ガールズちゃんねる

自分の人生史上最も惨めだったこと!

1370コメント2019/11/26(火) 21:49

  • 1001. 匿名 2019/10/31(木) 22:37:21 


    4歳からの親からの虐待→小学校あがってすぐの1年、2年生の担任が暴力教師で学校でも家でも暴力。中1で、アメリカまで行かないと治療方も薬もない病気になり、そこから摂食障害→鬱になり、高1で、心療内科に半年に入院→退院→中卒で、社会に出て差別され、その頃、親友の旦那さんに淫行されていた。17歳で交通事故に遭い、右膝に後遺症残り、若くしてヒールは、履かないで下さい。とお洒落の、幅が狭まり、しかも親は交通事故や後遺症の心配してくれなかった。

    実家から独立するものの、三ヶ月めで、強姦未遂に遭い、事件に。犯人は捕まったものの、両親にはお前が悪い。と言われ、警察官には実家に戻ったらと言われたが親はそうさせてはくれず。

    更に職場では、パワハラ、セクハラ、イジメで転職しまくり。長く付き合い同棲していた彼氏には同棲して早々暴力。サッカーボールの如く後頭部を蹴り飛ばされ、救急車に乗るはめに。警察も出動。

    メンタルの病気が悪化し体も弱くなり、DV彼氏に頼らないと生活出来なくなり、酷い扱いされても我慢。しかも彼氏は、浮気性で風俗、キャバ、素人と浮気するメチャクチャ生活に。

    自分の性生活に不安を、感じたのか代りにエイズ検査に行ってくれと言われ、エイズ検査に行き、結果は大丈夫だったけど、その後別れるまで嫌だと言ったのに2回避妊具無しの性行為を無理やりされ、最後はボコボコに立ち上がれなくなるまで蹴られてお別れ。母親は、DV彼氏に会っても怒らず、普通に相手の話を聞き。最悪なお別れ。

    しばらくして結婚した旦那がスーパーモラハラ&DVの人間で。無理矢理妊娠させられ逃げ場を塞がれ結婚。やはり親は何も言わず、いつも愛情なく見捨てられ、心配もない。

    子供が、産まれDVモラハラのラッシュに。産後10日で、別れてくれ、離婚して欲しい、だけど子供は置いて出てけよと言われ、気持ちが倒れた。

    そのうち夫が、娘に対して性的な虐待行うようになり、シェルタ-に赤ちゃんの娘と二人で逃げ、シェルタ-で産後初めての年越し、惨めな気分に。あ!これが一番惨めな出来事かも!!

    現在別居中で、まだ離婚は成立してません。
    みんなの惨めな投稿見てて、全然幸せじゃん!!私なんてもっと人生ハードモードだよ!と、言いたい気分に。泣きたくなるわ、自分の半生振り返ると。

    最近は、フレネミー化してた友人と縁を切り、旦那と何かあった時に頼れる存在を思い切って断ち切った所。

    +7

    -20

  • 1002. 匿名 2019/10/31(木) 22:38:04 

    >>984
    最近の人は告白をメールで済ませるの?
    自分の時代なら大事なことは会って目を見て言えって感じなので、メールで退職願と同じ意味合いで抵抗を感じるな

    +4

    -1

  • 1003. 匿名 2019/10/31(木) 22:38:05 

    今思えば謎ですが、バイト時代必ずクリスマス、誕生日、バレンタイン、ホワイトデーは希望休出してました。
    彼氏いないくせに。

    +2

    -1

  • 1004. 匿名 2019/10/31(木) 22:38:34 

    >>994
    その通りです。
    怖かったんです、自分から声かけるのが。
    もし「え?」って言われたらどうしようとか考えてしまって。

    +0

    -3

  • 1005. 匿名 2019/10/31(木) 22:39:24 

    >>31
    輝いて見える人ほど、裏で辛酸をなめてるものだと思います。
    苦労自慢をする人は、たいした惨めさも苦労を味わっていないとも。

    +52

    -1

  • 1006. 匿名 2019/10/31(木) 22:39:27 

    ウチはいわゆる「お誕生日のお祝い」を子供の頃からしてもらったことがなかった。「今日は誕生日だね、おめでとう」とかいう言葉さえもなかった。
    虐待されてたわけじゃないけど。
    母の病床で思いきって聞いてみたら「忙しかったからじゃない?」って悪びれることもなく・・・。
    今、自分の娘の誕生日には大げさなぐらいお祝いしてあげてる
    いや、あげてるんじゃなくて楽しませてもらってる

    +32

    -1

  • 1007. 匿名 2019/10/31(木) 22:40:22 

    >>79
    失業手当貰って暫くゆっくりしてみたら?
    そしてちゃんと続けられそうなお仕事見つけた方がいいかもね

    +6

    -1

  • 1008. 匿名 2019/10/31(木) 22:40:28 

    19歳の時、25歳の彼氏に独身だと騙されてた。自宅に車で送って行ったりもしてたし、実家と信じてた。世の中にそんな悪い男がいるなんて想像もしてない若い時代。
    彼が既婚だと知ったのは奥さんからの電話で頭をハンマーで殴られたような衝撃だったけど奥さんは既婚だと知ってて付き合ったと思っていてすぐ謝りに来いと言われて実家だと思ってた自宅へ誤解をとこうと行ったんだけど、結婚してるって知ってただろ土下座しろの一点張りで、彼も泣きながら立ってて、実家だって言ったよね?結婚してるなんて聞いてないよね?って言ってもごめんしか言わないし奥さんにもう芝居はいいからって笑われてもうどうでもいいやって土下座した。人のものに手を出すとこうなるんだよって頭蹴られた。
    あまりのショックに外に出られなくなって二年間引きこもった。惨めだったな。部屋干ししてある小さな産着とか加湿器のコポコポって音とか全部忘れられない。

    +53

    -1

  • 1009. 匿名 2019/10/31(木) 22:41:44 

     子ども頃、両親は共働きで、祖父母が同居していました。
     父の収入は全て祖母に預けなくてはならなったために、祖父母を抜いた家族4人の生活は母のパート収入で賄われていました。食事は炭水化物がメインで、ブクブクと太っていましたし、登校着は、毎日体操服でしたので、みっともない上にみすぼらしかったと思います。思い出すと惨めな気持ちになります苦笑
     
     長期休業期間になると、父の妹である叔母が子どもを連れ、里帰りをしておりましたので、叔母やいとこ達が来る時は、いつも以上に家に居場所がありませんでした。
     いとこ達が家にいる時は、夏も冬も両親のいない昼間は、家の中に入れて貰えませんでした。いとこ達が、空調の整った室内で、虫に刺されないよう、直接冷気が当たらないよう、蚊帳のつられた真新しい昼寝布団で寝ているの見ると、弟は中に入りたがり、祖母、叔母といとこ達が買い物や食事に出ようとする、弟が自分も行きたいと泣きわめくため、祖母に怒られぬよう弟をなだめ、家からなるべく離れたところに弟を連れ出す時が、一番惨めだったような気がします。
     因みに、私はアラフォーです。

    +35

    -1

  • 1010. 匿名 2019/10/31(木) 22:42:16 

    張り切ってバレンタインのチョコレート作ったのに受け取ってもらえなかったときは咽び泣いた

    +1

    -1

  • 1011. 匿名 2019/10/31(木) 22:42:20 

    一番古い記憶だと2歳の時。今は大丈夫なんだが私は生まれつき体が弱く病気ばっかしてて、幼少期は喘息持ちだった。ある日の🌃も自分の意思とは関係なく咳が止まらずにヒューヒューゼーゼーなってたら「殺されたくなければ咳止めろ」「息したら殺す」と怒鳴られた。既に洗脳されてたんだろうね、自分は悪い子だと本当に思って「ママの為に息しちゃダメだ」と呼吸を止めた。実際に鼻と口を手で塞がれたし。

    +20

    -1

  • 1012. 匿名 2019/10/31(木) 22:42:51 

    数年前夫が長年勤めた会社の早期希望退職者リストに載せられ退職を余儀なくされました。
    当時2ちゃんねるにスレがあったので見たら、仕事出来て部下思いのいい人ばかり辞めさせられてる、大人しくて断れないタイプを選んでるって書いてありました。
    それから違う会社に転職して2年程経ったら抑うつ状態になりまた会社を辞めました。
    それからずっと無職です。
    退職しないといけなくなったと言われた時からずっと生きてるのがしんどいです。夫の前では明るく振舞ってるけど·····

    +26

    -2

  • 1013. 匿名 2019/10/31(木) 22:43:04 

    >>41
    知能は老婆になるまで衰えないけど、美貌は30から右肩下がりだからな…せめていっぱい美形な子供を産んでくれ

    +9

    -1

  • 1014. 匿名 2019/10/31(木) 22:43:46 

    >>87
    お母さんの事で悲しい所のそれはキツかったよね
    学生時代って色々きついんだよなぁ

    +32

    -1

  • 1015. 匿名 2019/10/31(木) 22:44:25 

    >>19
    私も!「うぇっ!きったな~!口洗ってこいよ!」と突飛ばされた

    +4

    -3

  • 1016. 匿名 2019/10/31(木) 22:44:47 

    >>369
    白衣の天使なんて幻想なんだな
    看護師で性格いい奴会ったことないわ

    +28

    -10

  • 1017. 匿名 2019/10/31(木) 22:45:11 

    >>187
    他人のことはわかんないもんだよ。義弟の年収高いなら女がいるかもしれないし、収入高い一族の中で肩身の狭い思いしてるかもしれないし、それを羨むのは筋違いというか視野が狭すぎだよ。

    +7

    -1

  • 1018. 匿名 2019/10/31(木) 22:45:26 

    修学旅行。海外で修学旅行だったんだけどほとんどぼっちで悪口言われた。

    その前の年にずっとクラスで虐められててようやくクラスも変わって新しい友達も何人かできてたのに何故か担任(前年と一緒)に虐めの主犯格と同じグループにさせられた。
    もちろん抗議したんだけど結局そのままで・・・ぼっちだったから友人と一緒にいたら担任にグループ行動を乱した!って言われて自由時間を減らされてまたあんたのせいだ!とか言われて・・・
    海外に来てまでなんでこんなめにあわなきゃいけないのかって未だにトラウマで海外行けません。


    +5

    -1

  • 1019. 匿名 2019/10/31(木) 22:46:02 

    >>1002
    直接言いたかったのですが無理そうだったので
    LINEで言いました。無理だろうなぁって思ってたのですが
    このまま言わないと後悔する気がしたのでLINEで言いました。でも無理なら無理って言って欲しかったです。
    苦い思い出です。

    +0

    -1

  • 1020. 匿名 2019/10/31(木) 22:46:12 

    >>93
    お母さん離婚させて貴女と二人で働いて暮らせばいいのに

    +9

    -1

  • 1021. 匿名 2019/10/31(木) 22:46:54 

    >>979
    言われて嬉しかった言葉だけ貰っておいて彼のことは捨てる

    +4

    -1

  • 1022. 匿名 2019/10/31(木) 22:47:48 

    卒業間際に内定取消しされた

    +6

    -1

  • 1023. 匿名 2019/10/31(木) 22:49:12 

    大人数の飲み会で輪に入れずトイレで時間を潰したこと

    +14

    -2

  • 1024. 匿名 2019/10/31(木) 22:49:24 

    >>164
    読んでいて涙がでました。164さんのお母さんは「いい人と結婚できてよかったね」と言っていましたが、164さんの本当の幸せは、そんな素敵なお母さんの子供に生まれてきたことですよ。
    そんな素敵なお母さんに育てられた164さんも素敵な人に違いないので、お母さんの事も164さんの事も大切にしてくれる人に出会い幸せになるべきです!!!

    +70

    -1

  • 1025. 匿名 2019/10/31(木) 22:50:01 

    >>60
    もし差し支えなければ、転んだ現場が都会か田舎か教えて。
    私のチャリ通勤してる道は田舎道が多いけど、多分転んだりしてたら誰かが声かけてくれる。

    +7

    -1

  • 1026. 匿名 2019/10/31(木) 22:50:18 

    >>1001
    男作るなよ

    +8

    -1

  • 1027. 匿名 2019/10/31(木) 22:50:35 

    転校生だったこと。

    どこに行っても、頑張って仲間に入れて貰う→2年で転勤→を繰り返して、リセットされる。
    幼稚園2つ、小学校3つ行った。

    この友達つくる、じゃなくて「既に出来てる仲間に入れて貰う」っていうのがいまの私の自己肯定感の低さの根底なんだと思う。

    北海道のド田舎だったからがっつり田舎の仲間が出来てるところに頭下げて入れて貰うのよ。
    親も、みんなに仲良くしてもらいなさいねー!て言うの。常に下手。

    いや、我ながらよく頑張ったよ。
    大人だって嫌だよ、2年で強制的に環境変えられるの…と思った。

    +41

    -2

  • 1028. 匿名 2019/10/31(木) 22:52:16 

    当時、大学生の彼氏と同棲をしていた頃の話。私の20歳の誕生日が彼の大学の文化祭の日と重なった。朝起きると、文化祭の準備に行こうとしている彼氏。私が起きたのに気づくと、「プレゼントそこに置いてるから。お前も後で来たら?」と言いでて行こうとしたので、誕生日おめでとうも言われなくてなんか寂しくて「私、今日誕生日なんだよ?」と言ったら「誕生日なんかプレゼントあげたら終わりでしょ?」と言われた事。その後、1人で文化祭に行ったけど、彼氏以外知り合いもいないのに楽しくなくて、彼氏に連絡するも返事もないし
    一緒に文化祭も回れずに家に帰って、暗い部屋で文化祭終わりの花火の音を聞いて終わった20歳の誕生日。あの時ほど、惨めな日はない。

    +7

    -4

  • 1029. 匿名 2019/10/31(木) 22:52:58 

    >>208
    わたしはあえて妊娠報告出産報告はしない派なんだよ。みんな置かれている状況は違うし、もしかしたらその報告で嫌な気分や落ち込んだりする可能性もあるから、自分からは敢えてしない。ばったり会った人とか電話がかかってきたりしたら言うけど。そういう人もいます。

    +6

    -3

  • 1030. 匿名 2019/10/31(木) 22:53:14 

    >>496
    も、もしよかったら、私も人生を開きたいので、どのような資格を取られたか、教えて頂けませんか(;ω;)

    +4

    -1

  • 1031. 匿名 2019/10/31(木) 22:54:42 

    >>32
    まさかのダブルパンツ、ビックリしたし不安で泣いちゃったんだよね。
    でも大丈夫!
    私は高校生にもなって授業で水着の上にパンツを履いてプールサイドへ躍り出たけど、
    当時教えてくれた友達は笑い話にしてくれてるし、それ以外の子はもう覚えてないみたいだよ!
    人の間違いなんて意外とそんなものよね!

    +22

    -1

  • 1032. 匿名 2019/10/31(木) 22:54:57 

    >>1021
    そうよね、、、
    信じられないと少しでも疑う心があったら、未来はないよね、好きだったけど。

    +1

    -1

  • 1033. 匿名 2019/10/31(木) 22:54:59 

    >>169
    私も同じ事思ってました。何だかほっとした。私と同じ考えでいた人がいるなんて。

    母親から暴力振るわれてたし、父親も蒸発しました。帰ってきたけどギャンブルで作った借金を、2、三千万持って帰ってきてうちは借金地獄に。

    学校で、いじめられてた時期も、あなたと同じで、やはりあります。お互い過去に縛られず幸せになりたいですね。

    +22

    -1

  • 1034. 匿名 2019/10/31(木) 22:55:06 

    高2の三者面談(担任、私、母)で母に「この子、勉強も運動もできない友達もいない、根暗でバカで何の取り柄もないゴミクズなのに中学の時から🏠のPCでH画像ばっか見てるんですよ!けがれてますよね!先生からも何か言ってやってください!」と大爆笑しながら男性担任に大暴露された事。翌朝、担任に呼び出され「○○は女子で年頃なのに本当可哀想やな。俺の親あんなんやなくて本当に良かったと思ったわ。同情するわ」と言われた。

    +49

    -1

  • 1035. 匿名 2019/10/31(木) 22:55:37 

    ホストに2000万ぐらい貢いだ事
    愛人、風俗、エンコーやって貢いだ

    死にたいぐらいの反省だけど

    死んだら親が悲しむのでなんとか生きてる

    +10

    -1

  • 1036. 匿名 2019/10/31(木) 22:55:38 

    ここにも書きたくない
    本気で恨んでるし髪も歯も抜け落ちてほしい

    +0

    -2

  • 1037. 匿名 2019/10/31(木) 22:56:09 

    子どもの習い事なんだけど、同じ時間に6人グループで受けていて、待ち時間の間、ママさん同士でいつも和気あいあいとしゃべってる。
    こないだ習い事行った時に、6人中4人が家族ぐるみで集まってBBQしたと知った。
    私誘われてないし。もう1人参加してない人は、私と同じく誘われてないのか、誘われたけど用事でいけなかったのか、怖くて聞けないでいる。
    自分だけ(もしくは2人) グループの中で浮いているという認識がなかったから、みじめな気持ちです。

    今思うと、今までも同じようなことがあって。
    仕事のあと仲間で飲みに行ったらしいということを後日聞いたけど、私誘われてないということもあった。
    その時は、「私だけ家が遠いから誘われなかったのかな~」と言い聞かせてたけども。

    一回じゃないので、きっと私に何か問題があるんだろうなと思ってへこみます。

    +30

    -2

  • 1038. 匿名 2019/10/31(木) 22:56:34 

    >>87

    辛かったね。
    今も将来もあなたが幸せな人生になっていますように。

    +29

    -1

  • 1039. 匿名 2019/10/31(木) 22:56:53 

    気になっていた人が妹に告白したこと。私が好きなことを知ってて妹も彼と出掛けたりしてた。結局振ってたけど惨めで仕方なかった。
    そんな事の繰り返しな人生。
    妹には何しても敵わない。

    +21

    -1

  • 1040. 匿名 2019/10/31(木) 22:57:38 

    小学生の時いじめられていた時に、昼休みに靴の中に雪を入れられていて、帰りに雪が溶けていてぐちょぐちょで濡れていて履けなかった。
    保健室の先生に言って、ナイロン袋をもらい、ナイロン袋を履いてから靴を履いて帰ったけど、すごく惨めだった。

    +24

    -1

  • 1041. 匿名 2019/10/31(木) 22:58:08 

    中一の時顔は可愛いが、いじめっ子体質の友達が3人の男の子から告白された。そのう3人の中の1人は友達の好きだった人でもう1人は私の初恋の彼だった。
    友達は好きだった彼から告白してもらえて、あまつさえ私の初恋の人からも好意を寄せられ、それに引替え私は...私は...。本当に惨めで悲しくて悔しくて。
    男の子って顔が可愛いければ中身は二の次なんだなって何だか絶望的になった。

    +16

    -1

  • 1042. 匿名 2019/10/31(木) 22:59:18 

    数年付き合った大好きな彼との間に子どもができたとき、堕ろしてって言われたこと。当時未婚の母になる勇気はなくて、将来のことを考えた結果、堕胎した。
    その後別れたんだけど、別れた直後に新しい彼女をつくって結婚された。しかも自慢気に電話報告された。
    その後私はPAS(中絶後遺症候群)に。辛かったな。

    +25

    -2

  • 1043. 匿名 2019/10/31(木) 22:59:55 

    >>165
    コメントを読んでいて、あなたは、とてもいい人なんだろうな。こんな女性が職場にいて欲しいなって、素直に思いました。

    +21

    -1

  • 1044. 匿名 2019/10/31(木) 23:00:07 

    ずっとぼっちだったりいじめらたりだった私
    小学生の頃遠足の班決めで案の定一人にw
    メンバーが足りない2つのグループのうちどちらに入らないといけないことになり2つのグループの代表がじゃんけんして負けた方のグループに入ることになった。
    じゃんけんに負けた方の子が涙ぐんで残りのメンバーにごめんねと何度も謝っていたので私も何故か罪悪感を感じてごめんなさいといったら誰のせいでこんなことになったかわかってんの!?怒 と怒鳴られたこと

    +16

    -1

  • 1045. 匿名 2019/10/31(木) 23:00:45 

    暖かい家庭で幸せに生きてきたのに、結婚して出産したら夫のモラハラが始まった
    子どもにも両親にも申し訳なくて泣きたくなる日々

    +9

    -2

  • 1046. 匿名 2019/10/31(木) 23:01:03 

    もう何年も前のことだけど、当時結構好きな人がいて、向こうもバイクでドライブに連れて行ってくれたり、脈があるのかと思っていた。
    あるとき、その男の家で飲み会(全部で10人くらいだったかな?)があって、そのまま雑魚寝することに。

    そしたらかなり広いベッドで、私-その男-女の子
    って配置になったんだけど、その男が女の子とイチャイチャし始めたこと。

    イチャイチャと言っても、キスしたりはなかったんだけど、ハグしたりつつき合っていたり...。私もツンツンしたけど、無視されました😅
    その晩は本当に惨めで惨めで、泣きながらこっそり家を後にし、始発で帰りました。


    今は別の人と結婚して子供も産まれてとっても幸せ。

    +8

    -9

  • 1047. 匿名 2019/10/31(木) 23:01:28 

    がるちゃんやりすぎて右手親指が腱鞘炎になった。

    +9

    -1

  • 1048. 匿名 2019/10/31(木) 23:02:25 

    >>1008
    あなたにも同情するけど奥さんがそれだけ怒り狂うのも理解できてなんにも言えない
    ただ一つ、男が心底クズ

    +50

    -1

  • 1049. 匿名 2019/10/31(木) 23:02:40 

    >>31
    わたし、キラキラしてる、オーラがちがう、って時々言われます。
    確かにいつも笑ってるし、楽しそうに仕事してます。
    でも、私生活では信じられないくらい苦労してる。人間らしい生活なんて送ってない。泣いてる暇なんてない。

    いつも、あなたにはわからないでしょうけど、というニュアンスでいろんな人から「こんなに大変なの!」という話を聞かされるけど、そのどれもこれも私にとっては取るに足らない内容だったりするよ。
    でも仕事柄「そうなんですね~大変ですね~お大事にしてくださいね~」ともっともらしい顔で言っている。

    +34

    -4

  • 1050. 匿名 2019/10/31(木) 23:02:44 

    >>11と返信している皆さん

    酷いですね。腹が立ってきました。
    する方が悪いの、皆さんは何も悪くない。
    纏めて呪っておくからゆっくり休んでください。
    不倫した&している奴ら、バチ当たれー‼︎

    +33

    -2

  • 1051. 匿名 2019/10/31(木) 23:03:47 

    >>250
    とにかく無理すんな。おばちゃん泣いちまったよ。晴れない霧はないよ。アドバイスできる知識はないけど何か方向があるはずだよ。もう少しだけ頑張れ。都会とかに逃げちゃってもいいんだよ。誰もあなたをせめないよ。

    +29

    -2

  • 1052. 匿名 2019/10/31(木) 23:03:49 

    大学のときサークル仲間で宅飲みしてて、女子全員が寝たから私も狸寝入りしてた。
    男子たちが、サークルの女子の中で絶対に付き合えない女子っていう話題で私の名前が出たとき。みんな、そうだなーとか共感してた。
    名前出した男子は性格はクソだけどイケメンで、まだブサイクに言われたら、あんたが言える顔面か(笑)って思えるけど、イケメンに言われたら虚しかった。

    +47

    -1

  • 1053. 匿名 2019/10/31(木) 23:04:26 

    結婚後すぐに姑からの嫁いびりが始まった。
    そんな中、家業を継ぐ話がでて、私は反対。
    でも、旦那がどうしてもやりたいといいはるので、何かあっても必ず私を守る約束を旦那にさせたけど、守るどころかマザコン、姑と一緒になって散々私を悩ませてきた。
    そして、来年発達障害のある息子が小学生になるタイミングで、勝手に姑と引っ越しを決めてた。それも、旦那の実家に引っ越し。
    裏切りばかりです。だけど、自己中な彼らにその意識はなくこちらのわがままといいたい放題。
    あり得ない

    +9

    -2

  • 1054. 匿名 2019/10/31(木) 23:05:13 

    >>1026
    何か生意気~上から目線であなた何様なの?人の人生とやかく言えるほど立派な生き方してるのかしら?

    +1

    -7

  • 1055. 匿名 2019/10/31(木) 23:05:39 

    今かもしれない

    +4

    -2

  • 1056. 匿名 2019/10/31(木) 23:07:19 

    20代後半の頃、6年付き合ってそろそろ結婚と思っていた彼に「他に好きな人ができた」と振られた事。
    忘れられずに数ヶ月後には浮気相手になり、彼の部屋でシャワー浴びている時に「私この間まで彼女だったのに何やってるんだろう。。」と虚しくなった。
    彼の部屋には新しい彼女の私物等が置いてあってつらかったな。

    +51

    -2

  • 1057. 匿名 2019/10/31(木) 23:07:21 

    >>127
    私も私が休みの時皆でランチ行かれたよ。
    決して行きたいわけじゃないけど気悪いよな。
    相手を見る目変わるよね。

    +21

    -1

  • 1058. 匿名 2019/10/31(木) 23:08:54 

    >>41
    高卒フリーターと、高卒で就職した人とかではすごい差があるような。
    私の地元は田舎だから高卒で公務員が勝ち組。
    私は大学進学したけど就職しても転勤とかあって長くつづけられなかった。
    高卒で地元の優良企業に推薦で就職しとけばよかったって今でも羨ましい。

    +21

    -1

  • 1059. 匿名 2019/10/31(木) 23:09:08 

    高2の秋、母が私の存在すら邪魔という事で(何も悪い事してない)私を張り倒し、転んで仰向けになった時に腹の上に馬乗られて、全体重かけられ首絞られた。そのあと臨床体験した

    +4

    -1

  • 1060. 匿名 2019/10/31(木) 23:10:29 

    好きだった人と映画を見に行った帰り道で「早く帰って野球がみたい」と言われたこと。
    私がもっと綺麗だったら、この人は「早く帰りたい」なんて思わなかったんじゃないかと思ってしまい顔にコンプレックスができて整形をしている事。
    そんな事で?って思う人が多いと思うけど、私にとっては消えない心のキズです。
    何気ない一言で深いキズになってしまうと学んだ。
    私も人をキズ付けないように心がけてる。

    +39

    -1

  • 1061. 匿名 2019/10/31(木) 23:11:34 

    専業主婦のいま。旦那のパワハラに毎日凹む日々

    +6

    -3

  • 1062. 匿名 2019/10/31(木) 23:11:36 

    >>250
    介護って逃げなさいと言われても逃げられないよね
    死にたいと思っても置いていったらこの人はどうなるんだ、と思ったら死ぬことすらできない
    死ぬ自由もないのかと思ってしまう
    自分で離れる勇気もないくせに楽になりたいからこの人が自然に死んでくれたら楽になれるのに、と考えてしまう自分も嫌になる
    一人で抱え込まないといけない状況ってほんとつらいよね
    なんなんだろうね
    皆の当たり前が当たり前じゃないというかな

    +32

    -1

  • 1063. 匿名 2019/10/31(木) 23:11:47 

    夏頃から、仕事を理由に会ってない。
    誕生日もスルー。
    今月も終わるのに、LINEも未読スルー

    同棲の話もウヤムヤ。
    あまり、周りの人に言ってなかったとはいえ
    何があったのか、仕事以外に思いつかないし
    どうしていいか分からなくて情けない。

    +3

    -8

  • 1064. 匿名 2019/10/31(木) 23:13:07 

    >>250
    そのおばさんともう少し分担できるのが理想だよね
    お金の面とかでは協力してもらえなさそうなの?
    ケアマネとか市役所の人とかもっと巻き込んでいいと思う
    恥ずかしいとか世間体とかあるかもしれないけどがんがん相談していかないと潰れてしまうよ!
    まだまだ周りを頼っていい年齢だし頼れるものを頼ってしまおう
    あなたに何が分かるのって感じかもしれないけど20代で両親亡くなってて、母親が一人っ子だから祖母をみてます
    うまく行政が利用できて今は老人ホームに預けてて、月に2.3回面会してるよ

    +14

    -1

  • 1065. 匿名 2019/10/31(木) 23:13:42 

    >>12
    そのうち、友達にならなくて本当に良かったと思えるときがくるよ

    +26

    -1

  • 1066. 匿名 2019/10/31(木) 23:14:04 

    >>217
    モノ扱いだね、しょうがないとは思うけど…
    病む人多そう。

    +9

    -1

  • 1067. 匿名 2019/10/31(木) 23:14:58 

    やりたいこと沢山あるのに
    今の仕事を続ける為だけに人生全てを
    不倫男に捧げてること

    別れて自由になりたいけど
    仕事無くなったら生きていけないし
    葛藤し続けて早6年。

    私の20代のほとんどを費やしてる

    不毛な人生、いつまで続けるんだろう私…

    +1

    -8

  • 1068. 匿名 2019/10/31(木) 23:15:53 

    >>1054
    横だけど確かにその通りだよ
    根底的に愛とか信頼不足とかとても重要な問題があるんだと思う
    おそらく男性を見る目がなくて、それでも本人がよければまだ外野は見守るしかないけど
    娘がいるならもう変な男頼って生きてはいけないよ
    この方のような不幸な女性がもう一人育つだけだもの

    +2

    -1

  • 1069. 匿名 2019/10/31(木) 23:18:22 

    私のワガママで離婚したけど
    上の子がパパに会いたいって
    毎日泣くから私も辛くなって
    元夫を家に呼んで食事した
    楽しそうに遊ぶ二人、
    下の子を愛しいそうにあやす
    元夫を見てたら
    私はなんてバカだったんだと
    反省して、子供を寝かした後
    やり直さない?って聞いたら
    結婚するから無理ってあっさり
    真顔で言われた時
    3人も子供がいる人だって
    なんか惨めというか
    死にたくなった
    今は子供達と直接連絡とって
    面会してるけど私には一切なし
    あなたの子供二人も産んだのに
    他人の子供3人を選んだのね
    数年経っても惨め
    女としてこんな惨めなことない

    +11

    -27

  • 1070. 匿名 2019/10/31(木) 23:19:03 

    ある朝出社したら社長に呼び出され、「契約期間満了で辞めて欲しい」と言われ、朝の仕事をしながら泣いていた。
    その頃同期3人先輩が二人、目の前で私が泣いているのに全然声かけてくれなかった。その時まだクビの事は知らなかったらしい。契約期間があと数ヶ月残っていたので、生活があるので次の仕事が見つかるまで出社してたんだけど、クビになるのは私だけだったので毎日死にたかった。

    +10

    -3

  • 1071. 匿名 2019/10/31(木) 23:20:06 

    >>10

    その男、主さんが帰ったことで主さんに
    恥さらししただけになったから、
    良かったんじゃない?

    主さん自身も“そういう男だ”とわかったし、
    男もやってもらえなかったことで、
    結構恥ずかしかったかと。

    主さんがお断りして良かった!

    +45

    -1

  • 1072. 匿名 2019/10/31(木) 23:20:57 

    >>446
    匿名だからって…
    言っていいことと悪いことがあるんだよ!

    +6

    -1

  • 1073. 匿名 2019/10/31(木) 23:21:32 

    >>250
    私もずっと祖父の介護をしてきたのでわかります。
    私は運良くとても良いケアマネさんにあたったので、スムーズに特養にも入ることができました。
    施設の仕組みなどややこしいですが、情報集めたりしてみてください。
    今頑張ってることはきっとあなた自身の為になりますよ!
    こんなに頑張ってるんだから何でもできます!

    +24

    -1

  • 1074. 匿名 2019/10/31(木) 23:22:35 

    >>929
    ささやかどころか図々しいお願いだけど、
    あなたを騙していた男ととてもお似合いだから、ずっと仲良くしてくださいね。
    嘘つきとプライドのないお手軽女で末長くお幸せに。

    +2

    -2

  • 1075. 匿名 2019/10/31(木) 23:23:58 

    中学校時代がつらかった。
    精神年齢が低くて周りについていけず常に浮いて孤立してた。
    ある程度年食った今の方が知識いや常識が身について、
    友達も作れて全然楽しい。

    +19

    -1

  • 1076. 匿名 2019/10/31(木) 23:24:03 

    授業でクラスで二つのグループつくるのに、
    一人ずつ好きな人を指名してグループを作ることになった。案の定最後の一人になった。
    友達誰も指名してくれなかったし、あんな惨めな事なかった。あんなグループ分けするな!!

    +28

    -1

  • 1077. 匿名 2019/10/31(木) 23:24:47 

    >>39
    今のあなたが幸せであることを心から願います。

    +57

    -1

  • 1078. 匿名 2019/10/31(木) 23:25:20 

    >>337
    大学時代に女四人で車に乗って出かけてた時に一人意地悪(ブス)な子が私の行ってない飲み会の感想をずっと話してて、残りの二人がすごく気まずそうに気を使いながらそのブスの話の中に出てくる登場人物や状況をフォローしながら教えてくれたりしたことがあったの思い出した!惨めとかは全然なくて「ブスはここまで捻くれるか、今まで散々な目にあってきたんだろうな、」とか心の中で思ってた。

    +28

    -1

  • 1079. 匿名 2019/10/31(木) 23:25:53 

    中学の時いじめられて
    トイレに逃げた。

    トイレが一番落ち着いた。

    数年後SNSで見つけ、あの時の私の気持ちわかるか?と謝れとメッセージ送った。

    +30

    -1

  • 1080. 匿名 2019/10/31(木) 23:26:07 

    禁煙に何度も失敗してそのたんびにリバウンドして吸う量も強さもどんどん増えたこと
    今じゃ1日アイコス3箱
    旦那から病気だからしょうがないね、とか
    子どもたちにタバコは身体に悪いよって言われるたんびにごめんね、やめたい、やめるっていうの惨め

    本当はやめる気ないし大好きなんだ🚬😭

    +6

    -9

  • 1081. 匿名 2019/10/31(木) 23:26:19 

    根拠のない自信があるし、他人を巻き込んででも、どうにかしてきた。今まで怖いもんなんか何一つない、最高の人生を過ごしてきたんですよ。それが、あの番組が終わって、僕の人生はガラリと変わってしまいましたね。最後に選んだ人は、清純派の仮面をかぶったビッチでした。僕は僕で、ツイッターでおもちゃにされてます。なんでこんな事になったのか、今真剣に考えています。いままでの自分の言動、そこに嘘偽りはなかったと思ってます。だからこそ、ほんまに何で世間からこんな仕打ちをうけるのか、しっかり見極めていきたいですね。

    +1

    -7

  • 1082. 匿名 2019/10/31(木) 23:26:59 

    >>5
    返してくれる親がいるのなら幸せだわ
    私は逆

    +12

    -2

  • 1083. 匿名 2019/10/31(木) 23:27:01 

    かなり長くなるので割愛しながら話します。
    高校の修学旅行の時、私のことが嫌いで仕方ない女が私と同じ班になりたくない!やだ!!と皆の前でギャン泣きされた。でも周りの子たちは仲良しグループで組んでるから誰もその子を入れたくないし、ギャン泣きした女はお友達と離れたくないからどこのグループも入る気ゼロ(その友達は私のこと気にしなくていいから抜けて違うところ入れて貰いなと言っても離れたくないの一点張り)
    要は余り物同士で他の子たち含め渋々組んだけど、私だけ班の話し合いも入れない(よりによってギャン泣き女が班長)前日までどこに行くかも知らない、担任はギャン泣き女の味方(ギャン泣き女はそれなりに成績も良くて可愛がってた)、担任に職員室に呼び出されてスケジュール表を渡され「釘刺されたら嫌だからスケジュールは頭に入れて」と何故か私が言われる
    もちろん修学旅行当日も地獄、完全に仲間外れ。皆も見て見ぬ振り。

    1人同じクラスの女の子が仲良しな子と部屋一緒になりたいのに私と部屋同じにしてくれて、寝る前にお礼を言ったら「私は楽しい修学旅行にしたいから」って責めることも私のことをそれ以上聞くこともしてこなかった(次の日の朝とか一緒に写真撮ろうと声も掛けてくれた)

    修学旅行行くのを躊躇ってたけど、母は「行かないで後悔するより行って後悔しなさい」と背中を押してくれた。「ピンチはチャンスだから」とも何度も私を慰めてくれた(どうやら母り職場で私が学校で酷い目にあってることを思い出して悔しくて泣いてたこともあったらしい、その上担任に対して抗議の電話もしてたとか)
    惨めと申し訳ない気持ちが凄かった。

    今はギャン泣き女に会うことはないけど、大好きな別のお友達と一緒に看護師をやってるらしいからその病院には絶対行かないようにしてる。

    +3

    -3

  • 1084. 匿名 2019/10/31(木) 23:29:26 

    >>11
    私は浮気されて離婚したけど、惨めではなかったよ。
    あんな奴と結婚してもったいなかったなーとしか思わない。
    格差婚だったのよ。

    +9

    -1

  • 1085. 匿名 2019/10/31(木) 23:30:44 

    >>919
    大丈夫ですか?
    宝物がそばにいるでしょ?幸せなことだよ。
    子供に恵まれなくて惨めに思ってる人もいるんだから。

    +1

    -1

  • 1086. 匿名 2019/10/31(木) 23:31:01 

    長年忘れられなくて、執着しまくっちゃって、最後都合のいいセフレみたいにまでなっちゃった元彼。
    その元彼にすごく可愛い年下彼女ができて、何故か流れでその彼女の相談乗ってあげてた時。
    告白されたシュチュエーションとかさ、知りたかないよあたしゃ。
    いいね、あなた愛されてるよ、私と違って。
    (私と元彼との関係は今彼女は知らない)

    +2

    -5

  • 1087. 匿名 2019/10/31(木) 23:31:13 

    >>9
    わかるよ。

    +15

    -1

  • 1088. 匿名 2019/10/31(木) 23:31:18 

    渋谷で8時間ティッシュ配りしたとき惨めだった。
    炎天下の中、道行く人から避けられて、
    人としての尊厳を失った。

    +2

    -8

  • 1089. 匿名 2019/10/31(木) 23:31:26 

    自分の20歳の誕生日を彼氏に祝ってもらうつもりが、待ち合わせ場所で会うことができなかったから彼の家に行ったら中から女の人が出てきて「まだ帰ってきてませんよ」と。後で彼に会って「ゴメン」言われさよならしたけど、どん底だった。20歳の誕生日だから忘れられないよ!

    +8

    -1

  • 1090. 匿名 2019/10/31(木) 23:31:46 

    >>178
    あのトピは酷かったよね。でも私は結婚して幸せだよ。相手のご両親もとても良くしてくれてる。
    だから母子家庭だってことで引け目を感じないで。
    でも結婚なんてと思う気持ちも分かるな。結婚が全てじゃないし。
    あなたの幸せを祈ってます。

    +9

    -1

  • 1091. 匿名 2019/10/31(木) 23:32:12 

    >>364
    辛いね。。私も心療内科に通ってるけど時間かかっても前を向ける日が来るといいね。
    あなたはとてつもなく辛い出来事のサバイバーだからすごい人だ。

    +5

    -1

  • 1092. 匿名 2019/10/31(木) 23:32:14 

    >>1067
    転職転職
    本当にもったいないよ
    まだ二十代!やり直しきくよ!

    +3

    -2

  • 1093. 匿名 2019/10/31(木) 23:33:40 

    財布の中の100円が全財産だった時。しかも旦那、子供もいて。結婚してる意味ないじゃんと悲しくなった。

    +11

    -2

  • 1094. 匿名 2019/10/31(木) 23:35:12 

    小学4年の時、班決めするのにリーダーが前に出て好きな人を呼んでいくってやつになって、自分が最後から3人くらいまで残った時。
    4年ながらほんと死にたかった。

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2019/10/31(木) 23:35:50 

    新卒で就職して4ヶ月でやめたこと

    +4

    -1

  • 1096. 匿名 2019/10/31(木) 23:37:26 

    >>1083
    ギャン泣きされるほど嫌われてるって
    何したのよ(笑)

    +1

    -1

  • 1097. 匿名 2019/10/31(木) 23:37:36 

    >>1063
    それもう別れてるから

    +5

    -2

  • 1098. 匿名 2019/10/31(木) 23:38:46 

    >>1093
    旦那無職?

    +0

    -1

  • 1099. 匿名 2019/10/31(木) 23:39:57 

    20歳の誕生日。お腹の調子が悪かったので病院に行ったら大腸検査を受ける事になったけど、検査の日が誕生日当日。嫌だな…と思いながらも受けた。
    お尻からバリウム入れられ恥ずかしかったし、その後のバリウムを出すのもお腹痛くて大変だった。
    彼氏からも連絡もなく、夜は一人で映画を観てたら隣の男に痴漢されとても惨めな誕生日だった。

    +4

    -2

  • 1100. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:15 

    >>369
    昔看護師の友達が朝出勤してたら車が事故ってて運転手も気絶してるのかハンドルにもたれてたのを目撃したのに、遅刻しそうだたからそのまま素通りしたって話を自慢げに言ってたの思い出した
    冷たい人多いよね

    +14

    -1

  • 1101. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:16 

    なんてタイムリーなトピ…今が…今が1番辛いどん底の気分で眠れないです

    +5

    -1

  • 1102. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:23 

    >>44
    すごい文章力だね…

    +1

    -4

  • 1103. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:27 

    >>1096
    実はその子と中学一緒でかなり仲良かったんだけど、高校に入って周りにも付き合ってるの?みたいなことも言われてたので私は冗談だと思って「付き合っちゃう〜?(笑)」みたいなノリで言ったら相手も珍しくノリノリで頷いて(あまりそういうの乗らないタイプ)もちろん相手も「本当に付き合っちゃうか(笑)」くらいだった。
    そんなある日私が彼氏出来たと言った途端にそこから態度が急変、ギャン泣きされるほど嫌われてたけどどんなに思い返してもこれが原因かな…?と思う(本当の理由は分からない)

    +2

    -0

  • 1104. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:33 

    悩みを打ち明けて拒否されたこと

    +3

    -1

  • 1105. 匿名 2019/10/31(木) 23:41:03 

    酔っ払って骨折

    +0

    -1

  • 1106. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:10 

    小学生の頃自分の悪口が書かれた手紙を読んでしまったとき。めちゃ謝られたけど惨めだった。

    +5

    -1

  • 1107. 匿名 2019/10/31(木) 23:43:27 


    まともにご飯食べれなかった事
    服も買ってもらえず、近所からもらったおばあさんが着るような服のみ着せられてた事
    初めてのランドセルは買ってもらえず、変色して赤→どす黒い赤になってる、ぺちゃんこでヒビみたいなのが全体的に入ってる。多分もう何十年も前に誰かが使ってたやつのお下がりを6年間ずっと使わされてた事
    下着は母親の伸びきったお下がりを使用させられる。
    そして見た目が汚ならしいからずっといじめられてました。

    こんな極貧生活を送らされる原因はパチンコ依存症の両親が全てパチンコに金を使ってたせいです。
    本当に惨めでした。

    +40

    -1

  • 1108. 匿名 2019/10/31(木) 23:43:37 

    1日に2度変質者に遭遇したこと

    +1

    -1

  • 1109. 匿名 2019/10/31(木) 23:45:01 

    >>1037
    それきついね
    自分では和気あいあいと思っているだけに
    実は他の人たちは別の時間も会ったりしてるんだろうね
    子供が気づかなきゃいいけど、子供が気づいたら可哀想だな

    +0

    -3

  • 1110. 匿名 2019/10/31(木) 23:46:05 

    >>1092
    1067です。
    コメントありがとうございます(>_<)
    特殊な専門職なので、転職=全くの未経験の職になることが怖いんです…(金銭面でも、能力的にも)
    一歩踏み出すきっかけと勇気が欲しいです(T_T)

    +1

    -1

  • 1111. 匿名 2019/10/31(木) 23:46:43 

    みんなのエピソードが重過ぎて自分がみじめに思ったことなんて超くだらないレベルだった。
    ここのみんなが幸せになりますように

    +19

    -3

  • 1112. 匿名 2019/10/31(木) 23:47:01 

    >>44
    理解できないのは私だけ?

    +6

    -1

  • 1113. 匿名 2019/10/31(木) 23:48:55 

    もう思い出さないようにした。全てを忘れたつもりで今だけを生きている。もちろん、何もうまくいってない。

    +2

    -1

  • 1114. 匿名 2019/10/31(木) 23:49:32 

    >>12
    今の状況は知らないけど、そんな事するような人とは関わらなくて良いと思う

    +20

    -1

  • 1115. 匿名 2019/10/31(木) 23:49:56 

    >>20
    35歳で一度も付き合った事ない私の方が惨めだわ(´;ω;`)ウッ…

    +6

    -2

  • 1116. 匿名 2019/10/31(木) 23:50:18 

    >>1069
    マイナス付いちゃってるけど、私はあなたの気持ちわかるよ。
    けど、お子さんの為にも前を向いて歩いていけたらいいね。
    どのみち、あちらの愛情が自分に向けられてないなら一緒にいて虚しいだけだと思うよ。
    子供には申し訳ないって思うかもしれないけど、愛の無い家庭でギスギス育つのも可愛そうだよ。
    離婚もして、あちらも再婚するのなら、
    最後まで添い遂げる縁はなかった!けど、こんな愛しい子供たち2人も授からせてくれた!ありがとう私は私で幸せになるわ!アディオス!
    くらいの気持ちでいきましょうよ^ ^
    応援してます。

    +21

    -2

  • 1117. 匿名 2019/10/31(木) 23:51:32 

    適度に仕事ができ人当たりも悪くなかった
    から会社で都合よく扱われたこと。
    人が足りない部へ急に部署に異動させられたり、激務に耐えたり。
    もう我慢の限界で退職して心機一転転職したら年収は下がり、人に恵まれなかった。
    クズな同僚から言われたことのないような暴言をはかれたり、仕事を回してもらえなくて
    毎日辛かった。恋愛もまったくでなんのために生きてるのかわからなくなって毎日泣いていた。
    1年でまた転職することになり悔しかった。
    いまのところ穏やかな毎日だけど年収はますます下がってしまった。
    お金が全てではないが、頑張っていたはずなのに今まで積み上げていたものが崩れ社会人一年目に戻ってしまった気分。アラフォーで独身なのに今さら生活苦に。
    恋愛もまったく眼がでないし
    こんな結果になりとても悲しい。

    +15

    -1

  • 1118. 匿名 2019/10/31(木) 23:52:40 

    両親の不仲、嫁姑問題。母親が早くに亡くなり、私が祖母の介護。母親が亡くなったのがきっかけで、家族がバラバラに。妹は父親からお金をむしり取り逃げ行方をくらまし、散々親を助けてきた私は難病で透析に。一体なんなんだよ。こんな人生終わらせたい。金取って逃げて妹が透析になればよかったんだよ。

    +15

    -1

  • 1119. 匿名 2019/10/31(木) 23:53:08 

    あまり勉強出来ないせいか
    小学生の時の男子いじめ
    そのせいかコミュニケーションを
    取るのが下手になり
    中学生~高校生まで楽しくない
    学校生活で、30代の時に
    大病発症、再発したり散々だった
    40代になった今苦労した分
    人生が上向きに楽しくなると
    信じてる

    +23

    -1

  • 1120. 匿名 2019/10/31(木) 23:54:32 

    >>1037
    悲しいね。
    誘ってくれてもいいのに、意地悪だね!
    こどもも可哀想になっちゃうし、知りたくなかったよね。

    +8

    -1

  • 1121. 匿名 2019/10/31(木) 23:54:48 

    >>1026
    男作らないで、娘さんと2人で生きたほうがいいよ

    +6

    -1

  • 1122. 匿名 2019/10/31(木) 23:54:57 

    >>19
    逆だったら平気ってこと?
    わたしは絶対に嫌だから拒否するけど
    旦那はしてくれるわ
    嫌なのかな

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2019/10/31(木) 23:55:05 

    >>998
    ありがとうございます。
    でも、昔の話ですし、風の便りですがその人とも離婚して別の人と再々婚らしいです。

    +4

    -1

  • 1124. 匿名 2019/10/31(木) 23:55:17 

    >>812
    ヨコだけど、風俗って名目上、自由恋愛らしいよ
    つまりマッサージの為入店したけどそこで恋愛が発生しましたみたいな
    よくわからないよね

    +4

    -2

  • 1125. 匿名 2019/10/31(木) 23:55:39 

    >>1064
    私も同じような境遇なんだけどさ
    介護が辛くて悩んでたのが預けて楽になったはずなのに
    今度は月2、3回の面会が辛く感じてきた
    そのことで自己嫌悪になってしまって…
    どうしたら良いのか自分でも分からなくなってきた

    +3

    -1

  • 1126. 匿名 2019/10/31(木) 23:56:27 

    >>1000
    ありがとうございます。

    爽快ですね!

    +6

    -1

  • 1127. 匿名 2019/10/31(木) 23:56:54 

    婚活で惨敗続き。
    残業100時間で精神やられて休職中。
    踏んだり蹴ったりだわ。

    +4

    -1

  • 1128. 匿名 2019/10/31(木) 23:57:12 

    >>71
    すみません、どういう意味ですか?

    +6

    -3

  • 1129. 匿名 2019/10/31(木) 23:57:47 

    >>208
    その友達の子供が生まれてから、あなたが妊娠報告するまでの間に連絡取ることはあったの?
    連絡取ることあったのに言ってくれてなかったら悲しいけど、連絡とってなかったなら、わざわざ報告しない主義な人ってだけな気がする。

    +10

    -1

  • 1130. 匿名 2019/10/31(木) 23:59:35 

    >>1044
    可哀想に…辛かったね

    +7

    -1

  • 1131. 匿名 2019/11/01(金) 00:01:25 

    >>41
    同じく高卒だけど、発言がみっともない。
    学歴自慢(自称)しか出来ないって書いてるけど、あなたの長所も容姿の良さ(自称)でしょ?同じく自称じゃない。
    容姿が良いのは結構だけど、それで他者を小馬鹿にするなら高卒をバカにする大卒の人とやってる事同じでしょ。

    +27

    -0

  • 1132. 匿名 2019/11/01(金) 00:04:06 

    婚約してた彼氏を15歳下の可愛い子に略奪された日の3日後に妹の結婚式
    婚約を知ってた親戚からは次はお姉ちゃんだね!って言われた
    最高に惨めでした

    +19

    -2

  • 1133. 匿名 2019/11/01(金) 00:05:24 

    トイレ行くの怖くて部屋のゴミ箱におしっこした

    +1

    -6

  • 1134. 匿名 2019/11/01(金) 00:06:19 

    婚約破棄したとき

    10年近くお世話になっていた職場に来る保険外交担当のおばちゃんに
    結婚する予定のことを伝えていたので(保険の契約変更とかもあるから)
    実は白紙になりました‥
    ってこっそり話したら、思わずって感じでニッコリされたこと

    その人は私と同じ歳の娘がいて、まだ独身なんです、って言っていたので
    私に先越されたのが悔しかったけど、白紙になってざまあと思ったんだろうなって
    一瞬でわかって

    惨めだった

    ガル子さんはまるで娘みたいな気持ちですーなんて言ってたのに

    まだその担当の人変わってないけど、しらじらした気持ちでいる
    年末にカレンダーくれるだけの存在と思ってる

    +29

    -1

  • 1135. 匿名 2019/11/01(金) 00:06:48 

    専門学校で国家試験受けたんだけど、才色兼備の友人が落ちて要領悪い私が受かった
    学校や周囲の人間は何かの間違えだと思って、試験先に問い合わせたけど覆らなかった

    ここからが修羅場で、友人は切れながら大泣き
    クラスメイトとかも私が何かしたんだと攻撃的な態度になる
    先生達は「貴方にはこの仕事は合わないと思うから、違う道に行きなさい」と言われました
    就職場所でも友人のオマケで取られたみたいで内定が取り消された

    居たたまれなくて、上京してきました

    +32

    -1

  • 1136. 匿名 2019/11/01(金) 00:07:26 

    >>10
    勝手にだけど、あなたの傷ついた気持ち、今の私に少し似てる?って共感して、救われた。ありがとう。

    親友って思っていた男性に、しばらく猛プッシュされて、ものすごく優しくしてもらって、大好きになってしまった。

    付き合うとは決まって状態で、彼の家に行ったら、話しする間もなく襲われた。
    前戯ほぼなし。一回戦終わってぼーっとしてたら、
    おふろ一緒に入ろうって言われ。
    優しさはここからか!と思ったけれども。

    自分の体を洗ってもらうのが好きだからって理由しかなく、わたしを洗ってくれる気はさらさらなかった😭
    お風呂あがって、二回戦しよって言われたけど、二回戦=フェラで出して、だった。

    追い討ちをかけるように、翌夜「ごめんなさい、思ってたタイプじゃなかった」とのLINEきた…

    彼は、なかなか落ちない私を征服したかっただけなんだな、負けさせたかったんだなと、いま本当に惨め。今週末の出来事です

    +77

    -1

  • 1137. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:24 

    >>1135
    そこまでらざわつく国試の内容が気になりました

    会計士とか?

    +7

    -1

  • 1138. 匿名 2019/11/01(金) 00:10:46 

    >>208
    私も言わない派です。
    しばらく会ってない友人には相手がどんな状況かわからないので、直接会った時に言おうと思って伝えていないままもうすぐ1年が経とうとしています…
    非常識ではないかと自分でも不安ですが、
    やっぱり相手の状況がわからないのに電話やLINEで伝えるのは気が引けます。

    +7

    -1

  • 1139. 匿名 2019/11/01(金) 00:11:00 

    付き合ってた人が、機関車だったと知った時。

    +8

    -2

  • 1140. 匿名 2019/11/01(金) 00:12:06 

    >>187
    運も実力のうち、と言うじゃないですか。

    +2

    -5

  • 1141. 匿名 2019/11/01(金) 00:12:21 

    高校の時の3年間かなぁ
    ひとつもいいことなかった

    +4

    -1

  • 1142. 匿名 2019/11/01(金) 00:14:05 

    28の誕生日のとき彼氏が急な仕事でこれなくなったから、超楽しみにしてたのにショック過ぎて金曜日の夜に一人でボヘミアンラプソディー観て、いい話すぎて感動したのと切なさ相まって号泣した覚えがありますwはい、あまちゃんです、、

    +1

    -7

  • 1143. 匿名 2019/11/01(金) 00:15:11 

    小学5年の時、クラスの中心にいるような女子が私の友達を虐め始めた。
    私がいない時に集団でキモいだなんだ言って虐めたり、クラスの女子全員がその子を無視したり。
    どうしても許せなかった私は、クラスの中心でありそして虐めの中心にいた女子の弱みを握っていたので、
    その子を呼び出して脅した。「私知ってるよ?●ちゃんのお父さん酒乱で暴れるんだってね。暴れて暴力を振るうから近所のアパートに避難してること。
    家庭に恵まれてないからって学校で人を虐めてストレス発散するのやめろよ。続くなら皆んなに言うからね
    ●ちゃんのお父さんが酒乱で暴力男なこと。」
    そしたらその子は崩れるようにしゃがみ込んでシクシク泣いてた。

    その次の日に父親に叩き起こされて、お前は人を虐めてるんだってな!!人の家族を酒乱と言ったり、弱い立場の子を虐めて良いと思ってるのか!!
    と引っ叩かれて、これまで経験したことないくらい怒られた。口を開こうとすれば良いわけはするなと怒鳴られ。
    ものすごい惨めだったな。学校での虐めはなくなり、虐められてた子は元気を取り戻したんだけど、私自身が親に対しての信頼が崩れて惨めだったな。
    すごい引きずった。もう何十年も経つけど、私が間違っていたのかどうかも未だに分からん

    +27

    -1

  • 1144. 匿名 2019/11/01(金) 00:16:06 

    >>178
    がるちゃん 年齢層が高いから古い考えのクソ爺婆が多いだけだから気にしないで。

    +1

    -1

  • 1145. 匿名 2019/11/01(金) 00:16:36 

    >>12
    私もあったなー
    4人グループで私だけお土産無かったわ。チーン。

    別にお土産が欲しかったわけじゃなく、皆がいる前で1人だけ外すという神経に腹立った
    しかも、お土産もらった側は自分がもらった物は自分の物!絶対人にはあげたくない!のタイプの人だったから更にややこしかった。。。

    +30

    -1

  • 1146. 匿名 2019/11/01(金) 00:16:47 

    出産後、夫が帰ってこなくなり、家から追い出されて、実家に仕方なく帰り、土下座して実家に住まわせてくれって頼んだのに断られたとき。

    赤ちゃん抱えて途方にくれた、、、

    +11

    -2

  • 1147. 匿名 2019/11/01(金) 00:18:15 

    半年前に亡くなったクズすぎる父親のせいで色々惨め。そんな父親の遺伝子を遺伝している自分も色々やらかしてきた。
    一人っ子の男が家庭持つとろくな事にならんと父親思い返して思う。

    +2

    -3

  • 1148. 匿名 2019/11/01(金) 00:21:05 

    >>1139
    トーマス?

    +14

    -1

  • 1149. 匿名 2019/11/01(金) 00:22:02 

    虐められてた時
    未だに思い出したらするけど惨めだった

    +5

    -1

  • 1150. 匿名 2019/11/01(金) 00:22:17 

    主の惨めはたいしたことない

    +8

    -1

  • 1151. 匿名 2019/11/01(金) 00:23:11 

    >>44
    私もだいぶオタクだから意味はわかるんだけどさ
    同士だとかオタ活だとか、会合だとか
    そういうの独特の言い回しだから、人に説明するには向かないよ…
    あと多分その書き方だと、あなたがそこまでブチ切れた理由も伝わらないと思う

    +10

    -1

  • 1152. 匿名 2019/11/01(金) 00:23:16 

    >>32
    私が幼稚園の頃、水泳学習の時、みんなかわいいキャラ物のプールバッグを使ってたのに、私だけコープのビニール袋を使っていた。母は近所の人に言われてやっとキティちゃんのプールバッグを買ってくれましたよ。当時は惨めという感覚すらありませんでした。
    二重に惨め。
    以上、プール関係の惨め話でした(笑)

    +28

    -2

  • 1153. 匿名 2019/11/01(金) 00:23:28 

    >>1143
    父親にあの時私がやった事は
    (きちんと学校で何があったか
    説明した上で)
    正しかったのかどうか聞けば?
    スッキリすると思う

    +10

    -2

  • 1154. 匿名 2019/11/01(金) 00:24:23 

    >>1143
    小学生だったから仕方ないとは思うけど、
    脅すのは良くなかったね。
    お父さんがいじめっ子の家族から聞いた話は事実ではあるもんね。
    その子もいじめてたって背景が伝われば良かったのにね。

    +7

    -2

  • 1155. 匿名 2019/11/01(金) 00:24:23 

    >>1098
    転職を繰り返して、日雇い(フリーターだな)人間に。なのにモラハラ夫。もう捨ててやりましたが。

    +7

    -1

  • 1156. 匿名 2019/11/01(金) 00:24:24 

    ダメだ、メンタルが弱過ぎてこのスレ読んでると胸が締め付けられる…

    +23

    -1

  • 1157. 匿名 2019/11/01(金) 00:24:57 

    >>23
    そりゃみんな家族や仕事の話になるでしょ。
    結婚してたり仕事してたら普通のことだと思う。
    親戚に独身ニートいるけど、最近はもう集まりには参加しなくなったよ。

    +1

    -4

  • 1158. 匿名 2019/11/01(金) 00:29:20 

    >>1のエピソードがぬるすぎて草

    +18

    -1

  • 1159. 匿名 2019/11/01(金) 00:29:31 

    >>1139
    あ、既婚者の間違いか!
    トーマス?パーシー?ゴードン?とか本気で考えちゃった!

    +11

    -1

  • 1160. 匿名 2019/11/01(金) 00:30:37 

    >>164
    ガルちゃん読んでて始めて涙が出ました。お母様の気持ちを思うと泣けて仕方ないです。
    離婚したと聞いて少しホッとしてしまいました。

    164さんが幸せになれるように心から祈ります。

    +33

    -2

  • 1161. 匿名 2019/11/01(金) 00:33:19 

    >>405
    その彼とはその後どうなったのか気になる

    +7

    -1

  • 1162. 匿名 2019/11/01(金) 00:36:11 

    >>1153
    >>1154
    こんな小学生時代のくだらない話にレスをありがとう。
    父親には自立してから聞いたんだ。
    そしたら、私が理由もなくあんなことを言うとは思ってないから何かあったことは分かってたと言われた。
    それなら後日フォローしてよと思ったよ。お恥ずかしながらそれが原因で、私は中学から就職する22歳まで反抗期が続き、殆ど父親と会話すらしなかった。
    今は実家に帰れば普通に会話するけど、未だにモヤモヤと思い出す

    +13

    -1

  • 1163. 匿名 2019/11/01(金) 00:37:41 

    20代前半、当時の彼氏と旅行中喧嘩になり夜東京のど真ん中で暴力を受けたこと。(それまで暴力を受けたことはありませんでした。)全身アザやら怪我&号泣したせいで化粧もボロボロでしたがその場から逃げたくて適当なタクシーに乗って逃げた。
    24時間営業のマックにたどり着いて泣きながら家族に電話して、朝始発で一人で帰った。
    もう10年前くらいの話ですが道ゆく人の冷ややかな目が忘れられない。本当に惨め過ぎた。
    文章読みづらかったらすみません。

    +24

    -1

  • 1164. 匿名 2019/11/01(金) 00:37:50 

    婚約指輪、自分から要らないって言って買って貰わなかった。
    結納も、ずっと一人暮らしである程度家具とか揃ってるし私の両親も好きなようにしなさいって感じだったからやらなくていいって言った。

    夫が、私ならきっと性格上指輪も結納もいらないよって言うって期待してるのが透けて見えたから期待に応えてやった。

    甲斐性なしのクセに〇〇家の嫁扱いすんな。
    子供も私が産んだ私の子。
    どの墓に入るかは自分で決める。

    +15

    -7

  • 1165. 匿名 2019/11/01(金) 00:38:07 

    独身のアラフォーです

    仕事の得意先の50代の男性
    若い頃に奥様に愛想を尽かされ子供を連れて家を出られてしまい、その後20年男やもめ
    子供にも一度も会わせてもらえず、古びた子供の写真を眺めながら夜な夜な酒を飲んでいる・・という愚痴を延々と聞かされたあとに

    「でもあんたを見てたら元気がでたよ!あんたに比べたら俺の人生なんてまだまだいいよな?ちゃんと結婚もして子供も産まれたんだからな!子供もなくて年をとってなぁ、あんたは可哀想だよな!ありがとうな、元気出たよ!」

    と笑顔で言われたことですね
    その時は、あ、そうですか、それは良かったです、と笑顔で答えたのですが、何年も経ってるのにたまーに思い出してじんわり涙が出てきてしまいます

    一生懸命悪いこともしないで働いて納税して笑顔で生きてきたのに、そんなに私の人生ってダメなんだ・・って自分を責めてしまってつらい

    +59

    -1

  • 1166. 匿名 2019/11/01(金) 00:38:19 

    やっぱり夫の浮気だな
    不和な時もあり持ち直して円満だと思っている矢先の出来事だった
    相手の女性が私より10歳年下と聞いてすごく惨めになった
    このトピの中でも浮気されて苦しんでいる方が多いけど、浮気不倫は本当に罪だね
    離婚せず再構築しているが常に惨めな気持ち、心に闇を抱えて行きていかなくてはいかなくなったよ

    +11

    -1

  • 1167. 匿名 2019/11/01(金) 00:38:41 

    小学校2年生の時に女友達に好きな男の子の事話したらその友達が急に好きな男の子を呼び出して◯◯ちゃん(私)のこと好き?嫌い?って聞き始めた。その男の子が普通って答えたら、普通はなしで好きか嫌いかで言ってって。そしたら男の子が嫌いって。その瞬間友達は大爆笑。その友達はボス的存在だったので私は当時苦笑いしかできず。友達は楽しかったのかその後も違う男の子を数人呼び出して同じことの繰り返し。
    因みに女友達は毎回他の女の子も呼んで、女友達(ボス)、女友達①、女友達②、男の子、私、で休み時間に5人で校舎の裏へ連れて行きます
    今思えば当時の自分が可哀想で仕方ないです。
    でもその女友達とは小中高全て一緒で仲の良いグループも一緒なので今は23歳ですがまだ付き合いがあります。その女友達は覚えてもないだろうけど私には忘れられません。
    社会人になったので、今では特に嫌なことはないけれどもう距離を置こうと思っています

    +15

    -1

  • 1168. 匿名 2019/11/01(金) 00:39:01 

    >>164
    結婚前に見抜けなかったのがビックリ
    それと結婚半年じゃ子供いないの当然なのに
    、わざわざ書いてる人だから
    子供いるから離婚もせずに何十年と
    暮らしてる人なんだろうなと。
    たぶんクズ旦那で大した稼ぎも無くなってるだろうけど。

    +1

    -21

  • 1169. 匿名 2019/11/01(金) 00:39:41 

    >>1159
    既婚者って打ったつもりでした…すみません…。
    彼氏が機関車だったら、会ってすぐ気付きますよね笑

    +16

    -1

  • 1170. 匿名 2019/11/01(金) 00:40:18 

    結婚式の打ち合わせのとき、口論になり結婚式場に置き去りにされたこと
    離婚しました

    +7

    -1

  • 1171. 匿名 2019/11/01(金) 00:42:13 

    >>528
    うんこ野郎め…!俺は決定的なことは何も言ってない、お前が勝手に勘違いしただけ、俺は悪くないだなんて完全に確信犯ですね。謝るどころか相手に罪悪感をなすりつける最低ぶりが手馴れ過ぎてて、絶対あなたが初犯じゃないと思う。そいつは絶対に繰り返す。
    下手に結婚してたら地獄だったよ!セーフ!おめでとう!
    そんな性根の腐った女の敵は毎月階段から滑り落ちる呪いをかけておくわ、ハゲ

    +7

    -1

  • 1172. 匿名 2019/11/01(金) 00:42:28 

    >>1136
    そいつがハゲてインポになる呪いかけといた

    +44

    -1

  • 1173. 匿名 2019/11/01(金) 00:43:06 

    職場にいる〇〇障害で鬱病の40代のアルバイトの男性がなぜか、私が自分のことを好きだと周りに言いふらし、周りの奴らにカップリングさせられそうになったこと。本気で気持ち悪かった。
    周りの女ども、お前が付き合ってやれ。
    自分が付き合うのなんて絶対嫌なくせに(怒)

    +8

    -1

  • 1174. 匿名 2019/11/01(金) 00:44:22 

    >>1169
    返信が可愛いです笑

    +13

    -1

  • 1175. 匿名 2019/11/01(金) 00:46:06 

    学生の時に仲良かったグループの一人の結婚式に自分だけ呼ばれなかった。私は普通に仲いいと思ってたけど、その子は私の事嫌いだったんだろうな…。結婚式呼ばれてないのに余興のムービー出演は頼まれてなんか惨めだった。(適当に対応したけど…)もうその子とは疎遠。

    +8

    -1

  • 1176. 匿名 2019/11/01(金) 00:47:15 

    色々あるけど。

    高校のとき付き合ってた彼氏に浮気されたのがまだトラウマ。付き合い始めて1か月の頃、私を彼に紹介した女友達(A子)とやってた。
    なんとなく違和感を感じてた私にA子からバラしてきた。「私はそんなつもりなかったのに〜」「やっぱ男の力やし〜」「彼氏の性欲処理ぐらいしてよ、私が迷惑やし」などとペラペラ…

    ショックで頭が真っ白になって「彼氏が迷惑かけてごめん」となぜか私が謝った。彼氏からも謝らせた。
    私が低姿勢を取った事でA子はつけ上がり、生々しい話などをするようになってきた。
    そして、「彼氏、あんたとはヤリたいって思わんらしいで。女の魅力ゼロやんwありえんww」

    …後に彼氏と話すと、「(私とは)一緒にいるだけで幸せ、ハグだけで充分満たされる」という趣旨の話をしたら、A子のカンに触ったらしく(その頃A子は毎日複数回売春してた)、A子から誘った事が分かりました。

    ちなみにA子は自分の立場が悪くなる事を恐れて周りの友達に何か吹き込んだらしく、その後の高校生活、皆に無視され続け、ぼっちでした。
    事情を知ってる子も、見て見ぬふりしてた事が悲しかった

    +3

    -1

  • 1177. 匿名 2019/11/01(金) 00:47:43 

    >>1
    主、よく頑張った

    あたしも色々あるけど
    これは素直に頑張ったと思えるよ

    +1

    -1

  • 1178. 匿名 2019/11/01(金) 00:47:46 

    浮気を疑う私にお前の事しか女として見てないからって長文の手紙を渡し ごめんね てプレートついたケーキを持ち帰った彼が浮気しまくりでむしろ私以外しか女として見ていなかった事実を知った時
    私じゃなければどんなブスでもBBAでも良かったんだね?
    浮気相手達見て驚愕したよ

    +4

    -1

  • 1179. 匿名 2019/11/01(金) 00:50:07 

    >>10

    セフレに普通にフェラしてーってラインくるあたしはなんなの?

    しかもあたしのことなんだと思ってるの?
    と聞いたら
    セフレと普通に返してくる

    +1

    -9

  • 1180. 匿名 2019/11/01(金) 00:50:14 

    >>374
    私はハワイ誘われなかったよ😂

    +3

    -1

  • 1181. 匿名 2019/11/01(金) 00:51:25 

    惨めなことを経験した人に
    みんなが優しい励ましの言葉を
    かけているのを読んで
    涙が止まりません
    優しい言葉をかけてもらえるって
    本当に心があったかくなりますね
    私も辛い事がありましたが
    とても救われました。
    ありがとうございます

    +9

    -1

  • 1182. 匿名 2019/11/01(金) 00:52:13 

    大学時代の就活での話
    医療系の学部で、とある病院に応募するための学内推薦に申込みました。定員が2名のところ3名の応募だったので一人が落ちる事に。
    残念ながら私が落ちたのですが、当落の発表があった時にやじうま的にやって来た子が落ちた私をバカ呼ばわりし、受かった子達にめでたいからパーティーをしよう!!とノリノリではしゃいでた事。

    +8

    -1

  • 1183. 匿名 2019/11/01(金) 00:52:41 

    義妹と同時に妊娠して、私は流産だった。
    正月にみんなで大きなお腹の義妹を気遣ってる中、皿洗いとか手伝いをバタバタ一人でしてるうちになんか涙でてきた。
    義父母いい人だから、恨んだりは全然ないけど、虚しかったなぁ。

    +43

    -1

  • 1184. 匿名 2019/11/01(金) 00:53:43 

    >>29
    「仕方なく付き合ってた」なんてペラペラ言ってる男がいたらマジで軽蔑するしカス認定間違いなし
    まともな人なら元カレの方を冷ややかな目で見るよ
    きっと信用できる男性に出会えるはず!

    +3

    -1

  • 1185. 匿名 2019/11/01(金) 00:54:26 

    >>178
    私は母子家庭ではないけどあのトピのタイトルだけで何このクソトピって思ったよ。
    もちろん見てないから内容分からないけど母子家庭の何がダメなんだよ…

    +15

    -1

  • 1186. 匿名 2019/11/01(金) 00:55:45 

    >>1136
    私も追加で呪っておいたよ!

    +24

    -1

  • 1187. 匿名 2019/11/01(金) 00:56:51 

    小学2年か3年のころ、10人対10人ぐらいではないちもんめをして、誰からも私のことを◯◯ちゃんがほーしいーと言われなくて、最後1人になって、ざわざわとなって
    かわいそうだからやめようってお開きになったこと。
    すごく昔なのに鮮明に覚えてる。
    1人、2人少なくなってまさか私が1人にはならないだろうと思ってたのと、実際1人になった惨めさがすごかった。

    +5

    -1

  • 1188. 匿名 2019/11/01(金) 00:57:05 

    >>232
    あなた子持ちババあだよね。
    子供いる事しか自慢無い貧困女のストレス解消だね。
    ああ根性悪い。だから貧困なんだよ。

    +2

    -5

  • 1189. 匿名 2019/11/01(金) 00:57:11 

    >>1181
    あなたの辛かった事、吐き出しちゃいなよ

    +1

    -1

  • 1190. 匿名 2019/11/01(金) 00:57:13 

    >>1060
    なんか分かる。ご飯行って、眠いって言われるとめっちゃ傷つく。

    +4

    -1

  • 1191. 匿名 2019/11/01(金) 00:57:43 

    今の職場かな。 
    クリニックなんたけど院長の奥さんが同僚をあからさまに可愛がっている。結局どんなにがんばろうが気に入られている人間には勝てないんだと実感してる。 
    人間好き嫌いは仕方ないとしてもオーナーの分かりやすいえこひいきは許せない。私は空気扱いされてる。
    ランチはずしも普通だしね。

    辞めたくて行くのが本当に辛いけど生活に精一杯で辞めることもてきない自分が情けなくて惨め。

    +8

    -1

  • 1192. 匿名 2019/11/01(金) 00:59:54 

    >>41
    おばさんになったら学歴、外見よりも健康が一番だよ
    ネットのマイナスなんか気にしないで
    今から体力つけときな!

    +21

    -1

  • 1193. 匿名 2019/11/01(金) 01:00:05 

    >>1016
    性格キツくないと出来ない仕事だと思うよ

    +3

    -1

  • 1194. 匿名 2019/11/01(金) 01:01:01 

    >>1165

    なぜその男性が奥様から愛想をつかされたのかよく分かりますね
    短絡的で無神経!
    その人の幸せの基準が結婚・子供なのは構わないけど、なぜ他人にも勝手に当てはめてくるのか…

    幸せの基準は人それぞれなんだから、気にすることないですよ
    真っ当に生きてる人の人生がダメなわけないです!
    絶対に!!

    +33

    -1

  • 1195. 匿名 2019/11/01(金) 01:01:11 

    彼氏に振られたての翌日の出勤。
    大雨で、
    ただでさえお局とか嫌な同僚とかたくさんいる職場で。
    お昼ご飯をコンビニに買いに行ったけど、傘が関係ないくらいの大雨。びしょ濡れで
    売り切ればかりで選択肢がなくておにぎりと
    ゼリーのおやつを買って帰って食べたらおにぎりに具が入ってなかった。
    コンビニのおにぎりに具が入ってないのって初めて。
    そしてゼリーのおやつはゲキマズだった。
    あの具のないおにぎり、なんだったんだろう?

    +6

    -4

  • 1196. 匿名 2019/11/01(金) 01:01:46 

    >>11

    愛してるんですね だんなさんのこと。

    してないって思いたいけど、おとこはきっかけさえあれば不倫するものってどこかで思ってて、
    無意識で、ほんとにしてた時にダメージ少ないように予防線張ってしまってる。

    愛してないのかなぁ?

    +1

    -1

  • 1197. 匿名 2019/11/01(金) 01:02:21 

    >>1001
    何かあった時に頼れる存在って何?

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2019/11/01(金) 01:05:41 

    >>1185
    あの日本一のアイドル、キンプリ の平野くんも母子家庭なんだよ。あんなに素敵な人だって、山ピーだって母子家庭。
    いろんな環境で生きてる人が沢山いるのに、
    母子家庭ってだけで偏見の目で見るのはおかしい。

    +20

    -4

  • 1199. 匿名 2019/11/01(金) 01:09:01 

    決定的にこれ、っていうより
    小さい頃から今まで、ずっと友達があまり居ないし続かない。
    クラス替えしてもなかなか友達できないし
    できても最終的に他の子のところに行ってしまったり。
    結婚してもママ友もいないし、
    もちろん中学校、高校、大学の友達で続いてる人はいない。
    なんか私って惨めだな、ってつくづく思う。

    +8

    -1

  • 1200. 匿名 2019/11/01(金) 01:09:28 

    社内のレクイベントがあってそこに同棲していた元彼が妻子を連れて来ていた事。こっちに戻ってるなんて思わなかった。順調に出世街道を進んでるんだな。本当は帰っちゃいけない立場だったけど耳鳴りが着てきて具合が悪くなってしまって早く帰ってしまった。

    +6

    -1

  • 1201. 匿名 2019/11/01(金) 01:13:55 

    初めてできた彼氏。
    好きで好きでしかたなくて、
    デート中ばったり私の友達(美人、スタイル抜群)
    に出会ってその子とバイバイしたあと、
    彼氏がその子を綺麗、綺麗というので
    「じゃあ別れて付き合ってもらえば?!」ってケンカ腰で言ったら「あんな人が俺なんか相手にするわけないやん」
    と言われたこと。
    じゃあ私程度のレベルで我慢してんのか?とすごく惨めで
    それでじゃあ別れよ!って言えない自分も惨めだった。

    今は別れて、自分のことを1番に大好きと言ってくれる人と結婚しました。

    +43

    -1

  • 1202. 匿名 2019/11/01(金) 01:15:31 

    3年付き合って婚約した男にメール1通で振られたことかね。(ご両親に挨拶済み)
    誕生日を無視されて ? と思っていたらその翌週に結婚出来ないと言われました。

    近しい親族はもちろん、親しい友人数名にも報告していて、妹からは 少し早いけど…ってお祝いまでもらっていたから、まぁ惨めったらないね。

    死ぬほど泣いたわ。

    +52

    -1

  • 1203. 匿名 2019/11/01(金) 01:16:28 

    >>39さんの元カレさんへの優しさと
    39さんへのみんなの優しいコメント読んで
    涙がでた
    みんな優しすぎる
    そして39さん。あなたは幸せになれるよ!!
    幸せが溢れまくりますように!!!

    +18

    -1

  • 1204. 匿名 2019/11/01(金) 01:16:42 

    >>1043
    ありがとうございます笑
    今日ちょっと仕事で嫌な事があり、最近恋愛も上手くいってないのでなんだかなぁ…という気分でしたが、あなたの一言で元気が出ました!寝る前に素敵なご褒美頂いた気分です^ ^

    どなたかが言ってましたが、一見キラキラした人も苦労してるもんなんですかね。辛い思いをした方がみんな心穏やかになれますように。

    +8

    -1

  • 1205. 匿名 2019/11/01(金) 01:17:32 

    就職氷河期にやっと就職できた!と思ったら、時代錯誤なパンチパーマのじいさんに粘着質に構われ倒すことになったとき。

    最初はセクハラ。
    耐えられなくて態度に出てしまった後以降は凄絶なパワハラ。

    5時間怒鳴られ続けるとかならまだしも、階段から突き落とされたし、高いところに登ってたときに足首つかまれて引きずり下ろされて血まみれになったし、更には飼い犬の秋田犬をけしかけられて殺されかけた(その後本人指食いちぎられたらしいから、自業自得)。

    それでも他に仕事無い時代だったから、辞めることは出来なくて。
    会社にしがみつくしかなかった自分が本当に惨めだった。

    +17

    -2

  • 1206. 匿名 2019/11/01(金) 01:17:54 

    >>72さん
    コメントありがとうございます🍀
    休職するか悩んでいた頃に本社の人事部に店舗移動希望の相談をしたのですが、人数的なことや店舗間の販売成績など色々な事を含めて出来ないと言われてしまいました。今後自分が復帰出来るかどうか考え、復帰する際にはもう一度自分の希望を提示してみようと思います。ありがとうございました。

    +6

    -5

  • 1207. 匿名 2019/11/01(金) 01:21:22 

    >>143
    将来的に親の介護も弟の介護もあなたがするってこと?
    両方捨てて逃げちゃっていいと思うなー
    罪悪感なく逃げる為に実家なんかあげちゃっていいじゃない

    +26

    -1

  • 1208. 匿名 2019/11/01(金) 01:23:00 

    >>81さん
    コメントありがとうございます🍀
    私の事をよく思っていない先輩数名はなんとなく分かっているのですが、店長や他の先輩同期後輩は本当のところは分かりません。全員がそうでないと信じたいです。復帰するとしたら店舗異動出来るかどうか改めて会社に相談してみます。他の環境も考えてみて、また頑張れるよう今は過ごしたいと思います。嬉しかったです、ありがとうございました。

    +3

    -4

  • 1209. 匿名 2019/11/01(金) 01:24:06 


    >>1165
    読んでてすごくイライラしました。
    接待で仕方なく愚痴に付き合ってたっていうのに、「自分より不幸な人を見ると幸せ」ってこと?

    離婚後一度も子供に会わせてもらえないって、結構なことですよ。仕事でたまにそういう人と関わりますが、しょうもない人がほとんど。そんな人の言うこと、どうか気にしないでください。絶対ダメな人生なんかじゃありません。

    +40

    -1

  • 1210. 匿名 2019/11/01(金) 01:27:11 

    >>95さん
    コメントありがとうございます🍀
    私ももし参加していたら同じような状況で、同じような気持ちになっていたと思います。嫌だった事話してくださり、ありがとうございました。今後はそんな辛い思いをされないことを願っています😢

    +2

    -4

  • 1211. 匿名 2019/11/01(金) 01:28:17 

    >>1137
    返信ありがとうございます。医療系ではありますが、たいした資格ではありません
    学校で期待されていた優等生が落ちて、見下していた私が受かったことが気にくわなかったみたいです。

    +4

    -1

  • 1212. 匿名 2019/11/01(金) 01:29:44 

    >>122さん
    コメントありがとうございます🍀
    私も仕事なんだから割り切って考えなきゃと自分に言い聞かせてきたのですが、結局潰れてしまいました。割り切らなきゃ社会では生きて行けないですよね。次社会復帰した時は、割り切って強くなれるよう頑張ります!ありがとうございました。

    +2

    -5

  • 1213. 匿名 2019/11/01(金) 01:30:59 

    >>1211
    大したことない資格なんて、ないですよ!尊敬します!!これから、頑張っください(*´ー`*)

    +5

    -1

  • 1214. 匿名 2019/11/01(金) 01:31:26 

    >>765
    同じ女としても人間としてもそれはないわー
    そいつ最悪
    自分はパンツ1回も汚した事ないのかよ
    そんな女いないわ
    読んだだけで腹立つ

    +12

    -1

  • 1215. 匿名 2019/11/01(金) 01:33:27 

    >>135さん
    コメントありがとうございます🍀
    そうですよね、気にしたら負けですよね。誘われずに弾かれ続けて悩むのと、無理して参加してそこでまたしんどい気持ちになるのと、どっちも自分にも原因はありますよね。次復帰できたら、割り切って堂々と出来るよう頑張ります!ありがとうございました。

    +3

    -5

  • 1216. 匿名 2019/11/01(金) 01:36:15 

    >>1165
    そのオヤジは生きてるだけで人を傷つけてるんだろうね
    周りを傷つけ続ける人生なんて価値ないよ
    優しいあなたは価値あると思います

    +17

    -1

  • 1217. 匿名 2019/11/01(金) 01:36:51 

    >>154さん
    コメントありがとうございす🍀
    私もこの職場で初めてこの様な経験を重ねてきて、初めて分かる辛さでした。本当に毎日心がしんどいですよね。今後はその様な目に遭われないことを願っています。ありがとうございました😊

    +3

    -4

  • 1218. 匿名 2019/11/01(金) 01:49:10 

    モラハラ自己中フリーター男と付き合ってたこと。あんなのに惚れてた自分が本っっ当に情けない。付き合う前は優しくていつも他愛ないことでメールしてたのに、付き合い出すといつもだめ出しばかりしてきてこっちがメールしても「大した用ないのに連絡してくるとかバカなの?」って言ってくるくせに夜に勝手に家に遊びに来てはご飯作ってとか言い出したり、私タバコ吸わないのに私の部屋で勝手にタバコ吸い出して小物ケースを勝手に灰皿にされたり、挙げ句の果てに物を盗まれた(彼が来る前は絶対に机の上にあったのに彼が帰ったら無くなっていた)オマケに当時32歳のくせにフリーター。
    さすがに腹が立ってこっちから振りました。
    あんなのに一瞬でも惚れてた自分が情けない!

    +5

    -3

  • 1219. 匿名 2019/11/01(金) 01:50:55 

    >>765
    前の彼女と同棲してた家に次の日から住めるとか
    それだけで普通の神経じゃない女ってわかる
    私なら次の日から住んでって男に言われたら
    逆に惨めな気持ちになる

    +18

    -1

  • 1220. 匿名 2019/11/01(金) 01:53:59 

    >>1044
    嫌な思いをしたね。
    教師の配慮がなさ過ぎる事に腹が立つ。

    +14

    -1

  • 1221. 匿名 2019/11/01(金) 01:56:49 

    >>165さん
    コメントありがとうございます🍀

    店長と先輩7人同期2人後輩2人の12人です。その中でも先輩の数名と同期の1人は私の事をよく思ってないとなんとなく気づいています。仰るとおりで、無理に付き合ってもかなり気を遣ってしんどいです。2ヶ月に一度の店舗会議の日は全員揃って出勤で全員でランチと夜ご飯に行くので、それが特にしんどいです。いじめと言うと被害者ぶりすぎかもしれませんが、本当にこんな感じなんだなと毎回辛いです。私も少しだけ似ている状況があって、後輩2人は私の事を慕ってくれ(私が勝手にそう感じてるだけかもしれませんが)、よく3人や時々同期も一緒に仕事終わりにご飯に行ったりしてました。その時にいつも私が先輩たちに弾かれているのを心配してくれるのですが、それが本当に惨めで申し訳なく、私とご飯に行ったと分かると後輩たちが先輩たちに詰め寄られてるような時もあり、それからは彼女たちにもこれ以上迷惑かけられないと思い私からご飯に誘わなくなりました。その2人は今でも心配してラインをしてくれます。本当に有難いです。

     ー私が12人の中に居たら絶対断るよ。あなたとご飯行く!!
    優しい言葉ありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しかったです。あなたの様な方が職場にいたら、すごく勇気付けられて楽しくて尊敬しながら働けていると思います。早く元気になれるよう心が整えて、今後の事を考えようと思います。嬉しかったです、ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    +6

    -5

  • 1222. 匿名 2019/11/01(金) 01:57:42 

    >>11
    奥さんにバレたら慌てて浮気相手との関係を終わらせるくらいなら、そんなどうでも良い不倫女の為に生涯一緒に居るはずのあなたの信頼を失い傷付けた旦那さんの方が遥かにミジメですよ。
    旦那さんがその事に気が付いているといいですね。

    +1

    -1

  • 1223. 匿名 2019/11/01(金) 01:59:13 

    >>227
    同じだ。意地悪な事言われても言い返したり出来なかったしショックとか悲しい感情しかわかなかった。
    だからナメられたりしてた。
    結婚してからも旦那にエラそうな態度ばかりとられて数年は黙ってたけど今はすぐ反論して自分でも抑えられないくらいイライラする。
    反動ってやつなのかな。。

    +9

    -1

  • 1224. 匿名 2019/11/01(金) 01:59:58 

    >>218さん
    コメントありがとうございます🍀
    仰る通りだと思います。参加していたら生き地獄だったろうなと思います。酷い思いをされたのですね、、思い出させてしまったらごめんなさい。辛い経験書いてくださり、ありがとうございました。私もまさに同じ様な立場にいるので、痛いほど気持ちが分かります。これからは二度とその様な思いをされないことを願っています🙏🏻ありがとうございました😊

    +1

    -8

  • 1225. 匿名 2019/11/01(金) 02:06:15 

    >>111

    私もしょっちゅうあった
    小学生のころからずっーと、酔っぱらった父に怒られて謝っても許してもらえず
    1時間ほど怒鳴り散らされる、包丁が飛んでくる、布団の上から蹴られるなど色々
    今は結婚してほぼ疎遠です。本当に大嫌いです
    ありがたいことに義理親はとても良い人です。

    +2

    -1

  • 1226. 匿名 2019/11/01(金) 02:07:20 

    >>220さん
    コメントありがとうございます🍀

    確かに仰る通りです。私に対してのいじめの様な環境が出来る前に、もう一人先輩で同じ様な目に遭ってる方がいました。その先輩は寿退社をされたので今はもういませんが、以前はその方が主なターゲットで次に私と言う感じでした。
    ありがとうございます、そう言ってもらえて凄く嬉しくて心強くなれます。毎日考えてしまいますが、忘れられるよう前向きに頑張ってみます!ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    +0

    -9

  • 1227. 匿名 2019/11/01(金) 02:13:56 

    >>235さん
    仰る通り、社会人ですしこんな事になるのは私に原因や問題はあると思います。今は自分を省みて今後社会復帰したら、職場環境に適応できるよう、より良い人間になれるよう努力していきます。貴重な言葉ありがとうございました。

    +2

    -4

  • 1228. 匿名 2019/11/01(金) 02:15:16 

    >>238さん
    フォローしてくださり嬉しかったです。
    ありがとうございました🍀

    +0

    -8

  • 1229. 匿名 2019/11/01(金) 02:17:05 

    >>254さん
    すみません、フォローしてくださりありがとうございました。嬉しかったです🍀

    +1

    -9

  • 1230. 匿名 2019/11/01(金) 02:21:34 

    >>263さん
    コメントありがとうございます🍀
    本当に露骨なのってかなり傷付きますよね。辛い経験を思い出させてしまったらごめんなさい。気持ちすごくわかります。私の店も全国チェーンの店で、品物は普段買うようなものでは無いので行く機会はありませんが、様々なところで名前を目にするので今もしんどいです。行けなくなる気持ち分かります。話してくださり、ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    +1

    -9

  • 1231. 匿名 2019/11/01(金) 02:24:28 

    >>338さん
    コメントありがとうございます🍀
    そう言ってくださり、とても心強いです。同じ職場にいてくださったらな、と想像するだけで凄く嬉しいです。ありがとうございました😊

    +1

    -8

  • 1232. 匿名 2019/11/01(金) 02:31:19 

    >>420さん
    私の言葉の使い方がよくなかったです、ごめんなさい。人に対して群れるって言葉はよくないですね、失礼しました。集まって、あからさまに誰かの悪口を言ったり、分かるように仲間外れの様なことをしたり、仕事やお客様に影響するくらい意地悪なことをしたり、自分自身はそういう人たちと一緒になって同じことをする様なタイプではないと言う意味でした。ごめんなさい

    +1

    -4

  • 1233. 匿名 2019/11/01(金) 02:33:21 

    >>513さん
    すみません、フォローしてくださりありがとうございました🙇🏻‍♀️

    +2

    -7

  • 1234. 匿名 2019/11/01(金) 02:36:47 

    >>445さん
    コメントありがとうございます🍀
    仰ることすごく理解できて、とても心強いです。自分の考えをブレずに貫いて、割り切れるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました😊

    +1

    -7

  • 1235. 匿名 2019/11/01(金) 02:40:09 

    >>567さん
    コメントありがとうございます🍀
    休職するまでもう1年くらい続いていたので、終わりが見えず本当に辛いです。優しい言葉ありがとうございます、嬉しいです。もし復帰する際は、会社に人事異動の相談をしてからその後の身の振りを考えようと思っています。ありがとうございました😊

    +1

    -7

  • 1236. 匿名 2019/11/01(金) 02:40:37 

    >>242

    私も「がんばって」や「共感する」という気持ちでプラス押してた

    +9

    -2

  • 1237. 匿名 2019/11/01(金) 02:50:25 

    >>725さん
    コメントありがとうございます🍀
    心配してくださりすみません、ありがとうございます。優しさが嬉しいです。鬱だと言われたら余計にそう思ってしまって、職場の事も考えてしまい悪循環なのですが、なんとか抜け出さなきゃと思ってます。同じ境遇にいらっしゃったんですね。社宅だとプライベートも近いから本当に苦しいですよね。私も今完全に標的のような感じになっています。心当たりの主格の人達はいるんですが、一人じゃ数名には敵わないですよね。仕事自体は軌道に乗っていて、好きな仕事なのでどうにか復帰とも考えていますが、やっぱり心が崩れてしまった今は難しいのかなと思っています。すごく悔しいですが、離れる事も考えています。ありがとうございました😊

    +2

    -7

  • 1238. 匿名 2019/11/01(金) 03:02:41 

    >>825さん
    コメントありがとうございます🍀

    仰る通り、陰湿だなと当事者ながらすごく感じています。グループラインは元々は、シフト制のため全員揃う出勤が土日祝のみなので、平日の間の共有事項や毎月のシフトや業務連絡など仕事の事を共有するために作られてました。それが最近はあの日の様な事が何回もあります。休職中の今もそれは変わらないです。
    ありがとうございます、しばらくゆっくり心を休めます。今後転職したら、825さんやコメントくださった皆さんのような優しい方たちがいるような環境で楽しく働けたらと本当に願ってます。嬉しかったです、ありがとうございました😊

    +1

    -8

  • 1239. 匿名 2019/11/01(金) 03:03:51 

    生後の数日で捨てられ、乳児院から養護施設へ。高校時代に親が見つかり引き取られたが、生活保護世帯だったので昼食はいつもトマトとか、60円のパン。
    大学も全て合格していたか、親が辞退連絡。高校卒業式の日に住み込みの仕事を見つけたと言われ、持ち物は捨てられていたので、就職。毎週金を渡していたが、数年後年末に帰省したときに睡眠中灯油を掛けられ、火をつけられそうになったとき。
    パトカーが何台も来て灯油まみれのまま事情聴取され、寒かった。親は障がい者なので厳重注意で済み、私は風邪引いた。
    その後、親の目が届かない所へ逃亡した。

    +26

    -1

  • 1240. 匿名 2019/11/01(金) 03:06:08 

    >>837
    ありがとうございます😢
    スクショしました。
    これをみて、がんばります。

    +1

    -4

  • 1241. 匿名 2019/11/01(金) 03:14:41 

    >>916さん
    コメントありがとうございます🍀
    優しい言葉ありがとうございます、嬉しいです、、。仰る通りで、皆んながみんな本当に仲が良いわけではなさそうです。後輩が2人いるのですが、その2人とは普段から休職前もよくご飯に行ったりしていて、その度に私の事を心配して不本意だと言ってくれていました。ですが、私よりも上の先輩たちにやはり逆らえないので従ってるという感じだそうです。それはそれで後輩たちに気を遣わせて板挟みにさせてしまってるようで辛いです。仕事や仕事終わりのご飯など、私と関わると彼女たちにあからさまに飛び火しているので耐えられないです。私が休職して、今は飛び火はなく落ち着いていると言ってくれ安心しました。コメント嬉しかったです、ありがとうございました😊

    +0

    -9

  • 1242. 匿名 2019/11/01(金) 03:19:52 

    >>985さん
    コメントありがとうございます🍀
    あからさまに分かるような態度は本当に辛いですよね。気持ちわかります。内定おめでとうございます!新しい職場が素敵な環境であることを私も願っています😊ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    +1

    -11

  • 1243. 匿名 2019/11/01(金) 03:24:32 


    >>808
    ちゃんと風営法許可取ってる店舗で働いてましたよ。
    でも、無許可営業の店で働いたり、未成年雇ったりすると
    法律違反になります!

    +2

    -1

  • 1244. 匿名 2019/11/01(金) 03:29:50 

    >>812
    アンカつけ間違いました。
    ちゃんと風営法許可店で働くんですよ^ ^
    無許可営業の店で働いたり、未成年雇ったりすると
    法律違反になります。

    +0

    -1

  • 1245. 匿名 2019/11/01(金) 04:15:02 

    >>105
    私の元夫がそういう考え方で、返す気もさらさらなかった。
    そんな人の子供を産んでやっていけるはずがないと離婚した。

    私への慰謝料も親に出させてた。

    親に出させたことを最低だと思ってるのだから、返す気はあるんでしょう。
    倍にして返せばいいよ。

    +3

    -1

  • 1246. 匿名 2019/11/01(金) 04:44:05 

    >>405
    かっこいい!暴力振るわれたのは悲しいけど、その男を思うとスッキリした!

    +6

    -1

  • 1247. 匿名 2019/11/01(金) 05:00:36 

    成人式の日、貧乏だから親に気を遣って帰省せずにスーパーの惣菜コーナーでアルバイト。
    両親が写真だけでも撮るようにと予約しておいてくれたので、すっかりその気だったのに、
    直前になって「やっぱりお金が無いから、自分のアルバイト代で写真を撮りなさい。」と言う。
    撮影の為に用意したお金でパチンコして、ぼろ負けしたのが分かっていたから悲しかった。
    私の両親は娘よりパチンコが大事。
    祖父母両親と振袖の同級生が仲良く歩くの見るの辛かった。

    +26

    -1

  • 1248. 匿名 2019/11/01(金) 05:28:44 

    >>1125
    面会が辛いと感じるのはどのような理由なんでしょうか?預けた後ろめたさからですか?
    現在独り身の母親の施設を検討してて心情をお聞かせいただければと思いました。

    +1

    -1

  • 1249. 匿名 2019/11/01(金) 05:44:47 

    >>32
    プールがらみで私もひとつ。
    プールの帽子のオデコに名前を書くことになっててたんだけど、書いてくれた親が間違えて、名字と名前の切れ目を変なとこにしちゃって(ふつうはオデコの真ん中に切れ目がくる)
    それをずっとからかわれたことかな。

    +2

    -1

  • 1250. 匿名 2019/11/01(金) 06:41:41 

    >>19
    うちの旦那も嫌がるよ。

    自分の精液ついてる口でキスしたくないんでしょ。

    私は気にしたことなかったけど、離婚まで考えるってナイーブすぎない?

    +3

    -1

  • 1251. 匿名 2019/11/01(金) 06:55:22 

    >>820
    辛いですよね、私も辞めたいです、仕事もやる気しないし。会社が早く潰れればいいのにって毎日思ってます

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2019/11/01(金) 07:42:14 

    >>554
    わかる。職場でそういう人いた。
    もし上司とかにチクられたり本人に責めたりしても、そんな事してないって言い逃れできるような些細なことなんだよね!それが逆にタチ悪いなって思った。性格歪んでるよね。そういう奴って昔からいじめっ子だったんだろうなと思った。ましてやそれが教師って…

    +12

    -0

  • 1253. 匿名 2019/11/01(金) 07:56:24 

    息子が幼稚園の時
    仲が良くなったママ友7人で飲み会の計画が持ち上がった
    全部具体的に決めて、その日を迎えたのでお店に行ってみたら、私以外誰も来なかった
    惨めで悲しかった
    もう二度と人は信用しないってこの時思った
    あの人たち不幸で惨めになってたら嬉しいな

    +40

    -1

  • 1254. 匿名 2019/11/01(金) 08:09:21 

    >>1175
    女性にはふた通りいて、
    結婚式は自分より外見が冴えない引き立て役しか呼ばない人と、
    自分が美人と友達だと見せたいから普段仲が良くない見栄えのする子しか呼ばない人がいる

    両方ミックスもあるけど、、そんなの疎遠でいいよ

    +5

    -0

  • 1255. 匿名 2019/11/01(金) 08:11:21 

    >>235
    人間だから100%何も無いとは言いきれないけど
    でもね、その理由かなんとなくムカつくとかそういう理由だったりすることもあるんですよ
    まったく理不尽な理由
    あなたも今そんなこと言ってるけど
    たぶんあなたも経験するかもですよ
    人が入ったり、誰かが辞めた、上司が変わった、部署の移動等々の変化があると、今までなかったとしても
    起こる可能性がでてきます

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2019/11/01(金) 08:37:09 

    >>762

    ありがとうございます。
    全財産が113円の時は絶望感
    しかありませんでしたが、
    生活が遅れるようになって
    本当に良かったです。

    +7

    -2

  • 1257. 匿名 2019/11/01(金) 09:21:52 

    >>1146
    ごめんなさい!間違えてマイナス押してしまった。
    プラス押そうとしたんです。

    今はお子さんと幸せに暮らしてたらいいな·····。

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2019/11/01(金) 09:22:12 

    >>755
    そういうことなんですね。
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2019/11/01(金) 09:36:18 

    >>1161
    勿論ソッコー別れました。
    けどその後半年くらい粘着されたw

    +2

    -0

  • 1260. 匿名 2019/11/01(金) 09:45:26 

    >>1253
    仲がいいと思ってたのは自分だけで実際は嫌われてたって事ですね。

    +3

    -12

  • 1261. 匿名 2019/11/01(金) 09:58:50 

    >>47
    私は子供の時に自転車の前輪に足挟んで転んで激痛でうずくまってても周りの大人は誰一人助けてくれなかった。今でも覚えてる位に惨めで悲しい出来事だったけど、47さんへの返信みてちょっと見方が変わったかも。それって周りの人間によることだよなって。アラサーでその事に気づけて47さんと返信した人たちに感謝。

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2019/11/01(金) 10:13:06 

    帰り道にトイレ我慢できなくてあと少しのところでアウトだったこと。人に合わないようにコソコソと隠れながら帰ったけど、防犯カメラに映ってたらすごく怪しい人だったと思う。

    +4

    -1

  • 1263. 匿名 2019/11/01(金) 10:20:11 

    >>235
    あの何も非のない浅田真央ちゃんにすらアンチがいる世の中だよ
    正当な症状の理由もなく嫌われるってあるからね
    人の悪口言わないからっていう理不尽な理由でハブるなんてざら

    +12

    -3

  • 1264. 匿名 2019/11/01(金) 10:46:28 

    >>1198

    母子家庭だから芸能界。大学は芸能人だからAO入学できたわけで。何を持ってちゃんとしてるとかハッピーとか個人の価値観によるね。

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2019/11/01(金) 10:50:31 

    非正規なので正社員の職に就きたくて就職活動しています。
    彼氏には私が正社員になったら結婚しようと言われており、契約社員雇用でチャレンジしたいと思う仕事がありましたが彼に話すといい顔されず、母親からはこれ以上結婚出産を後回しにするのか、契約社員になってもしまた転職することになってもその時に支える気のない人と一緒になっていいのか泣かれてしまいました。

    どちらの言い分もわかりますし、仕事や結婚、彼氏も両親に対しても何一つ満足にさせてあげることができないことが今とても惨めです。

    +5

    -0

  • 1266. 匿名 2019/11/01(金) 11:05:11 

    >>691
    運動会だからリレーもいっぱい練習するよね。
    なのに、同じ赤組の男の子は橋本環奈ちゃんにバトン渡しちゃったのか~。
    緊張してたのか、橋本環奈ちゃんが可愛すぎて思わず渡しちゃっのか分からないけど、もし自分の息子が赤組男子であなたにバトン渡しそびれて大勢の前で泣かしちゃったら、申し訳なさすぎて絶対一緒に謝りにいくわ。

    +13

    -0

  • 1267. 匿名 2019/11/01(金) 11:07:21 

    >>1254
    これ男にもいるよね。

    旦那がよく4人で飲んでた1人が結婚したんだけど、旦那が式に行った時他の2人はいなかったらしい。
    みんな同じ学校だったのにだよ。

    しかもなぜかそんなに仲よくないはずの目立つタイプの同級生はたくさん来てたらしい。

    どういう基準で人を選んだのか意味不明って言ってた。

    ほんとに女の腐ったみたいな男だわ

    +6

    -1

  • 1268. 匿名 2019/11/01(金) 11:19:48 

    >>1165
    私ならにっこり笑って「そういうところじゃないんですかあ〜」って言う

    +13

    -0

  • 1269. 匿名 2019/11/01(金) 11:26:43 

    >>53
    すごく素朴な疑問なんだけど、これって、
    「私は群れるタイプじゃ無いけど、一応は声掛けてよ。惨めな気持ちになるから」てことなの…?
    だとしたら、とても傲慢だと思う。
    ちなみに、声掛けられてたとしてそれ行ってた?行かないよね?

    社内行事ならさておき、仲良い同僚とプライベートでごはん食べに行くのになんでわざわざ仲良くない人声掛けなくちゃならないんだろう。
    自分ではコミュニケーションの努力何もしないのに、声掛けて貰えない!ヒドイ!て言われても。

    どうせ誘っても来ないだろうなー?と思うと、もう声も掛けないよ。あと、来られても誰かが面倒見てあげなくちゃいけない(気を遣って話し掛けてあげたりとか)の、すごく面倒。新人ならさておき。学校じゃ無いんだからさ。

    そういうの割り切れずに被害者面するくらいなら、嫌でも最低限コミュニケーションちゃんと取ればいいと思う。ごめんだけど、私にはただのかまってちゃんにしか思えなかった。

    私も会社員とバイト掛け持ちしてた時は、バイトの方割と空気みたいな扱いだったよ。
    ギリギリ滑り込んで働いて、時間になったら即帰る。更衣室とかでみんなが私以外で飲みに行く話してても、次の日仕事だしどうせ誘われても断るだけだから関係ないわ、と割り切ってた。

    自分から声掛けても無視される、とかイジメ状態ならともかく、仕事以外の飲み会に誘って貰えない私みじめ!群れるタイプじゃ無いから!ていうのは、うーーーーん…???

    +6

    -7

  • 1270. 匿名 2019/11/01(金) 11:43:42 

    >>1165さん
    そんなじじいだから(言葉悪くてすまぬ)奥さんに愛想付かされるのよ。
    1165さんが落ち込む必要なんてない!
    そのじじいに加齢臭が止まらなくなる呪いをかけたので、1165さんは幸せになってね。

    +10

    -0

  • 1271. 匿名 2019/11/01(金) 11:59:15 

    >>1269さん
    言葉足らずで書いていないだけで、1年くらいいじめの状態続いてて、それまでの期間やその期間は自分からコミュニケーション取ったり、なんとか上手くやっていけないかと色々と努力してきました。ですが、仕事の事で聞いたり話しかけても聞こえているのに露骨に無視されたり、物を投げつけられたり、書類を隠されたり、色々な事がありました。理由はいくつかあると思いますが、思い当たる大きな一つの理由は、私が店舗で一番販売成績が良かった先輩を抜いてしまった月があったからだと思います。気まずいなと思ったその翌日から少しずつ始まりエスカレートしていきました。その後はもう何をしても、目の敵にされるような日々でした。その先輩に直接謝ったり、状況改善したくて色々試みましたが、後輩のくせに成績上がったからって調子乗るなよ、目障りとだけ言われました。長くなるので省きますが、色々な経緯があった中でたまたま一番惨めだなと感じたその日の出来事を書きました。確かにその日は自分から誘ってくださいとはもう言いませんでした。被害者面してるつもりはありません。でも退職された先輩や私を含め、実際にこんな状態が1年以上続いているので、いじめだと私は思いました。

    +8

    -1

  • 1272. 匿名 2019/11/01(金) 12:07:30 

    >>1260
    結局そうだったんだよね
    あまり深い付き合いしてた訳でもなかったけど

    そういうあなたは誰にも嫌われてないと言えるの?
    人との付き合いがない人や空気程にしか思われていない人ならともかく
    そうでないならみんななる可能性があると思うよ

    +11

    -2

  • 1273. 匿名 2019/11/01(金) 12:12:11 

    >>930
    は?

    +0

    -3

  • 1274. 匿名 2019/11/01(金) 12:18:05 

    >>1272
    あの人達不幸で惨めになったら嬉しいな
    なんてひねくれてるから嫌われるんだよ
    ママ友付き合いしてる時もそういう態度が出てたから仲間外れにされたんだと思う。

    +3

    -16

  • 1275. 匿名 2019/11/01(金) 12:24:27 

    >>1274
    横だけど、そんな酷いことされたら誰だって少なからずそう思うのは当然じゃない?傷付いてる人に対して更にそんな冷酷な言葉しか出てこないってよっぽど意地悪いよね。あなたみたいな人が、こういうママ友の輪になって一人をいじめるんだろうね。自覚した方がいいよ、一人じゃ何も出来ない部類の人たちだってことを

    +21

    -2

  • 1276. 匿名 2019/11/01(金) 12:27:38 

    >>954
    文章がなんとなく怖い。
    今でも病んでそう。

    +1

    -4

  • 1277. 匿名 2019/11/01(金) 12:37:17 

    >>1275
    そういうあなたも勝手に人の事決めつけるのはやめた方が良いと思います。

    +2

    -14

  • 1278. 匿名 2019/11/01(金) 12:41:17 

    >>1276
    今は立ち直って幸せに暮らしているってあるじゃないですか
    酷いことされたらそういうメンタルになる時期もあると思います
    強いメンタルの人ばかりではないと思いますけど

    +4

    -0

  • 1279. 匿名 2019/11/01(金) 12:46:05 

    >>231
    何がうん結婚するよだよ
    私ならは?頭と性格おかしいんじゃない?
    結婚したら一家総出で地獄に行くねー
    子供共々しね!って
    罵詈雑言言ってしまいそう

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2019/11/01(金) 12:46:31 

    >>1042
    自業自得やろ。

    +1

    -3

  • 1281. 匿名 2019/11/01(金) 12:54:56 

    >>1165
    ちゃんと働いて納税もきっちりしてても、結婚してなくて子供がいないとなると、かわいそうだなぁと思っちゃう。
    同い年の独身彼氏なしのいとこが突然死したからお通夜に行って対面した時にそう感じたもん。

    +0

    -14

  • 1282. 匿名 2019/11/01(金) 12:55:11 

    >>21
    そんなクソみたいな男どこが
    良かったんですか?
    やってる事が気持ち悪い男だね
    そんなペラッペラな男嫌だ

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2019/11/01(金) 13:07:32 

    >>259
    ちゃんと活動して
    信頼し合える相手を見つけて結婚するって
    偉いなあって思うんですが
    どうやってこの人だって決めるんですか?
    恋愛下手だし好きな人を見つけて
    告ってちゃんと関係性を育てて
    結婚まで持っていく根性も無い・・・
    やれば出来るかもだけど
    なんか金無い人しか寄ってこない
    しんどい

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2019/11/01(金) 13:09:11 

    >>1279
    >>578
    >>942
    レスありがとうございます!ほんと最低ですよね。
    でも後から考えると、うまいことやられたな、私なんてチョロい女だったんだろうなって思って。

    出会いは資格取る社会人向けの予備校で、休憩室とかで何度か一緒になるうちに向こうからいろいろ誘ってきたんだけど。息抜きに食事行こうとか遊びに行こうとか。
    そんな出会いだから共通の友達もいないし、お互い資格試験合格して予備校行くこともなくなったし、怖いものないよね。私はSNS苦手で何もやってなかったし。
    もしかしてずっと勘違いしちゃってたの?とか、こっちが誰かに怒って相談するのも躊躇われるような言い方されて。私は見栄っ張りなタイプだから、そうしたら惨めで泣きついてきたりしないっていう計算上だと思う。
    そんな男のどこが良かったの?って思われると思うんだけど、一緒に過ごしてるときはすごく紳士的で頭も良くて博識で素敵、っていう仮面を被ってたよ。。
    やめときゃいいのにその後facebookのアカウント取っていろいろ調べてしまったよ。奥さん超美人で彼と同じ大学卒の高学歴カップルだった。。
    奥さんも相当ハイスペックだろうに、他人事ながら心配になるよ。

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2019/11/01(金) 13:23:43 

    >>28
    レベルの低い人種と思って
    記憶から消し去ってください!

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2019/11/01(金) 13:56:22 

    >>2
    何で生きてんの?生きてる価値を見出せてない人生なんて笑笑
    かわいそーーーーー!!!!!!

    +2

    -7

  • 1287. 匿名 2019/11/01(金) 14:46:50 

    親が水商売で、借金まみれだった。お金がなくて
    ほぼ全員が大学進学する高校で、私ただ一人が、高卒で就職した。今でも同級生にあうと、みじめになる。

    +3

    -2

  • 1288. 匿名 2019/11/01(金) 15:09:30 

    敢えてどれとは言わないけど、こういう性格だから職場で嫌われてるんだろうと分かる、ずっとアンカーつけて粘着コメントしてるのがいて不愉快だし怖い
    構って欲しくて仕方なくて、構って貰えたらグイグイ来て、そういう距離感や性格が周りから嫌がられてるんだろうなって分かるわ
    ここのスレのとある部分がずっとその人の個人スレっていうかチャットみたいで嫌な感じ

    +10

    -5

  • 1289. 匿名 2019/11/01(金) 15:33:19 

    >>1288
    そこまではっきり言ってるんなら敢えてどれか言わないのも意味わからない。言えば?何番のどれとどれなのか。文句だけは言うくせに、核心つかないって卑怯だよ

    +2

    -6

  • 1290. 匿名 2019/11/01(金) 15:59:10 

    高校3年の時、受験シーズンになり裕福ではなかった我が家は奨学金を受ける事になった。頑張って無利子の奨学金を取って、返済は親がしてくれる事になってたんだけど、担任がクラス全員いる前で「◯◯さん!良かったね、利子のつかない奨学金とれて!!頑張って返済しなね!」と言った。クラス中に私が奨学金貰うことバレたし、普通に言う必要ないよね?
    周りの子達の哀れな視線が辛かった。担任はすごい贔屓するタイプだったから絶対確信犯だと思う。

    +17

    -0

  • 1291. 匿名 2019/11/01(金) 16:18:42 

    >>33
    きっと普段から
    友達作る努力をしてるんだと思うけど
    ボーっとしてた自分は
    遠足とか修学旅行のグループも
    かろうじて瀬戸際的にどっかには入ったけど
    ほんと「入れてもらう」って感じで
    なんか惨めだった
    いじめられるって程の存在感すら
    無かった気がする

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2019/11/01(金) 16:20:12 

    >>673
    あなた偉いね。
    私は名指しされそうなのに気づいて、嫌すぎたからとっさにトイレに逃げたよ。
    盛り下げないために配慮できるアナタはすごく優しくと思う。

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2019/11/01(金) 16:30:50 

    >>1271
    販売や営業のあるあるだよね。
    私もずっと女性だらけのサービス業やってたからわかるよ。こればっかりは周りの人の精神年齢や巡り合わせもあるよ。和気藹々の所もあるし。

    それにしても十何人もいる所で一番とは素晴らしい。何も悪くないんだから堂々と会社と交渉して、涼しい顔してればいいよ。販売力がある人は会社の宝だよ。

    +3

    -1

  • 1294. 匿名 2019/11/01(金) 16:34:00 

    >>1284
    ずっと勘違いしちゃってたの?って言い方ずる賢いなと思う
    そういうふうに言えば自分に火の粉が降りかからずに責任転嫁できると思って言ったんだろうな、、
    君が勝手に俺のことを好きになったんだろとでも思ってそうだね

    めちゃくちゃ腹が立つね

    奥さんにはそういうずるい面見せないでうまくやってるのかもしれないけど、いつかばれればいいのにね

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2019/11/01(金) 16:39:07 

    実家暮らしは嫌だった

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2019/11/01(金) 16:39:42 

    >>1281
    死ぬ時はみんな一人で、死に様も選べないし、死んじゃったら意識がないから分からないよ。
    何が可哀想なの?

    +9

    -0

  • 1297. 匿名 2019/11/01(金) 16:42:52 

    >>458
    それでも、結婚してるあなたが羨ましいよ。

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2019/11/01(金) 17:24:05 

    >>19

    あたりまえだろ
    クンニした口でキスされるのと同じだぞ?

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2019/11/01(金) 17:31:30 

    >>102
    あんたの方がウザいわ!

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2019/11/01(金) 17:33:14 

    中2の時ラブレター書いて好きな人のマンションが私🏠の近所だったから📪に入れた。いじめられてたのでバレたら相手も冷やかされるだろう録な事にならないと、互いの為に絶対口外しないように!と書いてたのに翌朝、クラス全員どころか他クラスまで知れ渡ってた。後ろからクラスの男子に名前呼ばれ振返るとラブレター投げ飛ばされた。後ろにいる皆はニヤ×2指差してプークス×2。中身見たら物凄い数の落書き。凄く屈辱的で惨めでその場から消えたかった。その子が塾に行った時に皆に公開処刑して回し読みしたんだって。その時の落書きだったらしい

    +12

    -0

  • 1301. 匿名 2019/11/01(金) 18:13:14 

    >>164
    読んでいて涙が出ました。
    人の心が分からない人って一定数いるものですね。
    縁を切っていい、それでも娘に幸せになってもらいたいと仰るお母様の深い愛をあの方々は理解できないのでしょう。
    離婚されるときも優しい164さんだから、お母さんのことを考えて辛かったかもしれませんが、あなたならきっとまた別の形で幸せになれるます。絶対。

    +14

    -2

  • 1302. 匿名 2019/11/01(金) 18:34:12 

    >>985
    よく意味が分からないんだけど、私だけかな?

    +2

    -1

  • 1303. 匿名 2019/11/01(金) 18:51:17 

    >>1188
    何を言ってるんだ?

    +2

    -2

  • 1304. 匿名 2019/11/01(金) 19:03:01 

    >>1244
    許可店なら、性行為でお金発生しても良いという事なんだね

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2019/11/01(金) 19:05:45 

    >>1242
    なんでこんなにマイナスついてるの?

    +3

    -4

  • 1306. 匿名 2019/11/01(金) 19:12:34 

    >>1265
    よくわからんけど、なんで正社員になったら結婚なの?
    彼の稼ぎが低いとか?

    +4

    -0

  • 1307. 匿名 2019/11/01(金) 19:19:43 

    >>250
    お気持ちお察しします。
    要介護5とはとても大変ですね。介護認定を受けているなら、担当ケアマネジャーが居るはずです。その人に特別養護老人ホームの入所希望を伝えましょう。
    あなたに似たご家庭を以前仕事で担当しました。その時は、その利用者を別世帯にし生活保護認定を申請、その後施設入所の運びとなりましたよ。
    あなたの人生はあなたのものです。このご時世ですので、上の人が言っている社協に相談もありだし、ネットで知識を募るのもあり。応援しています。くじけないでくださいね。

    +6

    -0

  • 1308. 匿名 2019/11/01(金) 19:29:24 

    >>136

    だいぶコメ増えたけど、136さんまだ観てるかな?
    私病院勤務なんだけど、医療従事者って136さんのケースみたいにとても理不尽で悲しい場面に遭遇して、心がもたない事が結構あるのね。
    だから、自分を守る為に敢えてドライになったり、悪い意味で慣れてしまったりって人も少なくない。
    マメな人ばっかりじゃなくて、めんどくさがりも冷たい人も実はいっぱいいる。
    だから、理不尽に傷付けられた貴女が優しい医師に診てもらえた事が、個人的にとてもほっとしたんだ。
    今幸せにしてるかな。
    どうかこれから貴女に、沢山の幸せが訪れますように。

    +18

    -0

  • 1309. 匿名 2019/11/01(金) 19:41:26 

    ここまでロムっててみなさんのコメがあたたかいね
    私もいままさにみじめど真ん中で生き恥かいてる。
    なんかさーみんな優しい人ばかりじゃん!
    なんでこんな人たちが傷ついたりしなきゃいけないの?

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2019/11/01(金) 19:50:00 

    今現在だなー
    変な家族のドタバタ続きで、やっと落ち着いてきたらもうアラフォー
    お見合いパーティーとか頑張っていくけど、撃沈
    仕事は一生懸命頑張ってきたつもりだけど、なんか方向性間違ってたみたいで居場所ない
    親も高齢貧乏でこの先どうなるんだろう

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2019/11/01(金) 19:58:35 

    >>317
    何か気持ち悪い書き方。

    +3

    -2

  • 1312. 匿名 2019/11/01(金) 20:13:12 

    >>329
    こいつさっきからウゼー!

    +7

    -0

  • 1313. 匿名 2019/11/01(金) 20:15:28 

    一番酷かったいじめは中1。私の班は階段の踊り場が掃除担当で、バケツがなく教室の青いゴミ箱を代わりに使ってた。他の子は友達同士で協力し合いバケツを運んでたが私は声かけても存在しない者として扱われてたので、バケツの取っ手がなく爪引っ掛けてビチャ×2溢しながら廊下と階段を何往復もしてた。他クラスの先生も現場見てるのに私にだけ「溢したら拭きなさい!」と注意。溢したくてこうなってるんじゃないのにと本当に惨めで泣きそうだった。やっと水汲んで上から流そうとしたら後ろから背中蹴られ、バケツごと階段から転がり落ちた。真冬なのにバケツの水全部被って全身ずぶ濡れ。霜焼けが更に悪化し重症に。着替えもなく教室戻っても自然乾燥するまで地獄を見た。いじめの主犯格は常に取り巻き引き連れて担任お気に入りの学級長。皆は自分が標的にされたくないからイエスマン。

    +1

    -1

  • 1314. 匿名 2019/11/01(金) 20:20:52 

    >>400
    頭にくるね!そんな奴らに子供がいると思ったら、ゾッとする!

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2019/11/01(金) 20:22:15 

    >>809
    809です。続きあるから書きます。

    上司、人事部長、院長に証拠動画や今までの侮辱の数々を伝え提訴も辞さない、と冷静沈着に伝えてきました。
    ジジイ、うちの部署から追い出された上に謹慎くらってやんのw

    一気に快適な職場になりました

    +9

    -1

  • 1316. 匿名 2019/11/01(金) 20:34:16 

    >>427
    お気持ちわかります。
    うちも姑の親戚一同が集まるのが大好きで、夫と同じ世代はほとんど女性なので嫁の立場なのは私だけなんですが、甥である夫を溺愛してる義叔母に「あんたは気が利かないダメ嫁だから(夫)ちゃんがかわいそう!」とみんなの前でけなされ、姑含む他の人も賛同してゲラゲラ笑ってるのが辛かったです。
    ちなみに夫は別室で従姉妹とのおしゃべりに夢中で私がバカにされてることには気づいてなかったので、帰ってから「もう行きたくない」と訴えてあれ以来集まりには行ってませんが、親戚大好きな夫は「行かないのは失礼だし寂しい」と未だに言ってます。
    失礼なのはお前の親戚だろうが!

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2019/11/01(金) 20:39:33 

    >>408
    40にもなって、人の旦那取るとか頭おかしい!

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2019/11/01(金) 21:03:38 

    >>102
    蹴落としたって別に自分が得する訳でも
    ないし、やる気無いのは駄目だけど
    せっかく同じ職場に居るんだから
    助け合うまで出来なくても
    一緒に成長していけばいいなーと
    思うのは、私の脳内が御花畑だから?

    +0

    -1

  • 1319. 匿名 2019/11/01(金) 21:07:05 

    >>312
    なんだろう
    道徳観というか、長い時間学校に行っても
    何も身に付かず大人になる人間が
    一杯いるなと思う時はある
    私の職場にも
    わざと朝の挨拶を無視する先輩がいる
    いい大人が歪みすぎててほんと怖くなる

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2019/11/01(金) 22:01:57 

    >>1043
    私もあなたの返信で、嬉しくなりました!
    思った通り、いい人でした!

    嫌な事あったみたいだけど、あなたの人柄なら
    又いい事が必ずあるはずです。絶対に!

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2019/11/01(金) 22:23:21 

    中2~二十歳になるまで家族全員からセクハラ。最初は7つ下の弟から。姉弟のじゃれあいだろうと気にしてなかった。でも年々スカート捲り→ニタニタしながら胸揉む→「いいじゃんコレぐらい」と体中撫でまわす等ヒートアップ。途中~妹と父も加わり全身撫でまわす、揉む。流石に気持ち悪くて何度も抵抗したが逃げても追われやりたい放題された。高1で既に心身拒絶反応起こし過呼吸、同じ部屋にいるだけで泣き叫ぶ様になってた。母に泣きながら言うと「そろそろ○○(弟)も思春期に入るんだから我慢して触らせてあげなよ、お姉ちゃんでしょ。冷酷非道ね」「パパと妹がセクハラ?ただのスキンシップじゃない。家族が娘を触って何が悪いの?お前の頭がおかしい!」。私が泣き叫ぶたび「近所に虐待と思われるだろ!」と母に殴られた。

    +9

    -1

  • 1322. 匿名 2019/11/01(金) 22:49:18 

    >>1321
    ご家族全員ひどいですね。
    完全に性的虐待なのに「虐待だと思われるだろ!」って隠蔽しようとする母親も加害者ですね。
    今は家を離れることはできましたか?

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2019/11/01(金) 23:19:48 

    >>70
    ふざけんなよってなんか酷いね。

    +2

    -1

  • 1324. 匿名 2019/11/01(金) 23:20:12 

    >>1322
    私はADDと記憶障害、軽度知的障害と軽度アスペルガー、算数障害があり現在23ですが職を転々としています💧障害者枠で働いているのもあり中々貯金できず実家暮らし。八歳から大人になったら🏠を出たいと思っていました。本人達は「虐待?何ソレ?」ポカーンです。

    +2

    -1

  • 1325. 匿名 2019/11/01(金) 23:30:51 

    >>1322

    1321です。2歳~母からは社会的・心理的・性的・身体的(全種類の)虐待とネグレクトを、父からはネグレクト(目の前で私を見てるのに助けず、俺は仕事が一番大事だから俺の邪魔をするな。自分が仕事中は母を支えて大黒柱になれと言われた)、私と双子の妹と、7つ下の弟からは身体・精神・性的虐待を受けていました。

    +3

    -2

  • 1326. 匿名 2019/11/01(金) 23:53:28 

    私には注意欠陥障害があり(高2秋に発覚)、今でも自分の意思と無関係に毎日いくつもの紛失・忘れ物がある。大事な物であればあるほど。だから家で誰かの何かがないとなれば真っ先に疑われ「泥棒!人の物だぞ返せ!」と私の何もかもを滅茶苦茶にされる。いくら違うと言っても「証拠は?証明してくれる人は?いないだろ。誰がお前の話を信じる?」「お前が吐くまで徹底的に潰す!」と自白強要→取り囲まれ家族全員にリンチされ犯罪者と呼ばれる。

    +6

    -2

  • 1327. 匿名 2019/11/01(金) 23:58:42 

    >>250

    私もケアマネしてた事あって、ケアマネの仕事の大変さもわかるんだけど…。
    ケアマネさんに力がないのかなーって思ってしまう。
    貴女の辛さを感じ取る力とか、ケアマネとして自分のできる事を精一杯やろうとする力とか。
    最悪、ケアマネさん代えてもらうこともできるから、地区の包括支援センターに相談してみたらどうかな?
    貴女の人生が、私はとても心配です。

    +5

    -2

  • 1328. 匿名 2019/11/02(土) 00:03:22 

    6歳で既に、母に毎日「早く死んで。何で死んでくれないの?誘拐されてレ○プされた後に殺されるとか交通事故に遭ってよ」「本当は私が殺したいけど私何も悪くないのに、お前のせいで逮捕は絶対ヤダからやらないだけ。法律がなかったら今すぐ殺してる」と言い聞かされていた。「私が本気になればいつでも殺せるよ?殺されないだけ感謝しろ」と言われて育った。私が何か言った訳でも何かした訳でもないのに。今でも私の顔を見るたび面と向かって「お前の存在自体がムカつく」と。

    +12

    -2

  • 1329. 匿名 2019/11/02(土) 03:03:15 

    >>1279
    >>578
    >>942
    レスありがとうございます!ほんと最低ですよね。
    でも後から考えると、うまいことやられたな、私なんてチョロい女だったんだろうなって思って。

    出会いは資格取る社会人向けの予備校で、休憩室とかで何度か一緒になるうちに向こうからいろいろ誘ってきたんだけど。息抜きに食事行こうとか遊びに行こうとか。
    そんな出会いだから共通の友達もいないし、お互い資格試験合格して予備校行くこともなくなったし、怖いものないよね。私はSNS苦手で何もやってなかったし。
    もしかしてずっと勘違いしちゃってたの?とか、こっちが誰かに怒って相談するのも躊躇われるような言い方されて。私は見栄っ張りなタイプだから、そうしたら惨めで泣きついてきたりしないっていう計算上だと思う。
    そんな男のどこが良かったの?って思われると思うんだけど、一緒に過ごしてるときはすごく紳士的で頭も良くて博識で素敵、っていう仮面を被ってたよ。。
    やめときゃいいのにその後facebookのアカウント取っていろいろ調べてしまったよ。奥さん超美人で彼と同じ大学卒の高学歴カップルだった。。
    奥さんも相当ハイスペックだろうに、他人事ながら心配になるよ。

    +2

    -1

  • 1330. 匿名 2019/11/02(土) 04:36:35 

    >>420
    群れるに反応過敏過ぎw
    被害妄想強そう
    普通に集まっているだけなら気にしないよ
    事実だから過剰反応するんだよ

    +2

    -2

  • 1331. 匿名 2019/11/02(土) 06:07:24 

    >>826
    確かに店員もちょっと言い過ぎじゃない?とは思うけど、絶対たべれない時にバイキングには行かないよね。
    お店側からしたら、バイキングに来て注文しない。って確かにありえないし、滞在時間長いし赤字だと言うのは理解できる。

    +3

    -1

  • 1332. 匿名 2019/11/02(土) 06:25:16 

    >>485
    10年後にはその子も34だよ

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2019/11/02(土) 07:42:28 

    >>1233
    いえいえ、普通に思った事を言っただけですから!こちらこそ返信ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2019/11/02(土) 11:25:39 

    みんな幸せそうに見える

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2019/11/02(土) 11:29:11 

    >>691
    これもかなりキツイね!

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2019/11/02(土) 13:13:19 

    親が離婚再婚繰り返して複雑で貧困DV虐待家庭育ち、私は家族内のヒエラルキー最底辺。

    幼少期から衣食住に困る状況で、高卒で就職したけど、いつか大学に行って人生変えようと思って家と会社の往復でお洒落も外食もせず200万貯めてた。
    でも丁度その時クズ兄が自業自得で、とある事件に巻き込まれて、兄を溺愛していた母が「その金を兄の裁判費用に差し出せ」と言ってきて拒否したら人でなしと罵られ殴られて半ば強引に奪い取られて、あまりに悲しくて周囲に相談したけど苦笑するだけで誰も助けてくれなかった。

    +6

    -3

  • 1337. 匿名 2019/11/02(土) 16:22:00 

    >>1008
    奥さんの気持ちも分かるけど、土下座させて頭蹴るとか酷いよ。一番責められるべきはそのアホな男なのに。

    +9

    -2

  • 1338. 匿名 2019/11/02(土) 16:30:26 

    >>1037
    相手にはそんな深い意味ないかもよ?
    ただ単に何かのついでにBBQやりたい!みたいな話になって、そこにいた4人で話進めただけとか。そういう習い事とかのママ友って元々の「友達」ではないからそこまでお互い深く考えなくて良いと思うけどなぁ。

    +5

    -1

  • 1339. 匿名 2019/11/02(土) 16:36:25 

    >>1079
    相手から返信きたの?

    +0

    -2

  • 1340. 匿名 2019/11/02(土) 16:50:21 

    >>1302

    たぶんだけど、誘い方に明らかな温度差があるってことかな?

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2019/11/02(土) 21:00:20 

    >>1237
    私の場合子供まで外されたので、本当に大変でした。無理なさらずにね。しかしなんでマイナスついてるのかよくわからないね。

    +1

    -2

  • 1342. 匿名 2019/11/02(土) 21:11:08 

    >>1336
    貯金額とかは、家族にも誰にも言ってはいけない
    強引にとられてって、通帳とかの管理は親だったの?

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2019/11/02(土) 21:13:41 

    >>1340
    あ、そういうことか

    なんか「断った」とか言ってるし、全然はぶられてる訳ではないのでよく意味が解らなかった

    +0

    -2

  • 1344. 匿名 2019/11/02(土) 23:05:04 

    >>1208
    81です。
    主犯一人か二人で後は、悲しいかな自分がターゲットになりたくないから、従ったと思います。
    言わないだけで、貴方様に申し訳ないと思う方もいたと思う。

    復帰されるならば、絶対違う店舗を条件になさる事をおすすめします。
    お若いならば、新天地
    違う所も視野に入れて見てはいかがですか?
    大学生がいるおばさんの戯言とまぁ
    聞き流しても良いです。
    御自愛くださいね😋

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2019/11/02(土) 23:42:43 

    >>1296
    死ぬ時以外も1人だったから、可哀想と感じた。

    +0

    -4

  • 1346. 匿名 2019/11/03(日) 05:52:31 

    >>1316
    行かなくて正解です。
    わざと旦那様がいない時を選んだのに
    今後も関わらなくて良い
    原因はあちら😡🤬

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2019/11/03(日) 07:53:49 

    >>1032
    そのポエム調のコメントがなんか現実見てないなという感じもするし、別れる気ないなとも思う

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2019/11/03(日) 09:57:09 

    >>691

    リレーの練習してるはずなのに、そんなことになったら『え、なにしてんの』って空気にならないのがおかしいよね。橋本環奈ちゃん似の子もバトンをひとつあなたに渡せばよかったのにね。
    アナウンスの先生がちゃかすのがほんとありえないし、なんか登場人物みんなズレてるね。
    辛い思いしたね。『あいつら全員バカだったんだな~気にしない気にしない!』ってはたから聞くと思うけど、自分がされたらと思うとやっぱり傷つくね。

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2019/11/03(日) 12:20:48 

    現在進行形

    童顔ハゲ
    短足チビ
    精神疾患
    20年間無職
    低学歴

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2019/11/03(日) 17:39:10 

    途中までしか読んでいないけど、もう見てる人も少ないと思うけど、暴力ふるう男性が多いのに驚いた。それから、浮気をしたり、一方的に婚約を破棄したりする男性の多いこと。
    途中まで読んで怒りがわいてきた。
    辛い経験をされた方々のお気持ちが、ガルちゃんに書き込むことで、0.1%でも軽くなった事を願います。

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2019/11/03(日) 20:25:18 

    >>1183
    赤ちゃん残念だったね。辛い思いをしたあなたにもきっとまた赤ちゃんが来てくれると思う。私はそう願います。

    +6

    -0

  • 1352. 匿名 2019/11/03(日) 21:44:05 

    >>1277
    性格悪いね!

    +3

    -0

  • 1353. 匿名 2019/11/03(日) 21:46:20 

    >>1260
    私はあなたが嫌い!

    +2

    -2

  • 1354. 匿名 2019/11/03(日) 21:50:10 

    >>1136
    クソ男だね!!
    体大丈夫?もう会っちゃダメだよ
    また襲われるから

    +7

    -0

  • 1355. 匿名 2019/11/03(日) 21:51:30 

    >>1286
    クソみたいな性格だな!あんたの方が生きる価値ないわ!

    +3

    -2

  • 1356. 匿名 2019/11/03(日) 22:05:02 

    >>1349
    童顔ならいいじゃん!禿なら植毛すればいいし。まず働かないとね。

    +2

    -0

  • 1357. 匿名 2019/11/04(月) 06:31:17 

    >>682
    その経験している人、多いね!

    昔のドラマでも(確か太陽に吠えろ!で三田村邦彦だったかな?)
    「昔、花いちもんめで、最後の一人になって」うんぬん話しているシーンがあったような。
    誰からも求められてない…………って話をして。

    私も同様でした。
    最後の一人になって、挙げ句は
    「透明人間が欲しい!」とか笑われていた。

    よく考えてみれば、ろくでもない遊びだよね。

    +7

    -0

  • 1358. 匿名 2019/11/05(火) 01:32:36 

    >>250
    21歳の女の子がこんな悲しい思いをしてるなんて…お母さんの作ったチャーハンが食べたいなんて…
    娘がいるけど、まだ小さいけれど、涙出てくる

    その状況でおばあさんの面倒を見る義務があるのはお母さんとおばさんであって、あなたではなく、逃げて欲しいけど、おばあさんが気になる優しいあなたは逃げれないんだね
    家で介護なんて無理だよ、施設に入れるようにできないのかな
    あーもうちょっとかわいそうすぎて辛すぎて言葉が…

    +3

    -2

  • 1359. 匿名 2019/11/07(木) 00:57:22 

    中学高校と思春期の頃、毎日家でコッソリ父のPCでH動画や画像見てたら、ある日母にバレた。開口一番「けがらわしい女!」とゴミを見るような目で睨み付けられムリヤリ服を脱がされた。「こうしてほしいんだろ!」と胸を鷲掴み揉まれた。激しく抵抗し泣いて嫌がり拒絶しても「気持ちいいくせに!どうせずっとこうされたかったんだろ!?だからHなの見てたんだよなぁ!?」と、ア○コにも指突っ込まれ激しく掻き回された。地獄だった

    +3

    -2

  • 1360. 匿名 2019/11/07(木) 01:10:59 

    親から、社会人になるまで小遣いはおろか、お年玉も貰った事がなく(従兄弟の親や祖父母に貰ったのも全部)バイト代も全部、母に献上しなきゃいけなくて金が一切なかった。原因不明の蕁麻疹になり薬ほしい時や水疱瘡にかかった時など泣いて土下座してお願いしても「子供の分際で!何で私が働いた金をお前に充てなきゃいけないんだ。嫌だ!」と、病院に行かせてもらえず診療代も出し渋りされてた

    +3

    -0

  • 1361. 匿名 2019/11/07(木) 12:07:13 

    >>1360
    今は?もう逃げたほうがいいよ!

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2019/11/07(木) 22:42:53 

    >>1306
    一馬力の稼ぎでは無理、とハッキリと言われます。
    (共働きは全然構いません)

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2019/11/09(土) 14:06:32 

    >>786

    実家が地主で跡取りですので
    結構持ってます

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2019/11/09(土) 14:07:31 

    >>861

    探偵雇いました
    嘘ばかりでした
    人間不信になりそうです

    でも負けません!

    +1

    -0

  • 1365. 匿名 2019/11/09(土) 23:13:21 

    >>947
    なんて言うか、結婚する時から幸せにならないと思って結婚するわけじゃ無いですよね?
    その時は二人で幸せな時を過ごせてるじゃないですか。その後にこんなはずじゃ無かったとか言い出して幸せでは無いって行き着くわけで。

    私はその幸せすら無い寂しい状況って事です。

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2019/11/09(土) 23:14:23 

    >>947
    じゃぁ、離婚したらいいのでは??
    その方が幸せなんじゃ無いですか?

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2019/11/10(日) 01:12:33 

    妹は彼氏がいて家に呼んだり友達と遊びに行ったりにぎやかだった時期に、私は彼氏なし、友達少なく予定なしで家にいまくり。世界が違いすぎてら泣きそうなくらい惨めな日々だった

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2019/11/11(月) 13:06:42 

    >>1356
    横だけど、あなた残酷やな。

    精神疾患とかいてある相手に、まず働かなくちゃねって、残酷やな。

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2019/11/12(火) 15:29:36 

    >>1368
    甘え

    +0

    -1

  • 1370. 匿名 2019/11/26(火) 21:49:22 

    結婚した姉の家に遊びに行ったとき、二人姉妹の姪と姉の友達とその娘二人が遊びにきていました。なんとなくみんなでテレビを見ていたら、障害者の女の人が出ていて、正直いって顔が歪んで醜い顔の女の人でした。それを見て二番目の姪が、『うわ~変な顔!○○ちゃん(私のこと)みたい!』と笑いながら言われました。私はそんなこと言われると思ってなかったので、呆然。姉もさすがにフォローできなかったのか無言でした。前から次女の姪は生意気でデブスだったので嫌いでしたが、その発言は一線越えた気がして、表面上は普通にしてますが、憎しみすら感じてます。そして、その場で姪を叱ることをしなかった姉に対しても、私のことそんな風に思ってたのかと思うと惨めで今でも辛いです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード