ガールズちゃんねる

アルフを観てた人

104コメント2019/11/04(月) 11:42

  • 1. 匿名 2019/11/02(土) 14:05:38 

    80年代のコメディドラマ、アルフを見てた人、語りましょう。

    何ていうか、ホッとするこのドラマ。

    +232

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/02(土) 14:06:29 

    所ジョージさんの声、合ってたね😃

    +343

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/02(土) 14:06:43 

    見てました。内容は忘れたけど所さんが声優やってたよね。

    +151

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/02(土) 14:07:19 

    かわいいキャラじゃないのにハマって見てた。

    所さんのひょうひょうとしたキャラと声があってるね。

    +214

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/02(土) 14:07:43 

    猫食べちゃうんだよね?

    +120

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/02(土) 14:08:22 

    不気味だけどかわいい

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/02(土) 14:08:39 

    DVD持ってます。
    英語のままだと、アルフの声が低くてビックリしました。
    所さんの声で慣れてますからね~

    いつ見ても笑えますよね。

    +97

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:02 

    大好き!子供のころ腹抱えて笑ってみてた

    +84

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:04 

    高校の頃帰ってきてから観てた!!
    フルハウスとアルフはセットで観てたな。
    元の英語バージョンも好きだけど、所さんの声がまたハマっててよかった^o^

    +206

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:08 

    観てた!
    アルフ飼いたいなぁ、って思ってた

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:11 

    中学の時の担任がアルフそっくりで
    あだ名アルフだった

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:33 

    夏休みに再放送見るのが日課だった!
    キッチンとリビングの間に窓?のあるアメリカンな家に憧れてたよ…

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:14 

    >>10
    観てるだけなら面白いけど家にはいてほしくないわw
    破天荒過ぎてストレス溜まりそうw

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:19 

    私は観てないんですが、友達が
    アレフがおじさんをショック死させてしまう回があったと言って
    すごく驚いてたのを覚えてます
    ずっと気になってました

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:20 

    ぽてっぽてっぽてっと歩く後ろ姿を見るのがすごく好きだった

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:30 

    ハーハーハーハー!

    +90

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:31 

    口癖のように猫が食いてー!って
    言ってるし、未遂もあるけど
    とりあえず無事☆

    +95

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:33 

    ねぇねぇ、猫食べて良い?

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:25 

    アルフ大好きです。
    いつも猫を腰眈々と狙ってるけど中々手が出せない不器用さが憎めない。
    私は昔よくガルちゃんで貼られてたこの錦戸くんがアルフにしか見えなかったです。

    +77

    -2

  • 20. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:45 

    好きでした!実家にアルフの喋るぬいぐるみあるよ〜

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:46 

    この家のお父さんが毎回振り回されてて気の毒だったようなw

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:59 

    +122

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:26 

    私アルフに似てると言われる
    かわいいと思うけど似てるのは嫌…

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:46 

    アルフ小さかったけど、中には誰が入ってたんだろうね?

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/02(土) 14:15:14 

    アルフは宇宙人なんだっけ?うろ覚えだから違ったらスミマセン。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/02(土) 14:16:24 

    >>5
    地球に来てから食べてないと言ってたがさて・・・。

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/02(土) 14:16:27 

    >>22
    猫!何でパンに!

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/02(土) 14:16:53 

    なつかしー。これ80年代なんだ!じゃあ私がみてたのは再放送かな。火曜日の18時半くらいからNHKでやってたような。これと金曜日のフルハウスは楽しみだった!

    +107

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:06 

    アルフ見ると小○原志○ちゃんを思い出す
    元気にしてるかな

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:51 

    >>24
    全身映ってるシーンは身長の低い人が入ってたけど後は基本上半身と手だけで動かしてたらしいですよ。3人がかりで。1話撮るのに1日かかったとか何とかで、現場はぎすぎすしてたようです。

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/02(土) 14:18:31 

    猫食べたんだっけ?所ジョージの声がすごいあってたよね。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/02(土) 14:19:13 

    >>27
    アルフはメルマック星人だから。
    猫はメルマック星人では食用動物。
    アルフの好物なんだよ。

    +83

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/02(土) 14:19:44 

    所ジョージさんの物事を達観した声色に大笑いしました。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:28 

    >>27
    猫を食べる文化の星から来たんで・・・。色々文化の違いからくる齟齬で笑わしてくるシーンとか多かった。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:58 

    お隣の奥さんがアルフを偶然見ちゃって変な生き物がいた!って
    マッシュポテトでアルフを再現して
    こんなのがいたのよ!ほんとよ!って騒いでた(笑)

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:47 

    また放送してほしい!
    再再再放送?

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:25 

    ダサいツリーの飾り付けなんてメンゴだぜ、
    って分かる人いるかな?
    クリスマスのたびに思い出して笑ってしまいます^_^

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/02(土) 14:24:09 

    >>5
    ラッキーのこと何度も食べようとしてたねw
    宇宙へ返る(予定)の日も、バッグにラッキー詰めてたのがバレて、『ラッキー!こんなところでかくれんぼしちゃダメじゃないか!』って白々しく叱ってたw

    +107

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/02(土) 14:25:59 

    >>35
    オクモニックさんね!
    面白いご夫婦だよね!

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:05 

    DVD持ってる!
    なかなかにシュールだけど面白くて好き〜!!!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:07 

    こんな毛むくじゃらの宇宙人ってよく自分で言ってたよね(笑)
    アマゾンプライムであったら見るわ

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:47 

    飼い猫を食おうとするんだよねww

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/02(土) 14:28:32 

    何でもすぐ壊しちゃうし、ラッキー食べようとするし、ものすごい食欲で家計を圧迫してたけど、家族想いの良い奴だった!
    リンのために、ミュージックビデオ作ったのが笑えて泣けた!

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/02(土) 14:29:25 

    >>4
    ウィリー役の小松政夫さんもすごく合ってて掛け合いが素敵だった!
    あの二人の吹き替えじゃなかったらこんなに面白くなかったと思う!

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/02(土) 14:30:03 

    >>14
    嫌味馬鹿言うんで嫌われてた親戚のおじさんですな。何か病気で入院した時に誰も見舞いに来てくれなくて自分を顧みて優しくなったわけだけど、アルフはおじさん来てる間庭でテント張って生活。
    こっそりテレビ持ちこんでたらその音に不信感持ったおじさんがテント覗いてあの世行きの流れです。悪気があってのことじゃないし、一応挨拶してたような。

    その後地球との死生観の違い(アルフの星では死は苦しみからの解放で喜ぶべきこと)からおじさん死なせたことにショック受けてテントに引きこもるという・・・。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/02(土) 14:31:34 

    >>43
    あのビデオクオリティ高いよね。曲も映像も。全部の楽器担当してたし。
    ウィリーガケイトの為に作ったバージョンも見たかったわ~。
    「サタディ!サタディ!サタディ!」

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/02(土) 14:31:53 

    犬笛ふくとアルフが震えながら倒れちゃう(笑)

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/02(土) 14:32:08 

    小松政夫のウィリーがぴったりだった。

    +56

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/02(土) 14:36:14 

    どの作品よりも笑える
    ジョークが賢い

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/02(土) 14:36:16 

    食べ物の中に、アルフの毛が入っててウィリーが『ペッ!ペッ!』ってやるシーンがおかしくて爆笑してた。
    大人になった今は気持ち悪っ!!だけど笑

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:05 

    >>45
    教えてくださってありがとうございます
    日本のドラマでは無いくらいかなり深い話なんですね
    その回を観てみたいな

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:30 

    面白くて大好きだったけど、このドラマ撮影が大変すぎて、出演者にはあまりいい思い出ではないと聞いてちょっと悲しくなった…

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:35 

    >>22
    かわいいねこサンドw

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:34 

    アルフとフルハウスのステフのぬいぐるみクマ太郎と、フレンズのジョーイのペンギンハグジーは今でもたまに欲しくなるw

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/02(土) 14:43:14 

    月曜アルフ
    水曜フルハウス
    金曜ドギーハウザー

    火木は習い事で見れなかったけど毎週楽しみだったなー

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/02(土) 14:44:05 

    >>22
    トムとジェリーで、トムが食パンにバターぬってレタスやら何やら敷いて、ジェリーのしっぽを持ってその上にあおむけに広げてもう一枚のパンをかぶせる、というシーンが浮かびました。結局かぶりつこうとする前にジェリーが抜け出して、トムの尻尾や前足や、怖い犬などをはさんじゃうんですけどね。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/02(土) 14:46:35 

    >>47
    なんでだっけ?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/02(土) 14:47:47 

    >>48
    というかね、小松政夫感が全く出てないのが良かったと思います。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/02(土) 14:48:53 

    懐かしー!!
    アルフが大好きすぎて、小学生の時に親に頼み込んで買ってもらったキーホルダーをランドセルに付けてたら、友達に気持ち悪がられたのもいい思い出!w
    アルフを観てた人

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/02(土) 14:50:17 

    猫を隠さないとミキサーに入れてジュースにされるぞ!!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/02(土) 14:50:34 

    >>45
    なんかアルフかわいそうになってきた

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:38 

    >>57
    犬笛の音聞こえるから。
    「俺は犬か!?」

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/02(土) 14:54:51 

    >>52
    長男役の人が「いいお小遣いになった」言うてたそうで、「あと1年続いてたら発狂してた」とか言った人もいたらしいですね。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/02(土) 15:07:04 

    >>43
    「振り向くな。きっと何かが壊れてる」byアルフのひいじいちゃん

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/02(土) 15:08:24 

    アルフを捕まえて宇宙人調査局に就き出そうとしてたホームレスのおっちゃんも猫が好き。アルフと意味で。
    「俺も猫好きなんだ。かわいいよなあ」
    「うん・・・そうね・・・」

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/02(土) 15:08:43 

    子供も大きくなり、役目を終えた私の乳首がアルフの鼻にそっくりなんだけど・・・

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/02(土) 15:17:03 

    小学生の頃見てた!
    所さんの声が合ってて面白かった。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:20 

    アルフのしゃっくりが止まらなくて(音が公害レベル)
    止める方法は無いのかと家族に聞かれたアルフ。

    「メルマック星人のしゃっくりを止めるには
    方法が2つある。一つは猫ジュースを飲む事。
    もう一つは恐ろしくて口に出したくない・・・
    ほうれん草を丸飲みするの(T . T)」

    慌ててほうれん草を買いに行くリン(笑)

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/02(土) 15:41:48 

    懐かしい!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:03 

    >>45
    アルフ「クッキーいかが?」
    アルフを観てた人

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/02(土) 16:12:30 

    数年前にDVD大人買いしたよ!
    途中まで観てそのままになってる…
    このトピ見て思い出したからまた見てみる!
    アルフを観てた人

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/02(土) 16:12:47 

    >>28
    フルハウスでジョーイがジェシーを慰める時のセリフで
    「わかるよその気持ち。僕もアルフをみた時焦ったもん」
    っていきなり名前出てきてビックリした思い出w

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/02(土) 16:14:23 

    懐かしい~
    アルフを観てた人

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/02(土) 16:15:10 

    アルフの顔見てると
    焼き菓子に思えて仕方がない
    私だけかな‥‥

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/02(土) 16:25:25 

    大好き!
    dvdも買っちゃった。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/02(土) 16:47:42 

    >>72
    海外ドラマって実在(アルフって違う?w)の有名人の名前フツーに出すよね
    バカにしたりもしてる
    フルハウスではジェシーがブルースウィリス貶してた笑

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/02(土) 16:59:58 

    >>72
    「こっちは小さなバーで喋ってるのに、あのぼろクズはテレビの主役だもん」でしたっけ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/02(土) 17:01:27 

    ラミ・マレック主演のミスターロボットでアルフが出てくるエピソードがあって嬉しくて泣きそうだった。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/02(土) 17:03:13 

    >>68
    「やった~、虫のおまけつきだ~♪」猫食いと言い、メルマック星人の感性って分からない・・・。虫見つけるまで戦々恐々だったのに。
    お婆ちゃんの再婚式家でやる予定だったのよね。
    「あの音は何?」
    「アルフのしゃっくりが止まらないの」
    「かわいそうに」
    「式に影響が出るかも」
    「殺すわ・・・」お婆ちゃんアグレッシブ。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/02(土) 17:07:49 

    >>58
    そうそう!オリジナルの俳優さんが日本語で喋ってるみたいな感じなんだよね!
    トピずれなんだけど、若村麻由美のアリーもそんな感じだった。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/02(土) 17:08:07 

    >>35
    ゲストを馬鹿にする番組で話したもんだから笑いものにされて引きこもっちゃうのよね。
    で、アルフが電線いじって奥さんにテレビ画面越しに「私は宇宙人。これから地球を去る」みたいな小芝居やって一件落着(タナー家のガレージでの撮影がオクモニック家のテレビで見えるようにした)。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/02(土) 17:10:13 

    ウィリーがしょぼいクリスマスツリー買ってきた時、英語版のアルフが日本語で書かれた説明書読んでた。
    「アナタハ ホント ノキヲ カエナカッタ ノデスネ」

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/02(土) 17:36:29 

    >>82
    まず幹を緑に塗ります、でもペンキは付いていません、てね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/02(土) 17:37:18 

    >>37
    想像ウィリーの夢に出た、ぐれたリンでしょうか。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/02(土) 17:38:17 

    オクモニックの奥さんをやたらビビらせる話が好き。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/02(土) 17:38:23 

    いつもはふざけてるけど時々ホロリとくるシーンがあったような…
    病気の子供たちが入院してる病院に行って、アルフなりに励ますシーンが記憶に残っています。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/02(土) 18:01:04 

    >>84
    当たり!
    ケバいメイクとライダースジャケットが似合ってました!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/02(土) 18:24:21 

    アルフ好きすぎてペットの名前にしました∪・ω・∪

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/02(土) 19:18:02 

    >>86
    「いいんだよ。怖いのは当たり前だ。どうしても我慢できなかったら好きなもののことを考えてみて。俺はそうしてる」みたいな話するのよね。来年のクリスマス迎えられない女の子相手に。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/02(土) 19:20:54 

    >>86
    一話目からして、無線で仲間に呼びかけるんだよね。
    「無事だってこと伝えておく。今、家族っていう人たちと一緒にいるんだ」と皆の話するんだわ。家族が聞いてるってのは多分気付いてない。
    「ウィリーがいい人で、頭はいいけど毛はあまり生えてない。ケイトは今のところ俺を嫌ってるけどテレもあるんだろう。子供達がかわいくて俺に懐いてくれてる。だからこっちは問題なしだ。でも・・・。やっぱりみんなも二度と会えないと思うと寂しいよ。できれば返事をして、寄って行ってほしい。そしたら紹介するよ、皆いい人たちなんだ・・・。うまそうな猫もいるぜ」

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/02(土) 20:52:39 

    また見たい!
    すごく良いドラマだった!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/02(土) 21:04:51 

    >>7
    所ジョージバージョンもありますか⁉️

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/02(土) 21:15:13 

    ウィリー役の人今年6月に亡くなりましたよね、すごく悲しい。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/02(土) 22:14:00 

    >>92
    ありますよ!
    私が持ってるのは所さんバージョン
    DVDのパッケージが、「アルフ」表記だと所さん吹き替え、「ALF」表記だと吹き替え無しだと思う

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/02(土) 22:21:33 

    アルフ小学生の頃大好きでしたが、10年くらい前に再放送していたのも見てました(^^)アルフは人形なのに、表情も豊かなの(笑)
    吹き替えは所さんじゃないと絶対ダメ❗️
    ンハー!!ハーハッハッハー!!
    数年前、野性爆弾のくうちゃんが深夜番組でアルフのコスプレしていて、死ぬかというくらい笑いました(笑)

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/02(土) 22:37:12 

    >>93
    あっ、やっぱりそうだよね?
    なんかそんなニュース見たような気がした。
    シーバー家のお父さんも亡くなっちゃったんですよね…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/03(日) 01:16:52 

    隣人の、トレバーさんと、オクモニック夫妻が面白かった(笑)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/03(日) 05:59:08 

    数年前、ヴィレッジヴァンガードでアルフのぬいぐるみ売ってた。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/03(日) 10:34:24 

    DVD持ってます!最終回が衝撃でした!その後のアルフの映画ができるとかいう話を聞いて楽しみにしてたけど全然話し進んでなさそう。。。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/03(日) 11:32:12 

    >>97
    「アンタ、カンガルーとツチブタの愛の子みたいな生き物っている?」
    「お前また鏡見てるな?」

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/03(日) 13:15:40 

    オクモニックさんってけっこう面倒見良いよね。
    親が刑務所行っちゃった親戚の子供預かってなかった?
    アルフが何かやらかして、ウィリーがこのままじゃ刑務所行きだって嘆いてた時にその子の
    「親父はあそこで優雅にくらしてるぜ」ってブラックな台詞に笑った。
    あとアルフって地球の言葉も何ヵ国かいけるんだよね。なにげにインテリ・・

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/03(日) 23:20:26 

    アルフ、よくケイトに怒られてたよね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/03(日) 23:21:59 

    洋服着てるアルフ 可愛かった。似合ってた。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/04(月) 11:42:42 

    >>38
    目が見えない友達のアパートにしばらく泊まることになってラッキーに挨拶するのよね。
    「ようラッキー。俺しばらく家開けるぜ。・・・猫が笑ったの初めて見た」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード