-
1. 匿名 2019/11/03(日) 00:36:44
最近寒くなってきましたが、乾布摩擦やってる人もしくはやろうと思ってる人いませんか?
乾布摩擦の効果的なやり方や、実際にやってみて感じた効果などを教え合いましょう。
私は乾布摩擦初心者ですが、数日前から朝一で5分ほど、上半身を裸の状態でタオルで擦っています。
やってからしばらく経つとお腹の辺りがポカポカしてきます。
何日か続ける事で得られる効果などもあったら教えてください。+7
-8
-
2. 匿名 2019/11/03(日) 00:37:40
亀仙人+3
-0
-
3. 匿名 2019/11/03(日) 00:37:58
プラシーボ効果だと思う+18
-4
-
4. 匿名 2019/11/03(日) 00:39:16
子供の頃は屋外でやらされ寒かった!+41
-0
-
5. 匿名 2019/11/03(日) 00:39:16
+7
-2
-
6. 匿名 2019/11/03(日) 00:40:09
布ではないですが、猪毛のボディ用ブラシで入浴前にマッサージしてます。+4
-0
-
7. 匿名 2019/11/03(日) 00:40:24
朝起きてするのは、自律神経が整うらしいね。+9
-0
-
8. 匿名 2019/11/03(日) 00:40:28
いあ、普通にお風呂入って体温めて寝るのがいいかと+18
-4
-
9. 匿名 2019/11/03(日) 00:40:58
>>1
正直に答えて
主は自然派でしょ?
+5
-3
-
10. 匿名 2019/11/03(日) 00:42:51
>>9
ナチュラリスト+5
-1
-
11. 匿名 2019/11/03(日) 00:43:38
女性が裸でやるなんて想像するとやらしいなぁ
けどもしかすると主は還暦くらいかもしれないし、だったらそんなにやらしくない+1
-17
-
12. 匿名 2019/11/03(日) 00:49:38
お肌って、こすらない方がいいっていうし、
気持ちの問題かな+27
-1
-
13. 匿名 2019/11/03(日) 00:51:13
乾いた布で体こするんだよね?カッサカサになりそう…+33
-1
-
14. 匿名 2019/11/03(日) 00:56:27
戦時中だか戦後くらいは女子まで上半身裸にさせられて学校で乾布摩擦させられてたよね
本当に可哀想。意味あるの?って思う+42
-0
-
15. 匿名 2019/11/03(日) 00:57:06
高橋英樹がやってたよね。+5
-0
-
16. 匿名 2019/11/03(日) 01:01:05
私も気になるけど、効果あるのかな?+9
-1
-
17. 匿名 2019/11/03(日) 01:03:48
>>5
OH!完封ね+3
-2
-
18. 匿名 2019/11/03(日) 01:04:33
えーただタオルで肌を擦るなんて、時代錯誤じゃないの?+11
-3
-
19. 匿名 2019/11/03(日) 01:08:13
自律神経が弱いから
あれこれ模索してたけど、
確かに乾布摩擦良さそう。
+3
-2
-
20. 匿名 2019/11/03(日) 01:12:45
悪いこと言わないからやめときなよ。
起きてすぐ熱めのシャワー浴びて首回りの血流ほぐした方が自律神経整うと思うよ。+14
-2
-
21. 匿名 2019/11/03(日) 01:26:04
>>20
起きてすぐの空腹状態で熱いシャワーとか、のぼせる事しか想像できないんだけど
そっちの方が悪い事言わないからやめときなよ+9
-5
-
22. 匿名 2019/11/03(日) 01:27:32
波平とカツオがやってるよね
冬になるとさ+2
-0
-
23. 匿名 2019/11/03(日) 01:27:48
保育園の頃冬は毎朝やらされてたよ
女の子も上半身はだかで
普通に寒かったよ+20
-0
-
24. 匿名 2019/11/03(日) 01:33:34
小学生の頃ブルマに上裸で真冬に校庭へ出て体こすらされたけど、先生男性だったし今考えたらおぞましい
よく私たちのお母さん世代疑問視しなかったよね+20
-0
-
25. 匿名 2019/11/03(日) 01:34:45
小1小2の時の担任が毎朝乾布摩擦させる先生でした。
うちのクラスだけ風邪引くか子が極端に少なかったのを覚えてます。
当時上半身裸になるのがすごく嫌だったけど。+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/03(日) 01:39:52
ミランダカーを想像したけど違うかった+0
-0
-
27. 匿名 2019/11/03(日) 01:51:18
テレビで医者が言うてたけど、乾布摩擦って服の上からするもんらしい。+5
-0
-
28. 匿名 2019/11/03(日) 01:57:54
>>24
5・6年生も?
それはイヤらしい+7
-0
-
29. 匿名 2019/11/03(日) 01:59:17
>>27
そっちがホンマモノだとしたら裸でやってる人かなりマヌケやんw+8
-0
-
30. 匿名 2019/11/03(日) 02:43:46
乾布摩擦は肌が浅黒くなりそう。タオルをシルクにしてみてはいかがでしょうか?+7
-0
-
31. 匿名 2019/11/03(日) 03:24:04
なんでトピ画に菅野?!って思ったけどそゆことね
わかりにくいわ!+0
-0
-
32. 匿名 2019/11/03(日) 03:28:13
>>27
え?衝撃!笑
その医者もっとはやく言ってくれよ!裸でやらされてたよ+8
-0
-
33. 匿名 2019/11/03(日) 03:43:51
ぜんそくだったから子供の頃やらされてました
けど皮膚も弱くてアトピー体質だからもうむしろやらない方がいいのにーといつも思ってました
効果はうーん…私は皮膚が荒れて痛痒くなるだけでした+7
-0
-
34. 匿名 2019/11/03(日) 03:53:43
昭和独特の精神論ぽくて苦手
+6
-0
-
35. 匿名 2019/11/03(日) 04:28:42
元軍人の祖父がしていた
防衛大学校ではいまだに毎朝しているらしい(女子はTシャツ着用)+2
-0
-
36. 匿名 2019/11/03(日) 04:51:03
乾布摩擦って意味ないって何かで読んだ気がするけど、やるといいっていうエビデンスあるんだっけ?+2
-0
-
37. 匿名 2019/11/03(日) 04:52:53
>>7
乾布摩擦というより、朝陽の光を浴びることの効果な気がする。+4
-0
-
38. 匿名 2019/11/03(日) 07:49:51
医学的にも無駄だと証明されてるよ。
それだったらマッサージ行ったほうがいいよ。+5
-0
-
39. 匿名 2019/11/03(日) 08:02:24
最近乾布摩擦のこと考えてたからタイムリーなトピ!!
保育園の時 冬にみんなで上半身裸になって乾布摩擦してたけど、寒くていやだった…
今の保育園はそんなこときっとやってないよね。+3
-0
-
40. 匿名 2019/11/03(日) 08:05:32
>>37
まぁどっちもしたらより良いんじゃ無いかな…+1
-0
-
41. 匿名 2019/11/03(日) 08:07:03
>>4
私の通ってた保育園でもやってました。
園庭でみんな並んで…。
体の強さ・アレルギーの有無・体格、何も変わらないのでやめるべき悪習だと思います。
裸足で運動会・布オムツと並ぶ謎風習です。+7
-2
-
42. 匿名 2019/11/03(日) 08:17:07
保育園でやってるみたい。
効果はよく分からないけど、去年はインフル出ないままシーズン終わったよー!+1
-0
-
43. 匿名 2019/11/03(日) 11:22:40
>>21
ふつうシャワーくらいでのぼせないよ。
あなた心臓病の年寄りなの?
自律神経整えるために朝起きてすぐシャワー浴びるのは世界中の常識だよ+1
-2
-
44. 匿名 2019/11/03(日) 11:57:12
>>28
低学年だろうと嫌だわ。+2
-0
-
45. 匿名 2019/11/03(日) 23:00:46
子供の頃にさせられて寒かったか風邪ひいたかの思い出しかない…+0
-0
-
46. 匿名 2019/11/04(月) 17:19:45
>>43
低血圧だから
寝起きシャワーでも具合悪くなるし、
夏はのぼせた。
心臓病じゃなくても
人によって合う合わないある。
世界共通なんて初めて聞いた。
医者から勧められたこともないわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する