-
1. 匿名 2019/10/30(水) 15:14:11
果物の中では嫌われがちな柿ですが、この時期毎日食べるくらい好きです!!!
私の住んでいる地域では、5ー6個入った袋が200円くらいで売られています。よーく洗って皮ごとかじっています。
あーまた食べたくなってきました。。+202
-11
-
2. 匿名 2019/10/30(水) 15:14:48
柿って皮食べられるんだね+192
-2
-
3. 匿名 2019/10/30(水) 15:14:53
完+9
-7
-
4. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:03
食べたい!+57
-1
-
5. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:13
柿って皮ごと食べられるの?+116
-0
-
6. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:33
嫌いなのに義母が持たせてくるから困ってる+9
-38
-
7. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:37
丸くてゴマいっぱいのも四角くて種無しのも大好き+119
-2
-
8. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:45
美肌の友達二人の美容の秘訣は柿だったよ
糖度が高いから食べ過ぎ注意+121
-3
-
9. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:49
干し柿食べたい+65
-0
-
10. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:49
嫌われてるの
大好きなんだけど+178
-1
-
11. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:53
前にテレビで食べ過ぎると体に悪いってやってたような。。
好きなものはいっぱい食べたいけど、適量を食べてくださいね。+11
-6
-
12. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:57
わたしはかための柿のほうが好きです+305
-7
-
13. 匿名 2019/10/30(水) 15:16:27
めちゃくちゃ柔らかく熟すまで待つ派です
硬いのもいいけど柔らかいのが良い+92
-15
-
14. 匿名 2019/10/30(水) 15:16:36
>>1
皮が歯の間に挟まらない?+13
-2
-
15. 匿名 2019/10/30(水) 15:16:38
毎年食べきれないほどたくさんもらうから主にあげたいよ+75
-0
-
16. 匿名 2019/10/30(水) 15:17:00
今うちに義母から貰った柿あるよ〜
家族みんなそんなに柿が好きってわけじゃないから主さんに差し上げたいわ+22
-1
-
17. 匿名 2019/10/30(水) 15:17:03
利尿作用があるのでお酒を飲んだ後に食べると良いと聞いてます+60
-0
-
18. 匿名 2019/10/30(水) 15:18:10
渋柿とクソガキは嫌いだけど甘い固めの柿は好きだよ。+100
-4
-
19. 匿名 2019/10/30(水) 15:18:14
柿と生ハム一緒に食べたら美味しいよ!
もう知ってたらごめんね。+55
-0
-
20. 匿名 2019/10/30(水) 15:18:36
>>6
自慢か?+2
-6
-
21. 匿名 2019/10/30(水) 15:18:44
生ハムメロンの代わりに生ハム柿をよくする
庶民の味方
でも皮むくの面倒+43
-0
-
22. 匿名 2019/10/30(水) 15:19:19
>>8
柿は美肌に必要なビタミンCの宝庫だからね♪+61
-0
-
23. 匿名 2019/10/30(水) 15:19:23
柿大好き❗
果物で1、2位争うくらい好き❗
種無しが食べやすくて好き❗
今の時期、美味しいですよね+164
-0
-
24. 匿名 2019/10/30(水) 15:19:32
昨日テレビで見た牛乳だけで作る柿プリン作ってみたいけど、熟すまでが待てない。食べちゃう+11
-0
-
25. 匿名 2019/10/30(水) 15:19:56
掴もうとするとヌルッとするwww+66
-0
-
26. 匿名 2019/10/30(水) 15:20:03
柿とカマンベールチーズ一緒に食べたらおいしかった+29
-1
-
27. 匿名 2019/10/30(水) 15:20:40
大好きなんだけど皮むきが面倒くさい!+36
-3
-
28. 匿名 2019/10/30(水) 15:20:53
最近は毎朝、カキとヨーグルト食べてる。至福のとき……+45
-1
-
29. 匿名 2019/10/30(水) 15:21:25
堅い柿が好き!+80
-2
-
30. 匿名 2019/10/30(水) 15:21:25
>>18
干し柿はどうだい?+25
-0
-
31. 匿名 2019/10/30(水) 15:22:03
わたし乳糖不耐性と刺激物によるお通じが良すぎて柿の季節は喜んで食べてる
普通の人と同じトイレ回数になれる季節+0
-3
-
32. 匿名 2019/10/30(水) 15:22:25
熊本産の種無し大秋柿を頂き、食べたら
違う果物かと思うぐらい美味しくてビックリしました!
今まであまり好きではなかったのですが
栄養価も高いし、今では大好きです+35
-1
-
33. 匿名 2019/10/30(水) 15:22:25
安くて美味しくてありがたい。+10
-0
-
34. 匿名 2019/10/30(水) 15:22:52
柿美味しいよね
柿は果物の中でも糖分が高い方なのでお酒を飲んだあとに食べると肝臓の働きを助けると聞いたことがあるよ+40
-1
-
35. 匿名 2019/10/30(水) 15:22:59
>>27
皮むくの下手だからかなりの実が皮に持っていかれて悲しい気分になるw+19
-2
-
36. 匿名 2019/10/30(水) 15:23:15
皮ごとってはじめて知った
柿は熟したブヨブヨよりカリカリの方が好きです+80
-1
-
37. 匿名 2019/10/30(水) 15:23:17
めちゃくちゃ好きです
数個買ってきても我慢できずに全部食べてしまう
柿の食べ過ぎは胃石?になるらしいので食べ過ぎに注意ですよね+20
-1
-
38. 匿名 2019/10/30(水) 15:23:53
庭に柿の木があって毎年この時期は柿を近所にお裾分けしてる+19
-0
-
39. 匿名 2019/10/30(水) 15:24:08
渋柿を干して甘く変えるけど、梅酒のように焼酎漬けで柿酒とかに出来ないかな+7
-0
-
40. 匿名 2019/10/30(水) 15:24:24
>>24
柿と牛乳だけで固まるの!?いいね!+4
-0
-
41. 匿名 2019/10/30(水) 15:24:33
>>13
桃とかも柔らかいのが好きな人いるよね
うちの母親、果汁がたれてもいいようにキッチンの流しのところでブチュブチュかぶりついてた
+29
-3
-
42. 匿名 2019/10/30(水) 15:24:36
出典:www.supkomi.com
+71
-1
-
43. 匿名 2019/10/30(水) 15:25:31
+37
-1
-
44. 匿名 2019/10/30(水) 15:25:36
酒のつまみに柿の白和えが食べたいよ+20
-0
-
45. 匿名 2019/10/30(水) 15:25:54
柿のなますもおいしい+35
-0
-
46. 匿名 2019/10/30(水) 15:27:37
以前知り合いに頂いた柿で富有柿という種類の柿かな?定かではないんだけど...
とても大きくて美味しかった+41
-1
-
47. 匿名 2019/10/30(水) 15:29:03
田舎の実家に柿の木何本かあって
小さい頃から毎年柿三昧…
わざわざ買ってまで食べない+6
-0
-
48. 匿名 2019/10/30(水) 15:29:24
>>6
うちもです
旦那は嫌いで食べないのに40~50個くらいを段ボールで次々に送ってくる
固くてパサパサ味もないから近所にも会社の人にも配れない
旦那も入らないって言わないから責任とらせて処分させてる+5
-13
-
49. 匿名 2019/10/30(水) 15:29:35
この時期の柿は安いし美味しい
柔らかくなる寸前のがうまい+6
-1
-
50. 匿名 2019/10/30(水) 15:29:50
柿の皮むいたらその皮食べてます。+4
-2
-
51. 匿名 2019/10/30(水) 15:30:38
ボジョレー・ヌーボー解禁に向けて、ワインだけでなく生ハムも注文。メロンは高いから、柿やアボカドを生ハム巻きにしてワインのアテにするつもり。+4
-0
-
52. 匿名 2019/10/30(水) 15:31:01
柿好きだから1玉食べると血圧が急に下がってフラフラになるから、寝る前とかに食べるように心がけてる。出来るだけ外出先では食べれない。血圧高い人が羨ましい+1
-3
-
53. 匿名 2019/10/30(水) 15:31:26
果物の中で一番好き。
特に硬いの。
今日も食べました。
+17
-1
-
54. 匿名 2019/10/30(水) 15:31:47
少数派かもだけど
けっこう硬めで甘みの少ない柿をボリボリ食べるのが好き+17
-1
-
55. 匿名 2019/10/30(水) 15:32:35
お腹いたくならない?
お腹が、張るというか、+4
-1
-
56. 匿名 2019/10/30(水) 15:33:12
この前Eテレでやってた、柿をハチミツと生姜につけるやつ美味しそうだった。+4
-0
-
57. 匿名 2019/10/30(水) 15:34:54
干し柿も好きです+7
-0
-
58. 匿名 2019/10/30(水) 15:36:52
大好き
ウチの犬も好き+5
-0
-
59. 匿名 2019/10/30(水) 15:36:55
毎年庭にある柿の木にいくつかなる直径12.3cmくらいの渋柿をお手製干し柿にする
大きくって甘くって美味しい
ああ、楽しみ
実は大きいんだけど10個前後しか実らないんだよね+9
-1
-
60. 匿名 2019/10/30(水) 15:38:07
好きだけどが真ん中が少し気持ち悪い+2
-0
-
61. 匿名 2019/10/30(水) 15:38:25
>>55
妊婦は腹が張るから柿は食べるなって、きいたことはある。+12
-1
-
62. 匿名 2019/10/30(水) 15:39:43
ご当地料理グランプリみたいなので
干し柿とゆで卵の天ぷらが1位になってた
+2
-0
-
63. 匿名 2019/10/30(水) 15:40:36
食べ過ぎると便秘になると聞くけどホントかな?+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/30(水) 15:40:57
柿をおすそ分けしてくれる人が
毎年います。
柿の木あるお家、羨ましい
+8
-0
-
65. 匿名 2019/10/30(水) 15:41:58
>>6
柿って料理に使えるみたいね。
柿のサラダとか柿のお菓子とか。
あまり日持ちしないものなので早めに食べきったほうが。
+5
-0
-
66. 匿名 2019/10/30(水) 15:42:34
はーい!はーい!
柿大好きです!!!!
9月になるといつ食べられるか、近隣の柿畑の育成状況を然り気無く確認してます
お店に並び始めるとテンション上がる!!
毎日のように食べてる!+19
-0
-
67. 匿名 2019/10/30(水) 15:43:11
渋柿だと干し柿できるからいいね。
+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/30(水) 15:43:29
>>8
そういえば柿大好きな肌綺麗だった+4
-0
-
69. 匿名 2019/10/30(水) 15:43:34
白い粉付いてるのが美味しいってテレビでやってたね!
農薬じゃないよって+4
-0
-
70. 匿名 2019/10/30(水) 15:44:27
柿嫌われてるなんて初耳。なんで?+17
-0
-
71. 匿名 2019/10/30(水) 15:46:44
デカい柿の木が2本あって毎年義母が大量に送ってくれる
私は少し食べるけど旦那も子供も好きじゃなくて友達に取りに来てもらってる+2
-2
-
72. 匿名 2019/10/30(水) 15:49:09
柿の木なんていいね〜+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/30(水) 15:50:03
>>45
めっちゃ美味しそう
細く切れないからやっぱり堅めを選ぶんだろうね
+4
-0
-
74. 匿名 2019/10/30(水) 15:50:09
>>70
ありふれてるからかな
人はあまりにも身近にあると飽きるので
+2
-0
-
75. 匿名 2019/10/30(水) 15:50:11
果物嫌いの私が唯一食べる果物。本当に美味しい。
我が家は旦那が梨好き、私が柿好きなので、家に溢れかえってる(それでもお互いにそれぞれ食べるw)+6
-1
-
76. 匿名 2019/10/30(水) 15:51:40
>>74
秋くらいしか食べないけどね。なるほど〜
+0
-2
-
77. 匿名 2019/10/30(水) 15:51:52
昨日、熟れた柿と牛乳でプリンができるってテレビでみたよ。+3
-0
-
78. 匿名 2019/10/30(水) 15:55:34
>>55
つまり、柿はご飯の量を減らしたい時に役に立つのかな+4
-0
-
79. 匿名 2019/10/30(水) 15:58:03
かための柿と長芋たんざくぎりにして酢の物にしたらめちゃめちゃ美味しい
料亭で食べてから真似してる+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/30(水) 15:58:22
>>1
柿が嫌われているなんて初めて聞いた。
誰がそんなこと言っているの?
富有柿が好き。
干し柿も好き。+44
-0
-
81. 匿名 2019/10/30(水) 15:59:43
マリネや白和え、生ハムにもあうんだよね
ワインがすすむ
柿大好き+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/30(水) 16:01:16
>>55
女性は特に、柿も干し柿も食べすぎると、お腹が冷えて大変なことになるから気をつけるようにって注意されたけど、お腹が痛くなったことない。。。
大好きだからいっぱい食べちゃうw
+9
-2
-
83. 匿名 2019/10/30(水) 16:01:24
渋柿の葉っぱにアルコール浸してビニール袋に入れておくと普通の柿になるらしい+5
-0
-
84. 匿名 2019/10/30(水) 16:02:28
私は硬いのをかじるのが好きだけど、母は熟れさせてスプーンで掬って食べるのが好き。+1
-1
-
85. 匿名 2019/10/30(水) 16:02:52
>>1 私は柿が嫌いだけど毎年たくさんもらって結局腐らせちゃったりするから主に全部送ってあげたい+7
-1
-
86. 匿名 2019/10/30(水) 16:04:04
大好きです!
特にシャキシャキが好きなので、次郎柿が好き~
でもなぜか便秘になるんですけど
私だけかな…(汗)
+3
-1
-
87. 匿名 2019/10/30(水) 16:05:06
実じゃないけど、柿の葉寿司も好き。
奈良の名産品です。+22
-0
-
88. 匿名 2019/10/30(水) 16:05:14
柿の名産地にすんでます。
この時期あらゆる所から柿をもらい正直飽きまくってましたが、美肌と聞いて食べようと思いました!
ちなみに
+カチカチの硬い柿
-ちょっと柔らかいじゅるんとした柿
どっちが好きですか?+45
-20
-
89. 匿名 2019/10/30(水) 16:05:16
柿、あんぽ柿 大好き!!
秋頃から年明け位まで食べれるだけ惜しみなく食べる。
あんぽ柿とコーヒーの組み合わせや、ココアパウダーパパッと振りかけるのも
この時期の楽しみのひとつだヨ。+7
-0
-
90. 匿名 2019/10/30(水) 16:06:10
>>85
私にも送ってください。+7
-1
-
91. 匿名 2019/10/30(水) 16:07:35
>>84
両方ナイス食べ方
+5
-1
-
92. 匿名 2019/10/30(水) 16:08:04
絶対自分では買わないし貰っても持て余してたけど食パンに溶けるチーズとスライスした柿を乗せて焼いて食べたら凄く美味しかった
それからは毎年秋になったらその食べ方してます+6
-1
-
93. 匿名 2019/10/30(水) 16:08:38
>>88
両方!柿の名産地、和歌山しか思いつかないなー
+3
-0
-
94. 匿名 2019/10/30(水) 16:09:00
大好き。
毎日食べている。
特に太秋柿が好きだわ。
柿好きで庭に柿の木植えて
今年も収穫
干し柿作って今干している。
冬になったら毎日食べるわ、ひとりで。+6
-0
-
95. 匿名 2019/10/30(水) 16:09:40
>>92
お洒落な食べ方だこと。
私はカットして爪楊枝でパク!
+8
-0
-
96. 匿名 2019/10/30(水) 16:10:30
今食べていたよ笑
タイムリー!!私も柿大好き。フルーツ全般好きだけど、剥きやすいし、甘くて美味しい。+10
-0
-
97. 匿名 2019/10/30(水) 16:12:38
週末買いに行くw+5
-0
-
98. 匿名 2019/10/30(水) 16:13:07
そのままでも、干しても、餡子に混ぜても、美味しい。
おかずに使っても美味しい。
葉っぱもお茶にもなるし、お寿司も巻ける。
塗料も作れて、それから石鹸や色んな製品が作れる。
漢方薬にもなるんだよね。
柿って偉大だ。
種は何かに使えるのかな?
ツルツルでツヤツヤだから、つい取っておきたくなるんだよね。
柿の種は違うかw+6
-0
-
99. 匿名 2019/10/30(水) 16:13:49
>>48
なんで「柿が好きな人」のトピなのに、わざわざコメントまで…
しかも「旦那が~」って、知らんがな(笑)+23
-1
-
100. 匿名 2019/10/30(水) 16:14:44
最近は甘いだけで香りがないものが多い。
実家で取れた昔ながらの柿が好き!+1
-0
-
101. 匿名 2019/10/30(水) 16:15:08
>>6
柿が好きな人のトピなんだけどね+8
-0
-
102. 匿名 2019/10/30(水) 16:15:38
柔らかいのが甘いって知ってるけど、私はシャリシャリの固いのが好き+14
-1
-
103. 匿名 2019/10/30(水) 16:16:46
>>87
紅葉の時期に買うと包む葉っぱがオレンジに紅葉した葉っぱで綺麗なんだよね✨+4
-0
-
104. 匿名 2019/10/30(水) 16:17:43
我が家には大きな柿の木があります
もちろん食べきれないので干し柿にしたり
親戚に送ったりしてますが
それでも家の中は柿だらけです。
でも飽きません。+8
-0
-
105. 匿名 2019/10/30(水) 16:18:39
>>27
時間があるときに多めに剥いて冷蔵庫に入れておくと、好きなときに手軽に食べられて良いですよ。+8
-0
-
106. 匿名 2019/10/30(水) 16:18:57
>>88
どっちも好きで選べないよ+4
-0
-
107. 匿名 2019/10/30(水) 16:20:17
>>93
私は奈良県のイメージだな。
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺。+13
-0
-
108. 匿名 2019/10/30(水) 16:22:29
>>105
それしとくと、家族に食べられて自分がいざ食べようとすると無くなっているんだよね。。。
+5
-0
-
109. 匿名 2019/10/30(水) 16:22:59
>>42
理想的です
大好きです+7
-0
-
110. 匿名 2019/10/30(水) 16:25:04
実家が柿の産地なので、実家にいた頃はタダで柿がもらえてました!+5
-0
-
111. 匿名 2019/10/30(水) 16:25:21
>>74
そんなこと言ったら、イチゴ、メロン、リンゴ、梨、桃…
たくさんある❗+4
-0
-
112. 匿名 2019/10/30(水) 16:26:57
>>70
嫌われてるって切ないよね…
でも、好きって言うと渋いねって言われる
なんか落ち着いてる果物ってイメージなのかな?
色合いとかで
あとはお菓子とかに使いにくいからか、若い子に浸透してないよね
あんなに美味しいのに+16
-0
-
113. 匿名 2019/10/30(水) 16:27:44
旦那親戚が、柿農家なので毎年ダンボール箱で送ってきてくれます。ただ、私がアレルギーで食べれないから、友達やご近所さんにお裾分けさせてもらってます。トピ主さん知り合いならあげたい+9
-1
-
114. 匿名 2019/10/30(水) 16:29:52
>>48
わざわざここに書き込む必要ないよ+8
-0
-
115. 匿名 2019/10/30(水) 16:32:49
支那人が、漫画(ドクター・キートン)を根拠にして、日本軍が日支事変の時に、原住民保護として、医薬品と共に支那大陸に恵んでやった<干し柿>の起源と原産地を<嘘も100回言えば一人は信じるバカも居る>を狙って、
「起源も原産地も自分達アル(`Δ´)」
と、ネットや書物で捏造しまくってたから騙されない様に気をつけてね。+1
-4
-
116. 匿名 2019/10/30(水) 16:34:11
中のゼリーみたいな濃い部分がすき!
あれがないとなんか食べる気なくす+8
-1
-
117. 匿名 2019/10/30(水) 16:34:48
熟した柿って酔っ払ったおじさんの匂いしませんか?
子供の頃酒飲みの親戚のおじさんに抱っこされた時の匂いが熟した柿みたいな匂いでそれから柿と酔っ払ったおじさんが本当に苦手。+3
-11
-
118. 匿名 2019/10/30(水) 16:35:09
柿だいしゅき〜!+3
-1
-
119. 匿名 2019/10/30(水) 16:50:11
昨日のTVでオーブントースターで焼くと更に美味しくなるってやってたよ。
私は苦手なので食べないけど
柿好きな旦那に出してみようと思ってる。+3
-0
-
120. 匿名 2019/10/30(水) 16:52:14
私も柿、大好きですよ。
おばあちゃんの家に柿の木があって、小さい頃はその柿を食べてましたが、今はもっぱら買っています。
干し柿も好きだけど、何気に高いですね…(安いのは中国産)。
+9
-0
-
121. 匿名 2019/10/30(水) 16:56:26
愛媛の「媛のふゆ」という品種の柿です。
柿って小さめに切ってサラダに入れても美味しいですよね♪+6
-0
-
122. 匿名 2019/10/30(水) 16:56:38
好きなんだけど、便秘するって子供の頃から聞いててなるべく避けてたけど、ここまでそんな話出てないから嘘なのかな?白和えや生ハム巻いたのも好き。+4
-0
-
123. 匿名 2019/10/30(水) 16:56:42
>>1
私も柿好きです。
家の庭に、3本苗木を植えました。
毎年、食べきれない程出来ます。
でも、掃除が大変です。
柿は、富有柿ですが少し柔らかくなったのが1番甘くて美味しいです。
美味しい物を食べられるのだから、感謝ですね。
+16
-0
-
124. 匿名 2019/10/30(水) 16:58:28
実家に柿の木があるのでこの前、子供達連れて柿狩りに行ってきました
みんな大好きで毎日食べていたのですがすごい量だったので腐らせてしまい後悔しています
柿って傷むのがはやいですね😢
+6
-0
-
125. 匿名 2019/10/30(水) 16:59:19
柿とヨーグルト、柿とクリームチーズめちゃくちゃ旨いよ!!+10
-0
-
126. 匿名 2019/10/30(水) 17:00:42
子供の頃はあまり好きではなかったのに今は大好き
大根やカブでサラダにしたり、白和えにしても美味しい
デザートなら柿のミニタルトが好きです+1
-0
-
127. 匿名 2019/10/30(水) 17:03:33
うちの柿の木は1本しかないんだけど、何故か渋柿と甘柿が両方実ります。
甘柿はそのまま食べて、渋柿は干し柿にして食べまます。毎年両方食べられて幸せ。+4
-0
-
128. 匿名 2019/10/30(水) 17:04:41
庭の柿がいっぱい採れてジャム作ってみた
柿ジャムって食べたことなくて期待してなかったけど結構おいしかった+3
-0
-
129. 匿名 2019/10/30(水) 17:06:14
>>123
おお、木が植えられるようなお庭があって羨ましいです。
桃栗三年、柿八年と聞きますが、本当ですか?
+6
-0
-
130. 匿名 2019/10/30(水) 17:10:55
>>50
剥く意味+7
-0
-
131. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:40
地元が富有柿作ってるので色々な人から貰う。
最近はアレンジ料理とかいっぱいあるので嬉しいです。+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:59
昨日親戚から渋柿貰って、100個干し柿を吊したよ!
甘柿は、大根とお漬物にするのが好きです。
+7
-0
-
133. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:08
昔の柿ってお店で買っても渋いもの無かったですか?
子供の頃出された柿の渋さが衝撃的でずっと苦手だったんですけど最近の柿の甘さに気づきハマってます笑
テレビで柿グラタンなるものが紹介されててとても気になってます+3
-0
-
134. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:41
昔の柿ってにんじんみたいな味したよね。
最近の柿美味しい。タネがないやつ食べやすくて大好き。+3
-0
-
135. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:20
>>122
逆にお腹くだすイメージがあります。どうなんでしょうね+1
-0
-
136. 匿名 2019/10/30(水) 17:57:34
食べ過ぎるとお腹冷えて壊すから、気を付けてね。1日に2個までね。(とお医者さんが言っていた。)+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/30(水) 17:59:25
奈良まで、+1
-0
-
138. 匿名 2019/10/30(水) 18:03:03
カリカリ派です!
実家の柿がすごく美味しくて毎年たくさん食べてましたが、去年の台風の塩害でやられてしまって枯れてしまいました…
大好きだったのになぁ…+7
-0
-
139. 匿名 2019/10/30(水) 18:12:34
いくらでも食べられるくらい好き
+3
-0
-
140. 匿名 2019/10/30(水) 18:14:19
柿は固い方が好き!
+4
-0
-
141. 匿名 2019/10/30(水) 18:21:23
>>129
うちは田舎なので、敷地だけは広いのです。
柿は、5年程で実がなりました。
イチジクも好きなので、1本300円ほどの苗木を3本植えました。
これは、3年程で沢山出来ます。
ただ、柿の様に日持ちしないので、ご近所におすそ分けしています。+5
-0
-
142. 匿名 2019/10/30(水) 18:22:38
>>18
上手い!
座布団一枚あげたい
+6
-2
-
143. 匿名 2019/10/30(水) 18:26:59
>>28
熟してやわらかい柿とプレーンヨーグルトを混ぜて食べるとおいしいですね!
見た目もオレンジ色できれいだし+3
-0
-
144. 匿名 2019/10/30(水) 18:31:37
>>88
柿の名産地は岐阜だと思ってました。
住んでる地域によってイメージは違うのかな?
富有柿は岐阜の特産だよね?
こんな話題もあった。
高級ブランド柿「天下富舞」、2個70万円で落札 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp高級ブランド柿「天下富舞」、2個70万円で落札 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインニュース ホームニュース経済高級ブランド柿「天下富舞」、2個70万円で落札2019/10/26 15:45無断転載禁止 岐阜県が開発した高級ブランド柿「天下富舞(ふぶ)」の初競り...
+4
-1
-
145. 匿名 2019/10/30(水) 18:34:28
今年初めて、干し柿に挑戦します!
美味しくできるといいなあ💓+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/30(水) 19:04:30
>>1
柿が嫌われがちなんて初耳。なんで?甘くて美味しいのに。+5
-0
-
147. 匿名 2019/10/30(水) 19:16:51
>>107
柿の生産量トップは和歌山じゃなかった?+4
-0
-
148. 匿名 2019/10/30(水) 19:19:03
今日も買って帰りました。
6個入りで298円!
柿は1個で1日分のビタミンCが
賄えるらしい。+4
-0
-
149. 匿名 2019/10/30(水) 19:35:28
>>52
柿に血圧下げる効果あるの?+1
-0
-
150. 匿名 2019/10/30(水) 19:35:42
2年前から自分でも意味不明なくらいに狂ったように柿を食べるようになりました。今年も既に30個は食べてると思う…
お腹下すリスクを背負ってまで食べたいんですよね、なぜか+2
-0
-
151. 匿名 2019/10/30(水) 19:55:18
>>46
全国にあるのかもしれないけど
岐阜の富有柿をもらった時
大きくて甘くて大好きになりました+7
-0
-
152. 匿名 2019/10/30(水) 20:01:42
>>1
わかります〜
なぜなんですかね?
わたしは、庄内柿が大好き!
でも、時々、柿が好きじゃない人いますよね…
柔らかくなるのが嫌だとか。
わたしは、固めも柔らかめも、どちらも好きです♡
+3
-0
-
153. 匿名 2019/10/30(水) 20:11:17
柿が販売されてるのは、いつ頃迄でしょうか?
去年、ある日突然スーパーにも市場にも並ばなくなり
凄く悲しい気持ちになったので…
+5
-0
-
154. 匿名 2019/10/30(水) 20:12:36
シャキシャキ好きな人は太秋柿(たいしゅうがき)おすすめだよ~+5
-0
-
155. 匿名 2019/10/30(水) 20:21:02
柿と春菊のサラダ、柿と大根のマヨネーズ和え、皮ごと丸かじり、オリーブオイルと、、、色々食べてます。
硬めが好きです。
嫌われているなんて知らなかった。
ヨーロッパでは高級果実!+8
-0
-
156. 匿名 2019/10/30(水) 20:27:13
今実家からもらってきた柿を食べようとしてたとこですwww 美味いよねぇ〜何個でも食べられます。でも自分ではバラ売り以外は買わない。前に大量にもらってきたの忘れてて腐らせた事あるから。+6
-0
-
157. 匿名 2019/10/30(水) 20:33:53
>>141
129です。五年で実が成るんですね。
イチジクまであるとは。イチジクも好きです。
美味しい実を成らせるのは色々とお手入れが大変でしょうが、果樹のある庭って良いですね。+6
-0
-
158. 匿名 2019/10/30(水) 20:37:10
柿、この時期だけしか食べられないから今日も食べました^_^+6
-0
-
159. 匿名 2019/10/30(水) 20:56:49
>>1
今日今年初めての柿食べたよ
筆柿でした+3
-0
-
160. 匿名 2019/10/30(水) 21:02:13
>>116
わかる~
家の子どもはあれが嫌いで中心部残すのよ
私が食べるけども+1
-0
-
161. 匿名 2019/10/30(水) 21:06:59
>>153
今ぐらいの時期から11月末までですかね
すぐ時期が終わってしまいます+5
-0
-
162. 匿名 2019/10/30(水) 21:10:13
私も柿大好き!あの甘さがいいよね〜
でもたしかに、たくさん売られてるわりに人気ないよね
柿味のお菓子とかもないし笑+4
-1
-
163. 匿名 2019/10/30(水) 21:36:01
>>1
柿農家してます!!
こんなトピ立ててくれて
とっても嬉しいです!(笑)
主さんありがとうございます!
+31
-1
-
164. 匿名 2019/10/30(水) 21:41:26
昨日はお菓子を我慢して柿を買って節約した!
甘くて香りがよくて、本当に美味しいのに一個46円だなんて〜(*^o^*)+3
-0
-
165. 匿名 2019/10/30(水) 21:46:27
>>122
個人差があるかもしれないけれど、わたしは快便になった。
庭に柿の木があるから毎日朝晩1つずつ食べているんだけれど、食べるようになってから毎朝でる。ついでに肌ツヤ髪ツヤが良くなった。
もうすぐ食べ尽くしちゃうからまた前みたいに戻ると思うと困る…。+4
-0
-
166. 匿名 2019/10/30(水) 21:50:53
熟しすぎて包丁も入れられないような柿は白ワインと混ぜてサングリアにするとめちゃウマだからやって欲しい。
わたしは百均で買ったミニ泡立て器でペースト状にしてからワインに合わせている。いくらでも飲める。+5
-0
-
167. 匿名 2019/10/30(水) 21:54:29
誰かうちの柿の木の柿を取りに来て!
熊が出るから早くもいだ方がいいと言われた。
+6
-0
-
168. 匿名 2019/10/30(水) 22:41:23
>>162
間違ってマイナス押しちゃいました。
すみません(´Д` )
柿大好きです!
確かに柿のお菓子ってないですね〜
昔、柿のハイチュウがあったような記憶があります+4
-0
-
169. 匿名 2019/10/30(水) 23:04:13
熟した柿が好き+2
-0
-
170. 匿名 2019/10/30(水) 23:42:04
>>8
そう言われれば祖母は肌ピカピカです。
うちは柿農家。
私はあんまり食べないから普通だけど。+4
-0
-
171. 匿名 2019/10/30(水) 23:42:48
COOKPADにある、ホットケーキミックスで作る柿スコーンが簡単なのにめっちゃ美味しいよ!+5
-0
-
172. 匿名 2019/10/30(水) 23:44:01
>>32
たいしゅう柿はサクサクしていて美味しいですよね!私も好きです。+3
-0
-
173. 匿名 2019/10/31(木) 00:14:13
>>84
手がすべってマイナス押しちゃった。ごめんなさい。
我が家も母はジュクジュクになった柿をスプーンで食べています。干し柿も柔らかめが好きらしい。私は固め派!+3
-0
-
174. 匿名 2019/10/31(木) 00:15:28
>>48
ジャムにすると美味しいよ。
やらないだろうけど。+1
-0
-
175. 匿名 2019/10/31(木) 00:18:14
うちの義実家は元柿農家
今は少しだけ作っていて毎年お世話になった人や欲しい人にお配りしています
なので柿は毎年食べ放題!
旦那と旦那の兄弟達はみな柿嫌いなので
毎年嫁の私だけ余ったの沢山持ち帰って1日一個レベルでずーっと食べてます
そういえば肌褒められること多いかも
+5
-2
-
176. 匿名 2019/10/31(木) 00:54:58
>>161
ありがとうございます!
11月中旬辺りから、出来るだけ買いに回っておきます。
熟れすぎたら冷凍して、少し溶けたのを皮めくって
スプーンで食べるのもシャーベットみたいで美味しいです。+2
-0
-
177. 匿名 2019/10/31(木) 01:16:35
>>163
柿農家さんへ
毎年柿がスーパーに並び出すとテンションがだだ上がりしてしまいます笑
美味しいのにお手頃なお値段で食べさせて頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )+14
-1
-
178. 匿名 2019/10/31(木) 04:09:20
干し柿好きだけど
高くない?ちょびっとなのに!+5
-0
-
179. 匿名 2019/10/31(木) 05:32:27
>>163
おいしい柿をありがとう!
この季節一番の楽しみが柿を食べる事です
各地で災害が多いこの頃ですが、来年も再来年もおいしい柿がどっさり実りますように+7
-0
-
180. 匿名 2019/10/31(木) 05:56:05
お友達の家で初めて食べた柿バターが美味しすぎてビックリしたんだけど、作ってたお店が閉店してしまいました…
オススメの柿バターありますか?どこのお店の物もあまり差はないのかな??+3
-0
-
181. 匿名 2019/10/31(木) 06:46:21
うちの柿木は200個ぐらい実をつけるけど8割が渋柿で2割が甘い
りんごぐらいありそうなとても大きな実なので干し柿作るのが面倒
でも市販のものより味は好き
品種は調べたけどよくわからない
+1
-0
-
182. 匿名 2019/10/31(木) 08:29:46
>>163
柿農家さん、私も柿大好きです!
最近は1日2個たべちゃいます!
+5
-0
-
183. 匿名 2019/10/31(木) 08:36:10
柿と水菜のサラダ美味しいよ!
マヨネーズと柚子胡椒を混ぜたのをあえるだけ+2
-0
-
184. 匿名 2019/10/31(木) 09:46:48
私も子供たちも柿大好き!!
酢の物の柿なますも好き☆
甘くておいしくて柿っていくらでも食べられるー(笑)
この時期は常に買っておいてる♡+1
-0
-
185. 匿名 2019/10/31(木) 09:49:01
庭に柿植えたいくらいめっちゃ好き(笑)+1
-0
-
186. 匿名 2019/10/31(木) 10:00:20
柿大好きで家建てるときは庭に柿の木植えるって決めてて2本植えた(笑)
たまーに渋柿になったときは干し柿を作る♪
今年もおいしいのがよく実ったから身内や近所にも配ったよ。
柿好きの皆さんにおすそ分けしてあげたいわ〜!+3
-0
-
187. 匿名 2019/10/31(木) 10:01:45
固めのやつをポリポリ食べるのが好き!+3
-0
-
188. 匿名 2019/10/31(木) 10:03:02
種の周りのツルツルプルプル?してるとこがめっちゃ好きなんだけどわかるかな?+3
-0
-
189. 匿名 2019/10/31(木) 10:06:41
庭に柿の木あるから毎日食べてる!
肌とかの調子がいいのは柿のおかげだったのか〜!!!!
年中食べられる柿ないかな(笑)+2
-0
-
190. 匿名 2019/10/31(木) 10:08:45
福島だとあんぽ柿美味しいよ!+1
-0
-
191. 匿名 2019/10/31(木) 10:37:38
柿大好き!
ポテトサラダに入れると美味しいよ!+3
-0
-
192. 匿名 2019/10/31(木) 11:24:24
岐阜出身、じいさんが柿育ててる!
柿を配ろうとしても周りも余らせてて欲しがらない。
実家にいたころは常にあるから食べる気無くなってたのに、嫁に出た今、恋しくなってきたなぁ笑
皆さんにお配りしたい、大きい富有柿です。+4
-0
-
193. 匿名 2019/10/31(木) 12:28:24
うちのワンコは干し柿食べるよ~(*´∀`)可愛いのよー
+4
-0
-
194. 匿名 2019/10/31(木) 12:30:33
そこまで好きじゃなかったけど、今年からすっごい柿が美味しく感じる!
今年の柿はいいのかな?!
種無し柿毎日食べてるよ〜
固めが好きです+2
-0
-
195. 匿名 2019/10/31(木) 12:41:21
>>48
義母憎しで空気読めない痛い人になってる笑+2
-0
-
196. 匿名 2019/10/31(木) 13:07:46
>>180
なにこれ!?
世界最強の食べ物じゃない!?
食べてみたい〜!!!+3
-0
-
197. 匿名 2019/10/31(木) 13:09:00
カキ並びで可愛い♡笑+5
-0
-
198. 匿名 2019/10/31(木) 14:57:33
子供の頃からマヨネーズと塩コショウで和えたのが、そのまま食べるより大好きです!
リンゴとか梨とかでも美味しいけど、柿が入ると食べ応えあります+0
-0
-
199. 匿名 2019/10/31(木) 15:13:13
柿のスライスとクリームチーズを交互に並べて
オリーブオイルをたっぷり垂らして
粗挽き黒胡椒をガリガリっとかける
ワインのおつまみに合うからやってみて+3
-0
-
200. 匿名 2019/10/31(木) 15:36:01
>>163
柿大好きです!
フルーツのなかで一番好きです
果物農家さんは天候に左右されて大変なときもありますよね
いつもありがとうございます+6
-0
-
201. 匿名 2019/10/31(木) 15:41:05
なんだ皆柿好きなんじゃん
私も大好き+7
-0
-
202. 匿名 2019/10/31(木) 16:39:45
>>196
見つけたら是非食べてみて下さい!
虜になります(笑)+3
-0
-
203. 匿名 2019/10/31(木) 17:24:08
季節の果物で安いから+0
-0
-
204. 匿名 2019/10/31(木) 18:32:41
こんな 田舎 の景色を見るたびに、心が洗われるような気がします。
+7
-0
-
205. 匿名 2019/11/03(日) 15:41:48
この間食べた春菊の白和えに柿が入ってた
旨い+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する