ガールズちゃんねる

UNIQLOに言いたい事

1438コメント2019/11/10(日) 23:43

  • 501. 匿名 2019/10/29(火) 19:36:19 

    >>5 同意。
    無地の黒や紺、茶などの在庫をもっと増やして欲しい!奇抜な柄は要らない

    +109

    -0

  • 502. 匿名 2019/10/29(火) 19:37:22 

    >>207
    同じショッピングモールに入ってても店舗同士遠いよね?
    あえてなのかな

    +27

    -0

  • 503. 匿名 2019/10/29(火) 19:38:14 

    ワイヤレスブラにしてから他のブラジャー使いたくなくなりました!
    それ位着け心地も良いし、胸の形も良くなりました!
    贅沢言わせてもらうともう少し可愛い柄等も取り入れて頂きたいです!

    +7

    -2

  • 504. 匿名 2019/10/29(火) 19:39:18 

    オンラインのサイズ表示
    商品1つ1つの具体的なサイズを明記して欲しい
    GUは出来てるのにユニクロは出来てないのが不思議。

    +6

    -5

  • 505. 匿名 2019/10/29(火) 19:40:09 

    ワイド、アンクル丈、レギンス、スキニー、もう要りません。一通り持ってます。
    ふっつーのデニムが欲しいだけ。
    アンクル丈って要するに裾上げ面倒くさいからですよね?ファスナーのないパンツ類、履きにくいし脱ぎにくいし、トイレでイライラした。ファスナーまでコストカットですか?

    ちなみにこのトピ密かにユニクロ社員が上げたんじゃないかと思ってます。。。商品開発に役立ちますよ。

    +46

    -8

  • 506. 匿名 2019/10/29(火) 19:40:42 

    >>112
    タンクトップ型だけ大型店で見かけるけど、キャミソール型も復活切実希望!

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2019/10/29(火) 19:41:20 

    前はユニクロとGU商品がオンライン同時注文で5000円以上であれば送料無料だったのにそれが出来なくなってから魅力が薄れてきた

    +69

    -0

  • 508. 匿名 2019/10/29(火) 19:41:29 

    いつも色がダサい
    くすんだ色
    大量生産で安定した染料だからあんな色なの?

    +29

    -2

  • 509. 匿名 2019/10/29(火) 19:41:49 

    色が本当に変。最近欲しいものが無いから買ってない。ちゃんとセンスのある社員さんっていないのかなと不思議に思う。

    +39

    -0

  • 510. 匿名 2019/10/29(火) 19:42:50 

    安くしてほしい。
    あと、アプリでポイントが貯まるんですか?来店するたびに一応だしてますが使い方がわからない。

    +31

    -0

  • 511. 匿名 2019/10/29(火) 19:43:17 

    感謝 
    品質と値段がおおむね納得できる
    サイズが豊富でありがたい
    営業店が沢山あって手軽に立ち寄れる
    サイトも見やすい買いやすい
    要望
    ネット限定、店舗限定をやめてほしい
    スーピマコットンのブラトップを年中販売してほしい
    売れたアイテムをどんどん改悪するのをやめてほしい
    ユニクロのウール混はチクチクしすぎ
    いっそのこと化繊100にしてくれたほうが肌に優しいのをわかってほしい

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2019/10/29(火) 19:44:24 

    綿100%をもっと増やして欲しいです

    肌が弱くて、ユニクロだのみだったので
    切実にお願いしたい

    +47

    -1

  • 513. 匿名 2019/10/29(火) 19:46:20 

    >>3
    これめっちゃ分かります…
    Vネック少ないからUNIQLOはあまり買わないです。

    +162

    -1

  • 514. 匿名 2019/10/29(火) 19:46:25 

    スーピマコットンのタンクトップを下着として使ってるんだけど、洗濯ですぐ襟ぐりがピロピロ。あれアウターだともっと格好悪いと思うぞ。
    改善望みます。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2019/10/29(火) 19:46:58 

    在日柳生ちゃんと納税しろよ
    タックスヘイブン忘れないからな

    +13

    -6

  • 516. 匿名 2019/10/29(火) 19:48:04 

    コットンカシミアのニット

    三年前くらいの、普通のフィットするタイプに戻して欲しい~
    オーバーサイズじゃなくて

    今年も年末にコットンカシミアが出るみたいだけど、クルーネックだけじゃなくて、前のようなVネックもお願いします!

    あのVネックが大好きだったので、出たら、色んな色で爆買いします!
    三年前のをちまちま大切に着てるけど、そろそろ限界・・・

    +25

    -0

  • 517. 匿名 2019/10/29(火) 19:48:36 

    >>19

    痩せろや!

    +14

    -32

  • 518. 匿名 2019/10/29(火) 19:48:40 

    ネット限定サイズを実店舗で試着出来るようにして欲しい
    そしてその場でネット申し込み出来る様にしてください

    +28

    -0

  • 519. 匿名 2019/10/29(火) 19:49:08 

    今年のヒートテックタートルネックTは
    色の種類が少なすぎて残念。

    もっと色を増やしてほしい。

    10年くらい前は模様付いたのとかバリエーション豊富だったのに。

    無地でいいから、濃い目ブルーやライトグレーとか、ボルドーとか
    出してほしい。

    +4

    -1

  • 520. 匿名 2019/10/29(火) 19:51:09 

    サングラス冬も置いて~

    +4

    -2

  • 521. 匿名 2019/10/29(火) 19:52:17 

    使うモデル、日本人の割合を増やしてほしい。
    美形かつスタイル抜群過ぎて、背景もおしゃれ過ぎて、実用イメージとかけ離れ過ぎてる。涙が出てくる。

    +43

    -1

  • 522. 匿名 2019/10/29(火) 19:52:19 

    色味に
    ラベンダーカラー入れて欲しい

    最近流行ってるから、他の店にはあるけど、ユニクロって、ラベンダー色あんまりないよね

    +29

    -2

  • 523. 匿名 2019/10/29(火) 19:52:29 

    うちのパパ
    とても大きいので、4XLまであってとてもありがたいです。
    ぜひ店舗でも販売して欲しいですが、需要が少ないので難しいですかね。

    +6

    -3

  • 524. 匿名 2019/10/29(火) 19:52:32 

    被る。

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2019/10/29(火) 19:53:28 

    2000年(?)ぐらいにあったナイロン製のショルダーバッグ、機能的に優れてたけど、また出してほしい。外ポケットが二手に分かれてる横長の

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2019/10/29(火) 19:53:33 

    Sサイズの服を棚の一番上に置くんじゃないよ!
    チビだから脚立使っても届かないんだよ!

    +60

    -2

  • 527. 匿名 2019/10/29(火) 19:53:35 

    定番のパーカーを軽量にしてくれ。重すぎて具合悪くなって三回着て捨てた。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2019/10/29(火) 19:53:43 

    プリーツパンツのプリーツが、未洗濯・雨にも当たってないのに取れた

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:08 

    >>97
    それがねモデルさんって入るのよsサイズが
    それがモデルさん

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:26 

    小さいようで小さくない。
    大きいようで大きくない。。。

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:33 

    >>8
    ららぽーと横浜にあったキャンディッシュに居たハセキョー似の店員さん!
    笑顔がめちゃくちゃ可愛かったなぁ。
    今頃もうママになったりしてるだろうな〜

    +2

    -30

  • 532. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:57 

    UTダサいってコメあるけど私は好き
    面白T的な感じで買うよ
    おしゃれなTシャツ欲しい人からするとダサいんだろうけど遊び心があっていいと思うけどな

    +28

    -0

  • 533. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:04 

    >>456
    GUのセルフレジのが使いやすくないですか?
    ユニクロは最初ちょっと手間取った

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:10 

    ベビーレギンスの110センチ、オンライン限定じゃなくて、店舗にも置いてください!!!

    +11

    -0

  • 535. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:22 

    >>387
    私もそれ履いてる!もう10年近くになるんじゃないかな?ペラペラだから新しい同じ奴が心から欲しい。

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:41 

    UNIQLOのジーンズ履いてると、なぜか回っていって、線が斜め前にきたりするの直してほしい

    +0

    -5

  • 537. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:47 

    >>433
    オンラインにしか無いって事は
    店舗に置いて採算が合う程売れないって事では?
    店舗に置くとなると根本的に販売が無くなるかもよ?

    +66

    -0

  • 538. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:51 

    EZYアンクルパンツはずっとあるのに、なんでEZYジーンズも定番にしてくれなかったのですか?楽すぎて他のジーンズがもう履けない。

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2019/10/29(火) 20:00:50 

    キッズの160をオンラインのみでなく店舗販売してほしい

    +9

    -1

  • 540. 匿名 2019/10/29(火) 20:00:51 

    >>497
    分かる!
    コートとか一万円以上するのが普通なのにユニクロでコート一万円以上すると高っ!てなっちゃう(笑)

    +51

    -2

  • 541. 匿名 2019/10/29(火) 20:00:56 

    高い!!

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:01 

    この商品を昔の綿100%に戻してほしい。インナー用に定期的にたくさんまとめ買いしてたので本当に困っています
    UNIQLOに言いたい事

    +10

    -1

  • 543. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:23 

    BABYサイズで出してる薄手のパジャマをKIDSでも出して欲しい
    KIDSサイズは厚手であれで寝たらきっと暑い

    +26

    -0

  • 544. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:00 

    店員の室はドンキと真逆ですね。
    店員の質8〜9割がた良い。
    でも1、2割がとんでもなくやべぇです。よくこんなん雇ったな!?と思うレベル、UNIQLOさんのイメージ台無し。お前の店か?と問い詰めたいほど。
    (ドンキは8割クソ、1割普通、1割デパート並みの接客スキル)


    +4

    -0

  • 545. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:06 

    >>9
    日本人だけど部落出身で日本を憎んでる
    反日だよ

    +205

    -8

  • 546. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:24 

    ズボンがすぼまってるパジャマ増やして

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:26 

    >>450
    多分モデル体型って事分かっててのコメじゃない?
    170でSの一般人少ないから全く参考にならないよね

    +11

    -0

  • 548. 匿名 2019/10/29(火) 20:04:10 

    柳井会長の反日発言で、ユニクロ最近買わないようにしてる。
    ちゃんと勉強してから発言しろ!

    +2

    -3

  • 549. 匿名 2019/10/29(火) 20:04:25 

    >>515
    柳井さんのこと?

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2019/10/29(火) 20:06:24 

    >>507
    やっぱそうだよね!
    あれ?前は一緒に注文できた気がしてたけど、違ったかな~と思ってた
    改悪だね

    +13

    -1

  • 551. 匿名 2019/10/29(火) 20:06:26 

    もうちょっと普通体型のモデルさん
    使ってください。モデルが着てるやつ
    を自分が来たときの雲泥の差といった
    らありませんwww

    +24

    -1

  • 552. 匿名 2019/10/29(火) 20:08:15 

    >>38
    ワゴンにセールになってて大変助かっております。
    もう定価で買えんですはい。

    +41

    -1

  • 553. 匿名 2019/10/29(火) 20:08:16 

    >>207
    うちの近くのお店は同じモールにあるからか、共同で色々やってるよ!ありがたいー!

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2019/10/29(火) 20:08:26 

    >>47
    ユニクロのボトムスはXSしか履けない。
    GUと比べたら緩めに作ってると思う。

    +32

    -3

  • 555. 匿名 2019/10/29(火) 20:08:49 

    ヒートテック。寒いところではただの布だけど、暑い室内などで熱を媒介にして暖かくなる性質があるように感じるんだが…

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2019/10/29(火) 20:08:54 

    いつ行っても置いてある定番的なものが欲しいですね。流行のアイテムもあっていいけど、定番ものは安心して年齢問わず買えますから。最近の品揃え見ると年配の方は買いにくいものが多いですよね。ハイウエストとかスキニーとかビッグシルエットとか。。

    +31

    -0

  • 557. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:04 

    綿100の靴下を作って。
    特に子供用、綿100じゃないと暑いし足が臭くなる。

    +22

    -0

  • 558. 匿名 2019/10/29(火) 20:11:16 

    >>550
    私もあのシステムのほうが良かった。その時のほうがネットでよく買ってた。
    もっと言えば、ポイントカード復活望む。すぐたまってお得だった。

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2019/10/29(火) 20:13:08 

    オンラインサイト、見にくくない?

    あと、パーカー→パーカだったり と、パーカが正しいのかもしれないけど、商品名が一般的でないと言うか…

    +33

    -0

  • 560. 匿名 2019/10/29(火) 20:14:12 

    最近のタグがチクチクします。
    前の縫製に直して欲しい。

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2019/10/29(火) 20:14:34 

    >>47XSも大きいです

    +18

    -3

  • 562. 匿名 2019/10/29(火) 20:15:54 

    >>515
    名前わかってない人に言われても説得力ないだろうねw

    +5

    -2

  • 563. 匿名 2019/10/29(火) 20:16:16 

    >>492
    余裕ないのかな。落ち着け。

    +2

    -1

  • 564. 匿名 2019/10/29(火) 20:17:01 

    丈長めのボトムスを店頭に置いて!!!
    試着したい!!

    +8

    -2

  • 565. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:12 

    キッズの前開きのパジャマ作ってほしい
    腹巻きもついてるとありがたいです

    +17

    -0

  • 566. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:36 

    >>17
    エアリズム、夏場はあせもができるので
    綿100ありがたいです

    +107

    -0

  • 567. 匿名 2019/10/29(火) 20:19:17 

    XXSとXXLは何故オンラインにしか置かないの?
    速攻売り切れるし

    店頭ではいっつもSばっか残ってるから
    いい加減に学習して生産量調整したら?

    +14

    -6

  • 568. 匿名 2019/10/29(火) 20:19:34 

    先日セール品になってたコーデュロイのパンツ、かなり重宝してます。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2019/10/29(火) 20:19:55 

    レジが凄くて驚きました。
    店員さんがいるレジより無人レジの方が好きです。

    +35

    -0

  • 570. 匿名 2019/10/29(火) 20:19:56 

    レディースのボクサーパンツ作ってくれー

    +0

    -6

  • 571. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:51 

    小学生の男子は、全身UNIQLO。
    安心安定、制服化されております。
    週末限定価格楽しみにしています。

    +26

    -2

  • 572. 匿名 2019/10/29(火) 20:21:53 

    >>542
    これすごくよかったよね

    +7

    -1

  • 573. 匿名 2019/10/29(火) 20:22:14 

    丈はS、幅はMのオリジナルサイズを作ってくれませんか。

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2019/10/29(火) 20:22:16 

    >>1
    わかる!
    ボワボワの分厚いやつ、肩凝る。手首のところのリプもひんやりしてて嫌だ。
    袖眺めで腰まであるようなフリース出して欲しい。昔の丸っぽいシルエットの…
    UNIQLOに言いたい事

    +104

    -0

  • 575. 匿名 2019/10/29(火) 20:22:25 

    ボクサーパンツ、昔パイピングしてあるやつあったけど、あれ良かった。ビロビロにならなかった。今でも数枚保管してる。今のやつは数回はいたらビローンだもんなあ。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2019/10/29(火) 20:26:27 

    気に入った商品を次のシーズンに買うとペラペラに改悪されてるのは何で??
    前のシーズンのより良くなってる事がない
    コスト抑える為に生地薄くするのかな

    +39

    -0

  • 577. 匿名 2019/10/29(火) 20:26:35 

    棚の下の方にLサイズを、上の方にSサイズを置くの何か理由あるの?
    商品を手に取る客の平均身長は逆じゃない?

    +43

    -0

  • 578. 匿名 2019/10/29(火) 20:28:36 

    ボアフリースコートが重すぎて絨毯みたい😅

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2019/10/29(火) 20:28:52 

    >>563
    お前もいちいち加担するなよ

    +1

    -2

  • 580. 匿名 2019/10/29(火) 20:29:36 

    なぜ、定番のフリースをオンライン限定にするんだ?年配の人達困ってるぞ。

    +34

    -0

  • 581. 匿名 2019/10/29(火) 20:30:22 

    >>1
    イネスコラボの赤いステッチやめてほしい
    ユニクロってバレバレ過ぎる

    +69

    -2

  • 582. 匿名 2019/10/29(火) 20:31:19 

    ウルトラライトダウン シリーズ。
    数年前にでたダイヤ型デザインを出して下さい。
    上層部の方、お願いします!
    UNIQLOに言いたい事

    +12

    -6

  • 583. 匿名 2019/10/29(火) 20:31:39 

    >>6
    着こなせないからダサく見えるんじゃない??
    あなたみたいに着てる人の素材がアレだからか、、、w

    +10

    -5

  • 584. 匿名 2019/10/29(火) 20:31:43 

    >>576
    売れそうなやつは最初は少々利益が減っても質がいいやつを出して釣る
    まんまと売れたら質を下げてがっぽり利益を出す
    常套手段ですな

    +8

    -2

  • 585. 匿名 2019/10/29(火) 20:32:07 

    黒を多く作って!
    いつも黒だけ売り切れだよ

    +24

    -2

  • 586. 匿名 2019/10/29(火) 20:33:15 

    ドロップショルダー多すぎる。
    普通でいいよ。

    +31

    -0

  • 587. 匿名 2019/10/29(火) 20:34:53 

    オンラインクーポン1枚しか使えないのどうにかして。こちとらたくさん商品買ってるのに。

    +21

    -0

  • 588. 匿名 2019/10/29(火) 20:34:54 

    最近ちょっと高くなーい?

    +20

    -0

  • 589. 匿名 2019/10/29(火) 20:35:10 

    セットインスリーブのシンプルなトップス無くさないで欲しい
    ベーシックなニットも流行りの肩落ちで困る

    うちの夫178㎝だけど丈の足りないパンツが多くて店員さんに驚かれてる、長いのも作って欲しい

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2019/10/29(火) 20:35:29 

    ウルトラライトコンパクトダウンで何年か前のコラボ商品にブルーと赤のチェック柄がありました。ジョンストンのような大人でも着られるお洒落なチェック柄のダウンジャケット作ってください。細かい水玉のが出てますがなんかダサいような…

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2019/10/29(火) 20:35:30 

    >>30
    中肉中背は嫌だよ
    多少は見栄えする方がいいから170以下のモデルがいい

    +6

    -24

  • 592. 匿名 2019/10/29(火) 20:36:28 

    ユニクロオンラインの清原翔くんがカッコ良くて、スタイリングブックの写真をお気に入りに入れて保存しています。
    UNIQLO STYLING BOOK|コーディネート特集
    UNIQLO STYLING BOOK|コーディネート特集www.uniqlo.com

    【ユニクロのコーディネート特集】ユニクロのコーデ特集ページ。新作情報も盛りだくさん。モデル達のコーディネートは意外な組み合わせの発見も!毎日の着こなしに是非、お役立てください!

    +4

    -2

  • 593. 匿名 2019/10/29(火) 20:36:34 

    ママぁこのトピ文句に見せかけた自慢でいっぱいだねえ

    +2

    -9

  • 594. 匿名 2019/10/29(火) 20:37:05 

    丸首が広い。鎖骨見えないくらいのが仕事用にほしい。

    +3

    -2

  • 595. 匿名 2019/10/29(火) 20:37:05 

    >>38
    都心はLが余りがち
    田舎はSが余りがち

    +80

    -12

  • 596. 匿名 2019/10/29(火) 20:39:06 

    ベビーのパジャマはかわいいのに、キッズになると急にかわいくない!
    昔あった綿のキャミソール復活してください。
    秋になるとヒートテックばっかり。子どもが肌弱くて着せられないので
    メッシュのエアリズムや綿のインナー、年中置いてください。

    +25

    -0

  • 597. 匿名 2019/10/29(火) 20:39:41 

    >>50
    いや、赤青緑はベーシックカラーじゃない
    ブラウン、ベージュ、グレーでしょ

    +57

    -1

  • 598. 匿名 2019/10/29(火) 20:40:54 

    世界観押し付けてくるCMが嫌い

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2019/10/29(火) 20:40:59 

    >>207
    ほんとこれ。
    うちの県にはGUは3店舗しかない。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2019/10/29(火) 20:42:07 

    もっと明るい鮮やかな色、パステルカラーのものを増やしてほしい。
    腕の切り替えも肩からにしてほしい。ダボダボのシルエットはださい。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2019/10/29(火) 20:43:06 

    ペット産業には進出しないんですか?

    +0

    -12

  • 602. 匿名 2019/10/29(火) 20:43:48 

    まとめると、昔のユニクロに戻ってほしい。

    +68

    -2

  • 603. 匿名 2019/10/29(火) 20:47:29 

    >>467
    夏のブラトップタンクトップばかりで困る。
    脇汗がひどいから半袖復活してほしい。

    +17

    -0

  • 604. 匿名 2019/10/29(火) 20:49:16 

    昔あった枕、気持ちよくて好きだった。覚えてる人いるかな?

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2019/10/29(火) 20:50:10 

    何年も前の話だけど、子供が新生児の時から小学生まで、肌着とパジャマはユニクロで統一してました。
    ペラペラじゃなくてヨレず、コンビミニとかほかメーカーの肌着より本当に優秀だった。
    お世話になりました!
    今もブラトップとかでお世話になってるけど。

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2019/10/29(火) 20:50:12 

    リサラーソンの子供用のパジャマがめちゃくちゃ可愛くて、大人用も欲しいです( ; ; )
    UNIQLOに言いたい事

    +49

    -2

  • 607. 匿名 2019/10/29(火) 20:50:16 

    サイズをあげても丈が長くならないのはどうして?
    パンツもカットソーもぶかぶかのつんつるてんよ!
    いい加減短い丈のパンツ辞めて。更に短い!

    +20

    -0

  • 608. 匿名 2019/10/29(火) 20:50:31 

    最近は増えてきたけど、イエベ(特に秋)向きのカラー展開をもっと増やしてください!原色ニットとかパステル系の服が主流に感じて。

    +2

    -11

  • 609. 匿名 2019/10/29(火) 20:51:13 

    もっとオフィスカジュアルに使えそうな服を出して欲しい

    +15

    -0

  • 610. 匿名 2019/10/29(火) 20:52:37 

    今年のCMのウルトラダウンってどうですか?
    肉厚に見えるから太って見えそうで

    +5

    -2

  • 611. 匿名 2019/10/29(火) 20:52:39 

    ハイライズストレートジーンズ、とっても気に入りました!
    同じシルエットでブラックやキャメルのチノパンも作っていただけたら嬉しいです。
    ぜひご検討くださいませm(_ _)m

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2019/10/29(火) 20:52:41 

    絶妙に色味がヘン
    モノトーンしか恥ずかしくて着れない

    +21

    -0

  • 613. 匿名 2019/10/29(火) 20:53:28 

    >>586
    セーターがレディースはドロップショルダーしかないよね。きちっと着たいからああいうだらしなく見える感じ好きじゃない。メンズの方が好みの形が多いわ。

    +23

    -0

  • 614. 匿名 2019/10/29(火) 20:55:46 

    シンプルめが好きだからUNIQLO愛用してるけど色味をどうにかして欲しい。ピンクとビビットピンクの間みたいな色味とかww

    +22

    -1

  • 615. 匿名 2019/10/29(火) 20:56:34 

    今日行った。
    ポワポワのフリースが特別価格になってて思わず買ってしまったよ。
    外には着ていけないし家で着るには分厚いし…あれ?なんで買っちゃったんだろか…

    主さん同様、ペラペラフリースが部屋着にはいい。

    +18

    -3

  • 616. 匿名 2019/10/29(火) 20:56:51 

    今年のダウン下手したらベイマックスみたいになっちゃう。

    +8

    -1

  • 617. 匿名 2019/10/29(火) 20:57:19 

    >>158
    海外の通販では当たり前なんだよね
    3ヶ月まで返品OKとかタグ切っててもOKとか外資系に寄せてるんじゃないかな

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2019/10/29(火) 20:57:52 

    近所のユニクロが閉店します。
    いつも駐車場はいっぱいなのになぜ?

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2019/10/29(火) 20:59:20 

    >>9
    震災の時に個人資産から10億寄付してなかったっけ?大富豪とはいえ、なかなかできることではないと思う。

    +122

    -9

  • 620. 匿名 2019/10/29(火) 21:01:25 

    今年買ったレギンスパンツ、綿の割合が減って太ももの肉感をやたら拾っちゃう。結局三年前に買ったものを愛用してる。
    品質戻して下さい!

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2019/10/29(火) 21:02:13 

    >>9
    ソフトバンク孫と仲良しな時点でお察し案件

    +193

    -6

  • 622. 匿名 2019/10/29(火) 21:02:44 

    150cmのモデル、太ってるモデル、中肉中背のモデル
    いろいろいていいと思う

    +24

    -1

  • 623. 匿名 2019/10/29(火) 21:03:25 

    オンライン限定サイズも、見本だけは置いて欲しいな

    +20

    -0

  • 624. 匿名 2019/10/29(火) 21:05:00 

    >>1
    薄いフリース、すっごい分かる。
    フード付きのフルジップパーカータイプのペラペラのフリース、6〜7年前は普通に売ってたのになぜ今はないのか…
    妊娠してポンポコリンなお腹でもあれ1枚羽織るだけで暖かくて重宝した。
    汚れてもガシガシ洗えるし暖かいし私もまた出して欲しい!

    +59

    -1

  • 625. 匿名 2019/10/29(火) 21:06:27 

    身長別で裾上げの目安を載せてほしい
    オンラインでパンツ買うときに何センチ裾上げしたらいいか迷うから

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2019/10/29(火) 21:07:13 

    ヒートテックのレギンスパンツ
    今のレオタードみたいな薄っぺらいのじゃなくて
    3年前くらい前にあったサテンぽい艶のある厚手の生地のレギパンを復活させてください。
    あれが履きやすくてすごく良かった。

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2019/10/29(火) 21:08:24 

    キルトパジャマの120〜上のサイズも作ってほしいです!肌にあたる部分が綿100%で暖かく気にいっていたので…ベビーより値段が多少高くても買います

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2019/10/29(火) 21:08:43 

    140㎝以降の男児服、UNIQLO様に助けられてます。
    UNIQLO無かった時代はどうしていたんだろう??

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2019/10/29(火) 21:09:14 

    色がダサいとか変なコラボ要らないとかなら分かるんだけどさ、
    「背が高いから丈が足りない」とか
    「もっと大きいサイズ作って」とかは
    そういう人向けのお店で買ったらいいんじゃないかな。

    +14

    -5

  • 630. 匿名 2019/10/29(火) 21:13:03 

    毎年デザイン変えなくていいから
    売り上げが良い定番デザインを通年で売ればいいと思う
    ユニクロにデザイン性を求めてない

    +54

    -0

  • 631. 匿名 2019/10/29(火) 21:15:32 

    靴のサイズを1センチきざみじゃ無くて0.5センチきざみにして欲しい!!

    +16

    -0

  • 632. 匿名 2019/10/29(火) 21:15:56 

    5枚組の半袖インナー復活させてください!!心からのお願い

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2019/10/29(火) 21:16:11 

    どうか、どうか、レディースのEZYジーンズを復活させてください……。アンクルとかじゃなくて普通のやつです!

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2019/10/29(火) 21:16:14 

    アプリがイライラする
    もっと軽くて使いやすくして欲しい

    +34

    -0

  • 635. 匿名 2019/10/29(火) 21:16:52 

    ここに出た要望少しずつ実行したらもっと売り上げ伸びるよ、ユニクロさん!

    +19

    -0

  • 636. 匿名 2019/10/29(火) 21:17:50 

    >>30
    ほんとそれ!cm、広告見るたびいつも家族で言ってる(笑)
    いとうあさこ、出川哲朗あたりで格好よかったら是非買いたい!(ディスってるわけじゃありません、親近感というか…)

    +154

    -2

  • 637. 匿名 2019/10/29(火) 21:18:13 

    ターゲットはもう日本人じゃないよねこのメーカー。
    売り上げも海外の方が多いから。
    色使いも外人(中華系)好み寄りだと思う。

    ほかにもっといいアパレルメーカーはたくさんあるけど利便性からつい寄ってしまう。
    インナーもグンゼとかアツギがリーズナブルでいいの出してるけどイオンとか近所にないとなかなか入手できない。

    +10

    -1

  • 638. 匿名 2019/10/29(火) 21:20:08 

    気にいって買っているものが素材や形が変わって買わなくなる事がしょっちゅう。毎年変えないで同じものを売って欲しい

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2019/10/29(火) 21:21:04 

    >>584
    これはアパレルあるあるでしょうね
    ユニクロだけじゃない

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2019/10/29(火) 21:21:27 

    >>12
    ついでにキッズの160もお願いします。

    +92

    -1

  • 641. 匿名 2019/10/29(火) 21:21:40 

    ヒートテックやエアリズムの下着全般が過剰包装で、ゴミが出るのでやめて欲しい。
    とくに肩ら辺についてるプラスチックでできたクリップ?みたいなやつ。

    +45

    -0

  • 642. 匿名 2019/10/29(火) 21:22:42 

    >>9
    本社は山口だけど全然、地場産業の雰囲気は無いそうだね

    +78

    -0

  • 643. 匿名 2019/10/29(火) 21:24:21 

    >>579
    顔真っ赤ですね

    +1

    -2

  • 644. 匿名 2019/10/29(火) 21:24:32 

    ジーユーの方が部屋着は可愛い。あと靴も。

    +17

    -0

  • 645. 匿名 2019/10/29(火) 21:25:21 

    >>597
    微妙なピンクとか、黄緑よりふつーの赤とか緑が欲しいよ。

    +13

    -1

  • 646. 匿名 2019/10/29(火) 21:26:03 

    ボタンがプラスチックのものが断然多いけど、材質変えたら高見えしそうってよく思う
    ユニクロ自体は便利なので、よく買うよ

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2019/10/29(火) 21:26:21 

    ヒートテック、昔みたいにいろんな柄もの増やしてる家族で誰のか分からなくなる

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2019/10/29(火) 21:26:30 

    >>606
    これハリネズミだけの柄も出て欲しかったなぁ

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2019/10/29(火) 21:27:00 

    胸深く開いてないキャミソールとかタンクトップお願いします!
    白いUネックのニットとか着ると、ニットの首より更に随分下にキャミソールの線が出るのが嫌なのですーー首浅めのインナーお願いします!!!

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2019/10/29(火) 21:27:36 

    大型店舗しかなくなったことで、ユニクロ行こうかなーとフラフラ足を踏み入れてみても、あまりの広さ人の多さ品数の多さにエネルギー奪われて見る気をなくす。アジア人観光客ばっかりだから余計に疲れる。昔のような小さな規模の路面店が見やすくてよかったんだけどな。

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2019/10/29(火) 21:28:34 

    >>443
    できれば美穂さんをメインで使って欲しい
    体型に親近感があるからw

    +35

    -0

  • 652. 匿名 2019/10/29(火) 21:28:37 

    トピの伸びがすごいね。みんなユニクロへの不満が溜まってたんだね

    +16

    -0

  • 653. 匿名 2019/10/29(火) 21:29:00 

    社長が残念。
    韓国の反日活動は国民性だから許せるけど、何では最悪なんだ!

    【日韓経済戦争】ユニクロ柳井会長「日本は最悪、韓国が反日になるのも分かる」に躍り上がった韓国メディア 発言の真意は? : J-CAST会社ウォッチ
    【日韓経済戦争】ユニクロ柳井会長「日本は最悪、韓国が反日になるのも分かる」に躍り上がった韓国メディア 発言の真意は? : J-CAST会社ウォッチwww.j-cast.com

    韓国で不買運動のやり玉にあがっている「ユニクロ」の柳井正会長が「日本は最悪、韓国が反日なのは分かる」と発言したとして、韓国紙で大々的に取り上げられている。日本の経済誌「日経ビジネス」(2019年10月14日号)のインタビューの中での発言だが、そこだけクロ...

    +4

    -1

  • 654. 匿名 2019/10/29(火) 21:29:22 

    リラコ素材で、
    見栄えが良い外着を作ってほしい。
    ※真冬以外の季節で。

    暑がりなので、リラコ素材出ないと辛い。

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2019/10/29(火) 21:29:34 

    何年か前に買った足首まであるリラコ!
    すごく履きやすくて、夏はずっとそれ履いてる。履くとアラジンのズボン?みたいになるやつ(笑)
    毎年さがすけど微妙な丈しかなくて残念...。再販して欲しい

    +8

    -1

  • 656. 匿名 2019/10/29(火) 21:30:10 

    >>48
    それ短いんや
    俺のチ◯コでかいっていう奴ほどそうでもないのと一緒やで

    +28

    -0

  • 657. 匿名 2019/10/29(火) 21:30:20 

    オンラインで購入した時、少しの注文でも大きい段ボールの箱で届くのが嫌。

    他のファストブランド、例えばZARAやH&Mをオンラインで購入するとかなり簡素なパッキングで届きます。送料も無料です。
    時代的にもエコが主流だしもっと簡素化したほうがいい。
    そしてその分送料を無料にしたほうがいい。

    +52

    -2

  • 658. 匿名 2019/10/29(火) 21:30:28 

    >>35
    最初期のリラコはポケットなかったよ
    次の年からポッケついた
    あったほうが便利だなー

    +35

    -5

  • 659. 匿名 2019/10/29(火) 21:30:52 

    ありがとうヒートテック
    今年も共に越冬しよう

    +7

    -0

  • 660. 匿名 2019/10/29(火) 21:31:47 

    >>613
    私も今年メンズのクルーネックのニット買いました。
    すごくいいよ!

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2019/10/29(火) 21:32:29 

    >>43
    あなたミュージカル好きね

    +0

    -4

  • 662. 匿名 2019/10/29(火) 21:34:33 

    腕や肩周りがやたら細いのが結構ある。動きにくい。あと綿100%もっと増やして欲しい。ユニクロの綿100は肌触り最高。

    +23

    -0

  • 663. 匿名 2019/10/29(火) 21:35:02 

    >>660
    613です。実は今日注文しちゃいましたw
    ホワイトとグリーンなんですけどラグランが可愛いなと思って買いました。
    見た目薄そうですけど実際どうですか?

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2019/10/29(火) 21:37:12 

    >>653
    はっは〜!!頑張って反日してみたけど、またまた不買激しくなったみたいね。いい加減韓国諦めたら良いのに。韓国中国はいつどんなキッカケでこういう事になるか分からない国なんだからさ。

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2019/10/29(火) 21:37:14 

    >>587
    ね、それほんとに思う。期限までに使いたいけど1回の買い物に1枚しか使えないのはなんだかなぁ。
    毎週買い物するわけじゃないし、、。

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2019/10/29(火) 21:39:01 

    おばさん世代の別ブランド立ち上げて欲しい。

    カットソーはお腹や腕がパツパツで肉をひろうから何かで隠さないと着れない。パンツはお腹がはまらない。

    体型カバーして一枚でも着られる服のライン作ったら、バカ売れするのに!!

    お願いします!!

    +22

    -5

  • 667. 匿名 2019/10/29(火) 21:39:17 

    >>10
    うちの旦那183センチあるけど切ったことないよ。

    +71

    -1

  • 668. 匿名 2019/10/29(火) 21:41:43 

    気のせいかもしれないけど私をつけ回すのやめて欲しい。代わる代わるやってきて商品整理するの迷惑なんだけど。もう気分悪いから行きたくない。

    +1

    -7

  • 669. 匿名 2019/10/29(火) 21:42:13 

    >>653
    韓国かばったのにCMに勝手にフェイク字幕つけられてまた粘着攻撃されてるユニクロwww

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2019/10/29(火) 21:44:38 

    サイズ感、おかしくないですか?Sなのにデカイしそうかと思えばパツパツに小さかったり。

    +13

    -0

  • 671. 匿名 2019/10/29(火) 21:44:53 

    >>19
    メンズ着ればいい

    +12

    -8

  • 672. 匿名 2019/10/29(火) 21:45:24 

    >>192
    そうかな??
    XLいっぱい残ってるよ
    無いのはMサイズ

    +9

    -14

  • 673. 匿名 2019/10/29(火) 21:45:53 

    もはや途上国ガイジン御用達ブランド

    出稼ぎ外人が先進国のユニクロで山のように買って帰る姿。

    おしゃれなわけないし。

    デザインや質はこんなにグローバル儲け主義になる前の方が良かった。

    +13

    -0

  • 674. 匿名 2019/10/29(火) 21:46:32 

    エアリズムかサラファインか覚えてないけど、
    あれの七分袖を復活させてほしい~~
    Tシャツと重ね着するの好きなのに。
    6年くらい使い続けてるけどヨレヨレでーす

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2019/10/29(火) 21:46:56 

    値下げ品をビニール袋に入れてワゴン販売するなら一枚一枚見本を出して欲しい。サイズ感やデザインわからないから欲しくても買えない。袋から出そうものなら嫌な顔されるし。

    +20

    -1

  • 676. 匿名 2019/10/29(火) 21:49:05 

    ヒートテック靴下、3回くらい履いただけでつま先薄くなって穴開きそうになった。どゆこと??

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2019/10/29(火) 21:49:55 

    値下げ率も渋くなったしワゴンセールも減ったね〜
    定価で買うもんじゃないから残念

    +25

    -1

  • 678. 匿名 2019/10/29(火) 21:50:24 

    >>5
    同感。無地、チェック、小さい水玉などのカラー展開を増やしてほしい。その方がトップスとも合わせやすい。

    +20

    -1

  • 679. 匿名 2019/10/29(火) 21:50:29 

    ダサくて素材最悪なのあんたでしょ
    巨大ブーメラン刺さってるよ
    性格悪いオバサン

    +3

    -2

  • 680. 匿名 2019/10/29(火) 21:50:42 

    広めのVネック増やして〜

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2019/10/29(火) 21:50:44 

    チビデブ用のサイズ展開もお願いしたい。

    メンズだと、そでが長すぎて辛い。

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2019/10/29(火) 21:52:24 

    >>31
    私も無地とかチェックとか、合わせやすい柄がいい。

    +29

    -0

  • 683. 匿名 2019/10/29(火) 21:53:19 

    >>652
    不満書いたらマイナス、コメントに対して妄想と決めつけで攻撃
    ユニクロのスレって変な人多いから怖いんだけど

    +1

    -2

  • 684. 匿名 2019/10/29(火) 21:53:44 

    >>50
    確かに。奇抜な色は求めていない。グレーもほしい。

    +61

    -1

  • 685. 匿名 2019/10/29(火) 21:54:47 

    色のバリエーションが好みじゃない。Vネック大事に。下着の柄センス頑張って。
    無理か…(^^;

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2019/10/29(火) 21:54:50 

    ずるせず、法人税払いなさい

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2019/10/29(火) 21:55:22 

    >>207
    わかる!
    都内だと銀座店より断然御徒町店!!
    銀座店は縦移動がめんどいし外人ばかりで混んでる。更にGUは100mくらい離れてる。
    御徒町だと同じ建物に入っていて見やすい。

    +22

    -0

  • 688. 匿名 2019/10/29(火) 21:58:04 

    綿100%でペラペラじゃない商品を増やして欲しいです。ユニクロUのTシャツは肌触りがよくて愛用しています

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2019/10/29(火) 21:59:12 

    薄手のニット、弱すぎません?

    裏返してネットに入れて洗濯してって書いてあったからその通りにしたら縮んじゃってもうきれない。一回しか着てないのに。

    +19

    -0

  • 690. 匿名 2019/10/29(火) 21:59:42 

    ブラトップじゃないチューブトップが欲しいです。夏。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2019/10/29(火) 22:00:21 

    ユニクロのMサイズLサイズ、他のメーカーと比較しても小さ過ぎ。

    +6

    -1

  • 692. 匿名 2019/10/29(火) 22:00:47 

    ポケット要る派の人は外着にしてるのかな
    ポケットいらないです

    +4

    -2

  • 693. 匿名 2019/10/29(火) 22:03:10 

    もっと値段をあげて上質なラインも作って欲しい。
    カシミヤ100のコートやシルク100のブラウスなど

    h&mにあるpremiumみたいな感じで。

    もうポリエステルやアクリルの服が要らない。
    ヒートテックやエアリズムやフリースではなく、
    オーガニック コットン の方に進んでほしい。

    +3

    -13

  • 694. 匿名 2019/10/29(火) 22:03:58 

    綿100パーセントの製品増やしてください。ワイドパンツやアンクルパンツばかりじゃなくオーソドックスな形と長さののパンツを作り続けてください。靴下破れやすいです。

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2019/10/29(火) 22:04:13 

    ブラトップの色、おばさんみたいな肌色じゃなくて、もっといい色味のベージュ出してほしい

    +14

    -0

  • 696. 匿名 2019/10/29(火) 22:04:34 

    >>17
    ユニクロの綿100の半袖インナー買い換えようとしたらなくなってて悲しい。無印の綿インナーが価格改定で安くなってたから結局無印買っちゃった。

    +73

    -2

  • 697. 匿名 2019/10/29(火) 22:04:56 

    ズボンもスカートも商品によって採寸が違うのがサイズ感のばらつきがある
    あとウエスト部分が一回り小さくなってて、ハイウエストの商品ばかりだからサイズ上げても締め付けられて苦しい笑

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2019/10/29(火) 22:05:07 

    こないだギャザーロングスカートが1290円って書いてあったから、レジに持って行ったらプロパーだった…。
    先に発売された色のだけ安かったみたいで。
    じーーっくり確認したら良かったんだろうけど分かりにくい。

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2019/10/29(火) 22:05:08 

    ユニクロ、最近やすくない。昔はもっと良い物が安かった気がする。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2019/10/29(火) 22:05:14 

    >>375
    いやさすがに病的肥満やろ
    痩せなよ

    +3

    -26

  • 701. 匿名 2019/10/29(火) 22:05:30 

    オンラインクーポン、ハコボーイしたら必ず貰えるので愛用してたけど、店舗用クーポンに変更がっかりです。
    最寄になく、赤ちゃん連れなので、自宅でゆっくり選んで着るのが好きだったのに。

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2019/10/29(火) 22:06:16 

    >>688
    わかる!私も愛用してます!

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2019/10/29(火) 22:06:46 

    >>3
    いまVネック着ると古臭いからね
    仕方ないね

    あと2、3年すればまた流行ると思う

    +22

    -78

  • 704. 匿名 2019/10/29(火) 22:07:27 

    一時期タオルやシーツ売ってたよね。
    売れなかったのかな?

    帽子のサイズは20年くらい前はsmとmlに分けてなかった?
    いまはワンサイズのみで、小さいな。

    ジョンストンズのストールをユニクロで作ったら、
    いくらで買えるんだろう?

    +15

    -1

  • 705. 匿名 2019/10/29(火) 22:08:13 

    綿100さんの主張がすごいなw
    綿100でヒートテックとエアリズム作れっていうのは根本的に間違えてる

    +30

    -7

  • 706. 匿名 2019/10/29(火) 22:09:07 

    >>335
    UNIQLOは最近行く店がセルフになったけどGUはだいぶ前からセルフレジだったよ?
    GUは問題ないの?

    +55

    -0

  • 707. 匿名 2019/10/29(火) 22:11:20 

    いつもXLサイズかLばっかり大量に残って
    SやMサイズが品切れ

    +9

    -1

  • 708. 匿名 2019/10/29(火) 22:12:26 

    ブラトップのアンダーのゴム無いやつ作って欲しい。

    締め付けが苦手。

    +43

    -0

  • 709. 匿名 2019/10/29(火) 22:12:56 

    ここ最近のゆったりで着たいから、普段Mサイズの人がXLサイズ買ったりして、XLサイズの私はXLサイズが売り切れてるか、ネットで更に大きいサイズを買う羽目になるとは。

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2019/10/29(火) 22:13:01 

    今日も行ってきました。
    ウルトラシームレスパンツ以外はもう受け付けない身体になってしまった。
    鼠蹊部の締めつけがなくて本当にありがたい。

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2019/10/29(火) 22:14:41 

    スポブラを作ってほしいです。

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2019/10/29(火) 22:15:22 

    >>5
    売れ残りは下着が透けそうな色ばかり

    +6

    -1

  • 713. 匿名 2019/10/29(火) 22:16:00 

    メリノセーターさすがに生地薄すぎじゃない?年々薄くなってるような…。もう少し厚く作ってほしいな。
    あと、ベーシックなものはオンライン限定にするのやめて店舗においてください。

    +37

    -2

  • 714. 匿名 2019/10/29(火) 22:17:33 

    カシミヤのカーディガン、昔のフワフワに戻して欲しい。白と茶色欲しいんだけど、
    今のカシミヤカーディガン、メリノとカシミヤと何だかほとんど見た目変わらなくなっちゃったね。

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2019/10/29(火) 22:17:33 

    >>461
    そうよね
    フリースをきっかけにユニクロを知った人なのかな

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2019/10/29(火) 22:18:19 

    Sが少ない

    +2

    -3

  • 717. 匿名 2019/10/29(火) 22:18:53 

    >>704
    ジョンストンズのストール!いいですね!
    コラボしてほしい!!!

    +5

    -1

  • 718. 匿名 2019/10/29(火) 22:19:36 

    >>24
    ウエストシェイプされた形が苦手で、私もTシャツはメンズを買います

    +42

    -0

  • 719. 匿名 2019/10/29(火) 22:20:44 

    >>207
    職場近くのユニクロは、1F2F3Fはユニクロで、地下1F2FがGUだよ。

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2019/10/29(火) 22:21:49 

    >>48
    ネットの股下長めのタイプを買ったのでは?ちゃんと確認したら?

    +15

    -0

  • 721. 匿名 2019/10/29(火) 22:22:36 

    >>705
    え?そんな人いました?
    ヒートテックとかエアリズムだけじゃなくて、綿100のやつも作って!って人ばかりじゃないですか?

    +10

    -8

  • 722. 匿名 2019/10/29(火) 22:23:02 

    もう少し鏡増やして

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2019/10/29(火) 22:23:28 

    あ、このデザインかいい!と思ったフリース。Patagoniaとかよりも高かったし、Patagoniaよりデザインもイケてた。
    …仕方ないのか🤣

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2019/10/29(火) 22:24:01 

    セルフレジになったのはいいんだけど、そこらにいる店員さんがなんだかせかせかしてる。子ども抱っこしてるからそんなテキパキ出来ないよ😢

    +8

    -3

  • 725. 匿名 2019/10/29(火) 22:24:57 

    >>8
    あったねー!!
    この書き込み見るまで全く思い出せなかった。
    ストレッチブーツみたいなやつ履いてたわー

    +29

    -0

  • 726. 匿名 2019/10/29(火) 22:25:56 

    ヒートテックを綿で作って欲しいです。化学繊維だと汗を吸収できないし臭いがきつくなる、、、たまに痒くなるのでお願いします

    +10

    -2

  • 727. 匿名 2019/10/29(火) 22:26:27 

    >>17
    分かる!
    ホットコット買うついでにベルメゾンでブラトップ買っちゃった!

    +24

    -0

  • 728. 匿名 2019/10/29(火) 22:26:53 

    動物の毛皮を廃止してくれて、ありがとうー!ユニクロで服買い続けるよー!

    +8

    -1

  • 729. 匿名 2019/10/29(火) 22:27:00 

    >>23
    貧乏だから高くてなかなか手が出ない

    +22

    -0

  • 730. 匿名 2019/10/29(火) 22:27:43 

    >>433
    太れない人はどうしようもないけど太ってる人は食事制限なり自分でどうにか出来るでしょうが。

    +3

    -31

  • 731. 匿名 2019/10/29(火) 22:28:32 

    今年はモコモコしてない普通のフリースがオンライン限定…知らなくて店内を隅々まで二周しちゃったわ

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2019/10/29(火) 22:28:52 

    >>663
    私が購入したのはミラノリブクルーネックセーターなのですが、結構肉厚な感じです!
    首の詰まり方も好きです!

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2019/10/29(火) 22:31:49 

    ワッフルTの長袖はいつ発売されますか?

    +6

    -1

  • 734. 匿名 2019/10/29(火) 22:32:02 

    >>595
    本当そうですね。

    +8

    -1

  • 735. 匿名 2019/10/29(火) 22:33:36 

    >>130
    >>94さんはむしろ超親切に教えてくれてる
    てやんでえ!みたいな感じで

    +117

    -8

  • 736. 匿名 2019/10/29(火) 22:33:57 

    >>8
    UNIQLOの本革ブーツが今でも現役です!買ったの10年位前かも

    +35

    -0

  • 737. 匿名 2019/10/29(火) 22:34:20 

    ゆるゆるダルダルしたシルエットの服が多すぎる!
    普通の服を作ってほしい。

    +7

    -3

  • 738. 匿名 2019/10/29(火) 22:34:51 

    >>40
    そんなことないです。オーバーサイズが流行なのでむしろ前より大きめに作ってます。

    +12

    -12

  • 739. 匿名 2019/10/29(火) 22:36:28 

    >>31
    私も変な硝子買ってヘビロテしました。
    変な柄だから、売れ残って安く買えた。
    売り場で引くほど変な柄しかないけど、どうせ家でしか履けないデザインだし、変すぎてなんか楽しくなった。

    +85

    -0

  • 740. 匿名 2019/10/29(火) 22:36:32 

    ユニクロもguもそうなんだけどセルフレジ導入して
    店員がレジのあたりに誰一人おらず裾上げ伝票が渡せず
    自分で試着室へ持って行くことがたびたびある。
    接客せずに店員は何してるの?ただ服を整えてしまうだけ??

    セルフでそこまで行くならいっそ店員もっと減らせばと思う。
    何の為の店員なのか。なんだったら試着室近くにレジを
    おいてくれれば補正担当に伝票すぐ渡せるのに。

    +4

    -6

  • 741. 匿名 2019/10/29(火) 22:36:53 

    >>92
    開店時間9時間って短いですよね!
    シフトが交代しなくてもいいようになんだろうけど
    行きたい時にはだいたいまだ開いてない

    +6

    -4

  • 742. 匿名 2019/10/29(火) 22:37:01 

    >>507
    本当にそう思う。あの時の方が買いやすくて沢山購入してた。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2019/10/29(火) 22:37:32 

    ここのコメント、ユニクロのお偉いさんに届けー!

    +20

    -0

  • 744. 匿名 2019/10/29(火) 22:37:40 

    何でバルデラマさんw

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2019/10/29(火) 22:40:13 

    >>595
    うちはまあまあ田舎だけどやっぱりSが無くなってLLばかり残ってる…
    この店舗はこれくらいのサイズがよく出るとかそういうの考えて置いたりしないのかなぁ

    +16

    -0

  • 746. 匿名 2019/10/29(火) 22:41:03 

    ヒートテック以外ほとんど買ったことない
    値段そんなに安いと思わない 

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2019/10/29(火) 22:41:10 

    昔みたいなしっかりした生地のジーンズ作って欲しいです。
    ストレッチのきいた薄目のジーンズもいいけど、膝が出てきたりする。

    +20

    -0

  • 748. 匿名 2019/10/29(火) 22:41:40 

    いいなと思う形はメンズが多かったりするので、
    レディース 、メンズとデザイン別にしない商品を
    もっと増やして欲しい。

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2019/10/29(火) 22:43:17 

    >>3
    そうそう。四十路に入ったら、丸首は似合わない!
    Vネックがないと困ります。

    +131

    -3

  • 750. 匿名 2019/10/29(火) 22:43:17 

    >>705
    無印とかセシールで綿だけどあったかいシリーズの下着出てるからそういうのが欲しいって意味だと思ってた。
    私も乾燥肌だから下着は綿がいいな。化繊の方が儲かるのかしら。

    +10

    -1

  • 751. 匿名 2019/10/29(火) 22:43:19 

    ポリエステル系のジャージ
    乾きやすくていいんだけど、ネットに入れて洗濯しても綿みたいな毛クズがこびりついてる
    取り除くの大変でストレス
    生地自体から出てきてるみたいだから改善してほしい

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2019/10/29(火) 22:44:40 

    >>86
    それは単なる綿100%インナー。

    +27

    -1

  • 753. 匿名 2019/10/29(火) 22:45:56 

    ユニクロの洋服は乾きにくいものが多いような気がします

    +2

    -4

  • 754. 匿名 2019/10/29(火) 22:46:14 

    ヒートテックはこれ以上バージョンアップしなくていいです

    +5

    -3

  • 755. 匿名 2019/10/29(火) 22:46:14 

    >>12

    じゃあついでに
    ベビーの70のクルーネックボディの前開きのやつもお願いします。
    かぶるやつはまだ首座ってないから着せるの大変なの。

    +43

    -0

  • 756. 匿名 2019/10/29(火) 22:46:29 

    >>705
    綿100%は乾きにくいシワになりやすいであんまり好きじゃない
    下着はいいけどね
    服は化繊混合じゃないと買わない

    +9

    -3

  • 757. 匿名 2019/10/29(火) 22:48:05 

    >>80
    結構Mサイズ大きかったりするよね。
    普段MでもSがぴったりな場合が多くなってきた

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2019/10/29(火) 22:50:41 

    タックスヘイブンしないで日本にちゃんと税金納めてください。

    +27

    -0

  • 759. 匿名 2019/10/29(火) 22:51:23 

    子ども服の95サイズを展開してほしいです!!
    特にレギンス!
    毎日と言っていいほどお世話になっているのですが、90と100の差が大きい…

    +11

    -0

  • 760. 匿名 2019/10/29(火) 22:52:18 

    ムーミンのUT、安くて可愛くてありがたいのですが、生地が…

    +7

    -1

  • 761. 匿名 2019/10/29(火) 22:52:31 

    >>1
    GUにいい感じのぺらぺらフリースあったよ〜

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2019/10/29(火) 22:52:32 

    何だかんだ買ってみたものの
    安物買いの銭失いになる。

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2019/10/29(火) 22:53:32 

    >>134
    売上は今や海外の方があります。

    +4

    -1

  • 764. 匿名 2019/10/29(火) 22:56:08 

    デニムの色合いをもう少し鮮やかにしてほしい。H&Mの方がよく見える。

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2019/10/29(火) 22:57:22 

    >>264
    外国人らしき人が次から次へとビニールを開けて、そのビニールを床に投げ捨てていてびっくりしたことある…

    +18

    -0

  • 766. 匿名 2019/10/29(火) 22:59:21 

    >>1
    社長がハンニチ発言して大問題になってる
    発言を確認したらもう二度と買わない日本人は多いでしょう

    +24

    -3

  • 767. 匿名 2019/10/29(火) 23:00:37 

    秋冬は特にくすんだ色展開ばかりなので、明るい爽やかな色のニットが欲しいです。

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2019/10/29(火) 23:00:57 

    >>123
    今ストレートありますよ(^^)

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2019/10/29(火) 23:01:29 

    >>2
    ヨーカドーのほうが同等以下の値段で同等以上のものを買える
    しかもゆったり落ち着いて買える

    +6

    -4

  • 770. 匿名 2019/10/29(火) 23:02:11 

    >>10
    主人も177cmですが、切ったことはありません。

    +67

    -1

  • 771. 匿名 2019/10/29(火) 23:02:31 

    大きいサイズはわざわざネット注文しないといけない
    店頭に置いて欲しいXXLな、デブです何故に店頭に置かないの?置いてよー

    +6

    -2

  • 772. 匿名 2019/10/29(火) 23:03:29 

    >>431
    中国人が好む色だと思ってた
    先日国産メーカーの時計買おうと思ったら気色悪いピンクゴールド色&ゴチャゴチャしてて品が無い品ばっかり!

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2019/10/29(火) 23:04:34 

    生地がペラペラ。

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2019/10/29(火) 23:05:43 

    9年前に買った、フリース素材の胸元までボタンのワンピースとレギンスのルームウェアをもう一度販売して欲しい。ぺらぺらのフリースで収納場所も取らないし、すぐ乾くし、授乳もしやすくて重宝した。妊娠中からきれた。
    今のフリースのルームウェアはかぶりばっかり、そしてモコモコすぎてオフシーズンに場所をとります。

    +5

    -0

  • 775. 匿名 2019/10/29(火) 23:08:08 

    >>12
    大型店舗は置いてあるところあるよ

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2019/10/29(火) 23:08:09 

    大昔、下着のパンツ何種類か買ったんだけど、なんか尻に食い込むやつばっかで息苦しいから履かなくなった。
    あれ以来下着はユニクロでは買わない。

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2019/10/29(火) 23:08:18 

    下着のパンツはお尻に食い込む。。
    直して下さい。

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2019/10/29(火) 23:08:27 

    子供のズボンにすぐ穴開く。。。特にデニム。
    この品質なら安くして

    +0

    -1

  • 779. 匿名 2019/10/29(火) 23:08:30 

    何しろ形が悪い。
    パターン見直して。

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2019/10/29(火) 23:08:49 

    シルク100%の下着(パンツ)欲しい
    敏感なので…
    1500円くらいで欲しい

    +3

    -3

  • 781. 匿名 2019/10/29(火) 23:10:55 

    >>776
    あー、なんか分かる。
    つるんするんと滑って、下尻が見える状態。
    垂れてるから鍛えろってことか、、、とショック受けてたんだけど、下着メーカーのはちゃんとズレずにカバーするんだよね。

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2019/10/29(火) 23:12:13 

    >>776
    ごめんなさい。777です。コメント丸かぶりしてしまいました🙇‍♂️
    パンツ食い込みますよね!セブン&アイの下着は食い込まないのでおススメです。
    ただデザインが…😅

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2019/10/29(火) 23:12:19 

    >>780
    私も欲しい!
    下着だけじゃなくキャミソールとかも欲しい。
    肌にいいよね

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2019/10/29(火) 23:12:24 

    ダサいくせに最近高い

    +11

    -0

  • 785. 匿名 2019/10/29(火) 23:13:21 

    ボアスウェットパーカー
    ちょっとの外出にかなり使えるけど‥

    腕にボアないから寒いんじゃ〜
    フードにボア要らないんじゃ〜
    フードにボアでユニクロバレバレじゃ〜
    UNIQLOに言いたい事

    +41

    -4

  • 786. 匿名 2019/10/29(火) 23:14:41 

    アパレル全体が値段の割に質落ちてるので2倍の値段出してもユニクロ以下のパターンが増えてきた
    なのでデザインが気に入ればお買い得だなと思って買う

    +19

    -0

  • 787. 匿名 2019/10/29(火) 23:16:32 

    キッズの160cmをオンライン限定ではなく店頭に置いて欲しい
    あわよくばキッズ170cmも作って欲しい

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2019/10/29(火) 23:17:30 

    家族全員、ユニクロの服ばかり来てる。
    老若男女が1度に買い揃えられるから本当にお世話になってる!

    +7

    -2

  • 789. 匿名 2019/10/29(火) 23:17:43 

    昔のフリースが今より値段が安く、質が良く厚みもあって毛玉もできない 今のはペラペラで伸びてすぐに毛玉ができる

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2019/10/29(火) 23:18:00 

    ボクサーパンツ?にすぐ穴開くんだけどなんで?

    +1

    -1

  • 791. 匿名 2019/10/29(火) 23:18:34 

    極暖長袖ブラトップが欲しい

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2019/10/29(火) 23:18:46 

    >>781
    垂れてないと思うよ。
    私10代くらいの時にユニクロのパンツ履いてたけど、やたら尻に食い込んで不快だったよ。
    私も他の所のパンツでは問題無かったよ。

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2019/10/29(火) 23:19:50 

    UNIQLOたかすぎ

    +4

    -2

  • 794. 匿名 2019/10/29(火) 23:19:53 

    カーキが白っちゃけすぎじゃないですか?(>_<)
    今の流行りなの!?
    もっと濃いのお願いします!

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2019/10/29(火) 23:20:46 

    >>17.
    私も綿100のブラトップや肌着、タンクトップやキャミソールを増やして欲しいです。
    ユニクロ沢山種類あるので着用したいけれど化繊混なので、どうしても痒みが出てしまい別メーカー使用しています。

    +51

    -0

  • 796. 匿名 2019/10/29(火) 23:20:49 

    ベーシックカラーのみにしてというけどユニクロの紺って変じゃない?青っぽい茄子紺というの?これも中国人好みの紺なんだろうか

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2019/10/29(火) 23:21:17 

    カラーは大事。ベーシックなのはもちろんカラバリもっと増やしてくれたら買うのに。微妙なカラーじゃ他で買うか…ってなるわ。前はほとんどユニクロだったのに最近買う物なくなってきた。

    あとカーディガンは丸首じゃなくてボタンなしのVかストレートでロングをたくさん作ってほしい。もちろんカラバリも幅広く。今のユニクロじゃカーディガン買うものがない。

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2019/10/29(火) 23:21:20 

    >>782
    謝らないでください。
    奇跡のシンクロですね✨。

    セブン&アイは食い込まないけど下着のデザインが微妙なんですか?
    検索して見てみますね。

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2019/10/29(火) 23:22:08 

    ユニクロはウール混のニット多くて、
    ジーユーはアクリル100のニットばかり。

    安いのはジーユーやしまむらに任せて、
    ユニクロは上質なベーシックを極めてほしい。
    値上げしてもう少しウールの厚いセーター欲しいな。
    マフラーも細いし、ストールは年々薄いし。
    価格競争しないでほしい。

    わたしユニクロが好きでユニクロで買ってるから、
    値段は倍になっても質がよければ買う。

    +21

    -0

  • 800. 匿名 2019/10/29(火) 23:23:08 

    昔のユニクロは本当にすごくよかった。今でも昔のTシャツ何年も着てる。最近のはすぐダメになる。だから古着屋で昔のユニクロ買うよー。

    +10

    -0

  • 801. 匿名 2019/10/29(火) 23:23:21 

    フリースの立襟のところをもっと首全体をカバーできるようにしてほしい。
    値段高くて良いから。

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2019/10/29(火) 23:24:01 

    >>794
    わかる!
    ユニクロのカーキはミドリが強くて白っぽい。
    もっと茶色っぽいカーキがほしい。

    +32

    -1

  • 803. 匿名 2019/10/29(火) 23:24:41 

    もう少し丈が長いのを増やして欲しい。

    身長、高いから服探すのが大変。

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2019/10/29(火) 23:25:05 

    ベビー服の種類を増やして欲しい

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2019/10/29(火) 23:25:12 

    着物用の下着を作ってほしいです!
    エアリズムとかいいと思うんだけどな

    +3

    -6

  • 806. 匿名 2019/10/29(火) 23:25:50 

    みなさん今着てるものでUNIQLOどのくらいありますか?
    私はヒートテックの長袖とスウェットのズボン、パンツ、キャミ…って全部かw

    +11

    -0

  • 807. 匿名 2019/10/29(火) 23:26:32 

    >>178
    自分もGUでありました。
    オンラインの店舗在庫検索で在庫ありの△なのに、店舗行くと専用機器で店内探して頂いたが無しで、こういうこともあるとのこと。
    でも、一週間経ってから再度オンラインを見たが更新されておらず、同じ△のまま。。。
    (●`ε´●)。
    きちんと管理出来ないなら、運営しないで下さい。

    +27

    -4

  • 808. 匿名 2019/10/29(火) 23:27:36 

    >>806
    ユニクロの服全部脱いでくださいって言われたら靴しか履いてない状態になるくらいにはユニクロ身につけてます

    +33

    -0

  • 809. 匿名 2019/10/29(火) 23:30:26 

    >>9
    今、韓国でユニクロのCMが炎上してて、撤退しろとか言われてるから、
    韓国人のことも嫌いになってると思うよw

    +90

    -1

  • 810. 匿名 2019/10/29(火) 23:30:29 

    韓国に不買運動されたからって、日本が悪いとか日本の消費者に喧嘩売るのやめて。
    あんたは黙ってヒートテック売ってろ。

    +11

    -0

  • 811. 匿名 2019/10/29(火) 23:31:08 

    EZYジーンズ復活してほしい!あの履き心地が気に入りすぎて、他のジーンズ履けない!
    メンズはあるのになんでレディースなくなったの!?

    +13

    -0

  • 812. 匿名 2019/10/29(火) 23:31:35 

    >>20
    そやな後二千円は通常で安くしてもらわんとな

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2019/10/29(火) 23:31:39 

    キッズのパジャマ昔のがよかった。
    夏はワッフル素材じゃなくていいし、
    冬はやたらと伸びる生地のと、毛玉だらけになるボア。
    昔の薄手のスウェット生地と普通にフリースだけでよかったのに。

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2019/10/29(火) 23:31:53 

    デニムやスウェットの生地は2000年代後半~2010年代前半くらいが好みだった
    それより前だと何か独特のユニクロ感というか、他では見ない感じの生地だった記憶がある

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2019/10/29(火) 23:32:14 

    >>15
    トピ画が誰か気になってトピ開いてみた

    +24

    -0

  • 816. 匿名 2019/10/29(火) 23:32:23 

    >>640
    キッズ160置いちゃうと、細身の大人が自分用に買うから置いてないのかなぁって勝手に思ってるんだけど、実際なんでなんだろうね。
    置いて欲しい。

    +34

    -1

  • 817. 匿名 2019/10/29(火) 23:32:31 

    >>811
    私も!!!
    もうあれしか履けないのに売ってない!!
    ジーンズはもうあれじゃなきゃダメ!!
    常備してほしい。

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2019/10/29(火) 23:32:35 

    モデルを日本人にしてもっとリアルな感じにして
    !何か自分も外国人のように着れるんじゃないかと勘違いしてしまう。

    +9

    -1

  • 819. 匿名 2019/10/29(火) 23:34:07 

    >>9
    柳井「日本は最悪、韓国が反日になるのも分かる」ってこの前発言して韓国に擦り寄ってたのに

    それでもユニクロさーん、柳井さーんお願いって言ってるの見ると寒気する

    +139

    -0

  • 820. 匿名 2019/10/29(火) 23:34:53 

    >>21
    うちも。赤ちゃんの頃からレギンス履かせ過ぎて、大きくなった今、普通のデニムは固いと嫌がるw

    +25

    -0

  • 821. 匿名 2019/10/29(火) 23:34:59 

    >>785
    袖にもボア付くとかなり着にくくなるから今のままで良いよ。
    フードのボアもデザイン的に好き。

    +22

    -1

  • 822. 匿名 2019/10/29(火) 23:35:01 

    昔パキッと明るい原色オレンジのパーカーがあったな。グレーとオレンジを混ぜたような微妙なピンクとか。色のセンスは昔からちょっと変だったと思う

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2019/10/29(火) 23:35:30 

    もっとオシャレなやつ出して!

    +1

    -1

  • 824. 匿名 2019/10/29(火) 23:36:04 

    >>809
    あれだけ反日発言繰り返して韓国に媚びまくってたのにwwって笑われてたな

    +77

    -0

  • 825. 匿名 2019/10/29(火) 23:36:29 

    前は花柄のスカートなど
    女性らしい服があったのに
    今はカジュアルばかりで
    買う服がありません!

    色々な系統の人に
    合わせて洋服を売って欲しい!

    希望です!

    +6

    -7

  • 826. 匿名 2019/10/29(火) 23:37:48 

    ウエストの背中側がゴムになってるパンツあるけど、仕事だとシャツイン必須だから使えない。昔はゴムじゃなかったのになー

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2019/10/29(火) 23:38:19 

    雑談のトピにもかいたけど、リラコのデザインがワイドばかりになってるけど、昔の型のもほしい。
    ワイドだと楽だけど寝転がったらパンツのところまで下がってくるから困る

    +11

    -0

  • 828. 匿名 2019/10/29(火) 23:38:35 

    >>15
    笑ったww

    帽子それは流石に
    大きすぎない?ww

    +17

    -0

  • 829. 匿名 2019/10/29(火) 23:38:51 

    オンラインでもいいので靴22センチを作って欲しい!

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2019/10/29(火) 23:39:08 

    >>156
    限定価格になるのを待って、先日トレンチを5990円で買いました。ラッキーと思ったけど消費税を忘れていて結局6500円くらいで、すごく損した気分になったわ。

    +33

    -0

  • 831. 匿名 2019/10/29(火) 23:39:35 

    >>73
    めちゃくそ羨ましい
    歩夢くん生で拝みたい

    +5

    -1

  • 832. 匿名 2019/10/29(火) 23:40:15 

    陳列する時Sサイズを一番上の棚に置かないで欲しい。背が低いんだから届かないんだってば。

    +27

    -0

  • 833. 匿名 2019/10/29(火) 23:40:22 

    >>798
    わー!おパンツ食い込み仲間〜
    セブン&アイはデザインは豊富です。あと素材感が良い気がしてます。

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2019/10/29(火) 23:40:34 

    カシミアマフラー欲しいけど、細い・薄い・短い。2本巻いてようやく普通のマフラー1本分って感じ。2本買うなら、他のお店でもカシミアマフラー買える値段になる。

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2019/10/29(火) 23:42:08 

    なぜ今年はフリースのベストがないんだよー
    家で着るのに家事がしやすくてちょうどいいのに。
    UNIQLOに言いたい事

    +23

    -0

  • 836. 匿名 2019/10/29(火) 23:42:14 

    ユニクロUの半袖Tシャツは生地がすごくしっかりしてて白でも透けにくいので重宝しています。定番にしてほしい。できれば長袖も同じ素材でほしい。

    +15

    -2

  • 837. 匿名 2019/10/29(火) 23:42:22 

    普通のヒートテックから極暖にしたら、めっちゃ暖かかった。
    真冬はあれで乗り切れる。

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2019/10/29(火) 23:42:23 

    ベビー~トドラー向けのキルトのパジャマ、子供の体温調整に合うと思うし(フリースだと暑すぎる)デザイン可愛いから130ぐらいまでサイズ展開してほしい。
    130まであれば大きめ幼稚園児まで着られると思うから。

    あと、オンラインショッピングの画面が重すぎる。

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2019/10/29(火) 23:43:14 

    UNIQLOにてショッピング中。
    気づいたら全身UNIQLOの時はっとする。

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2019/10/29(火) 23:44:37 

    身長170cm。スーツ量販店だとスカートが短くて膝上になって困っていましたが、ユニクロのセミオーダーに救われました。

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2019/10/29(火) 23:46:36 

    数年前にデパートで傘を買って、その後に立ち寄ったユニクロの試着室に傘を忘れて来てしまった。
    帰宅後に気が付いて連絡したら、預かってくれてるらしく、傘のブランドや見た目も一致。
    なのに2〜3日後に受け取りに行ったらどこにも無いと言われた。名前とか連絡先も伝えたのに、何も残ってないらしい。
    ユニクロにはよく行くけど、その店に行くと傘の件を思い出して嫌な気分になる。

    +19

    -1

  • 842. 匿名 2019/10/29(火) 23:46:37 

    毎年毎年改良しなくてもいいのに。
    2年前に買ったダウンコート、すごくあったかくて同じのが欲しい!
    なんなら色違いもほしい。
    でももう売ってない。

    +20

    -0

  • 843. 匿名 2019/10/29(火) 23:49:36 

    >>806

    全身ユニクロになる。
    靴もユニクロで買ったから。

    ユニクロ以外も持ってるけどね。

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2019/10/29(火) 23:49:49 

    昔あった薄地ニットのマフラーまた出してください
    伸縮性があってちょうどいい伸び
    昔のはくたびれちゃったよ
    値段も私はセールで500円で買ったけど元は1000円くらいだと思う

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2019/10/29(火) 23:53:01 

    半袖のブラトップを復活させてほしい!

    今の時期、キャミソール型だと肩が寒いし、かといって長袖型だと暑いし、
    夏は夏で汗取りになるし、一年中需要あると思うんだけど…
    なんでなくなっちゃったんだろ

    +15

    -0

  • 846. 匿名 2019/10/29(火) 23:54:11 

    XSを店舗に置いてほしい。

    その場で試着できずに諦めたワンピース、アウター、トップスなど数知れず。

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2019/10/29(火) 23:54:12 

    キッズのアウターはフードが取れる、もしくはフードなしが欲しい
    UVパーカーいいなと思ったけど遊具でひっかけるのが怖くて買わなかった

    +21

    -0

  • 848. 匿名 2019/10/29(火) 23:55:58 

    昔は安いイメージだったけど最近は安くもないなと思う
    でも大量生産で誰でも買うから結構他人と被る事が多いから部屋着やインナー系とかしか買わない
    コットン100とかそういうの出してくれるのは嬉しい

    エアリズム、、ヒートテックは臭い

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2019/10/29(火) 23:56:14 

    数年前まで定番だった綿混のUVパーカー復活させてほしい!
    薄手で部屋着にも使えるし、ストレッチ効いててすごく着やすくて使いやすかったんだよね。
    今定番になりつつあるUVパーカー涼しいのかもしれないけど、超絶ダサい。

    +9

    -0

  • 850. 匿名 2019/10/29(火) 23:56:41 

    従業員に敬意を払うべき。
    従業員=後の顧客 だと捉えた方がいい。
    だだのアルバイトでもね、企業の評判というのは怖いもので、今の時代口コミもあるし注意しないといけない。これはユニクロに限っての話ではない。
    従業員を大事にする会社がこれから生き残るだろう。

    +6

    -2

  • 851. 匿名 2019/10/29(火) 23:58:41 

    >>23
    その上、質は昔より確実に悪くなってる。

    +75

    -0

  • 852. 匿名 2019/10/29(火) 23:59:00 

    >>23 それ!

    +21

    -0

  • 853. 匿名 2019/10/30(水) 00:00:15 

    >>173
    グローバル企業なので。。

    +1

    -6

  • 854. 匿名 2019/10/30(水) 00:04:05 

    Vネック8部袖のトップスからはみ出ない極暖ヒートテックをお願いします。二の腕は守りたいので半袖より長めにしてください。
    ことしはハサミで切っちゃおうかと思ってます。

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2019/10/30(水) 00:04:10 

    >>806
    パジャマのズボンとニット2枚くらい。
    質が落ちたし、エアリズムもヒートテックも着ない。
    無印としまむらが増えつつある。

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2019/10/30(水) 00:07:48 

    極暖ヒートテックの腹巻きもほしいです。

    チューブトップにできるくらいの長さで、寒いときは折り畳んで二重にしたり、二重にしなくてもお尻まで下げたり自由度が高いものであれば嬉しいです。

    +4

    -1

  • 857. 匿名 2019/10/30(水) 00:07:53 

    ブラトップのスリップ売って欲しいです

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2019/10/30(水) 00:08:25 

    ユニクロは日本のGapを目指しててGapを参考にして今までやって来たみたいだけど、もうGapを追い越してしまったよね。
    広告や採用してるモデルもユニクロにそっくりだし(ユニクロが真似てるんだけどね)
    服にサイズテープ貼ってあったり、カラー展開もユニクロと間違うほど似てるし、けどガラガラでユニクロにパクられれて廃れてしまって可哀相になっちゃった。

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2019/10/30(水) 00:09:02 

    >>855
    部屋着高いし弱い気がします

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2019/10/30(水) 00:11:29 

    社長が日本は貧しくなったと言って腹立った
    お前ら財界と政治化のせいだろが

    +17

    -2

  • 861. 匿名 2019/10/30(水) 00:12:24 

    定員さんの接客が悪くなっています。

    +4

    -4

  • 862. 匿名 2019/10/30(水) 00:13:15 

    ウルトラライトダウン、今期のコクーンタイプみたいなボリュームあるやつのロングをください
    表生地も裏生地もナイロン製のやつで

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2019/10/30(水) 00:13:30 

    >>299
    だから?

    +1

    -2

  • 864. 匿名 2019/10/30(水) 00:14:20 

    >>10
    私の夫も180cmだけど切ったことありませんよ。

    マジで羨ましいです。笑

    +8

    -6

  • 865. 匿名 2019/10/30(水) 00:15:07 

    なんかパジャマで上は長袖で下は短い短パンのがあったけど、あれじゃ脚寒くないかい?
    どの季節に着るのよ?

    +14

    -0

  • 866. 匿名 2019/10/30(水) 00:16:50 

    綿のパジャマの下だけ売ってください!
    あの絶妙なペラペラ具合と肌触りが良いのです。
    ヘビーユーザーになりますので!

    あと、メンズからも同じ綿のパジャマを発売してください。

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2019/10/30(水) 00:17:20 

    平日には買い物をしない!土日まで我慢!いきなり千円オフとかなるし。…混むけど 。。

    +20

    -2

  • 868. 匿名 2019/10/30(水) 00:19:05 

    >>156
    あれ二重表示価格に抵触しないのかな?
    てか今期アウター高くなったよね。

    +19

    -0

  • 869. 匿名 2019/10/30(水) 00:19:34 

    ニット薄くて透けるからユニクロで買わなくなった。15年くらい前に買ったリブタートルは厚みがあって今でも現役なのに…最近は無印で買ってる。

    +18

    -0

  • 870. 匿名 2019/10/30(水) 00:21:17 

    >>545
    その地域出身って有名なの?
    私は地元だから知ってたけど……

    +25

    -0

  • 871. 匿名 2019/10/30(水) 00:22:26 

    >>30
    ユニクロオンラインサイトのモデルは170cm越えの外国人が当たり前
    低身長日本人の自分が着た時のイメージがわかない
    ひとつの商品で身長、体型別に何人か着用画像載せてくれると助かる

    +81

    -0

  • 872. 匿名 2019/10/30(水) 00:22:37 

    ストレッチのズボンとストレッチじゃないズボンのウエスト差ありすぎです!
    ストレッチの時より2サイズデカイの買ったのにキツい!笑

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2019/10/30(水) 00:23:23 

    ワンピースやスカートの丈が選べるように2パターンあると嬉しい。
    身長低いから、どれも野暮ったくなる。

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2019/10/30(水) 00:24:40 

    >>202
    私も届かない。プルプルしながら、取ってる。取れずにあきらめることもある。試着してから買いたいので、何とかして欲しい。店員さんに取ってもらって、試着して合わなかったら嫌なので、何とか自分で取りたいんです。

    +19

    -1

  • 875. 匿名 2019/10/30(水) 00:25:41 

    極暖の裏起毛みたいのめっちゃ暖かいし肌ざわりもいいです!
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2019/10/30(水) 00:26:13 

    消費税が5%から8%に変わった時、多少は仕方ないとは言えなかなかの値上げをした上消費税抜き価格表示になって消費者に優しくないと思った
    期間限定価格も前はもっと値下げ率高かったのに、その頃からあまり下がらなくなった

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2019/10/30(水) 00:27:31 

    色出しもうちょっとなんとかなりませんかね、、

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2019/10/30(水) 00:27:57 

    今日ユニクロの大型店に行ったら、新商品のクロップドパンツがいきなり限定価格になってたから、自宅に帰ってからネットで買おうと思い見てみたらウェブページの方には商品が載ってなかった。新商品て店頭とネットで発売日にズレがあるの?

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2019/10/30(水) 00:28:56 

    スタンダードなシャツとかセーターとかはいいけど
    、厚目のニットカーディガンとかジャケットとか羽織りものはあまりシルエットがきれいじゃないから普通のアパレルショップの安いもの買った方がいいと思った。

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2019/10/30(水) 00:32:20 

    綿のタンクトップ、通年で置いてほしい。

    エリぐりがあまり大きすぎないものがいいです。

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2019/10/30(水) 00:33:00 

    >>10
    うちの旦那は187だからさすがに短い。外国人のお客さんも多いし、トールサイズのパンツがあってもいい。

    +36

    -1

  • 882. 匿名 2019/10/30(水) 00:33:43 

    >>828
    大は小を兼ねるんだ、大丈夫
    UNIQLOに言いたい事

    +4

    -2

  • 883. 匿名 2019/10/30(水) 00:34:06 

    >>878です
    すみませ~ん
    今見たら見つかりました。
    お騒がせしました😅

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2019/10/30(水) 00:35:10 

    普通の店舗でもXL以上のサイズを置いて欲しい!オーバーサイズで着たいのとかあるので。

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2019/10/30(水) 00:35:54 

    ユニクロアプリのスゴロクゲーム当たらない
    当たってもオンライン購入のみ使えるやつだけど5000円以上からみたいな

    +8

    -0

  • 886. 匿名 2019/10/30(水) 00:38:02 

    >>851
    てか、さいきんの服って全体的に素材が安っぽくなってません?

    +28

    -0

  • 887. 匿名 2019/10/30(水) 00:38:30 

    丈が短い

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2019/10/30(水) 00:38:48 

    綿100パーセントの肌着が欲しい。大人も子供も。
    ヒートテックやエアリズム、肌が痒いんです。

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2019/10/30(水) 00:38:50 

    長身の人のための、丈が長いサイズを、オンラインでのみ販売せずに、店舗で試着できるようにしてください。
    店舗でサイズを確認して、オンラインで買います。
    いくつかサイズを買って、返送するのが面倒です。

    +10

    -0

  • 890. 匿名 2019/10/30(水) 00:39:38 

    >>3
    私は、首周りに綿でもカシミヤでも毛100パーでも
    まとわりつくのが嫌いなので1年を通してVネックだから
    UNIQLOさーん!お願いしますよー!

    +38

    -3

  • 891. 匿名 2019/10/30(水) 00:42:28 

    男の子のキッズの服に全然購買欲をそそられない。
    ベビーまではキャラクターものがあったり一瞬でコレ欲しい!!っていうものがあったのにキッズは全く無い。
    もー、パジャマとか酷い。
    幾ら着心地良くてもデザインも悪い色も悪いじゃ買いたくならない。
    全部シンプルじゃなくてもいいじゃない!
    中にはディズニーとか車とか男の子の好きそうな物がデザインされたものが欲しい!
    マーベル(スパイダーマン)じゃなくて…さ。
    16歳くらいの落ち着いた男の子が着るようなものばっかりで男の子のキッズの服買いたいものなかなかないよ。
    GAP目指してるとかコメントにあったけど本当やめて欲しい。
    110センチからは他の服屋の子供が喜びそうなの着せたい。
    UNIQLOに言いたい事

    +3

    -6

  • 892. 匿名 2019/10/30(水) 00:43:01 

    こないだ久しぶりに行ったら珍しく買いたい物があったからレジに行こうとしてたら「レジ袋終了ですー!」と店員さんが大声で叫んでいたから何事?と思って見てたらプラの袋の在庫がもうないから有料のめっちゃダサい布袋を買うかそのまま持って帰るかしかないって言ってたんだけどさー、まとめ買いした人とかどうするんだよって思った

    +11

    -2

  • 893. 匿名 2019/10/30(水) 00:44:48 

    ルメールの初期スリッポン再販してほしいー!!
    理想的にスマートな形であそこまで低価格なもの、いくら探しても見つからない泣

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2019/10/30(水) 00:46:56 

    フリースブランケットめっちゃいいです。
    肌寒くなってきたこれからの季節の膝掛けにぴったりです。
    これこそお値段以上だと思う。

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2019/10/30(水) 00:48:48 

    セルフレジにするならそのぶん、品質か値段に反映してくれよ

    +14

    -1

  • 896. 匿名 2019/10/30(水) 00:50:17 

    共感のコメントばっかり。
    みんなが感じてることをなぜ売る側は気付かないのか本当に不思議。
    どれもこれも改悪しすぎだもん。萎える。誤魔化せると思ってるんだろうか。

    +26

    -0

  • 897. 匿名 2019/10/30(水) 00:50:43 

    20年前くらいに売ってたショルダーバッグまた流行らないかなぁ

    ポケットたくさんついてて好きだった
    もうガラケー入れるポケットはいらないけど

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2019/10/30(水) 00:52:56 

    >>843
    チャンキーヒール買ったわ、色ちがいで2足!
    口コミが良かったので恐る恐るだったけど買って良かった!

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2019/10/30(水) 00:54:59 

    >>861
    それ感じた。
    無言で動いてるだけならロボットでいい。
    悪いけど最近人不足のせいか
    何処も店員や会社員の態度が悪い。
    特に35歳以下
    勘違いするな

    +10

    -3

  • 900. 匿名 2019/10/30(水) 00:55:27 

    ユニクロのブラジャーなぜABCカップルとDEFカップの2種類にしたの?
    中のカップが動いてフィットするとあったけどDカップの私はどっちもキツキツ、ガバガバで合わなかったよ。
    それで久々トリンプでブラジャー買ったらピッタリでつけ心地も最高でした。高いから避けてたブラジャーを付けみたら、あぁやっぱりブラジャーは自分に合ったピッタリの物が一番だなとこの機会に気付いてしまったよ…。

    それにユニクロのブラジャーはすぐ伸びるしレースも剥がれやすいし、ショーツの綿のシート部分は剥がれやすい。安物買いの銭失いだわ。
    今までよく買ってたけどもう買わないと思う。

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2019/10/30(水) 00:56:40 

    丈が短すぎる。袖なんか手首より上になる

    +17

    -1

  • 902. 匿名 2019/10/30(水) 00:58:20 

    従来のレギュラーフィットストレートジーンズだせや

    +3

    -1

  • 903. 匿名 2019/10/30(水) 00:58:53 

    >>6

    この文章みたら店員が態度悪いっていうより6が悪い気がする。わかんないけど。

    私はUNIQLOでは、そんなにしなくていいのに!ってこっちが恐縮するぐらい笑顔で丁寧な人しか見たことない。

    +24

    -4

  • 904. 匿名 2019/10/30(水) 00:58:59 

    インカム対応が好きじゃない。
    あれ仕方ないかもしれないけど
    おざなりにされてムカっとくることが
    多いよ。

    +5

    -6

  • 905. 匿名 2019/10/30(水) 01:00:34 

    初期でエビちゃんが着ていた小振りのジャケット再販して欲しい!可愛くて気に入ってました。

    最近のはどうも…

    +3

    -2

  • 906. 匿名 2019/10/30(水) 01:00:46 

    下半身デブなんでパンツのXLサイズをオンラインだけじゃなく店舗販売して下さい

    +5

    -2

  • 907. 匿名 2019/10/30(水) 01:03:12 

    >>838
    めちゃ分かる。
    幼稚園児くらいまでは可愛らしい服が欲しい!
    ベビーからキッズになると急に可愛さが100から0になるよね。
    せめて130くらいまでは可愛いのも置いて欲しい。

    +9

    -1

  • 908. 匿名 2019/10/30(水) 01:03:23 

    洋服畳んだり、会計も素早くてスゴいなぁ、私には出来ないなぁと感心してます。
    いつもありがとう。

    最近災害が多いのでそのまま逃げ出せるようなパシャマっぽくない感じのパシャマが欲しいです。

    +36

    -0

  • 909. 匿名 2019/10/30(水) 01:03:26 

    >>15
    寝ようと思ってたのにバルテラマが目に飛び込んできて眠れなくなった

    +22

    -0

  • 910. 匿名 2019/10/30(水) 01:04:01 

    インナーが気に入ってます。
    レギンスもいい。無印や靴下屋のレギンスと比べて生地感が好きです。

    エアリズム等の伸縮性の強いものは、襟ぐりが狭い方ものも服によっては欲しいです。
    胸元がチラ見えする場合もあるので不便な時がある。

    +3

    -3

  • 911. 匿名 2019/10/30(水) 01:04:04 

    昔出してたシルクの部屋着よ、もう一度

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2019/10/30(水) 01:04:32 

    >>19
    XLが小さいと感じることに、もっと危機感持った方がいい。

    +23

    -16

  • 913. 匿名 2019/10/30(水) 01:07:20 

    オンライン注文する時の支払い方法選択で、店舗払いってあるじゃないですか、クレカもNP後払いも好きじゃないので是非店頭支払いにしたく、選択したのですが、『1時間以内にご指定の店舗で注文の代金をお支払い下さい』って…、、1時間縛りはきついよ〜せめて2日以内に〜とかはダメなん?
    もしくは、ネット注文→発送、店舗到着→『商品引き取り&商品代金支払い』の方法は採用して頂けないでしょか。無駄がなくてスムーズだと思うんだけどなぁ。

    +55

    -1

  • 914. 匿名 2019/10/30(水) 01:08:10 

    昔の商品の方が安くて丈夫だったよ。

    15年前に買った七分丈のTシャツまだ着てるよ。
    再販して欲しいわ。

    +18

    -0

  • 915. 匿名 2019/10/30(水) 01:11:49 

    ヒートテックってそんなにいいかなー?
    思い込みもあると思うんだよね
    私は着心地が悪く感じて2、3年前から他メーカー買ってるけど、そっちの方が明らかに気持ち良いし暖かい

    +18

    -1

  • 916. 匿名 2019/10/30(水) 01:12:16 

    >>10
    むしろあと1~2センチほしい
    旦那180センチだけど、切ったことない

    アンクルパンツにいたっては、論外な丈になる

    +28

    -2

  • 917. 匿名 2019/10/30(水) 01:12:54 

    >>57
    同意です!
    あのサイズだけでなく、お昼寝用にシングルサイズも作ってくれるとさらに良い!

    +6

    -1

  • 918. 匿名 2019/10/30(水) 01:13:52 

    いつもありがとう

    +2

    -3

  • 919. 匿名 2019/10/30(水) 01:15:25 

    >>596
    ベビーからキッズに移らないといけないサイズになってきてるけど可愛いくなさすぎて移りたくない。
    ベビーのデザインが可愛いすぎてせめて10歳くらいまでのサイズで可愛いデザインの服を広げて欲しい。
    ベルメゾンは可愛いデザイン置いてるからベルメゾンで買おうかと思ってきてるけど、
    できたらお店で見て買いたいからユニクロで置いて欲しい。

    +5

    -1

  • 920. 匿名 2019/10/30(水) 01:15:39 

    >>915
    質落ちた希ガス

    +1

    -1

  • 921. 匿名 2019/10/30(水) 01:16:18 

    いつもありがとう!

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2019/10/30(水) 01:18:11 

    Hしたい…

    +1

    -8

  • 923. 匿名 2019/10/30(水) 01:18:35 

    >>752

    ふふふ。そうだよね。
    プラスたくさん付いてるけど、
    そりゃ無理な相談だ。笑

    +18

    -0

  • 924. 匿名 2019/10/30(水) 01:18:44 

    アプリのすごろくが当たらなすぎて悲しいです。
    私のクジ運がないだけでしょうか…

    +9

    -1

  • 925. 匿名 2019/10/30(水) 01:19:25 

    部屋着のズボンをもう少し長くしてほしい

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2019/10/30(水) 01:20:47 

    子供のコットン100%のインナーをお店で探したのですがヒートテックしかなく、店員さんに聞くと大型店でのみの販売でした。
    綿の肌着はどこのお店でも置いておいて欲しいです。

    +9

    -1

  • 927. 匿名 2019/10/30(水) 01:21:15 

    ここ見てたら買物欲湧いちゃって今オンラインで注文してきたー。
    ワンピース2点、ニット、スカート、ワイドパンツの5点で6000円って安すぎるし、10/31着ありがたい。文句言えないわ。
    今月ユニクロ3回目のオンライン注文。笑

    しいて言うなら店頭で買ったら1000円ごとにすごろくできるのに、何でオンラインはだめなんだろ。めちゃくちゃ回数できるはずなんだけどな

    +25

    -0

  • 928. 匿名 2019/10/30(水) 01:23:30 

    しわにならない薄手のカーディガン作ってください

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2019/10/30(水) 01:24:04 

    綿パンツ履き心地は気に入ってるんだけど、可愛い柄が無くて買う気が起きない。ババくさい柄が多い。
    前はよくディズニーとかとコラボしてたり、可愛い柄があったんだけどなー

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2019/10/30(水) 01:25:44 

    パンツ(下着じゃなくてズボンの方)の形をもっと改善出来ないかな?
    おばさんっぽいラインというか、半端な太さと半端な丈が多くていつも購入に至らない。

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2019/10/30(水) 01:25:46 

    >>17
    同じく綿100 %出して欲しい。
    去年と同じ素材か分からないけど、今年のヒートテックは肌に合わないのか、すごく痒くなる。
    綿100%のあったかいインナーってありますか?

    +21

    -0

  • 932. 匿名 2019/10/30(水) 01:26:35 

    今年のキッズの冬用ルームウェア、男女共用の柄が微妙です。男の子用にしても女の子用にしても可愛くない。
    去年はミッキーやスヌーピー売ってたのに。

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2019/10/30(水) 01:28:22 

    既出かも知れませんが、ユニクロアプリのゲームを週3回すればもらえるクーポン、以前はネットストア用だったのに店舗用に変更されてる?!
    XSサイズなので店舗用にされると困る。

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2019/10/30(水) 01:28:38 

    カラーバリエーションありそうで、実際には
    世界中で売るつもりでだからか、日本人の肌の色に合う色の
    服が少ないので仕方なく紺黒グレーしか買わない

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2019/10/30(水) 01:28:54 

    >>923
    ほんとね。
    ワコールに綿100のヒートテックやエアリズムみたいな商品あるけど、どれだけ安くても1枚2000円〜で平均3000円は超えるよ。
    ユニクロには無理だよ。3000円のインナーとか買わないでしょみんな。

    +11

    -0

  • 936. 匿名 2019/10/30(水) 01:29:10 

    高い

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2019/10/30(水) 01:29:25 

    オンライン注文でいいから低身長用のロングワンピがほしいな。イネスのワンピとかブラつきのワンピとかほしいんだけどいつも丈が長すぎて諦めてる。
    子供服の150がパンツやレギンスの丈とかもジャストサイズなんだけど部屋着以外で子供服は厳しい…

    +1

    -3

  • 938. 匿名 2019/10/30(水) 01:34:05 

    >>873
    >>871
    あるよ!

    +4

    -1

  • 939. 匿名 2019/10/30(水) 01:34:13 

    >>892
    えー、うちの近所のユニクロはビニールじゃなくて、無料の紙袋だけになってるよ

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2019/10/30(水) 01:35:23 

    >>643
    性格悪いおばさん

    +2

    -2

  • 941. 匿名 2019/10/30(水) 01:36:09 

    UNIQLOの服を着てUNIQLOに買い物行ったら、店員に間違われました。

    いつもお世話になっております!!!!
    お洒落になれるよう頑張ります。

    +21

    -0

  • 942. 匿名 2019/10/30(水) 01:43:54 

    エアリズムのブラトップ付きの半袖Tシャツ、取り扱いが無くなってしまったけどまた再発売して欲しい

    インナーとして着用すると一枚で夏場の脇汗対策ができて大変重宝していました

    襟ぐり(特に肩のところの幅)は外から見えない様に極力最大限に大きく開けて欲しいです

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2019/10/30(水) 01:46:26 

    >>888
    100びゃないけどコットン90ぐらいのブラやショーツはあるよ!私もそれ買ってブラとか、快適!逆にコットンじゃないシームレスブラ?とかは胸のトップが痒くなったりしててそれが原因って変えるまで気づかなかった
    あんなに外した後掻き毟ってたのに今では全く!
    乾き悪めだし汗かいたら白く塩吹いたようになるときあるけど、綿100肌には優しくて好き

    +1

    -1

  • 944. 匿名 2019/10/30(水) 01:46:46 

    そごうの中のユニクロによく行きます。数年後にそごうと共に閉店なんだろうけど、それまでよろしくね。

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2019/10/30(水) 01:49:15 

    ユニクロジーユーをオンラインで購入することが多いのですが、ポケットの有無がわかりにくい。

    ポケットあれば欲しいな。
    よくわからん。
    めんどくさい。
    購入するの忘れる。

    とゆーパターンになるので、わかりやすくしてー。
    せめて商品のモデル着衣写真は黒とかわかりにくい色やめてー。

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2019/10/30(水) 01:49:27 

    例えばリサ・ラーソンとか、色々なデザイナーとコラボしてUTとかリラコの商品をよく出してるけど、あんな感じで色んなコラボデザインのエコバッグを販売したら、今のご時世よく売れると思う!

    実際エコバッグって代わり映えないのしか売られてないので

    +15

    -0

  • 947. 匿名 2019/10/30(水) 01:54:16 

    ヒートテック腹巻愛用してるのですが毎年は販売されておらず困ります。
    今年も出てないですよね。来年オンライン限定でいいから是非是非出してください!!
    まとめ買いしますんで!!
    ちなみに黒、グレー、白だけで大丈夫です!!
    昔々売ってたロングタイプも妊婦さんに人気のトコちゃんベルト用に使い回せるので需要あると思います!(これは綿100で出してもヒットするはず)

    どうか開発者に届きますように。

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2019/10/30(水) 02:04:09 

    >>749
    同じ四十路ですが私は逆に胸元が貧相なのでVネックより丸首派
    とはいえオーソドックスなVネックも好きではありますが…

    今年メリノウールVネックニットの形状を何故ドルマンっぽいのに変えたんだろう。
    ユニクロにはオーソドックスな形状を求めているのに余計なことするなと。それに薄いのだからドルマンとか変形気味にすると洗濯後形状復活させるのに苦労するのに!
    厚手のラムウールでやるかコラボ商品でやってほしい。メリノウールシリーズにわかりやすい流行パターンは求めていない。

    +24

    -0

  • 949. 匿名 2019/10/30(水) 02:05:56 

    >>946
    ふと足元見たら置いてあったヘビロテしているエコバッグがリサ・ラーソン柄だったw雑誌付録のなんだけど
    絶対に売れると思う

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2019/10/30(水) 02:09:13 

    中途半端にトレンド入れてこなくていいんだけどその方がグローバル市場目線で言うと売れるんだろうね。
    日本の顧客の意見よりマーケットの大きい方へ寄っていくんだろうな。

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2019/10/30(水) 02:10:16 

    >>23
    ちょっと足せばもっと質が良くて長持ちする他のメーカーの品買えるレベルだもんなあ。

    +46

    -0

  • 952. 匿名 2019/10/30(水) 02:10:21 

    変な色多いよ

    +15

    -0

  • 953. 匿名 2019/10/30(水) 02:12:02 

    エコバッグ売るなら、袋が行方不明にならないポケッタブルで、ファスナーもボタンもなしで、水でザーッと洗ってもへたらないツルツル軽量生地にしてくらさい!

    +4

    -5

  • 954. 匿名 2019/10/30(水) 02:12:41 

    店員さんがある意味怖い。
    社員教育厳しいのだろうけどロボットみたい。
    海外店舗でも同じ。ユニクロへようこそーーってマニュアル通りの言葉延々と叫ぶ店員。

    +6

    -7

  • 955. 匿名 2019/10/30(水) 02:17:01 

    パターンと生地が悪い
    その割に微妙なお値段

    デザイナーコラボ品はもう少し高くてもいいから質をあげればいいのに。

    +23

    -0

  • 956. 匿名 2019/10/30(水) 02:22:28 

    デブには着られる服がない
    なのでユニクロ嫌い

    +5

    -10

  • 957. 匿名 2019/10/30(水) 02:23:23 

    ショーツのLLサイズを店舗に置いてほしい。
    なんでMとLしかないんだ!

    +10

    -2

  • 958. 匿名 2019/10/30(水) 02:25:50 

    スタイルアップストレートパンツ的なの出して欲しい。
    ストレッチの効いたやつ。

    4年くらい前に出て、5000円くらいしたけど、4本買った。
    凄く良かったし、そろそろ新しいの欲しい。
    ストレートのシンプルなパンツはほんと役に立つ。
    今度出たら6本くらい買う。

    +13

    -0

  • 959. 匿名 2019/10/30(水) 02:28:15 

    >>387
    私もそれ持ってる!
    なんでもう売ってないんだ…て思ってた。
    夏でも足首とかふくらはぎ冷えるから
    普通のリラコだと寒い。

    +7

    -0

  • 960. 匿名 2019/10/30(水) 02:37:05 

    オンラインショップが重い!!みづらい!すごく面倒。もっとサクサク動いてシンプルな感じにならないかな。お気にいり登録機能だって在庫なくてしばらく経ってる商品なら自動削除してよ。
    あと、皆さんと同じく色味が悪い。ネットでいいなと思って店舗で確認して落胆することが何回もある。
    あと復刻希望はアーバンフリースシリーズ!特にトップスがフリース見えせず、生地も厚すぎず、きごこち良くてすごく使えた。+j(ジル・サンダー)シリーズも復刻してくれないかなぁ。復刻リクエスト出来たらいいのに!

    +33

    -1

  • 961. 匿名 2019/10/30(水) 02:39:03 

    ジルサンダーコラボは良かった。

    イネスとハナタジマはそろそろ終わってもいいのでは

    +20

    -2

  • 962. 匿名 2019/10/30(水) 02:41:27 

    >>30
    ほんとに!あんなガリガリの手足長いモデルじゃ参考にならない
    モデル変えないならネット限定サイズやめてほしいよー

    +42

    -0

  • 963. 匿名 2019/10/30(水) 02:41:46 

    客に忖度しているのかサイズの割に大きい。Mサイズの私がユニクロのSでも大きい時すらある。

    +6

    -4

  • 964. 匿名 2019/10/30(水) 02:42:39 

    >>38
    ほぼL以上しかないよー

    +1

    -2

  • 965. 匿名 2019/10/30(水) 02:46:40 

    >>704
    バスタオルもってるー!今、気づいたけど恐らく10年ほどたつかも知れない…。すんごい丈夫だ。ヒートテックの毛布ばっかりじゃなくて、またタオルつくって欲しい。

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2019/10/30(水) 02:46:42 

    >>31
    生地が薄いから無地だと透けちゃうのよ。
    だから変な柄物ばかりになる。

    +23

    -0

  • 967. 匿名 2019/10/30(水) 02:47:43 

    >>17
    GUの綿100タンクトップ、年々ぺらく、枚数少なくなってる…
    4年前くらいは5枚1000円とかでもっといいものだった、まだ現役

    +14

    -0

  • 968. 匿名 2019/10/30(水) 02:48:03 

    モデルチェンジで、いい素材だったものが安価になり毛玉ができるようになった。
    後ろのポケットがあったのになくなったりと、、、
    安く見せかけてだいぶカットしてます。

    +11

    -0

  • 969. 匿名 2019/10/30(水) 02:48:23 

    中肉中背のモデルを店内広告に出してください!
    あと、お洗濯をしても縮まない素材を多く取り入れてくれると大変助かります!!

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2019/10/30(水) 02:49:21 

    毎年販売されているひざかけ。以前は、ムーミンの柄があったりしたもので、
    毎年買ってるので、生地の薄さの変化がわかる。

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2019/10/30(水) 02:49:46 

    ブラとかカップ付きなんだけど、
    やっぱり後ろにゴム無しのほうが楽ちん。
    後ろゴムや締め付け無しの
    カップブラ、カップキャミ欲しい。

    +9

    -0

  • 972. 匿名 2019/10/30(水) 02:52:59 

    重宝してます。ありがとうございます。仕事着には最適です。

    +0

    -1

  • 973. 匿名 2019/10/30(水) 02:53:25 

    >>191
    モノさえ売れるようになるなら自国民を貶めることも平気で言うんだな
    これぞ経営者ってことか
    【日韓経済戦争】ユニクロ柳井会長「日本は最悪、韓国が反日になるのも分かる」に躍り上がった韓国メディア 発言の真意は? (2019年10月17日) - エキサイトニュース
    【日韓経済戦争】ユニクロ柳井会長「日本は最悪、韓国が反日になるのも分かる」に躍り上がった韓国メディア 発言の真意は? (2019年10月17日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    韓国で不買運動のやり玉にあがっている「ユニクロ」の柳井正会長が「日本は最悪、韓国が反日なのは分かる」と発言したとして、韓国紙で大々的に取り上げられている。日本の経済誌「日経ビジネス」(2019年10月...

    +20

    -2

  • 974. 匿名 2019/10/30(水) 02:54:21 

    Sサイズわかる。低身長で家族で私だけデブなんだけどSでちょうどいい時ある。普通体型の人や痩せてる人はXSだと思うからもっと店頭に置いて欲しい。
    身長ある普通体型の人は丈に合わせるとウエストゆるそう。

    +4

    -1

  • 975. 匿名 2019/10/30(水) 02:58:06 

    >>308
    夏はレーヨンの方が涼しいよ。

    +4

    -5

  • 976. 匿名 2019/10/30(水) 02:58:35 

    アウトドアブランドなら15000円くらいしそうな見た目のフリースが5000円で買えるの凄い。
    大量生産って凄いなー。
    あと綿100のブラトップのキャミ復活して欲しい。

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2019/10/30(水) 03:05:48 

    シームレスショーツ大好きなのだけど、色のバリエーションがイマイチなのと水玉の柄を限定でいいので出して欲しい。限定ではあるけど白のショーツを定番にして欲しい。

    +1

    -1

  • 978. 匿名 2019/10/30(水) 03:08:03 

    >>13
    う~ん
    ユニクロが合法的に節税してるお陰で、私たちは安く商品を買えるのかも。メリノブレンドのニット、普通あの値段では買えない。国に納めても、政府が無駄遣いして国民に還元されないなら、ユニクロに安く商品売ってもらう方が正直ありがたい。

    +4

    -18

  • 979. 匿名 2019/10/30(水) 03:18:46 

    今日シームレスパンツ(下着)を購入させて頂きました30代の女ですが、
    レジにいた店員さんが20代前半のイケメンくんでした!
    何年もユニクロさんにはお世話になっておりましたが、初めて下着を購入した日に、全ユニクロ店員の中でダントツのイケメン男性に『袋は二重に致しますか?』と聞かれ戸惑いが過ぎて「袋いらないです」と言ってしまいました。

    +18

    -2

  • 980. 匿名 2019/10/30(水) 03:19:27 

    >>915
    発売当初、肌荒れした。今は改良されてるのかな?
    別に肌弱いとかじゃなかったけれど、高くつくけれど、やっぱり天然繊維が1番。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2019/10/30(水) 03:21:29 

    >>973
    そこまで韓国にすり寄っても、韓国はUNIQLOの出店禁止にまで行きそうだよね…

    +10

    -0

  • 982. 匿名 2019/10/30(水) 03:25:13 

    >>353
    ホント、食いこみ過ぎる!
    前からユニクロのクチコミにも書かれてるのに全然改良されない

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2019/10/30(水) 03:29:31 

    今のヒートテックは薄くて何かチクチクする。
    10年くらい前の初期のヒートテックが良かった。
    滑らかでよく伸びて肌触りも良かった。
    いまだに愛用してる。

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2019/10/30(水) 03:34:55 

    セーターやカーディガン類
    一度洗っただけでヨレヨレにならない?
    裾のあたりとか
    なのでもう何年も買わなくなった。

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2019/10/30(水) 03:38:59 

    >>467
    半袖 長袖のブラトップ欲しい!
    エアリズムとかヒートテックじゃなくて。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2019/10/30(水) 03:42:24 

    >>941
    これはどういう意味?
    店員に間違われたらお洒落じゃないってこと?

    +0

    -5

  • 987. 匿名 2019/10/30(水) 03:54:14 

    ユニクロのルームウェアのフリースは、
    近年、トップかボトムのどちらかが
    ボアボアもこもこ、になりました。
    私はアレルギー体質なので、ボアボアもこもこが恐怖です。
    以前の、アレルギー体質の私でも大丈夫な良質のフリースセットを
    生産して欲しい、でも、多分戦略的にわざとボアもこにしているだろうから、
    無理だろうなあ、最近ユニクロ品質落ちたと思う、絶対に。

    +9

    -0

  • 988. 匿名 2019/10/30(水) 03:57:34 

    >>19
    メンズの商品オススメ
    普通体型だけどゆったり着るのにちょうどいいし、デザインもなんら問題ない

    +12

    -1

  • 989. 匿名 2019/10/30(水) 04:04:08 

    >>966
    なるほど!
    くどい柄はそのためか。

    +20

    -0

  • 990. 匿名 2019/10/30(水) 04:05:55 

    >>28
    お辛いですね😢💦

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2019/10/30(水) 04:09:46 

    >>981
    市場規模の大きくない韓国になぜ執着して日本を貶めるんだろう?

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2019/10/30(水) 04:11:25 

    いいものつくろうより利益主義丸出しだから質落ちたよね。
    海外出店攻勢もコストかかるし。

    +7

    -0

  • 993. 匿名 2019/10/30(水) 04:15:30 

    街で人と被ります

    それを解消してください

    +0

    -7

  • 994. 匿名 2019/10/30(水) 04:20:40 

    トップスの丈が短すぎる
    手を伸ばしたり、しゃがんだりするとツンツルテン!
    なんであんなに短いの?

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2019/10/30(水) 04:28:32 

    >>994
    老人含めた平均身長からサイズ決定してるからだと思う。
    背と肩幅が小さい。そして、中高年以上の人数が多いから、身長に比して横に太い。腹が出てる。そんなサイズ感。

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2019/10/30(水) 04:32:29 

    >>1
    20年近く前のTシャツまだ持ってるけどしっかりしてる。あの頃は品質も良かったんだなと思う。

    +46

    -0

  • 997. 匿名 2019/10/30(水) 04:32:34 

    レーススカートとかカーディガンみたいな綺麗めのをもっと増やして欲しい

    +5

    -2

  • 998. 匿名 2019/10/30(水) 04:47:22 

    リラコで寝るとパンツ見えるまでずり上がりませんか?わかるかなぁ。とにかくだらしない格好になってしまうので買わなくなりました。でもリラックスできるものは欲しいので、綿で作ってほしいです。

    +4

    -1

  • 999. 匿名 2019/10/30(水) 05:21:30 

    zozoの前社長に似てる人の首が怖いcm、気持ち悪いのでやめて下さい。
    子供も怯えています。

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2019/10/30(水) 05:32:32 

    >>4

    いやいや、今やユニクロは高級品ですよ。
    お金のない人はGUかしまむらで買うし、更に節約する人はメルカリで古着を買います。
    ユニクロで新品を買えるのはまだ経済的に恵まれてるほう。本当に日本は貧乏になったと思います。

    +56

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード