ガールズちゃんねる

旦那選び失敗したと思う人集合

928コメント2019/11/22(金) 00:13

  • 501. 匿名 2019/10/29(火) 23:44:40 

    >>276
    めちゃくちゃわかります!元彼が全く怒らない穏やかな人だったから、旦那がすぐ切れると器ちっさい男すぎて呆れる。元彼基準が直らない

    +6

    -4

  • 502. 匿名 2019/10/29(火) 23:45:49 

    朝クリーニングしたてのスーツでもルンペン並みの臭いになって帰宅する。
    定時の事務仕事です。

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2019/10/29(火) 23:47:07 

    一回り以上離れてる40過ぎの旦那。
    夜勤続きで生活はすれ違い、土日休みなくて子どもが小さい時からほぼ私のワンオペ育児。もうそれは慣れたけど。
    なにより私が仕事で出ている昼間家でぐうたらしてるくせに家事一つもしない。ゴミも捨てれない。出したら出しっぱなし。

    +28

    -3

  • 504. 匿名 2019/10/29(火) 23:47:14 

    >>500
    旦那が休み取ることが不満と言うより、休みに子供の面倒見てくれないのが不満って事ね

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2019/10/29(火) 23:47:35 

    早く〇んでほしい

    +24

    -0

  • 506. 匿名 2019/10/29(火) 23:49:51 

    お金があれば今すぐにでも離婚したい

    +28

    -2

  • 507. 匿名 2019/10/29(火) 23:50:10 

    >>32
    食に興味がない、腹に入れば何でも良いって言う男いたわ。
    一緒にいてつまんない奴。

    +39

    -0

  • 508. 匿名 2019/10/29(火) 23:50:39 

    >>239
    それで旦那のが色々やってくれるならいいんだけどね。
    とはいえ合わせて1000万超え…羨ましすぎる😂

    +21

    -0

  • 509. 匿名 2019/10/29(火) 23:50:43 

    >>265
    235です。
    キチガ●認定(?)心強いです!
    やはりそうですよね!

    あまりに罵倒され続けると時々自分がおかしいのかな?と心配になるけど、
    自信を持って逃げようと思います。
    ありがとうございます。

    +18

    -0

  • 510. 匿名 2019/10/29(火) 23:51:26 

    クズ夫なので食事を作るのやめました!
    毎日勝手にコンビニ弁当食べてます!
    それで病気になるのは困るけど、ぽっくり逝くのは嬉しいな!離婚も拒否されてるので早死にを願うしかない…

    +23

    -0

  • 511. 匿名 2019/10/29(火) 23:52:13 

    >>408
    それは辞めといた方がいい。
    強制はしないしする権利もないけど

    ただ、結婚後に後悔しても遅いし、じゃあなんでそんな人と結婚したの?
    結婚してから多額の借金隠してたとかならまだしも、最初からわかってたでしょ?

    って自己責任論をぶつけられるのがオチ

    +41

    -1

  • 512. 匿名 2019/10/29(火) 23:52:54 

    一緒にいても楽しくない。
    これに尽きる。

    +22

    -0

  • 513. 匿名 2019/10/29(火) 23:53:05 

    >>26
    ごめん、うちもそうだけど何故結婚したのw

    +22

    -1

  • 514. 匿名 2019/10/29(火) 23:53:41 

    >>32
    もやしでも大量に食わしときゃ良いよ。
    白米は地味に高いから。

    +42

    -0

  • 515. 匿名 2019/10/29(火) 23:54:53 

    旦那をATMと思われても仕方ない

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2019/10/29(火) 23:55:24 

    >>301
    235です。
    やっぱり、酷いですよね…
    今日も夕方娘と出掛け先から家に帰るのが本当に嫌でした。
    でも着々と準備してるので娘とも「あと少しだけ」と励まし合い
    本当は冬休みにでも…と思っていたところ
    もう2学期途中でも一刻も早くに!と話し合いました。
    早々に出ますね。ありがとうございます。

    +31

    -0

  • 517. 匿名 2019/10/29(火) 23:57:32 

    私は肺が弱くて、結婚したときに禁煙する!と宣言してくれたんだけど、
    隠れてアイコス吸ってるみたい。電子たばこだと害はないのかなあ?有害だと寿命が縮まるんだけど。
    有害なのもあるけど、嘘ついてたことと、電子たばこならいいだろって軽く考えてるのがわかってショック。何か、誠意ないなって急激に冷めてる。
    早死にする前に離れるべきかな?(笑)

    +16

    -0

  • 518. 匿名 2019/10/29(火) 23:58:45 

    とっくに別居したけど、結婚式直前に言われた役にもたたない土地の借金、直後の家賃滞納裁判、光熱費の複数の督促状、安ければいいという趣味への購入、これはどんどん宅配で送られた。こんな状態でお金もないのに自分の親に月五万の仕送りや、兄弟に何かあれば、やれ、お金が必要だと持っていく。
    そして、女見下す暴言の数々。500万くらいの借金は大したことない、お前は飯だけ作ってりゃいいとコーヒーカップ投げられて、決心ついた。

    +22

    -0

  • 519. 匿名 2019/10/30(水) 00:00:57 

    >>8
    旦那さんが稼ぐようになると
    性格変わりそうだな
    今は下手に出てる感じ

    +16

    -0

  • 520. 匿名 2019/10/30(水) 00:01:47 

    結婚のときの見込みが甘かった。仕事がイマイチ出世しない。アスペ気味で見た目とか整えられないのが影響してると思う。来年から田舎に転勤になる。
    正直もっといい人がいたと思ってしまう。自分にもまだ少しは需要があるから、旦那を変えたいと思ってしまう。
    でも子どもがいるから、なんとか離婚以外の道を探すつもり。

    +2

    -7

  • 521. 匿名 2019/10/30(水) 00:02:48 

    >>305
    神経図太くなると体型もどんどん崩れてきてあっというまに夫からの愛情ゲージ下がりそう
    でも、それで「よそで浮気されてもいいやー」って肝が座ってる人ならある意味神経図太くて正解なのかも
    それか相当気が強くて夫を尻に敷くしかないかな

    自分の場合は年下でも男のプライド尊重しないとなーと気をつけてて、何かと相談したりお金の管理も任せてる
    ただ、やっぱり見た目に関しては老いには抗えないから10年後が本当に怖い
    今は綺麗って言ってくれてるけど、夫はまだ30代なのに私は40代半ば
    そりゃ一般人でも小綺麗にしてる人はいるけど、世の45~50歳がどんなもんか想像するのは容易い
    それを考えると結婚は同世代同士が一番良いと思う

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2019/10/30(水) 00:03:04 

    >>19
    自衛隊はよせとあれほど

    +33

    -1

  • 523. 匿名 2019/10/30(水) 00:03:17 

    >>45
    アスペルガーじゃないのに、男性の殆どはそういう事になるんだろうね。
    だからここで男は皆アスペとか言う名言が出てくるんだよ笑

    +24

    -1

  • 524. 匿名 2019/10/30(水) 00:05:17 

    今の彼氏がまじで紳士。
    見たこと無いレベルに優しくて尽くしてくれて本当に漫画のキャラに出てくるんじゃない?レベルの人。
    でもさ、みんなも結婚する前までは幸せだったんでしょ?結婚してから旦那豹変したんでしょ?

    そう考えると、今の彼氏といるの幸せだけど、結婚したら豹変するのかなとか不安になる。
    旦那選び失敗した人は、付き合い当初から気になるところはあったけど知らんぷりして結婚したの?

    それとも、結婚したら旦那が変わったの?

    どっち

    +5

    -4

  • 525. 匿名 2019/10/30(水) 00:07:32 

    >>235
    出ていってくれ、と言われたのなら出て良いよ。

    +46

    -0

  • 526. 匿名 2019/10/30(水) 00:08:04 

    >>306
    ごめんちんパブは吹いた

    +56

    -1

  • 527. 匿名 2019/10/30(水) 00:08:14 

    子供がいるから離婚できないの分かってて偉そうにしてきたり上から目線で口出してきたり酷い時は、自分の意見が通らないと気に入らなくなり家出をする、なんなんだろうね旦那って

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2019/10/30(水) 00:09:20 

    >>115
    一人では寂しいし、家事も結局は女性にして欲しいんだろうね。
    稼いでたらまだ良いけど。
    てか男性で一人暮らしでちゃんと自炊したり職場にお弁当作って行ったり作り置きしてる人っているのかな?
    大変だけど、女の人の方がまだしてる気がする。

    +15

    -1

  • 529. 匿名 2019/10/30(水) 00:11:00 

    >>241
    235です。
    「まさか〜」が似てるなんて、なかなか嫌な旦那さんぽいですね。同じ匂いとはやばそうでちょっと心配になります。ムカつくんだわ〜と笑って話せるくらいだとよいですが…
    241さんはモラハラとか大丈夫ですか?

    ちなみに、うちは他によくあるのは
    具体的な理由を言わずに怒り始め
    (私の態度が悪い、娘が同調しないなど)
    「オマエ俺を怒らせてもいいと思ってるのか!?」
    (勿論すでに満タンに怒ってる)
    「苛ついたことしとるなよ!」
    (これに関しては苛ついてるのは夫ですが
    日本語が微妙に変な気がしています)とよく言います。

    ドア越しに怒鳴りながら「俺に接触するな!」
    「二度と顔を見せるなよ!」と言いながら1〜2分以内には
    「出てこないと許さんぞ!」「今出たら許したる」などもよく言います。
    支離滅裂ですが、大体パターンが決まってるんだな〜と。

    すごく怖いんだけど、録音して後から聞くと
    アホすぎて笑える時があります。

    +20

    -0

  • 530. 匿名 2019/10/30(水) 00:14:32 

    こどもをお風呂に入れてくれない

    +5

    -2

  • 531. 匿名 2019/10/30(水) 00:14:44 

    >>12
    恋人じゃないんだから嫌だからといってすぐに別れられないでしょ。子どもがいたらなおさら。
    むしろ簡単に離婚できる人は計画性ないんだろうなと思っちゃう。

    +47

    -4

  • 532. 匿名 2019/10/30(水) 00:16:02 

    >>387
    ほんと!
    気になって眠れないから、誰か続きを貼って欲しい!w

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2019/10/30(水) 00:16:32 

    10ヶ月の子どもを育てながら妊娠時
    つわりがひどく、仕事から帰ってきたので、少し子どもの相手をして欲しいと頼んだ
    そしたら、あくる日、
    「会社でこの話をしたら、
    お前は働いてない身で図々しいって会社の人たちは言ってる」と言われた

    +32

    -1

  • 534. 匿名 2019/10/30(水) 00:17:56 

    >>525
    ですよね!後押しありがとうございます。
    体も声も大きく迫力があるのですごく怖いし
    今朝は本当に辛い気持ちで娘も気の毒だったけど
    家を出る大義名分が出来たようで
    段々気持ちがかるくなりました。

    出てけは昔よく言われて辛い思いをしたけど
    本当に出たいと思ってる今日はなんか嬉しいような不思議な響きに感じました。
    しっかり録音もさせて頂きました。

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2019/10/30(水) 00:17:57 

    >>42
    それが徳を積むになるのかねー。

    +6

    -11

  • 536. 匿名 2019/10/30(水) 00:18:00 

    >>139
    捨てた。離婚するからいらない。
    旦那だけマジックで黒塗りしようかとも思ったけど、結婚式の思い出すら黒歴史だから捨てた。
    ちなみにDVDと写真データも全部ね。

    +12

    -1

  • 537. 匿名 2019/10/30(水) 00:19:40 

    >>533
    それは夫の妄想(作り話)かもしれないし、
    もしくは会社でもパワハラ野郎だから皆に敬遠されてて、周りは言わされたのかも。

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2019/10/30(水) 00:20:21 

    >>31
    小五郎って美人な人にすぐデレデレになるしだらしないし本当夫にはしたくないタイプだよね。でも憎めない、これは漫画のキャラだからなのか?
    現実世界の男としていたら間違いなくクズだよな‥

    +55

    -1

  • 539. 匿名 2019/10/30(水) 00:23:13 

    >>387
    横だけど
    「えり…たすけてくれ…」みたいなことをうわ言のように呟いてて
    それを蘭から聞いたえりが小五郎の代わりに依頼者の元へ行き事件解決する展開だったはず(依頼料貰うために)

    +27

    -0

  • 540. 匿名 2019/10/30(水) 00:24:09 

    >>1
    あまりこういうこと言いたくないが、発達障害だと思ってる。何が不満か、何を望んでいるのかを説明してるのに全く違う話と提案をしてくる。例えば…自分の趣味優先し過ぎ、もっと子供と遊んでほしい、夫婦の時間を大切にしてほしいとか色々とストレートに伝えているのに、じゃあ俺は食器を洗えばいいんだな?!とか、もはや意味不明過ぎて恐怖。

    +33

    -2

  • 541. 匿名 2019/10/30(水) 00:24:37 

    >>140
    子どもみたいな旦那だね!
    グチグチ言ってくるの鬱陶しい-!

    +10

    -1

  • 542. 匿名 2019/10/30(水) 00:25:05 

    >>239
    わかります!!
    うちは旦那500万、私500万です。
    男って無駄にプライド高いし、意外と繊細だから、こっちは収入のことは言わないようにしてあげてるのに、こっちが何も言わないから現状に満足してる感じがイラっとする。まぁ公務員だからそんなに上がらないし副業とかもできないし、どうしようもないんだけどね。
    結婚前は、私も資格ある仕事でやりがいあるし、共働きで全然いいやって思ってたけど、いざ子供ができたら子供が可愛すぎてずっと一緒にいたくて専業主婦になりたいと思えてきた。けどさすがに500万だと、田舎暮らしで暮らせなくはないけど、ちょっと厳しいなぁと。
    もうちょっと給料高い人と結婚すればよかったなぁって少し後悔。まぁそのぶん家事育児協力的だし優しいから我慢してるけどね

    +7

    -22

  • 543. 匿名 2019/10/30(水) 00:25:46 

    >>47
    女も旦那に不満があるから不倫するらしいけどね…
    偏見だけど、男側の不満って本当に小さい事だったり自分勝手な理由な気もするけど。
    夫婦間で他人には分からない事があるんだろうね。

    +20

    -2

  • 544. 匿名 2019/10/30(水) 00:27:59 

    >>12
    ガルちゃんあるあるだね

    何で離婚しないのか?って言葉
    シングル叩きが凄いガルちゃんで離婚推薦する人
    意味わかんない

    +22

    -4

  • 545. 匿名 2019/10/30(水) 00:30:05 

    >>66
    たくさんはいないよ
    それに高収入で本当に優しくて面白くても
    激務でほとんど家にいないとか、単身赴任とか
    激務のせいで寿命が短いとか
    姑が嫌な人とか、義実家に問題がある人がいるとか
    旦那が事故や病気とか
    性格いいと出世できないとか、パワハラとか、リストラや吸収合併とか
    モテて略奪されるとか、ハニトラに合うとか
    そりゃもう山ほどトラップはある

    +9

    -1

  • 546. 匿名 2019/10/30(水) 00:30:41 

    >>3
    今2000だけど1200超えたくらいから嫌な奴になったよ。バンバン使うし俺の金オーラ出すし。
    昔のほうが優しくて面白かったからちょっと悲しいよ。

    これなら年収低くてもパートしながら協力的な旦那のほうがいいな〜と思う。

    +61

    -0

  • 547. 匿名 2019/10/30(水) 00:31:47 

    >>539
    >>532だけど、ありがとう!
    しかし大した呟きじゃなかったw

    +18

    -0

  • 548. 匿名 2019/10/30(水) 00:33:15 

    >>540
    なんでそれが発達障害になるの?
    というより、そんなんで発達障害?

    +5

    -6

  • 549. 匿名 2019/10/30(水) 00:33:54 

    >>32
    モラハラ臭

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2019/10/30(水) 00:37:35 

    >>175
    声が高いって屁理屈にもなってなくないか~💦

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2019/10/30(水) 00:37:58 

    >>540
    ごめん会話が噛み合ってなさ過ぎて吹いたw
    いや子供と遊んでってばwww

    +23

    -0

  • 552. 匿名 2019/10/30(水) 00:39:27 

    >>235
    絵に書いたようなモラハラDV!涙
    姉のの旦那にそっくりなんだけど、病院連れてったらアスペルガーだったよ。

    子供も他の子に比べて異常に情緒不安定だし、これは逃げるレベル。

    我慢が足りないのかな?て思っちゃう時もあるだろうけど間違いなく母子ともに心が蝕まれるから離婚したほうが幸せになる。
    例え生活レベルが下がっても幸せになれる!

    +36

    -1

  • 553. 匿名 2019/10/30(水) 00:40:00 

    >>12
    以前は、誰が聞いても「そりゃ離婚した方がいいよ」ってエピソードばかりで、私の愚痴もすごかったし離婚も頭によぎった
    でも、数年間何度も話し合って、旦那が改善してきたので離婚するほどではなくなった
    稀かも知れないけど、そういうケースもある

    +29

    -0

  • 554. 匿名 2019/10/30(水) 00:41:40 

    >>138
    正しい!

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2019/10/30(水) 00:41:46 

    >>482
    うちはお互い様でしょうって言われたよw
    てめーのクソ息子に顔踏まれて足どかすためにひっかいたらお互い様なのかー不思議ー

    +14

    -2

  • 556. 匿名 2019/10/30(水) 00:42:28 

    >>12
    子供に結婚する時は両親揃ってて欲しいと言われたから

    +10

    -0

  • 557. 匿名 2019/10/30(水) 00:44:06 

    >>27
    !!!

    +55

    -0

  • 558. 匿名 2019/10/30(水) 00:44:13 

    >>23
    うちのも絶対発達障害だ 人の感情とかわからないし

    +47

    -0

  • 559. 匿名 2019/10/30(水) 00:44:30 

    >>221
    子持ちの専業主婦すら批判されるのに、女性より稼ぎやすい環境の男が養ってもらうのは不自然
    病気とか何か事情があるなら理解できる
    プライド的にも自分の方が稼げないことを喜ぶ男は少ない

    +13

    -4

  • 560. 匿名 2019/10/30(水) 00:46:35 

    >>502
    それは体臭が酷いってことですか?
    制汗スプレーなどが効果ないレベルで

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2019/10/30(水) 00:46:53 

    会話が成立しない!
    優しいし、なんでも手伝ってくれるけど
    会話が出来ないのはキツイ!
    同じ日本人なのに噛み合わな過ぎて
    イライラする
    噛み砕いて噛み砕いて話しても理解しないし
    難しい言葉も使ってないのに難しいと言われる…
    子供が似なくて本当に良かった
    子供が巣立ったら私は犬としか喋らなくなるだろうな

    +18

    -1

  • 562. 匿名 2019/10/30(水) 00:47:43 

    結婚の挨拶に来る日にサンダル
    ブライダルフェア行く日にもサンダル
    10月も終わろうとしてるのに、出かけてふと足元見たらサンダルだった

    +26

    -1

  • 563. 匿名 2019/10/30(水) 00:51:21 

    すきなものがあうより
    嫌うなものもお互い受け入れる
    ことかだいじだな。

    うちは老後無理だな。

    +14

    -0

  • 564. 匿名 2019/10/30(水) 00:52:45 

    >>65
    いつか事件になりそうでこわい。。

    +24

    -0

  • 565. 匿名 2019/10/30(水) 00:53:47 

    >>48
    うちは、犬飼いたいって言ったら、この家に犬は2匹もいらないって言われたよ。
    私の事犬だって。

    +48

    -3

  • 566. 匿名 2019/10/30(水) 00:56:36 

    >>520
    需要がある?笑
    子供いてまだ需要があると思っちゃうあたりまずは自分の性格見直したほうがいいよ。

    再婚する人もたくさんいるけど、再婚目当てに離婚したら子供より男のことばっかりな馬鹿母になるよ

    +19

    -0

  • 567. 匿名 2019/10/30(水) 00:56:56 

    >>4
    頼りなくてナヨナヨでいつも私の顔色ばかり伺う旦那。決定権はすべて私、たまには引っ張ってほしい。

    亭主関白な人が羨ましいよ。私は引っ張ってもらいたい。イエスマンすぎる旦那も疲れるよ…

    +7

    -17

  • 568. 匿名 2019/10/30(水) 00:58:44 

    >>464
    コメントありがとうございました。
    私はバーテンダーなのですが、男に媚びている仕事とか毎日罵られ、精神参ってます。
    ガールズバーと勘違いしないでと言っておりますが
    、分かってくれません。
    私の職業分かってながら結婚したのに後悔です。

    +23

    -0

  • 569. 匿名 2019/10/30(水) 01:00:28 

    >>254
    家政婦でも雇えばいいのにね。
    もう毎日冷奴でも出しとけばいいよ

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2019/10/30(水) 01:03:10 

    じゃあ >>19 もパパ活とかしたら?
    私はそれで解決したよ
    そういうの行くって言うから、「はーい、じゃあ私もパパ活して稼いでくるねー」って。

    「は?何で?」って言われたから

    「え?何でって何で?その何でと言う言葉にはどう言う意味が含まれてるの?「俺はいいけどお前が何で行くんだよ」という意味?」
    ってまじで疑問そうに聞いたら一切行くのやめてくれた

    喧嘩や怒鳴り合いはしてないし言い合いもしてない
    まぁ私の圧は伝わったんだろうなぁ

    +70

    -0

  • 571. 匿名 2019/10/30(水) 01:03:41 

    生まれ変わってもまた一緒になろうなって言われるけど絶対嫌だって言う

    +17

    -2

  • 572. 匿名 2019/10/30(水) 01:05:26 

    事実婚が良い。

    入籍してから嫌いになってもすぐに離れられないなんて死にたくなりそう

    +13

    -1

  • 573. 匿名 2019/10/30(水) 01:06:02 

    >>568
    お客さんはあんたみたいな人いないのに。
    って言ってやったら。
    浮気されるかも!という危険を感じたらいい
    その態度を直さない限り愛情は戻らない

    +5

    -2

  • 574. 匿名 2019/10/30(水) 01:06:32 

    >>38
    私も知りたいです。うちは夫が海外赴任5年目、私にも仕事があったり色々理由があり、夫についていかずに実家で5才の子供と生活しています。
    ちなみに↑さんと同じく不仲による離婚もありえるかもしれないくらい夫婦関係冷めきっています…

    +22

    -0

  • 575. 匿名 2019/10/30(水) 01:08:10 

    >>254
    キモっ。
    あ、ごめんなさい。率直な意見が出てしまった
    細かい男キライなんだよね
    むしろ大嫌いすぎて文面読んでるだけでイライラしてくる

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2019/10/30(水) 01:09:06 

    >>42
    絶対良い事あるよ☘️

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2019/10/30(水) 01:09:31 

    缶のゴミ出し忘れたら怒ってた!
    自分が飲んだ酒やコーヒーのなんだから、自分で出せよ!

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2019/10/30(水) 01:10:57 

    >>65
    怯える生活って何なんだろうね。
    あなたは何のために結婚をしたんだろうね。
    わからんわ

    +42

    -0

  • 579. 匿名 2019/10/30(水) 01:12:23 

    大好きで大好きでスマホの写真見ただけで幸せな気持ちになれるくらい好きな人と結婚しました。
    私からの熱烈アプローチです。少し計算もしました。

    好きの温度差が違いすぎて、むしろ旦那は日に日に私に冷めていってる気がする。

    見た目は妻夫木聡みたいな爽やか系で長身、職業も
    一応公務員。
    でも元々鬱っぽくなりやすく、今まさに毎日鬱々していて見ていて辛い。
    心療内科も行かないし、私と結婚しなかったらもっと
    幸せだったかな…って
    私まで毎日悲しくうじうじしてしまう。

    半分無理矢理だった。結婚が正解だったのかわからない。

    +18

    -1

  • 580. 匿名 2019/10/30(水) 01:12:47 

    mixiで女にばっかり友達申請、あげく飲みに行く約束してるの見つけた。事前に防げたけど、次もあると思っていつもありとあらゆるネットワークつかんで張り込んでる。子供が大きくなったら浮気したところ証拠渡して両方から慰謝料もらって別れようと思う。

    +7

    -1

  • 581. 匿名 2019/10/30(水) 01:13:11 

    >>131
    失敗したと思うのは最後の一行?

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2019/10/30(水) 01:14:05 

    家事育児何もしない。
    子どもが小さいうちは少ーーしはしてたけど…
    今はほんと何も! 食べたお皿すら下げない!
    服脱ぎっぱなし! いろいろ開けっ放し!
    自分の事ぐらいやれ!って思う。
    けどもう何も言わなくもなった。期待しない。
    どこが好きだったのか忘れた… 結婚15年
    何度も離婚したいって思ったけど、子ども3人これから高校大学… 保育士の私には養えない  

    +13

    -0

  • 583. 匿名 2019/10/30(水) 01:15:15 

    モラハラ男だった
    モラハラを受けていたことも、わからなかったわ。
    洗脳って怖い

    +16

    -0

  • 584. 匿名 2019/10/30(水) 01:18:48 

    >>140
    旦那に買い物行ってもらうと絶対肉を少なく買ってくるんだよね…なのに家族四人分の半分の量の肉を食べるw
    あんまり想像が出来ないんだろうね。。

    しかし一週間の夕食代が4000円はすごい!

    +41

    -0

  • 585. 匿名 2019/10/30(水) 01:20:45 

    >>35
    1000万じゃないよね。
    億千万はないと胸騒ぎはしてこないよね。

    +22

    -3

  • 586. 匿名 2019/10/30(水) 01:22:14 

    >>517
    電子タバコの死亡事故が海外で多発してます
    アメリカでは使用禁止になりました
    普通の煙草よりも全然危険なのでそのままたくさん吸わせて見守ってあげて下さい!

    +17

    -0

  • 587. 匿名 2019/10/30(水) 01:23:02 

    >>567
    なんか、それも、ねぇ…

    もっとしっかりせぇや、漢なら笑笑

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2019/10/30(水) 01:23:03 

    >>25
    よくぞ言った!ってわらった笑笑

    +8

    -1

  • 589. 匿名 2019/10/30(水) 01:23:12 

    >>158
    優勝だーー!!!
    (責めてるとかではないんだけど)そういう人は結婚前は上手く隠してるもんですか…?

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2019/10/30(水) 01:24:14 

    >>579
    いいなぁ、これじゃ確かにアタックするわ
    貴方は旦那に依存しすぎなんだよ
    少し離れてみて、外で仕事とかはじめてみな
    そうすると男の方も焦ってくるらしいよ
    旦那選び失敗したと思う人集合

    +15

    -0

  • 591. 匿名 2019/10/30(水) 01:25:54 

    >>533
    年子で作っておいてそれはムカつくね。
    モラハラ気味じゃない?

    +16

    -0

  • 592. 匿名 2019/10/30(水) 01:25:58 

    結婚時の約束と言うか条件を
    「事態や環境は変わるもの、諦めは肝心」と言われた。
    買いたいものは例え小さな物でも要相談。

    家具は五年間、段ボール。

    狭い部屋にでかいソファとベッド。自分用。
    私のタンスに自分の物を進出。

    自分が正しいと思い込み「一般常識身に付けろ」などと言う。

    あんなに優しくて、会社の人からも慕われてるのに。

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2019/10/30(水) 01:28:00 

    >>533
    そりゃ男はみんなそう言うだろうね
    だって男だもんね。(笑)

    って私なら嫌味っぽく返しちゃうかも

    +13

    -0

  • 594. 匿名 2019/10/30(水) 01:28:23 

    >>345
    歳の差婚で
    見た目の変化(劣化)で失敗したと思うのではなく
    体力の変化(低下)で失敗したと思うことはある

    かな。

    +4

    -1

  • 595. 匿名 2019/10/30(水) 01:28:42 

    >>587
    でしょ!旦那、女だらけの家庭で育ったんだけど、全員めっちゃ気が強くてかかぁ天下で旦那は家ではいつもハイハイ言ってたみたい。

    だからなのか?自分で考えて行動があまりできない上に女性に引っ張ってもらいたがるんだよ。

    まぁいざとなるとしっかりしてくれる時もないわけじゃないけど、これはこれでしんどいよー

    漢!笑
    に憧れるよ。

    +5

    -3

  • 596. 匿名 2019/10/30(水) 01:31:48 

    >>552
    あたたかいお言葉ありがとうございます。
    お姉さんもご苦労されたんですね。

    実の母親から「直接叩かれたり怪我させられたりじゃないんだから我慢したら?あなた一人じゃ養えないでしょ。」と言われ、また私のいないところでは
    「ママと〇〇ちゃんだけじゃ生きていけないでしょ?少しだけ我慢すれば?」と娘のことも祖母の立場から諭そうとしてきたそうです。

    でも児童相談所や弁護士さんなどから、身体の傷と同じくらい脳(心)の傷も重いし、むしろ重篤な事態を招きかねないと教わりました。
    (引きこもり、鬱、非行など)

    夫の父親がモラハラだけでなく身体の暴力も含め完全なDVなので、その影響を受けての後天的なものの可能性も想像します。
    怒ると止まらなくなり暴言の内容が支離滅裂なところは何かしら脳に異常があるのかな?とも考えたりもしました。

    いずれにせよ精神科などの受診も勧めましたが拒まれ、その度罵倒されたので、残念ですが諦めました。
    夫もDV被害者であることを考えれば気の毒にも感じますが、「変わろう」という気持ちが少しでもない限りは離れるより致し方ないとの考えに至りました。特に娘のことを思えば。
    ここで負の連鎖を断ち切れることを祈りながら、娘とはなんとか心の貧しくないあたたかい生活を送っていけるよう努めたいです。

    +22

    -0

  • 597. 匿名 2019/10/30(水) 01:33:28 

    >>1
    専業主婦だけど夫婦二人の一ヶ月の食費20万しかくれない
    ふざけてるよね
    少なすぎるわってキレたら離婚するとか言ってきた
    どうしようもなく甲斐性のない男だわ

    +1

    -16

  • 598. 匿名 2019/10/30(水) 01:34:06 

    お兄さんの病院のHPみたけと本当イケメン
    惚れるわ

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2019/10/30(水) 01:34:31 

    >>392
    再婚相手からすると、コブ付き。可愛がってくれるとは限らないよ。

    +17

    -1

  • 600. 匿名 2019/10/30(水) 01:35:36 

    旦那の無精子症が発覚した。子供欲しかったから本当に辛い。旦那だって辛いって頭ではわかってるんだけどね。誰も悪くないからこそ気持ちのやり場がないです。

    +17

    -0

  • 601. 匿名 2019/10/30(水) 01:40:11 

    >>172
    今まで読んだ中で一番の悪

    +71

    -0

  • 602. 匿名 2019/10/30(水) 01:43:01 

    >>592
    うちのモラ夫と少し似ています。
    収納家具はお安い組み立て家具を通販で勝手に買う、テキトーに買うからしまいたい物と合わない
    →いつまでも部屋が片付かない

    自分だけデパートで買ったクイーンサイズのベッド、私と小3の娘もには通販の安物の折りたたみシングルベッド(2人で一つ)
    折畳部分が沈むせいで腰痛が酷いです

    月1〜3ペースで旅行、うち2ヶ月に一度は海外
    なのに子供の学習机も「今お金ないから」といつまでも買わない

    食卓のテーブルセットは私が独身時代使用していたニ○リの物を繋ぎのはずがはや10年、椅子が壊れて木枠がはみ出していてお尻の淵が痛いです

    +7

    -1

  • 603. 匿名 2019/10/30(水) 01:44:31 

    >>235
    何かDVといえばそうなのかもしれないけど、精神病だよね多分。。とにかく離れることが先決❗応援してます❗

    +21

    -0

  • 604. 匿名 2019/10/30(水) 01:46:05 

    >>309
    ちょっと意味が分からない

    女は妊娠出産する間働けなかったり、キャリアが中断されてもう元のコースに
    戻れなかったり、親権取りやすいけどシングルマザーは大変なわけで、女性が稼いでたら
    男は自動的に必要ない、という理屈にはならないはず。もちろん
    キャリアが中断されても余裕で復帰できたり、シングルマザーでも経済的に問題のない
    女性は別だけどそれは社会的にごくわずか。


    +5

    -9

  • 605. 匿名 2019/10/30(水) 01:46:43 

    >>172
    血が繋がってる我が子を性的な目で見れるのがキモい。まじで●んで欲しい

    +65

    -0

  • 606. 匿名 2019/10/30(水) 01:47:28 

    気が合う収入微妙と
    気が合わない高収入の二択で前者選んじゃったけど
    稼ぎいいほうにすりゃ良かった…
    所詮男は稼いでナンボ

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2019/10/30(水) 01:47:59 

    >>254
    何か言い方が絶妙に嫌みったらしくて憎いね👊

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2019/10/30(水) 01:49:29 

    >>267
    お母さん頑張れー

    +5

    -1

  • 609. 匿名 2019/10/30(水) 01:49:48 

    実際夫って稼げなかったら用無しだよね‥

    料理も洗濯も掃除も子育ても子供を産むのもぜーんぶ女。

    そして仕事すらも奥さんがやってたら夫って何のためにいるんだろう
    奥さんの負担増やす為?

    ごめん、個人的な意見です。

    +45

    -2

  • 610. 匿名 2019/10/30(水) 01:52:44 

    旦那大好き~!って羨ましいよな
    性格良くて見た目普通以上で稼ぎ良くないと大好き~にはなれないだろ
    つまりハイスペだから好きなんだよね

    +11

    -4

  • 611. 匿名 2019/10/30(水) 01:52:51 

    >>370
    良いなぁ

    うちは躾けておきましたって言われたけど、結婚したら何もしなくなったよ...

    +12

    -2

  • 612. 匿名 2019/10/30(水) 01:53:06 

    キャバ、風俗若い女ならなんでもOKで貢ぎまくり、相手にもされてないのに毎日ラインしてバカだよ

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2019/10/30(水) 01:54:37 

    >>267
    キック!なんか笑っちゃった

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2019/10/30(水) 01:55:18 

    >>405
    そこまでバカだとお似合いだと思いますよ。
    デキ婚ってやっぱり頭が悪い人がするんですね。

    +36

    -1

  • 615. 匿名 2019/10/30(水) 01:57:06 

    >>597
    いや、逆にどんな高級食材使ってんの??
    これはガチ?ネタ?

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2019/10/30(水) 01:58:01 

    性格
    見た目
    年収

    旦那選び後悔してる方々、結婚には↑のどれが一番必要か教えてください!!

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2019/10/30(水) 01:59:10 

    何にもしない夫って仕事のプレッシャー、ストレス、疲労のせいかもね。

    うちの父は退職したら激変しいそいそ家事するようになった。

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2019/10/30(水) 02:00:02 

    貯金ゼロ
    低収入

    なんで結婚したのか。。。正直選び直したい

    +13

    -0

  • 619. 匿名 2019/10/30(水) 02:00:47 

    >>603
    やはり何かの病気でしょうか…
    私のカウンセリングの先生からも精神的な疾患や脳腫瘍などの病気も含め様々懸念されると受診を進められたこと本人に伝えましたが全く聞く耳持たずでした。

    色々なところへ相談し立て直そうと努力してきて良くなったと思えた時期もありましたが、最近は娘にも矛先が向き、これはもう無理だと思いました。

    なるべく早く出ます。ご心配ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2019/10/30(水) 02:00:50 

    >>405
    うわぁ、稀に見るバカ、、
    (言い方きつくてすみません)
    勿体ないね、、まぁ何だ、どんまい

    そのJR男には他のしっかりした女の方が合ってるから、JR男は君と別れられて正解だね

    +40

    -4

  • 621. 匿名 2019/10/30(水) 02:01:09 

    >>516
    なんか統合失調症っぽいね。
    追いかけてきて何かされそうだから十分気を付けたほうがいいですよ。

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2019/10/30(水) 02:01:17 

    結局お金だよね。

    若い時は戦略的に高収入男性狙って行動してる女の子達を見下してたけど、彼女たち正しかったんだなと。

    +25

    -0

  • 623. 匿名 2019/10/30(水) 02:01:47 

    ネガティブ、暗い
    どうせ俺が悪いんだよって口癖やめて欲しい
    話し合いにもならない
    可哀想って思われたいのか
    50過ぎてキモい
    断捨離したい

    +11

    -1

  • 624. 匿名 2019/10/30(水) 02:04:31 

    >>622
    本当そう思う。
    馬鹿にしてたけど、私が馬鹿でした。

    +10

    -0

  • 625. 匿名 2019/10/30(水) 02:05:12 

    >>92
    付き合ってる段階で浮気してたならもう既にアウトな人間じゃあんなんで結婚したのよもうー

    +24

    -0

  • 626. 匿名 2019/10/30(水) 02:06:41 

    >>405
    テレビの再現VTRで脳内再生されたw

    +13

    -0

  • 627. 匿名 2019/10/30(水) 02:08:57 

    >>622
    でもそれって本当の幸せ掴めるのかな

    +4

    -2

  • 628. 匿名 2019/10/30(水) 02:09:09 

    >>1
    今さっきの出来事なんですが、風邪を引いてるんで鼻をかんでたら「うるせーんだよ!くそばばぁ!」と言われました。
    あとは体調がすぐれない時があり、夜の営みを断ったら、寝ている私の顔を踏みつけ、最後には頭と背中を思いきり蹴ってきました。

    +1

    -11

  • 629. 匿名 2019/10/30(水) 02:10:02 

    >>616
    性格!!
    収入の低さは(ある程度は)乗り切る術がなくもないけど、性格の悪さはほぼなんともならない気がする。
    それでも億万長者レベルなら我慢できなくもないかもだけど、それもお金と時間が自由に使えるなら、の話。
    特にDVモラハラだけは本当に論外!

    顔は正直どうでもいい。
    好みの顔はきっかけにはなるけど、生理的に受け付けない顔でなければよい気がする。

    だって絶世のイケメンでも
    DVモラハラ+無職とか無理だよね??

    +22

    -0

  • 630. 匿名 2019/10/30(水) 02:10:05 

    >>92
    きもちわりー
    猿だなほんと🐒

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2019/10/30(水) 02:11:17 

    >>628
    酷い!
    それは警察に相談したほうがいいよ。
    大丈夫?

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2019/10/30(水) 02:13:15 

    >>568
    女性バーテンダー格好いい。

    +15

    -1

  • 633. 匿名 2019/10/30(水) 02:13:40 

    >>446

    なら我慢すべし。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2019/10/30(水) 02:14:30 

    >>7
    これは男あるあるじゃない?
    最初は謝ってても、こっちが引きずる(当たり前だよね、んなもんすぐ忘れられるか)と被害者ぶる。

    +44

    -0

  • 635. 匿名 2019/10/30(水) 02:15:08 

    >>621
    え!?そうなんですか?
    何かしらの病は考えたりもしましたが
    統合失調症というのは頭になかったです。
    少し調べてみますね。

    ストーキングや恐喝は懸念していて、警察に相談もしましたが、居場所を伏せる手続きはあれど100%ではないそうです。
    十二分に警戒しなきゃですね。

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2019/10/30(水) 02:15:10 

    >>476
    お前が怒らせる!これモラハラの典型例だよね。
    自分が怒る理由を相手に転嫁するんだよね。怒らせるお前が悪いと。

    +20

    -0

  • 637. 匿名 2019/10/30(水) 02:16:04 

    >>616
    性格年収見た目の順番

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2019/10/30(水) 02:16:12 

    趣味の時間をお互いどれだけ理解できるかって重要だよね。うちの両親はどっちも理解できないくらいとある別々の趣味に没頭している。
    父親はまず仕事休みの日はその趣味に没頭してて家にいない。私だったら趣味を優先にして家にいない夫なんか嫌だけど、母に聞いたら「え?別にいーよ、お母さんも今から●●やるし(趣味のやつ)」と。
    母親も毎日毎日家で何時間もその趣味に没頭しているから、父親の趣味が気にならないんだろうな

    父も父で家帰ったら毎日母親が趣味に没頭してるの見てて嫌じゃないのだろうか。お互いがお互いに依存してないのっていいなぁとある意味思う。

    ちなみに仲は良くて、父親も夜ご飯までには帰ってきて夕飯時はみんなで仲良く話しながら食べてる。
    ハマれる趣味が片方だけ持ってたら家庭崩壊しそうだけど、両方持ってれば仲良くできるんだなぁと思う

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2019/10/30(水) 02:16:47 

    風俗それも妊婦と本番してた
    頭狂いすぎ
    妊娠してると割高で稼げるって旦那も風俗女も
    気が狂ってる
    地獄に堕ちろ

    +44

    -0

  • 640. 匿名 2019/10/30(水) 02:17:07 

    >>622

    お金でも、愛が無いと悲惨だよ。
    何で、私はコイツと朝ご飯を食べなきゃならないのってなる。

    +20

    -0

  • 641. 匿名 2019/10/30(水) 02:17:25 

    空気が読めない

    そのせいでストレスが溜まるし、たまには子供と合わせたメニューをと、ついついスーパーで買い過ぎたら、不満げ
    旦那もスーパーが好きで、閉店間際に色々買いに行き、半額を色々買ってきて、こういう買い方したら?みたいな事を言われた
    はぁ?していた事もありますが?

    ゲームで万単位で課金したりムダが多いのに、一方的に節約をしろって態度

    今週末また趣味に付き合わされて家に居ないからそんなにいらないし、長く一緒に居なきゃいけないからストレスなんだって
    在庫被るとうるさいくせに、肉を冷凍すると不満げなくせに

    なんか、色々むかつく




    +5

    -0

  • 642. 匿名 2019/10/30(水) 02:18:29 

    >>627
    ほんとうの幸せってなんなんだろうね。
    人によりけりだけど

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2019/10/30(水) 02:19:31 

    >>639
    流石に離婚だろそれは

    +21

    -0

  • 644. 匿名 2019/10/30(水) 02:20:33 

    >>92
    一度浮気しても信じて結婚くれたのにね。バカな男だ。

    +15

    -0

  • 645. 匿名 2019/10/30(水) 02:20:36 

    >>642
    理由もないのに抱きつきたくなる人じゃない?
    憎たらしいやつには抱きつきたくならん。むしろ跳ね除けたくなる
    愛が溢れると抱きつきたくなる

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2019/10/30(水) 02:22:22 

    >>611

    多分、奥さんがやっちゃうから、それにあぐらをかいてるだけかと。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2019/10/30(水) 02:23:49 

    >>640
    愛があってもお金ないと結局揉めたり冷めないかな?
    よほど自分が資産持ちでない限り愛が1番ってのは現実的じゃないよね。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2019/10/30(水) 02:24:06 

    >>631
    ありがとう!
    大丈夫。

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2019/10/30(水) 02:25:42 

    >>622
    男の人って稼ぐことが愛情だと思ってる人も多い。だから間違いではないと思う。

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2019/10/30(水) 02:26:31 

    失敗のようで失敗じゃないんだな。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2019/10/30(水) 02:27:57 

    >>640
    分かる。恋活しててお金持ってる男性と高級焼肉店に食べに行ったけど(勿論全額あちら側の奢り)、話は続かないし気まずいしさっさと帰りたかった。
    料理は美味しかったのだろうが、目の前にいる好きでもない相手と何故私はこんな事してんだろ、美味しくも感じないわ。ってなってた
    超無理矢理笑顔作ってた
    焼肉店出た後も飲み物買ってくれたり、色々してくれたけど結局好きという気持ちがないと何されても幸せに感じることができない

    年下の大学生と金なし節約デート時は、冬に公園のベンチ座ってて寒いねー、おでんでも買う?とか言って2人でおでん分け合ったりして、500円もしないデートなのにすごい幸せだったし何ならあの日の高級焼肉店よりおでんの方が美味しかった
    金はない節約デートなのに好きという気持ちがあるだけで本当に幸せなんだよな、まぁ結婚だと別なんだろうけど

    +12

    -4

  • 652. 匿名 2019/10/30(水) 02:28:56 

    >>595

    こればっかりは、しょうがないと思う。
    家族は変えられないし。

    そこを文句言ってもね。

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2019/10/30(水) 02:33:22 

    >>370
    ちょっと父可哀想

    +1

    -2

  • 654. 匿名 2019/10/30(水) 02:33:52 

    >>647

    愛が無い男性と80~90まで一緒に居れる?
    看取れる?

    結婚って生活だからね。
    これは、お金の面と、日々の暮らしの2つがあります。

    +22

    -0

  • 655. 匿名 2019/10/30(水) 02:35:41 

    見る目のない自分を呪いなさい。

    あははのは。

    +21

    -1

  • 656. 匿名 2019/10/30(水) 02:35:47 

    >>653

    可哀そうでないです。
    ずっと母任せにしてきたツケ(父とは仲はいいですよ)。

    +12

    -1

  • 657. 匿名 2019/10/30(水) 02:36:59 

    >>517 ガン物質が含まれていて
    海外では販売禁止されてますよ

    +11

    -0

  • 658. 匿名 2019/10/30(水) 02:37:33 

    >>65

    子供1人だと、可哀想な事になるかも
    ある程度大きくなると、父親の感覚がおかしいと気付く
    でも、合わせないと怒る
    子供の意見も妻が言わせてるとか、訳わからない
    束縛って、信用されてないって事じゃんね…

    こんな旦那と二人目とか絶対にムリ!と思っていたけど、兄弟が複数いたら、ダックを組んで適当に言ってうまい事が出来たかもと後悔している

    実家すらダメな旦那なら、離婚すればいいと言われる
    うちは、事件が起こると予測出来るからしないけど…

    +4

    -8

  • 659. 匿名 2019/10/30(水) 02:37:39 

    旦那子持ちバツイチです。

    、、まぁ今の不満はそこじゃないんだけど。
    やっぱり人って根本は変わらないんですよねー。

    あの頃の私に言いたい。好き好きの勢いだけで人生決めるもんじゃないぜーーー!

    +24

    -1

  • 660. 匿名 2019/10/30(水) 02:39:55 

    結婚前は1つの仕事を長く一生懸命やる人だった。
    そこも結婚の決め手だったのに結婚後は転職を繰り返し、途中で私の親から何回もお金も借りた。
    私が覚えてるだけでも5回は転職していてどれも一週間~半年で辞めてる。
    親から借りた額は数十万で返済は毎月ではなく出来る時だけ。
    (理由は職が安定せず収入も安定しないから)
    夫婦で協力して返済することも考えたけど、それだと旦那が甘えてしまって誰にとってもよくないと感じたから「きちんと責任を持って一人で完済してください」と伝えた。




    +6

    -0

  • 661. 匿名 2019/10/30(水) 02:45:08 

    >>385
    同じです。風俗女に鴨にされてるのわからないのか湯水のようにお金使って高級ホテル、旅館、プレゼント、お手当て使ってました。カフェ、外食さえケチって連れて行かないのにほんの10分待たすだけでもカフェで待ってて心配だからってふざけるなです。スーパーのペットボトルジュースでさえ買ってくれないケチジイジイ離婚言ったら心入れ換えるって下半身も入れ換えろ。一番の後悔はこんなバカと結婚した私の見る目の無さです。

    +32

    -0

  • 662. 匿名 2019/10/30(水) 02:45:59 

    >>573
    ご指導ありがとうございます。
    もう夫婦関係は諦めておりますが、最後別れる前に一度言ってみようと思いました笑
    もう心無い相手なので最後の言葉として使ってみます!

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2019/10/30(水) 02:46:58 

    >>651

    横ですが、別でないですよ。

    料理を作っても、いつも何も言わず食べるだけ。
    こっちが味を聞いても「君の料理は美味しいよ」と同じ言葉。

    こう言う事が多く、色んな事をシェアしていて楽しくない。

    向は悪気はないのでしょうが、夫と、夫婦でいる意味をいつも考えます。


    愛は大事です。

    +13

    -1

  • 664. 匿名 2019/10/30(水) 02:47:33 

    >>632
    嬉しい言葉ありがとうございます。
    ガールズバーと勘違いするお客さんも居る中有り難いお言葉です。

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2019/10/30(水) 02:54:19 

    >>405
    仕事で寂しいって女は結局稼ぐ男とは結婚できない

    +29

    -1

  • 666. 匿名 2019/10/30(水) 02:54:52 

    フタを開ければ問題がない家は珍しい。
    俗に言う結婚は墓場ってことか。

    未婚は未婚で、まだできないのかという世の圧や
    将来孤独になるという不安が襲う。

    もう結婚制度いらんのでは。

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2019/10/30(水) 02:55:02 

    >>663
    主人は携帯みながら食事して
    残さなければ美味しいって事だと言われます。もっと楽しく話しながら食事がしたいです。作りがいもなくモチベーションも上がりません。

    +13

    -0

  • 668. 匿名 2019/10/30(水) 02:57:09 

    自分の身の回りの事すらやらないくせに疲れた疲れた連呼して、仕事の愚痴ばっか。ボソボソ常になんか文句言ってる。もう疲れた。
    今まだ子供が小さいからすぐに動けないのが辛いほんとに金銭的なところがクリアすれば一緒にいる必要なんてないのに
    旦那の休みが来るたび苦痛。はやく家から出て行け

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2019/10/30(水) 03:08:51 

    前にも別のトピコメントしたけど、私の母と不倫したアホ夫にに比べたら、みんな可愛いモンだよ。

    妻の(義理の)母と不倫できるとか、マジでアホだと思う。
    怒りを通り越して、情けなくなった・・・。

    あっ、でも、よく考えたら「妻選びを失敗した人集合」になるのね。
    父からすると。

    母と夫は地獄へ行け‼

    +45

    -1

  • 670. 匿名 2019/10/30(水) 03:09:40 

    >>35
    選ばれなかったあなたのスペックは?

    +5

    -3

  • 671. 匿名 2019/10/30(水) 03:11:46 

    選びに失敗したんじゃ無く、
    選ばれない女だった事が失敗なんだと
    思う。

    +4

    -2

  • 672. 匿名 2019/10/30(水) 03:13:45 

    ◯んでほしい。

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2019/10/30(水) 03:14:30 

    >>666

    結婚制度はいる。
    あのフランスだって、事実婚より結婚してる人の方が多い。

    そもそも、どんなにいい家庭でも問題は起こるもの。
    そうやって、夫婦生活を続けていく。

    様は、それはが許容範囲であるかないか。

    +6

    -2

  • 674. 匿名 2019/10/30(水) 03:15:22 

    偉そうに語ってんな
    あんたら何様
    選べる立場なのか

    +2

    -12

  • 675. 匿名 2019/10/30(水) 03:17:09 

    産後に浮気
    外面だけはよくて育休も取得して

    本当何の為の育休??

    一緒の墓に入るつもりはない
    相手も同じ職場だからバラしてやりたい

    +14

    -0

  • 676. 匿名 2019/10/30(水) 03:18:55 

    >>35
    全体の4%だよ。
    年収1000万以上って。
    96%は年収1000万以下だから。

    +30

    -2

  • 677. 匿名 2019/10/30(水) 03:19:32 

    >>669
    それはひどい。ご主人は縁切れば他人、でもお母さんはそうはいかないんだから断れよね。今ご家族はどういう状況なの?

    +16

    -0

  • 678. 匿名 2019/10/30(水) 03:19:49 

    みんな可哀想すぎる
    熱出てなくても家事育児すごいやってくれる。料理も上手。熱出た時は全部やってくれる。改めて幸せだと思うし、感謝。

    +3

    -7

  • 679. 匿名 2019/10/30(水) 03:20:20 

    感情の起伏が激しすぎる。
    それ以外は本当にすばらしいのに、その一点だけで全部パー。
    振り回される側の気持ちにもなってほしいよ。下り坂になると手がつけられない。
    子供にも「ああいうふうにされて傷ついた自分の気持ちを忘れるな。する側には絶対になっちゃいけない」と言うしかない。
    仕事のストレスは理解するんだけどさ。それを免罪符にされてもねえ。
    生まれ変わったら穏やかで情緒の安定した人と結婚するんだ……

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2019/10/30(水) 03:23:16 

    >>12
    金、愚痴を言いたいだけ、世間体、子供とかだよ
    旦那のほうが離婚に前向きな可能性もあるよw

    +6

    -1

  • 681. 匿名 2019/10/30(水) 03:24:24 

    >>675
    うちもそうだった。
    こっちは夫の名前を継ぐ子ども産んで育ててるのにね。最低だよ。

    慰謝料取って車新調してやれ。墓は旦那で終了。あなたも子どもも入らない。産後に浮気した男が悪い。

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2019/10/30(水) 03:29:12 

    >>663
    結局のところ家に過ごしてる時間幸せに過ごせるか過ごせないかって事だもんね
    お金がある家庭は、「不幸ではない」って感じだよね
    結局金、というのは「不幸ではない」生き方をするならお金で選びなって事だと思う
    金があるから幸せではない、確実に

    +11

    -1

  • 683. 匿名 2019/10/30(水) 03:32:47 

    >>544
    まあある程度は自然な疑問だと思うよ 笑
    コメントによってはそれもうさすがに離婚でしょみたいなのあるし…

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2019/10/30(水) 03:33:26 

    >>669
    母があり得ないわ。夫もだけど
    何故自分の娘が結婚します!って幸せをつかんだ人を取ることができるの?信じられない

    母親は父親も裏切ったし娘も裏切ったとんでもない性欲ババア。クズ。気持ち悪い。

    +35

    -0

  • 685. 匿名 2019/10/30(水) 03:39:04 

    >>385です
    >>661
    風俗嬢と不倫って多いんですかね。
    女性とお金で性行為とか、病気の心配とか
    何も考えていないんですかね…。

    でも661さんのご主人は反省されたんですね。

    うちは風俗嬢と本気で結婚を考え、風俗嬢父親と会い、別れ話をさせると逆ギレして出て行き不倫を続け、生活費も入れません。

    私と子供をなんだと思っているんでしょうね。
    風俗嬢と再婚してもらって構わないので、ただ二度と子供を作らないでほしいです。

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2019/10/30(水) 03:41:38 

    >>570
    解決できてよかったね
    私無理だった…
    オッパブ安全。パパ活は危ない、周りにバレたらヤバい、同じじゃないとか言われた…

    +11

    -0

  • 687. 匿名 2019/10/30(水) 03:43:11 

    >>12
    離婚するよ!

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2019/10/30(水) 03:45:17 

    >>669
    今そんな事ある?って思って 旦那 母 不倫 で検索したら結構同じような人いるのね、質問系まじまじと最後まで読んで吐き気がした‥
    その辺のホラー話読むより余程心臓に悪い、もう誰のことも信用できなくなるし人間不信になる‥
    はぁ、読まなきゃよかった
    読んでる時無意識にずっと口抑えながら読んでた、あまりにも悲惨すぎて、まだ心臓がバクバクいってる‥
    こんな事があっていいの?ダメだよ
    自分のこの先の人生殺されたようなものだよ
    母との親子関係も終わりだし、誰も信じられない

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2019/10/30(水) 03:46:08 

    >>172
    それは、さすがに離婚しますよね…??

    +35

    -0

  • 690. 匿名 2019/10/30(水) 03:48:08 

    >>686
    いや私の気持ちが不安で1mmも安全じゃないけどそこはおかまいなしなんだ?
    パパ活が危ないのはお前が不安だからだろ?周りにバレたらやばいのはてめーのおっパブの方だよこのハゲ

    って言いたくなっちゃうような人だね

    +17

    -0

  • 691. 匿名 2019/10/30(水) 03:49:12 

    身長180cm以下、年収1000万以下

    男として終わってる

    +3

    -10

  • 692. 匿名 2019/10/30(水) 03:51:04 

    >>601

    私は >>669 が一番ひどいと思った

    +7

    -1

  • 693. 匿名 2019/10/30(水) 03:55:30 

    >>225
    まさに私の言いたかったこと!

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2019/10/30(水) 03:56:38 

    離婚するのは勝手だけど、人の旦那にちょっかいだしたり新たな男つくって虐待しないように。全て自分が選んだ人生だから。それと妬まないでほしい。自分がその程度だから男もその程度。

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2019/10/30(水) 03:58:12 

    >>21
    私も義母に返品したい。義母大好きなんだから。

    +14

    -0

  • 696. 匿名 2019/10/30(水) 03:58:41 

    不倫されたら私多分自殺するな。なんかそんな気がする
    みんな強くてすごいなって思う

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2019/10/30(水) 04:03:39 

    会話成立が非常に困難。
    努力して会話する気を喪失させる。
    何か聞くと必ず「えっ?」と聞き返し、普通に会話できない。
    主語と述語の間の時間がものすごーく長い。
    主語を何度も言いなおす。一つの主語について、
    〇〇が~、〇〇の~、〇〇は~、とか何度も言い換える。
    その間に時間稼ぎして会話を考えていると言っていた。。
    あげくの果てにいつも、
    「僕は頭悪いから」、と爆いじける。小学生みたい、小学生以下かも。
    ちなみに夜も、この感じのまま、レス10年、気が狂いそう。

    +5

    -1

  • 698. 匿名 2019/10/30(水) 04:07:40 

    >>247
    不満がなくて幸せで、こういう不満だらけの人たち見てあざ笑うのって、
    最低、大嫌い。そういう女性(?)と結婚した相手も同レベルぢゃないの?
    人の不幸みてあざ笑いたいなら、心の中だけにすれば?
    わざわざ、自分は幸せなんだなあ、なんて投稿しなくて結構です。

    +15

    -0

  • 699. 匿名 2019/10/30(水) 04:13:32 

    >>696
    死にたくても死ねなくて苦しかった。
    なんとか乗り越えたものの何事にも冷めきった人間になっちゃってた。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2019/10/30(水) 04:22:17 

    今まさに家庭内別居中
    モラハラ、敵にしたらとことん追い詰めてくるタイプ(理詰め、暴力あり)
    子供3人いるのに、生活費まったくくれない

    ケンカ売られたら
    とことん買います
    お好きにどうぞ
    夜中に、こんなLINEきた。こっちはなにもしてないのに。
    はっ?だわ。はよ●んでくれ

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2019/10/30(水) 04:48:21 

    >>9
    それはあなたや!w

    +4

    -5

  • 702. 匿名 2019/10/30(水) 04:48:43 

    義両親が祖母と仲悪いからって私たち家族と祖母の二世帯住宅を建てようと提案してきたこと
    しかも敷地内三世帯同居
    離婚案件やろ

    +24

    -1

  • 703. 匿名 2019/10/30(水) 04:51:05 

    >>12
    大人になったら分かるよ?!w

    +14

    -1

  • 704. 匿名 2019/10/30(水) 05:46:57 

    >>256
    うちなんか250いかないくらい

    +4

    -2

  • 705. 匿名 2019/10/30(水) 05:49:39 

    >>180
    横だけど、アホかっ

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2019/10/30(水) 05:51:10 

    >>65
    GPSとかヤバすぎる

    +26

    -1

  • 707. 匿名 2019/10/30(水) 05:55:45 

    >>1
    そういう浮気癖ってのは病気みたいなものだから治らないよ

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2019/10/30(水) 06:00:23 

    >>639
    妊婦風俗で働くかどうかは本人の勝手じゃない?
    旦那が行ってたら気持ち悪いけど
    妊娠も望まない妊娠で里子に出すとかかもしれないし、相手に逃げられてお金ないなら仕方ないよ

    +4

    -9

  • 709. 匿名 2019/10/30(水) 06:09:16 

    やはりお金と性格かな!

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2019/10/30(水) 06:12:03 

    >>9
    すぐそれ言うけど
    このトピはそれでは無い

    +15

    -4

  • 711. 匿名 2019/10/30(水) 06:15:39 

    >>123
    だったら離婚すればいいのに、カネカネずるい生き方ですね。

    +0

    -5

  • 712. 匿名 2019/10/30(水) 06:18:46 

    旦那300万年収の嫁って、いったい年収いくら
    稼げるわけ?
    まさかパートすら続かないとか無いよね?

    +0

    -1

  • 713. 匿名 2019/10/30(水) 06:19:11 

    >>674
    おまえはどんな立場なの?

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2019/10/30(水) 06:20:31 

    >>19
    私はそれで別れちゃった。もう汚いとしか思えなくて、嘘も付かれていたから信用ならなくなった。ギャンブルでの借金も発覚したし。
    ちなみに海自。
    横須賀のフラワーの方、これからも相手してあげてください。

    +52

    -1

  • 715. 匿名 2019/10/30(水) 06:22:54 

    >>523

    究極の男性脳が自閉症だから、みんなは間違ってないよ。

    男性と女性の脳は、元々 違うよ。

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2019/10/30(水) 06:26:54 

    隠れて(バレてるけど)風俗行ってた。
    そこまではギリギリ我慢できたけど…

    出会い系などの恋活サイトに堂々と顔だして載せてた。こいつ本気でアホだと情けなくなった。

    +25

    -0

  • 717. 匿名 2019/10/30(水) 06:38:15 

    アル中
    人格障害
    別れ話をすると私の私物破壊・ジサツをほのめかす
    執着されてるから、万一離婚できても後々ころされそう

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2019/10/30(水) 06:47:18 

    私が義両親と仲が悪く夫はどちらの味方はせず中立の立場で判断したいと言っていた矢先、お前が悪いから謝罪しろって。てか、私の話も聞かずに?
    所詮、夫は他人だな。と思った。
    もともとは夫が発端のケンカ。なぜか義両親はすべて私が悪いと思っている。

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2019/10/30(水) 06:51:38 

    >>42
    徳を積むっていい考え方ですね、
    私もそうします
    来世は素敵なイケメンお金持ちと結婚したいです

    +28

    -0

  • 720. 匿名 2019/10/30(水) 06:53:52 

    >>35
    嘘だよ。金持ちぶってるだけ

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2019/10/30(水) 07:03:20 

    私の元彼20代半ばで年収650万、趣味は私と同じ旅行だったのに、
    旦那は40すぎて400万。旅行嫌い。

    私最近仕事辞めて、すぐ求職活動して、ごめんね絶対働くから、って旦那に謝る自分をふと振り返り
    ああ何で元彼と婚約破棄したんだろうと今でも後悔してる。

    +25

    -0

  • 722. 匿名 2019/10/30(水) 07:07:31 

    元旦那は金にだらしない夢見がちな浮気男。
    今旦那は真面目一徹瞬間湯沸し器DV男。

    とことん男を見る目がない…。

    +27

    -0

  • 723. 匿名 2019/10/30(水) 07:08:12 

    >>16
    6歳下と結婚してるけど、最近子作りとかでライフステージの違いを感じて孤独を感じてる。もうすぐ私38才なのに旦那さんはまだ子ども欲しくないし、仕事で余裕ない。

    +24

    -2

  • 724. 匿名 2019/10/30(水) 07:13:06 

    共働きなのに家事してくれない

    酒癖が悪い

    子育ても赤ちゃんから幼児期まではコミュニケーション取れないからつまんない、としてくれなかった

    保育園の送り迎えも私で急な対応で行けなくなった時夫に行ってもらうときは本当に謝りまくってお願いしまくってやっと大きなため息たくさんつかれながらだったな

    子供の具合が悪くなっても絶対病院につれていってくれなかったな

    本人は忘れてるだろうけどこの恨み絶対に忘れない

    +25

    -0

  • 725. 匿名 2019/10/30(水) 07:20:08 

    >>309
    別にそれだと出産してさっさと離婚して自分で稼げばいいと思うけどね。
    私は専業主婦させてもらってるから、旦那に文句言えないけど

    +2

    -1

  • 726. 匿名 2019/10/30(水) 07:22:00 

    >>214
    婿さんかぁー
    離婚無理かもね。

    可能であれば別居婚にして、あっちから離婚を切り出してくれないと立場的にキツいかもね。

    てか、婿に来てもらったと嫁に来てもらったの重さが違うことに気がついてイラ。
    。。
    やっぱ、気にしなくて良いんじゃない?

    +9

    -1

  • 727. 匿名 2019/10/30(水) 07:23:19 

    >>3
    旦那の転勤で都内住みだけど
    1000万あっても子ども2人いたら
    結構カツカツだからね

    地方だったらまた物価が違うから
    余裕のある生活ができるかもしれないけど

    +14

    -11

  • 728. 匿名 2019/10/30(水) 07:23:25 

    >>480
    田舎の人ほど、行ってる率高いと思う!
    周りの、20代〜40代の男の人に聞いたら、なんと全員一回は行っていた。

    ここらの場合、理由?は、
    1時間くらい離れた、知り合いに会いそうもない、足を運ぶにもそう遠くない所にある。
    看板の女性写真が、やったら可愛い子ばかり。
    ソープランドは、ない。

    都会なんて安く遊べる所たくさんあるから、オッパイ星人でもなきゃ、わざわざ行かないんじゃない?

    +3

    -3

  • 729. 匿名 2019/10/30(水) 07:24:38 

    >>531
    え?そう?
    結婚なんてすぐ離婚したり逃げられないから、その前にオトコを見る目と見抜ける直感が無かったんだなと思っちゃう

    +1

    -14

  • 730. 匿名 2019/10/30(水) 07:25:58 

    旦那自体はいい人なのに、結婚したことで、実家の事業を継ぎ、ど田舎に嫁ぎ、めんどくさい義理親の近くに家を建て、一生お伺いを立てて生きていかないといけないこと…。こんなはずじゃなかった

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2019/10/30(水) 07:26:05 

    >>568
    女性バーテンダーさん、わたしもかっこいいと思う!子育てで縁がないけど、いつかあなたのようなプロの女性バーテンダーのお店でお酒のんでみたい。

    +6

    -1

  • 732. 匿名 2019/10/30(水) 07:26:36 

    >>4
    うちも!!

    結婚したら急に亭主関白になった!
    5年間我慢してきたけど
    頭に来て「もうご飯作らん!食べてこい!」
    って、それからペコペコしてきた
    でも冷めてたから離婚したけどね

    そんな私もバカだ….

    +26

    -0

  • 733. 匿名 2019/10/30(水) 07:29:44 

    >>102
    30過ぎて未婚の人とかをギッタギタにしてくるのに何でそんなに怒るんですか?

    +4

    -1

  • 734. 匿名 2019/10/30(水) 07:30:58 

    >>97
    息子さんを下さい!パート2

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2019/10/30(水) 07:33:20 

    母は、婿養子をもらわねば!だったので、やたら懐いてきた父と結婚したけれど
    …アスペルガーで、母の外出を嫌うくせに、自分はパチンコやら、なんやら。
    共働きなのに、ゴミ出し、電球替えるとか、網戸貼り替えるとか、家事も一切やらず、
    酒を飲めば、物は投げるわ、突っかかってくるわ、、、、
    祖母(母の母)とも、言い争いが絶えません。

    私は、嫁になど行きたくない!とは思っていますが、
    婿養子をもらって「実家に帰らせて頂きます」とか
    「出て行かせてもらいます」とかできない方が、いざという時にはよっぽど大変だって分かりました。

    みんな、婿養子は、なるべくもらわない方がいいよ。

    +9

    -1

  • 736. 匿名 2019/10/30(水) 07:37:25 

    >>712
    夫300万、私800万超だよ。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2019/10/30(水) 07:42:49 

    徳井よりだらしない
    絶対発達
    ついていけない

    +4

    -1

  • 738. 匿名 2019/10/30(水) 07:45:21 

    >>33
    そんな男、タックルかけられたら瞬殺だね。あちこち骨折して、脳震盪おこして失神だよ。

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2019/10/30(水) 07:46:58 

    >>539さん優しい。ガルちゃんはこういう優しいフォロー多いよね。

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2019/10/30(水) 07:47:10 

    器の小さいモラハラ不貞DV夫。

    兆候はあった。
    激しく後悔している。

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2019/10/30(水) 07:48:13 

    >>151
    子どもと対等というか、同じフィールドにいる男の多いことったら。お前は保護者側だろ!ってバカみたいに思う。

    +9

    -1

  • 742. 匿名 2019/10/30(水) 07:48:14 

    基本優しいのよ。
    上の子達インフルの時に、乳児いるから大変と半休とって帰ってきてくれて
    翌日には乳児熱、パパも微熱
    3日目、上の子達はインフルでも元気、乳児熱、ママ熱、パパ元気
    私のエプロン付けて、不手際ながら洗濯やご飯作ってくれたりね‼︎
    でも、お金にだらし無い。
    結婚前の借金が約200万。
    私乳児抱えて、保育園に空きもないから働きにでれず。
    のくせに、ゲームにお金使ったり、
    月数回パチンコ行ったり。
    お金の事は辛い。
    前の夫は束縛+子供に愛情がない等で離婚したけど、金銭的には余裕あった(笑)
    2人のいいとこだけ集めた男性なんていないものね

    +3

    -3

  • 743. 匿名 2019/10/30(水) 07:49:04 

    頼りにならない。人任せ。他人事。聞いてこない。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2019/10/30(水) 07:50:09 

    >>740
    分かる。自分の見る目のなさを呪いたいよね…

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2019/10/30(水) 07:50:13 

    食事の食べ方が歳とるほど嫌になった。
    パスタをソバみたいにズルズル音立てて食べたり…一緒にご飯食べたくないわ!

    +10

    -0

  • 746. 匿名 2019/10/30(水) 07:53:23 

    不倫した。
    そして不倫相手は出産した。
    子供が成人したら離婚する。

    +18

    -0

  • 747. 匿名 2019/10/30(水) 07:53:24 

    >>335
    そんな旦那なら辞めない方が良いよ。
    辞めたら専業主婦罵るタイプっぽい。
    いざという時逃れるように収入は確保しておくべき。

    とは言え体調面も心配ですね。
    お大事にして下さい。

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2019/10/30(水) 07:55:20 

    夫の選び方は間違えてなかった。
    しかし夫の育て方を間違えた。
    結婚して10年ほど専業主婦だったので良くも悪くも夫を甘やかしてしまった。
    今はあらためて夫をしつけ直してる。

    +8

    -1

  • 749. 匿名 2019/10/30(水) 07:56:08 

    >>415
    男性が家事育児をしないのではない
    あなたの配偶者がポンコツなだけ

    +2

    -4

  • 750. 匿名 2019/10/30(水) 07:58:44 

    友達期間長く、結婚しようと言われたのでしたら、友達の時は親切にしてくれてたのに、結婚したとたんに言うこと聞かなくなった。
    確かに気は使わなくていいっていったけど、最低限私が不快に思うこと(食事のマナーなど)はしないで、っていったのに外ではしてない、家でまで気を使いたくないと。

    そもそも顔が好きじゃなかったし、1年で別れました。

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2019/10/30(水) 07:59:09 

    >>327
    ありがとうございます。
    そうですよね。死んでも困らないなんて冗談でも
    言わないですよね。
    旦那自身、私が死んでも家事ができると言いたかったみたいですけどここ数年、ゴミ出し位しかやりません。

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2019/10/30(水) 08:02:19 

    >>422
    ご心配してくださって、ありがとうございます。
    飲んで悪態をつく以外は、それでも普通なのです。飲んできれ始める時が酷く、日常的ならばすぐにでも母子シェルター等に避難出来るのですが、難しい問題です。

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2019/10/30(水) 08:05:55 

    私も子供が成人したら、別れたいからあと10年で1000万以上は貯める!貯めたい涙

    +11

    -0

  • 754. 匿名 2019/10/30(水) 08:09:12 

    喋りが上手い。実際営業の仕事でも良い成績出してる。それが変な自信になってるのか、私の事見下し入ってると思う。
    例えば他愛もない話をこちらが振っても全部「ふーん」で終わらせられる。
    内容がくだらない、つまらないのはわかってるけど場を和ませようと思って話しかけてるのに。
    大事な話の時は話に乗ってはくるものの、こっちを言い負かそうとしてくる、挑戦的な話し方?してくる。
    それが原因で今病みそうです。

    +26

    -0

  • 755. 匿名 2019/10/30(水) 08:15:22 

    …スペックの高めな人と結婚してしまった為、シンドイ。
    私は何もない…。

    ので、価値観も違う…
    しかも子供は私に似てしまったっぽい。
    しかも、子供は発達障害…

    終わった…

    私が結婚相手失敗したわけではなく、旦那の方が思ってそう…

    +13

    -0

  • 756. 匿名 2019/10/30(水) 08:16:50 

    >>721 実際なんで破棄したの?

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2019/10/30(水) 08:17:42 

    そんなのだらけじゃないかなぁ…
    結婚してから長く暮らして分かる相手の嫌な所ってあるよねw

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2019/10/30(水) 08:18:29 

    >>23
    めちゃくちゃ分かる!

    私も天然って思ってたけど、いざ結婚して一緒に生活すると普通ではあり得ない位トラブルばっかり持ってくる!
    うちの子供も発達障害だけど、小さい頃から分かってて療育してるし、支援級で無理はさせてないからか、拗らせてないから旦那より全然社会適応力あるよ。
    旦那も年々拗らせの影響出て若い頃より社会のストレスを家庭で発散するモラハラ野郎になってきた!

    +26

    -0

  • 759. 匿名 2019/10/30(水) 08:23:01 

    >>533
    変な会社だね。皆仕事できないんじゃない?
    って言っちゃいそう❗
    誰の子を命がけで産むんだよっていう話だよ。
    腹立つわ。

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2019/10/30(水) 08:29:22 

    付き合ってる頃から別れ話しても俺が悪かったな、って別れる話は無かったことになって勝手に反省して優しくなってまたすぐ元に戻ってしまうの繰り返しでズルズル結婚までしてしまった。私が専業主婦になると明らかに下に見るようになってしまい、耐え切れず別れ話するもやはり話がすり替わりしばらく優しくいい夫になってまた気がつくと元に戻ってる。最近は子供にまで当たるようになり結婚10年にしてモラハラだと気付きました。
    今本気で離婚に向けて市の相談に行ったりしてるけど、普通に離婚切り出してもまた話しすり替えられちゃうから、どうしたらいいか悩み中です。出来ればシェルターは利用せずに離婚したい…。

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2019/10/30(水) 08:29:42 

    無職、非正規先が不安、金に目が眩んで契約したんじゃないの

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2019/10/30(水) 08:29:53 

    モラハラ
    全て自分中心
    人の事は考えない
    臭い

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2019/10/30(水) 08:30:00 

    実家に帰る事と
    サーフィンと釣りと園芸にしか 興味が無いと
    豪語する。
    A型。

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2019/10/30(水) 08:30:31 

    >>5

    もう人生

    最悪じゃん、、、

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2019/10/30(水) 08:32:37 

    >>440
    それはそれで年収に不満が出るよ。絶対に。

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2019/10/30(水) 08:33:22 

    >>32
    母親が変わった人(人格障害とか)だとそうなりがち。よく観察してみて

    +5

    -1

  • 767. 匿名 2019/10/30(水) 08:33:37 

    >>8
    まぁそれくらい許してあげて

    +2

    -5

  • 768. 匿名 2019/10/30(水) 08:34:27 

    >>33
    コンプレックス強そうだね。

    +12

    -0

  • 769. 匿名 2019/10/30(水) 08:35:12 

    すごく良い人。
    家事育児してくれる。
    真面目で一生懸命。一切無駄遣いしない。
    お酒タバコギャンブルしない、女遊びも。

    でも肝心な話が編み合わない。
    夫婦の話し合い、何度しても何時間しても、
    「話し合い」の内容は何故か全て忘れる。

    感覚過敏があり、私が近くにいるのを毛嫌いする。
    (音がうるさい、臭いがする、気が散る…等)

    テレビの内容(ドラマやバラエティ)政治問題、理解できずコメントめちゃくちゃ。
    けど何故か自分は頭が良いと思ってる。

    良い人だけど…

    ストーカーにあってもセクハラ被害にあってもボーっとしてるし、夜中のウォーキングも気をつけてね、とか絶対心配してくれないから悲しい。

    やっぱり発達なのかな…

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2019/10/30(水) 08:35:44 

    アスペ
    外面だけいい
    誰も共感してくれないイライラする

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2019/10/30(水) 08:37:58 

    >>769
    まだ愛情があるなら、病院に連れて行きな

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2019/10/30(水) 08:39:54 

    >>97
    義母が、同じ考えです。主人は最低限の家事は出来ます。1人暮らしでも全く大丈夫。だから、私が居なくてもきっと困らないと思う。😓

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2019/10/30(水) 08:41:27 

    >>56
    ひどいな。
    妊娠中ってバランスとるの大変なのに。
    気をつけててもフラッと傾くことあるよ!
    お大事にね。

    +15

    -0

  • 774. 匿名 2019/10/30(水) 08:41:49 

    >>250
    って思えたらいいけどうちは家族分の量を買ってるからあまるとめちゃくちゃ困る。
    だから食べないと余計に腹が立つ!
    揚げ物の場合はムカつくから次の日レンチンしてベチャベチャのまんま弁当に詰め込んでやってる!

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2019/10/30(水) 08:41:57 

    >>539
    気になるとコメントした者です!
    ありがとうございます!!
    あんな男はほっときなさい!と言いつつ、たすけてくれ…と言われたら助けてしまうんですね、えりさん(笑)
    イザという時に女性が助けてしまうから、男はいつまでもだらしなかったりするんですかね…

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2019/10/30(水) 08:44:21 

    >>37
    家なんかお風呂掃除なんて家買ってからこまめにやってたのに、今じゃ年1だよ!しかも無駄にカビキラー1本も使ってやるみたいだけど何も変わらず。塩素臭くてたまらないよ。私はお風呂入りながら床擦ったり、排水溝掃除してるのに、汚い!って文句言うし詰め替えも一切やらない。カビキラーが全部綺麗にしてくれると思うな!

    +11

    -0

  • 777. 匿名 2019/10/30(水) 08:45:16 

    子ども1人目の時は妊娠中からすごくいい夫で、子ども産まれた後もいいお父さんだった。
    収入は低いけどお小遣いはいらない(都度渡し)って人で、私も働くのは好きだから、この人と結婚して良かった♡
    と心から思ってた。

    でも、計画性がない人だった。
    家計状況的に私が子ども0歳から働くって言ってるのに猛拒否(妊娠前に話し合って了承してたのに)。
    子どもの将来を考えたら今のままじゃ…って話し合いすると
    「お前は金のことばかり言うようになった。愛がない」って吐き捨て。
    その分、仕事料増やして頑張ってくれてたけど、生まれつき体が弱い人だったから倒れることもあった。

    意地でも私を働かせたくない夫がほぼ強制で2人目作り(一度ピル飲んだら人殺し扱いされた)。
    2人目妊娠した途端、職場の人妻と不倫。
    検診費用もくれなくなり、子どもの貯金にも手を出す始末。そして人妻に言われるまま切迫流産の私に
    「妊娠は病気じゃない。他の妊婦はこのくらいしてるんだぞ」とか言い出した。
    不倫の証拠持って人妻と話したら、人妻からも「あんたのせいで◯◯君は体壊した!あんたが悪い」って言われ。

    いざ私が切迫早産で入院したら、ゲッソリ痩せて青い顔で泣きながら病院に来た夫。
    私は数ヶ月病院。義親も実親も夫にキレてて居場所がなく、余計に不倫に依存して抜けられなくなってた。
    結局、夫は鬱になり仕事もできず。不倫相手にも暴力を振るうようになった。

    産後早々に離婚して、1人で子ども達育ててます。

    +28

    -0

  • 778. 匿名 2019/10/30(水) 08:46:01 

    >>84
    私は逆だわ。
    実家はデザイン関係の事務所経営でマンションも経営しててそこそこお金はある家だったと思うけど結婚したのは普通のサラリーマン。年収も都内だから平均よりは上だと思うけど。家と車は実家の援助があるからなんとかなってる感じ。
    高収入じゃなくても家族を大切にしてくれる人なら我慢できるけど家事育児全くやらない、気分屋で自己中だからほんと失敗したと思ってる。
    私も結婚後しばらく仕事続けてたんだけどあまりにも非協力で精神病んで辞めた。今は軽くパートしてる。
    結婚する時に生活水準だいぶ下がるから反対されたんだけどその時は親に対して最悪って思ってたけど今なら言う事聞いとけば良かったって思ってる。世間知らずだったなと思う。

    +21

    -0

  • 779. 匿名 2019/10/30(水) 08:49:25 

    >>777
    10年前の不幸話書いたけど
    コメントNo.が777だったから良いことありそう!
    そんな今日は給料日だ!

    トピズレなコメすみません。

    +10

    -1

  • 780. 匿名 2019/10/30(水) 08:50:14 

    >>754
    言い負かそうとする態度というか、それが見えるとあきれるよね。悲しくもなるし。
    「これは私の考えで、色々ある意見の中の一つを言ってるんだよ」って返したら
    それ以降は聞く耳を持ってくれたよ。
    普段わたしもキィィってなりやすいけど、好きになった人にもう落胆したくないから下手に出て声も小さくしたら、あっちも偉そうにしなくなった。

    +2

    -3

  • 781. 匿名 2019/10/30(水) 08:51:51 

    >>776
    一緒。男って掃除をイベントかなんかだと思ってる節がある。
    馬鹿みたいに洗剤使うよね。
    うちの旦那は月一で風呂掃除やるからって、スチーム掃除機買ってたけど、最初二回やっただけでもう半年以上放置。
    こっちはこまめにやっててもこの状態なんだよ…とイライラする

    +10

    -0

  • 782. 匿名 2019/10/30(水) 08:53:03 

    ゴミをポイっと床に投げる
    キッチンやリビングを散らかされたら私が片付けるけど個人部屋はノータッチ
    もちろん個人部屋汚い
    一年に一回ママンが飛行機で来て「もー^^」と言いながら掃除してるよ

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2019/10/30(水) 08:54:23 

    >>58
    私の旦那は年収5兆円です。✌

    +4

    -2

  • 784. 匿名 2019/10/30(水) 09:00:43 

    釣った魚に餌やらない
    モラハラケチ
    しま◯らで買っても文句言われる
    俺様
    大嫌い

    +10

    -0

  • 785. 匿名 2019/10/30(水) 09:04:03 

    子供の面倒全く見ない。三歳すぎたけどあいつがオムツを替えたのは産まれてから5回だけ。平日は飲んで深夜に帰り土日は寝室でスマホいじり。子供からしたらたまに家で見るおっさんでしかない。たまに強制的に預けても子供にもスマホ渡してouTube見せて自分もスマホ見てるだけ。子供乗せチャリに乗ってるお父さんとかお父さんだけで赤ちゃんとおでかけしてるのを見ると間違えたなぁっておもう

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2019/10/30(水) 09:04:18 

    >>65
    旦那が仕事行ってるときはどのみち一緒に居られないんだから実家帰っても良くない?
    意味が分からない。。。

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2019/10/30(水) 09:07:35 

    >>769
    ありがとう。

    変な話してよいですか?
    人からは脳に何か憑いてるかも。と言われた事がありました。でもそれで全て府に落ちるような生活でした。

    旦那は突然味覚が変わり、急に食べれたり食べれなくなったりします。
    例えば、自宅ではニンニクを食べる事はできないので料理に使えませんが(具合が悪くなる為)外食では生ニンニクも大量に食べる事ができます。

    辛い食べ物が一切ダメなのに、
    何故かキムチを良く買ってきて食べていて、
    うどんにも唐辛子をよく入れます。
    けど辛い物は一番苦手な食べ物だったはずなんです。
    何故食べれるのか私も本人も分かりません。

    自分が作った家庭内のルール。
    家族がそのルールで生活していてもその記憶そのものがありません。
    ルールの存在も、自分がルールを決めた事も、
    その記憶がごっそり抜けます。

    又ある時子供が体調を崩し目に大きなクマができ、
    旦那に見せたらどこにもクマなんてないと首を傾げて、こんな大きなクマがどうして分からないの?!
    と喧嘩になり、その半年後…クマが薄くなった頃、
    「大変だ!子供にこんなに大きなクマがある!これどうしたんだ???」と大声で驚く。

    ちなみに主人は人の顔を覚えるのが得意で私より芸能人の名前と顔が分かり、芸能人の顔を当てるクイズもよく正解します。顔の一部を見ただけで分かるようです。


    これらの症状は発達なのでしょうか?
    長々すみません。

    とても良い人だけどチグハグで理解できない事が多いです。

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2019/10/30(水) 09:08:07 

    何で結婚したの?なんて人居るけどさ、貴女は彼氏がトイレに行く度にドアをちゃんと閉めて電気を消すか知ってる?帰ったら靴下を脱ぎっぱなしにしない人って知ってる?子供が生まれたらうんちの時に自発的に替える人か分かる?って言いたいわ。
    不満の始まりなんてそんな小さい事の積み重ねなんだよ。

    +24

    -0

  • 789. 匿名 2019/10/30(水) 09:09:06 

    >>239
    そんなに稼げてかっこいい!
    うちの旦那より稼いでる!

    +6

    -1

  • 790. 匿名 2019/10/30(水) 09:09:25 

    >>33
    体じゃなくて、ちっさい男だわ

    +11

    -0

  • 791. 匿名 2019/10/30(水) 09:11:22 

    >>47
    すげーわかる。
    寝る前に布団に入ったときに元カレと結婚したら~って想像するようになった。
    その時が一番幸せ

    +7

    -1

  • 792. 匿名 2019/10/30(水) 09:15:58 

    >>197
    分かるわ~。それが当たり前だと思うんだよね!だからうちはちょいちょい釘刺すわ!「当たり前だと思うなよ」って!
    いつまでもあると思うな、愛と思いやり

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2019/10/30(水) 09:16:23 

    >>787
    私の旦那とちょっと似てるかな?
    本人は普通にしてるけど、私は絶対に発達入ってると思ってる。
    知覚過敏だったりこだわりが強かったり、一部について記憶力がすごかったり。パーソナルスペースの侵害とかがすごく苦手。
    記憶喪失みたいな時期もあったから、その時はさすがに心配で脳外科行かせたけど、特に脳に異常はなく、まあ疲れからだろうけど、気になるなら次は精神科とかになるかも?って感じでした。
    うちの旦那はすごくプライドが高いから発達障害なんじゃないか、なんて間違っても指摘出来ないし、私が彼に合わせれば特に問題ないからこのままでいいかなって感じです。仕事も普通に行ってるし。
    日常的に色々気を使う場面も多いけど、いいところがたくさんあるから、支えようみたいな気持ちになれるかな。

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2019/10/30(水) 09:17:26 

    >>25
    うちも1000万こえてるけど、手取りにしたらたいしたことないよ。全然裕福じゃないよ。

    +4

    -1

  • 795. 匿名 2019/10/30(水) 09:17:27 

    >>27
    優勝

    +26

    -0

  • 796. 匿名 2019/10/30(水) 09:18:31 

    色々あって旦那が6月に転職
    前職より給料減った。
    冬のボーナスが寸志レベルだったら最悪。

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2019/10/30(水) 09:18:40 

    >>172
    それは逮捕!犯罪!
    慰謝料請求。面会交流もなし!
    地獄に落ちろだわ。

    娘さんのケアしてあげて下さい。

    +23

    -0

  • 798. 匿名 2019/10/30(水) 09:19:39 

    臭い

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2019/10/30(水) 09:20:51 

    >>2
    クソデブババア

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2019/10/30(水) 09:22:42 

    旦那選び失敗したと思う人集合

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2019/10/30(水) 09:23:20 

    ずっと掃除ができなくて、イライラしていましたが、今日たまたま休みが取れたので、リビングから片付けをはじめました。
    さっき起きてきた夫が、私が片付けているのを見て、同じ場所を片付けはじめました。
    必要なものまで捨てたりして、イライラが止まりません。どうして同じ場所を片付けるの?
    自分の部屋を片付けてくれればいいのに。

    +30

    -0

  • 802. 匿名 2019/10/30(水) 09:24:32 

    >>755
    高学歴の人の方がアスペルガーとか多いし、発達障害の原因の遺伝子も旦那さんにありそう。。。

    自分を責めないで!!

    +10

    -4

  • 803. 匿名 2019/10/30(水) 09:24:50 

    >>429
    かわいそう。私の夫もそういう男で、私は過労で病気になりました。一生薬なしでは生きられません。

    金銭的な問題で離婚できないのでしょうか。そうでないのなら早く離れることをお勧めします。そういう男といると被害がどんどん大きくなるし、まともな考えにはなりません。
    私は病気で稼ぎが少なく逃げられませんが、まだ体力のあるうちに逃げ出せば良かったと後悔してます。健康なうちに損切りするべきでした。

    +8

    -0

  • 804. 匿名 2019/10/30(水) 09:25:56 

    自分の方が忙しい、疲れてるばかり言って子供放置しながらゲーム。
    オムツぐらいみてって言っても疲れてるんだ!って。ゲームやらずに寝込んでたら言わないわ!

    +11

    -0

  • 805. 匿名 2019/10/30(水) 09:26:40 

    49歳年収630万、子供は小中学生それぞれ1人。
    教育費が全然足りないから扶養外れて働いてるけど、旦那は家事なんて気分がいいときに手伝うレベルしかやらないから毎日忙しくてイライラするし疲れる。たまに逃げたくなる。

    +12

    -1

  • 806. 匿名 2019/10/30(水) 09:27:02 

    >>52
    うちも偏頭痛と吐き気でよく寝込むけど、放って置かれる。
    でも子どもの面倒見ててくれるし(すごい雑だけど)、
    夫自身も体調アピールせずに自分でしっかり休んで治すタイプだから、
    労ってほしい・心配してほしいっていうのは贅沢かなって思う。

    女性の求める細やかな気遣いは無いけど夫のスタンスは筋は通ってるから、
    不満を感じた時は一方的に求めすぎてないか振り返るようにしてる。

    +6

    -1

  • 807. 匿名 2019/10/30(水) 09:27:32 

    子供に無関心。

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2019/10/30(水) 09:28:20 

    大事な話してるときにゲームしてる時

    +10

    -0

  • 809. 匿名 2019/10/30(水) 09:28:39 

    >>664
    子供が産まれる前に旦那と行ったバーに女性のバーテンダーさんが居たんです。ガールズバーと間違えそうな雰囲気はなかったけどな…格好が全然違うしな。。渋くキリッとしてました。
    また子供が大きくなったらいきたいな~応援してます❗

    +4

    -0

  • 810. 匿名 2019/10/30(水) 09:28:51 

    >>80
    そういう人から何故か好かれやすくて、いわゆる高学歴だったり収入のいい人から数名アプローチされてお付き合いや結婚話あったけど、どうもしっくりこなくて結局学歴も収入も普通以下の人と結婚した。一番楽だったから。
    レベル的に釣り合っていたんだろうね。でも今となっては後悔。無理してでも高スペ男性についていくべきだった。

    +10

    -1

  • 811. 匿名 2019/10/30(水) 09:28:55 

    旦那マジでATM状態。

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2019/10/30(水) 09:29:16 

    >>729
    その一言で片付けるあなたが、なんでここにいるの?
    主はなぐさめあいましょうって書いてるのに。

    +10

    -0

  • 813. 匿名 2019/10/30(水) 09:30:47 

    >>807
    うちもとにかく無関心。
    テストも通信簿も見ないし、私から見せてもチラ見だけで子供にも褒めないし。
    今やってる習い事も言わせたら全部言えないくらい把握していない。

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2019/10/30(水) 09:31:06 

    >>19
    キャバにもよく来てたなー。酒癖悪い人が多くて、仕事大変なんだろなーって思ってた。

    +7

    -1

  • 815. 匿名 2019/10/30(水) 09:31:15 

    細かいところ

    電気を消したり、テレビを付けてたり、すぐ戻るからそのままにしてるだけで、ずっとそのままじゃないのに、いちいち煩い。お姑さんだって小うるさくないのに。
    くそじじい!!男で神経質は最悪


    ま、私が大雑把だからバランス取れてるかなぁ

    +5

    -0

  • 816. 匿名 2019/10/30(水) 09:33:56 

    >>307
    簡単に離婚なんて、普段は絶対言わない。そんなに簡単じゃないって分かっているし。
    でもあなたは子供のためにも離婚を視野に…できれば実行するべきだと思います。

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2019/10/30(水) 09:35:07 

    仕事人間。仕事第一、稼いでくるのははいいけど、子供の行事で仕事を休む事になると不機嫌。自分のペースを乱されると不機嫌。仕事以外子供の事とか一緒に遊んだりするのがめんどくさいみたいで、子供も一緒にないるのがつまらなそう。姑の言う事はよく聞く。ケチ。何でも高いと言う、でも姑の散財は黙ってる。結婚11年、愛情なんかなくて同居人。

    +11

    -0

  • 818. 匿名 2019/10/30(水) 09:35:44 

    >>110
    同じことやられたわ。
    (旦那イコール私の父に)騙された、こんなはずじゃなかった、子供さえいなけりゃさっさと別れて実家に帰れるのに、お前たちのせいだって

    +9

    -0

  • 819. 匿名 2019/10/30(水) 09:36:10 

    >>24
    他の人のコメントにある専業主婦については
    その立場になったことないしわからないけど、
    共働きなのに私だけ定時で仕事切り上げて
    子供の迎えや世話をしながら、
    好みの物と栄養バランスとか考えて
    献立決めて買い出しして料理してるから、
    「おいしい」くらいは言ってほしいかな。
    たまにムカついて、あなたは残業できていいねって嫌味言っちゃうときある。
    あと、ながら食べは本当にムカつく。

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2019/10/30(水) 09:36:14 

    >>815
    うちは真逆で私が神経質、夫、大雑把。
    神経質側もストレス溜まりますよ、特に衛生面が大雑把だと最悪…。
    神経質と大雑把だし合うなんてことあるのかな?

    神経質は神経質、大雑把は大雑把同士の方が合いそう。

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2019/10/30(水) 09:39:46 

    すぐ怒鳴る。
    大声で威嚇する、心配性というか自分の常識以外のことが起きた時異常に不安がるのは分かってたけど不安が何故かイライラや当たり散らす人だった。
    そして爆発後も謝らない。
    義母も娘も顔色伺いながら生活してきて本当にうんざり。稼ぎがなかったら絶対に離婚する。
    これで外ヅラいいから寒気がする。

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2019/10/30(水) 09:41:27 

    >>32
    めっちゃ騙されてんじゃん。付き合ってる時はこんな自分は誰も受け入れてもらえないの知ってるから結婚するために嘘ついてたってことでしょ。

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2019/10/30(水) 09:43:11 

    >>610
    いやいや稼ぎ良くても思いやりがなかったら大好き~♥️にはならんやろ。お金が大好き~ならわかるけど

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2019/10/30(水) 09:43:29 

    >>729
    こういうこと言う人がいるから現実ではあまり愚痴れない。ネットでくらい良いじゃない?愚痴も言っちゃだめなんでしょうか?

    +12

    -0

  • 825. 匿名 2019/10/30(水) 09:44:52 

    >>820
    大雑把同士だったけど、ダメだったよ
    すばらな私が根をあげるくらい酷い
    お金時間病院ぜんぶ理解できないくらいルーズ
    鍵財布鞄カードはなくすし電気引き出し扉はつけっぱなし開けっ放し
    成人病で危ないのに病院行かないし薬も飲み忘れる
    歯医者行かなくて歯がない
    でも高学歴高収入だよ
    仕事はできる
    高収入だけど借金だらけで気づくと払う(お金は私が持ってる)けどまたやる
    鍵がないから私がいないと家に入れない
    何度作っても落とすから作るのやめた

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:34 

    >>821
    うちも外面だけいい
    家では最悪
    他人の悪口しか言わない
    人を見下してて絶対謝らない

    +11

    -0

  • 827. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:03 

    >>32
    私なら毎食テーブルにカロリーメイト置いとく。

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:05 

    >>638
    宗教でなくて健全な趣味ならよいのではなかろうか。
    家でずっとお経よんでるとかならホラーだけど。。笑

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2019/10/30(水) 09:51:14 

    年収低い
    借金隠されてた
    頭悪い
    男性不妊

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2019/10/30(水) 09:51:53 

    >>357
    同棲して離婚したよ。兄もそう。見る目無いのはわかってるから2度目はなし

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2019/10/30(水) 09:52:15 

    >>32
    B'zの稲葉さんか?

    確か喉の為、夏も冷房なしなんだよね。

    食べ物も鍋とか身体と喉の管理中心で。

    稲葉さんなら外食とか脂肪つく贅沢な食事も気候変動と疲れで体調崩れやすい海外旅行も興味無さそうw

    まぁ稲葉さんならイケメンカッコイイ上に資産家だから後悔一切しないだろうけど。

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2019/10/30(水) 09:55:42 

    年取った大雑把な旦那のパンツに着いてるウン筋に毎回困らされてる方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2019/10/30(水) 09:56:52 

    >>669
    それどう収拾がつくの…?

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2019/10/30(水) 09:57:08 

    >>16
    10歳下と再婚した。短所だけいうと、私が夫に甘えられないのが寂しい。相手は私に甘える環境が当たり前だと思ってて、大きい長男状態。恋愛の時は楽しかったし、少女漫画みたいにひたむきにアタックして来るところに惹かれたけど、結婚したら旦那の世話ばっかり焼くお母さんにならざるを得ない。お母さんじゃなくて妻で居たい。私が甘えて頼れる男の人はこの世にいない。

    +17

    -0

  • 835. 匿名 2019/10/30(水) 09:58:10 

    仕事のストレスで私にあたってくる時
    雑談してると急に怒ってきて大声で怒鳴るから私も泣きながら反発してたら泣くな!ってあきれた顔で私を見てきた
    後でストレスたまってたと言われた
    後日、大声で怒鳴らないでって言ったら大声を出してるつもりはないし大声が嫌だなんて初めて知ったから最初から言ってくれればいいのにとか言う
    頭がおかしい
    普段優しいけど表面だけの優しさなのかな
    ここまで人の気持ちが分からないなんて
    優しさが信じられなくなった

    +11

    -0

  • 836. 匿名 2019/10/30(水) 09:58:20 

    親のいいなり。親の言う事が100%正しいと思ってる。言う事聞くから口出しが止まらない

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2019/10/30(水) 10:05:25 

    >>661

    申し訳ない
    下半身も取り替えろで、フッとなってしまった

    うちのもそうだが、脳ミソを取り替えないと、意味がない

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2019/10/30(水) 10:08:54 

    >>837
    それ!

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2019/10/30(水) 10:11:13 

    >>835
    うちの旦那とそっくりだわ。
    調べたけど、これってモラ男の典型なんだよね。親が毒親だったりすると、こう育ちやすいらしい。
    普通に会話出来なくて本当に理不尽。

    +12

    -1

  • 840. 匿名 2019/10/30(水) 10:13:53 

    風俗利用って嫁が妊娠産後療養中の既婚者の利用多いらしいから、皆バレずに行ってるのかもね。

    本当腹立つ。

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2019/10/30(水) 10:18:15 

    >>760
    それは論点ちゃんとまとめといて(反論も落ち着いてる時に視野に入れて予め考えとく)、話し合いの時に第三者挟んだらどうだろう。いきなりの会話だと言い負かされるというか、上手く反応できないってことはあると思うから。頑張って!!

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2019/10/30(水) 10:19:33 

    >>254
    なんか、うちと一緒。
    うちのは、バツイチ子持ち(親権元嫁)なんだけど、私はあちらのお子さんが、もし親を選べる年齢に達した時に、こちらを選びたいのに私たちにも子供がいたら私も上手く接することが出来ないし、お子さんも選びたいのに選べなくなったら可哀想だからと子供は作りたくないって説明した。だけど、子供が欲しいと強く言われ、私だって子供は大好きだから当然欲しかったから何度も話し合って娘が誕生しました。
    あんなに子供が欲しいと言っていたのに、いざ出来たら妊娠中から何も手伝わない。生まれてからも家事育児全くしない。あげく、私が子供を叱ると「〇〇は子供が嫌いなんやろ?作りたくないって言ってたもんなぁ」とニヤニヤしながら横槍入れてくる始末。
    思いやりを持って接すれば、相手も変わってくれると思ってたけど、どれだけ相手を思っても、大事にしても、どんどんと私を見下してくる。食事のこともこっちは子供のアレルギーがあり、除去食作るのに精一杯なのに、ダイエットしたいからカロリーが低いものを作れって言われたり。
    うちのも元嫁の浮気による離婚だったようだけど、元嫁の気持ち分かるよ。私は不器用だから不倫や浮気は出来ないけど。他にも多々、問題ありなので旦那がバツ2になる日も近いと思います。

    +11

    -1

  • 843. 匿名 2019/10/30(水) 10:24:33 

    >>779
    今は幸せそうでよかった❗あなたに幸あれ❗

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2019/10/30(水) 10:24:38 

    激務すぎて週1帰れたらいい方
    先日子供産んだのに海外出張で二週間はいないからまだ会えてすらいない…

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2019/10/30(水) 10:30:11 

    年収高いエリートのはずが借金あって
    家に金入れらない、情けない。
    全部私が払ってる。

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2019/10/30(水) 10:34:08 

    >>817
    姑の散財は黙ってる…ってところだけは何か人間味があるね。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2019/10/30(水) 10:38:58 

    >>839
    そうなんですね
    話が通じないことも多いのでアスペを疑ってたんですが、モラの可能性もあるんですね
    モラハラなら別れる気持ちが出てきました

    +2

    -1

  • 848. 匿名 2019/10/30(水) 10:41:10 

    >>749
    >>437
    横だけど>>415への返信て前からの流れ読んでる?
    別に一般論で、自分の夫の話じゃないと思う…言ってる意味がわからない

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2019/10/30(水) 10:45:50 

    転職して塾講師。38歳で未だに20万以下。ブログで「予備校生気になる。結婚してなかったらなぁ。」なんて書いてた。キモい。
    今も二十歳すぎの若い女の子にSNSで「可愛い」っていうリプを毎日頑張って送ってる。
    旦那云々ていうより講師として人としてダメ…。
    自分ではできる人間だと思ってる…。

    +13

    -0

  • 850. 匿名 2019/10/30(水) 10:53:56 

    >>802
    これ、発達障害当事者には傷つく言葉だよ

    +3

    -2

  • 851. 匿名 2019/10/30(水) 10:54:19 

    >>35
    わたし35の女だけど2000万は稼いでる
    でも明らかに稼げなさそうな外見してるから、エリート風の人にはよく馬鹿にされるかな。
    旦那は800万…

    +6

    -11

  • 852. 匿名 2019/10/30(水) 10:56:03 

    >>239
    ウチもまったく同じ状況です、、
    毎月の支払いはどうされてるんですか??

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2019/10/30(水) 10:56:37 

    セックスの最中に「お前は本当にいやらしいな。俺の母親は姉と俺を仕込んだ時しかセックスしてないぞ」と言われました。
    他にも酒癖悪かったし子供たちの依怙贔屓ひどく、マザコン、モラハラに耐え切れず殺意を抱いたので、殺人犯になる前に離婚しました。丁度子供たちはそれぞれ就職と独立が決まった年でした。

    冷たくされていた方の子供が私の姓に変えたら「大学までの学費全部返せ」と何度も連絡してきたそうです。

    死ね!

    +38

    -0

  • 854. 匿名 2019/10/30(水) 10:59:32 

    >>524
    猫被ってたんだと思うよ。DV、モラハラ系は特に。
    周りにそれで悩んでる奥さん2人いるけど、付き合ってる数年間は微塵も見せなかったって。
    結婚して本性を表したみたい。
    結婚前の旦那を知ってる人によくよく聞いたら、前の彼女もDVで破談になってたって。
    過去を調べて結婚した方が良いかもね。

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2019/10/30(水) 11:01:11 

    >>791
    わかりすぎてあなたとがっちり握手したいw

    +4

    -0

  • 856. 匿名 2019/10/30(水) 11:08:12 

    >>147
    定年後が心配なタイプだね。年収はうらやましいけど。

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2019/10/30(水) 11:26:21 

    >>620
    どうでもいいけど、これ男書き込んでない?
    同性に君って言う?

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2019/10/30(水) 11:31:58 

    >>282
    え!?衝撃的!私だったら泣いて実家に帰っちゃうかも…( ; ; )

    +15

    -0

  • 859. 匿名 2019/10/30(水) 11:37:15 

    >>841
    ご親切にありがとうございます!泣き落としも怖いですが暴力に出ても怖いので私も今回は第三者を挟んでと思っています。ただ私は実家の家庭環境も良く無かった為親を頼れないので、その第三者をどうするか?という話し合いを婦人科相談でしているところです。シェルターを凄く勧められて、初めてそんなに酷い案件だったのかとびっくりしています。徐々に酷くなる。優しい日もある。洗脳状態だったのかもしれません。旦那選び失敗してしまいましたが、ぐちぐち落ち込んだ一生は嫌なので頑張ります!ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2019/10/30(水) 11:55:51 

    >>825
    横からだけど仕事はできるのに自己管理は出来ないんだ?変なの

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2019/10/30(水) 11:57:06 

    旦那が最近お昼におかずに揚げ物しかない食堂に通いだした。昨日もっと身体にいいもの選んで食べてと言ったら何を食べればいいか分からないと開き直ったような態度で怒りが爆発。安いからというのも行く理由に入ってるらしいけど、このままいくと病気になるんじゃないかと心配が止みません。もう諦めた方がいいですかね?弁当作ろうかと言っても外食がいいと言います。

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2019/10/30(水) 12:04:19 

    >>861
    朝晩と休日の献立でバランスとれぱ大丈夫だと思いますよ。
    お弁当持って行ってくれれば一番いいのにね。

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2019/10/30(水) 12:25:29 

    倹約家なんだと思ってたけど、すべての感覚が貧しすぎて私がまるで浪費してるように錯覚してしまうのが辛い。

    例えば、たまにはちょっと美味しいパンが食べたいと思っても高っ!高っ!安いのでいいでしょ、と愚痴愚痴。たまには美味しいケーキとコーヒー飲みたいと言っても俺マックでいいわー。ケーキとコーヒーに1000円とかマジ無駄、と言う。バースデーケーキもスーパーの値引き品。20代前半ならまだしももうアラサーのいい大人だよ?
    いつもいつも高いもの買ってる訳じゃないのに。

    家買う話出てるけど、立地とか家の機能よりも値段しか重視しないの目に見えてる。その前に離婚…と頭をよぎる。

    +20

    -0

  • 864. 匿名 2019/10/30(水) 12:30:04 

    >>862
    返信ありがとうございます。他でバランスとれるなら安心しました。お昼に好きなもの食べられるのが楽しみみたいなのでその楽しみを奪うのもどうかなと考えてたので希望がもてました✨お弁当はたまには持っていってもらいます(笑)

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2019/10/30(水) 12:34:19 

    高スペ男子→性格に問題あり→後悔
    低スペ男子→金銭面で苦労する→後悔

    高でも低でもなく中間の普通の人が1番

    +9

    -1

  • 866. 匿名 2019/10/30(水) 12:42:22 

    >>12
    うちは子供がパパべったりだから
    あんな奴がなんでいいのかと本当に面白くない
    いっそ親権渡してひとりで家を出ようとも思うがあの男ひとりに子供を託せない
    でも遅くても子供が自立する頃には離婚するつもり。
    一生添い遂げるなんて冗談じゃない。

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2019/10/30(水) 12:44:54 

    >>52
    うちは体調崩して寝てると、確かに自分たちだけの食事は作ったりするけどいつもの生活が送れないから不機嫌だし、最悪いつまで寝てるんだよとキレられる。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2019/10/30(水) 12:45:11 

    >>170

    平安時代だよね。
    男性が女性の家を渡り歩くのよね。

    優秀な男の一人勝ち

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2019/10/30(水) 12:51:50 

    >>41
    ごめん、最後のボタンのところで笑ってしまった❗

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2019/10/30(水) 13:02:07 

    >>860
    そうなの!私も怠けてる甘えてると思って腹が立って仕方なかったけど、やらないことに変わりない
    できない理由は分からない
    歯医者も毎日行きなよと言い続けて10年
    明日ねー週末ねー来月ねーと笑うだけで行かない
    何本ないのか知らないけど10本はなくなってる
    朝、腐った魚みたいな涎のついた枕カバー洗うのが本当に嫌
    なんで仕事だけできるのか私も知りたい

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2019/10/30(水) 13:44:17 

    義理の父から受け継いだ自営業はこの不景気で、パートも雇えず無休で働きづめ
    収入は下がるばかりで、生活費も入れなくなり、毎日ため息と辛すぎる死ぬと連呼
    10年我慢しましたが、一緒に暮らすイミがわからなくなり、娘を連れて相続した実家にとうとう引っ越ししました。

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2019/10/30(水) 14:12:55 

    >>418
    めっっちゃくちゃ納得した…。そうだと思う。うちの旦那それだ。家では絶対飲まないんだよねえ…酒に飲まれるタイプ…。

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2019/10/30(水) 14:26:23 

    >>809
    是非ご夫婦で機会があればご来店下さい!
    どのバーテンダーさんも個性のあるカクテルを提供できると思います。
    暖かい言葉ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2019/10/30(水) 14:29:31 

    >>731
    ありがとうございます。
    オーセンティックなバーでもリーズナブルな所も沢山あるのでレビューに左右されず、個性と共に日々の暮らしを忘れるひと時をお過ごしください☺️

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2019/10/30(水) 14:30:27 

    口ではいいこと言っても全然守らない。裏切られるたびにストレスが溜まって、一人でいた方が精神的にいいんじゃないかと思う。
    独居老人の孤独死が問題になってるけど、むしろ一人暮らしになる時が少し楽しみになってきた。

    +9

    -0

  • 876. 匿名 2019/10/30(水) 15:08:46 

    >>870
    www ごめん、横からだけど笑ってしまった。臭いから歯医者言ってって言ってみたら?

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2019/10/30(水) 15:12:41 

    >>38
    家の場面は、父親が家にいるにもかかわらず思春期の息子に何の関心も示さなかった事がダメだったんです
    高校受験の時、留年しそうな時本来なら大きな目線で一緒に考えてくれるはずの父親がいるのにどうでもいいような態度をとったことで息子は自分の将来がどうでもいいものに思えたようです
    なので離婚で父親がいないのは、ちょっと違うと思います
    私の知っている母子家庭の息子さんは思春期になっても母親思いのとても素直で優しい息子さんですよ

    +5

    -0

  • 878. 匿名 2019/10/30(水) 15:21:38 

    >>156
    お腹いたいのに無視して帰るって、それ156さんのこと嫌いでしょ‥
    ペットよりひどい扱い

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2019/10/30(水) 15:22:30 

    >>863
    えー。
    やだね。
    子供にもケチケチするのが目に見えてる。

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2019/10/30(水) 15:23:15 

    >>877
    間違えました
    >>179さんにです

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2019/10/30(水) 15:38:42 

    >>865
    普通の人がなかなかいなくない?
    大卒、年収300〜500万のサラリーマン、一般家庭で小さめの戸建てに住んでるて感じかな。
    これかなりいいほうだと思う。
    なかなか出会ったことがない。

    +5

    -1

  • 882. 匿名 2019/10/30(水) 16:10:08 

    >>677

    用事でコメント遅くなりましたが、私は夫と離婚、父と母は離婚。
    父と2人で暮らしてます。

    母を実家から追い出した。

    +7

    -1

  • 883. 匿名 2019/10/30(水) 16:18:57 

    >>170

    それは短絡的だと思う。

    実際に、ちゃんとした旦那さんもいるし、よほどの(DV、モラハラとか仮面夫婦とか)じゃない限り婚姻制度はあった方が良い。

    婚姻制度を無くすのは良くない。

    +3

    -2

  • 884. 匿名 2019/10/30(水) 16:19:39 

    >>854
    借金あるの分かってて結婚する人。
    そして金が無いと愚痴る。その金のない状態で子ども作って生活苦。
    これは全く理解できない。

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2019/10/30(水) 18:54:31 

    >>170
    私はそれだったら、男性の年収を上げて女性は主婦業に専念できるような制度のほうがいい。
    昭和の頃の横並びで結婚、男は仕事、女は家庭のほうがある意味楽だった。
    多様な生き方があるのは素晴らしいけど人と比べて落ち込む人が増える。

    +6

    -1

  • 886. 匿名 2019/10/30(水) 19:08:42 

    >>26
    離婚すればいいのでは?

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:16 

    >>33
    離婚すれば良いのでは?

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2019/10/30(水) 19:15:21 

    >>91
    離婚すれば?

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2019/10/30(水) 19:16:34 

    >>92
    何故離婚しないのですか?

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2019/10/30(水) 19:24:45 

    >>794
    3割以上は持っていかれる感じね。
    地方ならいいけど都内だと豊かに暮らせない。

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2019/10/30(水) 19:31:46 

    >>65
    精神的DVじゃん。

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2019/10/30(水) 19:35:34 

    >>863
    不動産は安いだけで地盤良くないところや治安悪いところ選んだら地獄。

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2019/10/30(水) 19:56:55 

    「猫好きだよ」と言っていたのに家を建てたら家が汚れるから猫は嫌だと猛反対。
    住宅ローンと物件は私名義(旦那は年収が低い+勤続年数の関係でローンを組めない)

    病み上がりの状態で夜中にスマホゲームに没頭→体調悪化→会社休む

    「子供が欲しい」と最近は言い出しているが、
    相手との子供を作る気にはどうしてもなれない。
    出来れば女性を作って出て行ってほしい。癇癪持ちなので怖くて別れを切り出せない。

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2019/10/30(水) 20:08:28 

    >>882
    くず母すぎる
    母はまたどこかで不倫して、夫に慰謝料請求されて。2人ともどん底に落ちたらいいのに

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2019/10/30(水) 21:17:05 

    >>535
    旦那に対してというより色々やらかしてくれるので人に迷惑をかけず正直に優しい人間でいたいと思って
    当たり前の事なのですがささいな事から
    旦那とは真逆の人間になりたいと思いました
    精神世界の話しだけども^_^;頑張って前を向いて行きます

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2019/10/30(水) 21:24:44 

    離婚厨ww

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2019/10/30(水) 22:02:52 

    うちは、保険とか手当てとか
    家族に関わるもの、車関係の手続きが本当に遅い。
    問い詰めると仕事が忙しいからしょうがないって。
    しょうがないで済めばいいけれど、期日が過ぎて受け付けませんってなったら、、とか、もしものことが考えられない。
    今もそれでケンカ中

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2019/10/30(水) 22:09:34 

    疲れてるのに深夜まで携帯ゲームをする。あげく熱もないのに、会社を月1〜2回休む。もう見ててイライラする。自分の健康管理くらいきちんとしろよ。私はお前の母じゃない。

    子どもも産まれるのに。私は妊娠中一度も仕事を休んだことがない。行動が理解できない。疲れてたら明日の仕事のために、早く寝て疲れをとりません?

    土日だって、風呂掃除と夕食後の食器洗いするくらい。疲れてるから家事頼まないし、それ以外はテレビ&ゲーム。

    なのに月曜から休んだりする。もう私の精神衛生上、離婚して実家に帰って私が働いて、子どもを育てたい。

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2019/10/30(水) 22:15:25 

    >>307
    私の父を思い出しました。いつもびくびくして父の顔色を伺いながらの生活でした。

    母に対しても何でこんなろくでもない奴と結婚したんだとかなぜ別れないのかと怒りを覚えた時もありますし今でも思っています。

    高校生の頃家にも学校にも居場所なくて本当に死んでしまいたいと思っていて生理も止まってしまいました。

    体に変化が出るなんて相当なストレスです。早く離れてあげてください。

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2019/10/30(水) 22:43:15 

    >>847 あんまり素人の人の情報に振り回されない方がいいよ。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2019/10/30(水) 22:51:57 

    3ヶ月連続でパチンコに15万使ったことが発覚。
    旦那は不定休なので私の仕事中に。

    どう話し合うか考えながら、とりあえず「お金使いすぎだよ」と言っただけで3日口聞いてもらえません。

    え?私が悪いの?
    仕事から帰っても「おかえり」もない。家族って何?

    +25

    -1

  • 902. 匿名 2019/10/30(水) 23:57:59 

    >>622
    お金と割りきって結婚できる人の性格が羨ましい。
    土地持ち御曹司にめちゃめちゃアプローチされたけど、優しかったのに何かキモくて振ってしまった…

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2019/10/31(木) 02:30:12 

    とち餅が必ずしもいいとも限らないし
    と前向きに、そっちが断りの原因ならばだけども

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2019/10/31(木) 02:35:42 

    >>502

    体臭です。
    お風呂上がりは近寄れるけど寝起きから段々と臭くなります。

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2019/10/31(木) 04:13:50 

    >>885

    独身だけどそれは困るな。
    結婚する気無いし。

    あと、そいうすると、男性はつけあがるだけ。

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2019/10/31(木) 07:14:01 

    >>692
    自分の娘に無理矢理性的虐待されるより、実母と浮気される方が一億倍マシ。

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2019/10/31(木) 07:17:41 

    >>781
    うちもスチーム使うから〜!って香典返しにあったシャーク選んだくせに、1回使って終わりです。大掃除すらまともにやらないし、子猫飼う変わりに旦那の物で溢れ返ってる所片付けるならOKしたのに未だにやらないです。掃除がイベントって良く分かります!腰が重すぎますよね!やってやったぞ!の態度にもムカつきます。

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2019/10/31(木) 10:17:49 

    >>899です
    ❌顔色を伺う
    ⭕️顔色を窺う

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2019/10/31(木) 11:46:28 

    >>172
    これこのスレ一番の闇物件じゃん。
    私があなただったらどんなに貧乏生活でもどんな手を使ってでも離婚して遠いとこに引っ越す。娘の気持ちを第一に考える。
    性的虐待が虐待の中でも一番トラウマになるらしいよ。
    これだけはまじで離婚してくれ。
    他の人はまあ準備したり話し合ったりして自分の好きなようにしてって感じなんだけど

    +9

    -0

  • 910. 匿名 2019/10/31(木) 12:15:19 

    今まさに!!
    結婚して〜1年半もの間内緒で4〜5万自分で使ってた。
    15万前後の少ない給料も頑張ってやりくりして、私もフルパートして節約してたのに!
    それこら1年くらいたつのに、今思い出してもイライラする
    最近ガールズバーに内緒で行ってLINEしてたのも知って
    本気で離婚考えてる!!

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2019/10/31(木) 21:53:47 

    >>751

    思い遣りがなさすぎて、
    泣けてきます。。
    心壊されませんように。
    息抜きしてくださいね。

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2019/10/31(木) 23:45:51 

    >>>801

    え!!
    すんごくわかりますそれ!!
    我が家のぐうたら旦那と全く同じです!

    ちなみに私は>>>503 です

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2019/11/01(金) 02:33:13 

    給料もろくに貰えない会社をいつまで経っても辞めない。なんやかんや言い訳して既に2年経過。金も持ってこないくせに育児も全く手伝わず。ほんと、さっさと死ねよ。

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2019/11/01(金) 10:32:48 

    お金を貯められない人だった。
    あるとすぐに使おうとする。
    一回出かけるだけでどれほど掛かるかわかってない。
    金銭感覚ゼロ。

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2019/11/01(金) 17:22:06 

    世の中自分中心に回ってると思ってる。
    マザコン
    すぐに喧嘩すると家出する
    加齢臭
    年の差婚だから臭いキツい
    年々頑固

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2019/11/01(金) 21:26:52 

    嘘ばかりのクソ
    事故ってさっさと死にますように

    +7

    -0

  • 917. 匿名 2019/11/01(金) 21:42:27 

    里帰り出産から帰ったら家の中めちゃくちゃ埃だらけ。お風呂はカビてるしヤカンや鍋は黒こげ。赤ちゃんを迎え入れる気なし!旦那に指摘して怒ったら逆ギレ。仕事が忙しいって土日何してたんだよ💢
    ほんっと離婚したい。

    +15

    -0

  • 918. 匿名 2019/11/02(土) 02:29:50 

    まじでウザい死んでほしい
    デスノート見て共感してる

    +5

    -0

  • 919. 匿名 2019/11/02(土) 16:47:00 

    うちの夫は私と出かけたくないらしい
    さっきキレながら言われた
    だから週末もずっと家にいる
    私はたまに用事やら出かけるけど
    あとは食事の支度ばかり
    私はあいつの母親なのかな?

    +8

    -0

  • 920. 匿名 2019/11/02(土) 20:31:54 

    太ってくさい。
    つんつるてんのズボン履いてて、一緒に出かけるのも恥ずかしいです。

    +8

    -1

  • 921. 匿名 2019/11/02(土) 22:46:07 

    >>609
    正社員共働きで夫が家事をすれば「ありがとう!」と感謝されたり、周りにえらいと褒められるのに、妻が外で働いても感謝なんてされないし、家事はやって当たり前。

    夫の給与だけじゃやっていけないから、必死で正社員にしがみついてるけど、気を使って仕事が好きだから頑張ってる振りしてたら、義母から働いてることまで責められた。
    「あなたのワガママで好き勝手働いて!」だって。

    いやいや、あなたの息子の給与知ってます!?
    あなたの娘さん(夫の妹)は、「ダンナの給与が〇〇万円しかなかった時は生活できないと思った!ヤバかった!」って悲惨アピールしてたけど、夫の給与の方が断然少なくて、コメントできなかったわ!!

    その上喧嘩になった時夫から、お前は何もしない!!って罵られたわ。

    はぁ?完璧な妻じゃないけど、頑張ってるわ!!
    ほんと不条理!

    +10

    -0

  • 922. 匿名 2019/11/03(日) 00:32:32 

    >>622
    金には困らない人を選んだけど、離婚したいよ。
    「俺は稼いでいる。俺の金」っ思っているのが節々から伝わってくるし、こどもが入院するほど体調崩してもおかまいなし。俺は働いているから忙しいと思っているんでしょうね。

    お金も稼いで、性格もいい男の人はわたしなんて相手にしないっていうのも分かっているけど。

    共働きでもいいから、こどもの事をちゃんと考えてくれて、一緒に歩んでいける人がよかった。

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2019/11/03(日) 00:49:07 

    パートして2人幼児育てながら
    家事全般やってたのに
    旦那に浮気されてた
    さすがにもう無理だなって思って
    子供が高校卒業して就職か進学が
    落ち着いたら離婚する予定です
    それまでは子供が子供らしく生きてくれたら
    それだけでいいやと思うようになりました

    +11

    -0

  • 924. 匿名 2019/11/03(日) 23:28:34 

    ほんとにまさしく今失敗したと思ってる
    4ヶ月前に浮気発覚、色々あって再構築中だけど、相変わらず頻繁に飲みに行くクソ旦那
    昨日一昨日と続けてAM4:00帰り
    今日は同僚の結婚式に行って帰りが遅いから飲みに行ってるのかと確認のLINEしたら、行ってるよとサラッと言う
    ダメだわこいつ全然反省してない
    こんなクソと気付かなかった私のせいか

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2019/11/07(木) 08:16:18 

    >>651
    婚活中に男性と高級レストランで食事をしたけど
    愚痴を延々と聞かされて胃が痛くなったのを思い出した
    美味しい物を食べてるはずなのに、美味しいと全く感じないって、あれが初めてだったな

    好きな人と「おいしいねー」って言いながら、楽しく食べる食事ほど美味しい物はない
    結婚後も同じです

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2019/11/07(木) 08:31:42 

    >>524
    理想の彼氏を演じてくれてました。
    DV男が異常に外ヅラがいいのは有名です。
    なので離婚後は、あまりにも完璧にいい人過ぎる男性には警戒してました。

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2019/11/07(木) 08:44:33 

    >>870
    想像を絶するルーズさ、だねw
    マジレスすると、発達障害なんでは?
    凹凸があって、能力がすごく高い部分とすごく低い部分がある
    同じ発達障害でも、どの症状が出るかは人によるので、みんながみんな人の気持ちがわからないわけではないよ

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2019/11/22(金) 00:13:55 

    >>189
    わかります。ほんの些細なことから大きなことまでとにかく考え方が合わない。ジャッジする人間がいないから、どちらも徹底的に攻撃して最終的に私も殴り合いのケンカになります。そして何度かうちの実家の両親におさめてもらいました。我ながらこの歳で親にこんな思いさせて情けないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード