ガールズちゃんねる

"選挙に行く"ことの意味とは何か…若者の投票率、20年前に比べて20%も下落

158コメント2014/12/13(土) 12:49

  • 1. 匿名 2014/11/24(月) 14:45:41 

    "選挙に行く"ことの意味とは何か -- 福岡市の子どもたちから学ぶべきこと | 井口 裕右www.huffingtonpost.jp

    近年、国政選挙や地方自治体の選挙の投票率は、低迷が続いている。特に、20代、30代の下降傾向は顕著で、総務省のまとめによると、平成2年第39回衆院選の20代の投票率は57.76%だったのに対して、平成24年第46回衆院選の20代の投票率は37.89%と実に20%も下落している。 これから日本経済の主役となっていく若者の"選挙離れ"は、もはや看過できない状態にまで深刻化していると言えよう。 ただこれは、やみくもに"選挙に行きましょう"と訴えたところで、すぐに若者が振り向いてくれるほど簡単な問題ではない。重要なのは、選挙に参加することそのものにどのような意義があるのかを改めて考え、そしてそれを


    ここで、福岡市選挙管理委員会が行ったある試みを紹介したい。舞台となったのは、福岡市動物園。11月16日に投開票された福岡市長選挙への関心を高めることを目的として、11月1日から1週間かけ、本物の選挙と全く同じ仕組みで、立候補した動物たちの中から子どもたちの投票で"園長"を決める「どうぶつの えんちょうせんきょ」が開催されたのだ。

    (立候補した動物たちの政見放送)
    「どうぶつの えんちょうせんきょ」政見放送(福岡市動物園) - YouTube
    「どうぶつの えんちょうせんきょ」政見放送(福岡市動物園) - YouTubewww.youtube.com

    福岡市動物園で開催する「どうぶつの えんちょうせんきょ」の政見放送です♪ 立候補者:アジアゾウ「はな子」、ニシローランドゴリラ「ビンドン」、フンボルトペンギン「フラット」、コツメカワウソ「リラ」、アミメキリン「キーボー」 福岡チャンネルでは福岡市や市...


    (実際の選挙で使われる投票箱が使用された)

    (真剣に投票用紙を記入する子どもたち)

    (有効投票数は2,286票にものぼった)

    読者の中には、この64.1%という投票率の高さについて、「動物園のイベントとして開催しているから」「動物が主役になって楽しくやっているから」「あくまで子どもたちが"遊び"としてやっているから」と感じる人もいるかもしれない。しかし、子どもたちの「選挙」という行為そのものに対する意識は、大人が今まで持っていたイメージとは全く異なるのだ。

    一方で、アンケートで「大人になったら選挙に行きたくない」と答えた子どもたちからは、「口だけの奴とかキライ」(高校2年生)、「誰がなっても一緒」(中学1年生)、「行っても行かなくても変わらない」(高校3年生)」といった声が挙がり、大人も感じているような無力感、失望感が感じられる。

    有権者が期待することは何かを理解し、有権者に対して真摯な姿勢でわかりやすく将来を語り、そして、当選後にはその約束を有言実行するために努力するという当たり前のことができていないことが、有権者の選挙や政治に対する無関心や失望感に繋がってしまっているのではないだろうか。

    +22

    -3

  • 2. 匿名 2014/11/24(月) 14:47:33 

    トピ文が長い…

    +67

    -26

  • 3. 匿名 2014/11/24(月) 14:47:38 

    選挙に行かない国民が多くなったのは、政治家が嘘ばっかりつくから。

    +307

    -12

  • 4. 匿名 2014/11/24(月) 14:47:40 

    今年20なので行きます〜!

    +57

    -19

  • 5. 匿名 2014/11/24(月) 14:48:03 

    実際はこういう純粋で簡単なものじゃないけど、
    シンプルに体験させていくのは大事だね。

    +40

    -4

  • 6. 匿名 2014/11/24(月) 14:48:22 

    大人になると、様々な陰謀や金が絡むからね。。。

    +87

    -2

  • 7. 匿名 2014/11/24(月) 14:49:25 

    こどもだからわかりまてーん

    +6

    -20

  • 8. 匿名 2014/11/24(月) 14:49:27 

    動物の投票箱、なんかグロい…

    +20

    -5

  • 9. 匿名 2014/11/24(月) 14:49:30 

    実際の選挙がこんな純粋な感じだったら行きたくなるねw

    +57

    -2

  • 10. 匿名 2014/11/24(月) 14:49:34 

    若者相手にしない政治
    老害だけにしか興味ない政治

    +194

    -10

  • 11. 匿名 2014/11/24(月) 14:50:00 

    20年前はバブルがはじけた後で日本が低迷して失われた20年になるとは誰も思っていなかったけど、今は長年の不景気で政治家が誰になろうと日本は変わらない自分には関係のないことだと思ってる若者が増えてしまったんじゃないかな。投票にはいくべきだけど。

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2014/11/24(月) 14:50:01 

    今回の解散総選挙はほんと税金の無駄遣い

    +144

    -15

  • 13. 匿名 2014/11/24(月) 14:50:29 

    ネット投票が出来るようになったら投票率は上がるかもね。
    その分不正も簡単に出来そうだけど…

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2014/11/24(月) 14:51:01 

    だって嘘つきしかいないんだもん。

    +164

    -7

  • 15. 匿名 2014/11/24(月) 14:51:36 

    投票所が母校なので、懐かしくなって行ってしまいますw

    +11

    -4

  • 16. 匿名 2014/11/24(月) 14:51:49 

    それは魅力的な政治家がおらず
    国民が絶望しているから

    +113

    -7

  • 17. 匿名 2014/11/24(月) 14:51:53 

    >更に興味深いのは、「行きたい」と考える理由だ。選挙に行きたいという子どもたちからは、「国に関わることだから」(小学6年生)、「投票しないで、嫌な人になったら(当選したら)嫌」(小学4年生)、「貢献したい」(高校3年生)、「決めたいから」(小学5年生)、「参加しなくて文句を言うのは、恥ずかしいと思う」(中学1年)といった意見が挙がっている。子どもたちは、大人以上に「選挙」というものに対して積極的であり、「選挙は自分たちの将来を決めることだ」ということを理解しているのだ。

    確かに…子供にこれ言われると恥ずかしくなるよm(_ _)m

    +54

    -3

  • 18. 匿名 2014/11/24(月) 14:52:06 

    20代です
    もっと手軽に投票できるようにならないかなぁ
    あと馬鹿でも、政治を分かりやすく説明してほしい
    自民党くらいしか知らない現実

    +49

    -12

  • 19. 匿名 2014/11/24(月) 14:52:09 

    選挙以外の方法ないの??

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2014/11/24(月) 14:53:03 

    >安倍首相の身勝手な解散・総選挙に投じられる税金は約700億円に上る。

     最も費用がかさむのは、投票所の運営や投票用紙の印刷、開票作業にかかわる人件費など「選挙執行管理費」。立候補者が有権者に送るハガキや選挙カー、選挙ポスターなども公費が使われる。

    日刊ゲンダイ|“大義なき選挙”の費用「血税700億円」はどれほどの金額?
    日刊ゲンダイ|“大義なき選挙”の費用「血税700億円」はどれほどの金額?www.nikkan-gendai.com

    株式会社日刊現代のニュースサイト、ゲンダイネット(Gendai.Net)です。政治・社会、芸能、スポーツから、生活・健康、と様々な情報を提供しております。

    +20

    -24

  • 21. 匿名 2014/11/24(月) 14:53:11 

    いまだに今回の選挙は何故行われるのか納得いかないね
    でも、選挙には必ず行きますが

    +51

    -3

  • 22. 匿名 2014/11/24(月) 14:55:20 

    政治家同士の足の引っ張り合いばかり情熱を注ぎ金を使い時間を使い
    本当に力を入れて欲しい政策はいつも後回し
    誰に投票しても結局は力が上の政治家が圧力をかけてしまうから意味が無い
    いったん日本の政治家の権力を全部無くしたら変わるかもしれないね

    +55

    -2

  • 23. 匿名 2014/11/24(月) 14:55:59 

    行くけどさ、ちゃんと公約実行してよね。
    友達同士の口約束じゃないんだから。

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2014/11/24(月) 14:57:07 

    何歳から投票できるんだっけ?
    私18歳だから無理なのかな、無知ですいません。

    +1

    -21

  • 25. 匿名 2014/11/24(月) 14:59:28 

    まずある場所しらない。
    どうせ消費税アップ
    安部ほんとムリ、庶民の気持ちわかれよ

    +51

    -24

  • 26. 匿名 2014/11/24(月) 15:00:10 

    性懲りもなく出馬のオブチはどうなるんだろ。
    票入れる人いるのかな。
    まあ今さらハロワ巡りもできないだろうし、
    支援者のコネでどっかに入社できても肩身が狭いだろうなあ。
    だからなんとしてでも甘い世界に戻りたいんだろう。

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2014/11/24(月) 15:00:13 

    母親から行かなきゃと言われほぼ強引に連れていかれたのが私の初めての投票だったわ。
    正直自分だけだったら絶対行かなかった。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2014/11/24(月) 15:00:40 

    24
    二十歳からです。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2014/11/24(月) 15:04:09 

    自分たちが政治家を選んで
    自分の代わりに政治をさせるって意識が乏しいからでしょ

    政府を批判する人も前近代みたいなお上意識が強いし

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2014/11/24(月) 15:04:48 

    さっき公明党の人が
    「今度の選挙を〜」ってきた。
    うざー。
    これも一つの要因だよね。公明党になんぞ入れませんが

    +67

    -3

  • 31. 匿名 2014/11/24(月) 15:05:04 

    今年20になりました。
    行った所でどうなるの?
    と言うのが正直な感想です。
    選挙に行ったら日本は変わるのか
    国民が住みやすい日本になるのか
    不正ばっかりやってる政府に
    清き一票なんて言われても
    何も響かないです。
    選挙に行かないなら文句言うな
    と言う方よくいらっしゃいますが
    行っても行かなくてもどうせ
    同じなら行かない
    と言う方が多いんだと思います。

    +73

    -29

  • 32. 匿名 2014/11/24(月) 15:07:16 

    23
    その公約も口約束でも「行けたら行く」ってレベルだからねw

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2014/11/24(月) 15:07:52 

    国を任せられる政治家がいない
    政治家って私欲のことしか考えてない

    +50

    -6

  • 34. 匿名 2014/11/24(月) 15:09:20 

    「政治家を信用できないから」「投票しても変わらないから」という理由で選挙に行かないのは、まだ政治のことをしっかり考えている少数の若者だと思います。
    私自身大学生の若者ですが、単に政治に興味がないからという人が大半のはず。
    衆議院や参議院の違い、衆議院を解散する理由、小選挙区比例代表並立制のことすら明確に説明できない若者はたくさんいます。

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2014/11/24(月) 15:09:26 

    そりゃ自分も子どもの頃は、将来は人のためにすばらしい活躍のできる人になろうと正義感にあふれていたさ。いい人が増えれば世の中もよくなるとね。
    それが大人になると力を入れてばかりいてはやってけないし楽やズルも覚えるしそういういい加減さも必要だと分かるのさ。
    あと政治家連中の振る舞いを見てりゃ、なんかがっかりするよ。信じて票を入れたら号泣議員だったりキモい議員だったりね。

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2014/11/24(月) 15:10:04 

    別に自分の一票で世界が変わるとも思えないし、
    今の政治家に期待も出来ないけど、
    それで行かずに口だけ出してたらそれこそそこらの政治家と同じ。
    私は批判する権利をもつ為に、毎回選挙には行く。
    国民としての義務を果たしているから
    「あーあの政治家やっぱクソだわー」って堂々と言えると思う。

    みたいな事を言ってた知人の話を聞いて
    自分も選挙だけは参加するようになったよ。

    +45

    -2

  • 37. 匿名 2014/11/24(月) 15:10:23 

    24
    18歳でそれはまずいよ
    大丈夫?

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2014/11/24(月) 15:11:26 

    地元から出てる一人暮らしの大学生とかは住民票移さない人多いからなー

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2014/11/24(月) 15:12:36 

    政治家が張り切るのは選挙の前だけ。

    +37

    -5

  • 40. 匿名 2014/11/24(月) 15:14:41 

    まぁでも、選挙参加しないやつには反対する権利もないからね。

    とりあえず、どうしても時間とれないから無理とかじゃなければ参加しとけば?

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2014/11/24(月) 15:15:50 

    31
    「選挙に行かないなら文句言うな」というのは典型的な詭弁ですよ。
    個人が誰に投票しようが、選挙に行こうが行くまいが、
    最終的に選ばれた人を国民全員が選んだことにするのが民主主義ですから、
    選挙に行って文句言ってる人だって「数を取れなかった奴が文句言うな」なのです。

    +15

    -24

  • 42. 匿名 2014/11/24(月) 15:19:08 

    妥協に妥協を重ねた消去法で投票してる。
    俺はもう少し自民に賭けてみようと思う。

    +11

    -10

  • 43. 匿名 2014/11/24(月) 15:21:06 

    自分はこれまで投票に行き続けてきて今度のにももちろん行くが、
    行かない人は政治に口出しするなというのは違うと思う。
    選挙権ないとか棄権に意義を持っている人も含めて、めんどくさいから行かないという人たちもガンガン政治に要求をつきつけていいと思う。そもそも言論の自由が認められているしね、
    声はたくさんあったほうがいい。
    少なくするとなんか悪代官的な奴らの思うツボな感じがする。

    +12

    -9

  • 44. 匿名 2014/11/24(月) 15:21:36 

    女っていかに馬鹿かここ読むとわかるwwww

    +18

    -21

  • 45. 匿名 2014/11/24(月) 15:23:22 

    43
    めんどくさいから行かない人は論外じゃないですか?
    政治を真剣に考えているとは思えません。
    投票したいと思える政党がなくても、ちゃんと選挙に行って無記入にする人はたくさんいますよ。

    +38

    -8

  • 46. 匿名 2014/11/24(月) 15:24:55 

    なにをやろうが選挙を左右するのは組織票。
    はっきりいって自分の一票ぐらいで政局は何も変わりませんし、
    極論をいえば選挙に行くのは時間のムダです。

    なぜ選挙に行かなきゃいけないのかを説明するとすれば、
    「みんなが投票を放棄したら困る」(民主主義が機能しなくなるので)というのが唯一の理由です。
    「選挙に行かないなら文句言うな」とかしたり顔で言ってる人間、うさんくせぇw

    +19

    -20

  • 47. 匿名 2014/11/24(月) 15:25:11 

    選挙に行きたくないなら行かなくくていい。
    ただしその結果どうなっても、次回の選挙が行われるまで
    政治に対して一切口に出すなよ!

    選挙に行かないと、利権が大好きな組織票集団の影響力が強くなる。
    特定の業界や業種にだけ甘い偏った政治が行われるぞ。

    投票したい人がいないなら、逆転の発想で当選させたくない奴以外に投票しろ。

    おまえらとにかく投票に行け!!

    +51

    -5

  • 48. 匿名 2014/11/24(月) 15:25:47 

    誰がなっても一緒
    上に立てば自分だけが大事
    選挙では媚びうるけどね

    +9

    -9

  • 49. 匿名 2014/11/24(月) 15:26:41 

    45
    これも繰り返し言ってることですが、無記名投票には「ビタ一文」価値はありません。
    単なる無効票として扱われるだけです。要するにただの自己満足。
    そんなことするぐらいなら家で寝ててください。

    +12

    -19

  • 50. 匿名 2014/11/24(月) 15:28:22 

    消去法で選ぶけど、結局国民の声は聞いてくれないから、最近の政治は「自分達の代わりに政治家を選ぶ」とは少し違ってきている気がするんだよね…

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2014/11/24(月) 15:29:14 

    とりあえず、選挙に行かないくせに政治に難癖つけるのだけはやめて頂きたいよね
    国民の権利放棄されちゃぁ、日本人なのに外人みたいなもんだよ

    +23

    -5

  • 52. 匿名 2014/11/24(月) 15:29:15 

    もう5年くらい前だっけ?
    民主党の政権交代ブームが凄く盛り上がったけど
    その後のガッカリ感の大きさで政治に失望した人多いと思うよ

    +19

    -8

  • 53. 匿名 2014/11/24(月) 15:33:41 

    47
    いいたいことはわかるけど。

    >選挙に行きたくないなら行かなくくていい。
    (中略)
    >おまえらとにかく投票に行け!!

    矛盾しすぎワロタ

    +7

    -10

  • 54. 匿名 2014/11/24(月) 15:38:09 

    49
    本気で言ってるんですか?
    無記名投票は有効ではありませんがちゃんと投票率に反映されますよ。

    +14

    -7

  • 55. 匿名 2014/11/24(月) 15:38:21 

    少なくとも投票にさえ行かない人に今の政治を語ってほしくない。政治家が好き勝手する原因の一つは国民の無関心にあると思う。

    +34

    -5

  • 56. 匿名 2014/11/24(月) 15:39:53 

    37歳です
    今まで一度も選挙いったことありません
    誰がなっても同じ
    何も期待できない

    +5

    -26

  • 57. 匿名 2014/11/24(月) 15:40:56 

    54
    馬鹿?投票率に反映されて何か影響があるんですか?
    なんの力もありませんよそんなもの。

    +7

    -24

  • 58. 匿名 2014/11/24(月) 15:41:28 

    49 私は選挙権を得てからまだ2度しか選挙に行ってないけど無記名だよ
    無記名でも投票率には関係するし投票率が低い若者世代の自分こそ行かないとって思ってたので
    子どもにそういう間違ったこと教えないでくださいね~

    +7

    -8

  • 59. 匿名 2014/11/24(月) 15:41:59 

    入れたい人がいなければせめて白票を投じるべき。
    義務を放棄しておいて権利だけ主張するなんて、かのお国の方たちと一緒ですよ。

    +30

    -9

  • 60. 匿名 2014/11/24(月) 15:43:14 

    57
    首突っ込むようで悪いけど投票率の低さは選挙のたびに問題になってるじゃん
    あなた直接的な影響にしか目いかないの?

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2014/11/24(月) 15:46:53 

    沖縄は選挙しても意味がない!
    反米反日親中韓の地元メディアが長い時間をかけて洗脳してきた。
    平等な選挙が出来ないのが悔しい!

    +7

    -7

  • 62. 匿名 2014/11/24(月) 15:46:55 

    57
    投票率の重要さもわかってない人が政治語るなよ・・・

    +14

    -3

  • 63. 匿名 2014/11/24(月) 15:47:16 

    60
    あたりまえ。能書きたれる前に投票率の低さがなぜ問題かを考えなさい。
    ちょっと考えれば投票率だけ上がっても有効票が少なければ同じだとわかる。
    白票入れるぐらいなら、誰でもいいから適当に名前書いて入れた方がまし。

    +4

    -8

  • 64. 匿名 2014/11/24(月) 15:47:54 

    【悲報】小学4年生が作った政治系サイトが早くも小学生が作ってないとバレる #どうして解散するんですか - NAVER まとめ
    【悲報】小学4年生が作った政治系サイトが早くも小学生が作ってないとバレる #どうして解散するんですか - NAVER まとめmatome.naver.jp

    当初は民主党関係者(@minshu_kun)の工作と思われましたが断定できる要素が少ない為タイトルを変更しました

    +3

    -7

  • 65. 匿名 2014/11/24(月) 15:49:09 

    白票も立派な意思表示ですよ。

    権利の放棄は、めんどくさくて行かない人なのか無関心なのか、政治不信で選挙ボイコットという意思表示なのかわからない。
    白票は、政治不信で投票したい人や党がいないという意思表示。だから投票率に影響する。

    大袈裟な話、ある日突然権利を放棄した人は国籍抹消、なんの保証もしませんと言われても棄権した人には口出しの権利はない。

    国政選挙は、裁判官の国民審査も同時に行われるから、今後の日本を真摯に考えているのであれば小さい一票だとしても投票には行くべきだと私は思っています。

    +22

    -5

  • 66. 匿名 2014/11/24(月) 15:51:24 

    投票率が意味を持つのは「投票率が一定を下回った場合は無効」である場合。
    選挙における白票に意味はありません。

    +5

    -7

  • 67. 匿名 2014/11/24(月) 15:51:35 

    でも今の若者、政治に興味ない人多いからもし行っても適当に入れる可能性高いよ。あの人面白いからとか。

    まずは興味を持たして、理解させないと。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2014/11/24(月) 15:53:07 

    3で納得の結論が出てる。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2014/11/24(月) 15:57:13 

    65
    はいはい。白票の意味なんて、現場も候補者もだーれも気にしてないのが現実。
    ぜんぜん意思表示になってないんですよ。いい加減わかりなさい。

    裁判官の国民審査には×をつける場合のみ、まぁ意味はあるでしょう。
    罷免されるケースなんてないと断言できますが、
    それでも不信任があるていど集まればやっぱりビビりますからね。

    +10

    -14

  • 70. 匿名 2014/11/24(月) 16:03:23 

    69
    あんたさっきから一人で頑張ってるけどマイナスつきまくってんじゃん

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2014/11/24(月) 16:04:26 

    投票に行こうが行くまいが、政治に口出しする権利はあります。
    ぶっちゃけ、個人ごときが一票入れるより、
    デモしたり、有名人が著書の中で言及したりする方が世論に対する影響大きいです。

    >白票は、政治不信で投票したい人や党がいないという意思表示。だから投票率に影響する。
    選挙にあるていど関心のある層でもこのレベルの発言しかできないことを恥じるべき。
    まさに政治家のレベルは国民のレベル。

    +5

    -11

  • 72. 匿名 2014/11/24(月) 16:05:36 

    70
    マイナスつきまくってることが、ここの次元の低さをよく現してると思いますよ(笑)

    +5

    -13

  • 73. 匿名 2014/11/24(月) 16:07:23 

    自分のたかが一票で何かが変わるとも思えないけど
    政治家にムカついてるので選挙行きます

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2014/11/24(月) 16:09:38 

    そろそろこいつだけは駄目だという候補者にマイナス1票を投じられる制度が必要。
    庶民と若者を舐めすぎ

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/24(月) 16:11:50 

    老人に有利な政治をするのは、老人の方が選挙に行くから。
    若者も選挙に行くようになれば、若者優先の政治家も出てくるはず。
    まずは選挙に行きましょう!
    だけど白票は絶対にいけません。なぜいけないかは調べてください。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/24(月) 16:18:38 

    演説やってる人たち、20代の若者には挨拶も何もないくせに老人にはヘラヘラしてる。
    若者が選挙に行かないってのも理由の一つなんだろうけど、そういう政治家って政治家になって何がしたいかってよりも当選するのが目的なんだろうな。

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2014/11/24(月) 16:22:18 

    72
    そんな低次元な掲示板にあなたも張り付いてるんだけど笑

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2014/11/24(月) 16:29:01 

    一票を投じたい人がいない。
    全員嫌だ。って項目を作ってその項目に50パーセントの票が集まったらその時立候補していた人は5年は政治活動禁止とかにしたら今の政治に違をもった人たちも選挙に行くんじゃないかな??

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2014/11/24(月) 16:32:24 

    47

    男きもい

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/24(月) 16:36:05 

    老人向けの政策が進むから若者が投票しないんじゃなくて、
    若者が投票しないから、投票してくれる老人向けの政策ばかりが
    進んで悪循環になってるって学校の先生が言ってた。
    だから、若者向けの政策を進めてほしかったら投票しろって言ってた。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2014/11/24(月) 16:38:55 

    どっちにしろ、人口ピラミッドから考えても老人向けの施策ばかりになるのは必然だよ

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2014/11/24(月) 16:39:32 

    衆院解散食らったからって必死すぎて引く

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2014/11/24(月) 16:46:07 

    行っても意味ないしなぁ

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2014/11/24(月) 16:50:45 

    政治家は○○だから選挙に行かない、だと余計に政治は腐敗するだけでしょ
    ただめんどくさいから言い訳してるようにしか思えないけど

    +24

    -2

  • 85. 匿名 2014/11/24(月) 16:56:58 

    31
    その考えは変えた方がいいよ。
    もしあなたが親になって子が産まれたらみっともないと感じるよ。
    現にうちの親は政治に無関心で投票には行った事ないそう。前回の選挙は自分は行きましたよ。
    まずあなたが政治にもっと関心を示すべきです

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2014/11/24(月) 17:01:02 

    今まで一度も行ったことないって人は、経験として一度行ってみるといいよ。難しく構えなくていいから、とりあえず選挙広報(選挙前にポストに入ってくるやつね)を読んでみたりして。小さなきっかけで色々と興味が持てたりするからね。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2014/11/24(月) 17:05:32 

    むしろ自分の一票が政治を変える!と思って投票してるひとのほうが少ないでしょ。
    ほんのわずかな一票だけど、と思いつつも投じられた票が積み重なって選挙は成り立ってるんだよ。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2014/11/24(月) 17:06:01 

    投票率の低下を小学生のころから問題視し続け、
    ようやく選挙に出られる年齢となり、
    来年、選挙に出ることになりました。

    こういう人が増えてくれることを願って。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2014/11/24(月) 17:08:53 

    選挙にはちゃんといきましょう。選挙もいかない人があーだこーだ政治に文句言う資格ないと思う。

    +22

    -3

  • 90. 匿名 2014/11/24(月) 17:29:28 

    政治家はただの御飾りの官僚主導政治
    選挙の時だけの口先政権公約
    開票率0%で当選地確定の地盤・支持団体選挙

    情報をネットなどで容易に手に入れられる若い人は、選挙へ行きたい、行く必要があると考えないと思う

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2014/11/24(月) 17:45:27 

    今の政治で投票して何が変わるの?と思われても仕方がないと思います。そう言っている人に対して国民の義務だとか常識がないと叩いている人もいますがそれも違うと思います。でも、まず投票しなければ変わる事は無いんですよ。もっともっと若い人に投票してほしいし自分達の将来を想像してもらいたい。

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2014/11/24(月) 17:46:57 

    投票は権利である以上に義務。

    投票率が下がって得票数の中の特定支持母体の組織票の割合が増せば、とうぜん政治家の視線はその支持母体のほうを向く。結果、一般庶民への政策はおざなりに。

    投票はしないといけないよ!

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2014/11/24(月) 18:05:17 

    少し調べればわかることですが、一部の例外を除き、ごくごく限られた人にしか総理大臣になるチャンスはない。
    選挙選挙と選挙を賛美する人に聞きたいのは、そういう現状でも庶民は選挙に行かなければ行けないのでしょうか?
    ごく一部の特権階級の権力を、民主主義という建前で正当化するために。

    +2

    -6

  • 94. 匿名 2014/11/24(月) 18:10:55 

    国民皆が投票に行かなければ何か変わるかもね。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2014/11/24(月) 18:13:59 

    93
    選挙を賛美してる人なんていませんけど?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2014/11/24(月) 18:23:30 

    93
    別に投票に行かなくてもいいけど、投票しないということは「白紙委任」ってことだから、もう政治に文句言っちゃダメだよ。

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2014/11/24(月) 18:26:41 

    96
    そんなことないよ?

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2014/11/24(月) 18:27:47 

    65のコメントはある程度的は的を得ているでしょ

    批判するのであれば、被選挙権があると立候補して当選すればいいですが、簡単ではないですね。

    既存の立候補者から、選ぶか「なし」票を入れるしかないでしょう。

    最高裁判所国民審査には×をつけることに、相当の意味はあることを国民が気ずき始めたことに意味

    があります。



    +5

    -2

  • 99. 匿名 2014/11/24(月) 18:35:12 

    98
    ぜんっぜん的を射てないですよ。
    とくに >棄権した人には口出しの権利はない
    ↑これ。デモ等による意思表示の権利なら現状でも認められてるし、
    直接の意思決定に関われないという意味なら投票した人もしてない人も同じなので。
    65の発言は私は馬鹿ですと言ってるも同じ。

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2014/11/24(月) 18:45:17 

    28だけど選挙行ったことないです。非国民でしょうか。。。

    +2

    -7

  • 101. 匿名 2014/11/24(月) 18:49:53 

    投票したい人がいないんです。

    +14

    -4

  • 102. 匿名 2014/11/24(月) 18:51:37 

    >批判するのであれば、被選挙権があると立候補して当選すればいい
    これも馬鹿丸出しの発言ですよね。
    批判することと自分が議員として立つこととはぜんぜん別の話。
    そもそも間接民主制において議員は民意の代表者ですから、
    批判を含めて民意を汲み取ることは当然にして求められるわけです。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2014/11/24(月) 18:58:48 

    単純に政治とか難しいしよくわからないからでしょ。
    ガルちゃん見てても政治=外交くらいにしか思ってなさそうな人多いし。

    投票に行くことのメリットがみえない中でわざわざ時間や体力使って役所まで赴くのはめんどくさいっていう。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2014/11/24(月) 19:02:43 

    片山さつきさんあたりがこそっと隠れてここに来てそうだね。

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2014/11/24(月) 19:04:08 

    投票はしてるけど市議レベルの選挙だけ。遠い親戚で親戚一同強制だから自分に何も有利にならなくてもその人に入れないといけない  
    実はこうゆう人多いんじゃない?

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2014/11/24(月) 20:56:54 

    正直今の政治についてほとんど習ってこなかったから、わからない事だらけ。興味も持てない。

    +1

    -6

  • 107. 匿名 2014/11/24(月) 21:25:20 

    選挙権を15歳以上にした方がいいと思う。

    +2

    -7

  • 108. 匿名 2014/11/24(月) 21:49:20 

    政治に興味がない…

    政府もあなたに興味がない(笑)

    たくさん投票してくれる年齢層の政策が進むのは当たり前。

    日本人は自分自身で考えられず、世論に染まる。

    マスコミの罠にはまり続ける。

    自分自身で考える事。






    +10

    -1

  • 109. 匿名 2014/11/24(月) 21:54:40 

    20代より上の世代ですが、今回の大義なき年末選挙は、皆んなで投票ボイコット選挙にしてもい良いんでは?って心境です。

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2014/11/24(月) 22:00:12 

    自民党さんよ~TPPはどうなった?
    公約違反をマスコミは叩かないのねぇ

    雇用は増えて、仕事選ばなければあるんだよね?
    なら、必死に選挙活動しなくても大丈夫!
    自民党政策の雇用拡大があるから、
    落選しても仕事あるよ!

    心配ご無用。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2014/11/24(月) 22:12:16 

    自民はないな…

    +10

    -13

  • 112. 匿名 2014/11/24(月) 22:19:15 

    私、富裕層だからアベノミクス万歳だわぁ

    貧民が自民党に投票してくれたおかげ。

    私の生活は金に不自由しない。

    今回もよろしく。消費税上がっても困らんよ。

    +1

    -9

  • 113. 匿名 2014/11/24(月) 22:22:55 

    106

    習ってないじゃなくて

    調べない興味がない自分を恥じたら?

    そんなんで子ども産まないでよ。

    +10

    -4

  • 114. 匿名 2014/11/24(月) 22:29:13 

    ゴミしかなくても、少しでもマシなゴミを選ぶためにいくべき
    放置すれば、組織力のある最悪なゴミがのさばる

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2014/11/24(月) 22:41:40 

    どんなに期待が持てなくても選挙には行くようにしてる
    一人一人が投票に行かないから消費税勝手に上げたり税金使い放題される
    投票率が上がらなければ無能な官僚、政治家のやりたい放題
    いい加減搾取されてることに気付いて欲しい

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2014/11/24(月) 22:51:10 

    白票は結果的に一番多く投票された政党に有利になるようになります。
    なので、結果的に自民党に投票するようなものなので、絶対にやってはいけないんです!!
    詳しくは調べてみてください。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2014/11/24(月) 23:25:55 

    白紙投票がどっかの政権に有利とかいってる奴はネット脳なの?

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2014/11/24(月) 23:32:51 

    116
    いやいや、白票は投票しなかったのと同じだよ。
    もともと現職や与党は有利なので、結果的に現行支持という意味合いが強くなるけど。
    どっちにしても白票が意思表示になると思ってる奴は頭わいてるね。

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2014/11/24(月) 23:43:15 

    いかなきゃいけない、白票はダメって強制するレスは野党関係の人かと思ってしまう私は完全にネット脳だわ
    そもそも選挙についてより他人がどうするかを強制する権利がないことを学べよって思うわw

    +3

    -5

  • 120. 匿名 2014/11/24(月) 23:54:07 

    まだ17歳で選挙権はないけど20歳になったら絶対選挙に行こうと思ってます

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2014/11/25(火) 00:06:50 

    投票しない人は、政治に関して意見してはいけないと思っています。
    参加してないんだもん。
    だから投票にはいきます!

    +10

    -5

  • 122. 匿名 2014/11/25(火) 02:03:05 

    現在27歳ですが、
    行っても変わらないから行かない
    多くの若者はまさにその通りだと思います。でも、
    行かないと何も変わらない
    これもその通りです。若者が行かないから支持を集めたい政治家はもちろん高齢者に支持される政策をアピールします。大変な悪循環の中にいます。
    政治家の世界が変わるには今の頭の固くて古い政治家の多数が死なない限り無理でしょう。
    だから私たちが先に考えを改めて、まずは選挙に行きませんか?このままでは本当に日本は終わってしまう気がします。
    こんなにも若者が国の事を考えていない、動こうとしない国って珍しいのではないでしょうか…

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2014/11/25(火) 02:50:48 

    政治に関心もってる。
    下手するとノリで投票してる人より。
    マニフェストを知り、国の赤字を知り、データもよく見る。
    だが選挙に行かない。なぜかって?
    本気で今の政治家に期待が出来ないから。

    民主が高速道路無料、子供手当で税金バラ撒きますで
    政権交代出来た時は笑ったわ。
    本来もう日本にそんな金ないんだよ!
    なんで馬鹿な国民はマスゴミに惑わされてんの?

    どんどんあがる税金に年金に無駄な公費の乱用、
    知るたびに本当に腹が経つけどそんな時言い聞かせる。
    「選挙に行かなかったから仕方ない」
    そうして苛立ちや怒りを飲み込んでる。

    あの時自分が選挙に行ったなら絶対に民主以外にいれた。
    だが私の一票じゃ結果は変わらなかった。
    わざわざ選挙に行って悪政を強いられたら
    ストレスがたまらないとは思えない。
    ストレスをためないために選挙に行かない。
    批判されても今回も選挙には行かない。
    関心は持ち続けるけど。
    そういう人間もいる。

    +4

    -6

  • 124. 匿名 2014/11/25(火) 07:56:51 


    この 動物園 にも、マニフェスト が あるのかな ⁇

    子供たち の ためにも、現実的で 実現可能な
    もの が イイね ❗️

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2014/11/25(火) 08:58:00 

    とりあえず、みんな選挙にいこうよ!
    忙しかったら期日前投票とかがあるからね
    組織票に負けたくないな〜

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2014/11/25(火) 09:09:00 

    けど今回は絶対に行くという人が多いよね
    という組織票で反日政党になっちゃったら
    労働環境がさらに悪化しちゃうだろうな...

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2014/11/25(火) 09:42:00 

    誰がなにしようが関係ない

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2014/11/25(火) 09:50:45 

    若者の投票率が上がれば、政治家は票獲得のために若者に対して良い政策を打ち出さざる負えなくなるんだよ。
    だから、いつまでたっても投票率の言い年配の方達に良い政策ばかり。
    若者は自分たちで生きにくい世の中を作っていることに気付かないとね。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2014/11/25(火) 10:46:45 

    政治に無関心な人に投票してもらっても意味はない。むしろ危険。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2014/11/25(火) 10:55:54 

    でも、選挙に行かない人が政治に文句を言う権利ありませんよね。
    だから、必ず選挙に行きます!
    …この人!っていう人はなかなかいませんが。

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2014/11/25(火) 11:00:05 

    バカが好む言葉
    「誰に入れても一緒」

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2014/11/25(火) 11:35:56 

    いくやつなんて所詮どっかの宗教狂いの連中とかでしょ

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2014/11/25(火) 11:43:15 

    お年寄り向けの政策が多いのは若い子が選挙に行かないからだよ。投票してくれるのはお年寄りならお年寄りに都合の良い政策を考えるのは至極真っ当な事ですよね。
    確かに嘘つきだらけの頼りない政治家達ですが、一般市民にも問題大有りです。
    若い方の投票率が増えれば政策も変わるはずですよ

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2014/11/25(火) 11:56:50 

    ついこないだの小4なりすましサイト事件に絡んでる津田大介って人、音楽サイト
    ”ナタリー”の非常勤取締りなんだね。ググッて知った。

    津田大介 - Wikipedia
    津田大介 - Wikipediaja.wikipedia.org

    津田大介 - Wikipedia津田大介出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この項目では、ジャーナリストについて説明しています。マキシマムザホルモンのダイスケはん(本名・津田大輔)については「マキシマムザホルモン#メンバー」をご覧く...


    「津田大介、朝生で朝鮮人と言われ顔色が豹変」
    津田大介、朝生で朝鮮人と言われ顔色が豹変 UC ‐ ニコニコ動画:GINZA
    津田大介、朝生で朝鮮人と言われ顔色が豹変 UC ‐ ニコニコ動画:GINZAwww.nicovideo.jp

    完全勝利した津田大介くんUCつい作っちゃいました本家動画はsm20715470です


    2ちゃんでもブサヨが自民ネガキャン自演祭り開催中です。

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2014/11/25(火) 12:19:41 

    35さんが言うように子供の頃は正義感に溢れてる人って多いと思う
    期待もそれだけもってると思う
    政治家に対してもごくごく一部の悪い奴以外は大人の大多数は
    例え自分が成人してても、自分より年上の人達は分別あってずるい人ばかりじゃないだろうって
    ましてや政治を志してる人達はさ
    でもそうじゃないっていうのが年々分かるし
    大体不正してもマニュフェストが嘘になってもお咎めゼロなんだもん
    選んでがっかりするより何もしないでなるべく見ないっていう方が気楽だよそりゃ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2014/11/25(火) 12:23:14 

    誰がなっても同じ、とか政治家は嘘つきだから、とか言ってる人間は考えることを放棄してるだけ。大した知識もなく口だけが達者。ちゃんとニュースやネットで情報収集しましょう。たかが一票だと思ってるかもしれないけど、数票さで勝敗がつく選挙もあるんだよ

    +10

    -3

  • 137. 匿名 2014/11/25(火) 13:18:44 

    最近はどの選挙でも投票率が50%行かないことが多いですよね?ということは、意思表示をしていない人が半分以上いることになるので、仮に投票率が100%になれば、随分結果は変わって来ると思います。
    極論ですけど、こういう風に考えれば、決して「投票してもしなくても一緒」ということはないと思います。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2014/11/25(火) 13:58:43 

    前回、投票行って消費税8%になった人と行かずになった人は全然受け止め方が違うだろうね。
    投票も行かずに文句垂れてる人はただの怠惰な負け犬。政治家の能力は私達の能力と等しいと考えないとね。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2014/11/25(火) 14:04:48 

    結局投票しても政治家が悪いことしても、投票した国民が悪いとか言うんでしょ。 ろくにマニフェストも守らないでさ。 こんなんだから国民も政治に感心なくしても仕方ないよ。 

    +5

    -3

  • 140. 匿名 2014/11/25(火) 14:15:45 

    政治に興味をなくしてもらい
    投票を放棄!これこそ政府の思うツボ。
    関心もたれたら困るし、若い人に投票されても困る。

    だから本気で投票率改善に取り組まない。
    政府も愚民に感謝だよ




    +4

    -1

  • 141. 匿名 2014/11/25(火) 14:16:12 

    政治に興味はあるし情報収集もしてるけど、自分の一票ぐらいじゃかわりませんよ。
    どうせ100%自分の考えに合致する政党なんてないしね。ですので、お任せします。
    時間の無駄なので選挙にはいきません。

    +2

    -10

  • 142. 匿名 2014/11/26(水) 05:02:29 

    若者の投票率がこれだけ低いんだから、政治家だって若者重視の政策なんか本気で考えるわけないだろ。
    そうでなくても若者の人口が減ってるわけなんだし。

    なので、今の状況においていくら若者の将来を見据えた政策をなんて政治家に対して声高に叫んでも意味ない。
    その前に自分達で自分達の世代における投票率を高めることが必要なはず。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2014/11/26(水) 14:33:23 

    選挙に行かない人間は、税金だけ徴収されて意見を何も言わない、政治家にとって一番おいしい人。

    白票でも出さないと大損。

    当選を考えて、投票率で高い年齢層をターゲットにした政策を出すんだから、行かないって本当に損ですよ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2014/11/26(水) 21:18:48 

    自民・公明はあの手この手で投票率低下を画策してるね
    浮動票が投票すれば、それでなくとも議席占有率62パーセントなのに得票率28パーセントの自民党と組織票だけが頼りの公明党は大ピンチだもの

    金融緩和に次ぐ金融緩和、挙句の果ての無制限金融緩和宣言で円安株高と物価高
    ひたすら格差拡大に邁進する安倍政権と黒田日銀

    このまま、さらに4年間、アベノミクスが続く方がいい?もう嫌?
    続いた方がいい人は自民・公明などアベノミクス支持政党へ
    もう嫌という人は民主・共産・社民などアベノミクス反対政党へ

    とにかく、投票して意思表示しましょう

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2014/11/28(金) 03:40:56 

    アベノミクスは黒田日銀の金融緩和が終われば、終わる
    アベノミクスはスタグフレーション
    首相の鶴の一声で給料の上がる大企業社員、公務員、議員、株を多く持つ資産家以外の多くの国民は苦しむ
    8割以上の国民の犠牲の上に2割未満の富裕層を更に豊かにし、国家の借金を増やし続けるのがアベノミクス

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2014/11/28(金) 03:58:43 

    若者が投票するだけで、政治家は手のひらを返すよ!!

    子育て世代を優遇し始める!!!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2014/11/28(金) 04:01:04 

    興味持って少しでも情報収集しないと!

    小4なりすましだって、ウソだとバレたからいいものの知らなきゃ民主に入れてたかもよ!

    民主と繋がってる青木大和は北朝鮮と懇意にしてて渡航歴もあるのに!!

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2014/11/28(金) 04:03:00 

    無関心な人ほど知らぬ間に搾取されてしまう。

    政治家にはプレッシャーをかけないと。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2014/11/29(土) 12:41:05 

    白票は安倍政権支持の表明
    何故なら、白票が多いほど自民・公明に有利で安倍政権存続につながる
    おそらく、チーム世耕あたりがネットに拡散してる作戦なのでは?

    アベノミクスは円安株高で物価高です 
    原油が下がっていることが物価を引き下げるから、このまま物価高を継続させるために黒田日銀は無制限金融緩和を宣言して、株式市場はその驚きで株価を10月末より2000円高い1万7000円にしたのは今月上旬です わずか3年余りの短期間に金融緩和に次ぐ金融緩和で8000円から9000円だった株価は1万5000円まで値上がりしていましたが、皆さんの暮らしは7割増しの豊かさを実感していましたか?今は民主党のころより9割増しの株価ですが、皆さんの生活は3年半前よりも9割増しの豊かさですか?

    誰が豊かになったのか、よく考えてアベノミクスをこのままさらに4年間継続を支持するべきか、支持を辞めるべきかを判断しましょう

    さらに4年間、格差拡大継続を支持するか、格差縮小に転換するべきであると意思表明するか
    アベノミクスを支持するか、しないかとは、そういうことです

    支持する人もいるでしょう、莫大な利益をこの3年半で手にした人々は間違いなくいるわけですから
    支持しない人もいるでしょう 暮らしが良くなったわけはなく格差拡大を感じている人々もいるわけですし
    暮らしが苦しくなった人々は尚更です
    この格差拡大がなお一層、進むことを希望する人はアベノミクス支持、格差縮小を望む人はアベノミクス反対ということです

    アベノミクス支持の方は自民・公明とアベノミクス支持野党
    アベノミクス反対の方は民主・共産・社民とアベノミクス反対野党
    に投票しましょう

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2014/12/02(火) 22:56:02 

    今回は行こうと思います 20代です

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2014/12/06(土) 18:17:08 

    まあ、もう自民党政権が向こう50年は続くのがほぼ確定ですし、
    確かに行く意味はないでしょうね。
    私も行きません。
    参加することに意義があるなんて言葉が通用するのは運動会ぐらいのもの。
    政権が動く可能性のない選挙など、単なる手間であり時間の浪費です。

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2014/12/07(日) 22:56:23 

    民主主義なのに投票権を自ら放棄ですか・・・(苦笑)。
    選挙制度すら無い国の人達が、実は一番喉から手が出る程欲しがる権利なのにね。
    権利があるのに投票に行かないなんて贅沢な人が居るもんなんだネ(-。-;)。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2014/12/07(日) 23:44:44 

    選挙行くけど、結局団塊世代の支持する政党が受かるからアホらしーってなる。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2014/12/08(月) 15:14:46 

    初めて選挙行こうと思うのだけど、東京都杉並区で次世代の党はだれに入れたらいいの?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2014/12/09(火) 14:30:29 

    20になったので今回から初めて投票にいくのですが
    投票所が遠くて交通費かけて行かなきゃいけないです…
    もっと近場でやってくれたら楽なのに

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2014/12/13(土) 05:45:17 

    単純に興味がない。
    興味なくても投票しろと言うなら、さっさとネット投票の体制整えて欲しい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2014/12/13(土) 12:22:28 

    ここ数回の選挙を見て、行く無意味さを知った。
    特に、こともあろうに言論の府である国会で、相手を抵抗勢力と呼び、話し合いを拒否した総理を大勢の国民が支持したのを見て、
    この国では選挙なんか無意味だと思い知らされた。
    選挙の結果は、マスコミが決めてくれる。
    大半の有権者はそれに従うだけ。
    私らには果たすべき意味のある役目など無い。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2014/12/13(土) 12:49:09 

    国会で話し合いをすることが目的であり、
    選挙はそれを実現させるための手段でしかない。
    国民が国会における話し合いの大切さを否定するような馬鹿揃いなのに、
    選挙という手段だけ大切だと力説して何の意味がある?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。