-
1. 匿名 2019/11/02(土) 17:35:39
◆「毒舌」な人の特徴
・鋭いツッコミ
・冷静な判断
・決して悪口を言わない
◆「性格が悪い」人の特徴
・二面性がある
・やる気がない
・なんでも「嫌い」から入る
結論から言うと、毒舌な人には“愛があり誰かを傷付けることがない”のに対し、性格が悪い人は“自分にしか愛情を向けられない”という違いがあります。+17
-37
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 17:36:59
性格良い人って、出会った事ないよ。みんな長所も短所もあるから人間関係大変なんだよ+216
-20
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 17:37:08
毒舌にはユーモアがある+232
-5
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 17:37:27
お笑い芸人がやるのが毒舌
+17
-14
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 17:37:36
毒舌のつもりで性格悪いの丸出しの人もいる+225
-1
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 17:37:43
受け取り方じゃない?+21
-10
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 17:37:54
毒舌はみんなが言いたかったこと+109
-9
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 17:38:00
でもその毒舌で傷つく人間もいるんだから、紙一重でしょう。+196
-6
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 17:38:02
知性が無ければ毒舌は吐けない
ほとんどの人のは悪口+159
-1
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 17:38:23
毒舌って人は、きつい事言ってるようでも、他人を侮辱したり傷つけたりしてないように思う。+63
-7
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 17:38:30
毒舌と悪口の違い
+7
-1
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 17:38:58
自分を毒舌、サバサバと勘違いしてる人たまにいるよね
ダレノガレみたいな+112
-0
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 17:38:59
+4
-55
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 17:39:03
どちらも傷付くよ+36
-0
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 17:39:17
毒舌って頭のいい人が言えるイメージ+75
-5
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 17:39:28
私は攻撃してくるあいつにしか仕返しをしない
あいつは自分より若いこ全般に嫌がらせしてる
いままでやってきた事は罪深い+12
-1
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:00
どっちも大して変わらないと思ってる+53
-3
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:22
毒舌と性格悪いの違いですか
紙一重と思う
区別が難しい
+40
-0
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:27
毒舌キャラといいつつ普通に悪口+54
-0
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:35
いや一緒でしょ+17
-2
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:39
>>13
性格悪いでしょ+37
-0
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:46
毒舌はみんな何となく思ってたことを悪気なくストレートに言っちゃう人。性格悪いのは色んなこと想定して自分優位になるように発言する+28
-2
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 17:41:19
計算と素+3
-1
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 17:41:33
毒舌いうひとは自分が面白いと思ってるから痛い
毒舌も上沼恵美子並みにおもしかったら好かれる+10
-5
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 17:41:42
救いようがあるか救いようがないかの違い+11
-0
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 17:41:51
どっちも苦手かな
私が被害妄想強めなのもあると思うけど+20
-0
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:05
有吉とかも人を小馬鹿にして金稼いでるようなもんでしょ
何が違うの?って感じ+30
-0
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:15
人気者なら毒舌
嫌われ者なら性格悪い+25
-6
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:15
皮肉と毒舌は近いのかなと思う
笑点で円楽がたまに言うような政治家への指摘みたいな感じ+13
-0
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:18
いやおなしでしょうよ+0
-1
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:25
私は自分で毒舌だと思ってるけど、みんなで無視したり、はぶいたり等はしたことない。本当に大人しい子には言わない。+16
-2
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:38
誰でも腹の底は知れたもんじゃない+16
-1
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:56
良識があるかないか
+6
-0
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 17:44:04
毒舌は、誰に対しても公平に、ズバズバ言うこと+25
-0
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 17:44:05
ファンタじいさん
+0
-0
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 17:44:16
毒舌は性格悪いやつを正すもの
毒舌は間違いをしてるものを見逃せない人
全然違うよ+7
-5
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 17:44:28
毒舌のふりしてただの悪口言ってるだけの奴いる。
厳しい言い方とかならわかるけどさ。+10
-0
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 17:44:31
私毒舌の方だわ+1
-3
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 17:44:52
毒舌の人は、ブルドックの顔をバカにしたギャグで笑いを取るけれど、性悪女は、誰かをブルドッグに似ているよねと言って笑いを取ろうとする。+3
-9
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 17:45:07
悪意なくても言われた方が傷つくならダメ。+21
-1
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 17:45:21
字が下手と達筆の違いみたいな?+1
-3
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 17:45:29
ガルちゃん民は人のこと言えない+17
-0
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 17:45:31
毒舌は裏表がない、性格が悪いは裏表がある+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 17:45:47
>>2
性格いい人はいないとしても、
悪くない人と悪い人は確実にいる+31
-0
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 17:46:36
毒舌だよねって指摘する人もなかなかの性格だと思う
+8
-0
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 17:46:46
>>32
がるちゃんでよくわかった+5
-0
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 17:46:52
毒舌は愛のある悪口
性格悪いは、思ってもないお世辞+5
-0
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 17:48:00
会社で矛盾点をつくのが上手い人がいるけど、毒舌なのかな? その人の意見を聞いてると確かにそうだわ、あの人言ってること変だわと思うことが多い+0
-1
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 17:48:35
どうでもいい
その人の個性だろ
キャラ作ってるほうが笑える+3
-1
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 17:49:20
よく分かんないな。毒舌は悪口を言わないって面と向かって悪口言ってるだけな気がする。陰口を言わないなら納得。
例えば、毒舌うまい芸能人って誰?+4
-0
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 17:49:25
性格悪いやつは、相手見て態度変える+16
-0
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 17:49:27
まんま木下優樹菜と思った。
毒舌おバカで売ってるけど
性格悪いの透け透け。+10
-1
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 17:50:40
勝手な基準だけど自分の事も自虐で笑い話にしてる人は許せる+2
-1
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 17:50:54
>>39
全然うまくない例え話。
↑これは毒舌?性悪?+3
-0
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 17:51:00
その人の感情論だけで語るのが、悪口。
だから聞いてて嫌な気持ちになる。
知性に基づいた冷静さをもって語るのが、毒舌。
だからその発言には可笑しさや哀しさなどの
気持ちが生まれる。
知性の裏付けがない発言は、毒舌のつもりでも
実はただの悪口である。
と思ってる。+1
-0
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 17:51:09
>>5
そういう人って自称毒舌だよね。+10
-0
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 17:51:11
不良をやんちゃと言い換えたりするのと同じだね
毒舌と言えば、悪口言っても許されるみたいなイメージ+6
-1
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 17:51:30
有吉なんかは、ただ口が悪いだけ
やっぱり毒舌と言えば芸に昇華させて嫌われてないこの人+7
-1
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 17:52:01
機嫌が悪いからって周りに当たる人は性格が悪いし小学生かよと思う+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 17:52:21
毒舌は才能がいると思うし、それは自分ではわからない。
普通の人間は言わないに越したことない。+0
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 17:52:32
古市さんが毒舌かなと
+1
-13
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 17:52:48
>>13
坂上は毒舌ではない!暴言と悪口+26
-0
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 17:52:55
毒舌って、よっぽど互いに信頼関係がないと通じないよね。+7
-0
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 17:53:10
毒舌の標的の対象にはどこかに意識的・無意識的な悪意がある。
悪口の対象は人の失敗や弱いところ。
この違いを無視して批判は全て悪っていう人は、
単に他人に興味が無いんだと思う。+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 17:55:11
答えなってないけど、わたしの感想。
毒舌はキザったらしくてちょっとうざい?
性格悪いやつはさびしがり屋に多い?+0
-6
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 17:56:40
>>61
性格悪くもないし、毒舌でもないし、ただ単に世間を斜めに見てる人を装った普通のミーハーな人。+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 17:57:49
>>1
性格が悪いの、二番目の
「やる気が無い」
毒舌との比較で、ここにこれが入る意味がよくわからない。
誰か説明出来る人いる?+9
-0
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 17:57:54
芸能人の毒舌キャラならまだしも一般人はなし
どちらも嫌い+0
-1
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 17:58:12
毒舌で性格悪い奴しか知らない。
相手が黙ってるから調子に乗って言ってはいけないことを、うっかりと言う言葉で誤魔化して平気で言って傷付ける。+11
-0
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 17:59:00
口が凄く悪いけど、嫌われてない人って
地雷を決して踏まない
世間に対してのブラックジョークはするけど
個人攻撃をしない感じ
+10
-1
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 17:59:19
>>31
大人しくない子も内心では不快感でいっぱいかもしれませんよ?+11
-1
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 18:00:17
毒舌って根本的に性格はいい印象
性格悪いは文字通り+2
-4
-
73. 匿名 2019/11/02(土) 18:02:51
>>28
確かにこれは意外と言えてるかも
同じこと言っても周囲のリアクションが変わることはあるね
+7
-0
-
74. 匿名 2019/11/02(土) 18:04:43
>>54
ただの感想。正論。
毒舌ってなんじゃろね。+0
-0
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 18:06:19
受け手によっていじりはいじめになるのと同じで、受け手によって毒舌は悪口になると思うけどなー+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 18:06:19
>>58
言われた本人も納得できて笑えるようなのが毒舌?+0
-0
-
77. 匿名 2019/11/02(土) 18:08:46
毒舌な人も性格悪いと思うよ。誰かを傷つけるような言い方してるわけだし。ただ、芸能人の毒舌はそれでお金貰ってるわけだし、裏ではちゃんと謝ってると思うから一般人がマネしたらただのイジメになる+5
-0
-
78. 匿名 2019/11/02(土) 18:12:34
毒舌って、敢えてわかっててしてるイメージある
性格は…自分では気づいていないのかなって思う事もしばしば…+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/02(土) 18:15:17
私毒舌だから〜は性格悪いと思う。
悪口じゃないですよーって予防線張ってるけどただの悪口。
自称天然、自称サバサバと一緒。
愛ある毒舌家は自称しない。+6
-1
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 18:16:10
『毒舌』って、『イヤな表現ではあるけど鋭く言い当ててるな』って感じじゃない?意外と的確な観察力あるな、みたいな。
『毒舌』は知性が問われると思うし、事実けっこう賢い人だと思う。
それに対し『性格が悪い』は、頭が悪くてもなれる。+7
-0
-
81. 匿名 2019/11/02(土) 18:16:30
>>50
分かりやすいのはバカリズム
+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/02(土) 18:20:06
>>81
バカリズムは皮肉屋だと思うなー。毒舌ってもうちょっと強いイメージ+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 18:20:59
>>76やっぱりその人の持ってる人格かな。言葉の裏に思いやりが見えがくれすると言うか。
口が悪いのは、タバコのポイ捨てみたいなもん。無責任。
+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/02(土) 18:22:50
毒舌ははっきりした人なんだなーってあまり嫌悪感がないけど、性格悪いのは人間関係引っ掻き回されそう。関わり合いたくないのは後者。+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 18:23:58
毒舌なのは「マツコ」「有吉」
性格が悪いのは「高嶋ちさ子」「ダレノガレ明美」+2
-3
-
86. 匿名 2019/11/02(土) 18:29:22
辛口でも共感を得られるのが毒舌
只の悪口で人間性を疑われるのが性格が悪い+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/02(土) 18:32:22
毒舌言うやつで性格いい人なんかいない+5
-0
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 18:33:24
毒舌な人は、自分が嫌われても、みんなが言いにくい事を言ってくれたりする。
相手に愛があるので、どこか落としどころを作る。+1
-0
-
89. 匿名 2019/11/02(土) 18:33:51
人の失敗を利用して上に上がる
性格悪すぎプラス
失敗するのが悪いマイナス+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/02(土) 18:40:55
毒舌は人が言いにくい事かつ真理を突いた発言を混ぜる。自分の株を下げることも承知の上。バラエティー番組では流れを変える天才。 性格悪い毒舌モドキはただ他人の欠点や弱点をあげつらう事で他人下げと自分上げを同時にする。ただの口撃。+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 18:44:23
毒舌はあるあるじゃないと成立しない。あるある以外はだいたい悪口。+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/02(土) 18:45:56
>>85
マツコも有吉も性格悪いと思うけどな
(毒舌じゃないとは言ってない)
高嶋さんも口悪いけどそんなに性格悪くないと思うから分けるなら毒舌の方かな。+7
-1
-
93. 匿名 2019/11/02(土) 18:46:34
>>78
んだね。そう思う
性格悪い人って自分が性格悪いことに気がついてない。
+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/02(土) 18:49:09
>>51
マツコデラックスが思い浮かんだ!+3
-0
-
95. 匿名 2019/11/02(土) 18:51:23
>>9
上岡龍太郎とか?+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/02(土) 18:52:37
基本的に毒舌は性格悪いよ
嫌なとこ指摘するってそれに気付くからでしょ?気付くってことは自分にそれがあってわかるからじゃない
更に上手行くんだよね、プラス意地悪(賢さ)が備わってると思う+2
-1
-
97. 匿名 2019/11/02(土) 18:58:42
嫌味がなくユーモアがあるのが毒舌
嫌味がありユーモアがないのが悪口
知らんけど+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:03
>>81
バカリズムは寺田恵子姐さんを売春婦呼ばわりして笑いを取ろうとしたから嫌いになったわ+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:33
「性格が悪い」ってのは、その人との相性が悪いだけでしょ
その人の短所が好きな人もいる
細かいことを気にしない人もいる
短所より長所を知ってるから好きって人もいる+0
-0
-
100. 匿名 2019/11/02(土) 19:12:37
テレビの人は知らないけど、実生活で毒舌で性格良い人に会ったことない。
性格良い人は言葉遣いも丁寧だと思う。+4
-1
-
101. 匿名 2019/11/02(土) 19:14:15
毒舌を真に受けて腹を立てちゃう人は毒舌が性格が悪いと思うんだろうな
言われても逆に言い返したり笑いに変えたりできる人は、毒舌が性格が悪いなんて思わないんだろうな+2
-0
-
102. 匿名 2019/11/02(土) 19:17:25
同じ気がする。私キツい性格で~っていう女は、性格悪いっていうんだよって教えてあげたい+4
-0
-
103. 匿名 2019/11/02(土) 19:56:50
>>101
自称毒舌キャラに毒舌言われたら笑ったりつっこみ返したりしてるけど、
内心は毒舌キャラに思ってほしいんだろうなー痛いなーと冷ややかな感情と不快感しかないw+4
-0
-
104. 匿名 2019/11/02(土) 20:04:51
少なくとも自称で毒舌とかドSとか言ってる奴は性格が悪くてウザいのは間違いない+11
-0
-
105. 匿名 2019/11/02(土) 20:11:40
職場のベテランの毒舌は、多角的な意見が聞ける
みんなが「その企画いいね!」ってなっても、1人だけ違う意見で反対していた。その人のいうことを聞いておけばよかった、、、って経験は数知れず、、、。
メリットやデメリットを考えられる人間になりたい。+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/02(土) 20:24:44
>>94
私もマツコさんは良い毒舌家だったと思う
冷静で鋭い視線で物事を見ていて知識もユーモアもある 言いにくい意見をバサっと言ってくれるけどそこに嫌味が無かった
それはマツコさんがすごく太っているオカマという大きなハンディキャップを背負っていたからだと思う
マイノリティで孤独で不幸せそうだったから
見ている人は無意識でもマツコさんを見下し差別する感情を持っていたと思う
だから鋭いコメントも同時に自虐発言となっていて嫌味が無かった
どうせ負け犬の遠吠えよーと続くから安心して見ていられた
同じ言葉でも広瀬すずさんのような若さと美貌と人気と将来がある人が言ったらそれは辛辣な言葉を上から投げつける結果になってしまう
でもこの頃はマツコさんが人気で権力を得ているのが見えるから毒舌は自虐と共存しなくなってしまい時に不快に映ることが増えてしまったように思う
+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/02(土) 20:26:12
自称毒舌家は大抵性格悪いよ。本人だけは自分の事面白いと思って言ってるけどね。+3
-0
-
108. 匿名 2019/11/02(土) 20:28:19
>>15そうだよね。それも勉強ができる頭の良さとは違うのに、地頭の悪いバカが毒舌気取って裸の王様に…+4
-0
-
109. 匿名 2019/11/02(土) 20:45:35
毒舌と嫌味も紙一重。+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/02(土) 20:49:23
性格悪いから毒舌になるんだよ+4
-1
-
111. 匿名 2019/11/02(土) 20:49:46
>>2
心の奥底はどうあれ、
いい人で居ようとする人はいるし、
そういう人は実際の行動は「悪くない」んだから、いい人枠に分類されない?+5
-1
-
112. 匿名 2019/11/02(土) 20:52:53
>>9
毒舌家は自分をすら批判の対象にできるけど、悪口は他者にしか向かわない
+8
-1
-
113. 匿名 2019/11/02(土) 21:33:56
>>3
毒舌って相手との関係性や空気をよく見定めてる+11
-1
-
114. 匿名 2019/11/02(土) 21:36:29
同じです。+0
-0
-
115. 匿名 2019/11/02(土) 22:44:02
性格悪い人は、言ってる時に目元が歪んでる。口振りからわかる。+1
-0
-
116. 匿名 2019/11/02(土) 23:25:35
>>3
言われた人が楽しんでるかどうかの差はでかいね。+5
-0
-
117. 匿名 2019/11/02(土) 23:27:33
自分もきっちり下げる優しい毒舌 綾小路きみまろさん
物事の本質を見抜く知性がある
言ってはいけない線引きを注意深く見極めている 有吉さんマツコさん
辛辣なだけ ダレノガレ明美さん
素人毒舌キャラ 的を得てない 客観的でない 線引き解ってない 面白くない
+2
-1
-
118. 匿名 2019/11/03(日) 00:03:55
>>1
うちのお姑やん+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/03(日) 04:33:58
>>110
毒舌と性格悪いを比べるの無理あるよね
毒舌の中にも色々種類があって性格悪いにも色々タイプがあるからよけい混乱する
人を不快にさせない毒舌と人を不快にさせる毒舌の違い ならまだ考えやすかったけど
+3
-1
-
120. 匿名 2019/11/03(日) 07:00:52
毒舌は言われた相手が笑える程度が毒舌
言われた人が傷つくなら悪口でしかないよ
だいたいさ、毒の舌って書くんだよ
言われて良い気分になるわけがない
何だかんだ説明する人いるけど、根底には相手に対する悪意が少なからずあるように思う+3
-1
-
121. 匿名 2019/11/03(日) 13:30:20
毒舌だけど姑息じゃなくて潔い人って、現実に会ったことが無いな
フィクションだとそういう登場人物、結構出てくるんだけどね
傷つけられたくないから、他人のことも傷つけない、じゃなくて、
先制攻撃して無力化しておくみたいな人ばっかりだわ+2
-1
-
122. 匿名 2019/11/03(日) 13:35:06
毒舌って香辛料と同じだと思う
ドバドバかけたら、言ってる方も聞いてる方もおかしくなる+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/03(日) 13:37:56
>>106
確かに、毒舌芸で売れてる人に美男美女はいない
宇垣アナはそこをわかってないんだろうね+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/03(日) 13:42:41
>>101
言われても笑ったり流したりできるけど、
引き出しが少ないんだろうなというように
相手に対する評価は確実に下がるわ+0
-0
-
125. 匿名 2019/11/03(日) 15:12:40
性格悪いのはアレでしょう・・。動機が妬みでハブったり、悪口言ったり、懐柔したり。
毒舌は・・ズルくないと言うか、計算してないというか・・。
断も隙も無いのしは前者。しかも、トリマキ作ったり群れてたりして巧くやってる。+0
-0
-
126. 匿名 2019/11/03(日) 15:14:18
>>125
誤字脱字→油断も隙も無い。+0
-0
-
127. 匿名 2019/11/03(日) 21:08:28
相手を不愉快にさせる事は事実
+0
-1
-
128. 匿名 2019/11/05(火) 02:13:51
性格悪いは特定の人に対して言う悪口
毒舌は不特定多数に言う正論+0
-0
-
129. 匿名 2019/11/05(火) 02:15:53
>>52
毒舌キャラではないよ。
毒舌キャラは有吉さんとかマツコさんとか+0
-0
-
130. 匿名 2019/11/16(土) 23:49:35
毒舌は知的
性格が悪いのは恥的+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アナタの周りにも毒舌キャラと呼ばれる人がいるのではないでしょうか? ストレートな物言いで毒づくので、一見性格が悪そうに見えますが実はそうでもないのです。本当に性格が悪い人と毒舌な人は考えかたや人との接しかたがまるで真逆です。そんな、似ている…