ガールズちゃんねる

UNIQLOに言いたい事

1438コメント2019/11/10(日) 23:43

  • 1. 匿名 2019/10/29(火) 14:28:09 

    部屋着、下着、普段着、お出かけ着、親子でUNIQLOにはかなりお世話になっています
    部屋着から外着に着替えてもどちらも全身UNIQLOも当たり前です
    ヘビーユーザーだからこそ言いたい事、皆さんありませんか?

    まず私から
    フリースは変にボアボアさせず昔みたいにペラペラのジップのフリースが欲しいです
    ペラペラで充分暖かいのです
    部屋着にはペラペラフリースがいいんです

    多少の値上がりは仕方ないですが綿100のロンTの生地がどんどんペラペラになっていくのがひどいです
    好きなのでもうちょっとしっかりした生地にしてください

    皆さんもどうぞ

    +2351

    -33

  • 2. 匿名 2019/10/29(火) 14:29:03 

    いつもお世話になっております

    +1814

    -27

  • 3. 匿名 2019/10/29(火) 14:29:25 

    Vネックの商品をもっと作って!年々消えてゆく。

    +2348

    -55

  • 4. 匿名 2019/10/29(火) 14:29:38 

    UNIQLO着てると良く
    それどうせUNIQLOでしょ?とか
    馬鹿にされます
    安物のイメージがついてますよね。

    +86

    -513

  • 5. 匿名 2019/10/29(火) 14:29:43 

    リラコのデザインもっとシンプルなの増やしてほしい
    微妙な柄が多い

    +3369

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/29(火) 14:29:43 

    ダサい
    態度悪い

    +108

    -287

  • 7. 匿名 2019/10/29(火) 14:29:48 

    税込表示にしてください。
    電卓でプラス税の計算が手間です

    +2345

    -41

  • 8. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:00 

    UNIQLOさん、昔あった靴のブランド復活させてください!!

    +612

    -14

  • 9. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:07 

    柳井嫌い日本人じゃないみたい

    +824

    -70

  • 10. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:10 

    デニムが長すぎる
    旦那の背が180センチ近いのにデニム切るって、長すぎる

    +100

    -266

  • 11. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:16 

    自動レジの仕組みどうなってるのー?

    +951

    -16

  • 12. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:19 

    XSサイズも店舗に置いてほしい!

    +1492

    -61

  • 13. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:23 

    日本企業なのですから税金日本にしっかり納めて下さい。

    応援してます。

    +1563

    -5

  • 14. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:30 

    昔はもっと安くて、割引品も沢山あったのになぁ。
    最近季節変わる時も、そういうコーナーがほとんどない。

    +1209

    -11

  • 15. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:37 

    帽子を大きめに作って
    UNIQLOに言いたい事

    +597

    -25

  • 16. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:39 

    レジイイね!

    +445

    -23

  • 17. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:44 

    キャミソール、前みたいに綿100も売って欲しい
    ヒートテックやエアリズムもいいんだけどやっぱり綿が好きなので

    +2815

    -9

  • 18. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:48 

    >>4
    着てる人にもよると思う

    +204

    -6

  • 19. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:50 

    デブスです。XLサイズ小さいんじゃ!!!
    もっと大きいサイズ出さんかい!!

    +1029

    -313

  • 20. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:51 

    アウターをもっと安くできませんかね?
    あれくらいの価格なら
    他で買おうかなって思う

    +2021

    -22

  • 21. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:57 

    子供の服の半分以上は貴社商品で揃えております。

    +819

    -21

  • 22. 匿名 2019/10/29(火) 14:31:24 

    小さいサイズをもっと充実させて。すぐ売り切れる。

    +712

    -38

  • 23. 匿名 2019/10/29(火) 14:31:48 

    安いようで安くない

    +2116

    -8

  • 24. 匿名 2019/10/29(火) 14:31:53 

    Tシャツはメンズのデザインが好き。
    レディースのデザインはあまり好きじゃない、あまり女っぽいの苦手。

    +1109

    -12

  • 25. 匿名 2019/10/29(火) 14:32:16 

    メンズが高い
    旦那に適当に4着くらいあてがうと
    レジでびっくりする会計になる。

    +904

    -14

  • 26. 匿名 2019/10/29(火) 14:32:34 

    >>8
    靴専門のCANDISH

    +153

    -3

  • 27. 匿名 2019/10/29(火) 14:32:42 

    >>10
    うちの旦那178㎝だけど切ってないよ

    長いぶんには切ればいいじゃん、足りない人にはどうもできないんだから。

    +676

    -19

  • 28. 匿名 2019/10/29(火) 14:32:45 

    全員だまれ!

    +13

    -216

  • 29. 匿名 2019/10/29(火) 14:32:48 

    >>10
    失礼ですが旦那様は座高がお高くありませんか?

    +662

    -17

  • 30. 匿名 2019/10/29(火) 14:32:48 

    広告のモデルさんを中肉中背の人にして下さい。
    足の長い人は何履いたってカッコよく見えるんだから。

    +1919

    -8

  • 31. 匿名 2019/10/29(火) 14:32:58 

    リラコ夏にはもってこいですが変な柄物ばかりだし無地がいいです。無地が少ない。そして綿100でいっぱい作って下さい。夏に買いに行ったら綿100のは、唐辛子の柄しかなくて絶望しました。唐辛子、それでもヘビロテしましたが。

    +1775

    -5

  • 32. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:01 

    >>4
    あなたが安っぽい服着てそうってイメージなんじゃないかな
    スタイルよくて小物使い上手な知り合いがUNIQLOのパンツ愛用してるけど全然安っぽくない

    +440

    -32

  • 33. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:06 

    男性XLの入荷が少ないっ!
    Mが多いのはなんで?

    +274

    -14

  • 34. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:10 

    Sサイズの在庫増やして欲しい!

    +378

    -29

  • 35. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:11 

    リラコとか部屋着のパンツにポケットがあると洗濯しても全然乾かないし使わないから、ポケットなしにしてそのぶん少し安くして欲しい

    +65

    -154

  • 36. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:16 

    従業員を大事にしてあげて。
    たまに店舗へ行くと見るからに疲れ果ててキレそうになってるスタッフの方がいるから。

    +1277

    -8

  • 37. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:23 

    >>10

    それは単に旦那さんの足が短いのでは?

    +438

    -7

  • 38. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:24 

    どこの店舗もだけど、Sサイズが異様に在庫がある気がする
    その分MとLサイズを増やせばいいのにと思う

    +1152

    -48

  • 39. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:34 

    あのレジになってから会計の流れが悪くなってると思うんですが

    +484

    -30

  • 40. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:37 

    >>19
    昔より小さく作ってるよね
    XLのニットがMなんじゃないかくらいにぴたぴた

    +767

    -37

  • 41. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:42 

    最近アンクル丈のパンツばっかり。
    ロングパンツも作ってよーー!!

    +856

    -15

  • 42. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:43 

    ベビーのパジャマかわいいからよく買います。
    ただ股に穴が開きやすい。数回しか履かなくても。

    +13

    -37

  • 43. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:48 

    服が小さいからもっと大きいサイズ作って!

    +364

    -34

  • 44. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:51 

    なんだかんだ高いです。
    もう少し安くして!!

    +928

    -12

  • 45. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:53 

    税込表示にして

    +574

    -8

  • 46. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:09 

    3990➡4400くらい?買うのやめよう。
    税抜表示は高く感じる。

    +1198

    -4

  • 47. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:17 

    Sサイズが大きい気がする

    +183

    -44

  • 48. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:33 

    >>29
    足は長い方なのに切ってたよ
    店舗に売ってなくてネットで買ったのだから、種類によってすごく長めなのかも

    +6

    -111

  • 49. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:46 

    柳生反日やめろ

    +350

    -24

  • 50. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:54 

    変なピンクとか黄緑、水色じゃなくて、

    黒・紺・赤、青、緑、白といったベーシックカラーで作って下さい。

    最近のユニクロのカラーチョイスは微妙過ぎると思う。

    +1590

    -18

  • 51. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:58 

    部屋着はゆるーく着たいからユニクロでいいやと思ってロンT買ったら生地がしっかりしすぎてて濡れてないのに重い!
    こりゃ肩こるわ

    +162

    -12

  • 52. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:11 

    >>4
    実際安物

    +69

    -20

  • 53. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:16 

    セルフレジになってからショッパーが小さい
    わざと大きいの置かないのかな

    +5

    -30

  • 54. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:17 

    >>21
    我が家もです
    パンツ、肌着、パジャマ、Tシャツ、ズボン、上着…UNIQLOばっかりw

    +188

    -5

  • 55. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:20 

    銀座にユニクロが出店した頃だったと思うけど、
    たしか野菜の販売も始めたような気がしたがあれは結局どうなったの…

    +221

    -8

  • 56. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:20 

    10分丈のヒートテックを作ってください

    +301

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:36 

    ムーミンのブランケットお気に入りです。
    また販売してほしい

    +199

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:44 

    ユニクロが最初に中国人で生産しだして価格破壊するもんだからワヤクソになったんだよね
    なぜこうなるとユニクロの社長は気づかなかったんだろう
    やり手のようでも抜けてるんだろうね

    +101

    -6

  • 59. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:50 

    >>11
    タグ内にICが入っています
    (ライト当てると分かります)
    それを商品置く場所で読み取ります

    タグ=音が鳴らないSuica
    レジ=自動改札のタッチする部分
    みたいな感じで通信して合計します

    +333

    -3

  • 60. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:51 

    最近高く感じます

    +301

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:06 

    袖が短すぎる!
    あと2㎝は長くして!

    +182

    -41

  • 62. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:07 

    ネット限定キッズ160㎝を店舗にも置いてほしい。
    UTは半袖だけじゃなく七分袖や長袖も作ってほしい。
    秋冬物は辛子色とかレンガ色とかばかりでなく、アイスブルーとかラベンダーとかきれいな色が欲しい。
    大人用のピンクが、スキンカラーっぽいのとか逆に赤み強く派手なのとか、いっつもこのピンク選ぶ?って色味なのが嫌。

    +493

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:12 

    サイズ感がおかしい。

    昔のMサイズが今のXLくらいの感覚。

    +231

    -51

  • 64. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:12 

    形はいいです。
    素材もいいと思います。
    しかし、色が悪い〜〜‼︎
    なーんか微妙にズレたカラバリなんだよ〜〜‼︎

    +710

    -3

  • 65. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:17 

    質が悪くなったし値段も高くなった。
    特にスカートなんて同じ化繊でもナイロンかというような
    シャカ生地になったり・・・
    兎に角前に比べて残念な感じインナーはいいから買うことあるけど。

    +330

    -5

  • 66. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:32 

    前の方が良かったという商品が多い
    改悪している気がするんだよねー

    +399

    -2

  • 67. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:49 

    レディースのヒートテック
    Vネックの復活を願っております。

    +287

    -4

  • 68. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:49 

    色が微妙

    +275

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:52 

    ヒートテックが痒くなるようになり、夜痒くて目覚めるから改善してほしいのと、首回りの幅が狭くて洋服からはみ出るからバリエーション増やして欲しい。半袖やタンクトップのタートルネックのヒートテックがあると寝る時首回りが冷えなくて助かる。長袖だと熱が逃げなくて寝汗で起きる。

    +35

    -32

  • 70. 匿名 2019/10/29(火) 14:37:07 

    主と同じ主張ですが今の綿100のTシャツがペラすぎます
    昔買ったやつは厚いししっかりしてるので現役です
    ペラすぎるのでGUに見に行きました。綿100の生地、GUの方が安いし厚めです。だけども洗うと首がベローっと伸びます。GUあるあるです。
    ユニクロは伸びないのに、、。
    GU並みの生地の厚みにして下さい

    +352

    -3

  • 71. 匿名 2019/10/29(火) 14:37:13 

    >>53
    近所のユニクロはセルフレジの前に全サイズの袋置いてあるよ

    +147

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/29(火) 14:37:24 

    みいつけたのLINEスタンプがあるなら教えてください。知った時にはもう配信終わっててダウンロードできなかった…

    +11

    -24

  • 73. 匿名 2019/10/29(火) 14:37:27 

    よくぞテニスの世界的国宝フェデラーが出るイベントやってくださいました
    おかげで 前から4列目でフェデラーガン見できました
    フェデラーの対戦相手もランキング20位の人で満足でした
    フェデラーだけでなく、怪我で試合しなかった錦織圭も審判に呼んだり
    車椅子テニスの国枝慎吾の試合も良かったし
    フェデラーと国枝慎吾のペアも良かったし

    平野歩夢まで呼んで下さり
    本当に良いイベントでした
    ユニクロ様ありがとうございました
    UNIQLOに言いたい事

    +273

    -4

  • 74. 匿名 2019/10/29(火) 14:37:33 

    最近セルフレジになって自分でやりやすくなったのはいいけど、前みたいに一人は店員さんのレジがあった方がいいと思う。
    ユニクロに通うお年寄りも多いし、その方たちがセルフレジ使うと慣れないから時間かかるしそこで店員さんも持ってかれる。
    この間行ったらレジが長蛇の列でセルフレジやり慣れてないお年寄りの方々が多くレジでみんなイライラしてるの伝わったから。

    +427

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/29(火) 14:37:36 

    >>28
    どうしたんだい?
    何かあったのかい?
    UNIQLOに言いたい事

    +101

    -3

  • 76. 匿名 2019/10/29(火) 14:37:49 

    >>19
    ネットだと3Lまである

    +161

    -7

  • 77. 匿名 2019/10/29(火) 14:37:55 

    カットラインがださい
    部屋着にしかならない

    +119

    -3

  • 78. 匿名 2019/10/29(火) 14:38:15 

    CMに外国の人使い過ぎ。

    +506

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/29(火) 14:38:20 

    >>56
    8~10分丈のエアリズムも欲しい。

    +71

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/29(火) 14:38:22 

    レギンスやパンツ類
    直ぐにSサイズが売り切れる。
    もっと作っておいて欲しい。

    +94

    -7

  • 81. 匿名 2019/10/29(火) 14:38:29 

    パジャマ、リラコをはじめ、ジーンズなどでもウエストに紐付いてるのがある。あれ不要です。邪魔なので即取ります。

    +401

    -15

  • 82. 匿名 2019/10/29(火) 14:38:49 

    >>28
    明日は晴れるといいですねぇ♪

    +39

    -3

  • 83. 匿名 2019/10/29(火) 14:39:00 

    日本経済を嘆くのなら全て日本製にして、セルフレジを廃止して雇用と生産を上げて下さい
    税金をちゃんと満額日本に納めて下さい

    +557

    -11

  • 84. 匿名 2019/10/29(火) 14:39:12 

    >>37
    きっと横幅があるからだ
    サイズが大きいと長めだから

    +36

    -3

  • 85. 匿名 2019/10/29(火) 14:39:17 

    >>40
    あなたが太ったのでは

    +78

    -53

  • 86. 匿名 2019/10/29(火) 14:39:21 

    ヒートテックやエアリズムの綿100バージョン作ってほしい。

    +382

    -11

  • 87. 匿名 2019/10/29(火) 14:39:23 

    GUにあるふわもこ素材みたいな厚手フリースのルームワンピースを作っておくれ

    +65

    -9

  • 88. 匿名 2019/10/29(火) 14:39:49 

    >>4
    しまむらでしょ?って言われないだけまだマシなんじゃない?w

    +121

    -5

  • 89. 匿名 2019/10/29(火) 14:39:57 

    >>69
    私雪国で何年もヒートテック上下着て寝てたんだけどやめた
    やめたけど実は寝る分には何の変わりもない事判明
    化繊は寝るとき良くないらしいし寝てる時は自分で体を温める機能あるからやめた方がいい
    ただし夜中にトイレ行く時は寒い

    +195

    -3

  • 90. 匿名 2019/10/29(火) 14:40:01 

    >>69
    ヒートテックは水分を奪うので乾燥肌になるのは当たり前です。改善されたらそれはヒートテックではなくなります
    なのであなたが綿のTシャツをインナーにすれば良いのです。私みたいに。
    私もヒートテックで乾燥肌になり痒くて眠れず皮膚科に行き、医師にヒートテックなんかやめろと言われました

    +408

    -3

  • 91. 匿名 2019/10/29(火) 14:40:09 

    Tシャツとかパーカーとかの丈が他のブランドより短い気がする

    もう少し長めのも作って欲しい


    +236

    -7

  • 92. 匿名 2019/10/29(火) 14:40:16 

    10時に開店してくれ

    +248

    -4

  • 93. 匿名 2019/10/29(火) 14:40:30 

    オンラインのモデルに外国人を起用しないでほしい。
    170センチでMサイズとか全然参考にならない。

    +655

    -2

  • 94. 匿名 2019/10/29(火) 14:40:41 

    >>19
    オンラインで注文しろや!!!
    特別サイズのXXL注文して店舗受け取りにすりゃ送料かからねえよ!!
    いやもうそもそも服に合わせろ体型を!!!

    +447

    -192

  • 95. 匿名 2019/10/29(火) 14:41:04 

    UTは部屋着にしかならないので、そっちでなくシンプルデザインの定番服にもっと力入れてほしい。

    +220

    -2

  • 96. 匿名 2019/10/29(火) 14:41:09 

    首周りの縫製デザインがダサいのでスッキリした感じにしてください。スピーマコットンで一回だけ買えるのがありましたが、あとは着る気にならなくて買えませんでした。

    +57

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:03 

    モデルさんが女性で170センチでSサイズっておかしくない?参考にならない。

    +516

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:11 

    たまにサイズのシールが間違えて貼られてるので気を付けてください

    +125

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:12 

    >>34
    Mが切実
    ネットだとMがすぐ無くなる
    普通体型の人の多い事

    +157

    -7

  • 100. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:18 

    もっと普通の色が欲しい。
    緑でもなんかへんてこな緑色とかありません?

    +307

    -3

  • 101. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:40 

    前は扱ってた店舗もマタニティウェアが撤去されてました。
    なんでですか?不便でした。

    +16

    -12

  • 102. 匿名 2019/10/29(火) 14:43:07 

    >>5
    わかる!初めて見たわこんな柄。っていうのよくあるよね(笑)

    +333

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/29(火) 14:43:10 

    好きな人には申し訳ないけど、なんで毎年毎年キースへリングコラボやってるんだろう
    同じ海外ものならキャラクターのコラボTを出してほしい

    +379

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/29(火) 14:43:32 

    >>93
    >>97だけど、ごめんなさい。のんびり打ってたらかぶっちゃったよ。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/29(火) 14:43:52 

    韓国を擁護してたよね社長

    +106

    -3

  • 106. 匿名 2019/10/29(火) 14:44:26 

    Mサイズが売り切れてる。
    特にコラボとかユニクロユーの限定品。
    LとかXLしか残ってない‼
    ユニクロにしてはお高めのシリーズ買う人は、
    たぶん痩せてるので
    SとMサイズを大量に作ればいいと思います。

    +94

    -34

  • 107. 匿名 2019/10/29(火) 14:44:47 

    ネット限定商品
    試着したいタイプなので店舗にも置いて欲しい...

    +246

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/29(火) 14:44:47 

    >>92
    わかる!11時開店なら21時まで開いててほしい(路面店)
    モール内の店舗は遅くまでやってるけど、近所にモールがないので。

    +102

    -8

  • 109. 匿名 2019/10/29(火) 14:44:48 

    店舗にも大きいサイズを置いて欲しい(デブの願い)
    それか販売はネットでもいいから、試着用に置いてくれ!
    試着したいよー!

    +215

    -6

  • 110. 匿名 2019/10/29(火) 14:44:54 

    大きいサイズや小さいサイズがネットで買えるのはとてもありがたいんだけど、試着してから決めたいんだよなあ

    +261

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/29(火) 14:44:55 

    トップスの首回りが詰まり過ぎてる、首回りが開いたトップスが少ない。身幅がタイトトップスが多いから定番の薄手のニットが腰回りの始末が悪く骨格ストレートは合わない。

    +146

    -11

  • 112. 匿名 2019/10/29(火) 14:45:13 

    ブラトップを綿100のを冬も買えるようにしてほしい。ヒートテックしかない。

    +242

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/29(火) 14:45:48 

    >>6
    態度って店員の?

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:12 

    >>19
    ブスは関係ないwww

    +314

    -4

  • 115. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:13 

    欠品出しません!ってポスター貼ってある割に、サイズ欠けや色欠け多いよね。

    +260

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:15 

    >>19
    服のせいではない

    +111

    -4

  • 117. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:30 

    税金をまともに払う気がないのなら
    日本の企業を名乗らなくてもいいんだよ。

    +174

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:34 

    >>19
    ブス関係なくない?w

    +241

    -3

  • 119. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:36 

    カラー展開が多いわりに微妙なしかも汚い色でほしいものが見つからない。

    +218

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:38 

    >>19
    ユニクロのXLで小さいってかなり太いよね?

    +71

    -110

  • 121. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:39 

    >>19
    痩せれば解決です

    +133

    -31

  • 122. 匿名 2019/10/29(火) 14:47:17 

    ユニクロって手足が長い背の高い棒キレみたいな外人がモデルしてるけど全然着用イメージが参考になりません

    +347

    -2

  • 123. 匿名 2019/10/29(火) 14:47:46 

    ストレートジーンズ
    出してください。
    シンプルなやつ。

    +258

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/29(火) 14:47:47 

    >>31
    買ったのねw

    +332

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/29(火) 14:47:49 

    女性はM多め
    男性はXL多めでお願いします

    ちゃんと仕入れサイズの予測してるのかな?

    +21

    -26

  • 126. 匿名 2019/10/29(火) 14:48:23 

    >>17
    綿がいいですよね。エアリズムのキャミがツルツルすぎて、上に着たシャツが回っちゃいます。

    +302

    -2

  • 127. 匿名 2019/10/29(火) 14:48:45 

    ネット限定サイズも店舗で試着用を置いてほしい。サイズ確認ぐらいさせてくれ。

    +114

    -2

  • 128. 匿名 2019/10/29(火) 14:48:47 

    ブラトップ最高!って声をよく聞くけど、着心地が悪いの私だけ??

    アンダー75あるから、L買ったけどアンダーのゴムがキツすぎて着て10分でギブ。
    おっぱいは小さいから、Lサイズのバスト用であろうカップの中身ペコペコだし。
    子供に手で押されたら、片パイ凹んじゃったよ(笑)

    XLにしたらもっとカップがペコペコになると思うと、もう買えない(T-T)

    +185

    -25

  • 129. 匿名 2019/10/29(火) 14:50:05 

    ユニクロには感謝してる。
    昔は服が高かったから。有難う。

    +117

    -12

  • 130. 匿名 2019/10/29(火) 14:50:43 

    >>94>>19も言葉が汚い

    +222

    -19

  • 131. 匿名 2019/10/29(火) 14:50:44 

    シームレスパンツ愛用してますが
    暫くするとスススススッとパンツが
    落ちてくるようになります
    歩くと下がってくるので引っ張りあげながら
    使ってます
    も少しもつように改良願います

    +146

    -2

  • 132. 匿名 2019/10/29(火) 14:50:50 

    子ども用の長袖Tシャツが少ない

    +151

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/29(火) 14:51:17 

    女性のピンク系の色味
    なんかババ臭い

    +258

    -2

  • 134. 匿名 2019/10/29(火) 14:51:36 

    日本人で、 身長160cm の体重別着用イメージが欲しい。

    君たちの主顧客はモデルに使っているような外国のスタイル抜群のモデルさんではなく、
    その辺にいる日本人だ。

    +429

    -2

  • 135. 匿名 2019/10/29(火) 14:51:43 

    ボトムス買いに行ったら、ほとんどハイウエストで結局何も買わずに帰宅しました。
    逆流性胃腸炎もちなので、ハイウエストだと吐き気がして困るんです。。。
    ボトムスでファスナー無しのやつ、あれ脱ぎ履きがスムーズじゃなくてイライラします。あまりにトイレでイライラしたので家帰って投げ捨てたことあります。夏は汗で張り付くから余計脱ぎ履きしにくいです。ファスナー代節約なんだろうなあと思ってますが。
    パンツ、アンクル丈ばっかりでフルレングスが無いのも困ります。ものによってはネット限定ってなってますが、試着しないとボトムスは買えません。お店にサンプルでもいいから置いて下さい。無印も同じような状況で、店でボトムスが買えないのがストレスです。
    カーブパンツ、あれやっぱ変ですよね。夫に”すごい不恰好!”て言われました。。。

    +16

    -48

  • 136. 匿名 2019/10/29(火) 14:53:18 

    >>17
    綿100%の白のタンクトップ毎年買ってたのに、今年はなかった。
    なくなって欲しくないものばかりなくなっていく。

    +377

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/29(火) 14:53:23 

    大型店舗、超大型店舗、一部店舗などなど、差別しないでくれー。近所に無いっつーの。

    +278

    -2

  • 138. 匿名 2019/10/29(火) 14:53:39 

    シワになりにくい服が欲しい。

    +53

    -2

  • 139. 匿名 2019/10/29(火) 14:53:45 

    アンクルパンツがスキニーでもワイドでも無いズボンとして助かっています。

    でも冬は寒いので普通丈が欲しいです。あとカラーバリエーションをカジュアル なのを増やしてくださいー

    +92

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/29(火) 14:54:11 

    品質が悪くなったような気がしてる。
    数年前買ったフリースなんかヨレヨレしてて昔買ったフリースはそんなことなかった。
    どうぞ品質戻してください。

    +218

    -3

  • 141. 匿名 2019/10/29(火) 14:54:30 

    ワゴンで宝探しするのが好きなんですが、極端に残っているサイズを見るたびにもっと適材適所を考えたらいいのにと思う
    例えばXLが大量に残っていると思ったら、オフショルダーのデザインだったり、ノースリーブだったり
    XLの人間はオフショルダーなんて着ませんよ
    あとうちの県はメタボ人間が多いって何かの調査で発表されているんだし、Sサイズいつも大量に残るんだから、少し考えて発注すれば良いのにと思う

    +289

    -5

  • 142. 匿名 2019/10/29(火) 14:54:33 

    リラコ、初期の頃の長ズボンの足首がゴムのタイプで作って欲しい

    +119

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/29(火) 14:54:50 

    >>131
    何枚も持ってるけど右尻だけ食い込む
    外出していて食い込むと拷問
    デブではないから体型に合わないのかな

    +60

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/29(火) 14:54:53 

    肩幅狭い、袖丈短すぎ、身幅大き過ぎ

    +34

    -1

  • 145. 匿名 2019/10/29(火) 14:54:55 

    オンライン限定サイズを
    店頭にもおいて欲しい‼️

    SにするかXSにするかで悩む。
    着てみて買いたい。

    +185

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/29(火) 14:55:35 

    >>35
    私はポケットが欲しい!

    +130

    -5

  • 147. 匿名 2019/10/29(火) 14:55:46 

    流行にとらわれないベーシックなデザインをもっと充実させて欲しい。特にデニム。で、股下とか何種類か置いてほしい。アンクル丈じゃ足りない。ハイウエストじゃなくローライズでもない普通の股上のもの置いて下さい。

    +220

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/29(火) 14:56:05 

    部屋着以外のボトムにはファスナー付けて欲しいです。

    +32

    -2

  • 149. 匿名 2019/10/29(火) 14:56:06 

    ウルトラライトダウン
    なぜ今年はこの色を無くした...去年在庫切れでどこ行っても買えなかったから今年は早めに買おうとしたら右のベージュだけになっててこの色が無くなってた
    去年1番人気だったのにーー!!
    再入荷してください
    UNIQLOに言いたい事

    +99

    -8

  • 150. 匿名 2019/10/29(火) 14:56:49 

    もうエアリズムとかヒートテックとか化繊の肌着はいいから、肌に優しい綿や麻の肌着を作ってほしい。日本伝統のしじら織りや小地谷縮みで夏の肌着、綿起毛の肌着等…。

    +290

    -2

  • 151. 匿名 2019/10/29(火) 14:57:35 

    >>4
    よく分かったねー!もしかして同じの持ってる?って言えば?

    +80

    -2

  • 152. 匿名 2019/10/29(火) 14:57:35 

    赤や茶系のニット、フリースの色落ちがすごい。
    洗濯も着るたびに個別に手洗いしてますが正直面倒。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/29(火) 14:57:42 

    >>132
    分かります!半袖はなぜか一年中売ってるのにねー。

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/29(火) 14:57:51 

    CMやオンラインのモデルさんスタイル良すぎな海外の方は参考になりません。
    もっとUNIQLO層に見合った日本人体型の方をモデルにして下さい。

    +219

    -5

  • 155. 匿名 2019/10/29(火) 14:58:25 

    暑い!
    セルフレジが便利。
    UNIQLOの古着を金券か何かと変えて欲しい。

    +72

    -4

  • 156. 匿名 2019/10/29(火) 14:59:22 

    >>20
    限定価格で値下げするの見越して価格設定してるよね

    +244

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/29(火) 14:59:31 

    オンラインの引き取りが面倒臭い。
    レジの近くに読取機みたいなやつで
    ピッ!っとやる感じにして欲しい。
    いちいち店員さんに伝えるのは面倒。

    +128

    -4

  • 158. 匿名 2019/10/29(火) 14:59:53 

    >>145
    オンラインショップの口コミ見てると、両方注文して片方を返品する前提で取り寄せてる人いるよね?はなから試着目的で。あれ、いいのかな?

    +71

    -3

  • 159. 匿名 2019/10/29(火) 15:00:18 

    子供服110cm以上になると急に可愛くなくなる。子供のタイツも出してくれー

    +125

    -2

  • 160. 匿名 2019/10/29(火) 15:00:36 

    黒デニムの埃がつくのが半端ない。

    +64

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/29(火) 15:00:56 

    これはいい!と思ったら来年はもうないと思え。
    そう心に刻んで、いつも購入に踏み切るようになりました。

    +142

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/29(火) 15:01:14 

    ワッフル地が好きです。
    今年は七分袖ばかりで長袖を復活させてください

    +90

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/29(火) 15:01:23 

    >>62
    ネット限定キッズ160cm!
    店舗に置いて欲しい!
    大人のSサイズでは大きいし、試着もしたい!

    +143

    -3

  • 164. 匿名 2019/10/29(火) 15:01:36 

    >>1
    私はファーリーフリースが好き

    +32

    -21

  • 165. 匿名 2019/10/29(火) 15:02:23 

    アウターなんかがぎゅうぎゅうにハンガーにかかっているのが取りづらいです
    冬物はモコモコしてるから仕方ないのかもしれないけど
    生地が傷みそうで引っ張り出すのに躊躇する

    +62

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/29(火) 15:02:30 

    試着室の床が臭う時がある。
    息子の帰宅した時の足の臭い的な。
    たまにでいいので、ウエットシートで
    拭いて欲しい。

    +127

    -1

  • 167. 匿名 2019/10/29(火) 15:02:38 

    >>50
    売れ残っていつも変な色だけワゴンセールになってるよね。ここ数年はカレー色みたいなのが山ほどあったわ。

    +280

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/29(火) 15:02:41 

    >>5
    今年普通に無地売ってたよ

    +54

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/29(火) 15:03:01 

    >>153
    重ね着を推したいのか、常時半袖売ってて長袖は無地のカラーTシャツくらいしか無いよね。
    脱ぎ着しにくい重ね着は小学生でも嫌がるので
    UTくらいペラッとしててもいいから1枚で着られる長袖Tシャツが欲しい。

    +60

    -1

  • 170. 匿名 2019/10/29(火) 15:03:02 

    >>50
    わかる
    形は好みなのに色合いが微妙すぎて買うのをやめるパターン多い
    いくらくすみカラーが流行ってるからって、なんでもくすんだ色にすればいいってものじゃない

    +249

    -2

  • 171. 匿名 2019/10/29(火) 15:03:28 

    >>17
    ユニクロで見つけられなくてGUでコットン多めのタンクトップ買ってる
    100パーセントじゃなかった気がするけど同じGUの5個セットで安いのよりはしっかりしてる

    +151

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/29(火) 15:04:04 

    買い物した翌日のアプリのスゴロク🎲
    なかなか当たらなーい
    当たってもオンライン100 円クーポンとかw
    昨日買ったばっかりでまた買えと?使い道ないのよね

    +143

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/29(火) 15:05:06 

    黒人さんのモデルも更によく分からなくなる、、、日本人モデルにしてほしい

    +189

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/29(火) 15:05:18 

    >>70
    同意!
    10年前に買ったTシャツが全然へたってないのに、去年買って一年だけきたTシャツが伸び伸びってどういうことよ!価格下げなくていいから質を良くして欲しい(TT)

    +159

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/29(火) 15:05:33 

    >>166
    生乾きとか腋臭臭いときもある
    気持ち悪いよね

    +38

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/29(火) 15:05:40 

    袖丈が足りない

    +22

    -2

  • 177. 匿名 2019/10/29(火) 15:05:41 

    デニムがハイライズばっかり。
    ローライズまでいかなくてももう少し浅いデニムも置いておいてほしい。

    +56

    -16

  • 178. 匿名 2019/10/29(火) 15:05:44 

    ネットで見れる店舗別の在庫検索、あれ意味あるんだろうか。
    ずっと在庫ありになってるお店に買いに行ったらとっくになくなってて
    更新してませんって言われたことがある。

    +154

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/29(火) 15:06:01 

    何故か店員さんに間違えられる事が
    多いです。
    先日は同じ日に2回も間違えられた。
    別に全身UNIQLOじゃなかったのに。
    年配の方だったからかな?
    ネックストラップしか目印がないから
    分かりづらいのかもね。

    +70

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/29(火) 15:06:29 

    インスタの素人投稿の方が断然イメージが分かりやすい

    +167

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/29(火) 15:06:31 

    ジーンズの生地を昔に戻してほしい。
    スパッツみたいで変!

    +70

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/29(火) 15:06:31 

    モデルにsサイズmサイズで参考にならない
    Tシャツペラペラ
    アウター高い
    アウター同じような値段もしくは少し足せば他で買える
    アウターの値段が解せない

    +86

    -1

  • 183. 匿名 2019/10/29(火) 15:07:04 

    >>110
    それらのサイズは実店舗にはないってことかな

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/29(火) 15:07:21 

    >>17
    わたしも無くなったと思って探したらあったよ!
    売り場の棚とかじゃなくて、すごく小さいスペースで1パックずつになって売られてる。分かりづらい…

    +114

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/29(火) 15:08:03 

    >>166
    そうなんです💦

    乾拭きみたいなやつでは
    拭いて髪の毛とかは取ってくれるけど
    水拭きを是非お願いしたい。
    たまにオエッっとなる時がある。

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/29(火) 15:08:16 

    はじめから限定価格で発売してほしい

    +157

    -1

  • 187. 匿名 2019/10/29(火) 15:08:19 

    >>5
    その微妙な柄のおかげで売れ残り、それを私がを500円で買う

    +503

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/29(火) 15:08:22 

    スーピマコットンのインナー復活させて
    ブラトップとかでなく

    +69

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/29(火) 15:08:57 

    >>4
    そうかな?
    値段のわりに縫製はしっかりしてるけど。

    +89

    -2

  • 190. 匿名 2019/10/29(火) 15:08:59 

    ヒートテック最高。薄くて暖かくてリーズナブル。

    +5

    -15

  • 191. 匿名 2019/10/29(火) 15:09:03 

    韓国で日本製の不買運動継続中。
    売り上げ低迷を「日本は最悪、韓国が反日になるのも分かる」と、ユニクロ柳井社長が発言。
    イヤ!イヤ!
    反日で愛国無罪の国、韓国に進出したことがそもそもの間違い!
    歴史から韓国との教訓を何も学んでいないことが、このような事態を招いたのです。
    ユニクロが、利益を求め韓国に進出したことが失敗だったのです。

    +128

    -1

  • 192. 匿名 2019/10/29(火) 15:09:50 

    >>19
    XLサイズ沢山増やして。
    すぐ売り切れ。

    +237

    -11

  • 193. 匿名 2019/10/29(火) 15:10:19 

    普通の伸びないスエットを売って欲しい。
    ウルトラストレッチはちょっとヤダ。

    +42

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/29(火) 15:10:25 

    >>6
    今まで態度悪い店員さんに会ったこと無い。

    +45

    -22

  • 195. 匿名 2019/10/29(火) 15:10:31 

    ワイヤレスブラ
    数ヵ月でブラ紐の中のテープみたいな芯?が出てくる…

    +21

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/29(火) 15:10:38 

    >>109
    私も同じことを思ってました
    ネットサイズと店舗サイズの間なんで着てみないとわからないんですよね

    +56

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/29(火) 15:11:33 

    >>178
    私は便利だと思いました。
    マーセライズシャツが人気で
    黒のSを探してたら家から15キロ程
    離れた店舗に在庫ありになってて
    急いで行ったらラスト1枚で
    嬉しかった。

    +13

    -9

  • 198. 匿名 2019/10/29(火) 15:11:43 

    今年のリラコのかまわぬの柄可愛かったけどなあ
    ここでは評判悪いのかな

    +26

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/29(火) 15:11:55 

    >>9
    そうなの?
    山口県出身の人だよね?

    +61

    -5

  • 200. 匿名 2019/10/29(火) 15:12:12 

    >>132
    +男の子の服少ない!

    +70

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/29(火) 15:12:57 

    >>183
    オンライン限定サイズの事かと。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/29(火) 15:13:09 

    上の方に吊るしてある商品届かないんです
    店員さんが忙しそうなので、なかなか捕まりません
    棒か脚立の設置お願いします

    +164

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/29(火) 15:14:11 

    なんで股下長いサイズはオンライン限定なの?試着して買いたいんですが…

    +65

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/29(火) 15:15:19 

    GUになれるとUNIQLOが高く感じはじめてる

    +110

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/29(火) 15:16:15 

    >>19
    ブスは書かなくてよし。
    大きいものは通販のみ。

    +13

    -18

  • 206. 匿名 2019/10/29(火) 15:16:32 

    値段が高い。
    色が変。
    デザインがダサいし古い。
    作りが大きい。
    pudoが使えない。
    ポイントやセールが少ない。

    +5

    -16

  • 207. 匿名 2019/10/29(火) 15:17:03 

    UNIQLOを作る時、隣にGUの店も作って。
    見比べたい物とかあるし。
    1店舗に両方入れてくれれば良いのか。

    +177

    -4

  • 208. 匿名 2019/10/29(火) 15:17:20 

    昔のリバーシブルのフリースジャケット、大人用も子ども用もしっかりしててよかった。
    今の一枚仕立てのものは風を通すからあんまり外着には向かない。
    ファーリーとかボアフリースよりリバーシブルの復活を望みます。

    +45

    -3

  • 209. 匿名 2019/10/29(火) 15:17:49 

    >>172
    てか前に比べて当りがしょぼくなった!
    オンラインのクーポンばかりだし、割引き額も500円だったのが100円ばかりだし

    +100

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/29(火) 15:18:42 

    鏡の近くに荷物入れが欲しい‼️
    バッグや上着を置く場所が無いので。
    カゴに入れればいい事かも知れないけど。

    +80

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/29(火) 15:19:29 

    洗濯に強いモノ作りをお願いします。

    +60

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/29(火) 15:19:35 

    >>120
    悪かったね👿

    +47

    -6

  • 213. 匿名 2019/10/29(火) 15:20:08 

    確かにクーポン、
    オンラインしか当たらない。
    しかも100円。
    だから、個別に買うと引き取りが
    恥ずかしい。

    +60

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/29(火) 15:20:40 

    Tシャツ、肩幅の作りが小さくなったよね。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/29(火) 15:20:43 

    >>132
    わかるー!
    無地Tか、ボーダー柄しかない。普通に半袖みたいにプリントしてあるのが欲しい!

    +45

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/29(火) 15:21:22 

    >>191
    柳井氏は別にガチの反日ってわけじゃないと思うよ。
    ただ覇気のない現状の日本と、指導力のないリーダーに心底嫌気がさしてるんだと思う。
    自分みたいな日本を元気にできる経営者がなかなかでてこない事にも苛立っていて、なんとかしたいからこそ日本を鼓舞するように貶めてる発言するんだと思うよ。
    日本なにしてんだ、こんなんじゃ韓国にやられちまう!みたいな

    それにビジネスなんだから韓国進出云々は全く関係ないですね

    +16

    -26

  • 217. 匿名 2019/10/29(火) 15:21:26 

    リラコ、フルレングス、無地、黒や紺などベーシックカラー、綿100%にしたらもっと売れると思う。部屋着は勿論、リゾート地でもOK。結局柄があるとトップス選びが難しくなるんだよなあ。上に何着ても下が無地ならコーデが簡単。

    +118

    -2

  • 218. 匿名 2019/10/29(火) 15:22:32 

    夏に販売する首周り、肩にレースが縫い付けてあるタンクトップ、綿100に戻してください!ここ数年ペラペラで着心地悪いです。

    スウェット素材の足首絞っていないリラックスウェアのズボン、パジャマとして長年使っています。10年位前の商品。気に入って3つ買い、最後の1つに。これも綿で凄くいいです。

    これからは綿多めの商品を開発したり復活してください!

    あと、ウールと綿混の洗えるトップス作ってください。

    +81

    -1

  • 219. 匿名 2019/10/29(火) 15:22:35 

    >>158
    そうするしか無いのかも知れないけど
    返品ってあんまりしたく無いよね。
    店員さんにも悪いし。

    +61

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/29(火) 15:23:19 

    気付いたら全身ユニクロの時があって自分でびっくりした(笑)
    でも、わたしにとっては着やすくてサイズ感もちょうど良いのですごく好きなんです。

    +113

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/29(火) 15:23:37 

    昔あったエアテック、アレ良かったわー。安くて暖かくて。家で洗濯できるし。一着だけ大事にとってある。復活しないかなあ。

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/29(火) 15:23:38 

    最近サイズ感がおかしい。

    +72

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/29(火) 15:23:58 


    コラボ変な柄しかないシンプルの無地でいい。

    コラボするならラインがいいブランドの
    ラインだけ取り入れてほしい。



    +66

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/29(火) 15:24:02 

    ジーンズのサイズ規格が変なのを何とかしてくれ。
    同じインチ数なのに太もも部分で7センチとか違うのあり得ないでしょうよ。
    ジーンズメーカーのものと同じ規格で作って。
    ユニクロ独自のインチとかいらないから。

    +56

    -2

  • 225. 匿名 2019/10/29(火) 15:24:41 

    旦那が着る男性用のカジュアルシャツ
    ボタンの色がダサい

    ダサい色のボタンがついてたら全部付け替えるから面倒くさいんだよ
    生地の色に合ったボタンをつけてほしい

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2019/10/29(火) 15:24:50 

    ワイヤレスブラの改悪に辟易中
    ABCとDEFでカップを二分するなんて大暴挙案によくGoサイン出したな~
    しかもアンダーも70と75で変えて試着してもどっちもきつくて苦しい!
    洗濯ヨレ早くてもリニューアル前の方が楽だしまだ使えたのに

    最近色々と品質低下したし気に入ってリピートしていた品が改悪されたり廃盤になってたりして試着止まり、ユニクロで買い物したのいつだっけ?て感じ

    +59

    -2

  • 227. 匿名 2019/10/29(火) 15:25:06 

    >>10
    べつに短いんじゃないんだから文句つけなくてもいいのに。切ればいいだけの話なんだから。

    +104

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/29(火) 15:25:16 

    GUに越されてるよー

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/29(火) 15:25:32 

    下着のパンツのデザインが微妙すぎる

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/29(火) 15:26:07 

    ZOZOみたいに、いろんな年代、体型の日本人のモデルさんに服を着せて欲しい

    +60

    -1

  • 231. 匿名 2019/10/29(火) 15:28:05 

    オンラインの発送が遅い

    +26

    -5

  • 232. 匿名 2019/10/29(火) 15:28:51 

    >>123
    スキニーばっかりだもんね。
    みんながスキニー履きたいと思わないでほしい。

    +113

    -2

  • 233. 匿名 2019/10/29(火) 15:29:19 

    無地であれ。変な工夫するな。安くしろ。コラボやめろ。

    +53

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/29(火) 15:30:03 

    ここまでを総合すると
    コラボの変な柄いらない、無地色をもっと多く
    結局皆綿100が好き
    生地をもっとしっかり

    +235

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/29(火) 15:30:14 

    キャミソール、タンクトップ、半袖、長袖。の綿100%インナーを通年置いて下さい。ベーシックなデザインで白黒グレーくらいのカラバリで十分です。洗濯に耐えうる厚みでお願いします。高くても買います。

    +100

    -2

  • 236. 匿名 2019/10/29(火) 15:30:23 

    ユニクロは無地で、GUもあるんだから、デザインしたけりゃGUで。

    +31

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/29(火) 15:30:27 

    >>143
    それ身体が歪んでるんだよ。

    +35

    -1

  • 238. 匿名 2019/10/29(火) 15:30:34 

    >>7
    10%だから簡単じゃない?

    +210

    -3

  • 239. 匿名 2019/10/29(火) 15:30:37 

    身長172cmです
    丈が長いシャツ&パーカーが欲しい
    屈むとパンツ見えてしまうのでお尻が隠れる長さが良いです



    +29

    -3

  • 240. 匿名 2019/10/29(火) 15:30:42 

    シンプルなものを増やして!

    変な柄やコラボとかいらないです。
    流行り物に乗っからず無地のふっつーの白Tシャツとかそういうのが欲しいんです。

    +105

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/29(火) 15:30:45 

    >>158
    今年、ユニクロのカスタマーセンターに電話して聞いた事があります

    お店で試着をできないサイズだから困っている
    試着用だけでいいので全てのサイズの試着を置いてほしいと言ったところ

    「ネットでは2つのサイズを注文して、合わない方を返品してください」
    と、言われました
    ですのでユニクロ的にオッケーみたいです

    +172

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/29(火) 15:31:39 

    知人がいつも万引きしているみたいです。
    どういう手口かはわかりませんが、試着室に沢山の服を持ち込んで自分のバッグに入れるのかな?
    あの大きい銀座の店舗です。
    早く逮捕されてほしい。

    +79

    -3

  • 243. 匿名 2019/10/29(火) 15:31:53 

    スーピマコットンの七分袖
    コットンフライスに変わったの?形も含めて前の方が良かった。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/29(火) 15:32:14 

    子どもの肌着、生地がしっかりしすぎてて着せづらいです。もうちょっと伸縮性あった方が赤ちゃんには良いと思います。

    +6

    -5

  • 245. 匿名 2019/10/29(火) 15:32:37 

    >>56
    同じく
    ブラウスの袖からヒートテックが見え隠れすると引かれる。

    +6

    -13

  • 246. 匿名 2019/10/29(火) 15:33:10 

    柳井さん、ビジネスでユニクロ着ることもあると思いますが、お洗濯したことはありますか?
    洗濯したら一巻の終わりみたいなカットソーが増えてます。

    +136

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/29(火) 15:33:22 

    確かに、昔のロンTのがもっちりしてた気がする

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/29(火) 15:33:38 

    >>5
    リラコ、丈長いのも出して!

    +184

    -2

  • 249. 匿名 2019/10/29(火) 15:34:21 

    >>5
    時期終わりにリラコ買いに行ったら奇抜なものばかりで、トマト柄のリラコ履いてる。

    +236

    -2

  • 250. 匿名 2019/10/29(火) 15:34:34 

    子供のTシャツがペラペラで、下着が透けていて結局一度着ただけで終わりました。キャラものは特にペラペラでした。コスト削減のためなのかわかりませんが。。

    +33

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/29(火) 15:34:41 

    写真や宣伝が上手ですね
    実物を見ると、びっくりするくらいペラペラなパターンが相変わらず多い
    海外はともかく、日本の感覚では
    質や耐久性を見たら、さほど安いとは思えない
    ついでに、なんでまた韓国をモチ上げるのかも分かりませーん

    +98

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/29(火) 15:34:44 

    >>246
    ごめんなさいちょっと笑ってしまったw

    +38

    -1

  • 253. 匿名 2019/10/29(火) 15:35:31 

    >>248
    リラコ秋冬バージョンが
    欲しいですよね。

    今日も、リラコ履いてるけど
    ペラペラで寒いです。

    +106

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/29(火) 15:36:06 

    本当に多少の値上がりはしょうがない!
    でもクオリティは保って!
    数年前のは未だにヨレないのに去年、今年買った物が既にヨレヨレで悲しい!

    +60

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/29(火) 15:36:47 

    私が何か購入すると毎回1〜2週間後には限定価格になる
    中でもよくあるのが、取り寄せ中でまだ受け取ってもいないのに店頭で限定価格になるやつ
    あれなんなの?

    +103

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/29(火) 15:36:53 

    夏のいろんなデザインのTシャツがダサイのが多過ぎて、なんでこれが企画が通るのかと疑問に思う。

    どこのお店も普通に普通体型の普通の老若男女が客なのに、デニムのCMとかをオシャレな外国人にしても、着こなせるわけないと思う。デニムのシルエットがオシャレじゃないんだから、更にダサくなっちゃうと思うけどな?

    +90

    -1

  • 257. 匿名 2019/10/29(火) 15:37:24 

    >>242
    匿名でこの前こんな見た目の人が万引きしているのを見ました〜って通報すれば良いよ

    +85

    -1

  • 258. 匿名 2019/10/29(火) 15:37:28 

    >>253
    昔同じ形でスウェット生地があったのよ
    確か6年位前に買った
    丈夫で未だに着てる

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/29(火) 15:38:08 

    >>244
    わかる。ユニクロ、アカチャンホンポは生地が固いよね。西松屋のペラペラの方が伸びて着せやすい。

    +8

    -5

  • 260. 匿名 2019/10/29(火) 15:38:23 

    >>34
    >>38
    ここでお互いにSのやり取りをするのはどう?

    +13

    -5

  • 261. 匿名 2019/10/29(火) 15:38:29 

    なんだか臭う服が多くて、洗濯しても落ちなくて困っています。

    ダウンの臭さは本当にまいっています。

    どうやったら消えるのか教えてください。

    +19

    -3

  • 262. 匿名 2019/10/29(火) 15:38:34 

    >>50
    すごく分かる。
    「変なピンク」

    +266

    -1

  • 263. 匿名 2019/10/29(火) 15:38:54 

    >>38
    うちの地元の店舗でもSサイズばっかり売れ残ってる。
    ワゴンなんてSサイズ山盛りだわ。

    +191

    -5

  • 264. 匿名 2019/10/29(火) 15:39:17 

    ワゴンの商品ビニール入ってるの何で?
    開けて見て良いのかわからない
    見たあと袋に綺麗に戻せないからビニール要らないよ

    +95

    -2

  • 265. 匿名 2019/10/29(火) 15:41:32 

    >>50
    今、空豆みたいな緑あるよね。

    +83

    -1

  • 266. 匿名 2019/10/29(火) 15:42:05 

    生地が薄くてブラの凹凸が出るのが悲しい

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/29(火) 15:42:31 

    前に裾上げした時
    生地より薄い糸を使われたことがあるので
    ズボンの裾上げの糸は
    生地の色より少し濃い色の糸を使ってほしい

    +37

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/29(火) 15:43:12 

    >>62
    分かるよ!
    秋冬と言えば、
    ダークグリーン、えんじ色、マスタード、濃い紫…。
    くすみカラーでももっとオシャレなのあるよね。

    +90

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/29(火) 15:43:37 

    >>4
    うちはうち、よそはよそ で良いんだよ。
    そもそもその人、人の持ち物に対してよくそんな事言えるよね、非常識すぎる

    +43

    -1

  • 270. 匿名 2019/10/29(火) 15:43:58 

    ユニクロもGUも、Tシャツに変な意味不明の英単語をデザインしないで!
    恥ずかしくて海外に着ていけない。
    無地が一番。そのかわり、綺麗な色違いをたくさん作って!

    +116

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/29(火) 15:44:15 

    >>264
    ワゴン漁られてぐちゃぐちゃを畳み直すより楽だから?
    自分で畳まないで店員さんに渡せばいいみたいよ。

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/29(火) 15:47:27 

    シャツがかわいいし、生地が好きなのに胸でパツパツになる…

    胸が大きい様のデザインも開発してくれたら嬉しいなぁ

    +12

    -6

  • 273. 匿名 2019/10/29(火) 15:51:04 

    >>31
    唐辛子あったんだ!
    去年は綿100なくてもうリラコ買えないと思ってた

    +134

    -1

  • 274. 匿名 2019/10/29(火) 15:52:52 

    >>39

    特にイオンに入ってる店舗はイオンのクレジットカードで支払いする人で並ぶ。なんとかしてくれ。

    +31

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/29(火) 15:53:34 

    >>15
    トピ画が何故元コロンビア代表バルデラマなのかと思って来ましたw

    +177

    -2

  • 276. 匿名 2019/10/29(火) 15:54:02 

    表示価格

    税込表示にさっさと戻せ!!

    +48

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/29(火) 15:55:20 

    >>253
    もうリラコは寒そう〜!

    +52

    -1

  • 278. 匿名 2019/10/29(火) 15:57:18 

    >>275
    あなた、好き!

    +36

    -2

  • 279. 匿名 2019/10/29(火) 15:57:23 

    税込2990円(5%)
    8%に上がる→2990円×8%
    10%に上がる→2990円×10%

    だいぶ高くなったわ。好きだけど。

    +21

    -5

  • 280. 匿名 2019/10/29(火) 15:58:12 

    >>216
    韓国の国自体が反日だと記入してますが、柳井社長を反日だとは言ってません。
    国と国との約束を平気で破る国ですからそんな国とのビジネスは、リスクも十分に考慮すべきだと思います。
    売り上げ低迷は、日本のせいではありませんから。

    +27

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/29(火) 15:58:48 

    >>102
    なんかタイとかのお土産にありそうな柄とかね

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/29(火) 15:59:48 

    秋冬の色目がくすんだものが多いので明るめのものが欲しいです

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/29(火) 15:59:54 

    ユニクロユーは良い。

    エンジニアガーメント?JWなんちゃら?
    この二つの商品はダサ過ぎて、
    誰が買うんだろうと思います。

    +15

    -22

  • 284. 匿名 2019/10/29(火) 16:00:51 

    インナー以外にもTシャツやルームウェアに綿100を増やしてほしい
    コラボやワンシーズン限りの流行物は増やさなくていいから
    その分シンプルでベーシックな使いやすいものを作ってほしい

    +76

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/29(火) 16:01:33 

    >>30
    それわかります。
    ユニクロのくせに外人にかっこよく着せておしゃれっぽくしすぎ。
    ユニクロはユニクロらしくおしゃれ路線じゃなく昔の庶民路線に戻してほしい。

    +253

    -4

  • 286. 匿名 2019/10/29(火) 16:03:22 

    XXLサイズをネットと一部店舗のみ販売にする意味あるの?
    普通に売って欲しい。
    エアリズムの長袖も一部店舗とか納得行かない!

    +39

    -2

  • 287. 匿名 2019/10/29(火) 16:04:48 

    >>5
    リラコは足首がゴムになってるやつなくなったよね?
    あの形気に入ってるからまた出してください!

    +65

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/29(火) 16:05:06 

    メンズTシャツの柄がダサい。
    中高生男子ディズニーとかポケモンとか着ないよ。もちろん大人だって。
    スターウォーズとかロックとか企業柄、和柄沢山あるのにどれもダサい。

    +81

    -1

  • 289. 匿名 2019/10/29(火) 16:05:50 

    ピンク色がなんか安っぽくて可愛く無い。
    ピンク色
    頑張って欲しい。

    +56

    -1

  • 290. 匿名 2019/10/29(火) 16:05:57 

    >>29
    アタイの旦那、短足だって言いたいのかい?
    てやんでい

    +131

    -6

  • 291. 匿名 2019/10/29(火) 16:06:58 

    セルフレジに感動した
    あの浴槽、適当に放り込んでも全部見破ってやがる…

    楽しかった…

    +138

    -2

  • 292. 匿名 2019/10/29(火) 16:07:32 

    >>262
    変なピンクで思った
    もはや中国人向けに全体作ってるのかなユニクロ

    +93

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/29(火) 16:07:44 

    >>290
    江戸っ子w

    +100

    -1

  • 294. 匿名 2019/10/29(火) 16:07:47 

    >>264
    店員さんに中見たいんですけど。って聞いたら親切に開けて見せてくれたよ。だから開けてもいいんだと思うよ。

    +20

    -1

  • 295. 匿名 2019/10/29(火) 16:07:48 

    セルフレジはいいんだけど、
    帰り際擦れ違ってるのに店員がありがとうございました、も
    何も言わないのは
    なんか感じ悪い

    +30

    -9

  • 296. 匿名 2019/10/29(火) 16:08:47 

    >>19

    言っていいか?
    そもそもデブスであるのもXLが合わないのもユニクロのせいではない。

    +207

    -22

  • 297. 匿名 2019/10/29(火) 16:08:57 

    昔の方が安いし生地もしっかりしてた。

    +53

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/29(火) 16:09:51 

    >>292
    あー!
    謎が解けた感じ!

    +29

    -2

  • 299. 匿名 2019/10/29(火) 16:10:00 

    ネットで見て、近くの店舗に試着&買いに行くと置いてない!
    もう1度ネットで見ると【オンライン限定】とか【大型店限定】とか書いてある。

    +21

    -1

  • 300. 匿名 2019/10/29(火) 16:10:07 

    派手な色とかだけ安くなってたりするよね。
    子供には似合う色だったりするので助かってる。
    これからもよろしくお願いします!

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/29(火) 16:11:06 

    あ、思い出した!
    ヒートテック素材の腹巻きパンツ(男性用)を作って!
    男性用の腹巻きパンツって少ないんだよー

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/29(火) 16:11:19 

    ベビー用のレギンス、最近微妙な柄しかないの何で??
    普通にチェックとかストライプとかシンプルな柄のが欲しいんだけど、よくわからない柄物ばかり。
    ついでにベビーの110とキッズの100も店頭に置いて欲しい。

    +61

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/29(火) 16:12:10 

    >>122

    あんなスラッとしたモデルさんが着てもシルエットが微妙なパンツとかあるから、これは絶対地雷商品だわ…っていうのだけは参考になる

    +93

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/29(火) 16:12:23 

    >>143
    私もお尻食い込む
    ユニクロのこの下着だけだから体に合ってないんだろうね

    +45

    -1

  • 305. 匿名 2019/10/29(火) 16:13:01 

    >>4
    何年前の話やねんww

    +33

    -1

  • 306. 匿名 2019/10/29(火) 16:14:05 

    >>297
    すごく同感。まだ使えるものが多いです。
    最近は生地のうすいもので体の線が出たり透けたり。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/29(火) 16:14:14 

    サイズ感がおかしい
    3Lでちょいゆったり着れる

    +14

    -5

  • 308. 匿名 2019/10/29(火) 16:14:41 

    >>5
    素材もレーヨンじゃなくて綿にしてほしい
    男のは綿なのに

    +184

    -2

  • 309. 匿名 2019/10/29(火) 16:15:16 

    >>3
    いまハイネックが流行りだもんね〜。
    私も大顔なんですっきり見えるVネック欲しい。

    +256

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/29(火) 16:15:17 

    >>298
    ね。わりとおしゃれな日本ブランドたちのサイトを商品で見ると流行として一部変わった色使ってるなってくらい
    でも変なピンクとか黄緑とかあちらの国を連想するのは作ってないもん

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/29(火) 16:15:23 

    >>295

    私もこれ思ってた!前の有人レジの方が挨拶とかはしっかりしてたよね。

    +20

    -1

  • 312. 匿名 2019/10/29(火) 16:15:48 

    最近高いよね
    前は1000円~1990円多かったのに
    今や2990~だもの
    最近高すぎてGU行っちゃうもん

    +65

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/29(火) 16:16:20 

    UNIQLOで買い物中、店内放送で名前を呼ばれ、何故名前を知ってるのか驚いたが店員さんに声を掛けた。そしたら、少し前に試着室を使ったときにバッグを置き忘れていたのだった‼️私が出た後に店員さんが気付いてくれたから、何事もなくバッグも中身もそのまま戻ってきたけど、もしかしたら…と思うと血の気が引きそうだった。あの時の店員さんには本当に感謝しています。これからも利用させていただきます。

    +68

    -2

  • 314. 匿名 2019/10/29(火) 16:16:32 

    レディースの色展開、柄展開がダサい。メンズの方がおしゃれ。

    +78

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/29(火) 16:17:01 

    >>307
    だよね最初の方でそれはデブとか否定的意見でてるけど
    日本向けじゃなく中国基準向けサイズ展開なんじゃないとも思えてくる

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/29(火) 16:17:30 

    救いたまえーー
    ユニクロに不満しかない人々うぉ

    +2

    -9

  • 317. 匿名 2019/10/29(火) 16:17:35 

    Tシャツどうにかしてほしい。
    ペラペラ過ぎでしょ。
    コラボTとか欲しい時あるけど、あのペラペラにお金払いたくない。
    白とか淡い色だとめっちゃ透けるし、Tシャツブラしてても意味無い。
    暑い時期に重ね着で対策するのも嫌。
    1枚でサラッと着れないTシャツはTシャツを名乗らないで欲しい。

    +74

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/29(火) 16:17:46 

    >>291
    家に帰ってタグを電球で透かして見ると
    チップが見えるよ。
    細長いTみたいなヤツ

    +20

    -1

  • 319. 匿名 2019/10/29(火) 16:18:36 

    ボトムのオンライン限定はやめて
    きてみないとわかんないから!

    +59

    -1

  • 320. 匿名 2019/10/29(火) 16:19:24 

    店頭に トップスはXLがあるのに
    ボトムはLまで。
    GUみたいにXLまで置いてほしいです。

    +34

    -1

  • 321. 匿名 2019/10/29(火) 16:19:30 

    >>305
    どやさ!
    えらやっちゃえらやっちゃ

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2019/10/29(火) 16:20:21 

    >>294
    あそこにある商品は袋明けてみてもいいって店員に言われたよ

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/29(火) 16:20:28 

    >>50
    これ言うと被ってもいいじゃんって必ず言われるけど、変わった色だと被ってるの丸分かりだよね。

    職場がオフィスカジュアルでユニクロ率高いんだけど、例えば隣の人が全く同じ黒のニット着ててもそこまで気にならないけど、ユニクロならではの変わった色の全く同じニットとかだとお揃い感すごくて恥ずかしいからユニクロではベーシックな色しか買わない。

    +173

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/29(火) 16:23:17 

    もっと安くして~
    アウターもちょっと高いから少し安い方が嬉しいな

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2019/10/29(火) 16:23:30 

    車で30分以内にある衣料品店はユニクロだけ。
    お世話になってます。
    これからもよろしくね。
    質の良い透けないVネック白ニット、レースのライトグレーの長めスカート、3cmヒールパンプス、裏起毛前だけブラトップルームワンピなんかが欲しいわね。

    +11

    -4

  • 326. 匿名 2019/10/29(火) 16:24:44 

    ワゴンの透明袋入ってるのは別にいいけど
    タグのサイズが内側に入ってて
    見えないのがあるんだよ。
    あれ入れる人達
    何も思わないのかな?

    +88

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/29(火) 16:25:54 

    いつも、カラーバリエーションが微妙だなって思ってる。
    ユニクロのピンクといえばショッキングピンク、青や緑の色味も極端過ぎる気がします。

    +57

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/29(火) 16:26:44 

    >>162
    今年の商品だけど、半袖ワッフルTって極端に着丈が短くなかったですか?
    7部袖はちょっと長めだったけど。

    +19

    -1

  • 329. 匿名 2019/10/29(火) 16:27:21 

    数年前に買ったウール100%のタートルネック(リブ編みじゃないもの)が暖かくて良かったので、色違いが欲しくて昨年同じウール100%のを買った。そしたら素材が薄くなっててチクチクして全く別の着心地になってた。アクリルみたいな着心地でがっかりした。毎年の流行とかもあるんだろうけどベーシックなものが同じデザインと価格なのに素材だけ数年前より薄くしてるって、実質値上げみたい。

    +33

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/29(火) 16:29:27 

    GUの子供服好き!特にガールズ。
    私が着たいくらい。
    レディースより断然良い。
    やっぱり私が着たい。

    +24

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/29(火) 16:30:57 

    >>178
    東北のど田舎住みだけど、わたしその機能よく使う
    最近だと、1290円に値下げされたウールのニットがオンラインでは売り切れになってたけど
    最寄りの店舗の在庫が残り僅かになってるのを確認して買いに行ったらちゃんと残ってたよ
    在庫検索した結果と違ったことはないし(1時間とかほんのちょっとの差で売りきれはあったけど)店によって違うのかも

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/29(火) 16:31:00 

    >>241
    そうなんだ、有益情報ありがとう。
    UNIQLO的にOKならやってみようかな…でもなんかワルいような気になっちゃうよね💦笑

    +67

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/29(火) 16:32:05 

    >>303
    私もスタイルいいモデルさんが着てもオシャレに見えないのは絶対自分が着こなせるわけないと思うからそこはすごく参考にしてる。

    +27

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/29(火) 16:32:40 

    >>313
    店員に聞く前にバッグ無いのは気付かなかったんだね。

    +11

    -5

  • 335. 匿名 2019/10/29(火) 16:34:39 

    >>11
    揉めてます
    ユニクロって結構あこぎなことするなーって思いました

    セルフレジ「特許侵害」 ユニクロに使用中止求める - 産経ニュース
    セルフレジ「特許侵害」 ユニクロに使用中止求める - 産経ニュースwww.sankei.com

    セルフレジ「特許侵害」 ユニクロに使用中止求める - 産経ニュースセルフレジ「特許侵害」 ユニクロに使用中止求める - 産経ニュース産経ニュース産経ニュースセルフレジ「特許侵害」 ユニクロに使用中止求める2019.9.27 19:52社会裁判 カジュアル衣料品店のユニ...

    +75

    -1

  • 336. 匿名 2019/10/29(火) 16:35:06 

    Webモデル、外人はやめて~
    イメージが沸かない

    +41

    -1

  • 337. 匿名 2019/10/29(火) 16:35:44 

    リラコはワイドパンツばかりじゃなくて以前あった普通のパンツタイプも展開して欲しい。
    ワイドパンツだと夏は邪魔なんです。

    Tシャツも昔に比べて細身になってしまったし。ダボッと着たいんです。

    色味もくすんだ色ばかりじゃなくて鮮やかな色も展開して欲しい。

    デザインもシンプルなもので充分なのでコラボとかで大きな絵柄は大人は要らない。

    +28

    -1

  • 338. 匿名 2019/10/29(火) 16:37:42 

    昔は素材が今より良かったです
    今は、洗うとハッキリと差が出てきて、昔ほど何年も使えません
    素材がペラペラな上に安っぽくなりましたね

    あと、昔はポケットボーイフレンドチノパンツで縫製も凝っていて、リーバイスなどを買うときのような楽しさもありました。
    今は縫製も形もつまらない

    ヒートテックも素材が悪くなりましたね
    フリースも今では買う気が起きません
    今のユニクロは、安くたって買う喜びが見いだせない


    +24

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/29(火) 16:38:11 

    >>1
    ソフトニットフリースというペラペラのフリースが出てますよ^ ^

    +29

    -2

  • 340. 匿名 2019/10/29(火) 16:41:52 

    乳幼児向けのパジャマやキルトパンツ、以前は綿100%だったのにここ数年はポリ混になってる。
    肌が弱い子供もいるのだから、綿100に戻してほしい。

    +48

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/29(火) 16:42:12 

    >>292
    中国からの団体旅行客に必ず変なピンクと変な黄緑のULダウンの女性がいるってイメージ

    +53

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/29(火) 16:42:21 

    ゴミが捨てに行けて
    宅配便対応ができて
    夜コンビニ行っても浮かない
    リラックスウェア、リビングウェアを作って欲しい

    どう見てもねまき風だとあわててロングカーディガン
    引っ張り出してますますイモ臭い格好になる
    お願い作って

    +43

    -2

  • 343. 匿名 2019/10/29(火) 16:42:51 

    >>338です。打ち間違いました。訂正

    昔のボーイフレンドチノパンツは、縫製も凝っていて

    です。ユニクロは昔より本当につまらない服ばかりになって魅力がないわ

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2019/10/29(火) 16:43:59 

    >>304
    お尻食い込むのはお尻の形なのかな。
    ユニクロ関係なしに食い込むの多いから気になる。

    +19

    -1

  • 345. 匿名 2019/10/29(火) 16:45:08 

    地方のコンビニにユニクロコーナーあるといいんだけどな。
    夜や早朝、寒くなったりで服欲しい時あるし。
    冠婚葬祭や災害や急に欲しい事があるからさ。

    +21

    -5

  • 346. 匿名 2019/10/29(火) 16:46:34 

    下着の柄とか部屋着の柄をもう少しオサレにして下さるとさらに買います
    たまに縫製ミスがあるのに売り場に出ていますので検品ファイト!

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/29(火) 16:46:42 

    ベビーレギンス履かせやすくて子供も動きやすそうで大好きです
    ありがとう!

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/29(火) 16:46:44 

    >>330
    リラコのショートパンツは子供用も持ってます。
    大人のやつより少し短いくらいでほぼ同じです。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/29(火) 16:48:09 

    >>308
    メンズの方がデザインも好き
    ステテコだっけ?
    でもなんとなく買う勇気ないw

    +34

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/29(火) 16:49:11 

    >>288
    大人でポケモン柄のTシャツ着ている人職場にいます笑
    その人はゲームとかアニメ好きみたいです。


    +14

    -1

  • 351. 匿名 2019/10/29(火) 16:49:36 

    >>62
    分かる~。
    おととい店舗に行ったら、あらまたカラシ色か~ってなカンジでした。
    ホント、センス悪い。
    デザイナーの問題?トップの問題?

    +58

    -1

  • 352. 匿名 2019/10/29(火) 16:50:21 

    50代、更年期発令中!皆さんは、スキニー大丈夫ですか?身体を締め付けるような洋服が苦手になって来ました。前は、程よいジーンズがあったのに。すんごく、残念です、てか、50代は、ユニクロ卒業しろってことですかね。

    +10

    -5

  • 353. 匿名 2019/10/29(火) 16:50:27 

    ショーツ安くて買いやすいのですがぶっちゃけ

    食いこみすぎです

    ちなみに身長158体重48kgの体形ですが
    食いこむのです
    デザイン再考をおねがいします

    +47

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/29(火) 16:50:48 

    価格を保つのに素材が悪くなるのはわかります
    でも飾ってある時だけ可愛いっていう、着てみると微妙なパターンってどうにかならないんですか
    用尺も変えずに数ミリ調節でいいのにあの惜しい感じなんなんですか
    あれさえどうにかなければ普段着も買うのになあ

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/29(火) 16:50:54 

    >>317
    確かに今シーズンのTシャツペラペラすぎてびっくりした。

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2019/10/29(火) 16:51:18 

    Vネックセーターに合わせてVネックヒートテックを一緒に買ったら、襟ぐりが合わず丸見え。同じメーカーなのに何なの?何を下に着れば良いの?!と思った。ちゃんと考えてデザインして欲しい。

    シンプルな子供服常備しておいて欲しい。無地の白ポロシャツとか黒のズボン、ワンピースとか。葬儀の時に子供に着せる服が無くて困った。こんな時こそ頼れるユニクロさんでいて欲しい。

    +82

    -2

  • 357. 匿名 2019/10/29(火) 16:52:10 

    頼むから、平日もう少し早く開店して欲しい。
    11時って遅くない?

    +75

    -1

  • 358. 匿名 2019/10/29(火) 16:52:20 

    UNIQLOのショッパー来年から廃止になりますね。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/29(火) 16:52:54 

    可愛いワンピース見つけても、街中で被りそうで怖くて買えません。

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2019/10/29(火) 16:56:24 

    >>130
    ホントだ~💦💦

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2019/10/29(火) 16:56:25 

    リラコ、夏の寝巻きにもってこいなんですけど、隣で寝ている旦那に笑われた。はだけすぎて、パンツ見えてるって。寝相が悪いだけなんだけど、もう少し、ペナペナな生地、なんとかなりませんか?

    +3

    -6

  • 362. 匿名 2019/10/29(火) 16:56:26 

    >>353
    あのショーツ合う人いる?って思うけど私の母には合うみたい。
    身長、体重母の方があります。

    安いから買いたいけど食い込むからね…
    食い込みすぎてお尻半分出るよ笑

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/29(火) 16:59:44 

    ワゴンセールで余るサイズはいつもSとMです。
    いかにL-LLサイズが多い学んで下さい!
    もっと取り寄せて(;-;)

    +43

    -5

  • 364. 匿名 2019/10/29(火) 17:01:37 

    モデルを日本人にしてください。

    +50

    -3

  • 365. 匿名 2019/10/29(火) 17:05:21 

    ルームウェアがすごく伸びるから足が引っ掛かったらスルッと履けない(^_^;)
    後、ルームウェアのジャージ素材でチェニック丈とパンツ長め作ってほしいm(__)m
    よろしくお願いしますm(__)m

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2019/10/29(火) 17:05:22 

    1袖をもう少し長くしてほしい。
    2モデルは標準体重、標準身長の人を起用して欲しい。着用イメージを購入者が沸きやすくするために。
    3ベーシック、かつシンプルなものを作って欲しい。
    4いつもありがとう。
    5これからもアップデート宜しくお願い致します。

    +58

    -4

  • 367. 匿名 2019/10/29(火) 17:06:05 

    >>123
    もういいようにファッション雑誌に踊らされてるんだよね~、お店が。
    アンクル丈とかスキニーとか。
    ユニクロだけでなくどこのお店に行っても同じようなものしか売ってないし。
    一番きれいに見えるのはストレートだと思うんだけども。

    今、ダサいと言われようとも好きだからストレートはいています。

    +21

    -4

  • 368. 匿名 2019/10/29(火) 17:06:52 

    なんで、今年の冬は
    シームレスのダウンを作らないの??

    200gのポータブルダウンも
    シームレスにできたでしょ、!
    UNIQLOに言いたい事

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2019/10/29(火) 17:07:03 

    >>17
    わかります
    下着関係は綿100置いて欲しい
    エアリズムとかヒートテックとか売りたいのはわかるけど肌弱くて化学繊維は無理って人多いんじゃないかな
    意外とそういう専門店ないよね
    グンゼはお店少ないし
    ユニクロで手に入ったら助かるんだけどな

    +264

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/29(火) 17:07:14 

    >>178
    店舗在庫よく見るよ。意外と大型店舗の方が人気のすぐ売り切れるからチェックしてから行く。職場が田舎で職場近くの店舗は結構人気商品も売れ残ってることが多いなとか分かるから便利。

    +24

    -1

  • 371. 匿名 2019/10/29(火) 17:09:06 

    最近モデルの写真修正がえげつない気がします。
    そのままのUNIQLOで勝負してください。それでも客は離れていかないと思いますので。

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2019/10/29(火) 17:10:52 

    子供服、150センチまでしかなくて、それ以上は大人のSサイズ。
    お願いだから160センチも売って〜!
    ネットか、大型店しかないんだもん

    +32

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/29(火) 17:13:06 

    バスタオルってもう売って無いの?
    大きさとか厚みがちょうど良くてもう一枚買いたいのにもう作ってないのかしら?

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/29(火) 17:13:14 

    >>363
    週末価格の時には売り切れてるよ
    安売りしてない時でも3枚程度しか置いてないんだよね
    どのサイズが店舗で売れるかデータでわかってると思うんだけどね…売れ残りつくるぐらいなら大きいサイズ多目にしてもらいたいよ



    +5

    -1

  • 375. 匿名 2019/10/29(火) 17:13:15 

    >>12
    XXLサイズもよろしくお願いしますm(__)m

    +136

    -11

  • 376. 匿名 2019/10/29(火) 17:15:04 

    グレーのスウェット地を杢グレー にするのやめてー!!

    +26

    -1

  • 377. 匿名 2019/10/29(火) 17:15:25 

    >>253
    お尻が冷えちゃうので、もうリラコはやめたほうがいいですよ。
    風邪引かないようにして下さいね。

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/29(火) 17:15:42 


    ユニクロ柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる」「この30年間に1つも成長せず」
    ユニクロ柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる」「この30年間に1つも成長せず」girlschannel.net

    ユニクロ柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる」「この30年間に1つも成長せず」  結局、この30年間に1つも成長せずに、稼げる人が1人もいない、稼げる企業が1社もない。いや、1社はあるかもしれないですけど、国の大きさからいったらあまりにも少ないし、輸出...


    柳井さん嫌いだったけどこのトピに出てた事は本当に正論だったわ

    +9

    -2

  • 379. 匿名 2019/10/29(火) 17:18:25 

    化繊もウールも苦手なので、しっかり洗ってさっぱり着られる綿素材を通年安定的に作って欲しい。

    綿100%のブラトップ、コットンのチルデンニット、また作って〜。

    +25

    -1

  • 380. 匿名 2019/10/29(火) 17:19:05 

    昨年大当たりしたのを改悪して出してくるシーズンあるよね
    ヒートテックをボートネックばっかりにしてた年は何考えてんだと思った
    インナーにならないじゃん

    +65

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/29(火) 17:20:58 

    指がカサカサすぎて一番小さい袋が開けられないw 台に置いてあるピンクのやつは服に付くかなって触れないし。他のサイズは段差があって開けられるけど。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2019/10/29(火) 17:21:35 

    >>19
    わかる!男物のSサイズでもニット164cmの私には
    丁度いいし、女性用のMは普通の9号サイズより
    小さいよ。とにかくピッタリしてて小さい!

    +121

    -5

  • 383. 匿名 2019/10/29(火) 17:21:53 

    秋冬のフランネルチェックシャツ。
    女性ものだけデザイン荒いです。メンズみたいなシンプルなシャツ欲しい。
    なんでレディースだけ最近変なデザイン多いの?

    流行取り入れすぎてシンプルが減ってる

    +57

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/29(火) 17:22:15 

    >>110
    すごいわかる!
    うちの旦那はXXLサイズなんだけど、モノによっては大きいことがある。
    ネットで注文して、店舗でサイズ交換してもらったことが何回かあった。

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2019/10/29(火) 17:24:11 

    推奨サイズがおかしい。
    同じウエストのパンツでも
    履けるものとそうじゃないものがあって
    なかなか自分に合ったものが見つからない。

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2019/10/29(火) 17:24:18 

    毎週金曜日がUNIQLOさんのおかげで楽しみです。最近Vネックがほんとに少ない…Vネックもお願いします!!ゆるっとシルエットばかりじゃななくキレイ目シルエットもよろしくお願いします…

    +55

    -1

  • 387. 匿名 2019/10/29(火) 17:25:07 

    >>248
    丈長い奴でリラコと同じ生地でモンペ型の昔あったよ。私は未だそれ履いてる。夏場でも脚が冷えるから
    丈長い方がいい。

    +38

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/29(火) 17:25:59 

    仕事で使えそうなベージュのチノパン、黒のストレートパンツを定番化して欲しい。毎シーズンごとにマイナーチェンジしてて、細かったり、薄かったり、股上浅かったり試着が面倒。

    あと、リアルクローズしか買わないから、季節の先取りは要らない。今着れる服を今売って欲しい。
    まだ寒いから一枚何か買おうと思って行ったけど、半袖しか売ってなくて手ぶらで帰った事が何度もある。ユニクロに来月の旅行用の服とか買いに行かない。

    +79

    -1

  • 389. 匿名 2019/10/29(火) 17:26:50 

    昔みたいに無地のなんの変哲もないTシャツ欲しい!

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/29(火) 17:26:54 

    >>21
    うちもですw
    昨日も息子(6歳)にアウター買いましたw

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2019/10/29(火) 17:28:01 

    >>354
    飾ってる服可愛い
    自分が着たら微妙
    ユニクロに限った話ではないですよ

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/29(火) 17:29:03 

    トレーナーとかちょっと大きめで着たい時にXL選んでも腕だけ長くて全然大きめじゃない。
    ※デブじゃない

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/29(火) 17:29:05 

    ユニクロの人
    ここ見てくれないかなあ

    +83

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/29(火) 17:29:53 

    >>372
    140着てる子にレディースのSのUT着せたらピッタリサイズだった
    男女ともにちょうど境界線の頃ってサイズ選びが難しいよね。

    キッズ160、シンプルなものは大人がこぞって買って早々と売切れることが多いから
    もっとたくさん作ってネットだけじゃなく店舗にも置いてくれたらなって思う。

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2019/10/29(火) 17:32:01 

    >>377
    優しいお言葉、ありがとうございます。

    実は、喉が痛くて、、。
    どうやら風邪をひいてしまったみたいです。
    もう、リラコもしまった方が良さそうですね。
    明日から、家着で何を履こうか検討中です。
    やはり、スエットですかね?

    +9

    -2

  • 396. 匿名 2019/10/29(火) 17:35:12 

    もこもこのルームソックス
    1色展開だけで構わないから復活させてほしい。
    一番履き心地がよかったんだけどなぁ。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2019/10/29(火) 17:35:31 

    いつもありがとう

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/29(火) 17:35:39 

    スカートの裏地あるやつも出して

    +35

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/29(火) 17:36:24 

    >>353
    ショーツじゃないけどボクサーショーツも食い込む。生地が柔らかすぎるのかなぁ?特に寝てる時に食い込むのが気になる笑。

    +30

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/29(火) 17:37:08 

    >>391
    その次元に行ってない感じするんですよ
    根本的にパタンナーセンスないんじゃないかなぁ

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/29(火) 17:38:01 

    去年、コラボのヒートテックあったよね。意味がわからなかった。

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2019/10/29(火) 17:38:28 

    >>400
    なるほど

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/29(火) 17:39:45 

    >>373
    わかる!うちも愛用してます。
    確か2シーズンあったかどうかでしたね。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2019/10/29(火) 17:40:36 

    >>367
    分かります。流行にとらわれないモノが欲しいのに売ってない。ユニクロにも無印にもない。私もストレートデニム、フルレングスのやつやっとニッセンで見つけて買いました。レングスが何種類かあってお勧めします。

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2019/10/29(火) 17:41:28 

    >>353
    食い込むの私だけじゃなかったんだ!
    あとボクサーは縫い目がちょっと痛いときある。

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/29(火) 17:42:16 

    夫のユニクロのTシャツ、15年以上前に買ったやつが傷んでなくて現役。最近買ったやつはすぐよれよれ。昔は良かった。。。でも長持ちしたら商売にならないんだよなあ。

    +56

    -0

  • 407. 匿名 2019/10/29(火) 17:42:37 

    質はいいと思うけど正直欲しいと思うようなデザインの物が全然ない。トレンドを拾ってる割りに中途半端というか。最近は下着、ヒートテック、スリッパぐらいしか買わないな。唯一気に入ってるのがもう何年も前に980円で買ったメンズのネルシャツ。洗っても洗っても型くずれ毛羽立ちしないし柄、色味がめちゃくちゃ気に入ってる。

    +28

    -1

  • 408. 匿名 2019/10/29(火) 17:44:00 

    >>308
    柄によって生地違うよね。

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/29(火) 17:47:10 

    ブロックテックの生地の色でグリーン出てたけどあれじゃ緑!だよね。カーキ色にして欲しい。あとはキャメルとかあるといいな。
    ブロックテックはインナーの薄手ダウンと合わせたりすれば風を防げて自転車乗る私は無くてはならない存在に…。
    着心地は肩周りも柔らかく、軽くすごいいい。
    冬物アウターの重い、かさばるとかもう無理。
    オーバーサイズのロングコートとか流行っても嫌だ。肩が、全身が凝る。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/29(火) 17:47:41 

    ヒートテックやエアリズムはもういい。
    面の肌着が欲しい。

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:16 

    >>3
    わかるわ
    クルーネック大嫌いよ!

    +231

    -17

  • 412. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:37 

    定番色の在庫切らさないでください!お願い!!
    変なピンクとかカラシ色とかしか残ってないこと多い、、

    +32

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:56 

    フレンチスリーブで、前襟ぐり大きめのエアリズム作って欲しい。
    キャミソールタイプの汗ワキパットは、服によっては袖から出ちゃうし、何だかしっくり来ないんです。
    あと背中の汗もキャミタイプだと物足りない。
    かと言って、半袖は袖が長い場合もある。
    最近、汗の匂いが気になるアラフォーなので、出来るだけ服に汗の匂いを残したくないのです。
    本当に作って欲しい!!

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:57 

    ブラトップの長袖作って欲しい〜
    ヒートテックじゃなくて〜
    痒くて着られないのに他でなかなか見つからない😭

    +17

    -1

  • 415. 匿名 2019/10/29(火) 17:49:11 

    ハイウエスト、ワイド、スキニー、レギンス。。。飽きたなあ

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2019/10/29(火) 17:50:56 

    全年齢対象みたいな中途半端な感じのデザインと色してて、下着とヒートテック以外買うものがない

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2019/10/29(火) 17:52:03 

    シンプルな普通のフリース、今年は売らないの? 部屋着に羽織るのにはモコモコじゃない方がいいのにな。

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2019/10/29(火) 17:57:24 

    パンツは秋冬物なのにアンクル丈が多い
    北国では寒いのでフルレングスがいい

    +41

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/29(火) 17:57:41 

    去年買った子ども用暖パンがめちゃくちゃ弱かった。
    おろした日に表地に裂け傷作って帰ってきたときはなんじゃこりゃってなった。
    穿き心地はそりゃいいかもしれないけど、以前のものを知ってる身からしたら明らかに質を落としたな・・って。二重になってる表地をやわにする意味は?と。
    多少ごわついても丈夫なパンツが欲しい。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/29(火) 18:00:16 

    子供服の160サイズも店舗で販売してほしい…
    160サイズはオンラインショップになってしまう。

    うちの息子は10歳だけど背が150cm以上あるから今年は150サイズだけど、来年は確実に160サイズになる。。

    できれば今まで通りお店で買えたらいいなー。


    あと、今年の子供服のトレーナーはダサイよぉ。涙

    夏のTシャツはマリオとか、スプラトゥーンがあって可愛いのもあったのに。。
    夏と冬でデザイン決める人、違うの??

    冬のトレーナーは1枚も買わず違うお店で買ったぁ。

    +12

    -1

  • 421. 匿名 2019/10/29(火) 18:02:05 

    ブラトップ綿を無くさないで下さい。
    ヒートテックやエアリズム痒くなるので綿の方が助かります!
    1400円までなら頑張ってお金だしますので宜しくお願いします‼️

    +54

    -0

  • 422. 匿名 2019/10/29(火) 18:02:42 

    >>76
    それを店舗に置いてくれって話だと思いますよ

    +66

    -0

  • 423. 匿名 2019/10/29(火) 18:02:48 

    >>419
    え‼︎
    うちは男の子で外遊びしまくってますが、
    暖パンずっと去年も履いてたけど、裂けたりしてなかったですよ…

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/29(火) 18:03:10 

    防風パンツを息子用に買おうとしたら洗濯手洗いだって。ムリ。

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2019/10/29(火) 18:05:03 

    もっとイエローベース向けの色を作ってください
    さらにいうなら、オータム向け


    +7

    -15

  • 426. 匿名 2019/10/29(火) 18:05:32 

    >>120
    ネットで展開するぐらいの需要はあるんだから、
    大きいサイズも小さいサイズも試着用ぐらいは店舗に置けばいいと思う。

    +64

    -0

  • 427. 匿名 2019/10/29(火) 18:07:38 

    >>394

    何でキッズ160はいつも早々に売り切れるのか不思議に思ってましたが、大人も買っているからなのですね!

    +20

    -0

  • 428. 匿名 2019/10/29(火) 18:07:56 

    綿100%ヒートテックがほしいけどないから
    無印にいってしまいまーす

    +34

    -0

  • 429. 匿名 2019/10/29(火) 18:08:07 

    色も形もベーシックなものを出して欲しい。
    変にオシャレぶらなくていいから!ユニクロに求めているのはそういうのじゃないから!
    と最近思う。

    +26

    -0

  • 430. 匿名 2019/10/29(火) 18:08:18 

    >>69

    痒くなるのは肌に合ってないから着ない方がいい
    形は今も色々あるよ!

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2019/10/29(火) 18:09:33 

    >>50
    中国人向けに派手な色にしてるのかと思ってた
    最近どこのブランドも鞄とか下品で派手な色のものばかり

    +64

    -1

  • 432. 匿名 2019/10/29(火) 18:10:43 

    遊び心はジーユーに任せればいいやん

    +67

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/29(火) 18:11:21 

    >>94
    太った理由は人それぞれだよ?
    別トピで見たけど、親の介護しだしてストレスで20㎏太ったって人がいた。病気や事故で運動できず太る人もいるし、一概には言えないよ。
    それに、XXSを店舗に置いてって人は?
    その人には服に合わせて太れ!って言わないの?
    >>19さんの言い方もおかしいけど、>>94さんの書いてる内容に両手をあげて賛成できないなって思う。

    +227

    -63

  • 434. 匿名 2019/10/29(火) 18:14:15 

    毎年何かと買っています。シンプルで着やすい、ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/29(火) 18:14:43 

    >>353
    買ったことないからわからんが食い込むのがデフォじゃなくて下品な食い込み方をするのかい?

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2019/10/29(火) 18:16:21 

    >>423
    ハズレ引いちゃったのかな。
    学校行って外遊びしないでまっすぐ帰ってきただけなのにw
    転んだりもしてないそう。
    仕方ないから前の年の小さいサイズの暖パンでしのぎました。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2019/10/29(火) 18:16:21 

    ネットショップで高校生の息子のジーンズ買ったけどサイズ表に丈が書いてなくて丈について理解するのに30分くらいかかった。
    もう少し分かりやすくして。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/29(火) 18:17:30 

    >>404
    情報、ありがとうございます♪
    早速ニッセンのサイトを覗いてきます(*^^*)

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2019/10/29(火) 18:18:49 

    デザインが地味なの多い。丸首の服多すぎ

    +2

    -3

  • 440. 匿名 2019/10/29(火) 18:18:58 

    今年に出たブラトップは、谷間がそんなに出なかったように思います。
    それまでのは谷間半分くらい出てしまうくらい深かった。
    来年のも谷間は出ない深さでよろしくお願いします。

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/29(火) 18:21:17 

    レディースのVネックニット、胸元がざっくり開きすぎ! 一枚でサラッと着たいのに開きすぎてて恥ずかしい。会社では着れないよ。

    +52

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/29(火) 18:22:27 

    もうユニクロよりワークマンに期待してる

    +20

    -3

  • 443. 匿名 2019/10/29(火) 18:24:39 

    >>30
    阿佐ヶ谷姉妹あたりをモデルに起用して欲しい。

    +178

    -3

  • 444. 匿名 2019/10/29(火) 18:26:39 

    アイコンがバルデラマなのはw

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/29(火) 18:27:21 

    ズボンのサイズをもう少し増やして
    太って履けなくなっちゃった…
    ユニクロのズボン履き心地良くてだいすきなの

    +4

    -3

  • 446. 匿名 2019/10/29(火) 18:27:51 

    冬になるとユニクロはダウン、ダウンと推してきますが ユニクロに行ってダウン売り場周りに行くとクサイです
    毎年毎年クサイですよ
    あの臭いわからないんですか?
    なぜあんな粗悪なダウンを使う?
    臭いのは洗いが不十分だからで、油分が残ってるんですよ
    獣くさい。
    以前それでもと千円引きにつられてダウンのベスト買ってしまいましたが家で優しくぬるま湯で手洗い。ネットで調べて洗いましたが全くにおいはとれませんでした
    三回洗ったところでもうどうでもよくなり捨てました
    ネットには同じ感想の人多いですよ。クリーニング店ににおいを取ってくれとわざわざ新品を出す人もいるそうです
    それ見て共感しました。ダウン推しならばダウンの処理から見直してはいかがですか?

    +31

    -4

  • 447. 匿名 2019/10/29(火) 18:28:02 

    ヒートテックエクストラウォームレギンスを愛用していますが、履いているとレギンスの中に毛玉が出来て、違和感があるので毛玉とりで取っていくと段々と生地か薄くなってしまいます!
    サイズがあってないのかな。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/29(火) 18:28:27 

    この4〜5年は購入してせいぜい2シーズンしか着れないが、10年以上前の七分袖Tシャツはいまだに生地に張りもあり活躍してます

    品質の良かった頃にはもう戻りませんか

    +40

    -0

  • 449. 匿名 2019/10/29(火) 18:28:40 

    昨年あたりから出てるリブのトップスが軒並み小さくてピッタリしてるのは何故なの?
    リブでだぼっと着たかったけど、UNIQLOのはピッタリしすぎてて買えなかった。
    165㎝50㎏ですが、胸が人より大きいのでXLでも胸がボーンってなったよ。
    他の人も言ってるけど、昔よりサイズが表記よりも小さめになってる気がするんですよね。

    +36

    -1

  • 450. 匿名 2019/10/29(火) 18:31:27 

    >>97
    横幅が細いんでしょ
    モデル体型

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2019/10/29(火) 18:32:40 

    ベビーレギンス大好きです!
    欲を言うと120〜も販売して欲しい!
    もっと欲を言うと、70、110も店舗販売して欲しい!!

    +17

    -1

  • 452. 匿名 2019/10/29(火) 18:36:20 

    柳生さ、息子にけっこういいポジションの席与えててウゲェってなったわ
    あんな冷淡そうな結果主義みたいな顔してしっかり身内贔屓かよと

    +31

    -5

  • 453. 匿名 2019/10/29(火) 18:37:29 

    >>12
    他のオンラインサイズも見本ぐらいは店頭に置いておいて欲しい

    +201

    -2

  • 454. 匿名 2019/10/29(火) 18:39:27 

    PCサイトのレビューに投稿日載せてくれ
    今の時期から着られます、今の時期にぴったりですと書いてあっても日付がなきゃ意味ないんだわ

    +57

    -1

  • 455. 匿名 2019/10/29(火) 18:42:45 

    創業者の柳井さんのバカ発言、幻滅しました。経済の事など無知だったのね。現場の社員に迷惑かけるこら、もう黙っときなはれ

    +12

    -1

  • 456. 匿名 2019/10/29(火) 18:44:41 

    セルフレジがびっくりするほど使いにくい

    +9

    -9

  • 457. 匿名 2019/10/29(火) 18:45:15 

    ユニクロといえばフリース。開店した当時はフリース推しでしたよね
    そのフリースも今や粗悪になりましたね
    しまむら のフリース、暖かシリーズみたいなのがあるんですがそっちの方が質がいいです
    ユニクロは今や安くないのに質もあまり良くない。しまむらは暖かいシリーズは安いです。部屋着とはいえワンシーズンは暖かいまま着たいです。質が悪いと洗濯のたびに暖かさか半減していくので買えないですユニクロでは。

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2019/10/29(火) 18:47:55 

    従軍慰安婦に対して80年前のことなんて忘れてる発言
    まともな企業ではない

    +3

    -23

  • 459. 匿名 2019/10/29(火) 18:48:17 

    女性下着のボクサーパンツ、履き心地が凄く悪い。
    股下の丈をもうちょっと長くしたらケツもはみ出さないしパンツのラインも響かなくて良いのになーと思う。

    +29

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/29(火) 18:49:19 

    >>352 ユニクロって前はゆったりした服が多かったような気がするのに、今じゃお洒落系になっていない?
    逆に無印の方がゆったりした服が多くなった気がする。
    アラフォーだけど、ブロガーのアラフィフやアラカン、おしゃれなシニアモデルを起用してコラボ商品出して欲しいわ。 

    +35

    -2

  • 461. 匿名 2019/10/29(火) 18:50:21 

    >>457
    開店した当時はフリースよりずっと前よ?

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2019/10/29(火) 18:51:15 

    あまりにもスタイルの良い外国人をモデルに使わないで欲しい。
    日本人に無理やり売り付けようとしている ように見える。

    常にシンプルで良いから。


    +43

    -0

  • 463. 匿名 2019/10/29(火) 18:51:37 

    >>6
    外資系ファストファッション(H&Mとか)は態度悪いというか、無愛想で海外ムード演出してると思うけど、ユニクロではそんな風に感じたことないけどなー。

    観光で高山に行ったときあまりの寒さにユニクロ駆け込んでダウンベスト買ったんだけど、年配の女性スタッフが観光の外国人とスペイン語で談笑してて、観光地の接客業ならではの努力してるんだなーと感心したことはあるけどね。

    +59

    -1

  • 464. 匿名 2019/10/29(火) 18:51:37 

    >>424
    前にそういう防風(防水)タイプの衣料で洗濯機が壊れたとか洗濯機が踊ったとかなっていたから
    そういう観点で手洗いってことになってると思う

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2019/10/29(火) 18:52:09 

    もうユニクロは中国人向けの服屋なんだろうか・・・

    変な色やデザイン多すぎ。

    ユニクロに求めているのはベーシックなのに・・・

    +63

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/29(火) 18:52:48 

    全般にトップスの丈が長すぎではありませんか?

    +2

    -10

  • 467. 匿名 2019/10/29(火) 18:54:30 

    半袖 長袖のブラトップ、作れないかなぁ?

    ヒートテックの腹巻き、また販売して下さい

    防寒用の巻きスカート、長いサイズも欲しいです

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2019/10/29(火) 18:59:46 

    >>123
    子供もピタピタジーンズより、ストレートジーンズが好きです。子供用もストレートジーンズほしいです。

    +36

    -1

  • 469. 匿名 2019/10/29(火) 19:00:35 

    >>31
    私も綿100%がいいのでメンズ買ってます。女性用も綿にして〜

    +104

    -1

  • 470. 匿名 2019/10/29(火) 19:02:31 

    最近のTシャツはすぐに型崩れする。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2019/10/29(火) 19:02:38 

    >>332
    もし悪いなぁと思ってしまうなら
    カスタマーセンターにお尋ねするとよいですよー
    面倒ですが気持ち的に楽になると思います
    お互い、楽しいユニクロライフを!

    +9

    -2

  • 472. 匿名 2019/10/29(火) 19:03:47 

    レディースの普通のフリースを復活してほしい。モコモコしたやつはいらない。

    +18

    -2

  • 473. 匿名 2019/10/29(火) 19:05:11 

    >>123
    昨日ユニクロ行って なくてガックリした

    ハイウエスト  スキニーとかでなくシンプルなジーンズが欲しいの!
    ユニクロからシンプルとってどうすんのよ~

    +57

    -0

  • 474. 匿名 2019/10/29(火) 19:05:17 

    >>15
    バルデラマと木梨憲武思い出した笑

    +23

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/29(火) 19:05:20 

    >>465
    不思議な色展開だよね、誰が買うのかどうやって合わせたらいいのか迷う色
    正直色の方は、白・黒・深めの赤・落ちついた紺・落ち着いたベージュ・からし色
    ぐらいの展開だけでいいよ

    +28

    -3

  • 476. 匿名 2019/10/29(火) 19:10:39 

    からし色ってトップスで着るのはなかなか難しくない?
    スカートとかなら履きやすいけど。

    何色か決める中でわざわざ着る人が結構限定される色置かなくてもいいのに。

    +9

    -3

  • 477. 匿名 2019/10/29(火) 19:11:28 

    >>438
    あと、意外とマックハウスもデニムの種類多いですよ。私、普段履きのデニムはニッセンとマックハウスで買った。ベーシックが売りだったはずのユニクロにはベーシックデニムが無いから。。。

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2019/10/29(火) 19:13:11 

    >>1
    私もボアボア嫌いです!
    なのでオンライン限定のフリースフルジップジャケット買ってます!
    なんでこれ店舗に置いてくれないんだろう…

    +86

    -3

  • 479. 匿名 2019/10/29(火) 19:13:27 

    メリノウールラウンドネックの半袖を復活させてください!
    カーディガンと合わせて、アンサンブルにしていました。
    あのお値段で揃えられるのは大変ありがたいです。
    季節の変わり目はTシャツ感覚で着れますので重宝します。
    ご検討ください。
    よろしくお願いします。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/29(火) 19:14:17 

    >>452
    柳井さんのこと?

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2019/10/29(火) 19:14:34 

    メンズライン、レディスライン、キッズライン、ベビーライン、こうなったらシルバーライン=ジジババラインを作ってもらえないだろうか
    UNIQLO好きなんだけど、おばあさんがよく着ているのでなんとなく敬遠するようになってしまった

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2019/10/29(火) 19:16:12 

    >>433
    気持ちは分かるけど、それ言ったらあらゆるコメントに対して裏の裏の裏を考えて、返信しにくくならない?
    もし何か事情があるなら最初からそう書かなければ伝わらないよ。

    ってこんな改まったコメント書くのも何か疲れるわ…

    +78

    -14

  • 483. 匿名 2019/10/29(火) 19:16:23 

    ネット限定で構わないから肌の弱い人のために素材がコットンのブラトップなどの肌着系は年中販売して欲しいな。秋冬こそ上に着るニットで肌が荒れるのでインナーだけでもコットンにしたくて。需要あると思うので…。

    +15

    -1

  • 484. 匿名 2019/10/29(火) 19:20:45 

    カラー展開や模様がアジア層(中国?)狙いなのか微妙になってきた。
    値上がりしてるわりに素材もペラペラ、Tシャツなんて透けすぎる。

    ただ、今韓国でいちゃもんつけられて不買運動されてるのは頑張って下さいねとは思う。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2019/10/29(火) 19:21:19 

    >>38
    最近オーバーサイズが人気だからか、大きめサイズから売れてる気がする

    +57

    -1

  • 486. 匿名 2019/10/29(火) 19:22:01 

    マタニティレギンス、一部店舗とネット限定だけど、少しでいいから全店舗に置いてほしい

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/29(火) 19:24:07 

    XS難民なのでもっと量作ってください

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2019/10/29(火) 19:26:05 

    >>50
    これ言うと被ってもいいじゃんって必ず言われるけど、変わった色だと被ってるの丸分かりだよね。

    職場がオフィスカジュアルでユニクロ率高いんだけど、例えば隣の人が全く同じ黒のニット着ててもそこまで気にならないけど、ユニクロならではの変わった色の全く同じニットとかだとお揃い感すごくて恥ずかしいからユニクロではベーシックな色しか買わない。

    +16

    -2

  • 489. 匿名 2019/10/29(火) 19:29:32 

    >>130
    気になるかな?私はファミレスで毒吐き合う女友達みたいな感じで読んだわ。2人の勢いに笑ったw

    +60

    -6

  • 490. 匿名 2019/10/29(火) 19:30:00 

    >>50
    染料って高いから、そこでコスト抑えてるんじゃないかな。

    あとコート丈とかタートルネック丈も微妙に短い。

    変なところでコストダウンしなければもっと売り上げ伸びるのに。

    +65

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/29(火) 19:32:05 

    定番の形のニットやカーディガンの色がダサくないですか?
    白黒紺グレー以外の色が微妙なのが多い

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2019/10/29(火) 19:32:20 

    >>480
    文脈から誰のこと言ってるかぐらいわからない?
    一文字の間違いでうるさい

    +1

    -14

  • 493. 匿名 2019/10/29(火) 19:33:02 

    >>112
    これ切実

    +19

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/29(火) 19:33:18 

    値段高くてもいいから日本製のものを増やしてほしい

    +4

    -2

  • 495. 匿名 2019/10/29(火) 19:33:39 

    1、肌着は綿100%のヒートテックとエアリズムを定番にして欲しい
    2、首が短いのと甲状腺の調子が悪いので喉仏に当たると嫌なので、ハイネック、タートルネックは首に当たらないゆるいデザインが欲しい
    Tシャツにファンデが付いても取れない
    全てキツキツな伸縮
    3、デニムの質を上げて
    デニムといいながら、ジーパンの色つけたザラザラな素材のズボンと化してる、ホコリつく
    4、ネットで在庫ないのに店舗は在庫あるのが許せない、ネットの意味無いじゃん
    店舗から取り寄せて出荷すればいいじゃん

    +9

    -18

  • 496. 匿名 2019/10/29(火) 19:34:31 

    服はものによってサイズが合わない事もあるのでオンライン限定商品の試着が店舗でできるようにして欲しい
    いつものサイズ買ったら超ピチピチ笑

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/29(火) 19:34:52 

    フリースから火がついた時代から
    知ってる者としてはやっぱり
    ユニクロはファストファッションなんです
    だからユニクロ商品に1万以上の
    値の物なんて絶対買いません。
    言葉は悪いけどユニクロごときに
    1万以上するの??だったら他の所で買うわ
    って感覚だから基本ユニクロは
    SALEの時くらいしか買わない

    +77

    -2

  • 498. 匿名 2019/10/29(火) 19:36:01 

    メンズ商品を勝手に着てるおばさんがレビューで大暴れしてるの見るとうわあって思う
    メンズ向けのカラー展開なの当たり前なのに
    「なんどもレビューで女性向けの明るい色を出して欲しいと訴えているのに一向に聞き入れてもらえません!」だって笑
    個人商店か何かと勘違いしてるのかねー

    +26

    -1

  • 499. 匿名 2019/10/29(火) 19:36:02 

    >>192
    店舗によるのかな
    うちの所はMだけないとかよくある

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2019/10/29(火) 19:36:12 

    綿100%の脇汗パッド付きのブラトップインナーキャミが切実に欲しいです!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード