-
1. 匿名 2013/06/22(土) 00:14:17
女性は所詮顔だと気付いたとき+339
-11
-
2. 匿名 2013/06/22(土) 00:15:49
ドラマの展開が自分の思い通りにいかなかったとき
(主にラストシンデレラの結末...)+21
-48
-
3. 匿名 2013/06/22(土) 00:16:09
ダイエットするー!
と決めたのに
夜中にお腹がグーッとなった時。
まさに今。+151
-3
-
4. 匿名 2013/06/22(土) 00:16:37
若い人のほうが仕事が入るとき+144
-4
-
5. 匿名 2013/06/22(土) 00:16:45
なかなか条件の良い職が見つからないこと+230
-5
-
6. 匿名 2013/06/22(土) 00:17:06
お金がすべてじゃないけど、大体のことはお金でなんとかなるんだよなと思うとき。出典:triangre.info
+573
-10
-
7. 匿名 2013/06/22(土) 00:17:19
生きるのが精一杯な毎日+277
-4
-
8. 匿名 2013/06/22(土) 00:17:26
就職活動+204
-1
-
9. 匿名 2013/06/22(土) 00:18:09
出会いがない+205
-2
-
10. 匿名 2013/06/22(土) 00:18:10
できるヤツよりできないヤツの方が可愛がられるとき。+269
-6
-
11. 匿名 2013/06/22(土) 00:18:28
現地の言葉が全然わからないのに「なんとかなるさ〜」と海外へ旅行に行って、やっぱり全然通じなかった(笑)
3日しか居なかったのでなんとかはなりましたが(>_<)+51
-9
-
12. 匿名 2013/06/22(土) 00:20:08
顔は可愛くないけどFカップに自信持って合コンに挑んだ結果
可愛くてGカップの女の子がいたこと・・・悔しいー!!!+152
-18
-
13. 匿名 2013/06/22(土) 00:20:11
好きなあの人に全然近付けないこと。
必死になればなるほど遠のいていて空回り。+121
-4
-
14. 匿名 2013/06/22(土) 00:21:10
こんばんわ
いつも僕が書きこむガルちゃねらー叩きにプラスをしていただいてありがとうございますwww
今回もいつもみたいにお願いしますよーwwwww
みなさん、ネットで芸能人を叩いてばかりいるから現実の厳しさなんてしらないですよね?(爆)
+13
-135
-
15. 匿名 2013/06/22(土) 00:21:54
子育て+122
-3
-
16. 匿名 2013/06/22(土) 00:24:00
願いは叶いにくい+103
-4
-
17. 匿名 2013/06/22(土) 00:25:40
高学歴、まあまあ高収入、結婚、まだまあまあ高収入で単身赴任、、、
子供が出来ないのを忘れるためにがむしゃらに働いています。
つらいんです。+129
-15
-
18. 匿名 2013/06/22(土) 00:25:42
>3
がんばって!今日できたら明日もできる!+22
-3
-
19. 匿名 2013/06/22(土) 00:26:20
せっかく理想体重まで落としたのに思い描いていた姿とは程遠く・・(>_<)
皮はそのまま残り見るも無残になってしまいましたよ。。。+63
-4
-
20. 匿名 2013/06/22(土) 00:26:54
結婚したらすぐに子供が出来ると思ったのに...3年も経ってしまった(>_<)+153
-5
-
21. 匿名 2013/06/22(土) 00:27:31
夫婦関係を良好にし続けること。+104
-4
-
22. 匿名 2013/06/22(土) 00:28:57
陣痛が想像を絶する激痛だと身をもって知った時。
お産、完全になめてました…。+84
-6
-
23. 匿名 2013/06/22(土) 00:31:49
小さい子供がいると働き口が見つかりにくい。
まー何だかんだ病気やら行事で休まなきゃいけないから仕方ないけどさ。その分真面目に働くのにな。+100
-11
-
24. 匿名 2013/06/22(土) 00:32:34
好きだけではやっていけないこと。
仕事も、人間関係も。
全ては才能に繋がるんだと痛感。+107
-3
-
25. 匿名 2013/06/22(土) 00:32:37
先ずはルックス=容姿。 これが良くなきゃ始まらない。+175
-8
-
26. 匿名 2013/06/22(土) 00:33:34
仕事を一生懸命やっても報われない時
人数減らされて2人分をこなしても全く認められない+124
-3
-
27. 匿名 2013/06/22(土) 00:34:05
肌の衰え。
年々鏡を見てギョッとする(/ _ ; )+210
-0
-
28. 匿名 2013/06/22(土) 00:35:07
未だに独身。+128
-5
-
29. 匿名 2013/06/22(土) 00:35:25
いい職場がなかなか無い…+102
-9
-
30. 匿名 2013/06/22(土) 00:35:29
夫が朝8時前に仕事へ行き朝5時に帰宅という日が4ヶ月続いて、土日も休みなく働いたのにお給料がまったく変わらず…
働いてもお金にならない厳しさ(T ^ T)+122
-6
-
31. 匿名 2013/06/22(土) 00:36:58
日本が韓国には永遠に勝てないとゆうこと。
KOREA No.1+7
-188
-
32. 匿名 2013/06/22(土) 00:37:03
あれこれ気を遣うけど結局すごく疲れるだけだった時。+127
-7
-
33. 匿名 2013/06/22(土) 00:38:55
体重が落ちないとき+64
-1
-
34. 匿名 2013/06/22(土) 00:41:01
w+4
-51
-
35. 匿名 2013/06/22(土) 00:42:15
結局女は顔と年齢なこと
+158
-11
-
36. 匿名 2013/06/22(土) 00:43:01
子供の頃は大きくなったら勝手に大人になるんだと思ってた。
確かに身体は成長したけど、あの頃思ってた大人とは全然違う。
妻として、母親として、社会人として、娘として、人として。
成長するって本当に難しい。+170
-4
-
37. 匿名 2013/06/22(土) 00:45:44
自分のペースでやればうまくいく、なんていうけど
なかなか自分のやりたいように進めるのは難しい+43
-1
-
38. 匿名 2013/06/22(土) 00:46:35
若い、小柄、可愛い。
これに勝てる時は無い。+127
-18
-
39. 匿名 2013/06/22(土) 00:47:33
婚活。。もう泣きそう+72
-3
-
40. 匿名 2013/06/22(土) 00:47:59
今でしょ!!
と書いたらマイナス押されまくってる現実の直面してるいま現在+14
-37
-
41. 匿名 2013/06/22(土) 00:50:14
人格を否定されるような事を言われた時は「そこまで言うか!?」と心の中で呟くも
当たってる部分も少しあるし言い返せなくて現実は厳しいと涙流しながら心底思った。+85
-1
-
42. 匿名 2013/06/22(土) 00:51:46
高学歴、高収入の男(見た目はちょっと……。)にコクられたが当時付き合ってた今の旦那(見た目は最高!!)と結婚
しかし今となっては生活キッチキチ、15キロも太り頼みの見た目は崩壊…
まあ、こんなもんですな。
+89
-9
-
43. 匿名 2013/06/22(土) 00:53:50
気付いたら結婚・出産していて生活にフゥフゥいっている事。若い頃の努はどこにいったのか…笑+27
-4
-
44. 匿名 2013/06/22(土) 00:57:47
子供の頃に、大人に憧れて早く大人になりたい!と夢みていたのに、現実は子供の頃想像していた理想とは真逆……世知辛いです。+70
-1
-
45. 匿名 2013/06/22(土) 00:59:12
主人との結婚生活。
騙し騙しきたけれど
今こそ別れようかと考えてる。
子どもを作らなくてよかった。
+84
-4
-
46. 匿名 2013/06/22(土) 01:03:19
中学生の時。。。
片思いの人にフラれて、独り部屋で泣きはらしたけど、こんな私にもいつかは自分を好きだと言ってくれる人が現れるかも?
なんて思いながら鏡を見たら予想以上に泣き顔がブサイクだった時+63
-0
-
47. 匿名 2013/06/22(土) 01:08:47
若い時はこんな時間は余裕だった。
しかしもう限界なとき。(__)+47
-2
-
48. 匿名 2013/06/22(土) 01:12:56
夫婦仲は良いけど、旦那のアレがダメで子供が出来ないこと。
結婚したらすぐに子供が出来ると思っていたから本当につらい。+70
-5
-
49. 匿名 2013/06/22(土) 01:15:50
辛坊治郎さんのヨットでの太平洋横断。
やっぱり台風が発生するこの時期にほとんど素人で横断っていうのは危険すぎた。
救助されたって聞いてホッとした。ほんとに無事でよかった。+54
-9
-
50. 匿名 2013/06/22(土) 01:16:29
すっごいかわいいワンピを見つけて試着室に意気揚々と消えたが・・そうだった、マネキンのスタイルの良さを忘れてた(´;ω;`)+82
-1
-
51. 匿名 2013/06/22(土) 01:17:49
>30
わかります!
うちの旦那も朝7時〜深夜2時まで働いて休みは日曜だけ。
夜間、残業、休日手当て一切なし!
GWもお盆も休みなし!
これが入社当からずっと!給料は十万円代...
一生懸命頑張っても現実は甘くないですよね(T_T)+34
-2
-
52. 匿名 2013/06/22(土) 01:18:35
①コミュ力、②頭の回転の速さ、③性格
このうちのどれも人並み以下だと人生積む…。
ばかで機転利かなくてコミュ障で、性格もひね
くれてるから底辺に行くしかないな…と覚悟を
決めてる今年就活中のFラン4年生です。+46
-1
-
53. 匿名 2013/06/22(土) 01:23:37
宝くじがなかなか当たらない時。
いつも当選発表で撃沈…。+36
-4
-
54. 匿名 2013/06/22(土) 02:12:12
ギリギリの生活でなんとか毎月積み立て貯金をしてるけど何故かちょっと貯まると臨時の出費があり結局また振り出しに戻る。なかなか貯まらない。
+65
-2
-
55. 匿名 2013/06/22(土) 02:19:21
学生の時や20代で遊んでたツケがまわってきた。
当たり前のことだけど、輝いてる人はみんな若い時に努力してきてるもん。
まあでも、日々感謝です。
これから無駄にした時間の分、努力します!+50
-2
-
56. 匿名 2013/06/22(土) 02:27:35
52
会社員にならないで研究員とか技術職目指せば?
それか海外に出た方がいいよ。
今の日本社会が腐ってるから居心地悪いだけだよ。
負けるな!+17
-6
-
57. 匿名 2013/06/22(土) 02:43:16
既出ですみません…
やっぱり子供を授からない事です(>_<)
旦那さんとの温度差も感じるし…
芸能人や周りの妊娠すごく喜ばしい事なんだけど、
良いなぁーって思ってる自分…
ほんと心が折れそうです…+55
-6
-
58. 匿名 2013/06/22(土) 02:52:11
早く今の彼氏と結婚したい。
付き合って8年あっというま・・・・+21
-9
-
59. 匿名 2013/06/22(土) 03:26:47
36
完全に同意!!
生きてくって大変〜(´・_・`)+8
-0
-
60. 匿名 2013/06/22(土) 03:43:08
旦那は真面目に働いてくれて、成績も上位なのに、会社の方針が変わり給料大幅カット。
昇進確実、転勤しなきゃ給料下がるよ!と会社から言われた為、遠く離れた地へ転勤。
なのにまたしても給料カット、ボーナスもカット。あれ程頑張って取った資格の手当もカット。
旦那の同期の方はみんなこの扱い。なのに新卒(高校卒)は方針で今年からすぐ正社員、高給、ボーナスあり。
子どもも2人居るので、生活が苦しい為、私もフルで働いていました。
ですが、自律神経失調症→鬱を発症。良くなった矢先、子宮の病気を併発。
入院を控え、もう働けなくなりました。自分に限って、自分に負けるなんて…。という悔しい気持ちでいっぱいです。
旦那も子どもも、幸せにできないのがとても辛いです。そして私も、もっと家族と幸せを感じたかったです。
家族の辛い顔を見る現実が、とても辛いです。+58
-1
-
61. 匿名 2013/06/22(土) 03:55:50
「どっちも選べな~い!」と、恋愛もののドラマを観ながら言ってみるが、現実は彼氏すらいない。+28
-0
-
62. 匿名 2013/06/22(土) 04:00:46
時給が安い。+23
-0
-
63. 匿名 2013/06/22(土) 04:24:44
ババアになると、恋愛対象じゃなくなる上に、
派遣の仕事も減る。
若い綺麗なうちに、金持ちと結婚するのが正解
+66
-2
-
64. 匿名 2013/06/22(土) 04:43:00
仕事がダメダメなこと。
他のところに引っ越して転職して、一からやり直したいと思うけど、そんなお金ないし上手くいくかもわからない。+12
-1
-
65. 匿名 2013/06/22(土) 04:46:07
世の中は公平じゃないとつくづく思う。
お嬢様に生まれたかった。余裕のある暮らしがしたかった。+64
-0
-
66. 匿名 2013/06/22(土) 04:46:17
お金がない。
頑張って働いてるのに、賃金安い。
子供にお金かかる…学校もお金かかる
私立じゃないのに+33
-1
-
67. 匿名 2013/06/22(土) 06:23:15
公務員なのにボーナスカットされて毎日残業してるのに残業代も一切でず、毎年上がるはずの給料が今年下がっていたこと。
自分の仕事はもちろん、仕事が遅い他の人の仕事までしているのに…。仕事も出来ないくせに定時で帰る奴らと一緒の対応は悲しい。+20
-7
-
68. 匿名 2013/06/22(土) 06:24:53
始めて会ったひとにぼろくそに貶されて、もうそれ以降会っていません。
みんなに好かれるわけがないのに、どこかそれを期待している自分に腹が立ちます。
人と人との相性、現実って厳しいなぁと思います。+30
-0
-
69. 匿名 2013/06/22(土) 07:33:39
彼と結婚を前提に付き合い出したものの、
なかなか結婚の話が進まないこと。
「結婚したいっ!」って気持ちだけじゃダメなんだな、そんなに甘くない(´・ω・`)+23
-0
-
70. 匿名 2013/06/22(土) 07:56:29
>>31
あなた韓国人?
× ゆうこと
○ いうこと
これからは間違えないでねー!+6
-22
-
71. 匿名 2013/06/22(土) 08:02:52
3年前と比べて年収が150万円上がったのに貯金がない。今月はあといくらまで使えるかって考えながら生活をしている自分を変えたいです。+5
-10
-
72. 匿名 2013/06/22(土) 08:08:05
学生の時に思い描いていた将来と、今の私を比較すると何もかもが違う…
現実は本当に厳しい。でもがんばるしかないか+20
-0
-
73. 匿名 2013/06/22(土) 08:09:27
人生全て。
思い通りにはなかなか…厳しい…
+30
-2
-
74. 匿名 2013/06/22(土) 08:20:14
結婚生活
つくづく、ゴールではないと思い知る+22
-0
-
75. 匿名 2013/06/22(土) 08:42:59
不妊治療しているとき、
いくら努力してもどうにもならないことも
あるんだなって思った。
勉強や仕事は、努力でなんとかなるけれど
不妊は病気ではないし、しかも
まわりに話せないし子供早く作りなよ
とか言われるし
人生で一番苦しかった。+37
-1
-
76. 匿名 2013/06/22(土) 09:42:32
結婚してもいいかなぁ~と思い出した時に相手の両親が無年金で老後資金なし。
彼も自営で年金未払いが発覚。私は厚生年金しっかり納めて貯金も蓄えていたけど結婚後苦労しそうで諦めようかと考え中。+22
-0
-
77. 匿名 2013/06/22(土) 09:45:26
全ては世渡りと運なのかなぁと思ってる事。
だから良くないことは自分なりに努力して改善し、良いことがあれば、感謝の気持ちを忘れない。
でも、自分がどう頑張っても無理なことはどうしようもない。
今を精一杯生きるしかない。
自分が生きていられるのが本当は奇跡的な事だから。+17
-2
-
78. 匿名 2013/06/22(土) 09:49:07
生きたい人が生きれないという現実。
生きれる人が生きないという現実。+28
-4
-
79. 匿名 2013/06/22(土) 09:50:58
地元の自治体の公務員試験を受けて、筆記試験の段階では
200人中、男性10人、女性10人の中に入れた。
けれどそのあとの面接試験を受ける際、
「現実は厳しいので心しておいてください」と言われた。
合格発表があり、合格したのは男性9人、女性1人。
ちなみに女性で合格した方は、県の議員さんの強力なコネがある方。
公務員でも「男性9人、女性1人」
何度もかみしめた。+29
-1
-
80. 匿名 2013/06/22(土) 10:43:34
ブログのアクセスが少ない・・+4
-9
-
81. 匿名 2013/06/22(土) 10:45:57
社会経験が薄くて情けない大人になってしまった+19
-1
-
82. 匿名 2013/06/22(土) 11:25:51
52さん
口に出すと本当にそうなってしまうよ
人生やり直しができる年齢だし
学歴は社会であまり関係なくなるから
経験をたくさん積んでね+4
-0
-
83. 匿名 2013/06/22(土) 11:35:00
79
実力不足を男になすりつけるのかw女の恥。+8
-18
-
84. 匿名 2013/06/22(土) 12:42:42
生活に困らないお給料とタイプな夫。
好きになったひとに瓜二つな子供、妊娠も思ったとおりに出来た。友達もたくさんいる。
お金持ちな訳じゃないけど人並みです、
普通な主婦と思ってたけど実は凄く恵まれてたのかもしれない。不妊の苦しみや生活の苦しみにある人もいるし、私自身戒めて感謝して家族に尽くしていこう。と思いました。+7
-18
-
85. 匿名 2013/06/22(土) 12:51:06
76さん。
頑張ってためた貯金を、彼氏の一家にもってかれちゃうよー。
私の彼氏も貯金なし。年金払ってない。
どうしよう(´Д`)。+7
-0
-
86. 匿名 2013/06/22(土) 13:03:55
独身の頃色々あってやっと別れた相手とばったり会ってしまいました。
このまま同じ町にいるわけにいかないので、どうにか説得して旦那に転勤の希望を出して貰ったけどなかなか移動できない
+6
-1
-
87. 匿名 2013/06/22(土) 14:11:43
今まで30数年生きてきて
ほんとに幸せだと感じたことがない
親も家庭環境も自分の周りの環境もずっといいことない
何か自分は呪われてるんじゃないかと思うほど
若いころはなんとかなるかな・・・って思ってたけど
やっぱりそうもいかない
現実は厳しいです+18
-2
-
88. 匿名 2013/06/22(土) 15:36:57
85さん、76です。
気持ち分かって頂いてありがとうございます!
自分の両親は少ない収入ながらもしっかり年金も老後の蓄えも備えているのに彼の家との将来に対する温度差に戸惑ってます。
結婚して子供にお金かかる時期に義理親の老後を養うと思うと・・・(T-T)+3
-0
-
89. 匿名 2013/06/22(土) 17:37:22
看護婦になりたくて必死で勉強したけど落ちてしまって勉強不足を実感してるところにおバカで有名な知人が受かって周りも私もビックリ…
でも彼女の父親と兄が医者だと聞いて一同なんだか納得。コネなんだろうな。
全然、勉強してないのに受かっちゃったーって騒いでたもんな。
+5
-6
-
90. 匿名 2013/06/22(土) 17:51:39
女の人は若い、無知、無垢っていうのがよしとされて
ちょっと経験があったり、頭が良かったり、年取るとものすごく
コケにされるのがね・・・
だって15~23歳あたりのちやほや期過ぎたら
ババア扱いだもんねぇ
あからさまではなくても、自分が若いうちから
いろんな場所でそういうのを目にしていたから
なんだかなぁって思う。
+10
-2
-
91. 匿名 2013/06/22(土) 20:21:38
この世に生まれないのが一番だね。
+3
-3
-
92. 匿名 2013/06/22(土) 22:58:04
就活中
こんなはずじゃ+2
-0
-
93. 匿名 2013/06/23(日) 00:18:08
外国人の彼と5年の交際を経て結婚。
それまでは夏休みとお正月休みに私が彼のところに行っていたけど、
親への挨拶と、挙式&新婚旅行(北海道)の時は日本に来てくれました。
新婚旅行後、彼は仕事の都合もあって、早々に帰国…。
そのまま半年くらい、なかなか連絡が取れず…
何かあったのかと思って、彼のところに押しかけたら、
music academyを設立して、子連れの女性と親しそうにしていました。
問い詰めたら、その女性が経営者であり、彼の本妻でした。
彼が通勤に必要な車、私たちの新居(土地&家)、挙式・新婚旅行、
来日費用、彼の仕事上の海外研修費…全部私が払ったのに、このオチです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する