ガールズちゃんねる

おすすめの「食べ放題」のお店どこですか?

129コメント2019/11/02(土) 16:14

  • 1. 匿名 2019/10/31(木) 21:17:10 

    あまり食べられないのに食べ放題のお店に行くのが好きです。主は田舎に住んでいるので、近所にはあまりお店がありませんが、
    たまにイオンモールなどに行くと沢山お店があってワクワクします。
    当たり外れもありますが、みなさんのおすすめのお店が知りたいです。
    チェーン店だと嬉しいです!

    +141

    -3

  • 2. 匿名 2019/10/31(木) 21:17:54 

    すたみな太郎

    +36

    -141

  • 3. 匿名 2019/10/31(木) 21:18:02 

    かっぱ寿司の食べ放題はどうですか?

    +91

    -10

  • 4. 匿名 2019/10/31(木) 21:18:54 

    シズラーが好きです‼️

    +185

    -4

  • 5. 匿名 2019/10/31(木) 21:18:55 

    ワンカルビ
    サイドメニュー豊富で小さい子供連れも嬉しい

    +128

    -5

  • 6. 匿名 2019/10/31(木) 21:19:08 

    焼き肉きんぐ

    +276

    -22

  • 7. 匿名 2019/10/31(木) 21:19:24 

    牛角は好き。
    変わり種があるから楽しめる。

    +90

    -15

  • 8. 匿名 2019/10/31(木) 21:20:11 

    ケンタッキー

    +17

    -5

  • 9. 匿名 2019/10/31(木) 21:20:17 

    最近きんのぶたにハマってる
    しゃぶしゃぶの肉はいくらでも食べられるや

    +69

    -3

  • 10. 匿名 2019/10/31(木) 21:20:32 

    ワールドビュッフェ
    おすすめの「食べ放題」のお店どこですか?

    +148

    -21

  • 11. 匿名 2019/10/31(木) 21:21:28 

    どん亭

    +16

    -3

  • 12. 匿名 2019/10/31(木) 21:21:30 

    ひな野

    +99

    -6

  • 13. 匿名 2019/10/31(木) 21:21:34 

    紅虎餃子棒

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2019/10/31(木) 21:21:35 

    横浜大飯店
    大好き!

    +29

    -11

  • 15. 匿名 2019/10/31(木) 21:21:36 

    沖縄なら…

    沖縄の安い(1,000円前後)!旨い!食べ放題!のオススメバイキングはココだ | OKIRESI(オキレジ)
    沖縄の安い(1,000円前後)!旨い!食べ放題!のオススメバイキングはココだ | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    沖縄、安い、1,000円、美味い、旨い、食べ放題、オススメ、バイキング、自信、厳選、コスパ、高い、がっつり、お店、値段、税込み、格安、教えたくないくらい、紹介、ガイドブック、高くて美味しいは普通、名店、激安、情報

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2019/10/31(木) 21:21:59 

    おすすめの「食べ放題」のお店どこですか?

    +39

    -19

  • 17. 匿名 2019/10/31(木) 21:22:11 

    小籠包

    +4

    -5

  • 18. 匿名 2019/10/31(木) 21:23:11 

    すたみな太郎は、おすすめできない

    +326

    -9

  • 19. 匿名 2019/10/31(木) 21:24:15 

    串屋物語

    +146

    -14

  • 20. 匿名 2019/10/31(木) 21:24:56 

    しゃぶ葉

    +276

    -7

  • 21. 匿名 2019/10/31(木) 21:25:31 

    ワンカルビ大好き。メニュー充実してるし普通にお肉美味しいし接客も良い。

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2019/10/31(木) 21:25:39 

    牛角行ったことないんですが、テレビで見て興味沸きました。美味しいですか?

    +14

    -9

  • 23. 匿名 2019/10/31(木) 21:25:51 

    平日のしゃぶ葉ランチ

    +203

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/31(木) 21:26:14 

    >>14
    横浜大飯店私も大好き!
    全国展開してくれないかなあ。

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/31(木) 21:26:39 

    どこもイマイチ。
    いっぱいメニューあっても特に食べたいのないし、すぐお腹いっぱいになる。
    年だわ。

    +7

    -14

  • 26. 匿名 2019/10/31(木) 21:27:32 

    日本で初めての食べ放題のお店(毎年全国一位)
    新阪急ホテル・オリンピア
    「オリンピア」松茸と秋の味覚を味わう食のテーマパーク】| グルメバイキング オリンピア | レストラン | 阪急阪神第一ホテルグループ
    「オリンピア」松茸と秋の味覚を味わう食のテーマパーク】| グルメバイキング オリンピア | レストラン | 阪急阪神第一ホテルグループwww.hankyu-hotel.com

    「オリンピア」松茸と秋の味覚を味わう食のテーマパーク】| グルメバイキング オリンピア | レストラン | 阪急阪神第一ホテルグループMENUトップページTopメニューMenuイベント・プランEvent・Plan料金PriceアクセスAccess冬フェア→Winter fair阪急阪神第一ホテルグ...

    +48

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/31(木) 21:28:25 

    しゃぶしゃぶ温野菜だな
    サイドも充実してて飽きないよ

    +156

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/31(木) 21:28:46 

    ゆず庵

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/31(木) 21:30:05 

    >>17
    店の名前を言いなさいよ、名前を

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/31(木) 21:30:41 

    そこそこ名の知られたホテルのバイキングなら大きくハズレることはないと思うよー

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/31(木) 21:31:14 

    すたみな太郎は高校生が友達同士でよく来てるよね。
    大人カップルが行くレベルの店ではない。
    子連れならいいかもしれないけど。

    +119

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/31(木) 21:33:12 

    ワールドビュッフェってなに!?
    って名前にときめいて検索したら
    東京になかった(TT)

    +107

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/31(木) 21:33:13 

    焼肉の「あぶりや」
    しゃぶしゃぶなら「ふうふや」
    どちらもメニューが豊富でどれ食べても美味しいです。

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2019/10/31(木) 21:33:32 

    >>12
    箕面店、閉店。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/31(木) 21:34:32 

    >>26
    人気があり過ぎて他府県から沢山人がくるから
    なかなか食べれる機会がないよ( ;∀;)

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/31(木) 21:34:48 

    ひな野っていう所がありますが野菜も多くておいしいです

    +28

    -4

  • 37. 匿名 2019/10/31(木) 21:35:02 

    焼肉キングとかごの屋!!かごの屋はしゃぶしゃぶ、すき焼き、串揚げ、お寿司 他にも色々種類あるし美味しくて大好き!!

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2019/10/31(木) 21:35:24 

    >>2

    お肉とかコワイんだけど、、
    クレープやらソフトクリーム、
    綿菓子作ったりできるから
    子供は楽しめるのよね。

    +18

    -6

  • 39. 匿名 2019/10/31(木) 21:35:51 

    しゃぶ葉!

    +70

    -3

  • 40. 匿名 2019/10/31(木) 21:36:05 

    串屋物語って気になるけど入れない。
    揚げ物だからあまり食べれなそうな気がして。

    何本くらい食べれるもんですか?

    ちなみに私はスシローなら
    スシロー12皿+デザート2皿くらいの胃です。

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/31(木) 21:36:21 

    モクモクファーム

    +55

    -3

  • 42. 匿名 2019/10/31(木) 21:37:44 

    >>12
    ひな野美味しいよね。和食のバイキングは珍しいと思う

    +37

    -4

  • 43. 匿名 2019/10/31(木) 21:37:53 

    >>2
    お肉が不味い(´・_・`)

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/31(木) 21:38:07 

    きんのぶた

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/31(木) 21:38:14 

    夢庵のしゃぶしゃぶ
    豚が好きだし豚だけなら安いから毎週行ってた

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/31(木) 21:38:34 

    きんのぶた

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/31(木) 21:38:44 

    京都センチュリーホテルのレストランラジョウのバイキング!

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/31(木) 21:39:23 

    もう出てるけどしゃぶ葉
    平日ランチ無制限が最高。
    一番安い豚バラコースで充分満足。
    ラーメンもあるしアイスやワッフルもあるから
    子供も楽しくていい。

    +124

    -4

  • 49. 匿名 2019/10/31(木) 21:39:49 

    旬菜
    しゃぶしゃぶも揚げ物、炊き込みご飯なんでも美味しい

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/31(木) 21:40:02 

    食べ放題のお寿司は カッピカピ

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/31(木) 21:40:07 

    安い食べ放題の店は客層が悪くて二度と来るか!失敗した!ってなる。すたみな太郎とか。

    +70

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/31(木) 21:40:09 

    和食さともバイキングあるよね

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/31(木) 21:41:09 

    九州在住なのでMKによくいきます!
    まあまあだけど、どれも好きな味。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/31(木) 21:42:32 

    ホテルのビュッフェ好き。
    クオリティーが高いから。
    浅草のビューホテルのビュッフェとか。

    +45

    -3

  • 55. 匿名 2019/10/31(木) 21:43:19 

    >>14
    わかるー!私も大好き‼️

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/31(木) 21:44:04 

    Saizeriya

    +0

    -11

  • 57. 匿名 2019/10/31(木) 21:45:08 

    ウェスティンホテルのランチおいしかったよ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/31(木) 21:48:12 

    お日さまのえがお
    優しい味でとても美味しいです。ミニおにぎりを目の前で握ってくれるし、温かいお茶も数種類あります。ジェラートもあるんだけど毎回そこまで辿り着けずに制限時間の90分がきてしまう。次回はジェラートからスタートしようかな。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/31(木) 21:48:36 

    >>22
    牛角いくなら焼肉キングのほうがいいなー

    +37

    -4

  • 60. 匿名 2019/10/31(木) 21:51:04 

    >>40
    1つ1つが小さいのでパクパク行けますよ!
    タレも何種類かあったり、サイドメニューもあるので無限で食べれると思います....。

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/31(木) 21:54:19 

    チェーン店でもお店によって美味しさが違うよね。
    広島と実家のある名古屋でしか比べた事ないけど。

    広島のかっぱ寿司は何を食べても不味い。
    数の子なんかシリコンかと思うぐらい!
    逆に広島の焼肉きんぐは名古屋の店よりも美味しかった。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/31(木) 21:55:03 

    ラム肉が大丈夫ならめり乃

    一緒に行った人たちから評判よかったし胃ももたれなかった

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/31(木) 21:58:08 

    愛知ですが、名駅そばの中華バイキング百楽
    は平日は1000円ぐらい、土日祭日は➕200円ぐらいで食べ放題です。
    オススメは麻婆豆腐と杏仁豆腐です。
    後は三重に本店ある農場レストランもくもくです。野菜料理や手作りハム、ウインナーやオリジナルアイスなど食べられます。

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/31(木) 21:59:13 

    菅官房長官のパンケーキで有名なSatsukiはどうですか?
    一応ホテル直営のチェーン。

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2019/10/31(木) 21:59:26 

    千葉みなとのオーシャンテーブル
    ケーキとジェラート目当て

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/31(木) 21:59:43 

    >>40
    スシロー7皿うどん1杯の私で串揚げだけで60本とデザートとコーヒーとソフトクリーム食べれましたよ!

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/31(木) 22:00:55 

    >>22
    牛角行ったけど、テーブル小さくて食べ放題なのにちょっとイヤになった。
    あと、肉があんまりおいしくない。
    焼き肉きんぐのほうが断然いい!

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/31(木) 22:04:08 

    >>56
    ゴメン間違えた、食べ放題だったね♪

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/31(木) 22:09:59 

    岡山 キャナリー・ロウ

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/31(木) 22:14:39 

    めっちゃ気になる…、お店のリンク先貼ってくれ^^;

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/31(木) 22:15:14 

    >>40
    スシローは4皿でもういいって感じですが、串40本とサラダとカレーとデザート食べました。色んな串を選ぶのも自分で卓上のフライヤーで揚げるのも楽しいですよ。

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2019/10/31(木) 22:16:53 

    札幌某ホテルのランチブッフェ¥2750
    何を食べても美味しい、全てのメニューはなかなか食べきれない
    うまく予約できたら3時間くらい居続けてお喋り三昧でお得

    +3

    -8

  • 73. 匿名 2019/10/31(木) 22:16:57 

    >>51
    わかる。

    特に近くに大学とか高校があると地獄絵図だから
    そんなに大きくないホテルとかのスイーツブッフェとかに行く

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/31(木) 22:18:38 

    >>19
    美味しくない

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2019/10/31(木) 22:19:33 

    ひな野
    クーポンを使えばコスパも間違いない

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/31(木) 22:21:11 

    私も知りたい!値段お願いします‼︎

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/31(木) 22:23:00 

    >>19
    私も大好きです!定期的に何故か行きたくなる(笑)

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/31(木) 22:24:06 

    >>51
    わかる

    上海柿安に行った時に、デザートコーナーで子供が一人でいて、チョコレートソースの容器をチュウチュウ吸ってるのを見てゾッとした
    注意したらDQNな親が登場して「てめぇー何やってんだよ」と子供を叱りつけてたけど、他の物にもチュウチュウしていたんじゃないかと思うと食欲が失せた

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/31(木) 22:24:21 

    >>19
    エビばっかり食べちゃう

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/31(木) 22:25:03 

    >>10
    近くにあるからよく行く!
    1000円で大満足!

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2019/10/31(木) 22:25:11 

    >>69
    地元過ぎてびっくりしました!私も好きです!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/31(木) 22:27:10 

    >>48
    行ってみたいけどいまいち頼み方が分からなくて行けてない…初めてのお店って緊張しちゃう
    メニュー表見れば分かるかな?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/31(木) 22:28:02 

    ピソリーノ

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2019/10/31(木) 22:28:19 

    神戸クックワールドビュッフェ

    無制限だし安いのでオススメです!
    おすすめの「食べ放題」のお店どこですか?

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/31(木) 22:32:59 

    池袋の台北夜市は980で時間無制限でオススメ。ただし店内は中国人だらけ。

    +4

    -5

  • 86. 匿名 2019/10/31(木) 22:39:27 

    >>82
    初めてなら多分説明してもらえるはず。
    お肉の種類を選んでだしを選ぶだけ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/31(木) 22:43:23 

    高野フルーツパーラー

    果物大好き

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/31(木) 22:44:07 

    >>84
    えーいいなぁ
    東京にも是非!!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/31(木) 22:57:17 

    >>6
    食べれる肉なんてない!キング行くなら10回我慢して普通の焼肉屋に行くわ!と友達が言ってたのですがプラス多いですね?
    美味しいんですか?

    +37

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/31(木) 22:57:29 

    >>14
    メニューに北京ダックあるし、中華バイキングの中で1番好き。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/31(木) 23:04:02 

    >>89
    私はプラス押してないけど、不味くはないけど絶賛するほどでもない

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/31(木) 23:09:04 

    ボーノイタリア

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/31(木) 23:12:40 

    >>10

    行ってみたいけど私の住むところにはないわ。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/31(木) 23:25:24 

    >>89
    私はタレの味が好みじゃなかった。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/31(木) 23:32:38 

    友達と会う時ワールドビュッフェに行く事が多いです。
    時間制限がないのでゆっくりおしゃべり出来るのが嬉しい

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:22 

    >>69
    キャナリーロウってチェーンだったんだ‼︎
    個人経営のレストランだと思ってたからびっくり!
    うちは愛知だけど、岡山にもあるんだね

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/31(木) 23:45:26 

    舞浜のシェラトンにあるブッフェ・ダイニング グランカフェがおいしかった
    チェーン店ではないのでご希望のレスではないと思いますが
    お近くにいらしたら是非立ち寄ってみて下さい

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/31(木) 23:54:59 

    >>50
    かごの屋は美味しいよ

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/31(木) 23:59:59 

    >>89
    そういうこと言う人って絶対いるよね。
    ただ、それだけ。

    +32

    -3

  • 100. 匿名 2019/11/01(金) 00:56:54 

    >>69
    東京にもあります。
    ランチが2時間制になってしまって残念です。
    でもパスタの量もそこそこあるし、
    何よりあの前菜(?)の食べ放題は美味しい!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/01(金) 01:00:59 

    >>89
    焼肉の食べ放題の中ではまあまあです。
    うちは中学生男子2人いるので
    食べ放題しか無理です(^.^;

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/01(金) 06:48:29 

    ひな野、さとしゃぶ、ワンカルビ
    ワールドビュッフェ、すたみな太郎はゲロマズだった

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2019/11/01(金) 06:54:51 

    カルビ大将。ちょっと奮発していいならホテルのビュッフェ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/01(金) 07:57:38 

    露庵!!!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/01(金) 08:05:23 

    無印のビュッフェ。素材にこだわっている。
    家ではむずかしい釜焼き野菜をチーズフォンデュでなどヘルシーでおいしい。もちろん人気のカレーもあり。

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2019/11/01(金) 08:13:46 

    かご屋の食べ放題好き。
    客層も品のある年配って感じだからいい感じ。
    店員の態度もいい。

    しゃぶしゃぶに加え、
    アラカルトと同じレベルの色んな物が
    食べ放題です。
    おすすめの「食べ放題」のお店どこですか?

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/01(金) 08:28:42 

    ランチ800円ぐらいでピザもポテトも食べ放題の
    シェイキーズ

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/01(金) 08:42:32 

    パパゲーノが好き

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/01(金) 08:53:26 

    しゃぶしゃぶの店で働いてますが、こんなに食べ放題でクーポン券使って安いし、利益大丈夫かな?って思いながら働いてます。最低賃金ですが、笑顔を保って頑張ってます。みなさん食べに来てください!

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/01(金) 09:24:02 

    しゃぶ葉って人気なんだね・・・

    私は二度と行かない

    つけダレもセルフ、しかも客がこぼしまくって汚い。
    店員は忙しそうでもないのにこちらから言わなきゃ補充すらしない。
    肉以外は自分で取りに行かなきゃいけない中で、子どもが走り回ってる
    サイドもカレーとワッフルしかないのにそのワッフルすらも美味しくない生地

    牛付けてソフドリ飲み放題も付けたら大人二人で6000円弱くらいで、この金額払うなら違うお店行くわってなった。
    食べ放題だし肉の質とかは求めてなかったけど、店員の対応とか客のマナー悪すぎて私には向いてなかった。

    他店の某しゃぶしゃぶ食べ放題はタッチパネルで全部持って来てくれるしスタッフの対応もよくてサイドメニューも豊富だから比べてしまった

    +5

    -14

  • 111. 匿名 2019/11/01(金) 10:05:41 

    >>69
    私も好き!
    ちなみに姫路!

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/01(金) 10:17:25 

    名古屋限定になったら申し訳ないけどメルパルク!!
    ホテルでも廉価なのに細やかに真心こもった料理のバイキング
    料理も美味しいけど白玉ぜんざいが絶品

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2019/11/01(金) 10:25:08 

    しゃぶ菜の肉、ほぼ脂

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/01(金) 11:33:13 

    >>89
    きんぐ10回分…1人3万円のお店の方がそりゃ美味しいのではないですか?それよりきんぐの方が買ったらやばいだろ。

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/01(金) 12:02:54 

    >>89
    未就学児無料なので重宝して行ってます
    不味いとは思いませんよ。サイドメニューが豊富なので冷麺やクリームコロッケやラーメンなど!焼肉よりも食べてます。
    焼肉自体もタレ以外に網に乗せてとろけさせるチーズや黒胡椒とか辛タレとか色々あるから万一気に食わなくてもなにかしら食べられるから行ってみたら?

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/01(金) 12:05:28 

    >>20
    好きー!マロニーとか野菜の何種か入ったやつめっちゃ取っちゃう笑
    子供たちは綿あめがお気に入りです
    最近鍋の締めでラーメンが出てきたので何玉も入れて食べちゃいます

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/01(金) 12:07:34 

    シェイキーズ!
    私を含めてデブ率高いですが。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/01(金) 12:38:37 

    >>4
    シズラー好き!
    少し前まで近所にあったのに潰れてしまったので
    今は後楽園店
    によくいきます

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/01(金) 14:29:25 

    >>86
    そうなんだね、ありがとう!
    今度行ってみる!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/01(金) 14:45:09 

    >>2
    あのペラペラの安い肉がウマイ

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2019/11/01(金) 14:49:20 

    >>107
    大好き!リクエストしまくっちゃう!パスタもかなりウマいし、サラダもカレーもグーッ!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/01(金) 16:10:50 

    この間初めてしゃぶ葉ランチ行ったけど良かった。レタスが好きだからレタスと香味野菜でずーっと食べれる!その時は旦那と子供と行ったからあまり滞在出来なかったけど今度は1人で行ってどれくらい食べれるか挑戦してみたいw

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/01(金) 17:37:19 

    >>110
    やっぱりお店によるんだね
    うちの近くだとしゃぶ葉はオープンの時からめちゃくちゃ接客良いしお店もきれい
    温野菜は高い分、お肉も美味しくて好きなんだけど接客も提供時間も悪くて微妙
    ただテーブルオーダーに比べて客が取りに行くスタイルだと客層によっては汚くなったり騒がしかったりするよね

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/01(金) 17:37:45 

    >>110
    私のよくいくしゃぶ葉は店員さん笑顔だし清潔だし補充もきちんとしてくれてるしワッフルもさくふわで美味しいし最高だよ!場所によるのかな?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/01(金) 18:33:08 

    >>112
    メルパルクって郵政のどこにでもあるホテルだよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/01(金) 19:52:59 

    >>31
    この前行ったらフィリピーナ?とかそっち系の外人と汚いジジババばかりで思わず荷物持ってご飯取りに行ったわ
    そしてその日を境に行かなくなった

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/01(金) 20:22:44 

    >>110
    私の家の近くはこれでもか!ってくらいバイトさんがオーダーとりにきてくれるし片付けも早くていつも綺麗だよ。バイトさんのレベルの差とか客の民度とかによる?

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/01(金) 21:10:12 

    >>69
    長野にもあるよー。
    夜はケーキバイキングにもなるのが良いよね❗️
    前菜もついつい食べ過ぎちゃう。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/02(土) 16:14:21 

    福岡のベイサイドプレイスの"リタの農園"
    野菜が多くてどれも美味しい
    夢に見るくらい美味しい
    また行きたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード