- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/03(日) 08:27:10
徳井と福田はともに京都市出身で、幼稚園から小中高と同じ学校に通った幼なじみ。子どものころから日々の生活の様子を知るだけに、福田は「小学生のころは夏休みの宿題を毎年やって来ないし、ビデオの延滞料もすごいためこんだことがあった。仕事に遅刻することも結構ありました」と徳井のルーズさを赤裸々に報告した。その上で「コンビって微妙で、相方やからこそいろいろ言えなかったり、気を使いすぎたりする。ちゃんと注意しておけば、こんなことにはならんかったのかなと今は思います」と反省の弁を述べた。+1709
-35
-
2. 匿名 2019/11/03(日) 08:27:54
福田は悪くないのにな+3660
-22
-
3. 匿名 2019/11/03(日) 08:28:12
極度の自堕落な人間なんだね
こんなのが近くにいたら離れるわ+2038
-33
-
4. 匿名 2019/11/03(日) 08:28:17
福田は何も悪くないからどうか気にせずお仕事頑張って👍+2999
-15
-
5. 匿名 2019/11/03(日) 08:28:31
徳井さん好きやったのに悲しいよ私は+2199
-59
-
6. 匿名 2019/11/03(日) 08:28:34
幼稚園からの幼なじみなのか+1693
-13
-
7. 匿名 2019/11/03(日) 08:28:44
ふくちゃん+847
-15
-
8. 匿名 2019/11/03(日) 08:28:49
このイメージついてもう二度とCMは無理だろうし今までみたくバラエティ番組も厳しいんじゃないかな。地道に芸を磨いて劇場で頑張れば?+1455
-25
-
9. 匿名 2019/11/03(日) 08:28:57
でも海外旅行や高級腕時計はしっかり経費扱いで提出してたよな+2239
-17
-
10. 匿名 2019/11/03(日) 08:29:29
なんで福田が自粛
福田だけは面白くないから?
災難だな福田+41
-251
-
11. 匿名 2019/11/03(日) 08:29:50
フジモンも嫁のことで謝罪したとどっかで見たけど+22
-169
-
12. 匿名 2019/11/03(日) 08:29:51
>今思えば、あのころ注意しとけばこんなことにはならなかったのかも
福ちゃんのせいじゃないからそこは気にしなくていいよ+2027
-21
-
13. 匿名 2019/11/03(日) 08:29:54
徳井かなり悪質だと思う。
私は立派な脱税だと思うから逮捕されればいいのに。+1768
-66
-
14. 匿名 2019/11/03(日) 08:29:58
言っても聞かない徳井が悪い。
+971
-10
-
15. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:03 ID:Hq68pOPLFs
福田に何も悪くないし頑張れ!
+1023
-10
-
16. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:06
福田さんは好きでも嫌いでもないけど今回の件は福田さんは悪くない+1175
-5
-
17. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:10
徳井はやっぱり表からは見えない病気なんだわ。
知能指数には問題ない程度に思考回路の欠陥がある。+1356
-36
-
18. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:12
電気止められたって飼ってるネコも暑かったり
寒かったりしたんだろうな…+1055
-11
-
19. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:27
自堕落というよりADHDな気がする
+960
-65
-
20. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:30
宿題と一緒にするなよ+474
-67
-
21. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:37
もともと福田は一人の仕事が無いからね
コンビのダメージをモロに受ける+581
-65
-
22. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:47
小学生の頃夏休みの宿題って絶対やらなきゃいけないものって認識だった
やらなくて平気って考えはなかったわ+847
-35
-
23. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:47
でも女って顔がまあまあいい男には甘いから。
そのうち何事もなく徳井は復帰するよ。+56
-89
-
24. 匿名 2019/11/03(日) 08:30:57
福田一人の仕事ってなんかあったっけ+303
-27
-
25. 匿名 2019/11/03(日) 08:31:07
多分ファンは徳井のこういう部分気づいてたけど見て見ぬ振りしてたと思う
内心驚いてないよ+477
-12
-
26. 匿名 2019/11/03(日) 08:31:21
コンビ愛が泣ける…
けどもうあんな脱税野郎放っておけ!+31
-32
-
27. 匿名 2019/11/03(日) 08:31:33
なんとなく口元がだらしなく感じる色男は総じてクズ。+673
-14
-
28. 匿名 2019/11/03(日) 08:31:42
福井さん1人で頑張ってほしい
変に自粛とかしなくていいよー+369
-30
-
29. 匿名 2019/11/03(日) 08:31:52
復帰は出来るかもしれないけどCMとかは無理だろうなぁ
深夜の売れてないアイドルやグラドルの卵たちとピーピー言うだけの若手がやるような番組のMCとかなら需要あるだろうけど+408
-4
-
30. 匿名 2019/11/03(日) 08:31:52
>>10
福田は自粛してないよ
チュートリアル福田(が、)活動自粛(した)徳井義実のルーズさ(を)謝罪(した)だから+402
-8
-
31. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:03
だらしないのにがめついという最悪なパターン。破天荒な昔気質の芸人だね、というのとも違う+521
-4
-
32. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:18
コンビだからっていうか徳井だからね。もし福ちゃんが徳井に対してあーだこーだ言う人だったらもうとっくにコンビの仕事なかったかもと思う。徳井ってワガママで自分が良ければ良いって感じに思う。+404
-7
-
33. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:33
>>6
めちゃくちゃ仲良しなのも有名だよね
一緒にご飯行くとか普通だったみたいだし
近年は知らないけどさ+618
-4
-
34. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:45
>>16
福田悪くないのになんか傷つけられた感あって草なんだけど
前半いらなくないか?w+30
-23
-
35. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:46
福ちゃんは何も悪くない
自分ひとりで抱え込まないでほしい
またお酒に溺れそうで…
徳井のことなんかほっといて、自分の奥さんとお子さんのことだけ考えていてほしい+563
-6
-
36. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:47
自動車の免許の更新は行くのに納税はしないとか理解できない+665
-10
-
37. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:48
自粛というより1人で仕事が難しいのでは…?嫌いじゃないけどさ+57
-5
-
38. 匿名 2019/11/03(日) 08:33:23
会社員だから税金は問題なく差し引かれてるけど、私も宿題はやらなかったしいろんなことをちゃんと出来ない
自分が手続きを忘れたりするのがこわいから自営なんて絶対に出来ない+399
-6
-
39. 匿名 2019/11/03(日) 08:33:28
バラエティで他の人がトークしてるときとかフっと真顔になるときの徳井がすごい闇ありそうで怖かった
あの人野心とか無いよな
M-1とかも優勝してもさほど嬉しくなかったんじゃないかな+328
-17
-
40. 匿名 2019/11/03(日) 08:33:36
>>1
>相方やからこそいろいろ言えなかったり、気を使いすぎたりする。
全然関係ないけど、夫婦も同じだなー…と思った。+512
-8
-
41. 匿名 2019/11/03(日) 08:33:56
>>23
若い頃はそうだったかもしれないけど、もうただのオッサンじゃない?
+68
-5
-
42. 匿名 2019/11/03(日) 08:34:05
福ちゃん徳井をかばってるな。本人ががんばって!+36
-9
-
43. 匿名 2019/11/03(日) 08:34:26
私も宿題やらなかったり
だらしない子供だったし
今もお金のことよくわかってないけど
払うものはちゃんと払ってるよ
宿題とかと一緒じゃないんだよ
福田は悪くないけどね+375
-10
-
44. 匿名 2019/11/03(日) 08:34:33
+18
-49
-
45. 匿名 2019/11/03(日) 08:34:54
ああ、福田が活動自粛するわけじゃなくて徳井の自粛について語ってるのか+136
-3
-
46. 匿名 2019/11/03(日) 08:35:05
福ちゃん(T_T)
ええやつや。ほんま。
優しいよ。優しさが沁みるよ。学生時代からのコンビなのにつらいよなー。
よし、しばらく蛍ちゃんと組もう!!
ボケおらんけど。
相方がやらかしコンビで‼+240
-38
-
47. 匿名 2019/11/03(日) 08:35:17
小学生の宿題をやらない子(やれない子)って一人二人いたけど、決まってなんかしらの問題があったわ。+343
-9
-
48. 匿名 2019/11/03(日) 08:35:23
猫のお世話はちゃんと出来てるのかな
少し気になってた
猫は大切にして欲しいな+364
-5
-
49. 匿名 2019/11/03(日) 08:35:52
徳井さん許したよ
m1でたころは面白かったのに
チリンチリンネタ最高だった+21
-37
-
50. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:00
相方というビジネスパートナーになる前からの友人関係だったコンビって、こういうことがあるとNSCで知り合って組んだコンビよりはるかに辛いのかなーと思う。+276
-4
-
51. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:09
福田ピンでやっていけんの?
トーク力も無いし面白い事も言えないし先行き不安+16
-29
-
52. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:26
宿題とかそういうレベルじゃないだろ
なんかルーズさを強調してるけど、確信犯だろう+125
-14
-
53. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:30
福田は何も悪くないから変に責任感じることない。+45
-2
-
54. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:41
>>19
ADHDもあるだろうけど確信犯な気がする。
高級腕時計やら私物購入をしっかりと経費で落としたりするあたりが。+408
-18
-
55. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:46
子供の頃から「なんとかなる精神」でここまで来てたんだね。宿題はさておきお金のことだけはちゃんとしないと全てを失うってわかりやすい見本だわ+127
-1
-
56. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:50
電気や水道は止められても、NHKとかはちゃっかり支払ってたし。経費で落とせるだけ落としてたし、マンションは一括で購入。
福ちゃんには悪いけど、徳井はルーズとは違うと思う。あくどい。+256
-7
-
57. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:50
スピードワゴンの小沢さんたちとルームシェアしてた家賃も払ってなかったらしいやん。福田といい、小沢さんといい、まわりのとりまきが優し過ぎるというか徳井さんに甘過ぎた。カリスマ性なんか知らんが、普通はそんなやつ早々にまわりから人いなくなるよ。今まで運が良かったね...+275
-2
-
58. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:54
徳井はルーズ通り越してただの言い訳だよ。注意点する人は何度も注意してたんだから。出来ないんだったら会社で経理人員雇うか会社経由やめて吉本直にすればいいだけ!+152
-7
-
59. 匿名 2019/11/03(日) 08:37:09
徳井は浪人してFラン大学にやっと受かったとラジオで昔言ってたから相当勉強苦手なんだなと思った+132
-3
-
60. 匿名 2019/11/03(日) 08:37:24
徳井活動自粛だとコンビで活動自粛みたいなもんだよね。しょうがないけど、じゃない方が残されると辛いね。+8
-2
-
61. 匿名 2019/11/03(日) 08:37:33
小学校にいた身だしなみがちゃんとしてなくてものすごくだらしがない子って発達障害だったのかしら+99
-6
-
62. 匿名 2019/11/03(日) 08:37:59
>>28
福田と徳井ミックスしてる!!+165
-3
-
63. 匿名 2019/11/03(日) 08:38:04
コンビの相方がというよりもまず幼馴染の友だちがこんなことになってることにショックだろうな+123
-2
-
64. 匿名 2019/11/03(日) 08:38:07
徳井さん、愛猫たちにはルーズにならないでね+67
-2
-
65. 匿名 2019/11/03(日) 08:38:47
徳井さんモテるのに結婚まで至らないのは、女性側がこういう部分を見て呆れちゃうからかな。+326
-4
-
66. 匿名 2019/11/03(日) 08:39:55
ビデオもどうせ、エロいやつなんやろ?
( ; ᯅ ; `) ん。
ええの、ええのよ。
福ちゃんは何も悪くないからね。+5
-18
-
67. 匿名 2019/11/03(日) 08:40:55
税金は払わなければならないものというのは認識していて
それでも払わなくて督促状まで来て無視してこの状態になった
のだからルーズという問題ではないでしょ。+108
-1
-
68. 匿名 2019/11/03(日) 08:41:23
周りが甘やかし過ぎたんじゃない?いつも世話焼きしてくれる友達とかがいてそれが当たり前みたいになってたとか。+99
-2
-
69. 匿名 2019/11/03(日) 08:41:50
>>34
福田さんがそういうキャラクター、ポジションでいてくれたから、徳井のキャラクターが上手く出てたんだと思うよ+96
-2
-
70. 匿名 2019/11/03(日) 08:42:12
>>19
いや、確信犯だよ。
+196
-11
-
71. 匿名 2019/11/03(日) 08:42:54
だらしない+あわよくば、って感じだと思うよ。最終的に損をすると分かってても面倒臭い+見逃してくれないかなっていう甘えがあるの。ADHDあるある。+201
-4
-
72. 匿名 2019/11/03(日) 08:44:09
徳井は表情を変えずに悪いことができるタイプだな…ってずっと思ってた。福田はすぐに顔に出そう
容姿が悪いわけじゃないのに40過ぎても独身の男は、やっぱり中身に何かしら問題があるのかもね+117
-15
-
73. 匿名 2019/11/03(日) 08:45:08
ADHDだったらルーズだけでなく
他にも症状が出てるでしょうに。
よって、この人は単なる脱税。+104
-11
-
74. 匿名 2019/11/03(日) 08:47:43
確信犯でありADHDでもある、じゃダメなの?別に免罪符になるわけじゃなく、徳井はADHDだと思うよ。+140
-4
-
75. 匿名 2019/11/03(日) 08:47:43
正直私はそこまで重くとらえてないけど、テレビでも劇場であっても、何言っても笑えないだろうなと徐々に思い出した。ほんとにバカだなぁ。+1
-6
-
76. 匿名 2019/11/03(日) 08:48:22
>>1 ADHDだよね・・・
番組冒頭、福田は約10分にわたって単独で話し、「相方の徳井が納税を怠るという、とんでもないことをしでかしまして、本当にすみません。申し訳ありませんでした」と謝罪。徳井とは幼稚園から小学校、中学校、高校と同じだった幼なじみで、「知り合って40年。5歳の頃から、幼稚園から一緒で、子供のころからルーズなところがありました」と徳井の性格を説明した。
「中学の頃は夏休みの宿題を毎年やってこないし、ビデオの延滞料をすごいためこんだことがあったし。仕事に遅刻することも結構ありました」と徳井の生活態度を振り返ったうえで、「芸人やから笑いに変えることもあったし、そんなに強く怒ることもなく、流してしまった。あのときからちゃんと注意しておけば、こんなことにはならんかったのかなと今は思います」と後悔の念をにじませた。
チュート福田、徳井のルーズさ説明「ビデオの延滞料すごいためこんだことが…」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.google.co.jp約1億3800万円の申告漏れ問題で活動自粛中のお笑いコンビ、チュートリアルの徳井義実(44)がレギュラー出演していたKBS京都ラジオ「キョートリアル!~コンニ…
+155
-14
-
77. 匿名 2019/11/03(日) 08:49:10
潮田さんとかチャランポの人とか、やっぱなんかわかってたんかな+11
-7
-
78. 匿名 2019/11/03(日) 08:49:11
小学生が宿題出さないのは本人の性格以上に親の怠慢じゃないの?
徳井の親がだらしなくて、息子にきちんと宿題をやる習慣づけをせずだらしなく育て上げたってことでしょ+154
-20
-
79. 匿名 2019/11/03(日) 08:49:38
確か福ちゃんは結婚前は税金とか保険とか親に全部してもらってるとか言われてたような、、
でもそのほうが賢かったかも。+138
-1
-
80. 匿名 2019/11/03(日) 08:49:51
>>59
それも中退したんだっけ?
まあ苦手な事は多々あったみたいだけど、それなら会社作ったりしちゃいけなかったよね
+74
-0
-
81. 匿名 2019/11/03(日) 08:50:08
そんなエピソードいらない。+25
-5
-
82. 匿名 2019/11/03(日) 08:50:37
私破滅的に仕事ができなくて、鬱からの精神病院からの社会人になってから発達障害って気付いた者だけど、当事者から見ると同感出来過ぎるというか‥
夏休みの宿題期限内に終わったこと一度もなくて毎年やり終わらなかった‥+159
-6
-
83. 匿名 2019/11/03(日) 08:51:26
>>27
顔つき、表情に出るよね。
でも本人は自覚できてないの。
+102
-3
-
84. 匿名 2019/11/03(日) 08:53:04
うちの中学生の娘がルーズで、ほっといたら徳井みたいになる。成人するまでは口うるさく言ってやろうと思ったけど、成人してからも言わなくちゃダメだな+166
-2
-
85. 匿名 2019/11/03(日) 08:53:13
バカだなーここは身内が誰よりも罵倒するのが1番のフォローになるのに
福ちゃんの優しさなんだろうけどこれじゃ宿題と一緒にすんなって反感買うだけだよ
+10
-10
-
86. 匿名 2019/11/03(日) 08:54:03
小学生の時のことは、親の躾や責任もあるけど、大人になってからのことは自己責任。そんなにだらしない人だったんだ。福田にしろ、ホトちゃんにしろ相方には苦労させられるね。+82
-1
-
87. 匿名 2019/11/03(日) 08:54:24
子供の頃から宿題やって来なかったって、先生から親に報告するよね?
親も何も注意とか、見てあげるって事はしなかったのかな?+26
-5
-
88. 匿名 2019/11/03(日) 08:55:03
>>59
苦手じゃないと思う。勉強するのが嫌なだけ+56
-3
-
89. 匿名 2019/11/03(日) 08:55:30
周りの擁護がすごいけど、だから許したってって空気が本当に嫌。今は厳しく反省させて世間の関心が薄れたら静かに復帰したらいいのに、擁護はまだ早い、余計な事言ってどっちも印象悪くなってますよ+16
-4
-
90. 匿名 2019/11/03(日) 08:56:51
福田一人じゃなんも面白くない。腕磨いてこなかったツケを払わされるね+6
-27
-
91. 匿名 2019/11/03(日) 08:57:07
>>87
徳井と同世代だけど、その頃の親は子供の宿題なんて細かく見てなかったと思う+139
-9
-
92. 匿名 2019/11/03(日) 08:58:10
今までよく仕事できてたね。マネがフォローしてたんだろうか?+27
-1
-
93. 匿名 2019/11/03(日) 08:58:45
徳井のバーターだったから徳井なしだとね…
+15
-5
-
94. 匿名 2019/11/03(日) 09:00:36
福田は既婚
徳井は未婚
高齢独身男は女より訳ありが多いというが、芸能人みても本当だなぁと思っちゃう+38
-17
-
95. 匿名 2019/11/03(日) 09:00:54
>>56
NHKは家に来た時に契約したんじゃないかなーと思ってる。目の前に書類用意されて、こことここに名前書いてとか言われたから書いたのかなって。+82
-6
-
96. 匿名 2019/11/03(日) 09:01:00
徳井のだらしなさを知ってて独立させた吉本も責任あると思うけどね
所属芸人なわけだし吉本は責任とらないの?+74
-1
-
97. 匿名 2019/11/03(日) 09:01:27
お金がないわけではないんだから、誰かに丸投げでもした方がマシだった。出来ないわりに猜疑心や本特勘定が異常に強かったんだろうか?
+12
-2
-
98. 匿名 2019/11/03(日) 09:01:58
宿題と一緒にすな。やっぱ面白くないなこいつ。何故か歯も治すし。稲田が整形してシャクレ治すみたいなもんやろ。+1
-28
-
99. 匿名 2019/11/03(日) 09:02:49
福ちゃんは何も悪くなくない?
そう思うとやっぱり徳井って
子供の頃からおかしかったんだね。+51
-1
-
100. 匿名 2019/11/03(日) 09:02:55
>>87
いやいや、私も同世代だけど、あの当時だからこそ教育熱心な親が多かった。宿題とか親が見たり教えたりしていた。学校や塾に丸投げという親は少なかった。+21
-16
-
101. 匿名 2019/11/03(日) 09:03:06
夏川結衣との別れもこの辺に理由があるんだろうな+66
-6
-
102. 匿名 2019/11/03(日) 09:06:12
>>28
福田だよ!+89
-2
-
103. 匿名 2019/11/03(日) 09:06:13
福ちゃんは可哀想だけど
徳井は嫌な事面倒な事はしないけど
好きな事興味がある事は率先して楽しんでるから…
出たての頃、徳井は異常性壁者だと自ら言っていたけど
本当に自分の快楽優先の異常過ぎる人間だと思うよ。+112
-2
-
104. 匿名 2019/11/03(日) 09:06:18
>>31
独身の理由がわかった気がする。
だらしない、がめつい
は家族が幸せになれない。
+129
-8
-
105. 匿名 2019/11/03(日) 09:06:46
やりたいことしかできない人だ
今なら親が療育しないといけないタイプでしょ+58
-2
-
106. 匿名 2019/11/03(日) 09:08:17
>>17
私もそう思う
夏休みの宿題やらないとか私とまるで同じだし、ルーズさも多分同じかと
私はレンタルビデオは借りる機会がそうないのと金がないから延滞はしないけど、それ以外は自分と似てるなと思う
多動のないADHD(ADDっていうのかな?)じゃないかと自分では思ってるけど、徳井さんもそんな感じかな
何故だろう、やらなきゃいけないって知ってるのに出来ない
生き苦しい+349
-10
-
107. 匿名 2019/11/03(日) 09:08:24
>>6
そうみたいなんですよね
近年も付かず離れずながらもツーリング一緒に仲間で行ってたりしてたらしい
近しすぎるからこそなのか、会見でも「相方には(こういう事を敢えて言い合う関係では無いから(?))、楽屋で会った時に伝えました」と言ってたと思う
何かなと思ったけど、してた事には無関与で謝罪は気の毒ながらも、やはり相方の事でだからこその思いもあるのかなとも思った
ローカルで生放送司会してたけど当面出ない方向らしいけど、もしも無くなるのなら福ちゃんゲストでも出てたし、司会してくれて、続いてくれたら良いのにとは思ってる+119
-1
-
108. 匿名 2019/11/03(日) 09:09:19
ツラがいいと得するもんだわね。こんなタイプの人には全然見えなくて、もっとしっかり者なんだと思ってたわ。まあそこまで興味なかったからかもしれないけど。+93
-1
-
109. 匿名 2019/11/03(日) 09:09:40
こういう事があると、身内や関係者は肩身が狭い思いをしてしまうよね+9
-0
-
110. 匿名 2019/11/03(日) 09:09:41
>>91
いやそんなことないよ
私も徳井みたいな性格でいい加減だから(たぶん軽度のADHDだと自覚してる)、
親に毎日の宿題とか口酸っぱくして怒られまくったしやらないうちはテレビもおやつもなかったしさ
完全に徳井の親の怠慢だよ+12
-18
-
111. 匿名 2019/11/03(日) 09:10:41
>>21
コンビで出てるのしゃべくりくらいじゃない?
それ以外徳井はピンで出てるイメージしかないし、
福田はバイクで細々やってる気がする+182
-2
-
112. 匿名 2019/11/03(日) 09:11:44
よく知らないけど徳井猫飼ってるんでしょ?ルーズでも飼えるんだ。+7
-4
-
113. 匿名 2019/11/03(日) 09:12:25
相方として徳井を思うなら、ルーズさを改善することを望んでも無駄だから誰か雇って管理してもらう事を進めた方がいいよ
こんなとこ見てないだろうけど+7
-1
-
114. 匿名 2019/11/03(日) 09:12:48
『ルーズさ』の謝罪なんていりません
福田さんは悪くないけど、徳井の罪は『ルーズ』ではなく『脱税』です。
そこんとこ勘違いしないで+95
-6
-
115. 匿名 2019/11/03(日) 09:13:04
子どもの頃からだらしないのは福ちゃんじゃなくて親の責任でしょ+11
-2
-
116. 匿名 2019/11/03(日) 09:13:20
徳井ってADHDじゃない?
なんか当てはまるんだよね+25
-0
-
117. 匿名 2019/11/03(日) 09:14:45
福ちゃんとばっちりもいいとこだ。かわいそう。
もうチュートリアル解散して一人でやってった方がいいよ。+11
-0
-
118. 匿名 2019/11/03(日) 09:15:14
>>112
ルーズだから、餌をやって自分の気が向いたら遊んであげるだけであと基本ほったらかしにできる猫飼いなんじゃない?
犬みたいに毎日の散歩必須なペットなんか絶対飼えないと思う+80
-0
-
119. 匿名 2019/11/03(日) 09:19:37
福ちゃんはバイクだけでなく、料理や子育てなどの持ちネタはたくさんある。
これらを生かして活躍できるようになって欲しいな。+65
-0
-
120. 匿名 2019/11/03(日) 09:22:53
>>57
えっ!シェアハウスの家賃も払っていなかったの⁈
友人までも裏切れる人だったのか。最悪だな...+136
-3
-
121. 匿名 2019/11/03(日) 09:25:35
逮捕されないか あーあ中小企業は注意されるまで払わずに何年かして時効したらしたで払わずに良し、ばれたら忘れてたで払うになるね+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/03(日) 09:25:51
>>94
今田や岡村隆史とか売れ残りでも予想通りだけど、
中村俊介でさえやばいもんね。
40過ぎてるのにお母さんお母さん言ってて引いたわ。あげくにはお母さんみたいな女がいいとか…
山崎アナにも気持ち悪い言われてたし。
+60
-2
-
123. 匿名 2019/11/03(日) 09:26:00
>>3
そうだよね。でも『発達障害』で、本人も自分を管理出来ずに悩んでたのかもしれない。私も同じような感じだから分かる。
私は税金は払ってるが、物事の後回し感が徳井さんと全く同じなんだよ。+184
-7
-
124. 匿名 2019/11/03(日) 09:26:28
>>84
うちもです。
こっちがもうしんどくてしんどくて。
+17
-1
-
125. 匿名 2019/11/03(日) 09:27:56
徳井って昔はイケメン&変態キャラで通ってたけどもうただのダルダル中年だし変態キャラもキモいだけだなのに昔の芸風引きずってるし気のきいた喋りも出来ないしどこに需要があるんだ?と思ってた。+55
-2
-
126. 匿名 2019/11/03(日) 09:28:00
>>110
私も、軽度の発達。
さっき親と子供のときの話で喧嘩した。
お前が勉強する気ないから
困ったといわれたよ。
その頃父親は
家庭省みない、家にお金いれない、
母親は忙しく
家事押し付けられて良い思い出がない。
私がもっとしっかりしないとだめだったみたいに
いわれた。
勉強ふつうくらいにできたんだけど。
発達は
毒の悪影響受けず
社会でやっていくには
どうしたら良いかなやみぬいて
まわり観察していいとこ盗んで
改善された感じ。
ただうちの親ににてるからいうけど
徳井のだらしないのは
一生なおらないかもしれない。
あまり出てこない方が良さそう。+32
-6
-
127. 匿名 2019/11/03(日) 09:31:29
小3くらいからずーっとほとんど宿題をしたことないけど、やらなくても何とかなるって思ってやってこなかった。
徳井も発達障害とかじゃなく、私と同じ考えでやらなかっただけだと思うよ。+8
-14
-
128. 匿名 2019/11/03(日) 09:32:28
福田、なんか不運な人+26
-1
-
129. 匿名 2019/11/03(日) 09:32:40
>>106
そういう特性だったんだろうけど、じゃあなんで個人事務所作ろうなんて思っちゃったんだろう
吉本に任せておけばここまでにはならなかっただろうにね
それも衝動性とかなんだろうか+203
-2
-
130. 匿名 2019/11/03(日) 09:32:53
あーレンタルの延滞は絶対やるよね、徳井系は。長きに渡って付き合ってこれたなんてこの人かなり寛大なんだな。私なら途中で縁切ったかもしれない。+37
-1
-
131. 匿名 2019/11/03(日) 09:35:28
>徳井は「小学生のころは夏休みの宿題を毎年やって来ないし、
ビデオの延滞料もすごいためこんだことがあった。
仕事に遅刻することも結構ありました」
健康保険未加入、延滞税、無申告加算税、重加算税、・・・
病気かなにか?+27
-1
-
132. 匿名 2019/11/03(日) 09:36:45
小中高、社会人数年も勉強すれば普通は叱られて直すべき所だよ。小学生時代の話をされても50過ぎて成長してない非常識な馬鹿が露呈しただけ。+4
-0
-
133. 匿名 2019/11/03(日) 09:37:06
ただの悪質なケチ。何かの障害があるならいろんな物を経費で落とそうとするずる賢さもないんじゃないの?領収書とか直ぐに無くすよ。+13
-7
-
134. 匿名 2019/11/03(日) 09:39:18
ADHDでも猫の命がかかってたら最低限のことはするんじゃないかな。
楽しいこと、期限が明確で絶対にやらないとまずいこと、命に関わることはギリギリできる。
免許なしで運転は犯罪だから駄目、税金は後で払えば大丈夫かも、保険は自費で解決。
脱税はもちろん駄目だけど私もADHDだからどういう心理でそうなるのかはわかる。+43
-4
-
135. 匿名 2019/11/03(日) 09:40:07
数千万の稼ぎがあって、会社も設立してたのに収入無申告なんて、ルーズでは済まされない。徳井って個人事務所設立してから、1度も決められた期限内に税金納めてないんだってね。そんないい加減な人は、個人事務所なんて設立したらダメだわ。きっちり、吉本興業だけに所属して、そこから税金天引きでギャラ受けとってれば、こんなことにならなかったでしょ?
相方は庇ってるつもりだろうけど、小学生が宿題やってこないのと税金納めないのを同等には出来ない。エピソードとして、子供の頃からルーズなだけで、今回も悪意のある脱税ではないとでも言いたいの?
どんな経緯であれ、3年も無申告で、その間、督促状がバンバン届いてたらしいのに
先延ばしにしてきて、税金納めずに高級品買ったり、海外旅行行ったりしてるんだから、脱税そのものなのに逮捕されないなんて、芸能人だから優遇されてんだよ+50
-1
-
136. 匿名 2019/11/03(日) 09:43:48
徳井、やはりADHDだと思う…。
経費で上げたり会社設立は出来てるじゃん、ルーズだったでは済まされんよ、って言っても、むしろそれこそがADHDだと思う。
自分が興味あることは出来てしまえるのが。+109
-4
-
137. 匿名 2019/11/03(日) 09:47:45
>>125
実は陰ながら私もそう思ってた、
でもこの事件が起こる前はイメージ良く思ってる人が多かったよね
本人が、まだシュッとしてた若い頃のままで、自分でもイケてると思ってる節が言動に見えてたけど
他のもう一歩上の段階でMCしてる様な人と比べると一線行ってる芸人みたいに軌道修正もしないし
トークでもカモーンヌだけで芸能ネタになる様な「お!」っていうセンスも気の利いた事も言わないし
現状維持かズルズル下がってる感じに見えて
本人の客観力が無い=頭悪いんだろうなぁと思ってた
ダラしなさそうなところはトーク聞いてても見えてたし甘いもの好きでチョコ食べながら歯も磨かないで寝るとか…
もうすぐ50歳にもなるオッさんが可愛い通り越してキモいわって引いたから
本人可愛いと思ってたんだろうな
でも、まさかここまでルーズでダラしないないとは…+48
-2
-
138. 匿名 2019/11/03(日) 09:48:31
言い訳並べて皆して病気だという方向に持っていってる所が怖い。単純に立派な意図的かつ計画的犯罪者でしょ。+13
-4
-
139. 匿名 2019/11/03(日) 09:48:49
昨日関西ローカルで、今田がネタにしよう、得意気庇おうとして、ほんかんがわりと真剣に怒った。杉村太蔵とかも。
でも、それをさらに27時間テレビで「ほんこんさんがまじで怒った」みたいに話す今田
法人化させて税率さげるちゃっかりさあるんだから、もう笑いには出来ないんだって。
本当に軽んじてるよ+41
-1
-
140. 匿名 2019/11/03(日) 09:51:22
>>22
私全部はやってなかったww
でも税金は払うよ+87
-4
-
141. 匿名 2019/11/03(日) 09:53:30
>>123
自分も発達だと同士の人が分かるよね
発達あるあるだと思う
世間は徳井は明らかに悪質呼ばわりされてるけど、発達側からすると自分にも身に覚えのあることが多すぎて、いつか自分もこうなるのではないかとゾッとする。
故意的にやってるわけではないから余計にどうしたら正解なのかが分からなくなってしまう。
今は徳井の事を責めるのではなく、優しく守ってあげてる福田みたいな人は精神的に本当に支えになる。
徳井がこのまま二次障害で鬱とかになってしまわないか不安になる。自分を見ているようで‥+139
-16
-
142. 匿名 2019/11/03(日) 09:53:46
ただただダラシナイ人と、そういう疾患の人の区別がつかない+38
-1
-
143. 匿名 2019/11/03(日) 09:54:41
幼なじみであり仕事のパートナーがこんなんなって悲しいだろうね。
親しい間柄だからこそできない話、言っても聞いてくれない話題ってのは確かにあるよね。仲が悪いとかじゃなくてさ。
福田さんは病気もしてるし、今回の事でストレスになりすぎないといいけど。
頑張ってほしい。
コンビやグループで活動してる人は、相方のこと大事にしてあげてよ…+38
-1
-
144. 匿名 2019/11/03(日) 09:57:15
>>114
うん。そうだよね。
本題の脱税からそれてるよね。
+14
-1
-
145. 匿名 2019/11/03(日) 09:58:22
この騒動の前、アローン会中でも抜きん出てルックスの良い徳井がなんで結婚できないのかな?と思っていたけど…
こんな性格で生活態度じゃ結婚なんてとても無理
それどころか付き合っててもイライラするだけなんだろうなと思った+46
-1
-
146. 匿名 2019/11/03(日) 09:58:38
>>12
もし注意しても聞き入れるわけないしね。+43
-1
-
147. 匿名 2019/11/03(日) 09:58:47
ノンスタイルと同じで相方が好感上げして再スタートしやすくする作戦かな+9
-0
-
148. 匿名 2019/11/03(日) 10:00:46
宿題と納税は違うから
宿題してこなかったやつのほとんどは納税義務果たしてると思うわ+10
-3
-
149. 匿名 2019/11/03(日) 10:00:53
>>106
便乗して自分語りやめて+4
-61
-
150. 匿名 2019/11/03(日) 10:03:45
福ちゃんは悪くないよ〜+6
-1
-
151. 匿名 2019/11/03(日) 10:04:31
>>136
一般人から見たらそれが理解できないらしいよ。
こちら側から見ると、後先考えずに会社設立とかしちゃうのがむしろADHD特有の「衝動性」だよね
詳しい事は分からず、後先の事なんて何も考えない。その時にやりたい!と思ったら自己制御出来ず衝動的に重大な物事を判断してしまう。
名前だして申し訳ないけど、坂○杏里とかも全部の行動そうだと思う。毎回その場の感情優先で衝動的に行動しすぎてる+71
-1
-
152. 匿名 2019/11/03(日) 10:05:32
多分ADHD。
私も診断済みADHDだから分かる。
悪意はない、好きでルーズなのではない、後回しというか自分にとって不都合な事から逃げているって感じかな、この人は。
こうやって表面上普通に仕事(テレビ出演)は難なくでき深く関わらない周りの人からは分からない。
それが発達障害。
誰が見ても一発でわかるものではないから余計に辛いんだよ。
私も周りからは全く普通だと思われているADHDだから徳井も実際辛いと思うよ。
芸能界(特に芸人)には発達障害うじゃうじゃいると私は思っている。
知能が低くなくコミュニケーションとれたら大概気付かれないからね。
だから私はそういう気付かれない発達障害者もいることを世に知って欲しいし、小さい頃からの療育が1番必要な発達障害だと思うの。
気付かれないからこそルーズだのいい加減だの悪口言われちゃうし周りは無理な事を言ってくる。
だから逆に周りからパッと見て分かる障害者のほうが小さい頃からの療育や周りの支援があっていいなとも思える。
+77
-8
-
153. 匿名 2019/11/03(日) 10:08:34
>>129
親が毒だからわかるけど
(多分発達がある)
できないこと無理にしようとすることが多い。
たまに妄想はいる。
徳井はこのタイプかと思う。
身近にいたら相手になっちゃいけない。
+101
-0
-
154. 匿名 2019/11/03(日) 10:08:40
まだ何も分からない段階で悪質と叩くのも良くないよ
自分で本当に悪意なくやってきた事がこうなってしまったのだとしたら、芸能界からも批判され世間からも批判され徳井本当に鬱になってもおかしくない。
自分は何も出来ない、誰からも必要とされない、みんなの迷惑だ、ってどんどん自分を追い込んでしまうから冗談抜きで自殺とかになりかねないよ
理解してもらえないかもしれないけど、心苦しい+8
-2
-
155. 匿名 2019/11/03(日) 10:11:31
>>22
宿題と今回の罪は全くの別物
宿題は自分のためにするものでやらなくても周りに実害は無いし罪でも無い+9
-12
-
156. 匿名 2019/11/03(日) 10:13:27
発達障がいは、知的障がいではないから
周りから見ると気付かれない事多い。
だから余計に辛い。
明らかに一般人より発達が遅れてるのに
同年代の人よりも出来損ない扱いされる
視力悪い人に、メガネなしで生活しろ。って言ってるようなものだよ
視力が悪い人は、ちゃんと見えるようにメガネとかコンタクト、何か補助をしてくれる物がないと生活できないんだよ‥+48
-2
-
157. 匿名 2019/11/03(日) 10:16:18
>>156
>>152
そう言う徳井を無意識に理解してくれてる唯一の人が福田だったんだなぁ。
+75
-2
-
158. 匿名 2019/11/03(日) 10:17:32
>>152
軽度ADHDなんて傾向ある人山ほどいるし、自分で対策してればある程度こなせるし、コミュニケーションに問題ないから余裕で就職も結婚もできるんだから大したことないよ
見た目でわかる方が重度で就職も人間関係も困難なんだから生きづらさは上だよ
軽度ADHDって重度にマウント取ってまで被害者アピールが凄いね+14
-25
-
159. 匿名 2019/11/03(日) 10:19:11
5ちゃんで最近一番笑ったネタは
福田が今検索してそうなことっていうスレ
ツーリング おすすめ
+0
-5
-
160. 匿名 2019/11/03(日) 10:19:47
>>154
悪意があろうとなかろうと犯罪は犯罪+17
-1
-
161. 匿名 2019/11/03(日) 10:20:03
あー、
納得。
宿題をやって来ない子はやっぱり自分に甘かったりルールを守れない子が多い。
夏休みの宿題やらないなんて前代未聞。
学年に1人か2人いる程度。
やらなければいけないことをやらないのは何かしら問題がある。+31
-2
-
162. 匿名 2019/11/03(日) 10:22:24
しゃべくりですらしゃべれない福田がこんなにしゃべるなんて前代未聞かもね+9
-5
-
163. 匿名 2019/11/03(日) 10:23:20
8/31のギリギリまでやらなくて泣きながら終わらせる人と
9/1にやらないまま登校してしまえる人と
人として一線超えるか越えないかの差がある+134
-3
-
164. 匿名 2019/11/03(日) 10:23:55
ADHDって病気が相当たちが悪い病気ってイメージがついちゃうよ+39
-1
-
165. 匿名 2019/11/03(日) 10:24:41
>>158
横だけどこんな顔も名前も見えない所で誰もマウント取らないと思う
とったところで自分の実生活に何も影響しないし
そもそも発達障害の人にマウントとってるとかその思考が可笑しいよ
人よりも出来ないって言って悩んでる人に対して、マウントとるな←?+9
-7
-
166. 匿名 2019/11/03(日) 10:24:56
女関係もルーズなんかな?
+6
-0
-
167. 匿名 2019/11/03(日) 10:26:03
今回の事件で自分の疑問が解決した気がする。
あんなに顔が良くてソフトな物腰でモテないわけ無いのに、周りの芸人はどんどん結婚していく中、徳井さん何故独身⁇て思ってたけど、お付き合いしていく中で女性の方が離れて行って上手くいかないんじゃないのかな。
その想像を絶するだらし無さとやらに。+54
-1
-
168. 匿名 2019/11/03(日) 10:28:36
>>160
>悪意があろうとなかろうと犯罪は犯罪
本当それ
悪意がないけど人を刺しちゃった!悪意は無いけど盗んじゃった!じゃ物事通らない+29
-3
-
169. 匿名 2019/11/03(日) 10:28:48
>>1
幼稚園から一緒の福田が言ってるなら本当にズボラなんだろうね
これで「昔からしっかりしてました。今回のような出来事は考えられません」とか言うなら悪意あってやったんだなって思うけど、遅刻、宿題やり忘れ、レンタル品返し忘れ、そして水道光熱費未払いでしょっちゅう止められる。
ここまで来ると今回の事も、本当に計画的にやったわけじゃなさそう+163
-7
-
170. 匿名 2019/11/03(日) 10:30:36
>>78
宿題を家でちゃんとやらせてカバンにも子供と一緒に入れても、提出するって事ができない子もいるのよ…
連絡袋にそのままで持って帰ってきちゃうの。
小学生のうちは、担任の先生が声かけてくれてよく見てくれてたんだけど、中学になると提出してないと成績本当にダメになっちゃって。
診断済みのADHDのうちの子です。
不注意優勢だと、親や周りの人がサポートできてるうちはいいんですが、その後はトラブル多発するだろうなぁ
+52
-2
-
171. 匿名 2019/11/03(日) 10:30:55
>>147
宮迫は、新年からさんまの番組で復帰だってさ…
これだから芸能人って身内にめっちゃ甘いよねお互い庇いあって
+46
-1
-
172. 匿名 2019/11/03(日) 10:31:57
>>141
徳井は病気って決まったわけじゃないよ+37
-9
-
173. 匿名 2019/11/03(日) 10:34:23
>>165
>だから逆に周りからパッと見て分かる障害者のほうが小さい頃からの療育や周りの支援があっていいなとも思える。
これはマウントだよね
パッと見てわかる障害者はいいねー療育や支援があっていいねー
私なんて普通の人に見られるから私の方が辛いよーって
重度は療育や支援受けたって重度のままだし、パッと見てわかるほどだから社会生活の難易度も上なのにね
普通の人に見られて社会生活は普通に送れてきたんだから、後は自分の苦手分野の特性を把握して自分で対策すればいいだけだよね+6
-14
-
174. 匿名 2019/11/03(日) 10:34:31
>>169
ズボラなんだろうけど脱税は計画的です。+47
-20
-
175. 匿名 2019/11/03(日) 10:37:01
>>169
水道、光熱費の自動引き落とし手続きすら出来ないくらいだから相当なものだと思う+169
-0
-
176. 匿名 2019/11/03(日) 10:37:48
徳井ってルーズなのかもしれないけどそういうことはしっかりやってるんだねってこともあるし(2億円のマンション購入とか…)弁は達者だから頭の回転は早そう…何でこんな一番肝心なことを無視してたのか不思議+7
-0
-
177. 匿名 2019/11/03(日) 10:38:01
ルーズでなんでも忘れる、ズボラ。
でも経費にならないかもしれない旅行や高級時計の
領収書までちゃんと貰ってるんだよね?
めっちゃキ ッ チ リしてるやん!+10
-1
-
178. 匿名 2019/11/03(日) 10:42:42
脱税は脱税だし、別に免罪符にするとかって話ではないけど、でもADHDなのも確かだと思うよ。
数々のルーズなエピソードもそうだし、お笑い芸人っていう職業で成功してる事もADHDを裏付けてると思う。
ADHDはクリエイティブな才能ある人多いから。
普通のサラリーマンだったら窓際族だと思うよ。+31
-4
-
179. 匿名 2019/11/03(日) 10:42:49
>>170
中学までなら各教科担当がまだ言ってくれますよ。
それに何度言っても提出されない場合は親にメール来たり。
それだけやっても今だに夏休みの宿題提出してない子もいるみたい。
私立だから高校受験の心配はしてませんが、ADHDの子は私立にしておくとお母さんも気持ち的に楽かもしれません。+10
-2
-
180. 匿名 2019/11/03(日) 10:43:32
>>169
徳井はラジオでセフレがいるとか4股居ると言ってたり2億のマンション現金で即買いしたり計画性ないと出来ないよ
罪になりそうだと実は計画性ないとかルーズとかの言い訳は、余計に悪いイメージ持たれるだけ+31
-14
-
181. 匿名 2019/11/03(日) 10:43:46
「ルーズ」を標語にしてる。
病気や性格的欠点利用で罪を逃れようとしてて、こういう記事も書いてもらってるんだろうね。
さらに悪質さを感じる。+9
-4
-
182. 匿名 2019/11/03(日) 10:44:19
>>173
何かすっごい理解力の乏しい人なんだね
私にはそんな風に全く見えないから、そういう醜い発想をする人がいることにびっくりした
まぁあなたがそういう風に捉えたのなら、あなたが他の人にそういう風に言う時は悪意を込めて言ってるって事でしょ?だからマウントに見える。
それならそれでいいんじゃない?
こちらとしても悪意ない人の性格から、醜い人の性格と幅広い意見を聞けてとても参考になる。
レアな意見をありがとう。+5
-8
-
183. 匿名 2019/11/03(日) 10:45:51
>>106
一度発達検査を受けてみたらどう?
障がい云々よりも生活上の困難感や思考の癖を修正していくんだって
私はADHD傾向って言われたよ+96
-1
-
184. 匿名 2019/11/03(日) 10:47:06
>>158
152です。
マウントとっているつもりは全くないです。
不快にさせたのなら謝ります。
私の説明も下手なんでしょう。
私は大学進学、就職、結婚出産子育てと難なく人生歩んできましたがADHDと40歳で診断され鬱もあり手帳2級持ちです。
周りからは普通の人だと思われていることがしんどくなり鬱になりました。
徳井さんも同様で普通に見えて普通にできない(ボロがでる)って辛いです。
それを皆理解してくれたらと思って書き込みました。
気分を害して申し訳ありません。
+21
-8
-
185. 匿名 2019/11/03(日) 10:47:26
>>165
悩みはその通りなんだろうけど、重度やわかりやすい障害者の方がいいとか言い出すのは、それこそそういった当事者や親の悩みも知らない軽い発言なんじゃないかと思うのよ+13
-0
-
186. 匿名 2019/11/03(日) 10:47:36
ちゃっかり時計とかは経費であげてたり、マンション一括で買ってたりしてるからADHDじゃないでしょって言ってる人いるけど、ADHDの興味のある事だけはやるけど興味のない事は全て後回しっていう特徴そのものだと思う。
だから許されるとかじゃないけどね。
過集中の症状もあるから、何かの本番とか、ここぞって時はすごい能力発揮したりもするよ。普段はポンコツだけど。+33
-2
-
187. 匿名 2019/11/03(日) 10:47:39
高畑淳子の息子を思い出す世間が悪いと思ってるんだろうな+3
-11
-
188. 匿名 2019/11/03(日) 10:51:08
>>168
徳井はお金払ったしそれを言うなら
払った、は、払ったになるよね
しかも誰かの事刺してないしそれこそ話別だよね+6
-5
-
189. 匿名 2019/11/03(日) 10:51:30
>>173
思考が極端すぎる
どうしてそんなに悲観的に捉えるの?
+4
-2
-
190. 匿名 2019/11/03(日) 10:53:52
>>185
あーそれかもしれないね
そういうのも悪意なく言ってしまい、一部の他人から反感を買う。そして鬱病になる
負のループだと思う+7
-1
-
191. 匿名 2019/11/03(日) 10:55:21
>>40
なんかわかる。仕事でも同僚に言いにくい。
福田いろいろ溜め込んでそう。一時体調崩してたね。+96
-1
-
192. 匿名 2019/11/03(日) 10:56:07
>>106
徳井さんは、診断受けてみたほうがいい。
本人の困り感よりも、周りの困り感が大きい。+165
-4
-
193. 匿名 2019/11/03(日) 10:56:25
ダメなことはダメだけど私も小さい頃
宿題やらずに溜め込んだりプリントを親に出さずに
捨てちゃったり図書室の本を期限内に返さなかったり…
いま思えばただ言われたことをやればいいし
難しいことではなかったのにどうしても出来なかった!+8
-1
-
194. 匿名 2019/11/03(日) 10:59:25
この記事読んで思い出したんだけど、徳井は単独ライブの台本もライブ当日の昼頃に書き上げてくるらしい。それを福田が夜の開演までに一気に覚えるらしい。
そこに対応できる福田の記憶力と集中力も凄まじいけど、当日までに徳井は途中経過さえ一切福田に見せないのか気になってた。
チュートのネタはすべて徳井が書いてて、福田は何もしてないって叩かれることが多いけど、たぶん徳井が他人と共同作業とかできないタイプなんだと思う。こだわりが強いのもあるだろうし、これだけルーズなら相手のペースを見ながら作業を進めるなんて難しいんじゃないかな。その証拠に、徳井自身は福田がネタを書かないことに対して文句を言ってるのをあまり聞いたことない。
スポットで相談してたらしい税理士さんとの関係もそんな感じだったんじゃないかな。頼んではいるものの、他人にお金の管理されたくないとか期限までに書類用意できないとかで上手くいかなかったんだと思うよ。+63
-2
-
195. 匿名 2019/11/03(日) 10:59:59
>>184
悪気なく言った事が無神経発言に捉われ敵作るのはあるあるだよ
ネットだと色々な人の意見が聞けるから、どんな発言で敵作るかを分かるのはいい機会だと思う
それを参考にして、現実の方で無神経発言しないように前向きに考えたらいいさ+15
-3
-
196. 匿名 2019/11/03(日) 11:01:25
気になったからWikipedia見てみたら徳井って大学でも単位取れてなくて中退してたんだね。+28
-0
-
197. 匿名 2019/11/03(日) 11:04:36
>>188
脱税は犯罪ですよ。+10
-2
-
198. 匿名 2019/11/03(日) 11:05:10
>>141
私も後回しにしちゃうタイプだから無職の時に住民税と国保払い忘れたこと何度かあるけど催促が凄いからね
あれだけ催促来て払わないって病気関係ないと思うよ
絶対に払いたくないっていう意志がないとできない+88
-5
-
199. 匿名 2019/11/03(日) 11:08:20
>>196
しかもFラン大学…+10
-0
-
200. 匿名 2019/11/03(日) 11:12:06
たぶん徳井はなんで世間にこんなに責められないといけないのかいまだに納得してないと思う。たぶん一生分からないと思う。自分みたいなルーズな人間でも納税できるシステムになってない世の中が悪いと思ってそう。ドバイ発言もそこからきてると思う。+42
-0
-
201. 匿名 2019/11/03(日) 11:14:07
>>197
脱税は犯罪だけど、人を刺しても許されないとか全く別の話出すから言ったんだよ+6
-4
-
202. 匿名 2019/11/03(日) 11:16:39
脱税だけならまだしも住民税や
電気代、水道代まで。
ほんとこんなだらしない人間て
いるんだね。
呆れる。福ちゃん可哀想だな。+19
-1
-
203. 匿名 2019/11/03(日) 11:16:43
>>20
根元は同じ。性格の問題。+75
-3
-
204. 匿名 2019/11/03(日) 11:18:07
徳井より福田の方が好きだったから
この件に関しては可哀想としか言えない。+31
-1
-
205. 匿名 2019/11/03(日) 11:18:33
>>24
MotoGPでググって出直してこい
+39
-6
-
206. 匿名 2019/11/03(日) 11:19:28
徳井のトピ伸びないね
みんなも発達障害って段々思い始めて叩かなくなってきてる感じだよね+13
-4
-
207. 匿名 2019/11/03(日) 11:22:37
何年も申告するよう指摘を受けてたて預金口座も差し押さえられてたのに申告しないって異常。
全部じゃなく一部を申告してるなら悪質って思うけど、全く申告してなくて腕時計とか洋服代を経費にしてたってただのバカで都合がいい部分だけ理解してやってたってことなのかな?+6
-1
-
208. 匿名 2019/11/03(日) 11:26:04
>>193
私もそんな感じだった。忘れ物ばかりだったし、色々やらかすし。今も相当抜けてるけどルールは守るな+15
-1
-
209. 匿名 2019/11/03(日) 11:32:34
>>17
私もそう+4
-2
-
210. 匿名 2019/11/03(日) 11:38:25
>>139
ほんこん正義感強いよね!
正義のミカタって番組見るようになってから、ほんこんの印象変わった。
+37
-0
-
211. 匿名 2019/11/03(日) 11:39:02
>>129
ある程度の収入になったら会社から個人の事務所つくるように勧められるらしい。
まさか会社も徳井君がこれだけ出来ない人だと思ってなかったんだと思う。
+135
-0
-
212. 匿名 2019/11/03(日) 11:39:08
>>201
ファンは盲目ですね
タレントが馬鹿だとファンも馬鹿。+3
-6
-
213. 匿名 2019/11/03(日) 11:40:44
>>1
徳井が今やるべき事は、診断にいくこと
診断にいって、医師から的確なアドバイスや対策方法を教えてもらい、今後同じようなことが起こらないようにするしかないよ
そうすれば家族や身近な人も色々サポートしてくれるようになり改善していくと思う。
今の「だらしない大人」のままじゃ、大人なんだから出来るよねって丸投げされて結局出な来いで終わると思う
何年か前も同じようなことがあったのに本当に懲りない人間!と周りから呆れられ、世間からもバッシングされる
自分で何で出来ないのか分からないまま、活動自粛して謝罪しても、結局根本的な部分は治らず、また同じミスもしくは身近な人にとんでもない迷惑をかけると思う+150
-3
-
214. 匿名 2019/11/03(日) 11:43:15
>>206
>みんなも発達障害って段々思い始めて叩かなくなってきてる感じだよね
芸能界とマスコミが「病気だからルーズだった。」って方面に持って行って擁護しようとしてるだけ
騙されないよ。+20
-7
-
215. 匿名 2019/11/03(日) 11:45:48
>>214
返信の仕方が独特だからすぐに分かるけど1人ですごい執着してるよね
プラマイ見れば一目瞭然なのに‥+3
-4
-
216. 匿名 2019/11/03(日) 11:46:28
>>151
黒柳徹子さんが小学生の時そうだったんだよね
詳しくは「窓際のトットちゃん」を読めば分かるけど
徳井もそうなのかな?+23
-1
-
217. 匿名 2019/11/03(日) 11:47:18
>>205
MotoGPはふくちゃんの解説は好きが伝わってきてとても良い
+24
-0
-
218. 匿名 2019/11/03(日) 11:50:54
>>54
そこが逆に発達の傾向だと思うんだけど、一般の人から見たらやっぱり悪質にしか見えないよね。。
とにかく欲しい物、やりたい事にしか目がいかず、本来やるべき事は後回しにして、後回しにしてたことすら忘れてて後から取り返しのつかない事になってしまう
とにかく物事の優先順位を付けるのが出来ない人種なんだ。。理解はされないと思う、、+102
-7
-
219. 匿名 2019/11/03(日) 11:56:53
>>107
もはや家族愛に近い感じだね+19
-0
-
220. 匿名 2019/11/03(日) 12:00:01
>>34
福田は今まで徳井がやらかしてきても、芸人だからそれを笑いに変えちゃってたらしい。
でもそれを軽く流さず、毎度注意してればこんな結果にならずに済んだのかなって後悔してるんだよ+32
-0
-
221. 匿名 2019/11/03(日) 12:04:05
徳井SNSで今までのだらしなさネタにしておいてよかったよな。病気の可能性あれば少しはみんなかわいそうに思うし。信憑性あるし。役に立つこともあるもんだ。
電気が金あるのに止まるやつみたことないし、絶対逆にめんどくさいよね?なんかおかしいってのはわかる。+48
-1
-
222. 匿名 2019/11/03(日) 12:07:42
お金あるんだから、お金出してルーズさをカバーしてもらえるよう人を雇えばよかったのでは。
もしくは、個人事務所は無理だなって諦めて会社に頼りきりでいこうよ。+5
-0
-
223. 匿名 2019/11/03(日) 12:08:06
だらしないのにケチは最悪だな
だらしなくて自分で出来ないのに、お金払ってプロに任せてサポートしてもらうのもお金が勿体ないとか思うんでしょ。
かと言って、納期とかにいちいち納期だよって言われて、もうるさい!ってなりそうだし、言う方も毎回毎回「早く払って」って言うの嫌なのに。
こういう人はどうしたらいいんだ。+6
-1
-
224. 匿名 2019/11/03(日) 12:09:14
>>9
税務署に認められなかったと言ってたもんね。
そこは駄目元でも申請してみてるじゃんって思った。
その手間かけられるなら、ライフライン引き落としにできるし、社会保険も入れよ+287
-1
-
225. 匿名 2019/11/03(日) 12:09:41
>>129
旦那も少し似てる…
自分ができない事や不得意な事を、何故か得意と思い込んでていつも挑戦してるよ。
そしてできなくても、できないという事に何故か気付いてない。
本人が趣味?なはずの日曜大工も頼んでも絶対してくれない。家具壊れて治してくれるのいつも3〜5年後。
それも待ち疲れて怒鳴ってやっと…って感じ。
でも趣味なんだよ?その為に工具も道具も一式揃えてその為に部屋もわざわざ一つ開けてる位。
勉強ができて真面目で落ち着いてて、
話し方とかも徳井さんみたいに優しく穏やか。
けど全部なんというか……フリなんだよね。
だから夫婦で話し合った内容は1〜10まで全て忘れる。金曜の夜は夫婦の時間ねって、そんな簡単な話し合いすら何度言っても覚える事ができない。脳からスッポリ消えてしまう。
けど勉強はできるから子供に教える事はできる。
そして好きな事は30年前に聞いた話でもシッカリ覚えてるんだよ。
チグハグなんだよね。
+139
-1
-
226. 匿名 2019/11/03(日) 12:09:59
>>140
私も(笑)
私の人生においてこんなのは貴女だけよ?って言われた気がする+7
-3
-
227. 匿名 2019/11/03(日) 12:11:21
電気滞納って引き落としにしてないのも意味不明。
こういう人に限って、ケチで出来れば払いたくないから引き落としにしないでギリギリに払うのか
引き落としにする作業がめんどくさいと思うのか
いちいちコンビニに行って払うのがめんどいのに
+5
-0
-
228. 匿名 2019/11/03(日) 12:11:29
>>203
いやいや。
宿題やらなかった派だけど税金は払ってるわ。
むしろ期限を忘れやすい性格だってわかってるから、給料口座(うつさなくても自動的に増えるから足りない!ってことがない)から引き落としにした。
さすがにうまくいかなかったらヤバイなってわかるよ。+7
-22
-
229. 匿名 2019/11/03(日) 12:12:33
みんなイケメンには甘いね
板東英二なんか二度と見たくないと思うのにね+2
-9
-
230. 匿名 2019/11/03(日) 12:12:36
>>25
社会保険未加入はビックリだけど、滞納は驚いてないだろうね。+8
-0
-
231. 匿名 2019/11/03(日) 12:14:39
他に犯罪犯した芸能人ってここまで意見分かれないよね
今までの生き方や特徴を見て当事者達が思うって事はきっとそういう事なんだろう+7
-0
-
232. 匿名 2019/11/03(日) 12:16:53
このトピに保険の広告付くの草
忘れてませんか?加入って
嫌味だよなw+6
-0
-
233. 匿名 2019/11/03(日) 12:17:04
下記の記事があるんですが↓
単純に申告しなかったことが、実際に罪に問われることは少ないんです。悪いことは悪いですが、意図的に隠したり、所得が巨額だったりしなければ、刑事罰に問われることは少ない。罪に問われる所得の目安は、3億円くらいでしょうか。 徳井さんは、個人の確定申告も指摘があるまでしていなかったとのことですが、株式会社チューリップの法人税の申告を適正にしなかったことだけについていえば、この金額ならば刑事罰が科せられない金額と言えます。ただ、個人としても所得税法違反であり、責任は重いです」
これわかってて、あえて申告しなかったとしか思えない、悪質だよ。+3
-5
-
234. 匿名 2019/11/03(日) 12:21:08
遅刻は最低だわ
入り時間には遅れたけど本番には間に合ってるからセーフ☆って感覚なんやろか?裏方さんの評判悪いだろうなー。あと先輩よりも先に入らねばみたいなのないから可愛がってくれる先輩いないんだろうな。一般社会も芸能界もそういうの大切やぞ+4
-0
-
235. 匿名 2019/11/03(日) 12:23:04
吉本が管理すべきものだと思う。
会社からうるさく言われていれば普通納税するよ
芸人さんだし個性はある方が普通なんだから、そこは常識的な人がサポートすべき
でも吉本が非常識だからねえ…+9
-0
-
236. 匿名 2019/11/03(日) 12:23:49
こういう病気って薬では何とかならないものなの?+1
-0
-
237. 匿名 2019/11/03(日) 12:27:10
友達に軽く千円貸してって言って、踏み倒しとかかなりありそう。
そんなの繰り返したら友達とか離れていきそうだし、この病気は自分自身はヤバイ、ちゃんとしなきゃって悩んだりはしないものなの+21
-0
-
238. 匿名 2019/11/03(日) 12:30:24
>>212
徳井のネタ一回も見た事ないんだけど...+0
-0
-
239. 匿名 2019/11/03(日) 12:30:37
徳井がなかなか結婚しなかったのも、もしかしたら深く付き合うと相手が疲弊しちゃうのかもな。+41
-0
-
240. 匿名 2019/11/03(日) 12:30:54
>>237
私は時間やお金の管理きっちりしてます!って人に
ってタイプの人に飲み会の時にお金貸してあげたけど、返ってこないよ
忘れてるから請求なんて無理。
+11
-0
-
241. 匿名 2019/11/03(日) 12:33:00
>>152
脱税はだめだべ。+10
-0
-
242. 匿名 2019/11/03(日) 12:33:46
本当にルーズ(面倒臭がり)なら、節税の意識すら低い気がする。稼ぎは沢山あっても節税なんてしないで、周りから、ちゃんと節税した方がよいよと言われても、面倒臭いから、とか言ってそうなのに。結構経費で計上してたみたいだから確信犯は間違いない。+7
-0
-
243. 匿名 2019/11/03(日) 12:34:14
>>236
薬あるよ。
知人が飲んでる。
+6
-0
-
244. 匿名 2019/11/03(日) 12:35:09
>>234
この人の場合、本番にも間に合ってない時が何回もあったよ、ローカルやCSの生放送で。
無申告もそうだけど、この人の場合やらかし具合が極端すぎて周りが怒りを通り越して諦めに入っちゃうんだと思う。性格だから仕方ないって。+29
-0
-
245. 匿名 2019/11/03(日) 12:36:18
ただのルーズじゃないかな?発達の人ならテレビ通して視聴者にもわかるよ
うちの弟も傘忘れたり宿題やらなかったり大学在学中も学校行かないで留年するしDVDは2ヶ月延滞とかしていたけど就職したら別人みたいに変わって真面目になった
彼女ができてちゃんとしなきゃって生まれ変わったみたいで結婚して逆に細かいって言われてる+18
-2
-
246. 匿名 2019/11/03(日) 12:37:51
復帰は難しいね。
引退しかないと思う。+9
-0
-
247. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:18
チュート徳井へ親友「スピードワゴン」小沢が生放送で涙目メッセージ…「何があっても友達だから…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp3日放送のTBS系「アッコにおまかせ」(日曜・前11時45分)で「チュートリア
小沢、この件に関しては沈黙を貫いてて案外賢いじゃんと思ってたら結局これかよ…
+25
-1
-
248. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:21
>>244
横だけど今までそれが通った、周りが許してきたことがこんな大きな事態を招いてしまったのね+8
-0
-
249. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:41
ズボラで済まないと思うけど
電気止まったりしてたのを
見ると本当にズボラなんだと思う。
お金あるのに止まるって
ズボラ以外ないかな。
引き落としにする手続きすら
めんどくさかったんだろうね。
こんな男は絶対嫌だけどね。+21
-0
-
250. 匿名 2019/11/03(日) 12:40:39
宿題をやらなかったのと、今回の納税の件とは別だよね。福田くんは悪い所は1個も無いし、気にする事無い。徳井の考え方の問題。こういう人は治らないでしょうね。+7
-1
-
251. 匿名 2019/11/03(日) 12:41:30
悪いけど、ちゃんとした医者(忖度のない)できちんと発達障害だと診断されないかぎり、発達障害疑惑は認めないからな。+11
-3
-
252. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:05
>>237
一般人と違って何だかんだ相方がついてるし仕事もあったし芸歴も長くなる一方だからそんなに危機感はなさそう+3
-0
-
253. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:46
おやおや、発達障害で押し通して許してもらうつもりがだんだん不治の病扱いになってきて逆に復帰が遠のいてきてないか?w+1
-1
-
254. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:09
>>84
まあ自営とかにならなければ
給料天引きで納税は出来ますね
+8
-0
-
255. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:42
誰しも子供のころは楽な方に流れたり後先考えずにズボラヤルーズやってしまうことはあると思う
徳井の場合は無駄にイケメンだったからまわりに許す人、代わりにやってあげる人がたくさんいて矯正の機会を失ったのかもね+45
-1
-
256. 匿名 2019/11/03(日) 12:52:49
なんか会見の画像どれみても顔が曲がってるw
なんかひょっとこみたいな
独特の表情するよね徳井って+12
-1
-
257. 匿名 2019/11/03(日) 12:53:35
>>206
そんなに悪質な事じゃないしそんな叩かなくても…みたいな擁護現れ始めた気がする。
十分悪質だと思うんだけどなぁ。
イケメンって庇ってくれる人がいるから得だね。+13
-2
-
258. 匿名 2019/11/03(日) 12:54:06
ある意味不運な人なのかも。
美形な容姿→生活力が無くても許容され愛されてしまう
特殊な仕事→怠惰で変わっていても許される
40過ぎて周りが家庭を持ち落ち着いてきた頃から、自分と周りの埋められない違いを感じていたんだと思う。
福田や声ガラガラの同居人は、ある意味母性的でそんな徳井を無意識にサポートしてたんだと思う。
でもこの人、恋人からは毎回振られる側だったらしいから納得。。+68
-0
-
259. 匿名 2019/11/03(日) 12:54:17
>>57
ほんとそれは思う。宿題もやらないとか私なら親からも軽蔑される案件。親にも甘やかされて育ったんだろうな。歴代彼女にも。こんな甘々な環境でここまで来れただけでもラッキーだと思う。+24
-1
-
260. 匿名 2019/11/03(日) 12:54:28
>>59
しかもやめた時点で二単位しか取れてなかったとか。
親のお金をなんだと思ってるんだろう。+40
-0
-
261. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:17
>>237
本人が自覚しない限りは無理
無自覚だととんでもない人生になる+1
-0
-
262. 匿名 2019/11/03(日) 13:11:14
今まで顔の綺麗な徳井に目立たない福田が二人でコンビ組んでいるのが謎だったけど
人生の後半になって逆転してしまった。
やはり顔だけで生きて行けるのは若い時だけ。+15
-1
-
263. 匿名 2019/11/03(日) 13:14:08
徳井はこうしてみると芸人トップレベルのイケメンだな+41
-3
-
264. 匿名 2019/11/03(日) 13:15:50
福田は結構好き徳井は大嫌い+3
-4
-
265. 匿名 2019/11/03(日) 13:22:03
だらしないわりに
節税対策で自分の会社作って準備万端じゃないですか+8
-2
-
266. 匿名 2019/11/03(日) 13:23:12
何も悪くないよと言いながらみんな福田は呼び捨てw+11
-2
-
267. 匿名 2019/11/03(日) 13:37:07
学校のルール守れない人は社会のルール守れないよね
かく言う私もそうなんだけどさ
徳井と同じで遅刻、提出物関係が私も学生時代ひどかった
コミュニケーションはそこまで問題なくて、テストの点数は無駄によかったから、まったく気づかず、大人になってから発達障害疑うようになったわ+4
-2
-
268. 匿名 2019/11/03(日) 13:37:12
>>216
でも黒柳さんは脱税してない+9
-2
-
269. 匿名 2019/11/03(日) 13:40:00
福田の言い方が悪いから宿題なんかと混合して考える人がいる+1
-0
-
270. 匿名 2019/11/03(日) 13:46:18
注意したところで、だらしなさは直らないでしょ?
何を言っても今更だと思う。+6
-0
-
271. 匿名 2019/11/03(日) 13:47:07
>>11
どこ?見たい!大バカな文章書いてそう!+17
-0
-
272. 匿名 2019/11/03(日) 13:49:26
>>182
あなた理解力ないね+2
-4
-
273. 匿名 2019/11/03(日) 13:51:49
>>133
ケチならビデオ延滞料払わないでいいようにちゃんと返す
ケチはケチなんだけど変なところで無駄金使ってるから
ちょっと思考回路に問題ありだと思う
優先順位とかつけるの苦手なのかも
自分もそう
+47
-0
-
274. 匿名 2019/11/03(日) 13:54:34
福田氏はたぶん解ってたね。徳井の性格とか、ズルさを。たぶんやっちまった!だろうな。余計なお世話だし口には出していないだろうけど内心ヒヤヒヤしてたと思うね。まあ幼なじみでも金の話はたぶんしないよね。たぶんあーあ!って方だな。+27
-0
-
275. 匿名 2019/11/03(日) 13:56:00
>>184
やっぱりね
人生難なく生きてきたのに、発達障害と騒がれ出してから自分もそんな気になって、要領良く障害者手帳手に入れた人だ
あなたみたいな要領良い軽度ADHDが手帳取って障害者ぶって支援の枠取ろうとしないでよ
+9
-10
-
276. 匿名 2019/11/03(日) 13:58:36
>>262
地元では福田の方が人望がある人気者で、徳井はボーッとして何考えてるかわからない人だったらしい+49
-1
-
277. 匿名 2019/11/03(日) 13:58:39
セカオザと一緒に住んでなかったっけ?
ルーズさを心配してだったのかなぁと今になって思う+14
-1
-
278. 匿名 2019/11/03(日) 14:06:11
>>276
福ちゃんは女優さんとか綺麗どころとすぐ友達になるとか言ってたね+23
-1
-
279. 匿名 2019/11/03(日) 14:06:48
>>263
バスケ部だったのかな?福田さんもカッコいいね👍
この時がモテ期って感じする。
+21
-0
-
280. 匿名 2019/11/03(日) 14:09:16
単純なルーズじゃないよね。
個人の高価な買い物はしっかり経費申請してたんでしょ。
ズルイだけだよ。
本当にルーズなら個人事務所なんか立ち上げませんよ。
個人事業主ってめんど臭いよマジで。
個人でやれば色んな部分でお金ちょろまかせると思ってたからわざわざそうしたんでしょ。
福田も幼馴染からの相方だから庇いたい気持ちも分からなくはないけど徳井のやってる事は悪質すぎてアウトだと思う。+16
-1
-
281. 匿名 2019/11/03(日) 14:09:36
しゃべくりで有田が結婚の時、徳井にだけ内緒にしてたよね?あれなんか不自然だと思ったんだよね。気にしすぎかな?+34
-0
-
282. 匿名 2019/11/03(日) 14:20:27
「あいつは昔からルーズでした」
これで全て解決するなら、警察要らないよ
福田は相方だから、悪くないのに謝らなければならない立場だけど、昔の話を持ち出してルーズさアピールするのはどうなんかな?って思うし、そんな事と今回の件は比べ物にならない
悪質だよ+14
-1
-
283. 匿名 2019/11/03(日) 14:21:23
障害者だと思い込んでいる人いるけど、そうだとして、みんながやってるわけじゃないでしょ?まだそんなこと分からないのに、適当に広めるのはどうかと思う。+17
-1
-
284. 匿名 2019/11/03(日) 14:22:14
宿題とイコールなのは別だと思う
宿題はてきとうだったが納税はしてる、確実にって人は多いと思うww+3
-0
-
285. 匿名 2019/11/03(日) 14:30:52
>>1
徳井さん発達障害なんじゃないかな。
治療したらどうだろう。+110
-7
-
286. 匿名 2019/11/03(日) 14:34:09
>>281
それは私も思ってた。
ドッキリにかけるためかな?と思ってたけど、かなり不自然だったよね。
席がえの件もそうだけど、有田は徳井に対して思うところが何かあったと思う。+22
-0
-
287. 匿名 2019/11/03(日) 14:35:10
>>273
うん、行動が普通のケチとは違うよね。
税金を払いたくないのならもっと上手くやると思うし。思考回路に問題があるのは確かだよ。
+14
-0
-
288. 匿名 2019/11/03(日) 14:35:20
>>17
ふと、福田さんの宿題写したりして上手いこと誤魔化してきたのかなと思った。徳井は見た目と要領の良さでいままで生きてきたんだね。+75
-4
-
289. 匿名 2019/11/03(日) 14:43:25
とくいってそんなイケメンかなあ
口がひん曲がっててなんかニヤニヤしてるし、私は人を不安にさせる顔だなあと思ってた+10
-0
-
290. 匿名 2019/11/03(日) 14:46:53
もう擁護いいよ
子供の宿題と一緒にしないで+11
-2
-
291. 匿名 2019/11/03(日) 14:47:42
芸人そろってルーズや天然、忘れてただけって言うけど基本のルールを守れない人はそんな言葉で片付けちゃダメでしょ。+11
-0
-
292. 匿名 2019/11/03(日) 15:06:11
やっぱり発達障害なんじゃないだろうか…。ルーズなんてもんじゃないし、小学生の宿題と確定申告を一緒にできないでしょ。社会性がないと言うか、芸人だから今まで飯食ってこれたけど一般人なら詰んでる。+12
-1
-
293. 匿名 2019/11/03(日) 15:07:02
>>276
ガチモンのADHDやん...+1
-6
-
294. 匿名 2019/11/03(日) 15:08:00
>>277
それぞれに単独の部屋を持ちつつ、それと別にシェアハウスを借りている状態で、毎日一緒に住んでいたわけじゃないよ。徳井と小沢ともう一人の3人のシェアハウス。+9
-0
-
295. 匿名 2019/11/03(日) 15:11:21
>>152
発達障害のことはよく知らないけど、子供の頃からそういう部分が垣間見えるのなら、個人事務所なんか立ち上げないでちゃんとした事務所に所属してた方が良かったと思う。
個人事業主は各種手続きが面倒で、面倒くさがりで手間がかかる事から本当に逃げたいのなら事務所に所属してたと思うよ普通なら。
脱税はやってはいけない事だし、面倒くさがりとかなんでも後回ししちゃう割に高い買い物した時の経費申請とかはちゃっかりやってたようだけど。
何でも発達障害だからでは済まされないよ。
そういう庇い方は却ってそういう障害で苦しむ人のマイナスイメージになる。+18
-2
-
296. 匿名 2019/11/03(日) 15:14:50
>>54
経費で落とすって言っても要はレシート提出したってだけだよね?
それくらいはできるんじゃない?
逆に経費で落とせる地味な物のレシートはポイポイ捨ててそう+22
-4
-
297. 匿名 2019/11/03(日) 15:14:52
小狡い手使えると踏んだから、わざわざ色々と手間の掛かる個人事業主になったんでしょ?
実際ブランド時計とか買った時申請して経費で落とそうとしてたらしいじゃん。
やってる事は違反だし、それがバレたら発達障害だとか周りに庇ってもらえるとでも?
ほんとずるい人間なんだな。+1
-0
-
298. 匿名 2019/11/03(日) 15:19:30
>>273
多額の延滞料金払うくらいならもう購入してた方が絶対安いだろうしね
お金があるがゆえ今まで気づかなかったんだろうなぁ
私は金欠だから絶対レンタル品借りないようにしてる
期日までに返せないし、昔は友達に借りたもの無くして弁償して返したりしてたしなぁ+1
-0
-
299. 匿名 2019/11/03(日) 15:21:58
>>281
私も思った。それどころか名倉の離婚発表とか嘘の情報をスタッフに吹き込まれてなかったっけ?ドッキリ仕掛けられるようなキャラでもないし不自然だったよね。徳井虐められてるのかなってその時は思ったけど…。+7
-0
-
300. 匿名 2019/11/03(日) 15:25:05
>>1
でもルーズでは済まない事をしてしまった訳だからね
引退するしか無理と思う+32
-11
-
301. 匿名 2019/11/03(日) 15:26:54
>>23
どこが甘いの?ガルちゃんでもフルボッコでしょ。徳井どころか山口達也ですら。+16
-0
-
302. 匿名 2019/11/03(日) 15:32:29
>>22
最悪は 親も参加するもんね。
親は放置だよ。
普通 お盆入る前に どのくらい進んだかみるよね。
+46
-6
-
303. 匿名 2019/11/03(日) 15:46:25
成人済みの娘に似ている
徳井のエピソードに加え、部屋は家の廊下まで汚染するほどのゴミ部屋
何度注意しても何一つ治らず、やるよと言っては後回し。どうしようもないくらいだらしない子だと怒ってた
社会人になってからも遅刻続き、上司から毎日怒られてたようで仕事を退職、引きこもりが続き
早く仕事探してと言ってたが、娘はもう外に出るのが怖い。と
ある日突然娘から「お母さん、私発達障害かもしれない」と言われ、今までの例を出されたが
私は言い訳を並べてると思い、カッとなって
「何なの!?あんたはだらしないだけなんだよ!!だらしない人間なの、あんたは!」と怒鳴ってしまった。
娘はその時ずっと泣いていたが、その後文句も言わず仕事を探し、今は普通に働いてる。
やはり甘えてるだけでちゃんと喝を入れれば、人間だらしなくてもそれなりに自立していくと思う
徳井も、誰も喝を入れてないだけで喝入れてもらえればちゃんとすると思う。誰か周りに喝を入れてあげる人はいないものなのか。+2
-23
-
304. 匿名 2019/11/03(日) 15:48:25
>>36
AD HD気質の人って、好きなことにはとことんって感じだけど、嫌なことからはとにかく逃げる。宿題は逃げても先生や親から怒られるだけだけど、脱税は犯罪になる。
宿題やらないで平気な顔してる子どもってクラスに1人はいるけど、やっぱり変。+76
-2
-
305. 匿名 2019/11/03(日) 15:53:00
福田さんて、前にも謝ってたよねー
相方思いで偉いね+2
-0
-
306. 匿名 2019/11/03(日) 15:53:18
>>141
本人にしたら発達あるあるなのかも知れないけど、周りからしたら状況的に凄く悪質なの。
(そもそも徳井が発達なのかどうか知らないけど)
知的障害者の犯罪だって知的障害あるあるなんだと思うよ。人殺したりレイプしたりも。
だから責任能力が無いで無罪になる。
でも健常者は納得いかない。
発達あるあるだから仕方ない、理解してなんて考えが少しでもあるなら健常者を馬鹿にしてるよ。
それはもう人格障害になりかけてる。+25
-8
-
307. 匿名 2019/11/03(日) 15:54:22
>>285
治らないよ。私もADHDだけど診断受けても何しても治らない。+65
-0
-
308. 匿名 2019/11/03(日) 15:55:26
ADHDだとしたら、親のしつけだけでどうにかするのも難しいからね。言っとくけど。私自身がそうだからこそ分かるんだけど。
仮に親の教育で夏休みの宿題は2学期までに出来るようになれても、納税とか他のことで引っ掛かり、応用して同じように他のことも出来るようにはなかなかなれないよ。かなり何回も色んなことで引っ掛かる。
だから親の怠慢だ、育て方が悪いとか、ましてや相方の福田や同居人の小沢が…。って言うようなことじゃないよ。
足りてない脳内伝達物質を投薬で補完していくらかマシになっても困ること沢山ある。+29
-0
-
309. 匿名 2019/11/03(日) 15:55:27
>>299
虐められてると言うか有田に避けられてるような感じだった。
結婚を打ち明けると他の人に言っちゃうとか、何か信用にならないような事があったのかなと感じた。
どちらかと言うと福田の方がどっきりにかけられるようなタイプに感じたから、余計に変に思った。+34
-0
-
310. 匿名 2019/11/03(日) 15:55:30
本人がやる気なら、徳井さんのレギュラー、出来る範囲内でも福田さんがやればいいと思う🤔他のコンビもそうしてるし、代理で使うなら、相方ほうが見やすい。しゃべくり見たけど、面白かったし、普通に回せると思う。
+7
-0
-
311. 匿名 2019/11/03(日) 15:56:06
>>263
徳井さんめっちゃ綺麗・・・
私が男だったらこの顔で生まれてみたかったわー。+9
-4
-
312. 匿名 2019/11/03(日) 15:56:19
ADHDなのかはわからないけど、結果としては悪質だからね。
うっかりは私も多いタイプだから責める資格ないけど、さすがに3年×3回はひどすぎる。
銀行口座差し押さえられても改善しないのは誠意が見られないよ。+23
-0
-
313. 匿名 2019/11/03(日) 15:56:22
>>306
いつも思うけど徳井は誰も人殺してないし誰のこともレイプしてないよ
ここで殺人事件とかレイプ事件と同類にする人なんなのかと思う。
徳井がレイプして殺人したらそりゃ誰も庇わないでしょ。
徳井は払うのを忘れてて忘れた結果これになってしまったんだよね。っていう気持ちがわかるっていう話でしょ?
何で殺人事件とレイプの話と同じにしてるんだろう+11
-16
-
314. 匿名 2019/11/03(日) 15:57:18
病気だったとしても、税理士雇うか個人事務所作らなければ良かっただけの話だから、言い訳にはならないよ。
そうしたら全国の病気の人が皆脱税して良いって事になる。+8
-1
-
315. 匿名 2019/11/03(日) 15:57:32
>>313
犯罪だから。
罪の大きさの話はしてない。+12
-0
-
316. 匿名 2019/11/03(日) 15:59:11
>>258
声ガラガラで表される小沢www+23
-0
-
317. 匿名 2019/11/03(日) 16:00:16
>>315
先に罪の大きさを話したのは誰なんだろうね‥+0
-4
-
318. 匿名 2019/11/03(日) 16:00:26
>>313
障害者からしたらちょっと忘れてただけじゃん、かもしれないけど10年も通告されないと払わないって悪質な犯罪だよ。+20
-0
-
319. 匿名 2019/11/03(日) 16:01:29
逮捕すれすれの事をしたんだから、社会的制裁受けて当たり前でしょ。
現時点で庇う人はどうかしてる。
将来的に舞台からやり直して頑張ると言うなら分かるけど、TVから信用がなくなるのは当たり前だよ。+7
-2
-
320. 匿名 2019/11/03(日) 16:02:02
>>317
何の話?+0
-0
-
321. 匿名 2019/11/03(日) 16:03:15
>>311
昔は確かにカッコよかったね
その分現在の徳井にがっかりしてる人も多いと思う
失った信用はそう簡単に取り戻せない+7
-1
-
322. 匿名 2019/11/03(日) 16:04:13
国に対して、回り回って国民に対して詐欺してるのと同じでしょ。
オレオレ詐欺の主犯みたいなもんだよ。+2
-1
-
323. 匿名 2019/11/03(日) 16:05:04
会社勤めだから納税やらの国民の義務を果たせてるだけで私自身が徳井側のずぼら人間だから身につまされるわ
宿題私もやってなかったし無職期間中の市民税はらわず差し押さえされた
でも普通にちゃんと出来る人が大多数だから額が額なだけに悪質だと思われても仕方ないかな+8
-0
-
324. 匿名 2019/11/03(日) 16:05:25
もう余計なこと言わない方がいいんじゃない?+2
-0
-
325. 匿名 2019/11/03(日) 16:07:43
>>313
殺人とかレイプは話が大きくなり過ぎだとは思うけど、徳井の気持ちは分からない。
ルーズならケチらないでみんなと同じように税理士と年間契約すれば良いだけの話だから。
10年申告しないのも、国税をなめてる行為だし、それで平気で国の恩恵受けてるのも罪悪感とかないのかな?と思う。
しかも12もレギュラー抱えてて、ばれたら関係者に迷惑かかるとか考えないのかと、44にもなってただただ呆れる。+12
-0
-
326. 匿名 2019/11/03(日) 16:09:56
せやねんに出てたときも遅刻してなかったっけ?+3
-0
-
327. 匿名 2019/11/03(日) 16:10:10
>>129
ずぼら人間も稀にヤル気出すことある
ただそのヤル気は続かない+10
-0
-
328. 匿名 2019/11/03(日) 16:10:37
>>281
ADHD説が本当なら当たり前では?
信用できないしマトモな人間はプライベートでは近づきたくない。+14
-1
-
329. 匿名 2019/11/03(日) 16:11:33
>>106
一般人との違いは金の有る無しでこういう人いるよね
私もそう+12
-0
-
330. 匿名 2019/11/03(日) 16:12:43
そんないいかげんでよく今まで生きてこれたな
小さな事にこだわってクヨクヨしている自分からしたら少し羨ましい+8
-0
-
331. 匿名 2019/11/03(日) 16:16:03
>>38
めっちゃわかる
年末調整すら面倒ですぐあと回し
ふるさと納税も買って満足して申告しないから意味無し+42
-1
-
332. 匿名 2019/11/03(日) 16:16:11
>>319
庇う人は、自分も納税してないか、モラル意識の低い人か、徳井と同じ病気の人のどれかだと思う。+6
-0
-
333. 匿名 2019/11/03(日) 16:16:45
>>323
そういうズボラは起業してはいけないし、起業したいなら管理できる人を雇わないといけない。
できない、やらない、雇わないで障害だから仕方ないでは済まされない。+4
-0
-
334. 匿名 2019/11/03(日) 16:19:52
>>21
福ちゃん、テレビではピンの仕事ないかもだけど
育児の連載あるし、バイクもあるし、料理もあるし
細々だけど、地味にひとりで稼いでるよ。
皆さん気がついてないかもしれないけどw、いちおう場も回せるし実はそれほど困らないんじゃないかと思う。
コンビの仕事もチュートリアルで降りるとはなってないしね。+158
-1
-
335. 匿名 2019/11/03(日) 16:22:01
光熱費にしろビデオの延滞にしろあとから払えば大丈夫だしこれはほっといても大丈夫って自分の中で線引きしてるんだろうね。
免許は失効したら金ではどうにもならないから更新してるし。脱税したのもバレないかもって下心があったんでしょ
ウッカリでも病気でもなんでもない。福田も擁護コメントなんていらないわ。徳井も福田もキライ+7
-5
-
336. 匿名 2019/11/03(日) 16:22:33
>>35
福田は自制心ありそうだし、病気してるし家族もいるし昔とは状況も違うからお酒は大丈夫そうな気がする。+52
-0
-
337. 匿名 2019/11/03(日) 16:26:25
>>335
自分で線引きして払うものと払わなくてもいいものを分けてるところが一番嫌だな+9
-0
-
338. 匿名 2019/11/03(日) 16:29:08
吉本からの給料制に戻して劇場で頑張って下さい。+1
-0
-
339. 匿名 2019/11/03(日) 16:30:35
>>330
とりあえず人からの信頼は失うよね。
学生時代も福田と出会うまでは人間関係微妙みたいだし、芸人になってからは周りも同じようなタイプが多くて
見逃されてきたのかもね。
優しくて面倒見の良い福田とか小沢とかそういう人からのフォローがあったんだと思う。
芸人は天職だったろうに、バカな事をしたね。+1
-2
-
340. 匿名 2019/11/03(日) 16:40:40
>>303
どうせ釣りだろうけどこういう所の元に生まれた子供が鬱とか自殺とかの二次障害発症するんだろうな+9
-0
-
341. 匿名 2019/11/03(日) 16:44:38
>>19
わたし、ADHDですがきちんと税金納めてますが!
確信犯だよ。+132
-7
-
342. 匿名 2019/11/03(日) 16:45:34
>>268
そういうことを言いたいわけじゃないでしょ
いちいち「この人は脱税してない」って言わなくていいよ、皆分かってるんだから+9
-2
-
343. 匿名 2019/11/03(日) 16:51:49
ルーズで片付けんな。
遅刻する事あっても仕事はなんやかんやちゃんとやってきたじゃん。
レギュラーだって沢山もってたでしょ?
本当にルーズならレギュラー番組なんて続かないと思う。
言い訳すんな。
+6
-1
-
344. 匿名 2019/11/03(日) 17:02:40
>>303
釣りであってくれ
事実ならそのうち仕事以外の部分が反動で全ておざなりになって本人が苦しむかうつ病まっしぐらだ+12
-0
-
345. 匿名 2019/11/03(日) 17:02:40
おっさんになってからしかよく知らなかったけど若い頃ホントにイケメンだね
無駄にイケメンなせいで許されてきたことがたくさんあるんだろうね+5
-3
-
346. 匿名 2019/11/03(日) 17:03:58
>>339
福田と出会うまでって幼稚園からの幼馴染なのに?+10
-0
-
347. 匿名 2019/11/03(日) 17:05:26
犯罪行為なのに、ルーズだのADHDだのの擁護、言い訳で正当化するなんておかしいよ。
自分で管理できないなら尚更税理士や第三者を頼らないといけないのに。+6
-1
-
348. 匿名 2019/11/03(日) 17:08:13
たかが、小学校の宿題と言ったらそれまでだけど…子供の頃から性格ってあまり変わらないよね。
うちの兄も夏休みの宿題とか、ギリギリになってもやらなくて親に怒られながら手伝ってもらって最終日に仕上げるタイプだったけど、大人になっても何事にもいい加減なタイプだわ。
数日前に自分が言った事ですら守れないし、待ち合わせの時間に2時間ぐらい遅れて相手を待たせても連絡一本もよこさない。段々、信用失ってるわ。+4
-0
-
349. 匿名 2019/11/03(日) 17:08:18
>>318
今回のことで「ちょっと忘れてただけで仕方ない」っていう発達障害者がいたの?
犯罪は犯罪だから罪は受けて欲しいけど気持ちはわかるとか正しく対策したらいいのにっていうADHDしか私は見てないや+12
-0
-
350. 匿名 2019/11/03(日) 17:09:28
関西人ってわけでもないけど関係無いやろって思ってしまった。この達なんかずれてる。+2
-0
-
351. 匿名 2019/11/03(日) 17:12:19
自分もADHDだけど免罪符みたいに広がるんじゃなくて
普通の人みたいに厳しく言われれば治せるわけじゃない=他の対策が必要って意味で周知されればいいと思う+45
-0
-
352. 匿名 2019/11/03(日) 17:14:25
>>345
それあるね。ルーズさも超イケメンだから許されてきた。不細工で時間守らなかったらすぐ縁切られる。
夏川結衣と付き合えたのもイケメンであるが故。+25
-1
-
353. 匿名 2019/11/03(日) 17:15:34
本当にいい加減でルーズなんですって、みんな庇うけどダメだよ。
それで許されるなら、納税期限は意味なくなるし徳井方式で遡りを免れる奴が出てくる+9
-1
-
354. 匿名 2019/11/03(日) 17:17:29
診断受けた本当のADHDの人って仕事何してますか?
私は遅刻やミスの多さで職を転々として、今はアルバイトです。実家に帰って親に起こしてもらい遅刻しないように親に毎朝車で送ってもらってる。こんな話恥ずかしくて誰にも言えない。
+7
-0
-
355. 匿名 2019/11/03(日) 17:23:00
>>354
幸い手に職があったのでフリーランスでやってる
でも会社勤め以上に全部の責任と信頼が自分の活動次第だから負担は増えた
緊張感が切れたら崖を転げ落ちるようにダメになると思ってる+9
-0
-
356. 匿名 2019/11/03(日) 17:28:38
>>19
ないない。いくつかの診断基準を満たして初めてその障害と認められるし物忘れが多いという理由だけでADHDにはならない。
そもそも徳井のは物忘れじゃなくて本人が怠惰でやらないだけの性格の問題。
本当にADHDだったら職業に著しい影響が出てるはずだから。+64
-14
-
357. 匿名 2019/11/03(日) 17:32:32
数年前、仕事やめたときのハロワの手続き、国民健康保険や市県民税の支払いの書面に全然目通してなくて、「滞納続けたら家財差し押さえます」の書類が独身だから父に届いて、めちゃくちゃ怒られてようやく行動した。考えたら大学時代の水道代とかも数日過ぎてから納入してた。
勉強は真面目にしてたほうだったんだけど、今思えば他にやることがないからやっていただけ。
仕事も年に一度はうっかりからすごく大きなミスをする。
自営業は絶対にできないと思う。
徳井さんは確信犯的なところはあったかもしれないけど、お金の管理できない人は徹底的にできないよ。+4
-0
-
358. 匿名 2019/11/03(日) 17:35:06
昔の話や最近の報道で光熱費滞納が当たり前だったとか見て、正直普通じゃないって思ったよ。
何らかの障害だと思う。
これ言うと実際の障害持ってる人や、ここでは悪質、ただの犯罪といわれるけど、
いや、異常だよ。
普通の社会人ではない+7
-0
-
359. 匿名 2019/11/03(日) 17:36:31
>>268
沖田×華も黒柳徹子も自分の過去の失敗をもとに
苦手な面は周囲に頼って大ごとにならないようにしてるように思う。
徳井は自分自身がだらしないことに気づいていたはずなのに
対策立てずに放置してたから大ごとになってしまった。+35
-0
-
360. 匿名 2019/11/03(日) 17:38:03
>>141
私も発達だけど、だからこそこういう事にならないように
対策してるし、お金出してでも人にお願いしたりする
障害だから許される訳じゃないし、悪意があると取られても仕方ないと思うよ
徳井さんは対策してなさ過ぎて…同じ発達だからこそ、自分の障害への対策をしてない人は甘えにしか見えない
周りは何も言わなかったのかな+35
-0
-
361. 匿名 2019/11/03(日) 17:40:36
>>36
>>335
実は免許の更新もしなくて失効した過去もあるのよ。+37
-1
-
362. 匿名 2019/11/03(日) 17:42:39
あなた異常だよ、てまじめに指摘してくれる人いなかったのかもね。
ルーズな性格だからって周りに言われるだけで自分もそうなんだと思ったまま成長してしまったんだろうね。+1
-0
-
363. 匿名 2019/11/03(日) 17:46:38
>>340 >>344
鬱病とはどこで判断がつくの?
仕事にも行ってるし鬱病のようには見えない
たまに泣いたのか腫れた目をして帰って来ることがあるが、理由を聞いても教えてくれないからこちらとしても分からない。
彼氏との下らない喧嘩だろうなと思ってるけど、もう少し踏み入れた方が良いのだろうか。
せっかく怠け者卒業してきたのに、甘やかすとまた怠け者になる気がする+0
-8
-
364. 匿名 2019/11/03(日) 17:55:54
宿題と確定申告を一緒にするなって意見あるけど
私の同級生は子どもの頃ルーズだった人は
いい歳した大人になってもルーズだから
多少はマシになっても根っこはそんなに変わらないと思う
+0
-0
-
365. 匿名 2019/11/03(日) 17:57:09
>>345
かっこいいよね
芸人ではなく、オシャレして髪染めるチャラ風なイケメンでもいける+6
-4
-
366. 匿名 2019/11/03(日) 17:57:43
>>363
そんな感じの鬱病の人なんていっぱいいるよ
どのみち「彼氏との下らない喧嘩」とか言ってる奴に自分の事を話すわけ無いが
娘さんがまともな支援者や理解者に恵まれる事を祈っとくわ+8
-0
-
367. 匿名 2019/11/03(日) 18:01:09
>>355
手に転職うらやましい。頭がいいんですね。
私も頑張らなきゃな。+1
-1
-
368. 匿名 2019/11/03(日) 18:03:36
>>367
すみません、手に職+0
-0
-
369. 匿名 2019/11/03(日) 18:14:29
>>296
ポイポイ捨てるというか、ADHDなら、細かいレシートを管理するのも難しいし、それを纏めて税理士に渡すみたいな事も上手く出来なかったり先延ばしにしたりはしてしまうと思う
私もADHDだけど、この人もそうだと思うよ。だから申告漏れして良いって事にはならないけど。本人にADHDの自覚がない、未診断だったら上手く手を出して打つのは難しかったんだと思う+22
-0
-
370. 匿名 2019/11/03(日) 18:16:21
>>36
運転中警察に止められて免許提示したら免許切れてたって言ってた気がする
違ったかな+21
-0
-
371. 匿名 2019/11/03(日) 18:17:02
節税するためなのに結果追徴金を払うことになって損して仕事も減るっていう…
注意しても無理でしょ、代わりに全部やってあげないと…+5
-0
-
372. 匿名 2019/11/03(日) 18:19:21
なんかメディアも最近、阿保にみえる写真を使うようになってきたね
意地の悪いw+4
-0
-
373. 匿名 2019/11/03(日) 18:20:57
>>366
そう。
私も早く娘が結婚してくれる事を祈ってる。昔からだらしないから誰とも結婚できないのでは、と不安。+0
-4
-
374. 匿名 2019/11/03(日) 18:21:42
>>198
後回しにしちゃうタイプとADHDって全然違うよ
あとADHDは病気じゃなくて障害。
催促がきても先延ばしにしちゃう位の障害なんだよ。
普通の人だったら催促来たら払うと思うけど。+34
-1
-
375. 匿名 2019/11/03(日) 18:23:18
>>306
まるで知的障害者がよく犯罪したりレイプしたりするみたいな言い方はちょっと酷いかと…
徳井ケースにしたって発達障害なら仕方ない許せなんて思ってる人はほぼいないと思う
実際追徴課税も支払ってるし会見もして活動自粛してるんだから無罪にはなってないよ
それにも関わらずまだまだ叩き足りない!もっと叩け!っていうネットの風潮の方が怖い
+21
-0
-
376. 匿名 2019/11/03(日) 18:29:53
そんな面が大事になるとはと思うけど実際はなるんだよね
+0
-0
-
377. 匿名 2019/11/03(日) 18:31:56
>>306
141さんではないけど、徳井さんは未診断で自覚も無いんだと思う
徳井さん位の年齢だと、子供の時に学校とかで発達障害の子を発見して幸せに繋げるみたいな事は今みたいにはしてなかったし、芸人で成功してある意味表向きにはなんとかなっていたから、本人も危機感を持たないし、診断を自ら受けて障害者になりにいく事はしなかったんじゃないかな(健常者として生きてきてるのに、誰でも自分が障害者だなんて、思いたくないじゃん?)
一般人なら生活が詰んで病院行くしかなくなるか、症状薄い人で会社員なら税回りは殆ど会社でやってくれるから逆に徳井さんみたいな事にはなりにくいと思う
仕方ない、理解してじゃなく、自覚がない人は結構いて、そういう人達には支援と対策が必要って事だと思います。
勿論申告漏れは許される事じゃないよ!+24
-0
-
378. 匿名 2019/11/03(日) 18:34:38
>>369
手を出して打つ
じゃなくて
手を打つです
ごめんなさい+1
-0
-
379. 匿名 2019/11/03(日) 18:37:17
>>361
じゃあ家賃や自動車税や車検は?社会生活に支障きたしてないならADHDではない。+3
-8
-
380. 匿名 2019/11/03(日) 18:46:47
>>363
鬱とか自殺とかの「二次障害が」って書いてあるじゃん
簡単な文章すら読みとれないし引きこもりになるほどの娘を怠けと決めつけたり人の心情を汲み取るとかもしないしできなそうな人だね+3
-0
-
381. 匿名 2019/11/03(日) 18:46:53
>>354
ADHDの方ですか?投薬はされてますか?抵抗がなくて薬との相性がよければ投薬は有効だと思います。
私は元々IT系のエンジニアで、今は主婦です。
ADHDって、朝ちゃんと起きてるのに遅刻する事あるんですよね。朝何時までに何をするってスケジュールを決めると遅刻しにくいです。
結婚後は営業事務っぽい事をしてます。ミスはしやすいので、ADHDライフハック的な手段でなんとかしてます。顧客と営業のアポのスケジュール調整なんかは特に危険ですが方法論的な手段でなんとかしてます。顧客対応みたいなのは元々得意なのでなんとかなってる感じです。
例えば事務でも経理のように金銭をメインに扱う、総務のように勤怠管理や給与計算を行うような仕事は私には難しいですね。+5
-1
-
382. 匿名 2019/11/03(日) 18:47:53
対策は自分で自覚してからじゃないとはじまらないよね
+6
-0
-
383. 匿名 2019/11/03(日) 18:48:31
ガルちゃんなんだかんだで徳井にはちょっと優しいと思った。徳井はADHDだろうけど木下優樹菜も知的障害があると思わない?
バカにしてるわけじゃなく、木下優樹菜が仮免許の学科師を26回落ちたエピソードとか知って本当に知的障害があるんだと思ったもの+2
-4
-
384. 匿名 2019/11/03(日) 18:51:53
>>381
もし投薬するんであれば、生命保険に入らなくなったりはするので、診断前に加入しておくことをお勧めします。
投薬は医学的にも、生命保険のような社会的な意味でもデメリットはありますので、そこはググって下さい+0
-0
-
385. 匿名 2019/11/03(日) 18:52:30
ごめんね?
海外旅行しまくったり大型バイク乗り回したり、コミュニケーション能力もたけてて、女の子にもまめで遊び上手。こんなに器用な人が税金払ってなかったって意味がわからない
ルーズとかズボラとかそういうのじゃない
芸能界て恐ろしいほど甘い蜜チューチュー吸えるんだね、そりゃ皆しがみつくわな+1
-4
-
386. 匿名 2019/11/03(日) 18:53:41
>>379
他の人が発言してるけど家賃は
一緒に住んでたスピードワゴン小沢が払ってたらしいよ。
徳井は全く払っていなかったらしい。
自動車税や車検は知らない。でもこんだけだらしなかったら
期限内に自動車税の支払いや車検も受けてない可能性が高いよね。
ヘタすると車検切れの車に平気で乗っていそうな気がする。
+10
-1
-
387. 匿名 2019/11/03(日) 18:53:58
>>379
免許失効に税金申告漏れで追徴課税、電気ガス水道しょっちゅう止める、社保未加入、充分に支障きたしてるよ+20
-2
-
388. 匿名 2019/11/03(日) 18:54:29
ADHDってこんな何でもこなせる人が含まれるの?随分都合のいい病気ね+5
-1
-
389. 匿名 2019/11/03(日) 18:55:45
>>379
っていうか社会生活に支障をきたしたなれの果てが今の状況な気もする。
+11
-2
-
390. 匿名 2019/11/03(日) 18:57:01
>>337
線引きというか、自分で全部する事は出来なくて、自分の力で出来ることはしてたって感じじゃないかな。
もしADHDならだけど。
いくらADHDでも全て放置じゃなくて、出来る事はするから。+0
-1
-
391. 匿名 2019/11/03(日) 18:58:48
>>388
病気じゃないよ障害
ADHDは知能高い人も多い。
一見普通に見えるけどそうじゃない、「偏り」が特徴の障害だから、勉強メチャ出来るとか普通にあるよ。+17
-2
-
392. 匿名 2019/11/03(日) 18:59:09
>>325
気持ちが分からないから発達障害なんじゃないの?+0
-2
-
393. 匿名 2019/11/03(日) 19:06:56
私も宿題やらなかった。
学校は寝坊した。
でも税金払っています、仕事には寝坊はあるけど遅刻はない。
それが社会人なのでは、、、+1
-0
-
394. 匿名 2019/11/03(日) 19:08:11
容姿で今まで咎められずにココまで来れたのでしょうね。でも脱税。+2
-1
-
395. 匿名 2019/11/03(日) 19:11:29
>>385
うちは家族がASDなんだけど、ADHDは発達障害でもASDとかとは違ってコミュ力高いも結構いて、見た目普通の人本当に多いよ。
スポーツ出来たりモテたり、多動とか衝動性の方の特性強い人だとレジャー大好きだったりオラオラ系だったり
多分徳井さんは衝動性は低くておっとりしてるけど、不注意の特性が強い人
ADHDなら普通にありうるよ。スティーブジョブスとかスピルバーグとかもASDだったりLDだったりって言われてるけど成功してるし不器用に見えないでしょ
一方社会の落伍者みたいな人もたくさんいて、100人いれば100通りの症状があるって言われてるよ+16
-0
-
396. 匿名 2019/11/03(日) 19:13:44
個人会社を作ってなければまだ多少信じられたけど。擁護が無茶苦茶。+2
-0
-
397. 匿名 2019/11/03(日) 19:16:42
でも、時計とか洋服の領収書はとってあるんだよね。。マンションの購入(購入するのって手間ですよね?)もしてるし。自分の得になることは惜しまずやるんだから都合がいいルーズだよね。+5
-0
-
398. 匿名 2019/11/03(日) 19:18:14
>>355
ヨコだけどADHDでフリーランス尊敬する
それこそスキルに自信はあっても自分の先延ばしとか税金社保関係をきちんと回せる気がしないから
(私もADHD)+4
-0
-
399. 匿名 2019/11/03(日) 19:19:50
>>106
やらなきゃいけないのをわかってて、できない。という感覚が私にはわからないので、教えてください。
なぜ、できないのですか?
自分のやりたいことはできるのに。
サボりと同じような気がしちゃうんです、
やらなきゃいけないのを先延ばしにして自分のやりたいことはできるって。+6
-21
-
400. 匿名 2019/11/03(日) 19:22:29
>>387
>>389
精神障害で社会生活に支障をきたすと言うのは仕事や学業などにおいて影響が出て本人が苦痛を感じていることです。無知なのにADHDの名前で無闇に庇わず一度ウィキペディアでも読んできたほうがいい。
+3
-3
-
401. 匿名 2019/11/03(日) 19:23:29
都合が良いって言ってる人いるけど、ADHDでも全てを放置するわけではないよ
特にマンションとか来る前とかの手続きは業者がそれこそ手取り足取り、いつまでに〇〇して下さいって特に丁寧にリマインダーまでしてくれるよ
メールや電話もきめ細かくしてくれると思う。特に徳井みたいな芸能人とか金持ちには+14
-1
-
402. 匿名 2019/11/03(日) 19:27:04
>>383
障害なくても免許の試験落ちまくる奴はたまにいる。原付の試験程度で10回以上落ちてるやつとか。単に勉強できないバカなんだと思う+7
-0
-
403. 匿名 2019/11/03(日) 19:27:17
>>388 間違えてプラス押してしまいました。
経済評論家の勝間和代さんや元アナウンサーの小島慶子さんもADHDを公表されてます。
早稲田や学習院大(法学部)を卒業してる人にもいるのだから、大学で2単位しか取れず退学になった徳井君がそうでも不思議では無いと思います。
+10
-1
-
404. 匿名 2019/11/03(日) 19:29:55
>>400
私387ですが、ADHDなんですけど。+7
-2
-
405. 匿名 2019/11/03(日) 19:33:26
ツイッターとかでもADHDの間でも不注意薄くて多動衝動優勢の人は徳井の事理解出来ないって人も結構見かけた+9
-0
-
406. 匿名 2019/11/03(日) 19:33:40
芸能界しか受け皿ないよね、ここまでの発達障害なみのルーズさは。
一般社会でいまさら働けないだろ。+19
-1
-
407. 匿名 2019/11/03(日) 19:35:00
>>406
そーだよね、どうするんだろ+1
-1
-
408. 匿名 2019/11/03(日) 19:36:06
なんか周りが「徳井は昔からルーズで〜」って、細かい事は気にしない天然ちゃん。みたいなイメージにしようとしてる?
んなこたぁないよね。+18
-2
-
409. 匿名 2019/11/03(日) 19:36:32
>>90
福ちゃんは笑いのアシストタイプだよ
他の人が分かりづらいボケしたときに解説ツッコミしたり、話が途切れそうなときに回りにふって笑いにつなげたりしてるから
自分から笑いを取りにいくよりは、番組をスムーズにまわすタイプ
しゃべくり007もそうだけど関西のテレビ番組見てるとそんな感じがよくでてる
そういう私は福ちゃんファン+30
-0
-
410. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:22
>>229
徳井のことイケメンと思ったことないし、最初私も叩いてたけど、保険関連まで払ってないとか今までのだらしがなさ聞いて故意じゃなくてヤバイ人って理解したよ+20
-0
-
411. 匿名 2019/11/03(日) 19:42:04
>>406
でもさんまが俺らが助けないとアイツはあかんみたいに言ったらしいよ
何で徳井は独身なんだろうねって話になった時も、そりゃあのだらしなさじゃ‥って話題になってたらしいし、さんまもあいつは嫁さんがいたらよかったって言ってるくらいだから相当なんだろうね明石家さんま、フジ「27時間テレビ」でチュート徳井の救済に言及…「オレらが何とか助けてあげていろいろやってあげなアカン」 : スポーツ報知www.google.co.jp明石家さんまが2日深夜、フジテレビ系「27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!」に生出演。吉本興業の後輩で申告漏れで活動自粛となったチュートリアル徳井義実を今後、救済する考えを明かした。
+2
-1
-
412. 匿名 2019/11/03(日) 19:43:57
>>397
時計とか高額な物は領収書なくても購入した証拠みたいなのがあったら認められる筈。
前旦那が申告しに行った時、税務署の人が、パソコン購入したのを経費にして良いって向かうから教えてくれて、領収書なかったけど認められたよ。
領収書意外の何かが必要なんだとは思うけど+3
-0
-
413. 匿名 2019/11/03(日) 19:44:11
徳井はやっぱりADHDなんじゃないかな+10
-3
-
414. 匿名 2019/11/03(日) 19:45:07
>>356
ADHDに芸能界はむいてるよ
何かの芸を発揮する職業がむいてる+22
-2
-
415. 匿名 2019/11/03(日) 19:45:18
福田はなんか鼻につく。おもしろくねぇし。
二人のパワーバランスは徳井のほうが上だろうから、どっちみち注意しなかっただろうが。
綺麗な言葉で取り繕いやがって。+3
-16
-
416. 匿名 2019/11/03(日) 19:46:40
>>409
福田と徳井の組み合わせ最高に面白いよね
徳井叩かれてるからマイナスだろうけど+13
-4
-
417. 匿名 2019/11/03(日) 19:48:15
>>410
ADHDですが、理解して頂いて嬉しいような、複雑な気分です。確かにヤバいですよね
私はちゃんと納税してます+8
-1
-
418. 匿名 2019/11/03(日) 19:51:17
最初は、徳井が福ちゃんを甘やかしてるって言われてたけど実際は徳井が福ちゃん含めた周囲から甘やかされてるの間違いだったと気付いた。温厚なのも怒るのが面倒臭いからって理由もありそうだし…
ただ、福ちゃんとの親友としての関係は本当だと信じたい。
+9
-0
-
419. 匿名 2019/11/03(日) 19:51:36
>>54
今回の件でADHDという発達障害が
人間としてだらしなくて
都合のいい行動ばかりする障害だと
思われてる気がするけど
言い訳とか、庇ってるとか、発達だから
しょうがないとかを伝えたいんじゃないんだ
発達の人にも分かりやすいように
何か対策方法とかが増えたらいいよね
って思ってるだけで。
みんな徳井の気持ちが分かってしまうから
次は自分の番かもって不安なんだよ
徳井を庇ってるわけじゃないし
やっていいことな訳がないし
発達だから大目に見てとかを
言ってるわけじゃないって事だけ
知ってもらえたら嬉しいです+45
-4
-
420. 匿名 2019/11/03(日) 19:52:37
発達障害認定=徳井をかばっていると
考える人がいるけど本当にわからない。
柳家花禄も発達障害だと本人がカミングアウトしてたけど
あの人だってそういうことはしないしね。
ある程度の大人の人は周囲の意見を聞いて対策立ててると思う。+9
-0
-
421. 匿名 2019/11/03(日) 19:54:32
>>399
感情のコントロールができない+2
-4
-
422. 匿名 2019/11/03(日) 19:54:35
>>399
ここで聞くよりググったりした方が有効だと思うしあなたの知りたい事正確にわかると思う+5
-2
-
423. 匿名 2019/11/03(日) 19:55:34
ADHDかなぁ…
以前実家じゃなくて東京の徳井の部屋がテレビ番組で紹介されたけど、まぁ高級で綺麗な生活感のない家だった
画像無いけどホテルみたいな高いブランドの洋服店みたいな感じ
あれでルーズと言い張るのはな+9
-0
-
424. 匿名 2019/11/03(日) 19:57:09
>>423
だってルームシェアじゃなかったっけ?
他の人が片してくれてたんじゃないのかな+2
-1
-
425. 匿名 2019/11/03(日) 19:59:14
>>424
芸能人って売れてる人だと掃除とかのサービスついてるマンション住んでる人いるけどね+8
-0
-
426. 匿名 2019/11/03(日) 20:04:00
>>388
遅刻、宿題やらない、大学単位取れず中退
未払い常習、今回の事
何一つこなせてないじゃん...+15
-0
-
427. 匿名 2019/11/03(日) 20:07:31
>>383
知的は学習に関係ない
学力の面で問題があるのは学習障害+6
-3
-
428. 匿名 2019/11/03(日) 20:07:36
ADHDって一口に言っても、不注意優勢、多動衝動優勢、この3つが色んな濃さで入り混じってて、不注意優勢だと大体片付けも事務処理も苦手だけど、片付け出来るけど事務処理的な事が苦手、逆パターンってのもありますよ。
あとはだらしないってだけじゃなく、注意が持続しないから、注意を向けなきゃいけない事に集中出来なくて、頭がお留守になるっていうか、人から見ててポワンとしててうわの空みたいに見える(まあ実際必要な情報を拾えない)人もいる
だから申告漏れしていいって事じゃなく、自覚ある人は大抵の人が対策取ってるので、徳井さんももしADHDな
支援に繋がって社会適応出来るといいなと思う
あと大人の不注意型は鬱になりやすいからそれも心配かな+6
-0
-
429. 匿名 2019/11/03(日) 20:08:50
>>403
その2人は軽度のでしょ+0
-0
-
430. 匿名 2019/11/03(日) 20:15:03
>>429
勝間さんのエピソード結構ヤバいよ+7
-0
-
431. 匿名 2019/11/03(日) 20:24:30
健常者の人にはビックリされるかも知れないけど、徳井も重度のADHDではなくて軽度な気がする(なんとなく)
本人にADHDの自覚が無くて支援を受けた事がなく、多忙独身の男性当事者、皿に芸能人なら軽度でもああなっちゃう気がする
+12
-0
-
432. 匿名 2019/11/03(日) 20:25:15
>>1
福ちゃん、ガンバって!
ホトちゃんと同じで、本当はトークも上手いし、引き出しもたくさん!!
見てくれに甘えて努力怠った徳井なんかより、福ちゃんのがずっといい!
この逆境をバネにガンバって!!!!!+99
-4
-
433. 匿名 2019/11/03(日) 20:26:14
>>375
ADHDだの色々騒ぎ出すから治らないんだと思う。徳井もこれに懲りただろうし、そっとしてればバッシングもなくなるんじゃないのかな+4
-5
-
434. 匿名 2019/11/03(日) 20:26:37
もしかしてもう見られなくなるかもと思って、AmazonprimeでM-1見返した。
第1回から出てるんだよね。なんだかんだチュートリアルは才能あると思うし、ネタは今見ても面白いよ。だから今回の件は本当に悲しい。+12
-0
-
435. 匿名 2019/11/03(日) 20:27:49
かなり昔から徳井に雰囲気も顔もそっくりと言われてた先輩がいます。
カッコいいし長身なんだけど、学歴もない、まぁ女にもルーズ、歯も抜けっぱなし、なんだかんだで超ルーズに生きても、顔と人当たりとユーモアがあるから生き抜いてる先輩にそっくり。
きっと徳井の生き写しだと思う。+3
-4
-
436. 匿名 2019/11/03(日) 20:30:51
自分の好きなことだけやってきた人生なんだよ+1
-1
-
437. 匿名 2019/11/03(日) 20:31:24
マイナス覚悟で…
4才の息子がADHDなのではないかと思っていて(まだ診断はついていませんが。。)
ここを読んでいて将来が不安になっています。
たしかに息子は嫌なことがあると絶対にやろうとしないところがあります。
息子の将来を色々と考えてしまいました。+1
-6
-
438. 匿名 2019/11/03(日) 20:31:34
猫のお世話はちゃんとできてたんやろうか。+3
-0
-
439. 匿名 2019/11/03(日) 20:36:10
>>427
知的な障害あれば学習学力にも影響あるよ
学習障害は知的な障害が無いのに計算出来ないとか書字読字に問題があって学力がつきにくい、発揮できない
タブレットとか計算機の利用、音声付き教科書なんかのツールでちゃんと学校での学習が出来るようになってきてる+8
-0
-
440. 匿名 2019/11/03(日) 20:42:31
ルーズだったら遅刻もよくしてたってこと?
女性関係はルーズだろうね。
宿題しなかったのは、嫌だったからじゃない?
納税も嫌だったから、ズルズルと延ばしてのがれようとしてた。+3
-0
-
441. 匿名 2019/11/03(日) 20:42:48
きちんと納税してなかった→小学生の頃は宿題してなくて、、、
はぁ?って感じ。
そもそも周りも日常生活に支障が出るほどの、常識のなさなら、独立するのなんで止めなかったの?
特に吉本は。相方も然り。
お前には無理だってきちんと説明してあげないとダメじゃん。
一般常識ないような人間なんだから、「いい大人だから、、、」の「大人」ではない人な訳でしょう?
今更本人がルーズだとかADHDだとか言うのは、違和感しかない。+6
-1
-
442. 匿名 2019/11/03(日) 20:43:50
得意の口許はだらしない性格の現れ+3
-0
-
443. 匿名 2019/11/03(日) 20:44:36
特異の話題じたいはトピ伸びるのに福井が絡むとほんとおもんなー+0
-0
-
444. 匿名 2019/11/03(日) 20:45:45
>>20
人間としての性質の話でしょうよ。+17
-0
-
445. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:19
セカオザが庇ったってネットニュース見たけど内容にガッカリ。
コラッとか言ってますとか、1度の失敗でダメになってしまうのは好きじゃないみたいな事言ってて…
例えばサラリーマンが副業で納税を怠ったりしてそれが発覚したら、わざとじゃないとか普段からルーズだもんねではすまないでしょう。
もうその会社にいられないか左遷か。
今までどおりの状態ではいられないでしょう。
なんでテレビに出る人間だけが、同じ場所でやり直すチャンスがあって当たり前みたいな顔するの?宮迫とか大麻組もそうだけど。
セカオザは親友だからこそ厳しい態度で接して欲しかったよ。+5
-0
-
446. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:28
福田さん死ぬほど面白くないから心配+3
-9
-
447. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:17
よくもそんないい加減さで今まで生きてこれたもんだわ。
まあ今とんでもないことになってるけど。+1
-0
-
448. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:49
福田にはがっかり。
ルーズで済ます気だね。+2
-7
-
449. 匿名 2019/11/03(日) 20:57:18
>>445
サラリーマンでも外資とか一定の年収以上ある人は確定申告の必要あるけど、申告漏れとか追徴とか割と良くあるよ
それでクビとか聞かない
自分で申告するのって本当結構大変よ。本人はちゃんと申告してるつもりでも、実は申告が必要で追徴食らう事も多い。
別に徳井くんを庇う訳ではないけど+3
-0
-
450. 匿名 2019/11/03(日) 20:58:36
発達障害の人ってダメなところ他人から注意されても悔しかったり不愉快だったりしないのかな?
指摘されてムッとしても治そうとしないもんなの?+2
-0
-
451. 匿名 2019/11/03(日) 21:02:37
>>437
子供ってみんなそうなんじゃないの?だから子供時代には気付かないことが多くて大人になってから気付く人が多いんだよ+7
-0
-
452. 匿名 2019/11/03(日) 21:02:54
>>450
指摘されて治せたら「障害」じゃないです。
ただ自分が障害だと分かれば殆どの人が対策は取ります。それでも全て完璧に出来る訳ではないですが…
子供の時から皆んなと同じように出来なかったり、他人から指摘される事で「自分はダメな人間」と自己肯定感が育たず、「二次障害」を起こす人多いです+16
-0
-
453. 匿名 2019/11/03(日) 21:07:07
トピのタイトル見て思い出したけど、幼馴染コンビなんだよね!
裏切りだよ(T_T)+1
-3
-
454. 匿名 2019/11/03(日) 21:09:52
NHKで徳井出したらしい+2
-0
-
455. 匿名 2019/11/03(日) 21:10:24
>>414 ADHDは妄想が暴走しがちだから発想系の職業だと才能を発揮すると聞いた。
テラハとか、いつも妄想系の1人コントが始まってたよね笑。外国人視聴者にも人気だったのにホントにもったいない。つくづくバカなことをしたよ。+13
-0
-
456. 匿名 2019/11/03(日) 21:12:01
>>399
多分ですが脳が同じじゃないんだと思います
私は自分の脳しか知りませんが、とにかく脳が多動
常に色々な物事を考えていて、次から次へ考え事
メリーゴーランドのようにくるくるくるくる色々な考え事が脳内で回想スタート
10個くらいの物事を脳内で考えてて、目の前のことが手につかなくなり、結果ボーッとしてるよねと周りに言われます。
ボーッとしてるのは見た目だけで、脳内の動きは本当に活発です。スポーツ大会が毎日開かれてる感じです。
一つ一つの種目があり、それを考えてるうちに他の種目のことをまるっきり忘れる状態になってるというか
とにかく脳内が活発すぎて、考え事がかなり多いので、他のやるべき事を忘れがちになってしまいます
なので人から話しかけられても考え事と、話しかけられてる事がリンクせず、ごちゃごちゃになり、1回じゃ理解できず5回くらいでようやく理解できたりします‥
分かりづらかったらすみません+36
-1
-
457. 匿名 2019/11/03(日) 21:13:19
>>454
今やってるよね発達障害週間+1
-2
-
458. 匿名 2019/11/03(日) 21:14:49
>>456
補足すると、脳内が収集つかない感じでとっ散らかってるってイメージかも
私の場合はだけど+11
-0
-
459. 匿名 2019/11/03(日) 21:16:06
ルーズとかそういう問題じゃないと思う!
脱税だし悪意あると思う!
でも面白い人だからまたテレビで見れるといいな+1
-5
-
460. 匿名 2019/11/03(日) 21:17:03
>>455
想像力が豊かだから漫画家とかデザイナーとか向いてるらしいよね
そういうので才能を発揮できれば天才として残れると思う。大抵は残れずみんな鬱になるケースだけど+18
-0
-
461. 匿名 2019/11/03(日) 21:19:45
脳内での妄想が止まらなくて夜寝れない
本当に睡眠不足
みんなどうやって寝てるんだろう?
私、小学生の頃から日付変わってからしか寝た事ない。親にいつも早く寝ろって怒られてた
でも本当に眠くならない
寝よーっと思っても、色んな妄想をしてしまい脳が覚醒してしまう。
ADHDで早寝できてる人っているのかな?+9
-0
-
462. 匿名 2019/11/03(日) 21:22:26
>>433
逆に治らない人にようやく病名がついて薬が出来たのがADHDだよw+8
-0
-
463. 匿名 2019/11/03(日) 21:25:28
>>427
学習にもっとも関係あるのが知的だよ
なんでこんなのにプラスついてるの+3
-0
-
464. 匿名 2019/11/03(日) 21:28:04
>>433
この騒ぎがおさまらないって言いたかったんだけど+0
-1
-
465. 匿名 2019/11/03(日) 21:30:06
>>456
>>458
コメありがとうございます。
質問なのですが、意識が分散してしまうことを自身でわかっていても(その傾向が強い)、集中しなきゃいけない時や覚えておかなくてはいけない事を忘れてしまうんですか。
何度もごめんなさい。。
そうなのかな?と思う同僚がいるのですが、自分のこと(やりたいことや得意なこと)を優先させて、面倒なことや厄介なことをスルーしているように周りから見えるんです。
話していて、人は嫌な人ではないです。
ただ、お願いした事を後回しや放置になってることが多くて困ることがあるんです。
(その人に聞いたことはもちろんないです)+0
-0
-
466. 匿名 2019/11/03(日) 21:31:06
>>399
「あ、これ提出しないといけないやつ」
「あれ、ここ汚れてる」
(話しかけられる)←ここで忘れる
しばらく日にちが過ぎる
「あーー!これ提出のやつ!よし書こう」
内容忘れてて一から読む
「あ、ご飯作る時間だ」←忘れる
寝る前に「なんか忘れてるような」と思いつつ寝る
起きて「これだ。偉い私。冷蔵庫に貼っておいたから忘れないで済んだ。焦ったー。よし今度こそ書くぞ!」
書き終わる→提出期限を見る→過ぎてる
チーン。。。
って感じ+39
-0
-
467. 匿名 2019/11/03(日) 21:32:13
>>234
くりーむしちゅーの有田が徳井に冷たかったみたいね。
それ聞いたとき、相性の問題なのかなと思ったけど
今回の報道で、もしかしたら遅刻などの理由もあったのかなと思った。+19
-0
-
468. 匿名 2019/11/03(日) 21:32:15
>>421
訓練などないのでしょうか?生きにくいですね。。
わたしもコントロールできないことはあるけど、周りの目や自制心でコントロールするというのが大人かなって思います。+2
-0
-
469. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:19
福田は謝罪しなくていいよ。
むしろ毅然として仕事をこなして。
徳井義実は消えろ!
会見でも嘘をついたペテン師。+3
-7
-
470. 匿名 2019/11/03(日) 21:35:48
>>462
なおらないじやなく、おさまらないね、変換ミスだけど+0
-0
-
471. 匿名 2019/11/03(日) 21:36:44
>>426
そういう人とはどうやって付き合っていけばいいですか。
近しい友人やパートナーだとしたら、1つ1つフォローされたいでしょうか。
それとも失敗したところを知らんぷりして普通に接したらいいですか。+2
-0
-
472. 匿名 2019/11/03(日) 21:38:11
都合の悪いものにはルーズさ全開+5
-1
-
473. 匿名 2019/11/03(日) 21:38:16
>>463
知的は学習だけじゃなく人との対話にも関係してくるじゃない。知能の問題だからさ
優樹菜はハキハキと話せてるし、自分の意見しっかり言えるし、人との対話やコミュニケーションに問題は見られないから勉強が苦手だとしても知的ではないと思う
知的障害とは何だろう?教員が原因や症状をわかりやすく説明します! | WelSearch ウェルサーチ|福祉の専門家や当事者たちが発信する福祉情報サイトwelserch.com「知的障害」という言葉は、よく耳にすることがあると思いますが、実際に知的障害がある子供と接したことがある人が少ないのではないかと思います。
+2
-0
-
474. 匿名 2019/11/03(日) 21:40:02
>>468
発達が他の大人より遅れてるから同じようにできないんだよ+1
-1
-
475. 匿名 2019/11/03(日) 21:40:56
まぁ、わたしの嫌いな人種だわ。
理解できないから関わりたくない。迷惑かけられたくないし。
職場にいるって人、かわいそうだね。。
わかってる人なら治ってから社会に出て、マジ。+7
-9
-
476. 匿名 2019/11/03(日) 21:41:23
>>468
421に沢山マイナス付いてますが、421は正しいとは言えないと思います
感情が原因では無いです+4
-1
-
477. 匿名 2019/11/03(日) 21:43:25
>>474
発達の遅れっていうより
脳の機能障害だよ
ちょっと遅れっていうのとはイメージが違う+9
-0
-
478. 匿名 2019/11/03(日) 21:44:47
>>473
学習障害とも違うと思うけどね+0
-0
-
479. 匿名 2019/11/03(日) 21:44:54
>>456
そうなんですね。
先延ばしにしてるというより、情報過多で順序づけがうまくいってないという印象を受けました。イメージつきやすかった。コメありがとう。
+3
-0
-
480. 匿名 2019/11/03(日) 21:46:29
>>370
無免許運転も犯罪ですよ+3
-0
-
481. 匿名 2019/11/03(日) 21:46:39
ルーズで済んだら警察はいらない。+2
-1
-
482. 匿名 2019/11/03(日) 21:48:06
>>158
2級って鬱も含め相当重くないと中々取れないよ…
それこそ日常的に支障がでる人とか…+5
-0
-
483. 匿名 2019/11/03(日) 21:48:43
>>465
例えば、Aに取り組んでる最中に「Bもやっといてー」と言われ、はーい!ってBに取り組むと、そこからBのみしかやらなくなり、さっきまでやってたAの事を最後まで忘れてしまい、後から怒られる。
そんな失敗を散々したので、Aに取り組んでる時にBを頼まれても、Aが一通り終わってからにしよう。と決めてます、
でも、Aが終わった時にはそのBすら忘れてしまう時ありますが‥
要は本当に要領が悪く、一つの物事しか出来ないんです、3つの事をやりながらとかが出来なくて、何かをやると他の物事を忘れて一つだけにしか取りかかれないというか‥
その同僚の人も一つにしか取りかかれない人なのではないでしょうか。+9
-0
-
484. 匿名 2019/11/03(日) 21:48:44
>>475
私はこういう人が嫌いな人種。
キッチリ、ガッチリ堅物のようで、自分の考え方にハマらない人間を排除する人。
職場のお局タイプ。
実際こういう人も障害だったりするしね。他人に不快な思いさせるレベルの潔癖性とか強迫性障害とか自分と違う人を理解しようとする気持ちが全く持てない対人障害とか。
+17
-4
-
485. 匿名 2019/11/03(日) 21:50:58
>>473
ハキハキ話せる
自分の意見言えるって事なら学習障害もそうだし、何より学習障害は知能には問題なく、読字書字計算なんかの障害だから、仮免何度も落ちるのに学習障害なんて益々関係ないと思う
427が「知的は学習に関係ない」って言っちゃってるから大きな誤解招く書き方だよ+3
-0
-
486. 匿名 2019/11/03(日) 21:52:30
>>11
昨日27時間テレビで「すいませーん!」って言ってたけど、あれは本気の謝罪ではない。
+12
-0
-
487. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:34
>>483
そうですねぇ。
なるべくメールとかのこして忘れないでってしてるんですが。
あと、仕事だからマルチタスクで動いてもらわないといけないことばかりだし。。
正直、その人に合わせて仕事をしてたら回せないんです。
締め切り前にリマインドかけたり、落ち着いてる時に「今話して大丈夫ですか?」と声かけたり、対策はしてるけど。。
なぜ周りがそんなに手間暇かけなくてはいけないのと一緒に働いていて思います。
ごめんなさい。。
+6
-0
-
488. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:58
>>479
ごめんなさい、優先順位付けも苦手ではありますが、深刻な先延ばしはADHDの症状としてあります
ここで話すと長くなるから、もし興味あったら検索してもらえたらもっと詳しくて正確な情報が得られると思います
+5
-0
-
489. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:35
発達障害か、
そう言われると今回のことは納得する気がする。
電気代や水道代も、引越しした際に、引き落としにしょうとして、申し込みに行くのを忘れてたパターンなんじゃない?
記憶障害とかもありそう。変わらないかもしれないけど、病院に行った方がいいわ
+6
-0
-
490. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:53
>>475
病気じゃなくて障害だから治んないよ
足に障害ある人に歩けって言うのと近いよ
車椅子や松葉杖で動けるみたいに対策でなんとか適応は出来るけど
徳井を庇うつもりはない+6
-2
-
491. 匿名 2019/11/03(日) 21:57:59
>>488
ありがとうございます。
多動と1つの名前にもいろいろな症状(状態)があるので、なかなか理解が難しいですね。
でもこういったことがあるとお話し聞けて良かったです。+5
-0
-
492. 匿名 2019/11/03(日) 21:58:13
ADHDでも不注意はあんまりなくて多動衝動タイプの人はイケイケサラリーマンみたいな人多いよ
多分だけど勝間さんもそのタイプだと思う+7
-0
-
493. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:50
>>490
障害 なんですか?
障害というともっと重たいイメージでした。
無知ですみませんが、障害者枠で働いたり、手帳を持っているということ??
でも知的能力に問題はないとコメがあったので、、+0
-0
-
494. 匿名 2019/11/03(日) 22:02:55
>>493
障害です+2
-0
-
495. 匿名 2019/11/03(日) 22:04:45
徳井さんのは逮捕でもおかしくないと思うんだけど。
なぜ?有名人だから?+3
-2
-
496. 匿名 2019/11/03(日) 22:06:06
>>493
知的に問題あれば手帳が貰えたり障害枠で働けたりする訳じゃないです
手帳って自治体にもよるけど、例えば東京なら自閉でもIQ高ければ手帳も貰えなければ障害枠も使えない
それこそ社会適応出来なくて二次障害で鬱になったりすればそちらで手帳を取る人はいる
ADHDも同じです+6
-1
-
497. 匿名 2019/11/03(日) 22:07:06
>>402
いや落ちるからってバカではないよ+1
-2
-
498. 匿名 2019/11/03(日) 22:12:15
>>496
ごめんなさい
知的に問題なかったら です
タイプミス私特性全開ですね
すみません+0
-0
-
499. 匿名 2019/11/03(日) 22:13:26
周りから一見するとわからない障害とのことで、ご苦労されてるんですね。。。
ご本人は障害をどのように思っているのでしょうか。何かおかしいと気付いて、診断を受けたのですか?
障害と言われることに抵抗はありませんか?
同じ障害の人同士は、うまくいくこともあるのでしょうか。
差し支えない範囲で教えてもらえませんか。+0
-0
-
500. 匿名 2019/11/03(日) 22:18:40
ジミー大西とかも
こういうの出来てなさそうだけど
どうしてたんだろう。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京国税局から多額の申告漏れと所得隠しを指摘されて活動を自粛したチュートリアル・徳井義実(44)がレギュラー出演していたKBS京都ラジオ「キョートリアル!~コンニチ的チュートリアル~」(土曜・後10時)が2日、放送された。相方の福田充徳(44)が出演。