-
1. 匿名 2019/11/02(土) 21:24:11
私の職場は厄介なお局がいるばっかりに、周りのいい人が次々と辞めて行きます。
みんな表向き何だかんだ他の理由をつけて辞めて行くのですが、そんな中「あのお局のイジメに耐えられません」と、上層部にはっきり理由を言って辞めた人が、最近2人も出ました。
さすがに上層部も「このままではマズイ」と、お局を呼んで現状確認をしたようですが、また辞めた人数分の採用者を出して頭数だけ揃える始末…
トラブルメーカーのこのお局を解雇しない限り同じことの繰り返し!だと思います。もう私も辞めたい!
「だから改善しないんだよ!」って声を大にして上層部に叫びたいです。
みなさんは何かありますか?+228
-0
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 21:25:32
南に甘い事ばかりして
甘やかすから改善しないんだよ💢😠💢+105
-1
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 21:25:37
天下り+55
-0
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 21:25:42
出典:up.gc-img.net
+51
-1
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 21:25:48
不景気なのに増税するから、景気が良くならないんだよ!!+243
-1
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 21:26:11
考え中……+73
-0
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 21:26:14
私は主と逆!
放置されすぎて辞めたいです。
教育係がお局で、、、私の前に2人辞めたのは確認しました。+63
-3
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 21:27:32
性犯罪に対して甘すぎる。いい加減にしてくれ日本。+237
-2
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 21:28:34
うちのデブ姉の生活習慣
耳障りのいいダイエットを繰り返してはしっかり太り続けている+20
-8
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 21:30:07
ドラマは、長身でスタイル良い新人を主演にしてほしいな。
同じメンバーばかりは、飽きがきた+38
-6
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 21:30:28
虐待の刑罰が軽すぎる!
親を殺せば殺人罪
子を殺せば保護責任者遺棄致死、暴行罪
ふ ざ け る な!+162
-2
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 21:30:45
問題が露呈しててもそれが少し複雑で
ちょっと手をつけるのが厄介な出来事があっても
「なかなかねー」とか言って見て見ぬ振りする姿勢。+23
-0
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 21:30:49
上司が率先して早出(給与でない)するから下も出なきゃって雰囲気になるんだよ!
だから働き方改革できてないの!+63
-1
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 21:31:01
少子化
老人優先で若者にお金をかけない
むしろ搾り取ろうとする
そりゃいつまでたっても子供は増えないよ+118
-6
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 21:31:17
夏は暑いからアイス最高、冬はコタツでアイス最高
だから痩せないんだよ!!自分!!+71
-1
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 21:31:52
どんなに鉄道会社が時間通りに動くよう頑張っても
どんなに駅員さんが頑張っても
ずっと携帯見てて電車きても顔あげずノロノロ後ろも気にせず電車乗る人がいるから後ろはつまるし電車は遅れる+88
-2
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 21:31:54
上司が馬鹿だから
気をつけろ気をつけろって怒鳴るだけ
やり方変えないと同じミスがまた起こると想定できるのに、失敗した人を責めるだけ
きっと誰よりもわかってないんだろうな。偉そうなだけ+71
-3
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 21:31:58
害悪振りまくダメ社員ってどうするんだろうね。
1人抱え込んじゃったら組織としてまずいと思うんだけど。
そう言う人材ほど上には媚びてるからなかなかいなくならないね。
だから日本がダメになるのか。+28
-0
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 21:32:11
理不尽クレーマーにペコペコ
○○呼んで来いと言われたら呼び出して謝罪させる
何言われてもいいなり
相手はつけあがるだけだし永遠に改善しないなこりゃ+66
-3
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 21:33:34
日本って刑罰軽いよね。
何でこんなに軽くなったの?判例作りたくないからって、裁判官同士空気読み過ぎてない?+60
-0
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 21:34:52
自民党支持者達が売国、悪政に対して擁護ばかりして酷評なりしないから、いつまで経ってもやりたい放題日本が破壊されて行くんだよ。【討論】表現者クライテリオン・スペシャル:安倍総理『器』論とは真実か?[桜R1/10/5] - YouTubeyoutu.be一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆表現者クライテリオン・スペシャル:安倍総理『器』論とは真実か? パネリスト: 川端祐一郎(京都大学大学院助教) 小浜逸郎(評論家) 田村秀男(産...
+11
-0
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 21:35:08
毒親育ちだからってやつ
自分は自分
自立しろってんだよ
関係ないトビにもこのコメントがたまに入ってきてうざい
私も親に否定されて育ってきたしね
いつまでも親のせいにしてるから
改善しないんだよ!+15
-22
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 21:35:12
誰かがやってくれるだろうと思っている。否定されたり責任とらされたりしたくないから文句はいうけど他人事にしている。だから何も変わらない悪化していくだけ。
+14
-0
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 21:35:57
不良外国人が多い上に
怒ればサベツダ!で黙らせられる事+33
-1
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 21:35:59
ポンコツがいると自分がエリート気分になれるから指導しないって上司の体質にドン引きした。
資料渡してそれで終わりで、なぜ出来るようにならないか分からないって考えらしい。
+22
-1
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 21:36:52
薄給なのにマックスで仕事をさせるから、体調不良や退職者が絶えない。常に体調不良を保有している。+32
-0
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 21:37:03
>>1
うちもそれ。
大阪のマイナーな市のカフェなんだけど、ホールにお局がいて、若い子どんどん辞めていく。
シフトも自分のわがまま通すし、自分がミスッてもボケてんねん。で済ますし。ホント我が強くて嫌われてる。長いこと働いてるから雇い主家族と仲良くて、甘やかされてそうなった感じ。
あんたのことだよ、ふ◯さん!
タバコで歯茎も黒くてマジで清潔感無い。+59
-0
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 21:37:31
>>1私も訴えるだけ訴えて辞めました。上層部は日の浅い私より、勤務の長いしたお局を大切にしたいのがわかったから。お局のせいで何人も辞めてるけど、新しく仕事教えるよりすぐ使える勤務年数の方が大事なんだなって。頑張って耐えてもこの会社に未来も、自分が報われることもないんだなってわかっただけ良かったのかもしれない+62
-0
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 21:38:39
娘の成績。
勉強してるって言ってるけど、ずっとYouTube見てんじゃんか!+16
-2
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 21:38:50
>>1
うちもその状態。嫌がられされて泣いてるパートさんもいるのにそいつは辞めない。仕事のできないお局。辞めるとこまでは言ってないけど、パート同士であなたが辞めるなら私も一緒にっていう会話をしてる 笑
辞められて困るのは会社だと思うけど、大元を改善してくれないのよね。お局ツヨシ。+51
-0
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 21:40:52
>>1
いい人はあまり執着しないであっさり辞めて行くよね
上層部が腐ってるとまともな人はほとんど残らない+60
-2
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 21:41:48
社長がクズすぎて社員の離職率が半端ない+8
-0
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 21:42:19
>>1
でも実際
「あなたのせいでみんな辞めてくからあんたクビね!」
って、会社としてやっちゃダメなんだよね?労働基準法かなんかで。
うちの会社もそんな感じ。真面目にやってる人がバカみてるよ。
私は真面目じゃないから居座れてるけどね。
会社としてなんの魅力もない。+63
-1
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 21:44:58
同期が何でもかんでもできないって言う。
上司から「こういう処理ってできるの?」って聞かれて、調べればできることなのにそういう努力も一切せずにできないって言うから、横から私ができますよって言ったら嫌な顔して「私はできないので」とか言ってて本当に呆れた。
だからいつまで経っても成長しないんだよお前は+5
-0
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 21:45:20
>>1
お局よりパワハラ上司がいなくなれば、仕事楽しい!早く消えろ!
+0
-2
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 21:46:40
仕事できるかもしれないけど、雑用はやらない、やったとしても上の人達がいる時だけ
自分が全て知っていたり、やっていないとふてくされる。
要領よいから、上司には好かれる。+9
-0
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 21:49:34
筋力つけたいとかいいながらソファで一番楽な姿勢でゴロゴロしながらがるちゃんしてるから駄目なんだよ!+6
-0
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 21:50:04
テレビの芸能枠で見た事があるってだけで選挙で投票...+14
-0
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 21:51:04
愚痴ばっかり言ってる友人。じゃあこうしてみたらいい、ああしてみたらどうかとアドバイスしても言い訳ばっかりで何も行動しない。話聞いてる私の時間をなんだと思ってるのか。+17
-0
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 21:53:19
>>33
おかしいよね~
会社のガンを解雇できないって!
で、そんなガンは万が一クビになったら、あの手この手で会社を訴えるからね!
ホント、正直者はバカをみる。
神様っているのかな?+32
-2
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 21:54:24
会社に入って一年目の後輩
ミスしても社長も専務も怒らない
だから成長しないんだよ
本人も私何やっても言われませんもん
って完全になめられてるぞ+6
-0
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 21:56:45
>>22
そういう人もいるんだな~って流せないの?
結局は自分は心が血だらけで傷付いてるのに頑張って自立したのに、まだそんな立場にいる人の事が許せないってあなた根本的には何にも解決してないじゃん。
傷付いた心はその人にしか分からない、他人がとやかく言うべき事じゃない。
同じ境遇の人が攻撃するなんて1番やっちゃいけないことだよ?
+11
-2
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 22:02:00
言う事がコロコロかわる上司
昨日ダメって言った事が今日はオッケーってついていけない
前にダメって言ってましたって言うと臨機応変にやれ!といわれる
+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 22:02:21
>>29
分かる〜ウチも同じ
しかも 受験生なのにT^T+2
-1
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 22:06:03
>>39
それ、共感したり可愛がって欲しいだけなんじゃないの?
解決策が欲しい人と、愛情が欲しいだけの人と、見極めた方がいい。+5
-0
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 22:06:14
>>1
うちもそうだわ。
でも正社員を解雇ってよっぽどの理由がないと難しいんだよね。
自分のせいで退職者が出て、皆に嫌われてて誰も話しかけないって人がいるんだけど、みかねた上司に呼ばれて自主退職勧められて逆ギレ。絶対辞めないから!と叫んで飛び出してきた。
毎日変わらず出社してふんぞり返ってるのを見てると、結局ずぶといもん勝ちだなと思うわ。
+19
-0
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 22:06:51
人手が足りないのに、新しい仕事増やしてどうすんだ全く…。
「できるだけ残業はしないように」っていうなら、まず環境を整えてくれ。
今までの仕事量だって時間が足りず、最近人員も減った、おまけに年末年始の繁忙期に入りつつあるこの時期に、なぜ作業量を増やす必要があるのかほんとに解せない。
悪循環じゃん。+20
-0
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 22:08:33
>>37
私の事だわ。
明日の資格試験が終わったらね、またジム行きますから。そうカッカしないで。+6
-0
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 22:08:33
>>1
私も同じような状況になった事あるけど、今まで何人辞めても改善しないのは私達やお局の上司である人が甘いから(お局と個人的に仲良しだからなぁなぁにして守ってる)
私ももう辞めようと思った時に、今まで辞めた人の敵討ちではないが、私に良くしてくれていた他の上司と人事部に直接言いに行き、どれだけひどい状況だったか泣きながら話に行きました(今まで何人もやめたのは○○さんのせいだ、あんな事やこんな事があった、けどうちの上司が甘いからなぁなぁにして来たと)
他部署や人事部の人達は、うちの上司がなぁなぁしてきたからうちの部署の内情を全く知らなかったようで「まさかそんな状況だったとは・・・本当に辛い中でよく頑張ってたんだね」と言われました。
結局、私は辞めたけど、その後しばらくしてお局も他部署の人達に色々言われ結局辞めたようです。+11
-0
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 22:08:58
関連会社にまで要注意認定されてるのに、会社はお局を辞めさせないし、本人も居座る気満々
理不尽極まりないけど私も辞めました+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 22:09:45
日本人の奴隷体質+8
-0
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 22:11:00
>>9
それ私だ
太ったままだと色々言われて面倒だから努力してるアピールしてるだけだよ
ごめんね+2
-2
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 22:11:07
二世、元官僚、タレント、しか当選できない現在の選挙制度
選挙制度を変えない限り「投票に行きましょう」とか呼びかけてもムダ
行けば「不公平な現行の選挙制度」を認めることになるからね+16
-1
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 22:21:39
>>42
関係トピならいいんじゃない?+3
-0
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 22:22:36
>>11
ほんとこれよ
しかも親の勝手で殺されたのに同情の余地があるとかね
ふざけんなよ
夫に脅されてただの育児に疲れてただの言い訳になるかよ+16
-2
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 22:24:50
生活保護の不正受給を見つけたら、証拠集めて即支給打ち切り!
強行突破しないから、本当に必要な人にお金が渡らないんだよ!+13
-0
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 22:27:22
>>42
ここのトピック見てよ
言ってもいいんでない?
わざわざアンカー付けて責めるあなたこそ私を傷つけてるんだよ?+4
-1
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 22:31:44
>>42
毒親ならぬ偽善者ブーメランだね+3
-0
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:19
せっかく入社しても、ちゃんと育てようともせず、使えない使えないばかりじゃ、そうそう簡単使える人材にならないでしょうがー!
と自分の不甲斐なさを棚に上げて叫びたかった。
+15
-0
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 22:55:07
とりあえず、
少年法と公訴時効は何とかして欲しい。+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 22:55:47
職場の動線が酷い。改善してほしいけど、そこまでの立場ではない。+8
-0
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 23:04:16
結局大人がいじめやパワハラのような言葉やもちろん直接的な暴力をしてるのが横行してるんだから子供のいじめや暴力なんて無くなるわけない
+4
-0
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 23:22:53
相手から振られても、相手から離婚を切り出されても自分の悪かった点を振り返らずに言い訳したり、自分の都合のいいように考える人。
『だから改善しないんだよ?過去の破局や復縁から1ミリも学んでないじゃん』
って言いたくなる。+6
-0
-
64. 匿名 2019/11/03(日) 00:02:00
+7
-0
-
65. 匿名 2019/11/03(日) 00:29:31
>>15
みんな真面目に日本のこと語ってるのに。
こういう人いると和む、すこ+5
-0
-
66. 匿名 2019/11/03(日) 00:32:51
>>21
虎ノ門ニュースも最近調子乗りすぎ。
偉そうに解説してるだけだから最近見なくなった。+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/03(日) 01:51:13
主さんのとほとんど一緒。イジメはないけど、幅きかせてる人いてね、だんせに媚び売って変に人気だけどやりにくいなって思ってる人が少なからずいる。
上の改善案も斜め上で余計につけあがらせてるし、見切りつけて辞めたい。長くいる気ない話はすでにしてある。来年こそは辞めてやるんだ!+3
-0
-
68. 匿名 2019/11/03(日) 07:49:23
日本人が弱いから改善しないだけ+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/03(日) 08:12:44
>>16
ドアに電流流せば、当たらないようにサッと乗り降りするんじゃないかな+5
-0
-
70. 匿名 2019/11/03(日) 08:15:27
実際に声をあげない人が多い
あげるとあの人はうるさい人だからねーって扱いになる+5
-0
-
71. 匿名 2019/11/03(日) 08:49:23
>>5
ほんとそれ!
いつも通り買い物してもなんか合計金額「たかっ!」ってなるから買い控えするしかない。+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/04(月) 12:07:47
>>29
私はスマホがない時代に育ってよかった!
スマホあったら勉強してないと思う😓+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する