-
1. 匿名 2019/10/30(水) 14:00:34
去年、冬に向かってひざ掛けを買おうと、サイズ、肌触り、柄等、好みを探しまわり、ようやく手に入れたのですが、直後に近所の買い物のおまけにもらったひざ掛けがとても気持ち良く、結局それしか使ってません。
苦労して値段も高いひざ掛けを買ったけど、結局そんなもんだよね、と思いました。
そんな経験ありませんか?+143
-0
-
2. 匿名 2019/10/30(水) 14:01:22
職場でのその場にいない人の悪口。
わたしは参加しないけど。
まぁ、そんなもんだよね。+135
-1
-
3. 匿名 2019/10/30(水) 14:01:25
猫さまのために割と高めのあったかい敷物買ったけど全然使ってくれない+161
-2
-
4. 匿名 2019/10/30(水) 14:01:34
手作りで作ったご飯よりもアンパンマンカレーとかレトルト品のほうがモリモリ食べる。
もう開き直ってるけど。+193
-0
-
5. 匿名 2019/10/30(水) 14:01:34
化粧した自分の顔+123
-0
-
6. 匿名 2019/10/30(水) 14:02:06
彼氏出来た途端の友達+68
-0
-
7. 匿名 2019/10/30(水) 14:02:24
ニャッキは可愛いけど本当の芋虫は‥‥+87
-55
-
8. 匿名 2019/10/30(水) 14:02:39
高く買った皿よりパン祭りでもらった皿の方が使い勝手よくてしょっちゅう使う+198
-1
-
9. 匿名 2019/10/30(水) 14:03:05
+17
-0
-
10. 匿名 2019/10/30(水) 14:03:13
お気に入りのコップもあるのに
ついモロゾフのプリンの入れ物で麦茶飲んじゃう+101
-2
-
11. 匿名 2019/10/30(水) 14:04:04
ネットで買った服が届いて、実物を手に持った瞬間。
『まぁそんなもんだよね』+195
-0
-
12. 匿名 2019/10/30(水) 14:04:10
>>7
きもっ
+51
-5
-
13. 匿名 2019/10/30(水) 14:04:37
親友とか言ってたのに、物理的に離れたとき+47
-0
-
14. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:13
トピックが採用されないとき。+13
-0
-
15. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:26
自分のくじ運。
毎回ハズレ。+77
-0
-
16. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:35
好きな人になった人には彼女がいる+69
-1
-
17. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:37
大失敗ばかりするダメな上司に
失敗を未然に防ぐヒヤリ事項を事前に説明しても、すぐに忘れて
また新たな失敗→尻拭いの役回り+12
-1
-
18. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:43
可愛いワンピースが、今の体型では着こなせないとクローゼットの奥にしまってある。
少し痩せたから大丈夫!と試着して鏡を見てみる。
まぁ、そんなもんだよね(T-T)+70
-1
-
19. 匿名 2019/10/30(水) 14:06:29
自分が嫌いな人は、相手も自分を嫌い+88
-0
-
20. 匿名 2019/10/30(水) 14:06:50
大好きな漫画家の顔写真を見た時+14
-1
-
21. 匿名 2019/10/30(水) 14:06:55
彼氏と別れてギャン泣きして「もう誰も好きにならない。やっぱり女友達が1番!」とか言ってたくせに、3ヶ月も経たないうちに新しい彼氏ができた途端にぱったり連絡よこさなくなった友達
+109
-0
-
22. 匿名 2019/10/30(水) 14:07:03
美味しいとお勧めされて連れて行かれた食事
まぁ…そんなもんだよね+40
-0
-
23. 匿名 2019/10/30(水) 14:07:23
チョコボールのクチバシ開けて、ハズレだった時+71
-0
-
24. 匿名 2019/10/30(水) 14:07:23
カロリー計算して1400kcalに抑え、太らないようコントロール
入院して大して動きもせず毎食200gの白米が主の総カロリー2000kcalの日々なのに痩せる
なんだかなあとは思いつつまあ、そんなもんだよね+32
-0
-
25. 匿名 2019/10/30(水) 14:07:24
また遊ぼうね~
学生じゃなくなるとなかなか難しいね+63
-0
-
26. 匿名 2019/10/30(水) 14:07:31
友人が結婚、出産で独身の友人に疎遠にされた話を聞いた時に思いました。+26
-2
-
27. 匿名 2019/10/30(水) 14:08:19
難関国立大学出身なんだけど、そこで勉強したことを他トピで書いた。わかる人にはわかる内容なんだけど。
そしたら、レスがついていたんだけど、理解してもらえなかったばかりか「あなた、バカじゃないの?」と書かれて、さらにプラスがいっぱいついていた。
+11
-9
-
28. 匿名 2019/10/30(水) 14:08:38
>>10
ちょいっと飲むのに良いサイズだよね!洗いやすいし。+21
-0
-
29. 匿名 2019/10/30(水) 14:09:10
旅行 どこ行ってもチャイとチョンばかり。
いない所は寂れてる もう家にいる。+59
-6
-
30. 匿名 2019/10/30(水) 14:09:25
家族多くて餃子を100個以上作っても
物の10分以内にはなくなる。だから作りたくないんだよねー+61
-2
-
31. 匿名 2019/10/30(水) 14:09:41
>>8
しかも割れにくいんですよね+24
-1
-
32. 匿名 2019/10/30(水) 14:10:33
>>4
ママの作ったご飯で1番好きなのは「フリカケご飯」だと我が子は言ってますw+83
-0
-
33. 匿名 2019/10/30(水) 14:10:40
金になると思ったら急にチヤホヤしだす+23
-0
-
34. 匿名 2019/10/30(水) 14:12:07
航空券サイトで安い海外チケットみつけてやった!!と思っても、席指定や最低限の荷物預け云々オプションつけてたら大して安くない。+29
-0
-
35. 匿名 2019/10/30(水) 14:12:29
いい化粧品は、高い。+24
-0
-
36. 匿名 2019/10/30(水) 14:12:46
>>4
これ気にする人多いし
プライド高い人は私の料理がレトルトなんかに負けるわけない!って怒るけど
メーカーは味や香りの専門家を使って万人受けする味を日夜研究してる
そりゃ素人が敵うわけない+73
-5
-
37. 匿名 2019/10/30(水) 14:13:53
結局顔で判断されて嫌われる+9
-0
-
38. 匿名 2019/10/30(水) 14:14:22
午後から子どもの健診だから午前中いっぱい遊ばせて早めに昼寝させようとしても全然寝ない。で、家を出る時間になって眠くてグズりだす。
+26
-0
-
39. 匿名 2019/10/30(水) 14:14:33
ヘアカタログの画像を見せてカットしてもらった後の自分+55
-0
-
40. 匿名 2019/10/30(水) 14:15:06
あれだけ私に
あの人の悪口言っていたのに、
ふと見たら仲良くしてること。
私の悪口も言ってるんだな。+60
-0
-
41. 匿名 2019/10/30(水) 14:16:05
ちょうどハロウィンが結婚記念日なんだけど
晩御飯凝ったもの作って、ちょっとだけ飾り付けして
お酒でも一緒に飲もうと思って準備してたんだけど、
昼休みに携帯見たら夫から「明後日ごはんいらないよ~」って連絡が来てた
結婚4年目ともなるとそんなもんか…ってガッカリしてる
材料は買ってきてしまったから一人で作って食べようと思う+22
-0
-
42. 匿名 2019/10/30(水) 14:17:14
>>41
自己レスごめん明後日⇒明日
+7
-0
-
43. 匿名 2019/10/30(水) 14:17:16
社内のあるシステムが変更された時に、おっさん社員たちが、その分野に詳しい年配のベテラン女性社員さんに聞かずに、新人の可愛い女性社員に聞いてたこと
まあそんなもんだよね+11
-0
-
44. 匿名 2019/10/30(水) 14:17:19
宝くじが外れた時+15
-0
-
45. 匿名 2019/10/30(水) 14:17:20
まほほんが大好きなのにアンチが増えて悲しい
まぁ皆忘れるしそんなもんか+4
-2
-
46. 匿名 2019/10/30(水) 14:18:28
>>27
そういう話は同じ環境で学んでいる人間と話すのが1番いいよ
+28
-0
-
47. 匿名 2019/10/30(水) 14:19:56
>>36
それを「お母さんの愛情こもった手作りが1番なのよ!」って責めてくる保健師に言ってやってほしい。
愛情かけて食べてくれるなら苦労しない。+46
-0
-
48. 匿名 2019/10/30(水) 14:20:00
>>27
難関国立大卒ってわざわざいっちゃうあたりが反感かうのかなぁ?+38
-1
-
49. 匿名 2019/10/30(水) 14:25:37
>>48
27ですが、そのトピには、もちろん出身大学のことなんて書いてないんですよ。
あと、習ったことを直接そのまま書いていなくて、習った内容を前提にコメントを書いただけなので、いわゆる難しいコメントとか、学術的なコメントではなかったんです。でも、わかる人にはわかる内容です。
+4
-9
-
50. 匿名 2019/10/30(水) 14:29:26
>>49
言葉通りじゃなくて、そんなこと書いちゃう人柄がその書き込みでも滲み出ててイヤな感じだったからそのトピでもそんな扱いだったんじゃない?って意味ね。+21
-1
-
51. 匿名 2019/10/30(水) 14:30:23
飲み会でいいなと思った人がいてもその人には好かれず他のどうでもいいやつから連絡がくる+11
-0
-
52. 匿名 2019/10/30(水) 14:31:50
>>8
地震で食器棚倒れても生き残るらしい…+17
-1
-
53. 匿名 2019/10/30(水) 14:32:05
食器類は確かにそう。
気に入って買ったものは割っちゃいけないと思うのか、気軽に使える、おまけや景品でもらったものばかり使ってしまう。+22
-0
-
54. 匿名 2019/10/30(水) 14:32:07
>>27
全然違う内容なので心外に思うかもしれないけどすごく気持ち分かる
とあるトピで業界の暴露話したら嘘つき扱いされて批判された
本当の話だけど分からない人は信じないんだよねぇ
+10
-0
-
55. 匿名 2019/10/30(水) 14:33:15
>>34
ちょっとこの日付、時間帯の方がいいかなってずらして検索してみるとてきめんに値段上がるよね。
さすが航空会社、素晴らしいアルゴリズムで値段設定してるわね笑って思う。+9
-0
-
56. 匿名 2019/10/30(水) 14:34:30
婚活アプリでいいねをくれる男のレベル+8
-0
-
57. 匿名 2019/10/30(水) 14:34:43
職場 権力を振りかざした圧力やヒステリック 言い返す勇気もないパート主婦 定年70歳まで働かないと食えないからまっこんなもんだよ。 我慢辛抱 思い出にかわるさ+8
-0
-
58. 匿名 2019/10/30(水) 14:38:28
>>27
単にトピの内容からズレたコメントだったのでは?+5
-1
-
59. 匿名 2019/10/30(水) 14:39:06
>>7
いやー!!ニャッキは好きだけど集合体恐怖症なのでキモイです…蓮コラみたい😱+53
-0
-
60. 匿名 2019/10/30(水) 14:42:52
このトプ画が集合体でちょっと苦手+8
-0
-
61. 匿名 2019/10/30(水) 14:44:03
>>30
凄い‼️30さんの作る餃子が
とても美味しいからだよね!
食べたーい+20
-0
-
62. 匿名 2019/10/30(水) 14:49:36
専業主婦してた従姉妹が離婚して暫くしてお金を借りに来た
20代前半から専業主婦で10年以上やってきた人が旦那に捨てられたら生きていくのは辛いからね
威張り散らしてて旦那さんを尻に敷いてる人でもこんな惨めになるんだと思った。
まぁこんなものなんだろうな
+10
-0
-
63. 匿名 2019/10/30(水) 15:03:20
>>32
うちはイシイのミートボールとシャウエッセンだって!(笑)+24
-0
-
64. 匿名 2019/10/30(水) 15:06:47
集合体恐怖症としてはトピ画変えてほしい+6
-0
-
65. 匿名 2019/10/30(水) 15:12:44
>>36
プライドが高くて怒ってる人なんているの?
子供あるあるな笑い話だよ。+9
-0
-
66. 匿名 2019/10/30(水) 15:14:29
モデルやマネキンが美しく着こなしている高価な服でも私が着ると…まあこんなもんだよねになる。+6
-0
-
67. 匿名 2019/10/30(水) 15:20:55
デキ婚で産んだ娘がデキ婚した+18
-0
-
68. 匿名 2019/10/30(水) 15:23:16
自分の体重+5
-0
-
69. 匿名 2019/10/30(水) 15:23:39
なんだかんだで踏み台だった自分
そんなもんだよねー+10
-0
-
70. 匿名 2019/10/30(水) 15:26:03
真面目な人は生きにくいよね!+22
-0
-
71. 匿名 2019/10/30(水) 15:34:13
>>29
チャイって。そこは言うならシナだな+3
-2
-
72. 匿名 2019/10/30(水) 15:34:22
>>4
子どもあるある〜笑
手作りの離乳食あげてもオェーってしながら食べてるわ。ベビーフードは早く!次!ってテーブルバンバンしながら食べてる泣+5
-0
-
73. 匿名 2019/10/30(水) 15:35:53
>>8
割れたらかわいいの買おう〜って思って雑に扱ってるのに全然割れないんだよね‥+11
-2
-
74. 匿名 2019/10/30(水) 15:36:42
>>3
あなたがその敷物を使い始めたら、なぜか占領し始めるかも+9
-0
-
75. 匿名 2019/10/30(水) 15:56:00
>>60
トピ画
+1
-0
-
76. 匿名 2019/10/30(水) 16:08:04
食器の専門店で買ったお洒落でお高いお皿やグラスはすぐ割れて
間に合わせで適当に買った100均の食器は全く壊れずいつまでも現役+11
-0
-
77. 匿名 2019/10/30(水) 16:09:54
ごめんトピ画ニャッキなんだろうけどきもい。
集合体恐怖症です。+3
-0
-
78. 匿名 2019/10/30(水) 16:16:45
>>32
うちも納豆ご飯とアンパンマンカレーだよ。
楽チンだし子供も私も楽しくご飯食べれるからもう気にしてない笑+7
-0
-
79. 匿名 2019/10/30(水) 16:58:11
長女は母親から嫌われる
+4
-0
-
80. 匿名 2019/10/30(水) 17:36:14
熱しやすく冷めやすい男の別れ方+7
-0
-
81. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:41
おばあちゃん、孫は男の子に限る
女の子ならどうでもいい+3
-0
-
82. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:44
「まぁ、そんなもんだよね」って最後に付け加えながら読んだら、ふふってなる
芸人さんのネタでありそう+6
-0
-
83. 匿名 2019/10/30(水) 18:01:32
>>8
おフランス製ざますよ。+3
-1
-
84. 匿名 2019/10/30(水) 19:33:11
大好物を値段に目が眩み、やすいチェーン店で食べたとき。+1
-0
-
85. 匿名 2019/10/30(水) 19:53:27
「今年の新入社員、イケメンらしいよ!」
「来た!」
・・・まあ、そんなもんだよね。+3
-0
-
86. 匿名 2019/10/30(水) 20:25:41
彼氏の誕生日プレゼント+1
-0
-
87. 匿名 2019/10/30(水) 21:24:05
>>30
そうなの?!
作り甲斐があるじゃん!
みんな大喜びなんだね。
全然減らないならもう作りたくないけど+6
-0
-
88. 匿名 2019/10/30(水) 23:53:04
>>7
これトラウマ。
とうもろこし🌽の実がモゾモゾ動いて、ニャッキになるんだよね……+5
-0
-
89. 匿名 2019/10/31(木) 03:19:46
自分と他人との程度。
この人生バンドメンバーやゲーム友達など何かしら一緒にできるメンバーを募集したりしたけど、結局集まらなくて自分一人でなんとかしなくちゃいけないことが多過ぎる。
みんなそれなりに仲間が居たりするのに私には人を集める才能もないし、かと言って周りが勝手についてきてくれる程のカリスマ性もないからずっと孤独で私の人生って結局こんなもんか(´Д`)ってなる。+3
-0
-
90. 匿名 2019/10/31(木) 04:05:35
>>51
そのどうでもいい奴はモテないから
色んな人に連絡してるだけだよ+2
-0
-
91. 匿名 2019/10/31(木) 06:19:40
>>24
結局管理される方が痩せるってこと?+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/03(日) 23:42:56
二人とかだと話せるのに、集団だと話せなくなる自分。明るくひょうきんに輪に入って溶け込める人に憧れるけど、できない!(×_×;)
まぁ、そんなもんだよね☆+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する