-
1. 匿名 2019/11/02(土) 00:46:05
名字でも、下の名前でもオッケーです。
今まで自分と同じ名前の人に出会いましたか?
自分と似ていましたか?+22
-3
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 00:48:12
下の名前が一緒の人は私の事が嫌いだった+53
-2
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 00:48:32
名字も名前も同じ人に出会ったことがない+110
-6
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 00:48:38
田舎のヤンキーママっぽい人
全く知らない人なのにいきなりフェイスブック申請してきた。私はそんな非常識なことはしないから性格は似てないはず。
顔は男顔とか大きなジャンル分けだとなんとなく似てる感じでした。+6
-9
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 00:48:41
ふーんって感じだった
一瞬、一緒だーってなるけどさ
数分後には特に何とも思わないわ+29
-0
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 00:48:55
男の子だった+9
-1
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 00:49:17
下の名前が同じ人が二人います。
二人とも私と真逆のタイプで明るく社交的で可愛い子でいわゆる陽キャ。私はブス陰キャなので、同じ名前で申し訳ないです。+30
-3
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 00:49:32
すらっとしててスポーツ得意な子。私はずんぐりでスポーツも駄目。+4
-1
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 00:50:07
黒髪が似合う人が多い+4
-1
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 00:50:41
未だに誰も現れず
アラサーですが、古風とキラキラ混ざったおかしい名前なので+8
-1
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 00:51:10
同姓同名が演歌歌手にいる+17
-1
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 00:51:50
エゴサすると新聞記者でした+5
-0
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 00:51:55
>>11
ジェロ、だな!+39
-3
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 00:52:00
同姓同名の人は二人いて二人とも自分と真逆でした+8
-0
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 00:52:18
苗字はありふれてるし、下の名前も珍しくないんだけど、身近にいたことないな。
ググったら同姓同名のサッカー選手がいたけど。なでしこね。+9
-0
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 00:52:21
下の名前が一緒だった子に
「名前真似すんな!」っていじめられた。
気の弱い子供だった私は反論できず…。+53
-1
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 00:52:39
>>2と同じく相手は私のことを嫌いで、体育の忘れ物を届けた時、露骨に嫌がられた
一緒にいた女と二人で「そんなに嫌がらなくても同じ名前やーーんw」「www」と話してたのが辛すぎた…+34
-0
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 00:52:42
同世代では名前一緒の子に出会ったことない。
が、流行りまくり、10歳以下の子にものすごく多い。溢れかえっている名前です。
嫌すぎる。
子供が多いところで呼ばれたくない。振り返るの恥ずかしい。+7
-0
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 00:52:49
犯人。。。最悪の気持でした。+25
-0
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 00:53:27
平凡な苗字に昔ながらのよくある名前だから同姓同名とは何度かご対面してる。+15
-0
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 00:53:51
同じクラスに4人いた笑笑+12
-0
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 00:53:52
名前に一文字足したら同姓同名になる芸能人はみんなが知ってる有名な美人さんです。
一般人の同姓同名の方はスタイルが良い人でした。+2
-0
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 00:54:03
AV女優、、、嫌だ。+20
-0
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 00:54:13
ほぼ年寄り+6
-0
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 00:54:28
女優です+4
-0
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 00:54:33
同姓同名(漢字は少し違う)の人に二人あったことあります
私はおとなしいと言われる方ですが、その二人は明るくて友人多いし巨乳でしたねえ+8
-0
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 00:54:33
子供だったらママ友から今日○○小児科にいた?って聞かれて行ってないよって言ったら、○○くんの名前確かに呼ばれてるの聞いたんだけどなぁって言われてビックリしたことならある+3
-0
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 00:56:22
同じ名前の子に何度か合コンに誘われてダブル○○(名前)なんです。と毎度毎度ネタにされて仲良しアピールうざかったな~。+13
-0
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 00:57:13
珍しい名前なのに小さい田舎町に6人もいる。
・スポーツ万能なゴツめの人
・よく結婚できたね…って陰で言われてる人
・ギャル(兄の元カノ)
・苗字含めて名前が私と1文字違いの人
・クマみたいな人
・わたし+4
-1
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 00:57:30
ガルちゃんの名前の由来トピで
親が当時人気だった芸能人のファンでそこから付けたけど私はその芸能人に全く似てなくて美人じゃないって書いてた人いた
その名前が流行った年代ってことはおそらく同年代だと思う
私も美人じゃないところは共通点
謙遜じゃなかったらね
+3
-0
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 00:57:47
女子だけの専門学校行って名前が漢字も一緒が私含め3人、漢字違いが1人いた
全員名字呼びしてた+7
-0
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 00:57:53
フルネームで検索したらAV女優が出てきた
割と珍しい姓だと思うけどAVの芸名に使う人いるんだなぁ+4
-0
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 00:58:38
珍しめの名前だけど30年の人生の中で一人だけいた。わたしは大人しくてコミュ障なので苗字にさん付け、もう一人の人は下の名前で呼ばれててだいぶコンプレックス拗らせた悲しい思い出、、+5
-0
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 00:58:48
ほぼ同姓同名の人が一学年上にいた(その人は下の名前が平仮名)
可愛いけど怖くて性格が悪かった
私の同級生の男子を見て「あいつら逆らうから嫌い」って睨んだり(当時私は小2)
男子を含む集団いじめが原因で喋れなくなった女の先輩(私の一学年上)を指差して、私に「あいついじめていいよ。可愛がってやって」と笑ったり(当時私は小5)+6
-0
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 01:00:25
「陽子」なんだけど、今までヤンキーやチャラい「陽子」に会ったことがない。
全員、普通~優等生。+25
-1
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 01:01:06
よくある名前だけど
身近にいたことがない+4
-1
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 01:04:00
読みは同じで漢字は一字違いの人が高校の先輩にいた。
新聞に載ったその人の合格発表を見て親戚が合格おめでとうって電話してきたのは私が中1の時だったけど、私もその高校に行きたかったので勉強して2年後に合格した。
こっそりその人をさがしたら大柄な私と違って小柄な人だった。+1
-0
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 01:04:06
中々いない名前なのに同姓同名がいた。
遠出して行った精神科であれ?○○さん?はじめてじゃないですよね?と言われた。
はじめてですと言ったら、あっ生年月日違う。と言われた。
その後フェイスブックで見つけた。
多分ディズニー好き。私はディズニー嫌い。
女性が恋愛対象。私は男性が恋愛対象。
どんな方なのかお会いしてみたい。
顔とか似てるのかな。+5
-0
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 01:04:45
>>33
逆に私はありふれたどこにでもいる名前でかわいいイメージを持たれやすいから年を取ると下の名前で呼ばれるの恥ずかしくて名字で呼ばれるほうが安心します。+5
-0
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 01:05:01
私が知る同じ名前の人の中で私が1番底辺だわ…
みんなキレイでよく気が利いて仕事できてコミュニケーション能力に長けてて…+8
-0
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 01:06:31
病院勤め。同姓同名(漢字は違う)の患者と家族が数年に一度現れるかどうかのかなりの曲者でしょっちゅう○谷○代さんのことでちょっと困ってるんです~とリハビリ、薬剤師、事務などなど詰め所に訪ねてくるから嫌だった
いよいよ亡くなるときも皆が○谷○代さんともお別れかー。。。(良かったなぁオーラ)
名札は○谷だけだから、他職種は私のフルネーム知らないから黙ってたけど、意地悪なお局は毎回私の顔見ながらニヤニヤするし。+3
-0
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 01:07:40
同姓同名の人が有名人で同じ年に結婚して同じ年に男の子産んでてびっくりした
性格も悪い部分がそっくり+4
-1
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 01:11:34
仕事のできる真面目な人だよ
現役は職制だった
今は60歳過ぎてシニアです+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 01:12:20
>>40
分かります。ネット検索したら同姓同名の人みんなちゃんとした職業だったり学生はコンテストで優勝してたりで自分何やってんだろうって思ったり…+7
-0
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 01:13:09
イッテQの出川ガールの1人と名前一緒なんだけど
彼女は細いのに私はデブだから名前一緒だねって言われたあとに「体型は全然違うけどね〜笑」と自虐してしまう、、、悲しい+9
-0
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 01:14:19
中学の時に字は違うけど同じ名前の人が学年に5人いました
みんな別々のグループで誰一人仲良くなかったな+5
-0
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 01:16:05
同姓同名の友達がいる。
友達→可愛い、パリピ、モテる
私→ブス、陰キャ、喪女
同姓同名だけどここまで違うのか…+5
-0
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 01:16:14
若槻千夏の本名と一文字違い
かけ離れてるよ+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 01:17:34
>>46
たしかに同じ名前同士で仲良くしてる人見た事ないや。
男子ならあるけど。+4
-0
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 01:18:42
優しいおばあちゃん
読みは普通だけど漢字が珍しいから生きてきて同じ名前はそのおばあちゃんだけ+4
-0
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 01:19:29
同姓同名の人は1人だけ。
高校の同級生のインスタにコメントしたら
同姓同名のひとのコメントがあってその人が
あれ?同じ名前だ!すごい!ってなって盛り上がったことはある。
会ったことないけど友達の友達レベルの身近にいたんだーと感動した。+3
-0
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 01:19:52
高橋○子(○子も恐ろしく沢山いる名前)。
多分フルネーム出しても身バレしないと思う。+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 01:21:06
プロスポーツ選手。名前の読み方は違うけど名字も同じ。
テレビで見ると何故かドキドキしてしまう。+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 01:22:13
>>52
わっ、伏せても分かっちゃったよ。下の名前たくさんいるよね。うん、分かる。+0
-3
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 01:22:17
旦那の好きだった人と同じ名前だと知ったよ。
めちゃくちゃ複雑。+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 01:23:26
男の方が多かった。
今もドラマの役で同じ名前があるけどやっぱり男。+2
-0
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 01:25:10
わたし今まで同じ名前の人と遭遇した事ないわ。
+1
-0
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 01:28:05
漢字まで同じってこと?ならいないなぁ
読みだけならいたけど、可愛らしくて明るくて自分とは全然違うなぁと思った…根明と根暗みたいな(笑)+2
-0
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 01:28:33
そこまで珍しくもないと思うけど、実際に会ったことはないかな。+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 01:30:23
綜合病院で同姓同名がいた。私は入院、相手は退院。
元彼の新カノが同じ名前だった。何故か意気投合した。+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 01:30:27
中学生ん時、転校した先のクラスに下が同じ名前の子がいて、向こうから話しかけてくれるから一緒に帰ったりしてたんだけど、会話してるとなんか噛み合わないな…って思うことが多かった。しばらくしたらクラスの他の子に「あの子変な子で嫌われてるからあまり付き合わない方がいいよ」と言われた。その後あまり付き合わないようにしたら待ち伏せとかされるようになって迷惑だったなぁ。+3
-1
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 01:30:31
歴史上の人物で画家。私も絵が好きなので運命を感じるけど向こうはおっさんだった。+5
-0
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 01:32:15
フルネームが宮澤りえで
他校からの期待と幻滅な声が耐えられなかった。
人がいた。+7
-0
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 01:32:25
>>47 なるほど、そういうことですか。
+0
-0
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 01:33:32
同姓同名の人に会ったことがあるけど、めちゃくちゃ美人だった
同じ名前なのになんだこの差はって悲しくなったし、同じ名前ですみませんって気持ちになった+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 01:35:12
>>13
w+13
-1
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 01:35:18
15年前ぐらいに同じ名前、漢字、生まれた日、使っていた携帯まで一緒の子と出会った事ある。
上にも横にも大きくて可愛くはないヤンキーだったが…根が良い子でした。+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 01:36:32
顔は見たことないけど
遠くにドライブに行った場所で
フルネームで私の名前で
○○○○○○死ね!
って落書きされててあ然とした。+8
-0
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 01:38:35
気が強そうな年上の人だった+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 01:39:18
珍しい名前ではないんだけど同じ名前の人あんまりいない
一人知ってる人はパチンカスで借金ものすごい人だった
私はどちらかというと守銭奴で逆ではあるが、昔名前占い見たら財産作る人?みたいな感じだった
借金もある意味財産+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 01:40:49
綾子です。
芸能界隈の綾子達が何かとお騒がせしております。
代わってお詫び申し上げます。+4
-0
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 01:41:34
義兄嫁が下の名前同じで、同姓同名になってしまった。
親戚の集まりでややこしいし、結構イヤです。。+9
-0
-
73. 匿名 2019/11/02(土) 01:49:04
下の名前が変わってるから
今まで1人も同じ名前の人に出会った事がない
インスタとかではいるけどね
インスタの名前が本名だとしても漢字まで同じではなさそう
フルネームで漢字も同じ人はこの世に1人もいないんじゃないかと思ってる
+2
-0
-
74. 匿名 2019/11/02(土) 01:53:01
エゴサしたらav女優、読者モデルがヒット。私とは違い、スタイルがいい!+5
-0
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 01:54:08
>>71
加藤、伊藤
+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 01:59:16
出会ったことはないけど
自分の名前を検索すると
リア充な方が多い。
昭和の頃の平凡な名前だから
同姓同名の方が多い。
SNSをしてる方も多い。
自分と真逆でびっくりしてる…。+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/02(土) 02:00:15
同姓同名が
みんなが知ってる
フィギュアの選手+3
-0
-
78. 匿名 2019/11/02(土) 02:01:03
同じ下の名前の子は小・中一緒だけど、向こうが不登校。学校で一度もみたことない+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/02(土) 02:06:34
都内/フルネーム
画家
私もこれよりの気質で似ている
職業は違うけど絵は一番の趣味で個展で会った+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 02:24:16
>>6
岩井俊二のラブレターみたい+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/02(土) 02:27:21
特に珍しくもない名前だけど今まで出会った事なかったけどパート先の短大生が同じ名前で、歳が10も違うのに嬉しかった〜。+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/02(土) 02:28:09
気が強い感じ女子って感じ
ドラマでよく当て馬かたぶらかす女役で出てくる
自分とは似てないと思う+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 02:32:57
統計取られそうだわ+1
-0
-
84. 匿名 2019/11/02(土) 02:35:49
名前おなじ人 同じ部活でそいつは※※ちゃんと呼ばれ私は苗字でさとうさん()と呼ばれてウザかったーいじめられてやめたー+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 02:35:51
超ありふれた名前なので、色んな人がいたとしか言えない。
今まで20人(それ以上かな)出会ったことがある。+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/02(土) 02:39:23
病院に行った時同姓同名の人がいるってのは知ったけど、会ったことはないかな。別の県に行っても、また病院にかかった時に同姓同名の方がいらっしゃいました。
名前だけ同じ人は全てにおいて私よりスペックが高かったので羨ましかったな~。+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/02(土) 02:41:31
下の名前が漢字も同じ人がいた。見た目は派手めで美人。私と真逆。+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 02:45:07
>>13
あなた好き+13
-1
-
89. 匿名 2019/11/02(土) 02:54:09
ビックマミィしてる+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/02(土) 03:02:20
名前の漢字があんまりない組み合わせなんだけど、フルネーム検索すると同姓同名が結構いて皆さん活躍してらっしゃるな…って思う
実際に名前の漢字も同じ人と会ったことあるのは1人だけで、職場の後輩なんだけど5段階評価の3が人になったような普通平凡個性なし代表みたいな子
一回やりとりしたことあるけど仕事のやる気なさそうだった
+1
-0
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 03:03:03
下の名前が同じ人は芸能人だとハーフが多い+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/02(土) 03:03:09
踊る皇族ニートです。
読み方は違う。+0
-0
-
93. 匿名 2019/11/02(土) 03:05:13
漢字は同じ、読みは違うけどあき氏ーの嫁、あっちはめっちゃ気が強いタイプだ。+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/02(土) 03:13:47
STAP細胞作ってた+2
-0
-
95. 匿名 2019/11/02(土) 03:15:53
県内に同姓同名で字も同じ人がいる
フェイスブックで見付けた
結婚して同じ苗字になったみたい
幸せな主婦らしいです
私は高齢喪女やってます+1
-0
-
96. 匿名 2019/11/02(土) 03:32:57
>>2
痛恨のフラッシュバァーッック+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/02(土) 03:36:10
下の名前が同じ有名人は
そんなに多くない名前で
変質的な人なのでテレビに出ないでほしい+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 03:41:37
>>91
アンナさんと推定しておく+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/02(土) 03:51:46
実名報道された凶悪犯とかと同じって人いるんでしょうね
福田和子とかさ
病院とか行きたくないだろうな
+2
-0
-
100. 匿名 2019/11/02(土) 04:19:35
AV女優の名前が出てくる
パケ詐欺の映像ブスでした+1
-0
-
101. 匿名 2019/11/02(土) 04:27:39
同姓同名さんが料理研究家にいらっしゃいます
私が家事能力ゼロで大ざっぱな男の料理みたいなやつしか作れないので家族はとっかえたいと思ってるかも+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/02(土) 04:31:31
あなたが良かった+1
-0
-
103. 匿名 2019/11/02(土) 04:44:11
田舎で親戚じゃないけど名字が集中してる地域で同姓同名誕生日も近い子がいて幼稚園から高校まで一緒だった。
その子はヤンキーで私は真面目、仲悪くはないけど絶対同じクラスにのらないからあまり話したことないな。
ちなみにその子は高校卒業後すぐ結婚、私は晩婚です。+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/02(土) 04:46:51
気が強そうなイメージしかない。例えたり別にとか言ったり+1
-0
-
105. 匿名 2019/11/02(土) 05:04:41
>>1
ありがちな名前で顔が似てるとでも?性格はあるかもしれないけど。
名は体を現す。この体とは顔ではなさそう。
+0
-1
-
106. 匿名 2019/11/02(土) 05:05:57
下の名前が珍しくて同世代ではいないのですが、おばぁちゃん世代の人に3人程聞いた事があります。+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/02(土) 05:06:01
有名人と同姓同名。全く似てません。+1
-0
-
108. 匿名 2019/11/02(土) 05:30:26
気になるからかも知れないけど、男絡みの犯罪者とか、多い気がする。
+0
-0
-
109. 匿名 2019/11/02(土) 05:36:34
下の名前が一緒だった人は女王様みたいで綺麗でカッコいい女性でした。
思わず圧倒されるようなオーラがあった
なかなかいない名前なので滅多に遭遇しません。
読みだけ同姓同名の人いました
大人しい中学生の女の子でした。
+2
-0
-
110. 匿名 2019/11/02(土) 05:40:12
下の名前が一緒の人は娘より5つ程年上の男の子だった。娘が小学校入学した時知りました。私の名前女性そのものなんだけど時代の流れですね。+1
-1
-
111. 匿名 2019/11/02(土) 05:55:15
下の名前が同じ人は、みんな性格がキツかった+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/02(土) 05:57:39
名字があるアナウンサーと同じなんですけど、ある人にまだ初対面で私の名前知らないのにそのアナウンサーに顔が似てると言われて驚きました。
下の名前は漫画とかに出てくる一見高飛車なお嬢様みたいな名前だけど、自分も同じ名前の人もおとなしかったです。+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/02(土) 05:58:06
医師と公務員されてるみたい。
検索したら私自身の情報は全くノーヒットだけど、同姓同名の女性達は社会に貢献する職業についていらっしゃる
一度だけ銀行から顧客情報の取り違えで連絡があったけど、その同姓同名の方に関しては訃報欄でお名前見たから、とても複雑な気持ちになったこと覚えてる+1
-0
-
114. 匿名 2019/11/02(土) 05:59:15
私と同じ名前の子4人知ってるけどみんな可愛い
可愛い子が多い名前だと思う+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/02(土) 06:06:09
本名か分からないけど、同姓同名の声優さんがいる
好きな声質ではないな+1
-0
-
116. 匿名 2019/11/02(土) 06:07:16
今までたくさん同名さんに出会ったけど9割の人が7月生まれだった。
ちなみに私は6月生まれ+1
-0
-
117. 匿名 2019/11/02(土) 06:08:03
ドラマで
きあいだれんこ役をされていましたし
日々喧しく気合い入れてくれるお父さんがいます。
+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/02(土) 06:10:36
>>1
空気読まない。
重要な場面で外しまくる
ええ、だいたい同じです。ネットやテレビで叩かれてるのをみてむしろ親近感しかないです。顔もなんか似てるかも笑
資産状況だけは全然似てないけど。+2
-0
-
119. 匿名 2019/11/02(土) 06:22:25
凛としててピアノが得意+1
-0
-
120. 匿名 2019/11/02(土) 06:24:15
父がどうしても息子が欲しくて母が妊娠した時から名前決めていて、娘だったけど、たまたま綺麗な女優さんと同じだったからそのまま付けられました。
でも、普通、男だと思われる名前(男と思って読まれる名前)なので、何度男扱いされたか(キャンプの時とか塾の合宿とか、必ず男の子部屋でショックだった)。
同じ名前は、その女優さん以外知りません。珍しいんだろうけどありがたくない。+1
-0
-
121. 匿名 2019/11/02(土) 06:37:59
今まで同じ名前の人で可愛い人を見たことがなかったけど、今年初めて同じ名前の人で美人な人と出会った!+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/02(土) 06:42:31
下の名前の読み方は違うけど
漢字が同じ有名人がいるけど
全然似てない(笑)
向こうは知的で美人で上品+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/02(土) 06:51:20
>>1
昔のドラマによく登場する華やかな名前
現実で会う人は、クレバーな人が多かった
私とは似ていない人ばかり
+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/02(土) 06:55:34
下の名前で中学校の違うクラスの不登校だったヤツ
学年一のイケメンに告白した勘違いブスだったから私大嫌いだった
+1
-0
-
125. 匿名 2019/11/02(土) 07:01:17
フリーアナウンサーしてる同じ名前の人は色黒で有名。
私は色白が取り柄だから全然似てない。+1
-0
-
126. 匿名 2019/11/02(土) 07:02:56
私が小学生の頃転校先のクラスに下の名前が同じ子がいたんだけどいまでは一生ものの親友です。お互いは名字でよびあってます笑+1
-0
-
127. 匿名 2019/11/02(土) 07:06:40
名字も名前も漢字まで一緒はいなかった。
割とありふれた名前なんだけど。+2
-0
-
128. 匿名 2019/11/02(土) 07:08:32
当時は珍しい名前だったけど、今は私よりもずっと若い子達に多い。+2
-0
-
129. 匿名 2019/11/02(土) 07:10:21
私と正反対の美人でした+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/02(土) 07:13:32
結構可愛らしい名前だったんだけど女子校で学年に同じ名前が3人いて私以外の2人は名前繋がりで仲良くなり、私は自分の名前が大嫌いだったし名前繋がりで声掛けられたもののその2人とはキャラ違いすぎるし気まずくなった笑。その後社会人になってもボーイッシュな外見に反する名前コンプレックスは続き24歳で法的に改名しました。名前変えてから性格も運気もアップした。今は堂々と人前で自己紹介できる。産まれてくる娘にはどんなタイプの子でも恥ずかしくない名前を考えた。+1
-0
-
131. 匿名 2019/11/02(土) 07:14:22
小中高で4人もいた!みんな同級生
パソコン得意で手芸とかバンド活動も好きな独特の雰囲気の子や、バイオリンやってるけどちょっとガサツなやんちゃ系、運動得意な子、帰国子女
みんなバラバラ、でも特別美形な子はいないのが共通事項w+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/02(土) 07:27:58
>>12
娘の名前でサーチしたら、アダルト女優でした。
かなりショックを受けました。+3
-0
-
133. 匿名 2019/11/02(土) 07:29:52
全然似てない
ポジティブでマウントするタイプだった+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/02(土) 07:30:16
ものすごく美人で頭良くて特待生。
その子は下の名前で呼ばれ、わたしは上の名前。悲しすぎました。+1
-0
-
135. 匿名 2019/11/02(土) 07:32:49
旧姓の時は同じ中学の先輩。珍しい苗字にもかかわらず同姓同名がいた事に私も先輩もびっくり。先輩はピアノが上手だったらしくよく新聞にコンクールで優勝するたび名前が載り親族から「おめでとう」って電話がかかってきたくらい。私じゃないんだけどね…
結婚後は日本に何人もいる名前。社宅が一緒だった。+1
-0
-
136. 匿名 2019/11/02(土) 07:32:52
下の名前は珍しいのですが
美人な女医さん
女優さん
苗字は
モデルあがり女優もいるけど+1
-0
-
137. 匿名 2019/11/02(土) 07:34:02
同じ名前の子はリア充クラスの中心人物、勉強もできた。
私は地味でオタクなカースト底辺。
どーせみんな彼女のこと呼んでるからと、名前呼ばれても無視してたら更にぼっち化した。
気を使って名字呼びしてくれて、それを広めてくれた人は本当に有難かった。
+3
-0
-
138. 匿名 2019/11/02(土) 07:35:55
>>132
私も旧姓でも今の名字でも、フルネームでググるとAV女優出るよ。すごいよね。見た目違いすぎて本人とは思われないけど。+1
-0
-
139. 匿名 2019/11/02(土) 07:42:43
漢字は違うけど、下の名前が一緒って人に2人会った事があるけど…私とは正反対で二人ともスラッとしていてショートボブの似合う綺麗なお姉様でした(笑)+1
-0
-
140. 匿名 2019/11/02(土) 07:43:17
下の名前と誕生日が同じ
先方は複数の不動産を経営する資産家でした
えらい違いだ…+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/02(土) 07:44:52
同姓同名の人ってどんな人がいるんだろう?と昔検索したらAVが出てきたw+1
-0
-
142. 匿名 2019/11/02(土) 07:48:09
元彼のお母さんが同じ名前だった…
よく自分の親と同じ名前の女と付き合ったな、と思ったわ
結構 珍しい名前だから余計に+1
-0
-
143. 匿名 2019/11/02(土) 07:49:31
私ゆきこって名前なんだけど同じ人がいますか?絶対良い人なはず!+1
-1
-
144. 匿名 2019/11/02(土) 07:52:15
下の名前が同じ人は小学生の時に私含め4人いたよ、漢字は違ったけど。
それぞれ全然違った。
ちなみに同じ血液型で同じ誕生日の子もいたけど、性格全然違うしその後の運命も違う。
私は独身なのにその子は子沢山。
+1
-0
-
145. 匿名 2019/11/02(土) 07:53:38
>>1
一方的にテレビでしかお会いしたことございませんが、下の名前が同じ方は学習院でも優秀で語学もご両親に似て堪能とのことです。
私もそこそこ勉強はできる方ですが雲泥の差です。
テレビで拝見するといつも穏やかな表情で、性格だけでもこのようになりたいなと思っています。
お生まれになった時から特にお年寄りには同じ名前でとてもいい名前ねと言われます。今同じ名前なことに誇りをもっています。
私と違い日本の将来を担っていく方で重圧もある中、天皇皇后両陛下に似た穏やかな表情を拝見する度に尊敬致します。+2
-0
-
146. 匿名 2019/11/02(土) 07:59:22
二人いたけど、私も含めてみんな心の病を患っていた。+1
-0
-
147. 匿名 2019/11/02(土) 08:01:51
元モー娘メンバーと苗字も名前も一緒です。
モー娘ブームだった時はからかわれすぎて辛かった。歯医者とかで名前呼ばれると皆こっちの方見るし。+1
-0
-
148. 匿名 2019/11/02(土) 08:02:06
みんな太っていた。
1人はヤンキーだった。+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/02(土) 08:03:49
全員には当てはまらないだろうけど、気になる人がタバコ吸ってなかったから。
吸いたくなってもその人を考えて、あの人も吸ってないんだから、私も吸わない!!って気合い入れた。+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/02(土) 08:05:44
>>149
149ですがすみませんトピ間違えました。+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/02(土) 08:07:50
>>2
「わたしが本物で、あなたはニセモノ。2号だよ。」と言われてすごく嫌だった。+8
-0
-
152. 匿名 2019/11/02(土) 08:08:12
メイクアップアーティストでした。
私は最低限のメイクしかしません。+1
-0
-
153. 匿名 2019/11/02(土) 08:10:14
同じ名前の人に今まで出会ったことない。
+4
-0
-
154. 匿名 2019/11/02(土) 08:11:04
高校の時に知り合った下の名前が同じ友人とは今でも友達です+2
-0
-
155. 匿名 2019/11/02(土) 08:20:24
同じ町内に同姓同名(漢字も一緒)、
誕生日も一緒の人がいた。
年はあちらが少し上だったけど。+1
-0
-
156. 匿名 2019/11/02(土) 08:20:27
年代的によくある名前なので時々遭遇しますが、色々な人がいます。性格的にも自分と似ている人はあまりいません+1
-0
-
157. 匿名 2019/11/02(土) 08:20:34
美香です
地味(私)から派手(某姉妹)まで
広報の産声からお悔やみ欄まで幅広く存在する
ありふれた名前なのでよく目にする+2
-0
-
158. 匿名 2019/11/02(土) 08:26:46
市議会議員に同姓同名の方がいて 選挙期間中は恥ずかしかった。+1
-0
-
159. 匿名 2019/11/02(土) 08:28:01
私が今までの人生で1番好きになった人の彼女の名前が同じでした。
それから、自分を名前で呼ばれるのが嫌になりました。(彼限定で)+1
-0
-
160. 匿名 2019/11/02(土) 08:31:31
「ミキ」←漢字はそれぞれだけど殆どのミキさんがノリが良くて優しいけど男に色目を使う人が多かったな。なんか女!って感じ。芸能人の美樹さん、美姫さんといらっしゃいますがまぁそんな感じ…
わたしはメガネデブの陰キャw+1
-0
-
161. 匿名 2019/11/02(土) 08:32:47
同じ名前は会ったことがないです。
でも、芸能人ではものすごく嫌われてるし(行動もおかしい)、名前のイメージや性格トピではほぼ悪いことしか挙がってないので、複雑な気持ち。+1
-0
-
162. 匿名 2019/11/02(土) 08:33:53
友達に「えみ」ちゃんが5人いる。ラインの「えみ」がどの「えみ」ちゃんかわからない。+5
-0
-
163. 匿名 2019/11/02(土) 08:35:58
医者の嫁です。
+1
-0
-
164. 匿名 2019/11/02(土) 08:39:35
気が強くて性格悪い子が多い+1
-0
-
165. 匿名 2019/11/02(土) 08:41:47
同姓同名の芸能人がいます!+1
-0
-
166. 匿名 2019/11/02(土) 08:45:14
>>143
私もその名前ですが、腹黒いDQNです(笑)+2
-0
-
167. 匿名 2019/11/02(土) 08:45:34
どれもこれも性格悪かったなあ+1
-0
-
168. 匿名 2019/11/02(土) 08:47:19
>>20
あのイチローだって
鈴木一朗
鈴木も山ほどいるし、一朗も山ほどいますよね
ワンサカ同姓同名が居ると思う+2
-0
-
169. 匿名 2019/11/02(土) 08:56:15
下の名前がちょっと変わってるから会った事は無いな~。でも声優さんと同じで旧姓入れると女優さんと同じ。
当たり前だけど2人とも美人+1
-0
-
170. 匿名 2019/11/02(土) 08:56:35
小中同じ学校で昔から嫌いで
現在は読モ出身収入謎SNS女やってる
最近生まれた娘が同じ名前だった。
よくある名前でもないから
なんか複雑+0
-0
-
171. 匿名 2019/11/02(土) 09:01:43
明るくて微妙にダサい笑
手前味噌だけど男女共に愛されて和気あいあいとした中に居たよ♪
割とハツラツとしてる!
苗字被りが意外となかったな~+1
-0
-
172. 匿名 2019/11/02(土) 09:04:09
めちゃくちゃ仲良しになって、レズ?とか、ダブル〇〇〇(⇦名前)って呼ばれた…+1
-0
-
173. 匿名 2019/11/02(土) 09:52:34
名前が同じ
可愛くて勉強ができてスポーツもできて人気がある子だった
私は真逆(笑)+2
-0
-
174. 匿名 2019/11/02(土) 09:59:31
そんなによくある名前じゃないけど、
一人目 旦那の幼なじみの奥さん。
二人目 近所の銀行の受付さん。
とりあえずものすごい近場に二人いることがわかった。
自分は他所から来た嫁なのに。+1
-1
-
175. 匿名 2019/11/02(土) 10:13:42
>>162
えみは性格悪いのが多かったな~+1
-2
-
176. 匿名 2019/11/02(土) 10:15:15
下の名前が漢字も同じ人同級生にいたけどすげーブスだった。私もか。+0
-0
-
177. 匿名 2019/11/02(土) 10:16:06
>>114
まい?!+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/02(土) 11:28:01
私の名前、時代遅れなようで、同じ名前の人は大体一回りぐらい上の世代の方ばかり。
同世代では出会ったことない。
なんかちょっと恥ずかしくて、親を恨めしく思ったこともある。+1
-0
-
179. 匿名 2019/11/02(土) 11:30:32
同姓同名の方が大学教授+1
-0
-
180. 匿名 2019/11/02(土) 11:49:14
今どきの若いママさん
旅行代理店経営者
学生
楽器奏者
ガテン系
転職活動中 履歴書当日持参 面接の際
「イメージと違いました」と言われる
スマホ持ってなくて、ガラケー
フェイスブックとツイッターやらないから
あー、エゴサしたんだなといつも思う+1
-0
-
181. 匿名 2019/11/02(土) 12:02:46
芸能人と下の名前が同じ
美人な芸能人と比べ根暗でデブスな私は泣きたくなる。+1
-0
-
182. 匿名 2019/11/02(土) 12:13:42
デブで性格悪かった笑
学生時代だけど髪明るくしてて金髪デブ。+1
-0
-
183. 匿名 2019/11/02(土) 12:51:02
下の名前同じ人にはまだ一人しか会ったことがありません!芸能人だけど、、
私と違って目がクリクリしててかわいい😍
+1
-0
-
184. 匿名 2019/11/02(土) 15:04:16
苗字が世帯数少ないし名前も古風なのに今まで3人くらいしか会ったことありません。
なので同姓同名がいない。+1
-0
-
185. 匿名 2019/11/02(土) 15:56:25
佐田、若村、奇麗です。+1
-0
-
186. 匿名 2019/11/02(土) 16:03:41
自分じゃないけど会社に近藤マサヒコいる+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/02(土) 16:21:06
ソフトバンクの周東選手と同じ苗字。
当然応援しています!+1
-0
-
188. 匿名 2019/11/02(土) 17:19:58
周りにいないから検索したら
AV女優だった。+0
-0
-
189. 匿名 2019/11/02(土) 18:17:46
下の名前は多い名前だから、色んな人がいる
名字は珍しいのか、リアルでは一度も会ったことがない
+1
-0
-
190. 匿名 2019/11/02(土) 19:01:40
昔働いてたバイト先の社員さんと
川田(バイト)川田(ナイト※夜勤の社員)と区別されて表記されてたので
「バイトナイト」ってコンビ組んで漫画を描きコミケに出てます今でもw
ちなみに私はバイトのほうです+2
-0
-
191. 匿名 2019/11/02(土) 19:30:42
めっちゃ可愛い子
アイドルにいてもおかしくない+1
-0
-
192. 匿名 2019/11/02(土) 19:44:13
国民的アイドルだったのに愛してる人に裏切られて心を病んでしまい活動休止。復活しても激やせしてしまい昔の美しさはなくなってしまった。今幸せでいてくれてるといいです。ちなみに私も鬱で引きこもり。+1
-0
-
193. 匿名 2019/11/02(土) 20:26:10
マッサージに行ったり化粧品を買いに行って会員カードを作ったりしようとすると既に会員になってらっしゃいますねと言われる事が何度かあって、どうやら歳も近くて同姓同名の人がいるみたいで行動範囲も似てるからどんな人なのかすごい気になってる+1
-0
-
194. 匿名 2019/11/02(土) 21:26:27
私はないかなぁ
同姓同名は一度もない〜
下の名前も会ったことないなぁ😆+1
-0
-
195. 匿名 2019/11/02(土) 21:30:16
今まで2人いたけど、かなりのデブスだった
+1
-0
-
196. 匿名 2019/11/02(土) 21:37:31
某眼鏡チェーンで眼鏡を作ろうとしたら
「奥様は○○<北海道>で眼鏡を作られたことありますか?」
「え、ありませんけど・・」
「そうですよね~ ○○はここから遠いですもんね~(ここは東海地方)」
同姓同名の人が眼鏡を作られたらしい(笑)+2
-0
-
197. 匿名 2019/11/02(土) 21:43:08
下の名前の読み方が一緒で漢字は違った○美<2人>
されたこと 一生忘れない 恨んでる
これから先、この名前に会ったらものすごく警戒する+0
-0
-
198. 匿名 2019/11/02(土) 21:53:43
高校で下の名前が同じ人が私含めて4人いた。
1人は元AKBの中西里菜似の可愛いギャル、もう1人は海外留学するくらいバレエを極めてる美人、もう1人は運動部の部長するようなスポーツ極めてる爽やか系の子とかで、見事にジャンルがバラバラだった。
ちなみに私はスクールカースト底辺の根暗で、私を下の名前で呼ぶ人も友達数人程度で、むしろ私の下の名前を把握してる人ほとんどいなかったと思う(笑)+1
-0
-
199. 匿名 2019/11/02(土) 22:20:01
>>175
なんかごめん。
私も性格は良くなかったので心が痛んだ。
byえみ+1
-0
-
200. 匿名 2019/11/02(土) 22:22:50
フェイスブックで検索するとめちゃくちゃ出てくる。
セブンティーンモデルで一瞬同じ名前の子がいたけど、すぐに見かけなくなった。
田中美保ちゃんみたいに有名モデルとかになってたら自己紹介する度に肩身が狭そうだからホッとしてる。+0
-0
-
201. 匿名 2019/11/02(土) 23:44:33
まったくの同姓同名が同じ学校の一つ上の学年にいたw
あちらは出来が良くて生徒会長もやったし色々表彰もされてた
集会なんかで名前を呼ばれるたびに、自分じゃないのにドキッとして嫌だった
たぶんあちらは結婚して苗字変わってるだろうから今は同姓じゃないはず+0
-0
-
202. 匿名 2019/11/03(日) 00:05:53
横浜の税理士+0
-0
-
203. 匿名 2019/11/03(日) 00:15:37
中学のとき、同じクラスで自分含め4人同じ名前の子がいた。でもみんなバラバラのニックネームがついてたし全く気にしてなかったな。+0
-0
-
204. 匿名 2019/11/03(日) 00:24:03
検索したらイラストレーターだった+0
-0
-
205. 匿名 2019/11/03(日) 00:24:25
2人会ったことある。
1人は私と違って超常識人の普通な人だった。
もう1人は老人ホームで会ったおばあちゃん。
でも美人って言われてるおばあちゃんだったから良しとする。+0
-0
-
206. 匿名 2019/11/05(火) 05:31:09
下の名前がかなり珍しいのに検索したら
同姓同名で出身地も同じ人が
女子サッカーでかなり活躍してる。
まだ若いけどいつかなでしこジャパン入りしたら
嬉しいなぁと密かに応援してる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する