ガールズちゃんねる

おすすめ!イギリス旅行!

235コメント2019/11/28(木) 18:54

  • 1. 匿名 2019/10/29(火) 18:54:52 

    来週から1人ロンドンへ行ってきます!
    おすすめの観光地、美味しいカフェ、お土産教えて下さい!

    +112

    -3

  • 2. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:03 

    ハリポタめぐり

    +41

    -1

  • 3. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:19 

    コーンウォール地方おすすめ

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:33 

    すごい!一人旅ですか?

    +125

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:35 

    とりあえずハロッズ

    +77

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:48 

    メシマズ?

    +7

    -22

  • 7. 匿名 2019/10/29(火) 18:57:01 

    ロンドンタワーでエリザベス女王の王冠と杖?見られるよー!
    世界一大きいダイヤモンドだっけかな?

    +100

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/29(火) 18:57:01 

    気をつけていってらっしゃい!

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/29(火) 18:57:22 

    マークスアンドスペンサーデパート取り合えず行こ

    +50

    -3

  • 10. 匿名 2019/10/29(火) 18:57:50 

    美術館はキリがないけど、ナショナルギャラリー、ヴィクトリア&アルバート、大英博物館、ウォレスコレクション、コートールドは必須!
    ヴィクトリア&アルバート美術館のスーベニアショップが大好きです。

    +90

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/29(火) 18:58:03 

    おすすめ!イギリス旅行!

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/29(火) 18:58:03 

    フレディ・マーキュリーの家
    ここで亡くなったはず。
    おすすめ!イギリス旅行!

    +86

    -5

  • 13. 匿名 2019/10/29(火) 18:58:19 

    もしもお肉のソースが選べたら、迷わずグレイビーソースにして下さい。
    他のものに挑戦するととんでもなく不味い時がある…。

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/29(火) 18:59:15 

    一人海外とかかっこいい!

    +71

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/29(火) 18:59:17 

    >>6
    朝食とアジア系のご飯は他の国より美味しいよ
    トレンドのレストランは美味しい

    +60

    -3

  • 16. 匿名 2019/10/29(火) 18:59:36 

    美術館も博物館も無料だからぜひ!
    もう、有料かもしれないけどw

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/29(火) 19:00:58 

    かぁー!!!すごい!ひとり!?

    日本から行くの?他の国経由?

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/29(火) 19:01:13 

    イギリス旅行なんていいなぁ。
    お金なくて絶対無理。意外と自然が豊かなんだよね?

    +90

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/29(火) 19:01:22 

    タイトルイギリスだけど主が行くのはロンドンのみなの?
    よく分からん

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/29(火) 19:01:24 

    ラグビー関連の所を見学
    イングランドはラグビーが強いから

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/29(火) 19:01:59 

    日本人女性はヨーロッパに憧れがちだけど、アジア人差別が酷いから気をつけたほうがいいよ

    +80

    -30

  • 22. 匿名 2019/10/29(火) 19:02:06 

    アイルランド追加で。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/29(火) 19:02:42 

    夜のビッグベンがめちゃくちゃ綺麗だから、絶対見て欲しい!

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/29(火) 19:02:56 

    ほぼ海外初めての私と(10年前のラスベガスとニュージーランドが最後)、夫と息子4歳は海外未経験なんですがいきなりイギリスは無謀?

    飛行機の時間長いし、子供連れには向かない国?

    +8

    -11

  • 25. 匿名 2019/10/29(火) 19:04:45 

    >>24
    ちなみに、夫と息子はサッカーを見たいそうです。
    チケット取るのも大変なのかな?

    チケット代込みのツアーはめちゃくちゃ高くて。。

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2019/10/29(火) 19:05:01 

    >>23
    まだ工事中なんだよ、残念

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/29(火) 19:06:08 

    一人で!?

    水を差すようで申し訳ないけどスリ、ジプシーにはほんとにほんとに気をつけて!

    +31

    -11

  • 28. 匿名 2019/10/29(火) 19:06:30 

    ミュージカル面白かった
    あとはオイスタバーが良かったよ
    後半フィッシュ&チップスは飽きてきて中華食べた

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/29(火) 19:07:07 

    >>10
    テートモダンも付け加える

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/29(火) 19:08:06 

    レンタルサイクル楽しかったよ

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/29(火) 19:08:18 

    >>27
    パリやローマの話ではないんですよ。
    知ったかぶりやめて。

    +32

    -9

  • 32. 匿名 2019/10/29(火) 19:08:54 

    主さん何となく海外一人旅自体は初めてじゃなさそう

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/29(火) 19:09:46 

    大英博物館でガーガーバードをたくさん買ってきたい!
    おすすめ!イギリス旅行!

    +95

    -6

  • 34. 匿名 2019/10/29(火) 19:10:17 

    >>26
    だから私は工事が終わったら行く

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/29(火) 19:11:45 

    ハロッズが楽しかった

    外観も内装も素敵でした
    おすすめ!イギリス旅行!

    +97

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/29(火) 19:13:14 

    >>27
    経済情勢によるかも
    旦那が14年くらい前に行った時は道案内するからチップくれってのいたみたい
    新婚旅行で行った時にはアジア人観光客もうじゃうじゃでそういうのは無かったよ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/29(火) 19:13:21 

    期間どれくらいですか??私は海外旅行ではご当地ステッカーやマグネットを集めて帰国してから思い出に浸るのが好きです。あとスタバマグも集めてます。ロンドンのデザインは特に可愛くて大好きです!
    おすすめ!イギリス旅行!

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/29(火) 19:13:48 

    郊外だけどカンタベリー大聖堂
    イングランド国教会の総本山で厳粛な気持ちになれる
    おすすめ!イギリス旅行!

    +87

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/29(火) 19:14:44 

    >>38
    ここ行ったー!

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/29(火) 19:19:54 

    ストーンヘンジはおすすめしませんw

    +8

    -4

  • 41. 匿名 2019/10/29(火) 19:20:44 

    トゥイッケナムスタジアム

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/29(火) 19:24:20 

    リヴァプールからアビー・ロードへビートルズを訪ねる旅

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/29(火) 19:25:27 

    >>35

    フォートナム&メイソンも素敵!

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/29(火) 19:26:07 

    大英博物館に行ってロゼッタストーンを見て来よう
    これが発見されなかったらエジプトの象形文字は解読できなかった
    後にも先にもこれだけ!なんて貴重なんだ!

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/29(火) 19:26:22 

    >>40
    ストーンヘンジどんなでした?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/29(火) 19:26:46 

    ロンドンからリバプールですかね。あとはコッツウォルズ地方とか。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/29(火) 19:27:09 

    >>42
    リバプールじゃないよ。
    ロンドンにあるんだよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/29(火) 19:27:23 

    >>45
    ストーンヘンジはサークル内に入れるツアーが面白いよ
    サークル外にロープが張ってあってそこからしか見られないのは面白くない

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/29(火) 19:27:37 

    >>40
    羊が一杯いてのどかで良かったけどな

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/29(火) 19:27:49 

    >>45
    ロンドンからバスで3時間くらいだった気がする…
    本当にあの石があるだけでしたよw

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/29(火) 19:28:15 

    蚤の市のぞくと楽しいよ!ポートベローとか。
    町歩き時の注意としては、トイレを見つけるのが結構大変だったので、見つけた時に行っといたほうがいいかも。公衆トイレがあんまりないし、日本みたいに気軽に入れるコンビニもあまりないので。

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/29(火) 19:29:08 

    ベーカーストリート
    ベーカー街221b
    私は感動したよ

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/29(火) 19:29:53 

    自然史博物館。面白いし勉強になる。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/29(火) 19:30:18 

    やっぱりハリーポッターのスタジオツアーはハリポタ好きには感動した。
    1番良かったのはホグワーツの廊下!

    あとは初めてのイギリスならフォートナムアンドメイソンのアフタヌーンティーとか

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/29(火) 19:30:31 

    ノッティングヒルを降りるとみんな鼻歌で「she」歌ってるよ笑

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2019/10/29(火) 19:31:50 

    映画のロケ地巡りしたよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/29(火) 19:33:13 

    シャーロックホームズの家が実際にありましたよ!
    駅からシャーロックホームズ一色で可愛かった!

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/29(火) 19:33:23 

    お土産にティーケーキおすすめ!
    1~1.5ポンドくらいで、マークス&スペンサーやセインズベリーなどのスーパーに売ってるよ!
    中にマシュマロが入ってて、下はビスケット生地で回りはチョコレートでコーティングされてて甘いんだけど紅茶に良く合うし美味しいよ🤗✨
    おすすめ!イギリス旅行!

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/29(火) 19:35:18 

    51ですが、あと、ウェストミンスター寺院もとにかくすごくて、鳥肌が立ったよ!
    感動なのか、おそれなのか自分でもわからないけど、、、
    歴代の王や女王が埋葬されているそうで、中に入ると空気が重く、荘厳で神聖な異世界のようでした。
    是非訪れてみて欲しいです。

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/29(火) 19:37:52 

    >>40
    石しかなかったけど、天気良かったので空が広くて綺麗だったし素敵な写真撮れたから、私は行って良かったなーと思ってる。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/29(火) 19:38:29 

    >>6
    思ったほどではなかったよ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/29(火) 19:39:22 

    タワーブリッジは外せない!
    跳ね橋が上がる時間調べて見に行くと、壮大で感動するよ(^-^)

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/29(火) 19:40:11 

    >>55
    私もノッティングヒルの恋人見たので、行きました!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/29(火) 19:40:15 

    回し者でないけど、一応。YouTubeで華音ちゃんがイギリスに滞在してるので主が知らなければぜひどうぞ。私もそれを参考に旅したので。

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/29(火) 19:40:50 

    セブンシスターズっていう崖を見に行ったよ
    ウサギの糞が凄く転がってた
    おすすめ!イギリス旅行!

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/29(火) 19:40:58 

    バッキンガム宮殿の衛兵の交代式💂‍♂️

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/29(火) 19:42:37 

    >>47
    うん、だからリバプールはどうかな?って言ったんだよ😅

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/29(火) 19:43:37 

    とりあえずアビーロードでしょー
    周りに人が順番待ちしてるから写真撮ってもらえるよー
    おすすめ!イギリス旅行!

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/29(火) 19:45:27 

    おっと全くロンドン関係なく書いちゃった
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/29(火) 19:46:12 

    地下鉄でブラブラしてハイドパークでのんびり。リスとかいるよ。ハロッズのトイレは有料だよ。美術館はしごして、ちょっと中心から離れてウィンブルドンもいい町だよ。とにかく物価高いから。ごはんまずいって言われるし、ほんとにまずいものもたくさんあるけど(スーパーにあるパックの寿司とか)おいしいものもたくさんあるよ。
    留学してたけど治安はわりといいです。でも海外なのでやはり気をつけてね。何かあってもすぐsorry言っちゃだめだよ。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/29(火) 19:47:13 

    >>59
    ウエストミンスターいいですよね!
    ダーウィンとかニュートンのお墓もあるし、女王の椅子?もあった気がする

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/29(火) 19:47:56 

    >>6
    とりあえずイギリス人にご飯の事質問すると
    「イギリスで食べるなら何がオススメ?」的な事でも
    凄くムッとされるから
    ◯◯食べるならオススメのお店ある?って聞き方が良いかもよ笑

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2019/10/29(火) 19:51:38 

    ひとりでロンドンかぁ。
    私だったら真っ先に雑貨屋へテディベアを探しに行くかな。
    気に入る柄のタータンチェックのクロスも欲しい。
    あとハリポタロケ地を巡ったりしたいな。
    主が何かいい発見ありますように!

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2019/10/29(火) 19:51:47 

    ロンドンだけならちょっと手持ちぶさたかも。何泊とかありますか?せっかく行くならすぐにどこでも行けますよ。

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2019/10/29(火) 19:52:03 

    ブリジットジョーンズの日記ロケ地巡りしましたー
    ブリジットのアパート感動した!
    おすすめ!イギリス旅行!

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/29(火) 19:53:23 

    大英博物館に行く道をスマホで確認しながら歩いてたらおばさんに「そんなことしてたらひったくられるから気をつけて ここはあなたの国とは違うのよ」と声をかけられた
    突然のことでとっさに英語が出てこず頷くことしか出来なかったけど親切な人だった
    すり・ひったくりが多いそうなので気をつけてね!
    おすすめはハイドパークかなー
    予算があればリッツで本場のアフタヌーンティが本当に優雅でいい思い出になりましたよ

    +42

    -2

  • 77. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:44 

    ダートってロンドンも走ってたかな?ダートっていう電車が走ってたら安くて沢山の場所に乗り降りできるけどどうかな。

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2019/10/29(火) 19:58:58 

    >>76
    それ、本当に言われるよね。私もパブの前で日本と同じように財布出してたら!しまいなさい!って知らない人に怒られたよ。日本の感覚で海外は駄目だよね。

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/29(火) 19:59:54 

    >>21
    それ、がるちゃんでよくみるコメントだけど、毎年イギリス行ってるけど差別されたことがないよ。
    英語は話せるから気づいてないってことはない。

    +55

    -5

  • 80. 匿名 2019/10/29(火) 20:00:35 

    >>58
    赤が普通のミルクチョココーティングで、青がビターチョコだよ。
    青はたまにしか見かけない。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:06 

    泊まるところとか決まってる?せっかくだからBBに泊まるのお薦め。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:55 

    私はテートモダンが好き。
    あとフリーマーケットも必ず行く。
    ミュージカルも安く観れるよ!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:32 

    >>24
    無謀かも。
    4歳に飛行機長距離は大変だよ。

    +29

    -2

  • 84. 匿名 2019/10/29(火) 20:06:21 

    カムデンタウン

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/29(火) 20:08:35 

    ロンドンだけなら、大英博物館とか有名どころまわってあとは今は秋だから公園とかでゴロゴロするのがいいような感じかな。今って白夜じゃないよね?ロンドンバスやロンドンタクシー乗るのも楽しいよね。食事は正直フィッシュアンドチップスしか思い浮かばずごめんなさい。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/29(火) 20:10:28 

    ガイドブックにも載っている
    「シャーロックホームズ」というパブ

    店員にずっと無視されて呼んでもオーダー取りに来てくれない。
    非常に不快で出たよ。


    あとウェンブリーヒルトン周辺のショッピングモール。
    お客さんガラガラ。
    中東の人ばかり!
    2階のレストランの店員もひどかったな~。
    侮蔑の表情で、オーダー取りに来てくれないのよ

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/29(火) 20:10:29 

    バッキンガム宮殿の兵隊の行進よかったよー!

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/29(火) 20:11:02 

    >>79
    私もない!むしろホームで待ってたおば様に「あなた素敵ね」とか知り合いの女性に「美人ね」と褒められるし、いい思い出しかない。優しい紳士もいるし。

    とは言え、悪い人はどこの国にもいるから、主さん気を付けてね。

    お勧めは、アン・ハサウェイのコテージのカフェとキンバーに安くて可愛い雑貨屋さんがお勧めです。

    +24

    -7

  • 89. 匿名 2019/10/29(火) 20:12:40 

    ちょうど10年前の明後日に初海外で同期とロンドン行きましたw
    スーツケースを持って階段登ってたらイケメンが持って上まで上がってくれた。
    しかも、welcome to Londonってイケメンスマイルで言われて惚れたw

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/29(火) 20:14:55 

    アイスヴァインは食べてみたかったけど、美味しいのかは謎。

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2019/10/29(火) 20:17:40 

    >>21
    私も毎年行ってるけどあからさまな差別を受けた経験ないよ。
    むしろイギリス在住のパキスタン人に失礼なこと言われたことがある。

    +23

    -3

  • 92. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:36 

    >>90
    それドイツ料理

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/29(火) 20:19:39 

    中国人だと思われると冷たくされる

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:05 

    >>88
    多分だけど、行ってる時期にもよるんだと思うよ。私、20年前に住んでたけど差別わりとあったし自分も英語があんまり解ってなかったからなめられたりしてたよ。バスの中で無視されたり学校でも。でも一昨年行ったときはそんなことは感じなかったから、本当にどこに住むかとか英語のスキルによるんじゃないかな。今時、アジア差別する人はバカだと思うけどね。

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:11 

    >>79
    私も差別受けたことないから、ガルちゃんのトピで差別とか言われてるの見てもピンと来ないや。
    ロンドンなら尚更だと思う。

    +20

    -5

  • 96. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:39 

    ロンドンにヨーロッパ情緒やヴィクトリア朝時代の残り香なんてものを期待して行くとちょっとガッカリするかも
    今を生きているグローバルで刺激的なロンドンを楽しみに行こうと思えばいいよ

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:52 

    芸術はうといけど
    コートールド美術館の雰囲気が好き

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/29(火) 20:21:01 

    偶然!私も先週ロンドン一人旅してきました。
    私は初めてのイギリスだったので8日間(2日移動で実質6日)で主要なところをまわってきました。特に良かったのは、ウェントミースター寺院、セントポール大聖堂、ロンドン塔。この3つは外観だけでなく絶対中まで入ってくださいね。日本で入場券買っていくと現地で買うより多少割引あります。セントポールは上まで階段で登れるので体力あれば是非登って上からの眺めを堪能してください。ロンドン塔は午前中だと人気のジュエル館(王冠が飾ってあるところ)も並ばず入れました。美術館、博物館系ではV&A、自然史博物館、大英博物館は見応えあります。どれも無料ですし笑
    絵が好きならナショナルギャラリー、テートモダンもいいかも。(私は芸術に疎いのであんまりでしたが…)
    夜は是非ミュージカル見てください!tktsという公式の割引チケット売ってるところがあるので見たい演目決まってなければおススメです。あとはノッティングヒルも良かったです!街並みがカラフルでかわいいし、土曜は骨董マーケットがあるので何も買わなくてもぶらぶら楽しめます。
    主さんは何日間行くのかな?余裕があればオプショナルツアーで郊外に行くのも良いと思います。私は1日だけツアーに参加したんですけど、バースが良かったです。街全体が世界遺産になっていて散策してるだけで異国情緒あふれて素敵です。ツアーなので滞在時間が1時間ほどしかなく残念でしたが。
    あとロンドンにあるプライマークというお店は洋服、雑貨何でも安くてロンドンっぽいものもあるのでお土産買うのもいいですよー。
    カフェはプレタマンジェのサンドイッチが美味しかったです。値段は少々しますが。
    あ〜いいなぁ!主さん!気をつけて楽しんできてくださいね。

    +44

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/29(火) 20:21:07 

    >>92
    そうやった。ごめん

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/29(火) 20:23:25 

    >>93
    そうなんですね。ハロッズではないデパートでCLINIQUEの店員さんに、あなたは中国人ですか?と聞かれ、日本人です。と答えたら、あーごめんなさいね(^.^)と。
    中国人と答えたらどうなったんだろうなと気になってた。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/29(火) 20:24:27 

    >>26
    去年行った時
    工事中でいわゆるって姿を見れなかったけど
    この覆われた状態も見れたのはラッキーって思えた。
    でも、わざわざ見に行ってたらやっぱり残念だよね。
    遠くて高いから頻繁には行けないし。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/29(火) 20:24:30 

    差別する人なんて世界中どこでも教養の低い人なんだから気にしなくていいよ
    日本に日本人であるって事しか誇れるものがない人がいるように、イギリスにもイギリス白人であるってことしかアイデンティティーを持てない人もいるんだよ
    それによってこんな面白い国への旅行を思いとどまるなんて、あまりにもったいない!

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/29(火) 20:27:50 

    >>24
    ウチはドイツに旦那が住んでて
    日本で出産した私は生後半年の息子連れて
    2人で12時間 飛行機乗って帰ったよ
    (いろんな事情で)子連れで飛行機乗ってるんだから胸張って旅行行けば良いよ
    飛行機乗ったら寝てくれる事多いし
    ヨーロッパは子供にめちゃ親切だし
    長い行列とかも譲ってくれたよー

    +9

    -8

  • 104. 匿名 2019/10/29(火) 20:30:28 

    いいなぁ!ピーターパンの世界だからね。
    ナショナルギャラリーは是非行って欲しいです。
    絵に興味のない私でも感動しました。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/29(火) 20:30:43 

    >>85
    今、コートの季節だよ!
    日も短いよ!
    白夜なんてとんでもない!!

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/29(火) 20:35:14 

    >>16
    寄付をちゃんと入れなきゃ。
    美術館の維持に必要だよ。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/29(火) 20:35:51 

    私は毎回夏に行くんだけど、夕方から寒くて寒くて、現地でセーター、厚手のトレーナー買う(笑)
    この時期はダウンとかいるのかな。
    風邪ひかないようにね。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/29(火) 20:37:04 

    clapham commonて駅出てすぐにあるpavementってカフェがオススメ。
    近くに住んでてかなり通った。
    スコーンがほんと美味しい!
    中心地から遠いから行かないかもだけど。。

    中心地ならsohoはゲイ街でカフェやクラブがあるから散策するのも楽しいよ!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/29(火) 20:40:07 

    ロンドンいいなあ〜。やっぱり大英博物館ですね。バッキンガム宮殿とかロンドン塔とかウエストミンスター寺院とか・・・
    それと私ならくらもちふさこさんの漫画で昔見たピカデリーサーカスに是非行きたいです。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/29(火) 20:40:56 

    フライドポテトが大好きなので、毎日幸せだったな~♪おすすめとは知ってる方いますか??

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/29(火) 20:41:53 

    ほんとにご飯は不味いの?

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2019/10/29(火) 20:42:47 

    ピカデリーサーカスって治安悪いの?
    前アジア人がリンチされたってニュース見かけた気するけど

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/29(火) 20:43:23 

    ちょっと遠いけど、ピーターラビットの湖畔、凄くお勧めです!博物館も可愛いし、周りのカフェも美味しいし素敵だし、また絶対行く!!

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/29(火) 20:43:38 

    傘持って行った方が良いと思います。めっちゃ寒いよ。でもクリスマスマーケットとか始まってるなら見て回るのも楽しみですね!
    おすすめ!イギリス旅行!

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/29(火) 20:46:39 

    現地発着のツアーに参加しました。
    周りはオーストラリア、アメリカ、フランス人。
    小型バスで1泊2日でお城巡り。
    運転手さんがガイドしてくれたけど、英語がわからずアホな顔していたらツアー客が身ぶり手振りで教えてくれたよ。
    夜はみんなでバーで飲んでとっても楽しかった。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/29(火) 20:49:25 

    >>24
    初海外がイギリスでも問題ないと思うけど、お子さん4歳か、、想像以上に大変だと覚悟していけば良いかも⁈

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/29(火) 20:52:04 

    >>112
    ショッピングする所がたくさんあるし、チャイナタウンも近いし、オックスフォードストリートまでも歩けるし、観光客だらけの中心地だよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/29(火) 20:55:07 

    詳しそうな方多いので便乗で教えてください。
    地下鉄を調べているとcircleがお昼前後止まってるっぽい?
    ルート検索しても昼の時間帯だけ、地下鉄ルートが出なくてバスルートが表示されるんです。
    ネットでいろいろ調べても通常運行になってるんですが、もともとそういう時刻表なのか、工事とかストとか何かしてるんでしょうか?

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/29(火) 20:55:32 

    クロテッドクリームという、
    スコーンと一緒に食べると美味しいクリームがあるらしい
    ベタに、フィッシュアンドチップスも食べてみたい!

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/29(火) 20:57:10 

    >>9
    M&Sは、スーパーですよ。
    プライベートブランドのお菓子や調味料などがおしゃれで美味しいので、お土産買うにはおススメです。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/29(火) 20:57:25 

    >>33
    日本もちゃっかりありますやーん!

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/29(火) 20:57:47 

    >>106
    寄付は強制ではないから入れたく無かったら入れなくていいんだよ。
    全員から取りたいなら入場料にするべき。
    入れない人もいるし、多く入れる人もいる。
    それで維持できてるんだから問題ない。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/29(火) 20:59:56 

    >>117
    そうなの?
    じゃあ早朝とか深夜が治安悪いのか

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/29(火) 21:01:18 

    みんなロンドン行った時、Uber使ってる?
    日本人の感覚だとちょっと怖いんだけど、ロンドンでは一般的なんだよね?
    便利そうだから、安全なら使いたい。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/29(火) 21:09:02 

    >>21
    在住ですが。
    イギリス人は人種やジェンダーなどの差別に非常に敏感になっています。
    少しでも差別をしたとなると大騒ぎになるし、白い目で見られて職場に知られればおそらく出世もできない。
    だから人々は(内心はどう思っていようと)そのような発言はしない。
    むしろイギリスに来た日本人の友だちの方が、人種やスタイルのことなどを無防備に口にするからドキドキします。注意したらわかってくれましたが。文化の違いだですね。
    以前ドイツに住んでいた時も差別への配慮はすごかったです。

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/29(火) 21:09:07 

    有名だと思うけど、ナショナルギャラリーの近くの教会の地下の聖堂?にあるセルフのカフェ。
    私も1人で行ったけど、雰囲気良くて、素敵だった。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/29(火) 21:12:57 

    英語ペラペラじゃないけど本場のミュージカルは
    やっぱり感動しました。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/29(火) 21:14:08 

    ビッグベンは、ロンドンの風景で必ず旅行の本の写真に出てますが、
    本物を初めて見た時は、その高さ、デカさ、に、たまげた❗
    最寄りの地下鉄の駅(ウエストミンスターだったかな?)で降りて、地上に上がっていく階段でビッグベンがだんだん見えてくるんだけど、ほんと、想像してたより大きかった。
     ビッグベン近くの聖堂とかゴシック建築の建物もずっと眺めていたいほど素晴らしかったです。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/29(火) 21:16:05 

    >>124
    中東系のuber運転手
    空港なのにピックアップ場所がわからず(標識があったのでそこで待っていた)
    電話がかかってきたがお互いの英語が理解できませんでした

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/29(火) 21:16:26 

    秋は傘差すほどじゃない霧雨みたいなのがよく降るから、マウンテンパーカーみたいな羽織りものがあるといいかも

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/29(火) 21:21:33 

    >>24
    サッカーの試合は各チームのホームページで取ります。人気のチームはなかなか厳しいとききますが運が良ければ観られるのでは?
    ロンドンはヨーロッパの他の都市と比べたら治安も良いですし、にこやかで子どもに優しいので問題ないと思います。
    むしろサッカー観戦以外の観光先が心配かもしれません。
    美術館や歴史的建造物などへいっても息子さんはわからないでしょうから、きれいな公園などを巡ることになるのでしょうか。
    それで両親が残念でないならロンドン楽しめるかと。
    それから、夜のレストランなどで子どもをあまり見かけないのですが、ホテル内などならいるのでしょうか。

    私たちは子どもが小さな頃はハワイやバリなどのリゾートへ多く出かけていました。
    ある程度成長して本人も興味を持てるようになってから、家族でヨーロッパへ行くようになりました。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2019/10/29(火) 21:21:52 

    >>51
    トイレでは、泣きたいほど困りました。
    駅にあると何かに書いてあって行ってみたら、汚くて便座がなかったし、それで有料って嫌だった。
    あるだけまだマシで、なかなか見つからないこともある。
    ホテル、デパート、美術館、とか大きい施設でないと無料のキレイなトイレは存在しませんでした。
     欧米人はほんと、トイレ行かないらしい。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/29(火) 21:22:31 

    >>125
    思いきりトピずれな質問でごめんなさい
    在住とのことですが、イギリスからもガルちゃんの投稿ができるということですか?
    私、来年ロンドンに転勤予定なので、そこに食いついてしまいました

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/29(火) 21:23:32 

    >>128
    ビックバンは長い間改修工事をしています。
    まだかかりそうですよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/29(火) 21:26:00 

    夜景とか見るのは可能なんだろうか
    ホテルに帰るまでのこととか考えると
    地下鉄は夜は危ないよね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/29(火) 21:26:58 

    >>24
    131です。
    補足ですが、短い夏が過ぎるとロンドンは日がどんどん短くなり天気も悪くなります。
    息子さんと公園で遊んだり自然を楽しむには7-8月くらいがベストかと思います。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/29(火) 21:27:21 

    ロッジャ❤️

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/29(火) 21:29:26 

    >>133
    ごめんなさい。
    ちょうど一時帰国中です。
    がるちゃんは普段はロム専門なのですが、
    一度、いざロンドンから投稿しようとしたら
    できなかった記憶があります。

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2019/10/29(火) 21:30:02 

    >>133
    横からだけど、VPNを使えば居場所を変えられる。
    それがないとはねられたよ。
    中国在住外国人は、禁止されてるWebサービスを使うときに必須。

    +13

    -2

  • 140. 匿名 2019/10/29(火) 21:33:52 

    >>90
    豚足の煮込みのことだよね?ドイツのベルリンでアイスヴァイン食べたことがあるよ。
    柔らかくておいしかった!けど、量がめちゃくちゃ多くて食べきれなかった。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/29(火) 21:34:30 

    >>112
    悪いというほどではないと思うのですが。
    ピカデリーサーカスやバッキンガム宮殿などの
    ザ・観光地は、スリなどに気をつけた方が良いです。
    夜でもそんなに遅い時間でなければ、
    私は怖い思いはしたことはないです。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2019/10/29(火) 21:40:38 

    大英博物館には行きますか?そこのカフェのサンドイッチが美味しかった。日本などでありそうな喫茶店で冷凍のケーキ出していますって感じではなくて、ちゃんとしたチーズ挟んだりしていて美味しかったよ。

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2019/10/29(火) 21:41:15 

    >>135
    テムズ川の夜景、おススメです。
    ロンドンアイやビッグベン素敵ですよ。

    チューブは夜でも治安の問題はそんなに感じません。
    ナイトバスがある路線なら、バスも便利です。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/29(火) 21:43:02 

    98です。書き忘れたので追加を(^_^;)
    カフェはV&Aミュージアムのカフェがおすすめです。セルフサービスで気軽に利用できて雰囲気が最高です。ケーキ、スコーン、キッシュ、ホットミールなど軽食があり、紅茶もティーポットにたっぷり注いでくれます。12時過ぎると満席でしたので行かれるのであれば12時前をおすすめします。とにかく内装が美しいです。
    写真は人気のギャンブルルームです。
    おすすめ!イギリス旅行!

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2019/10/29(火) 21:46:40 

    ケンブリッジ大学にいたことがあるけど、寮の中でトランクこじ開けられて、お財布とパスポート取られた人がいました。煽るわけではないですが気をつけてね!!裏路地を通らないとか大切です。 
    でも、外国の男の子は優しくてジェントルだったよ

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/29(火) 21:49:02 

    スコーンにクロテッドクリームをつけた食べたら美味しかった。他の食事はあまりおいしくないけどこれだけは日本も負けたなって思っている

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/29(火) 21:51:20 

    >>144
    私もここ好き〜!
    ピアノもあるよねこの部屋。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2019/10/29(火) 21:53:13 

    ハーゲンダッツがかなり安かった
    普通のスーパーで買い物してホテルの部屋で食べたよ


    意外なのが生理用品!
    大柄な体格の人が多いのか、私にはちょうど良かった。
    普通のスーパーや平凡な店で日用品や雑貨を買うのも楽しいよね

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/29(火) 22:08:47 

    >>142
    大英博物館のサンドイッチが美味しいという意見には反対しないけど、日本でも冷凍ケーキだしてる喫茶店はほとんどないし、サンドイッチはちゃんとしたチーズ挟んでるよ。
    日本下げしなくてもいいのに。

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2019/10/29(火) 22:10:37 

    >>129
    そういう時どうするんですか?
    キャンセル?
    出会えるまで必死に探すの?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/29(火) 22:15:13 

    >>118
    サークルラインは少しトリッキーで、隣の駅なのに行けなかったりすることがあります。
    9の鏡文字みたいな路線です。

    サークルライン自体は今問題なく運行してるみたいです。
    ロンドン交通局のウェブサイトでベイズウォーターからグロースターロードに13:15出発と仮定して調べたら、普通に出てきました。

    たまに、駅の改札のところに小さなホワイトボードが出てて、明日閉鎖!なんて書いていて泣きたくなる時がありますが…。今日は大丈夫みたいです。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2019/10/29(火) 22:25:32 

    私の感覚では£1=¥100の感覚なんですが、今ってどれ位の為替感覚でしょうか?
    英国の物価は高いよね(涙)です。
    私のお勧めはSohoです。

    +1

    -5

  • 153. 匿名 2019/10/29(火) 22:26:04 

    去年行ったけど英語が聞き取れなくて落ち込んだ
    シンガポールやマレーシアやフィリピンでは聞き取れたけどやっぱりネイティブスピードは難しい

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2019/10/29(火) 22:26:19 

    ロンドンのお化け屋敷!!ロンドンダンジョン。ロンドンで一番面白かったです。あとは、プーさんの故郷が安全に一人で散歩できて良かったです

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/29(火) 22:28:04 

    >>153
    私はシンガポールの英語が特徴的すぎて聞き取れなかったよ、、ロンドンは聞き取りやすかった。たまたま会話した人がスコットランド訛りとか入ってる英語だったんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/29(火) 22:28:16 

    主です。
    採用されてて嬉しいです^_^

    皆さん、観光地から注意しなければいけないことなど色々教えて下さってありがとうございます!
    友達や親戚に会いにフランスやアジアなど1人で行ったことはありますが、1人旅は初めてになります。

    アラサーになって何事も挑戦しずらくなったのですが、思い切って行ってみることにしました!

    ハリーポッターが好きなので1日はスタジオツアーに参加しようかと思ってます!

    M&Sにフォートナム&メイソン、行ってみたいと思ってました✨
    あと美術館もたくさんあるのでめぐれたらと考えてます!

    +18

    -2

  • 157. 匿名 2019/10/29(火) 22:30:41 

    >>12
    いつかは行ってみたいです
    実際に見たら胸がいっぱいになりそう

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2019/10/29(火) 22:41:04 

    >>31
    ロンドンの地下鉄でスリにあいましたよー

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/29(火) 23:15:51 

    イギリス旅行いいな!
    ブライトンに留学してました
    おすすめはロンドンのベルゴというムール貝のお店
    ポッドいっぱいに入ったガーリック風味のムール貝がたまらないんです…!
    楽しんで&お気をつけていってらっしゃい〜!

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2019/10/29(火) 23:18:51 

    >>151
    情報ありがたいです!

    私はCitymapper で調べていて、スローンスクエアからウエストミンスターまで、11時半ぐらいの電車に乗りたいのですが出てこないんですよね。
    14時ぐらいからは検索するとなぜか出てくる。
    不思議。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2019/10/29(火) 23:20:43 

    あえて、マックで食べたり電車乗ったりしてみて下さい!

    疲れた顔をしている人なんていないし、みんなニコニコしてます。

    日本がいかに疲れている国なのか分かりました。

    またイギリス行きたい。

    ちなみに、マックの味は日本と変わらないもののサービスもとても良くてたった3分待っただけなのにコーラサービスで貰えたので、本日にまた行きたい……。

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2019/10/29(火) 23:33:44 

    >>151
    ロンドン交通局のサイトで調べたら、問題なく出てきました。
    こちらを信じて行ってみます。
    ありがとうございました。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/29(火) 23:40:48 

    今冬初めてロンドンに行ってくる予定です。
    チューブはいけると伺ったのですが、ロンドンのバスもコンタクトレスカードでも乗れますか?ご存知の方教えてください!

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2019/10/29(火) 23:44:29 

    >>152
    1£100円の時代があったの!?
    うらやましい。
    今は140円から150円ぐらいかな。
    それでもだいぶましで、今旅行行くのはお得だよね。

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2019/10/30(水) 00:00:22 

    >>163
    コンタクトレスカードがちょっとわからず。
    オイスターカードのことだったら、
    バスも乗れるけれど…。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/30(水) 00:01:06 

    >>33
    出川さんちーっす
    Do you know ガーガーバード?

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2019/10/30(水) 00:04:03 

    >>124
    タクシーよりも安いですものね。
    安全面は、評価の高い人にお願いしているからかも
    しれませんが、私はいまのところ大丈夫です。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/30(水) 00:07:36 

    >>152
    私が住んでた時は£1=¥250プラス手数料だった…
    今日は140円みたいだよ
    久しぶりにヤフーファイナンス見た

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2019/10/30(水) 00:13:19 

    良いなぁ私も久しぶりに行きたいなぁ。
    ごはん高くてまずいとか言われてるけど、それを補って余りある魅力があると思います。

    もう既出と思いますが1人でも楽しめる私のお勧めは
    ヴィクトリア&アルバートミュージアム
    ミュージカル鑑賞
    フォートナム&メイソンでのお茶(1人だとアフタヌーンティーじゃなくてもポットで出てくるお茶と単品のお菓子だけでもお勧め 確か階が違います)
    世界最古の温室があるキューガーデン
    蚤の市のポートベロー

    などなど
    是非楽しんできてください!

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2019/10/30(水) 00:32:29 

    イギリスいつか行ってみたいと思ってるのでここのトピすごく参考になります!
    それにしても主さん1人でイギリスとは凄い〜私には絶対無理なんで尊敬します!

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2019/10/30(水) 00:34:34 

    >>161
    本当に、何で日本ってみんな疲れてるんでしょうね?
    外国と何が違うんだろう…
    イギリスに住みたいです

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/30(水) 00:35:45 

    >>31
    パッカーだったのでヨーロッパ周遊しましたが、ローマはもちろん、ロンドンでもスリ未遂に遭いましたよ。
    中国系だったけど。 

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/30(水) 00:36:08 

    ロンドンダンジョンっていう少し怖いテーマパークがビックベンの近くにあります。
    無理な人は本当に無理なところだと思うけど、興味があれば是非。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2019/10/30(水) 00:57:39 

    お土産だったらOxford streetにあるJohn Lewisの地下。何でも揃う

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2019/10/30(水) 01:05:16 

    おー!まさに昨日私もロンドン一人旅から帰国したところだよ!可愛いカフェが多いし地下鉄便利だし最高だよ!

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/30(水) 01:11:50 

    >>124
    ホテルの最寄り駅にエレベーターが無いって聞いてたから空港とホテル間の移動だけUber使ったよ!行きは陽気なおじさんでたくさん話してくれたりおすすめのお店教えてくれたし、帰りは静かな女の人で挨拶くらいで後は話さなかったけど全く問題無しでした。
    Uberは最悪話さなくていいから便利

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2019/10/30(水) 02:54:37 

    ヨーロッパとかだと日本と違ってトイレが見つかりにくい感じがする
    日本はどこ行ってもすごくキレイな公衆トイレがたくさんあるけど。

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2019/10/30(水) 03:08:11 

    >>156
    イギリスは治安も良く英語も通じるので、個人的にはアジアやフランスより1人旅行しやすかったです。もちろん油断は禁物ですが、楽しんできてください!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/30(水) 03:23:34 

    バラマーケットがオススメですがどこのマーケットも屋台ごはんは出来立てのせいか大体美味しい
    あとクリームが美味しくて安い!

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2019/10/30(水) 03:44:23 

    ビィビィアンへ!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/30(水) 04:18:58 

    ロンドンだけはもったいない
    季節的にコッツウォルズは今一つかな
    ウェールズ物価が安めでお勧め

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2019/10/30(水) 05:07:25 

    >>40

    私も行って良かった!あの景色はなかなか簡単に目にできないし、行くまでが遠足って気分で上がりましたよ!ロンドンからバスが出ていたりするので便利なツアーもありますが、自分は電車乗り継いで行けて楽しかったです!

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2019/10/30(水) 06:15:58 

    >>65
    わたしも行ってよかった

    夫はロンドンで仕事中だったから、
    スマホに電車のアプリを入れて一人で乗り継いで出かけてきた
    浜にいくとキャベツの原種とか生えてて面白かった
    日本にはない景色でよかったな

    電車は通勤時間帯を外すとかなり割引があったような記憶が
    そのあたりも下調べしたほうがいいかも
    アプリでそれもわかるし

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2019/10/30(水) 06:28:48 

    >>150
    キャンセルになっていてお金も取られなかった
    もう空港に着いていることは確かだったので課金されるんじゃないかって
    ヒヤヒヤしてましたがそれは大丈夫でした
    結局ヒースローエクスプレスで移動しました

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/30(水) 07:42:37 

    一週間の旅行予定で、2日だけ地方へのバスツアーにも参加したいのですが、ロンドン市内のどのエリアのホテルに宿泊するのが便利ですか?おすすめのホテルや、宿泊したことのあるホテルがあれば教えてください。

    日本でも、浅草に泊まるのか、赤坂に泊まるのか、横浜に泊まるのか、結構違うものですが。

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2019/10/30(水) 08:03:44 

    留学してました。
    移民が多いので、他国の料理が本場のようでおいしいです。とくにメキシコと中華!インド料理もおすすめです。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2019/10/30(水) 08:38:38 

    >>158
    >>172

    そりゃあ日本にもイギリスにもスリはいるでしょうよ。
    でも、ロマ人だとか書いてるし、完全に知ったかぶりだよ。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2019/10/30(水) 08:44:41 

    >>165
    今、むしろバスはオイスターでしか乗れないよ。
    現金取り扱いなしになった。
    昔バス停にあった小さなチケットマシンも何年も前から撤去されてる。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2019/10/30(水) 08:53:10 

    >>48


    おすすめ!イギリス旅行!

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2019/10/30(水) 08:53:26 

    >>25
    稲本選手がアーセナルにいた時見に行きました。チケットはスタジアムで直接買えますよ!

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2019/10/30(水) 08:55:50 

    >>31
    あんたロンドン行ったことないでしょ?向こうの駅のにはpick pocketsスリ注意の看板たくさんあるし、実際私もやられた。

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2019/10/30(水) 08:56:37 

    >>7


    おすすめ!イギリス旅行!

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2019/10/30(水) 09:02:53 

    >>15


    おすすめ!イギリス旅行!

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2019/10/30(水) 09:08:14 

    >>119
    いいですねー。フィッシュアンドチップスの何がうまいってかけるビネガーがうまい。日本では成城石井ぐらいでしか見た事ないけど米酢には真似できない美味さがあってフィッシュアンドチップスに合うんだなー。

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2019/10/30(水) 09:12:24 

    >>177
    綺麗なトイレだいたいチップ制

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/30(水) 09:16:33 

    グリニッジ天文台行ってください。東経西経0度の線をまたいだのは感慨深かったな。景色もいいしオススメです。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2019/10/30(水) 10:11:43 

    >>186
    メキシコ?
    初めて聞いた。
    アラブ系料理やトルコ料理ならたくさんあるけど。
    あと、屋台ではカリブのジャークチキンなんかも見かけます。

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2019/10/30(水) 10:18:14 

    >>191
    今年は2回行った。
    すり注意の看板は見たことありません。
    私が気にしていないだけで仮にあったとしても、私が気づいたことがないくらいだから他の人もあんまり認知してないでしょうね。
    ロンドンは大陸ヨーロッパの大都市に比べて格段に泥棒系が少ない。もちろんゼロではないがけど、それは東京も同じ。

    +1

    -4

  • 199. 匿名 2019/10/30(水) 10:54:28 

    >>26
    足場込みでライトアップされた夜の姿は、それはそれでなかなか美しかったよ

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2019/10/30(水) 10:58:30 

    >>131
    同感です。
    駐在でロンドンにいましたが夏以外は雨も多く、特に冬は明るい時間が非常に短いです。
    小さなお子さんを楽しませる場所として公園もありますがお散歩にはいいけど遊具はありません。

    お子さんが小さい時は比較的温暖でアクティビティも多いリゾート地のハワイやオーストラリアがいいように思います。
    イギリスは物価も高く、食べ物も宿泊費用も結構かかります。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/30(水) 11:11:10 

    >>38
    私もカンタベリーへ1泊二日で行きました!
    B&Bが当たりだったのか、ホストがとても親切だった。
    夕方からのEvenSong(晩祷)は地元の男の子たちが聖歌隊をしていて、
    すごくよかったよ。入場は無料。礼拝の式次第は入口でもらえるかと。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2019/10/30(水) 11:11:18 

    パイ料理美味しいし、安くてオススメです!コヴェントガーデンにあるお店に行きましたが、店員さんも感じ良かったですよ。
    あとはカレーも美味しいです!

    あと地下鉄は時間帯によってはめっちゃ混むので、近場なら歩いた方が早いかも知れません。

    楽しい旅行になりますように!

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/30(水) 11:11:24 

    ロンドン市内から少し郊外へ行くだけで、素敵なマナーハウスがたくさんあるよ!
    都会に疲れたら自然の中でのんびり癒されるのもおすすめ!
    おすすめ!イギリス旅行!

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2019/10/30(水) 11:58:53 

    >>4
    初めての一人旅です!ロンドンはヨーロッパの中では治安がまだ良いと聞いたので、頑張ってきます(^^)

    +2

    -4

  • 205. 匿名 2019/10/30(水) 12:02:40 

    >>5
    主です!ハロッズとリバティの高級デパート行けたらと思います^ ^圧倒されそうです!

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2019/10/30(水) 12:46:59 

    >>5
    最近のハロッズ全然好きになれない
    中東系の会社に完全に売り飛ばされてから、イギリスのデパートというより完全に観光客向けのグッズ売場と化してるし、ダイアナ妃の悲劇利用しすぎ

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2019/10/30(水) 12:48:31 

    >>204
    ロンドンはローマやバルセロナ、パリみたいに観光客へのスリひったくりぼったくりの可能性はマシだが治安がいいわけじゃないぞ
    移民まみれでイギリス人どんどん逃げ出してて殺人件数ニューヨークより上

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2019/10/30(水) 13:21:11 

    >>152
    一番安くなった時でも£1=¥120くらいでは?ユーロが100円の時です。この時は何でも安かった。今も140円くらいなので安目ですね。
    スケッチのケーキ食べたい…。

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2019/10/30(水) 13:25:17 

    >>191
    ピカデリーに日本語で書いてあるポスターがあったような。

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2019/10/30(水) 15:02:11 

    >>205
    初めてなら、ベタだけど紅茶が有名なフォートナム&メイソンの本店がオススメ。
    ピカデリーサーカス駅から歩いて5分くらい。

    店内の内装が綺麗で、店員も燕尾服で正装してる。
    紅茶や菓子など土産ものが大充実してる。
    他のフロアにはキッチングッズや雑貨なども沢山あって、目の保養になる。

    レストランもカフェもある。
    トイレがあるのもありがたい(^_^;)

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/30(水) 15:24:25 

    >>68
    この景色から相当変わってる 

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/30(水) 15:43:10 

    ウェイトローズ、テスコなどのスーパーはお土産用のお菓子買うのにいいかも!
    あと日曜の午前中はお店閉まってる所が多いので注意!

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2019/10/30(水) 15:47:32 

    4月まで5年間ロンドンに住んでました!
    バラマーケットのフィッシュ&チップスは美味しいよー。いまの時期だと、暑く無いから保冷バッグに入れてバターやチーズ持って帰れるかも。
    waitroseというスーパーのwaitrose1という自社ブランドのちょっと高級ラインはチーズでもビスケットでもなんでもハズレが無いと思ます、紅茶はフォートナムメイソンもいいけどヒギンスもオススメです。ブラックトリュフ味のポテトチップは私も大好きでお土産にも大好評でした。
    今の時期はどのデパートでもクリスマスのオーナメントが売り始めていますが、中でもリバティのクリスマス売場はとっても素敵です。高いから余り買わなかったけど見ているだけでうっとりです。フォートナム&メイソンのオーナメントも素敵ですよー!お値段が手頃なのはジョンルイスです。
    あー、行きたくなってきた!

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/30(水) 15:50:00 

    大陸みたいにジプシーはいないけど、バイク強盗か流行っているみたいです。バイクで歩道に乗り上げでひったくりしていきます。歩道歩く時は奥の方歩いた方が安全かもですね。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/30(水) 16:23:25 

    >>115
    こんなのとかはじめ創作や嘘が多いね
    ネットのイギリス関連って昔から何故かメンヘラを呼び寄せる傾向があるよ

    というか1がもう怪しいし、来週1人で行くのに今の時点で
    教えてちゃんとかあり得ないと思うけどね

    +1

    -5

  • 216. 匿名 2019/10/30(水) 16:35:38 

    >>171
    欧米は男性が紳士的で、女性に譲る事こそ大人の証しっていうマナーがしっかりと根付いている。
    店員へも感じ良く接するのがマナー。
    だから女性も気分良くいられるし、大都会なのにギスギスしてない。

    エレベーターに乗ったら、男性は女性の前に立たないで先に女性が出られるように後ろにポジション取りする。
    もちろん全員ではないけど、全体的にそう。

    日本の中高年男性はほとんど譲らない。女性を手助けしない。助ける時は下心がある時だけ。浅ましい。
    海外から来た女性は口にしなくても日本の中高年男性に驚いて呆れてる。
    恥ずかしいよ。
    東京オリンピックが心配だ。

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2019/10/30(水) 16:46:12 

    >>208
    114円までは覚えてる

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/30(水) 16:48:52 

    >>215
    えなたが指摘する115が嘘かどうかはわからないけど、確実に嘘つきはいるね。
    ヨーロッパのイメージをそのまま当てはめてるんだろうね。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2019/10/30(水) 17:19:10 

    >>216
    表面だけの優しさに浮かれてるけど性犯罪だらけじゃん
    そこまでして女を優遇してもらいたいの?

    +2

    -6

  • 220. 匿名 2019/10/30(水) 17:25:53 

    >>219
    だから「マナー」だって。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:57 

    >>219
    観光で行くだけなら表面だけの優しさで充分だと思います。ほんと、日本人の60代以上位の男性の気が利かなさにイライラする時あります。電車で妊婦さんいても気が付かない、歩道を自転車で爆速してチリンチリン鳴らす等…。でも、日本でも小さい息子連れてる時若い男性は席を譲ってくれるし、世代によって違うと思います!
    イギリスに住んでる時、6歳の息子と電車で座っていると老夫婦が乗ってきたので二人して席を譲ると、それを見ていた他の男性が息子に、「君は立派なジェントルマンだ!でもまだ小さいから座ってね」と言って席を譲ってくれました。
    子供に親切な人が多いからその子大人になってもまた子供に親切にできるのだろうな、と思いました。トピずれすみません!

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/30(水) 18:41:31 

    >>6
    最近はまともじゃない?ロンドンは国際都市だから。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/30(水) 20:02:14 

    >>215
    何故トピ主さんが怪しいのか意味が分からない。穿った捉え方する人っているんだな。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:56 

    カムデンタウンとか出てたけど、ショーディッチはどうかな?
    ホワイトチャペルとかも。
    イーストロンドン、いいよ。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/30(水) 22:06:00 

    >>197
    あ、ごめんなさい。どこでもおいしいわけではないんでしょうか。わたしの住んでた街のメキシコ料理屋は美味しくて。
    中華料理とインドはハズレ少ないと思います。日本食はもれなく美味しくないので、恋しくなったら、中華料理によくいきました。本格的でとってもおすすめです。

    あと地下鉄のスリは気をつけてくださいね!
    出口付近は危険です。人が増えると揺れに紛れてスられます。席があれば座るか、座席のほうに立ってるほうが安全ですよー

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2019/10/30(水) 22:48:06 

    ロンドンいいなぁ〜

    買い物好きならカンナビーストリートとかデパートのリバティーは楽しいと思うよ!
    7年前に行った時はリバティーは木造の床でレトロで可愛かった。いろんなブランドがセレクトされててrepetto とかいっぱい売ってたなぁ。
    イギリスブランドが好きなら、マルベリー とかアニヤハインドマーチ は日本よりずっと安く買えるからうれしいよね。

    イギリスはご飯がよくネタにされてるけど、
    確かにイギリス料理は面白味がないかもしれない。
    ヴィクトリアケーキだっけ?甘ったるいやつとか、なんちゃらプディングっていうパイとかフィッシュアンドチップスとかわざわざ食べなくてもいいかなーって感じだけど、
    中華、アラブ系のチキンやレモン、フレッシュな野菜をいっぱい使った料理はすごく美味しかったよ!
    中華は本当に日本で食べるよりも手頃ですっごく美味しかった。飲茶とか機会があったら食べてみて〜

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2019/10/30(水) 23:42:50 

    テートモダンのユニクロナイトとか、V &Aの金曜日に遅くまで空いてる日でカクテルナイトみたいな日とか、楽しいよ。
    アートなのにお高く止まらず、音楽とコラボしてたり。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/31(木) 19:06:15 

    >>216
    文化の違いがあるからねえ
    男女共にレディファーストの意識根付いてないでしょ
    女性も例えばドアを開けてもらった時欧米だと目を見てお礼を言うけど
    日本人女性は出来ない人結構多いし

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2019/11/01(金) 19:30:56 

    >>59
    ミイラが実際にあったような?
    とても厳かな雰囲気でした

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/04(月) 08:39:43 

    テロが怖いな

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2019/11/08(金) 15:43:42 

    >>219
    この話題について論じられるレベルに全くないのがバレバレ。
    そういう低次元の返ししか出来ない恥さらしは、黙ってた方が賢明。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/09(土) 16:04:20 

    イギリスとひとくくりにしても
    アイルランド、スコットランド、イングランドetc…
    色んな地方にわかれてるじゃないですか?
    あまり詳しくなくて。
    英ドラマ観てると街並みや言葉が違うのはわかるんですけど、そこら辺詳しくなりたいなぁと思いたくて調べ中です🥺
    詳しい方は尊敬します。
    今まではイギリス行ってみたいなぁ〜(ロンドン)
    みたいな感じだったんですが、詳しく調べて色んな地方をしっかり味わうのが目標です😊

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/13(水) 19:59:53 

    >>65
    映画のロケ地によく使われてるよね!
    いつか行ってみたいです。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/28(木) 18:50:50 

    >>12
    色々と訳アリな家だよね…呪われたエピソードが多くて。
    親日家だったフレディが、せっかく日本庭園を造って錦鯉も飼ったのに
    相続人の元恋人が反日だったから
    日本庭園は跡形も無く破壊されて、錦鯉も殺されてしまった。
    現在も日本庭園が大切に保存されているジョージ・ハリスン邸の方がお勧め。

    117. 匿名 2019/07/13(土) 17:35:35
    フレディ没後の元恋人(メアリー・オースティン)の行動にドン引きした。
    どうしようもない反日で
    フレディの死後、すぐに屋敷に工事を入れて
    フレディが億単位の大金を投じて、丹精込めて造り上げた日本庭園を
    跡形もなく粉砕・破壊したり
    フレディが大切に飼育してた高価な錦鯉およそ100匹を
    狭いケースの中にギュウギュウに押し詰めて、全匹窒息死させたり
    フレディが飼育してた猫を、全匹里子に出して行方不明にさせた…
    という数々の冷酷な実話が衝撃過ぎて
    根こそぎ金を貰うだけ貰って、女は怖いなぁ…と幻滅してしまう。

    遺産相続の件では、フレディにちゃんと血の繋がった妹や甥がいるのに
    元恋人のメアリー、メアリーと別の男性との間に生まれた息子2人に
    総遺産の約8割を相続させるなど、非常に恵まれた待遇を彼女に施している。
    フレディがあえて遺産の大半を彼女に相続させたのは
    自分が長年かけて築き上げた美意識の集大成である屋敷の管理
    ペットの面倒見に心を配ってくれると、大きく期待したからだろうに。
    我が子を愛でるように大切に飼育していたペットを
    ことごとく虐殺されたフレディが不憫でならない。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/28(木) 18:54:18 

    映画「ボヘミアン・ラプソディ」の残酷な裏事情

    116. 匿名 2019/07/13(土) 17:30:30
    映画「ボヘミアン・ラプソディ」は
    QUEEN生き残り組のメンバー(ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー)を
    「良い人」であったかのようにイメージUP誘導、印象操作する目的で
    故人のフレディをわざと悪者扱いする逸話を多く創作した
    捏造だらけの駄作である事実が判明したから、苦手。

    史実では、メンバー全員で話し合って解雇したスタッフを
    まるでフレディ1人の独断でクビにしたように描写したり
    (薬物の常用など)フレディの私生活に関する問題シーンは積極的に入れるのに
    ブライアンとロジャーが、子供が乳飲み子の頃に不倫して妻子を捨てた話は入れない。
    ロジャーは、本妻と離婚しないで、愛人に子供を3人も産ませて
    その愛人も未入籍のまま捨てて、別の若い女性と再婚したり、ゲスの極み。
    長年の泥沼不倫の果てに、先妻と幼い子供3人(末っ子は乳児)を捨てて
    離婚したブライアンも(不倫略奪婚した)後妻の入れ知恵で
    ブライアンの先妻を悪者に描写した逸話をねじ込んで貶めて
    醜い不倫略奪婚を正当化しようと腹黒く画策してた経緯が発覚して
    先妻から抗議されて中止に終わったり
    神聖であるべき映画作品を私物化する胸糞悪い裏話が多い。

    映画で、残存メンバーやフレディ元彼女はたんまり儲かるけど
    死人に口無し状態のフレディは、何も反論できないのに
    まるで自分勝手で傲慢でキレやすい男だったかのように描写されて
    とにかくフレディだけが厄介者、引き立て役の晒し者にされて損するだけ。
    生存者に都合良いように事実を歪曲・捏造された、故人を冒涜する安っぽい茶番劇。
    現在もQUEENの中で絶大な人気を誇り、永遠のカリスマと化したフレディに対する
    他メンバーの嫉妬心、メンバー間の闇深い確執が垣間見える。
    フレディに対する尊敬の気持ちは現在も変わらないけど
    ブライアンとロジャーに対する好感度はかなり下がった。

    フレディ役の候補に数々のイケメン俳優陣が挙がっていたのに、採用しないで
    わざとフレディ本人より遥かに劣る容姿の俳優を選んで
    これでもかと出っ歯を強調する義歯を装着させて(本人はそこまで出っ歯ではない)
    「出っ歯が酷いコンプレックスまみれの不細工」キャラを前面に出す
    悪意アリアリの演出…陰湿なイジメみたい。

    映画に描かれた話は全て事実と誤解している人が、未だにかなり多い事が残念。
    味を占めたブライアンが、映画の続編に意欲的らしいけど、やめて欲しい。
    再び「フレディ1人だけがスキャンダルの渦中にいて、困惑する他メンバー。
    相変わらず他メンバーに心配をかけるトラブルメーカーのフレディ…」
    という無神経な設定に仕立て上げそうで、心の底から嫌。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード