-
1. 匿名 2019/10/29(火) 08:46:10
パリは石田にとって20歳と50歳の誕生日を迎えた思い出の地。現地で服、靴、文房具、人形などの買い物を楽しんだという。自ら「物欲の塊」と明かし、「お金って紙だから、紙がいっぱい残ってるか、経験があるか。(自分は)経験に換えていきたい」と持論を語った。+102
-247
-
2. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:13
お金持ってるから言える。皆こうだったら世の中平和だよ+1760
-9
-
3. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:14
それはお金があるから言えることだよねw+1371
-6
-
4. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:27
一生かかっても使いきれないお金があるから言えるセリフだね
さすがゆり子+1347
-7
-
5. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:28
お金は紙の感覚はやばいな+882
-13
-
6. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:33
じゃあ、くれ!!+733
-8
-
7. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:35
でも何年かしたら無駄な買い物してきたなと思う日が来そう。
+423
-8
-
8. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:36
はぁ+74
-3
-
9. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:45
庶民の私には言えないw+461
-2
-
10. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:53
その紙がないと何もできない+600
-3
-
11. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:02
お金があるから言えることだよ。
+329
-1
-
12. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:02
子供もいないし、全部自分のために使えるからね
!+566
-26
-
13. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:04
そう言えるゆとりが羨ましいよ〜
紙だなんて思えない
大切なものです
いや、言いたいことはわかるけどね+477
-1
-
14. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:10
稼いでいる人の発言だわー
生活費に消える私との差を感じる+386
-1
-
15. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:20
持つ者の発言。
貯金10万しかなかったらそんなこといえないよ。明日食べるものにも困る生活をしてる人がいること、どう思いますか?+430
-70
-
16. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:28
お金は紙ですわ←言ってみたいセリフw+236
-6
-
17. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:36
家の中物が一杯なんだろうな。
その前に家もめちゃくちゃ広いんだろうけども。+154
-6
-
18. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:38
お金は金属でもある。+104
-0
-
19. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:45
+103
-4
-
20. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:58
お金持ちの人の発言ですね。
一般人には参考になりません。+208
-2
-
21. 匿名 2019/10/29(火) 08:49:02
お金に余裕があっていいなあ~石田ゆり子が次々と優良物件購入、「不動産王」への道girlschannel.net石田ゆり子が次々と優良物件購入、「不動産王」への道 しかし、10月上旬『マチネの終わりに』の舞台挨拶後、石田が帰っていったのは、この豪邸ではなく都心のマンションだった。そのマンションは、今年2月に石田が購入したものだった。 「ファミリー向けの高級...
+165
-7
-
22. 匿名 2019/10/29(火) 08:49:26
10円玉だってめちゃくちゃ大切にするけど
いいね、お金持ちは+206
-2
-
23. 匿名 2019/10/29(火) 08:49:48
まあ持ってる人は使って頂いて経済を回してもらえたらと思う。+220
-0
-
24. 匿名 2019/10/29(火) 08:50:00
>>1
アナザースカイの時も香港だかに昔住んでたとかで「良い靴は素敵な場所へ運んでくれる」って諺を紹介してたけど、昔の中国人的考えが何となく沁みてそうな人だなーと思う+31
-42
-
25. 匿名 2019/10/29(火) 08:50:00
この人は、ご実家も裕福だし。仕事も成功。
養わなきゃいけない子が、いる訳でもなく。
浪費する旦那がいる訳でもなく。
お金に困った事なんてないでしょうね。+457
-10
-
26. 匿名 2019/10/29(火) 08:50:25
こういうことを言えるのは余裕があるからだよね。カツカツで暮らす人はこんなこと言えないのに。そういう想像ができたらこんなこと言わないよね。なんだかデリカシーかない発言だと思ってしまう。+101
-55
-
27. 匿名 2019/10/29(火) 08:51:21
でもね、その紙がないと人間はまともな生活できないんですよ
+145
-2
-
28. 匿名 2019/10/29(火) 08:52:03
>>10
ね。
その紙があってこそ経験ができる。+90
-2
-
29. 匿名 2019/10/29(火) 08:52:11
紙で人生狂う人もいるね
折り紙と一万円札って一緒ですか?+125
-3
-
30. 匿名 2019/10/29(火) 08:52:26
あーあー
せっかく最近ドラマやCMでてたのに
一部から反感買ったね+129
-70
-
31. 匿名 2019/10/29(火) 08:52:28
知りあいに、物欲の塊だけど
お金には興味無い人がいてる。
飄々としてて、楽しく暮らし
てる。
ゆり子さんみたいに、お金持ち
では無いけど。
こういうタイプって、人生
楽しいと思う。羨ましい。+150
-7
-
32. 匿名 2019/10/29(火) 08:52:34
まあこの人なら、たまにパリで散財したって何てことはないでしょ+162
-2
-
33. 匿名 2019/10/29(火) 08:53:12
やっぱり美容にもめちゃくちゃお金かけてるんだろうね。
ナチュラルな雰囲気にしてそういうの感じさせないけども。+205
-2
-
34. 匿名 2019/10/29(火) 08:54:00
金持ちの価値観+22
-1
-
35. 匿名 2019/10/29(火) 08:54:19
紙がないのなら、稼げばよいのです皆さま+50
-9
-
36. 匿名 2019/10/29(火) 08:54:21
「紙がいっぱい残っている。」って何気にすごい発言&賢くなさそう。
和歌山のドンファンの感覚かしら?(スポーツバックに札束がガサガサ入っていて部屋にホイって置いてあった。)+68
-33
-
37. 匿名 2019/10/29(火) 08:55:06
この人発言が少々危なっかしいからあまり発信しない方が良い気がしてきた。
そのうち大きな大炎上起こしそう。+271
-6
-
38. 匿名 2019/10/29(火) 08:55:12
この人最近、一周回ってちょっと狙いすぎてる感がすごくて苦手になってきた。+224
-24
-
39. 匿名 2019/10/29(火) 08:55:34
広瀬アリスより綺麗で若々しくて話頭に入らなかった。こんな話より普段どんなスキンケアしてるのか教えてくれる?+28
-19
-
40. 匿名 2019/10/29(火) 08:55:40
ギリギリカツカツの生活してるから、全く共感できない+74
-1
-
41. 匿名 2019/10/29(火) 08:56:00
うん。お金だけたくさん持ってても無駄だし
つかっていろんな経験したいというのも分かる。
でも、いろんな経験しても歳とって本人ボケたらその経験も
忘れちゃうんだよね...+28
-2
-
42. 匿名 2019/10/29(火) 08:56:04
お金は恐い
人間変える+81
-2
-
43. 匿名 2019/10/29(火) 08:56:09
頭よくないから余計な事は話すな+135
-16
-
44. 匿名 2019/10/29(火) 08:56:21
バカだねえ。おとなしくしとけばいいのに。こういうのガルちゃん民嫌いだよね。+136
-15
-
45. 匿名 2019/10/29(火) 08:56:28
なーんか胡散臭い感じ。
騙されないぞ!+29
-9
-
46. 匿名 2019/10/29(火) 08:56:54
いーなぁ人生楽しそうで。+28
-5
-
47. 匿名 2019/10/29(火) 08:57:22
50歳なのに物欲すごいね と思った+136
-10
-
48. 匿名 2019/10/29(火) 08:58:59
50歳過ぎたらあまり持ち物を増やしたくないな+132
-2
-
49. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:03
その紙切れで皆苦労してんだよ+107
-2
-
50. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:23
お金持ってる人は、貯めこまずにこういう風にどんどん使って社会を回して景気よくして欲しい。+86
-0
-
51. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:32
>>47
稼いでて結婚も出産もしない人ならではだなと思った。
出産すると子供のための貯金は多いに越したことはないって感覚が生まれるだろうし。+85
-8
-
52. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:35
言おうとしてることはわかる
日本は通貨価値が急落したりしないから貯金するけど、通貨価値が安定しない国はすぐ使って物に変えるらしいね
お金そのものに価値があるのではなく使えることに価値がある+33
-4
-
53. 匿名 2019/10/29(火) 09:00:13
キレイだし憧れてたけど、ちょっと苦手になってきたなぁ
発言控えて欲しい+68
-20
-
54. 匿名 2019/10/29(火) 09:00:13
経験にまさる財産はないと私も思う。
切に紙が欲しい。+100
-2
-
55. 匿名 2019/10/29(火) 09:00:24
ではその紙と私の経験談を交換してさしあげよう+10
-3
-
56. 匿名 2019/10/29(火) 09:00:51
私は、お金に余裕が無いから
つかう事に躊躇するけど、
めったに行かない旅行とか、
おもいきって買った物が、
良い思い出になってたり、
自分を元気づけてくれたり
するから、この人の言う事に
共感したわ。
+74
-13
-
57. 匿名 2019/10/29(火) 09:00:57
これを木下優樹菜やダレノガレが言ったらふるぼっこだっただろうね(笑) この人にはがるちゃんって優しいもんね。+29
-11
-
58. 匿名 2019/10/29(火) 09:02:16
インテリアを見ていると物が溢れていてホコリがすごそうと思っちゃう
でも掃除をする使用人もいるのだろうね+66
-1
-
59. 匿名 2019/10/29(火) 09:02:47
文房具買ってどうするの?
+2
-2
-
60. 匿名 2019/10/29(火) 09:03:07
>>12
うちも含めて子なし家庭はみんなお金を持ってるけど
老後に頼る人がいないからあまり贅沢に使えないのも事実なのさ
こうやってたまにひけらかして劣等感を解消してる
まわりが生温かい目で見てるのはわかってる+22
-24
-
61. 匿名 2019/10/29(火) 09:03:35
経験に変えたいといいつつ実際は不動産買いまくってるんだよね+99
-1
-
62. 匿名 2019/10/29(火) 09:04:10
硬貨「」+7
-0
-
63. 匿名 2019/10/29(火) 09:06:42
生活する紙すらギリギリよ+12
-1
-
64. 匿名 2019/10/29(火) 09:06:50
所詮、お金がある人の言える事。そう言えるのはほんの一部の裕福な人だけ。+42
-0
-
65. 匿名 2019/10/29(火) 09:09:32
お金持ちなんだろうけど幸せそうに見えない人+36
-4
-
66. 匿名 2019/10/29(火) 09:12:17
一般人でも子供いないとたまの贅沢しただけで「子供いないからいいわね〜」って嫌味言ってくる人いてほんとうざい。
他人のお金の使い道にあれこれ言う人って下品。+82
-4
-
67. 匿名 2019/10/29(火) 09:13:35
不動産を買いあさって、経験より紙を増やす努力をしていると、数日前の記事で見たよ
めっちゃ紙幣に執着あると思うけどね+72
-1
-
68. 匿名 2019/10/29(火) 09:13:49
お金は紙って、硬貨は金として見てすら貰えてないのかよ
私には500円だって大金だよ
今日のお昼御飯食べれるもん+40
-4
-
69. 匿名 2019/10/29(火) 09:14:21
やはりちょっと変わり者なのかなw+40
-1
-
70. 匿名 2019/10/29(火) 09:14:22
ケーキ+2
-0
-
71. 匿名 2019/10/29(火) 09:14:25
独女は行動力があるな+4
-4
-
72. 匿名 2019/10/29(火) 09:14:57
その紙ください!!!!!
三億枚ほしいな♪+30
-0
-
73. 匿名 2019/10/29(火) 09:15:32
わたし経験だけは自慢できる。
でも雇ってもらえない。お金は大事。+20
-0
-
74. 匿名 2019/10/29(火) 09:15:36
芸能人だしいいと思う
でも今は一般人である自分との境目がわからない人が増えたから
妬み嫉みから勝手に恨む人もいるからね
そこから好感度が落ちてバッシングに繋がって、仕事減る可能性もある
不用意な発言は控えて、この人はSNSも向いてないでしょ+50
-0
-
75. 匿名 2019/10/29(火) 09:15:47
金は命だよ。
決して、ただの紙じゃないよ。+49
-1
-
76. 匿名 2019/10/29(火) 09:17:01
その経験を演技に生かさないと+27
-0
-
77. 匿名 2019/10/29(火) 09:17:18
>>19
こっちのセリフの方が心に響くよ・・・+25
-0
-
78. 匿名 2019/10/29(火) 09:17:22
何回も出ているけどそんなこと言えるのは余るほどのお金があるから+14
-0
-
79. 匿名 2019/10/29(火) 09:17:36
で、ちゃんと税金納めてるの?w
徳井化しないようにね+24
-2
-
80. 匿名 2019/10/29(火) 09:17:39
札で尻を拭いてます+1
-2
-
81. 匿名 2019/10/29(火) 09:21:20
マリーアントワネットの生まれ変わりとはこういう発言をナチュラルに出来る人+36
-2
-
82. 匿名 2019/10/29(火) 09:23:43
この人って昔から数人の男性と不倫の噂があるよね
+47
-3
-
83. 匿名 2019/10/29(火) 09:25:03
それは大金をもらえる女優だから言えることだよ
一般人があなたの1回のギャラの金額を稼ぐのに何年かかると思う?+29
-1
-
84. 匿名 2019/10/29(火) 09:25:18
お金を単に手段であって目的ではないって事だよね
お金を追いかける人ほどお金が逃げてく+6
-4
-
85. 匿名 2019/10/29(火) 09:25:51
岡村の我々は浮世離れしてますから…その通りです。
石田ゆり子って悪気なく敵に回す発言しちゃうイメージある。+77
-0
-
86. 匿名 2019/10/29(火) 09:29:47
金持ちのセリフやな~+14
-0
-
87. 匿名 2019/10/29(火) 09:31:30
こういうお金持ちは、ファストファッションとか100均買わずに、地方の伝統工芸品バンバンかってほしい
うちの地元にもいいもの沢山あるけど、庶民がポイポイ買えるものではないし+46
-0
-
88. 匿名 2019/10/29(火) 09:31:36
天然で不器用な人だよね。
普通の仕事で働いた事もない、旦那も子供もいない、世の中のしがらみや苦しみから遠い所にいる人って印象。
+73
-0
-
89. 匿名 2019/10/29(火) 09:33:21
>>15
自己責任でしょ
身を置いてる世界が違うんだから。+75
-13
-
90. 匿名 2019/10/29(火) 09:36:40
税金納めてるなら何もいえねぇ+10
-1
-
91. 匿名 2019/10/29(火) 09:37:31
経験じゃなくて
不動産に変えてるんじゃないの?
+40
-0
-
92. 匿名 2019/10/29(火) 09:38:14
>>47
経済を回すためにはいいことだよ+24
-5
-
93. 匿名 2019/10/29(火) 09:38:18
ただの紙だよね〜。
でもうちはそんな紙がないから最低限の衣食住でさえ賄うのがきつい。
もっと経験に使えるくらい稼ぎたい。
羨ましい!+7
-1
-
94. 匿名 2019/10/29(火) 09:39:53
天然で悪気はないっぽいし、根は良い人っぽいから、
そこまでむかつきはしない+13
-17
-
95. 匿名 2019/10/29(火) 09:42:14
ただのお金持ち宣言と捉える私はそう、貧乏です+27
-0
-
96. 匿名 2019/10/29(火) 09:42:18
>>16
よーく考えよ~お金は大事だよ~
ってCMソング思い出した
何のCMだったかな?+4
-1
-
97. 匿名 2019/10/29(火) 09:43:06
暗に
「お金儲けに走ってお金に振り回されてる人」を批判してるのかなって思った。
でもお金をたくさん稼ぐ人は、それだけ辛苦をなめる人生を送ってる訳で、めんどくさい事からすべて逃げてきたような人生を送ってる石田から、上から言われる筋合いはない。
+29
-4
-
98. 匿名 2019/10/29(火) 09:43:33
家族との団らんや有意義な経験こそプライスレスだよね
わかってはいるけど日々お金に追われてるというか追いかけてる+4
-0
-
99. 匿名 2019/10/29(火) 09:45:37
美容に服に雑貨やアートにペットに
めちゃくちゃお金かけてるけど日常だからマヒしてるんだろね
芸能人て桁違いだよね
普通に働いてる人でもなくてはならない仕事沢山あるからそういう人にももっと恩恵あってもいいのになとは思う
農家の方とかいなくなったら大変だよ
+79
-1
-
100. 匿名 2019/10/29(火) 09:46:28
負け犬の遠吠え+2
-5
-
101. 匿名 2019/10/29(火) 09:47:37
ゆり子さんは、女優業の他に会社社長でもあるし
不動産もいくつか持ってるし
そりゃ欲しいものはバンバン購入できて当然
むしろ遣わなくちゃ意味が無い
老後の心配がある一般人は安易に真似しちゃいけないやつ~+59
-1
-
102. 匿名 2019/10/29(火) 09:48:58
>>60
子供のいる家庭だけど、
子供がいるから老後は頼れるなんて思ってないよ。むしろ子供の邪魔にならないように、早めに死にたいと思ってる。+32
-1
-
103. 匿名 2019/10/29(火) 09:48:59
こういうことしてくれそう+17
-2
-
104. 匿名 2019/10/29(火) 09:49:42
本当羨ましい
私との共通点は猫と一緒に住んでるくらい+10
-2
-
105. 匿名 2019/10/29(火) 09:51:47
それよりもこの番組(アナザースカイ)で
パリは女性は年齢を重ねるにつれて価値がある感じである、
こっちくると元気もらうしがんばろうって気になる
でも日本は違う
みたいな話しをしていたから
そっちをピックアップしてほしいんだと思う
話し声や話し方がほわほわしてるけど、強めのこと言ってると思った
+74
-1
-
106. 匿名 2019/10/29(火) 09:54:19
芸能界で生き残っている選ばれた人なんだからお金持っていて当然。
お子さんがいればお子さんに使うでしょう。
中には子供に間違った金の使い方をしている芸能人もいるけど。
映画の億男(興行的には良くなかったそうだけど)良かったです。
この方の言ってる意味ってあの映画と一緒ですよね?+13
-1
-
107. 匿名 2019/10/29(火) 09:56:24
お金は大事だよー。
ある程度無いと人生楽しく生きれないもん。
子供が居たら不自由させたくないし、可愛い服も買えないし、たまに食べる外食も出来ないもんね。
本当に大事。+15
-0
-
108. 匿名 2019/10/29(火) 09:56:54
旅行とか観光とか、美術館とかそういう所に行って色んな物を見て触れて経験するのはいいよね
ゆり子さんみたいにお金は使えないし本当にたまの贅沢なんだけど
物は心から欲しいと思えて予算が大丈夫なら買いたいと思う
今まではそういう思考になれなかったけどこれじゃダメだなと思って
貯金もしなきゃだしね+9
-0
-
109. 匿名 2019/10/29(火) 10:00:31
>>74
でも今は一般人である自分との境目がわからない人が増えたから
↑
それを言うなら
プライベートを切り売りしたり、貧乏ネタで庶民的アピールする芸能人の方が、一般人にすり寄ってると思うよ。+9
-2
-
110. 匿名 2019/10/29(火) 10:01:36
被災者支援とかはしないのかな
もうしてる?+18
-2
-
111. 匿名 2019/10/29(火) 10:03:21
>>44
ガル民に嫌われても平気でしょ+22
-2
-
112. 匿名 2019/10/29(火) 10:03:38
生活するには金でしょ。
私の悩みの9割は金だもんww+20
-0
-
113. 匿名 2019/10/29(火) 10:04:36
私の経験でよければ
いくらでもお金と交換するけど
庶民にはお金が一番大切なんですよ
+3
-0
-
114. 匿名 2019/10/29(火) 10:04:43
ゆり子さんのインスタグラム見ると、素敵なインテリア、家具、食器、絨毯、お洋服、靴
可愛いペット達、、、。
私には、経験するお金すら日々の生活で、、、余裕がないけれど。
+48
-1
-
115. 匿名 2019/10/29(火) 10:06:55
アナザースカイ良かった🎵+2
-10
-
116. 匿名 2019/10/29(火) 10:09:33
>>4
慰謝料は?+1
-0
-
117. 匿名 2019/10/29(火) 10:10:37
>>5
億男!+5
-0
-
118. 匿名 2019/10/29(火) 10:12:22
この人 さんまのまんまに出たときに
青森ヒバの木のスツールみたいなのをさんまにお土産としてもってきたんだけど、さんまがそれを茶化したら 、それが気に入らないらしく ずっとヒバの良さがわからないのですか?とてもよいもので、、、と延々と少しムッとしながら話してて 適当にスルーすればいいものをとおもった。50にもなってムキになってたのをみて わがままで気が強いから縁遠いだなとなんか妙に納得したわ。+60
-5
-
119. 匿名 2019/10/29(火) 10:16:10
ここ数年で収入激増だもんね!+26
-0
-
120. 匿名 2019/10/29(火) 10:16:37
ゆり子芸能生活30年以上、20代の頃からマンション購入して家建てるまで20年も同じところに住んでるくらいだし結婚、出産もしてないから今まで映画やドラマ出てない年ないぐらいずっとお仕事あるしそりゃ金、余るぐらいに稼いでるでしょ☺ で自分が社長だもんな❗+18
-0
-
121. 匿名 2019/10/29(火) 10:17:02
>>102
うちの母もよくいってました。子供や嫁、婿の世話になりたくない。重荷になるくらいなら早く死にたいって。へんな意味じゃなく。そして、私はそんな母に長生きしてほしかったのですが、60で病気で亡くなりました。+19
-1
-
122. 匿名 2019/10/29(火) 10:17:13
>>116
慰謝料って何?+3
-0
-
123. 匿名 2019/10/29(火) 10:24:28
この人の家をみてみたい。
アナザースカイでの買い物をみていたら雑貨とかばかりありそうで片付くのかなと心配になった。+17
-1
-
124. 匿名 2019/10/29(火) 10:25:45
>>102
私も同意だわ
無駄に長生きして老人介護施設や入院なんてしたら金かかるだけだし、そんな金より子供や孫に1円でも残してあげたい
元気にぽっくりいきたいわ+19
-0
-
125. 匿名 2019/10/29(火) 10:26:03
外見が柔らかだから許されてるしスクリーンの中だけでの印象だからまだもってる。SNSでも
一般人の意見にスルー出来ず ずっと反論したりしてる。今後いまの地位、人気は続かないよ。
もっと謙虚に生きないと。あと数年すればドラマ、映画にもでれなくなり、不動産を売って食いつないでくしかないんだから 今のうちにせいぜい貯金しときなよ。老いぼれて一人で誰かに面倒見てもらうためにはお金が必要だよ。いまのちやほやされてる環境に浸っちゃってるんだろうね。+44
-8
-
126. 匿名 2019/10/29(火) 10:26:45
お金を貯めるだけ貯めて結局何も使わないっていうのは悲しいと思う+2
-1
-
127. 匿名 2019/10/29(火) 10:30:32
子供二人を大学に行かせているので
ただの紙なんて、とてもとても言えない!!
必要な人間で余裕がないものが聞けば反感をかうという事も想像しないお嬢様って感じ+20
-2
-
128. 匿名 2019/10/29(火) 10:32:05
一旦 贅沢な生活を送るとそれ以下の生活にはなかなか戻せない。だからいっとき栄光をつかんだ芸能人の成れの果てが老後 借金やら生活苦やら
一般人よりも酷い生活してる。
収入が減っても 以前と同じ生活から抜け出せないらしい。+11
-0
-
129. 匿名 2019/10/29(火) 10:36:50
>>102
同じく。子供に迷惑かけたくないから早く逝きたい。
多分貯金や資産は残してあげられない。せめて借金はしないでいようと思ってる。+10
-0
-
130. 匿名 2019/10/29(火) 10:36:55
>>103
実際やったらこれ犯罪だけどまさに浮かんだわ
後、東MAXの札束ハンカチw+2
-0
-
131. 匿名 2019/10/29(火) 10:38:38
でもこの人先日インスタで 本当に寂しい 心から。みたいなこと呟いてなかったっけ。
本当はいくらお金があっても友人板谷由夏がいてもドラマ映画バンバンやっても 心は空洞なんだと思う。本当に物を買わなきゃ埋められないんだよ。パートナーもいないから喧嘩も煩わしいこともないが
50過ぎて だんだん 不安が募るんでは?とおもった。負け犬の遠吠え+25
-4
-
132. 匿名 2019/10/29(火) 10:39:12
>>61
トピあったね
ガッチリ投資して確保もしてる
それも資本がないと出来ないお話だよね+17
-1
-
133. 匿名 2019/10/29(火) 10:41:24
>>131
年齢的に更年期もあるのかな?
寂しくなったり怒りわいたり不安定になるっていうし
お金あってもなくても50ぐらいは寂しいお年頃だよ+19
-0
-
134. 匿名 2019/10/29(火) 10:43:31
>>114
いかにも高そうなマンション住んでるよね。
中が2階建てになってて中心には広いベランダ。
+4
-1
-
135. 匿名 2019/10/29(火) 10:46:39
>>66
それは下品だけど、今回の石田ゆり子さんがお金は紙なんてわざわざ書く行為も品のない行為だし視野も狭いと思う。+21
-2
-
136. 匿名 2019/10/29(火) 10:48:02
×お金は紙。経験に換えていきたい
◯お金は紙。不動産に換えていきたい+9
-0
-
137. 匿名 2019/10/29(火) 10:51:16
たかが紙という認識ならその紙くだされ+15
-0
-
138. 匿名 2019/10/29(火) 10:59:11
>>131
家が物であふれてる人って物で淋しさを紛らわせてるっていうよね。まあこの人は友達やスタッフや動物がいて常日頃チヤホヤされてるから一般人の淋しさとは全然違うと思うけど。+18
-0
-
139. 匿名 2019/10/29(火) 11:03:40
石田ゆり子
「紙切れ欲しさで必死になりたくないわぁ〜」+12
-0
-
140. 匿名 2019/10/29(火) 11:04:39
その経験を得るためにも、紙は必要だよ+7
-0
-
141. 匿名 2019/10/29(火) 11:06:00
紙より思い出+1
-1
-
142. 匿名 2019/10/29(火) 11:07:30
山奥で自給自足の仙人みたいな暮らしをしてる人が言うなら分からんでもないけども…石田ゆり子が言うのは…+19
-0
-
143. 匿名 2019/10/29(火) 11:08:39
>>134
マンションじゃないよ
一等地に3階建ての一軒家だよ
そのほかに億ション2つ所有
ゆり子はそこらの一般人とは全然違う
ばりばりのやり手社長だよ+36
-2
-
144. 匿名 2019/10/29(火) 11:10:46
紙切れと言うわりには、その紙切れを増やすことに力を入れているように見える+20
-1
-
145. 匿名 2019/10/29(火) 11:11:01
>>135
そうだよね。
「お金は紙」と言うのは下品だと思う。+14
-2
-
146. 匿名 2019/10/29(火) 11:12:11
>>141
まぁ、その紙がなければ思い出も作れないけどね。+9
-0
-
147. 匿名 2019/10/29(火) 11:15:53
>>140
そうそう。経験を積むにもお金が必要。
+4
-0
-
148. 匿名 2019/10/29(火) 11:16:03
>>15
そんな極論でしか物事を捉えられないから貯金10万しかない生活しか送れないんじゃないのかな+59
-11
-
149. 匿名 2019/10/29(火) 11:17:24
芸能人がいくら
贅沢しようと浮世離れしようとかまわないけど、世間に物申すみたいなのはやめてくれ。
+13
-0
-
150. 匿名 2019/10/29(火) 11:19:00
>>143
にゃんこ達が真ん中にあるベランダでよく遊んでるじゃん?
あれは一軒家なの?
+7
-0
-
151. 匿名 2019/10/29(火) 11:20:53
なんかウシジマくん思い出したわ+11
-0
-
152. 匿名 2019/10/29(火) 11:21:44
>>10
ほんとそうだよね。
紙がないと電車にも飛行機にも乗れない。
医療も受けられないよね💦+30
-1
-
153. 匿名 2019/10/29(火) 11:25:53
不動産投資も紙が無いとな。+9
-0
-
154. 匿名 2019/10/29(火) 11:28:38
紙じゃないよ
紙じゃないから
たくさんの犬猫を助けてあげられてる
行いは尊いんだから余計なこと言わなきゃいいのに
+17
-0
-
155. 匿名 2019/10/29(火) 11:28:42
経験って言ってたけど、経験=買い物だったね。+26
-0
-
156. 匿名 2019/10/29(火) 11:30:34
意識高い中高生が言いそうなセリフを
50を目前に言っちゃうところが
芸能人だからじゃなく独身って感じ
全方位から浮世離れしてる+29
-1
-
157. 匿名 2019/10/29(火) 11:39:55
この人一度金で困ってほしいわ
芸能界でチヤホヤされてるせいか微妙に天狗に見える+16
-10
-
158. 匿名 2019/10/29(火) 11:57:04
言う人が違えば反感かって叩かれそう+6
-0
-
159. 匿名 2019/10/29(火) 11:57:30
「『億男』観たのかな?」と思ってしまった。
藤原竜也の怪しげなセミナーのシーンで同じようなこと言って、セミナー参加者に万札破らせて投げ捨てさせてたよねww+7
-0
-
160. 匿名 2019/10/29(火) 11:59:26
私は貧乏人だけど、この石田ゆり子の発言になるほどな~って思ったよ。
ようはお金なんてものに必要以上に振り回されずに、ある程度の蓄えがあれば後は経験に変えていきたいってことなのかと思ったんだけど。
そんな批判されることかい。+17
-10
-
161. 匿名 2019/10/29(火) 12:02:13
生まれた家から裕福でお金の価値を実感せずに生きてくると、50歳でこういう発言をしちゃうんだなぁ。
コート1枚買う感覚で家1軒買うくらいの感覚じゃ、万札も紙切れに見えるんだろうなぁ。+34
-2
-
162. 匿名 2019/10/29(火) 12:03:43
>>160
経験だって、お金あってこそだよ。
お金がなければ、経験どころか移動すらできない。+16
-0
-
163. 匿名 2019/10/29(火) 12:05:59
換えた経験が一般人の店員の吊し上げやインタビューアーへの上から目線などですけどね…。
大金出しても中身が薄っぺらいままなので、石田さん本人が望む紙の使い方はできてないんじゃない? 〔物欲を解消する=経験〕 なのかも知れないけど。
+17
-2
-
164. 匿名 2019/10/29(火) 12:06:39
石田ゆり子さんのエッセイ、30代40代の時に書いたエッセイ読んだけれど素敵な暮らし、日常なんだろうけれど
ゆり子さんの独特の頑固?な、、、感じする。
持病もちの私、ゆり子さんと同じ50歳なんだけど日々の生活でカツカツ、、、お金は紙だなんて、おそれ多くて言えない。
医療費かけないようにしても、努力でどうなる事も出来ないことだらけ、、、。
ゆり子さんは、老後の資金も潤沢何だろうな。+29
-2
-
165. 匿名 2019/10/29(火) 12:09:42
やっぱ生まれた時から裕福な人は、言うことが違いますねぇ。
庶民の感覚からズレまくってる。+26
-0
-
166. 匿名 2019/10/29(火) 12:12:54
ネット通販で生活必需品を注文するにも、送料無料の下限ギリギリの合計金額ラインを数百円単位で日々試行錯誤してる私「……。」+18
-0
-
167. 匿名 2019/10/29(火) 12:15:54
金持ちのたわごと。良い事言ってるつもりなんだろうけど50にもなって浅いとしか言いようがない。+33
-2
-
168. 匿名 2019/10/29(火) 12:18:11
>>122
不倫の手切金みたいのもらったのかな?
ユーミンが訴えるわけないし
+25
-0
-
169. 匿名 2019/10/29(火) 12:18:51
価格コム見ながら、還元率を取るか、金額そのもので選ぶか、送料を含めてどこの店で買うのが一番安いか悩んだこととか無さそうだな〜。+5
-0
-
170. 匿名 2019/10/29(火) 12:20:38
ゆり子さん、24時間マラソンランナー経験したら見直すよ、、、。
ゆり子さん、頑張って走っているなあ、、、私も、体張って頑張ろうと思うよ。
+6
-4
-
171. 匿名 2019/10/29(火) 12:22:07
>>118
さんまって
私のこと好きでしょ?素敵でしょ?ってお姫様扱い当然スタンスで来る女優さんに敢えて外してくから痛快な時あるよねww
あれ?ってなって恥ずかしいってなりその方向変える女優さんと不機嫌になる人いてフフってなる+32
-2
-
172. 匿名 2019/10/29(火) 12:22:43
とんだマリーアントワネット発言だな+17
-1
-
173. 匿名 2019/10/29(火) 12:24:40
>>170
それもノーギャラでやったらの話だよね。+4
-0
-
174. 匿名 2019/10/29(火) 12:26:56
また数日したら 先日のテレビ出演時のお金の話について…ってテーマでインスタあげそう。
あれは、そういう意味でいったのではなくですね、そんな風に取られるとは悲しくなります。だのなんだのって 面倒くさいこといいそう。
ほんとこの人面倒くさい。+45
-2
-
175. 匿名 2019/10/29(火) 12:31:27
>>171
そうそう。ゆり子は 方向変えるどころか その雰囲気も伝わらず 延々とヒバは良いです。なぜわからないのですか?とムッとしてた。三谷幸喜が仲裁に入ってた。それ見てこの人 雰囲気柔らかだけど
キッつい性格で頑固ババアだなと。多分男性も最初付き合うけど いちいちこだわるから面倒くさくなって別れる。+47
-0
-
176. 匿名 2019/10/29(火) 12:35:50
その紙をもらうために映画、ドラマ、CMやってんじゃないの?紙いらないなら
いろんな経験しつづければいいじゃんね。仕事なんのためにしてんの?やめたらいいじゃん。
矛盾してることに気づかない お馬鹿さんなんだろうな。こだわりだけ強く頭は悪そうだもん。
友人も板谷由夏しかインスタなら出てこないしね。+22
-1
-
177. 匿名 2019/10/29(火) 12:36:19
ゆり子のファンでメイク本やエッセイ集買ったよ
その印税でいい暮らししてるんだなあと虚しくなってしまった笑
あんまりお金のこととか話して欲しくなかったな+19
-1
-
178. 匿名 2019/10/29(火) 12:36:34
>>1
リンク元読んだけど、日本下げパリ上げ、でちょっと残念だった。+24
-1
-
179. 匿名 2019/10/29(火) 12:37:03
石田ゆり子好きだけど、さすがにこの発言はドン引き。+30
-2
-
180. 匿名 2019/10/29(火) 12:42:34
嫌われて欲しくないから、もう黙っててほしい。自分語りすぎ。
子供いないから、若い世代に何か残したい、伝えたい使命感ある、、からの、蚊の鳴くような声で愛の讃歌。
何を残せたのかな?
センス良いし、ビジュアルよいから、見た目勝負で中身ミステリアス路線の方がよいよー+46
-1
-
181. 匿名 2019/10/29(火) 12:43:35
おしゃれイズム見た。
綺麗なんだけど、料理の手際悪かったし、喋り方とか、歳のわりに中身がない感じがした。
好きだったからちょっとがっかり。+36
-2
-
182. 匿名 2019/10/29(火) 12:46:03
いつまでたってもぶりっ子で見てるとイライラする大っ嫌い+27
-3
-
183. 匿名 2019/10/29(火) 12:49:26
最近、福山とよく出ていて、はじめはゆり子の方が老けてないしいいなー、福山終わりかけてて痛いなと思ってみていたけど、、
でも、福山の方が、子供いる父親のせいか、稼ぐために必死な感じ、盛り上げるために情けなさも出したり、だんだん好感もててきた。
ゆり子はだいぶマリーアントワネットになったね。
パリはキラキラした宝石箱。お金は紙。私は欲しいものを惜しみなく手に入れる。。
そのうち、みんなの前でギロチンにかけられてしまわないか心配。逃げ恥ブレイクは、彼女にとってよくなかったかも。+41
-9
-
184. 匿名 2019/10/29(火) 12:54:00
私もよく稼いでた時は似たような感覚があったなー。
お金なんてどんどん入ってくるのに貯めてどうするの?みたいな。
でも結婚して仕事辞めて旦那さんの稼ぎで生活するようになって人並みの生活するようになった今の方がなんか幸せというか生きてるなーって感じがする。
毎日外食でいい店に行くより、月に一回の焼肉がめちゃくちゃ美味しくて楽しみになった。
まぁ子どもがまだ赤ちゃんだから焼き肉も今はなかなか行けないけど、そういう我慢も含め幸せだなーと思う。
お金に換えられる経験もあるけど、実はお金じゃ換えられない経験ってのも人生にはたくさんあるのかもね。+6
-8
-
185. 匿名 2019/10/29(火) 12:54:03
この番組みたけど、ここのみんなが言うような印象にはならなかったけどなあ。確かに紙きれって表現はしてたけど=お金いらないっていうようには言ってなかった。お金は使わなければただの紙になってしまう。だからゆりこさんはそのお金を自分にとってそれ以上に価値があるもの(買い物や食べ物、動物など)に変換してるんだなあ、って、そういう考え方もあるなあって思ったけどな。
なんでそんなにみんな批判してるんだろうと不思議。+30
-8
-
186. 匿名 2019/10/29(火) 12:59:50
そもそもこれって、映画の番宣での出演だよね?
今や映画館で映画を観ようと思うと1900円かかる。
石田さんとしては1900円なんてタダも同然なんだろうけど、今の時代、一般庶民からしたら1900円出して映画を観るって、相当観たい作品じゃないとしない行動だよ。
「映画を映画館に観に来て」と言ってる立場で、「お金は紙」なんて言っちゃダメでしょ。+31
-2
-
187. 匿名 2019/10/29(火) 13:00:33
こんな下品なこと言う人だったんだ。
中身は男だね。+15
-3
-
188. 匿名 2019/10/29(火) 13:02:48
そう言える境地に辿りつきたい。
今日、水道工事代4万ちょい払ってすっからかんなので経験よりお金欲しい。+6
-2
-
189. 匿名 2019/10/29(火) 13:03:20
>>184
これがすきあらば自分語りというやつか…+12
-4
-
190. 匿名 2019/10/29(火) 13:06:43
>>148
ん?私が十万しかない前提になってるの?それの百倍はあるが。+3
-11
-
191. 匿名 2019/10/29(火) 13:13:41
言ってることと、やってることが違う件石田ゆり子が次々と優良物件購入、「不動産王」への道(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「朝起きて、冷蔵庫を開けたら、靴下が入っていたことがあったんです。自分でもなんで
+18
-1
-
192. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:26
>>191
お金を土地に変えてなにかしようとしてるなら、
そう違わなくはない気が。+6
-5
-
193. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:57
貧乏人は怒り、アンチはそれみたことかと喜ぶ+7
-1
-
194. 匿名 2019/10/29(火) 13:20:22
>>160
そうだよね。
私も貧乏人だけど、アナザースカイを
観てて、別に不愉快じゃなかった。
億男観た後だからかな?
もちろん、同じ額は使えないけどね。+11
-6
-
195. 匿名 2019/10/29(火) 13:20:36
お金の苦労したことが無い人は良いなあ+15
-0
-
196. 匿名 2019/10/29(火) 13:27:05
+4
-1
-
197. 匿名 2019/10/29(火) 13:28:09
>>192
すでに使い切れないほどあるのに?+5
-1
-
198. 匿名 2019/10/29(火) 13:35:01
>>192
金を経験に変えずに、金をさらなる金に変えてるけど??+10
-1
-
199. 匿名 2019/10/29(火) 13:38:46
自論なんだから別にいいじゃん+3
-3
-
200. 匿名 2019/10/29(火) 13:38:54
>>44
世の中、貧乏人とブサには冷たいものだよ。
ガル民に嫌われたところでノーダメージ。フフンて鼻で笑って終わりだよ。+9
-3
-
201. 匿名 2019/10/29(火) 13:41:40
土地を買い不動産王になるのも経験+3
-10
-
202. 匿名 2019/10/29(火) 13:44:22
別にみんなに参考にしてなんて思ってないだろうよ、こういう人は。
自論語ってるだけで。+6
-0
-
203. 匿名 2019/10/29(火) 13:46:42
クリステルより持ってそう。+12
-3
-
204. 匿名 2019/10/29(火) 13:57:31
>>201
さっきから火消しに必死だねww+7
-0
-
205. 匿名 2019/10/29(火) 13:58:43
>>204
ずっとはりついてご苦労様!+0
-3
-
206. 匿名 2019/10/29(火) 13:58:44
現地で服、靴、文房具、人形などの買い物を楽しんだという。
↑
経験に換えていきたいって言ってる割には、これってただの買い物じゃない?
+34
-2
-
207. 匿名 2019/10/29(火) 13:59:27
勘違いしてる人いるけど、これは「お金をただの紙として手元に置いてそれを眺めていたって仕方がないからなるべく将来に繋がるものに換える」って話であって、「お金は必要ない」「稼ぎはいらない」って話ではない+15
-8
-
208. 匿名 2019/10/29(火) 13:59:44
>>205
図星だったんだねw
+5
-1
-
209. 匿名 2019/10/29(火) 14:00:53
>>207
そんな勘違いしてる人いないよ。+12
-2
-
210. 匿名 2019/10/29(火) 14:01:07
>>208
お前もな!w+1
-4
-
211. 匿名 2019/10/29(火) 14:02:05
>>210
あなただけだよ。+1
-0
-
212. 匿名 2019/10/29(火) 14:03:01
わざわざ記事探してまで叩いててアホだなと思っただけ。
+1
-3
-
213. 匿名 2019/10/29(火) 14:03:15
必死で擁護してる人が痛々しい。+8
-1
-
214. 匿名 2019/10/29(火) 14:04:57
>>212
探さなくてもYahoo!ニュースに出てるよ。+4
-0
-
215. 匿名 2019/10/29(火) 14:06:18
>>209
いるけど😅
>>176とか+2
-2
-
216. 匿名 2019/10/29(火) 14:12:25
>>209
いましたねw+0
-4
-
217. 匿名 2019/10/29(火) 14:16:47
ここでの石田ゆり子上げは意図を感じるよね~ww
下げコメは一気にマイナス食らうよ(* ´艸`)クスクス+2
-4
-
218. 匿名 2019/10/29(火) 14:20:58
>>131
むしろ本当に寂しかったらその気持ちを隠さない?
まだ余裕があるから弱い部分をさらけ出せるように思うんだけど
本格的に寂しくなったらむしろ強がりそう
+13
-1
-
219. 匿名 2019/10/29(火) 14:24:21
>>215
必死だね
石田ゆり子の擁護に。どう解釈してもいいでしょうよ!+8
-2
-
220. 匿名 2019/10/29(火) 14:25:11
マイナスになってもいいけど、この人真剣に結婚相手には選ばれないよね。不倫ばかりしてる。
インスタがいくら人気でも頭悪いと思う。+29
-2
-
221. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:43
あまりお金ないけど、
っていうか、ないからこそ活きたお金の使い方をしたいな
と思ってる
勿論使える額は段違いだろうけど
別に間違ったことは言っていないと思うけどな+5
-4
-
222. 匿名 2019/10/29(火) 14:33:50
>>220
ほんと、噂になる人は不倫ばっか。まともな男性には選ばれない。本当かどうかわからないが
松任谷正隆、昔の和太鼓奏者など。ふふっ。これが天は二物を与えずってやつか?+18
-8
-
223. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:27
>>57
それな(笑)+1
-0
-
224. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:44
>>177
私もたまに買いたくなるけど 私のこのお金で豪遊して好きなもの買い占めるだろうなと思うと躊躇して買いませんでした。
+4
-1
-
225. 匿名 2019/10/29(火) 14:39:48
>>169
庶民はそれすら楽しい“経験”なんだけどなw
今年は旬の物が安くて嬉しいとか、高いから我慢しようとかもないだろうね。
ただ何となく自分が欲しいだけだし、プレゼントするにも相手の事を考えて選んでないような感じ+6
-0
-
226. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:13
ファンだけどどんどん残念な人になっていってるね
SNSも辞めれば良いのに+12
-3
-
227. 匿名 2019/10/29(火) 14:57:00
>>219
え?擁護はしてないけど😅
指摘されたからって怒らないでよ+2
-4
-
228. 匿名 2019/10/29(火) 14:59:18
>>118
さんまさんがヒバを喜ぶとは普通は思わないよな…。自分が良い物だと思っても興味のない人にとっては押し付けでしかないのに不機嫌になるって面倒臭い。
石田さんには、経験がどうこう語る前に他人への配慮を考えて欲しいわ。チヤホヤされる側だと欠如しがちになるしさ+42
-4
-
229. 匿名 2019/10/29(火) 14:59:52
客観的に見ると自分の意に反するコメントに信者だの擁護だのって誰彼構わず噛みついてるアンチの方が必死に見えるよ
+4
-5
-
230. 匿名 2019/10/29(火) 15:04:33
ゲスい話なんだけど、この人が亡くなったら妹の子供に財産がいくのかな。いいねー。+3
-0
-
231. 匿名 2019/10/29(火) 15:05:15
>>215>>216>>217>>227>>229
忙しそうだね。お疲れ様。+3
-0
-
232. 匿名 2019/10/29(火) 15:06:46
>>216
自己レス乙。+2
-0
-
233. 匿名 2019/10/29(火) 15:12:05
妹の方が地に足ついてる。石田ひかりは“庶民派”だった 家計に奮闘する姿に「親近感」「見習います」 (2017年1月11日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp華やかな世界で活躍する芸能人たちのプライベートが何かと世間の興味をそそる中、彼らの生活は派手なものだとイメージする人は少なくない。実際に“庶民派”をアピールする芸能人でも世間離れした生活が報道されバッ...
+22
-0
-
234. 匿名 2019/10/29(火) 15:16:32
>>47
50になったら物欲消えるの?
金持ちには物欲持ってもらわないと!
溜め込まれるより使ってもらう方が庶民の私たちも助かるわよ。+11
-2
-
235. 匿名 2019/10/29(火) 15:17:04
>>15
ゆり子に文句ゆーとる暇があるならそんな生活から抜け出す努力をしろよとしか…+56
-10
-
236. 匿名 2019/10/29(火) 15:38:37
高相祐一に小遣いをやれ+1
-0
-
237. 匿名 2019/10/29(火) 15:38:49
>>235
必死だねwww+4
-7
-
238. 匿名 2019/10/29(火) 15:52:19
不動産を買い漁っているとネットニュースで見ましたけど…
どういう風に受け取って良い持論なのかムズいんですけど。
ゆり子様、もうちょっとヒントが欲しいです。+4
-0
-
239. 匿名 2019/10/29(火) 15:59:38
言ってることはわかるし、確かにそうだとは思うんだけどそれは裕福だから言えることだよね。
日々の暮らしや将来に不安がある庶民はお金を経験に変えなくても将来のたしにするために紙のまま、数字のまま置いておかなければいけない人が大半だと思う。
たくさんお金あれば迷わず物にもあらゆる経験にもバンバン使うよ。+9
-1
-
240. 匿名 2019/10/29(火) 16:00:47
一人猛烈なアンチいて草
口癖は「必死だね」+3
-4
-
241. 匿名 2019/10/29(火) 16:01:21
>>234
そうは言っても、お金を使うのは海外だし節税対策もされてるんじゃない?
この人が地産地消や日本の伝統工芸などに興味あるのか疑問。パリ上げ日本下げ人間だし+8
-0
-
242. 匿名 2019/10/29(火) 16:05:37
ゆり子にもアンチいるんだね+0
-0
-
243. 匿名 2019/10/29(火) 16:12:49
テレビ観てたけど、
才能の中で生きていきたいとか言ってたけど
別に才能なんか無い芸能人いっぱいいるし
この人に才能あるとは思えないし
歌は恥ずかしいレベルだし
、なんか聞いてて恥ずかしかった。+34
-0
-
244. 匿名 2019/10/29(火) 16:25:03
>>160
「お金は紙」って言わなくてもいい事言ったから。
+7
-0
-
245. 匿名 2019/10/29(火) 16:28:04
>>15
なんでゆり子が貯金十万のひとのことを考えなくてはいけないのか。
別に自慢してるわけじゃないんだし。
そして聖人として活躍してる訳でもない。+66
-5
-
246. 匿名 2019/10/29(火) 16:34:10
そんな無駄金あるならユニセフに寄付しろ黒柳徹子はトットちゃんの印税全額寄付
+2
-5
-
247. 匿名 2019/10/29(火) 16:35:59
高相祐一と高橋裕也に毎月多額のお布施をしましょう+0
-0
-
248. 匿名 2019/10/29(火) 16:39:19
経験に代わるほどの紙がないわ(笑)+0
-0
-
249. 匿名 2019/10/29(火) 16:43:08
石田ゆり子さん
若手俳優、小栗旬、生田斗真、あと誰か、、、
確か、小泉進次郎が石田ゆり子さんのファンだったはず
まあ、庶民よりもイージーモードの人生だもんね~。
+0
-2
-
250. 匿名 2019/10/29(火) 16:45:37
>>184
でもあなたは人前で「お金は紙」なんて言わないでしょ、たぶん。
心の中で何を思うのは自由だけど、口に出したらに責任をともなうんだよ。
後、トピずれだけど
私はいろんな人の経験や感情を知りたいので、どんどん自分語りして欲しい。+5
-2
-
251. 匿名 2019/10/29(火) 16:46:23
>>191
「愛の貧乏脱出大作戦」が生んだスーパースターみなみちゃんが
「私言ってる事とやっる事違いますから」という名言を残してる+1
-0
-
252. 匿名 2019/10/29(火) 16:53:45
>>15
普通に生きてたらいい大人が貯金10万とか有り得んやろ…+39
-5
-
253. 匿名 2019/10/29(火) 16:56:20
>>150
横だけど、別の写真ではすぐ上に空が広がってたから
3階建ての、多分最上階の中央に内ベランダがあるんだと思うよ。
画像の向かい側もゆり子さんの部屋。多分ロの字になってて、真ん中がベランダ。
+13
-2
-
254. 匿名 2019/10/29(火) 16:57:28
>>55
自分で経験しないと意味ないだろ馬鹿か
そんなんだから貧乏なんだよ+4
-5
-
255. 匿名 2019/10/29(火) 16:59:26
>>247
元妻ののりピーは楽勝だもんね…+7
-2
-
256. 匿名 2019/10/29(火) 17:00:18
>>67
投資で回収した紙で更なる経験を買うってことでしょ
上手く回ってるじゃん+5
-5
-
257. 匿名 2019/10/29(火) 17:06:08
預貯金10億はあるねん+8
-0
-
258. 匿名 2019/10/29(火) 17:12:49
稼いでるならぜひ、疲弊する日本の地方にたくさんお金を落としていただきたい+4
-1
-
259. 匿名 2019/10/29(火) 17:14:27
石田ゆり子と同年代の50歳って、自分のために時間やお金を使える人って少ないと思う。
子供の学費に頭を悩ませてたり、親の介護や孫の世話をしてる人が多いよね。
そこに、お金は紙切れと言って買い物ざんまいなシーン見せられたら、そりゃあカチンとくるよ。
+39
-7
-
260. 匿名 2019/10/29(火) 17:15:51
>>123
インスタ見るとよくわかるよ
センスよくまとまってるけど、すごい量だな…あんなに物置くと埃とか動物の毛とか掃除しにくそうと思っていつも見てる。アンチではなく。+28
-3
-
261. 匿名 2019/10/29(火) 17:20:52
前には、服を買うのは今を生きること、って言ってた気がする。
なるほど~そういう考えもあるなと思ったけど、やっぱり買い方もすごいしお金持ちの
考え方だなって思った。物欲すごくあるみたいだけど買えるんだから買って経済回して
もらえると有り難い。
でも買ったもの全部覚えてるのかな?!+12
-0
-
262. 匿名 2019/10/29(火) 17:24:17
不動産に関しては知らんけど、アナザースカイ観ててとりあえず可愛いから買うって20代のお嬢さんみたいなお金の使い方だなと思った
アラフォーだけどもう持ち物たくさん持ちたくない
まあこの人はお金たくさんあるから老後の荷物もお金で解決というかお金ありすぎて老後とか考えてなさそうだけど+22
-0
-
263. 匿名 2019/10/29(火) 17:24:56
>>260
私もそう思って見ています
忙しくて動物あれだけいて 掃除しなきゃ毛が大量に落ちて 湿気も含み 部屋だって臭くなる
気にならない大雑把な性格なのか、お手伝いさん毎日雇って動物シッターにも毎日散歩頼んでそう。
だって犬だって最低一日一回は散歩必要。パリでロケの時はほとんど世話できない。この人の場合、あれだけ動物いても 一年のうち半分以下の時間しか
動物の世話できてない気がする。犬一匹居ると本当に色々大変ですよ。普通は。病気になれば病院飛んでいかなきゃいけないし。+22
-5
-
264. 匿名 2019/10/29(火) 17:25:20
経験に変えたいっていう気持ちは同感!
でも物欲を満たす買い物が経験なのか???+8
-0
-
265. 匿名 2019/10/29(火) 17:26:39
>>259
同年代ではないけど、あー子供のいない独身だなーいつまでも娘さんの感覚抜けないんだなーとは思った+14
-12
-
266. 匿名 2019/10/29(火) 17:28:02
>>17
なんとなくだけど、気が変われば簡単に物捨ててそう
また次買えばいいって思えるだろうから。+17
-1
-
267. 匿名 2019/10/29(火) 17:28:54
>>263
ですよねー、お掃除の人がいるんだろうな。ペットのお世話してくれる人もいますよね。
でも私なら、ペットあれだけ飼ってるのに、あんなに無防備に棚の上に雑貨をごちゃごちゃ飾らないな…
お掃除専門の人がいるにしても、その人も大変そう…+14
-1
-
268. 匿名 2019/10/29(火) 17:30:53
喜劇王 岡村隆史と結婚するという得難い経験をすればいいんじゃない+5
-1
-
269. 匿名 2019/10/29(火) 17:31:22
ただ最高に幸せな生き方をしてると思うよ。
難しく考えないで済む、自由を手に入れた人の特権だ。
あの老けない容姿にも現れてる。
+38
-6
-
270. 匿名 2019/10/29(火) 17:32:40
金曜ロードショーで「億男」観たんだよ。
「お金は紙です」って破かせるシーンあるから。
+8
-0
-
271. 匿名 2019/10/29(火) 17:34:50
アナザースカイ見てないから分からないけれど、お金は紙、って言い方は正確?
話の流れがどんな話の流れだったんだろ
物を手に入れることを含めた経験をして行きたいと言う意味だと思うけれど、お金を紙っていう言葉が出るのが自然だったの?
でなかったらなかなか出て来ない言い方だと思います
私のお金の活かし方は経験を積むことなんです、で良さそう
+10
-0
-
272. 匿名 2019/10/29(火) 17:35:10
経済を回してくれるのはありがたいんだけど(日本で買ってね)
経験に換えたいって言ってるわりに何か勉強したり活動したりしてるのを紹介してるんでなくて
番組では服とか雑貨とかをただ買うシーンだったから
えっ?ってなったんだと思う+11
-0
-
273. 匿名 2019/10/29(火) 17:41:20
だんだんと残念な人になってきたような。
黙ってりゃ可愛いのに。+23
-6
-
274. 匿名 2019/10/29(火) 17:52:36
無いのに使ってたら貯金ゼロだったよw
でも若い時だったから無駄では無かったかな。あれこうだったと経験から子供に言える事がある。+4
-0
-
275. 匿名 2019/10/29(火) 18:00:34
金持ちだからの発言だよね+11
-0
-
276. 匿名 2019/10/29(火) 18:08:04
番組みてて、こんなに可愛い人が一人で買い物して、とちょっと切なくなったよ。
マウントじゃなくて、本当にそう思う。
寂しい時だってあるはず、旅行して素敵な景色みてくらい良いと思う。+11
-16
-
277. 匿名 2019/10/29(火) 18:08:35
+0
-0
-
278. 匿名 2019/10/29(火) 18:10:38
>>38
そうよ、みんなそろそろ気付いて~
この人は全然天然なんかじゃないよ
計算され尽くした養殖ナチュラルだよ+42
-3
-
279. 匿名 2019/10/29(火) 18:16:32
信者多いけど憧れないな
物欲がすごいし物を大事に使わないんだろうなという印象+13
-2
-
280. 匿名 2019/10/29(火) 18:18:01
お金は紙って確かになと思った。
紙くず、価値のないモノって意味で言ってないよね。
お金をお金のまま持ってても意味ない、お金を払って何かを手に入れる事で初めてお金に価値が生まれるって事でしょ。
私はビンボーだけどわかるな。+15
-3
-
281. 匿名 2019/10/29(火) 18:22:58
私の悩みの大半はその紙で解決できるんだけど+9
-1
-
282. 匿名 2019/10/29(火) 18:34:28
>>267
私も同感。猫なんて棚の上に飛び上がったりするから危ない。
リサラーソンの陶器ほぼほぼ全て揃ってるし
細かい置物やら絵画やら危なっかしい。
あの人の中には断捨離の一言はなさそう。+7
-0
-
283. 匿名 2019/10/29(火) 18:36:29
>>278
うんわかってた。テレビで本音をちょいちょい話し出すと すぐバレる。妹もキツイ性格だし姉も同類。ものすごく頑固で高齢になってきたから
余計養殖感分かるわ〜+33
-5
-
284. 匿名 2019/10/29(火) 18:47:18
家族や子供のために使うわよ+4
-1
-
285. 匿名 2019/10/29(火) 18:49:49
>>281
大半の悩みはそうだよね。でも悩みを持つ人が減らないのは、頑張っても頑張っても、その紙が足りないからだよね。+4
-0
-
286. 匿名 2019/10/29(火) 19:09:56
何度もパリに行けてる時点で、生活のお金は別にきちんとあるってことだもんね
そりゃほかに使い道探すよね+6
-1
-
287. 匿名 2019/10/29(火) 19:25:39
こんなに見た目もオーラも綺麗なのに
自分に一切お金は使いません。
もったえない!
貯金がすべて。
とか言われる方が嫌だな。
共感はできないけど
この人はこれでいい。
+12
-5
-
288. 匿名 2019/10/29(火) 19:28:51
石田ゆり子っていつまで綺麗で憧れられる存在でいられるのかな?
八千草薫さんは80代でも本当に可愛らしい女優さんだった。そんなに整形もしてなさそうだったし。+10
-0
-
289. 匿名 2019/10/29(火) 19:28:58
>>262
20代の頃から買い物好きだったとしても、40~50代はもう目が肥えてきて本当に必要な物や上質な物を選ぶようになってるよ。
とりあえずで吟味せずに買い漁って物で溢れてると、物を大事にしてなさそうなイメージ。センスの良し悪しではなくなってくる
+4
-2
-
290. 匿名 2019/10/29(火) 19:38:10
でも1円を拾うと思う+2
-0
-
291. 匿名 2019/10/29(火) 19:46:26
戸塚ヨットスクールで腐った根性を叩き直せ!!+1
-1
-
292. 匿名 2019/10/29(火) 19:47:49
信心が不足してます+0
-0
-
293. 匿名 2019/10/29(火) 19:49:30
仕事があるって、幸せなことですね。その結果のお金だからね。+6
-0
-
294. 匿名 2019/10/29(火) 19:58:42
>>280
貯金しないで使いましょうって事?
そりゃあ老後の心配もないほど、お金がたくさんある人はいいさ。
普通の人はわずかな貯金を心の支えにしてる。+4
-5
-
295. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:43
そんなにおかしな発言じゃないと思うけど
生活するお金が大切なのは大前提の話でしょ
必要以上のお金を貯め込んでても意味がないってこと
お金はあくまで何かを得るための手段+34
-7
-
296. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:50
>>21
家一軒、マンション二件、所有だって。
すごい稼いでるんだね。驚き!
+7
-0
-
297. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:15
テレビ見てたけどそういうつもりの言い方じゃなかったけどなぁ。アンチってこうやって引きずり落とそうとするんだね。怖い…+12
-3
-
298. 匿名 2019/10/29(火) 20:21:09
人間サンドバックに転向+0
-2
-
299. 匿名 2019/10/29(火) 20:22:51
インスタもアホな顔して笑っととったら、ええねん+2
-2
-
300. 匿名 2019/10/29(火) 20:27:04
ゆり子さん好きなんだけど
最近テレビでの天然ぶりの中に気の強さやあざとさが見え隠れして
あーこの人結婚には向いてないなーって思った+15
-4
-
301. 匿名 2019/10/29(火) 20:27:12
>>295
私もそういう意味で言ったんだと思う…別に金持ちヅラした発言じゃなかったよ。ほんと、重箱の隅を突っつく人が多いよね。そうゆう人って、ゆりこが羨ましいんだろうな。
+39
-13
-
302. 匿名 2019/10/29(火) 20:28:45
紙って簡単に言うけどされど紙なんだよね。無い人は経験しか残らないじゃない。
ある人が言える事。この言葉ある意味傲慢。+10
-6
-
303. 匿名 2019/10/29(火) 20:32:13
間もなく偽天然ポジション枠も綾瀬はるかに奪われる+10
-5
-
304. 匿名 2019/10/29(火) 20:33:03
紙がたくさんあって羨ましい
それだけ稼いでいるって事だもんね
ハニタビ雪ちゃんはちみつ兄弟を幸せにしてあげて下さい+3
-5
-
305. 匿名 2019/10/29(火) 20:40:19
これ見てたけどそんなに噛みつくようなこと?w
私もお金持ちじゃないけど確かになぁと思っただけだったわ
なんか卑屈な人多くて草+48
-12
-
306. 匿名 2019/10/29(火) 20:41:32
叩かれることかなぁ?
+11
-9
-
307. 匿名 2019/10/29(火) 20:45:39
>>294
使いましょうなんて言ってないじゃんw
自分の生き方を話してただけで(そもそもアナザースカイってそういう番組w)自分以外の人にまで干渉してないよ
ひねくれすぎー+22
-2
-
308. 匿名 2019/10/29(火) 20:46:17
>>305
私もそう思います!
余裕ない人が多くてびっくり!+29
-10
-
309. 匿名 2019/10/29(火) 20:47:17
できれば日本で使って!+6
-1
-
310. 匿名 2019/10/29(火) 20:52:17
>現地で服、靴、文房具、人形などの買い物を楽しんだという。自ら「物欲の塊」と明かし、「お金って紙だから、紙がいっぱい残ってるか、経験があるか。(自分は)経験に換えていきたい」と持論を語った。
経験に換えるっていうのは、お金使って語学とか技術を習得する(芸術やアウトドアetc.)といった類いを思い浮かべたんだけど、これはただの物欲凄い人ってだけじゃ(^^;
お金ある云々の前に、年々身軽に生きたいと思うようになってるから、私は憧れないなぁ。むしろ物減らしたい。あ、ゆり子は好きです!+13
-6
-
311. 匿名 2019/10/29(火) 20:54:54
大金を貯め込んでても意味がない
お金は何かを達成する為の手段
お金が目的になってはいけない
よくある話かと
+25
-3
-
312. 匿名 2019/10/29(火) 21:03:35
気が強くないと芸能人なんかやってられない。+10
-1
-
313. 匿名 2019/10/29(火) 21:21:43
前後の話しは聞いてないけど、これだけを読んだら色々とやばい人なんじゃ無いのかと思ってしまう+8
-3
-
314. 匿名 2019/10/29(火) 21:22:36
お金は自由への切符でもある。+8
-0
-
315. 匿名 2019/10/29(火) 21:24:54
>>305
激しく同意。
女優さんと自分の金銭感覚比べて、あーだこーだ言っても時間の無駄。
+29
-4
-
316. 匿名 2019/10/29(火) 21:36:13
この人、賢くはないんだろうな。って思う事が少しずつ増えゆく。+24
-5
-
317. 匿名 2019/10/29(火) 21:44:22
戸塚ヨットスクールも入校金300万税別と毎月の月謝が無ければ行かれないもんね
+1
-2
-
318. 匿名 2019/10/29(火) 21:45:09
>>15
こういう極端なこと言う人がいると普通に会話できなくなる
そのために言葉選べば本意が伝わらなくなる
石田ゆり子がお金あるの前提で聞けないものかな+30
-7
-
319. 匿名 2019/10/29(火) 22:12:25
じゃあその紙下さい!+5
-2
-
320. 匿名 2019/10/29(火) 22:24:39
石田さんはしっかりご自分で稼いだお方。お金がある人がお金を使う、素晴らしいことです!
僻んでいたら自分のところにまで回ってこない気がします。+15
-7
-
321. 匿名 2019/10/29(火) 22:28:51
>>36
紙が余っているとは言ってませんでしたよ。
+8
-0
-
322. 匿名 2019/10/29(火) 22:30:36
私も経験に変えたいから100万くれ+5
-1
-
323. 匿名 2019/10/29(火) 22:42:31
なんか薄っぺらい人
嫌いになった+13
-7
-
324. 匿名 2019/10/29(火) 22:42:37
他の女優さんなら買い物シーンとか敢えてやらなそう…。
インスタも
動物との暮らしは良いですよってアピールしてるだけのように思う
シッターさんのインスタもすごく素敵ですよ
+7
-0
-
325. 匿名 2019/10/29(火) 22:54:02
紙幣は紙
それに価値を持たせている世界
私も考える時ある
異常気象で食料難になったら食べ物ないと紙幣があってもそれと交換出来ないと意味がない
とか考えませんか?+8
-0
-
326. 匿名 2019/10/29(火) 22:56:46
最近はお金は紙とかデータでしたないから、物欲よりも経験を買った方が幸せの経験値は上がるといろんなところで言われているから、この発言に文句を言う人はどうかと思うよ+1
-2
-
327. 匿名 2019/10/29(火) 23:01:13
紙を経験に換える余裕すらないわ。
+6
-1
-
328. 匿名 2019/10/29(火) 23:01:57
他の誰かに考えを押し付けてるわけでもない、ましてや他の誰かを否定したわけでもない、ただ持論を言っただけ
それなのにこの発言を顔真っ赤にして叩いてる輩は貧乏人の妬み僻みにしか見えないよ+9
-5
-
329. 匿名 2019/10/29(火) 23:02:37
>>144
経験を増やすためには紙切れを増やさないといけないからでしょ
+2
-2
-
330. 匿名 2019/10/29(火) 23:07:44
間違ったことは言っていない。お金は社会がスムーズにまわるための道具であって、それ自体に価値はない。1万円の原価は20円だし。
それより色んな経験をして、内面を磨きたいということでしょう。とマジレスしてみる。+9
-2
-
331. 匿名 2019/10/29(火) 23:09:43
パリに移住すればいい+8
-0
-
332. 匿名 2019/10/29(火) 23:15:30
アナザースカイ見たから共感できる。沢山いろんな素敵なこと経験したいんだと思う。財産は騙し取られる可能性あけど経験は誰にも取られないからね。教育も一緒。+10
-1
-
333. 匿名 2019/10/29(火) 23:21:17
確かに紙ですが、人間世界ではそれが主体です。
その紙のために争いや不正や犯罪などが絶え間なく起こるのです。
まぁでもお金でできることはやり尽くしたのでしょう。
それに欲を満たしたら次はどんな欲が出るのですか?
人間の欲は底なし沼らしいですから。+3
-0
-
334. 匿名 2019/10/29(火) 23:22:53
>>15
みなさんそんなに怒らなくても笑+4
-0
-
335. 匿名 2019/10/29(火) 23:25:54
月収20万前後で生活したことないでしょ?+5
-1
-
336. 匿名 2019/10/29(火) 23:28:00
もし本当に困ったことが起きたら紙なんて言えないでしょう+2
-2
-
337. 匿名 2019/10/29(火) 23:32:31
みんなお金持ちだから言えるセリフって言ってるけど、そういう事ではないと思う、、+12
-2
-
338. 匿名 2019/10/29(火) 23:37:19
>>301
そういうのもわかるけど
この国の貧困のことなんて、この人全く知らないんだね。
どんだけ苦しんで働いて節約して暮らしても裕福になれない人がたくさんいることを、ちょっと勉強すればわかるようなことなのに、女優としてどうなんだろ?
歴史とかにも疎そうだし。頭悪いんだなと初めて思った。+13
-4
-
339. 匿名 2019/10/29(火) 23:38:44
>>336
文脈が読み取れてないなー。
+0
-3
-
340. 匿名 2019/10/29(火) 23:40:05
じゃコピー用紙と札束交換してくれ〜+2
-0
-
341. 匿名 2019/10/29(火) 23:41:09
>>295
自分もそう思った
ただ、トピの反応を見て、言葉の選び方が微妙に良くないってことなんだろうなと思った
積極的にいろんな経験をしていきたい、そのためにお金を使いたい、とかなら違うかなと
他人にどう聞こえるかというデリカシーがちょっと欠けてて、
そうは見えない外見とのギャップに本人が苦労しているのではないかって思った
上沼美恵子から同じ言葉が出てきても、予想通りで誰も何も驚かない+17
-1
-
342. 匿名 2019/10/29(火) 23:54:05
>>38
トピずれ長文失礼します。
私、あまりドラマを見ないので、石田ゆり子の最近の人気には全くついていっておらず、それでももとからの美貌プラス歳を重ねるごとにきれいさ増してて本当素敵だなぁーと思ってたんだけど…
先週のアナザースカイたまたま見たんだけど、石田ゆり子でパリならいい回だー♪と期待して見てたら…
フランスの有名なクラシックギタリスト伴奏のもと、エディットピアフの愛の讃歌を歌いたいとゆー希望があったらしく、
その時点で「ん?」感はあったんだけど、自分から言い出すくらいだから相当歌上手いのかな?でも歌出してないよね、って見てたら
まさかの本当に下手クソで。放送事故かと思うほどの。音痴とは違うんだけど、とにかくパリでわざわざ有名ギタリストにお願いして超有名な歌選んで、自分の下手な歌声を届けたいと思ったその厚かましさにほんとーにドン引いた…。
そして本人はパリへのリスペクトの意味で歌いたかったって言ってた。
それ以来嫌いになりました。
この気持ちはガルちゃんだけにしか吐き出せなかったので、長々とごめんなさい。
+42
-4
-
343. 匿名 2019/10/29(火) 23:56:32
>>1
お金ないけど言いたいことは何となくわかる。+4
-2
-
344. 匿名 2019/10/29(火) 23:57:40
>>19
利根川先生ー!!+1
-0
-
345. 匿名 2019/10/29(火) 23:58:55
安室ちゃんは貧しさを知ってるから、寄付してもコメント出したりせずに格好いいなと思った。
女優でもSNSしてる人って結構ズレてる人多いよね。
かまって欲しいくせに、自分の意に反するとふてくされたり。
ゆり子もマスコミが持ち上げ過ぎ。
まぁ可愛いですけどね。+9
-0
-
346. 匿名 2019/10/30(水) 00:01:37
>>117
億女だね
不動産女王ってニュースで見た!+3
-0
-
347. 匿名 2019/10/30(水) 00:06:00
>>341
一理ありますね。
ギャップに本人が苦労しているのでるかは別として、優しい見た目に反して、他人にどう聞こえるかとかデリカシーがちょっと欠けた発言が確かに多い。
まぁ大きなお世話だろうけど。+12
-0
-
348. 匿名 2019/10/30(水) 00:10:28
金がないと、経験出来ないことも多い+6
-0
-
349. 匿名 2019/10/30(水) 00:11:30
さっきから似たような文脈の長文で何回も批判してる人が一人いますね
よほどこの方のことが嫌いなんでしょうが、言葉は自分に返ってくるので個人の正義を振りかざすのもほどほどにしないと、将来その言葉は自分自身を苦めることになりますよ??+1
-7
-
350. 匿名 2019/10/30(水) 00:12:00
お金は使ってなんぼです
物を買うより、経験に使いますってことだよね
さすが賢いわ~+2
-4
-
351. 匿名 2019/10/30(水) 00:12:34
憶男か+2
-0
-
352. 匿名 2019/10/30(水) 00:36:07
石田ゆり子の言う通りだよ。
お金自体は持っていてもただの紙切れにしかすぎなくて、買い物とか旅行とか、経験に使ってこそ価値を見出すものだよ。
全然金持ち発言じゃないよ。人生論だと思うのに何でこんな批判する人がいるのかな。+31
-9
-
353. 匿名 2019/10/30(水) 00:36:09
なるほど。
椎名桔平との不倫はお金払ったとしても所詮紙。
結婚という経験にしていきたいということか。+19
-0
-
354. 匿名 2019/10/30(水) 00:48:32
この人個人事務所だけど、ギャラ交渉の時はこんなフワフワした感じじゃなくシビアに行くのかしら
想像したらおもしろい+20
-0
-
355. 匿名 2019/10/30(水) 00:53:32
お金の恩恵受けてるくせに
有り難みの無い下品な言い方。
こんな人だったんだ。+21
-3
-
356. 匿名 2019/10/30(水) 01:01:02
>>17
ファンなので、昔から本やブログをよく読んでるのですが、本当に物欲の塊です。
お家はたくさんの物が溢れてて、定期的にフリーマーケットで売ったりしてるくらい。
意外にハイブランドものも好きで、とくにバッグやアクセサリーなんかたくさんお持ちです。
欲しいものは何でも買ってしまうんだろうな。
この人がいつまでも独身なのはよく分かる。+43
-1
-
357. 匿名 2019/10/30(水) 01:02:02
「ごめん、同級会にはいけません。今、がるちゃんで女優を叩いています」+7
-3
-
358. 匿名 2019/10/30(水) 01:05:04
話違うけど韓国系の人達ってフランス好きだよね。
韓国ドラマもフランス得意だしさ。
+2
-0
-
359. 匿名 2019/10/30(水) 01:05:47
持ちすぎると価値や有り難みが分からなくなるのかな?その紙1枚の為に人が生きたり死んだりできますしね。貴女にとってお金はただの紙かも知れませんが私にとってお金は紙では無く神なのです。どうか私に100枚程で良いので…下さい。+10
-0
-
360. 匿名 2019/10/30(水) 01:07:01
財力は違うけど
わかる
すごくわかる+8
-4
-
361. 匿名 2019/10/30(水) 01:12:10
>>16
日本史の教科書の風刺画を思いだした。+6
-0
-
362. 匿名 2019/10/30(水) 01:12:50
意味を汲み取れず、お金があるから言えるんだと思ってるなら
それがまさに貧すれば鈍するの状態じゃないかな〜+4
-5
-
363. 匿名 2019/10/30(水) 01:28:20
うざくなってきた。石田ゆり子我が強そう。+21
-1
-
364. 匿名 2019/10/30(水) 01:35:57
硬貨はお金ですらないのかな+8
-0
-
365. 匿名 2019/10/30(水) 01:36:17
100円玉「・・・」+10
-0
-
366. 匿名 2019/10/30(水) 01:38:34
持てる者のみたいな意見て、何か悲しい。そこが、女同士の足を引っ張るイヤーなとこ。別に良くない?それぞれの生き方してるだけ。皆んな平等だけど、同じではない。+6
-3
-
367. 匿名 2019/10/30(水) 01:53:03
お金は紙を言葉通りにしか受け止められない人がたくさんいてびっくり。きっとこの話の真意も汲めないような人だから貧乏なんだろうな。
+11
-7
-
368. 匿名 2019/10/30(水) 01:55:18
紙と思うなら気軽にわたしに下さってもいいですよ
古紙回収に出すつもりで遠慮なくどうぞ+8
-0
-
369. 匿名 2019/10/30(水) 02:02:59
>>278
確か、個人事務所の社長だよね。
ふんわり系を装ったバリバリのやり手だと思う。
+22
-0
-
370. 匿名 2019/10/30(水) 02:07:59
ただの印象だけど、見た目のようなふんわりさんじゃなく、やり手で、真面目で、自分が可愛くて、自分の圏外はどうでもいいタイプ?
行動と発言がどう取られるか計算してくれるブレーンがいたら最高にうまくいきそう。自分で発信してるからいろいろ起こってるんだよね+13
-2
-
371. 匿名 2019/10/30(水) 02:19:45
>>288
八千草薫さんは結婚して 50年旦那様に添い遂げましたよね。当時は旦那がバツ2だったせいで略奪愛だとかいわれたみたいですが。それでも50年添い遂げるのは並大抵のことではないですよね。
だから女性として可愛らしさがありました。
石田ゆり子さんはそれが全くなし。外見はふわふわさせてるけど 賢くなく 余計な一言を言ってしまうことが災いし 数年後には多分…
今を好きに生きたらいいさ。+20
-2
-
372. 匿名 2019/10/30(水) 02:23:43
お金は紙でできてる。そんなこと幼稚園児でも知ってる 、でもこの人はそういう意味では言ってないはず。だから反感買うんだよ。わかんないかな?
これからも許される限りいろんなことを経験していきたいと思っていますだけでよくないか?
高慢ちきな女性+13
-5
-
373. 匿名 2019/10/30(水) 02:27:20
貧しくて考えたらずな人の大声怖い+4
-2
-
374. 匿名 2019/10/30(水) 02:30:14
>>17
知人が内装関係で今のお家に行ったりしてます。
三階建で部屋数もかなりあるそう。
でも、設計の段階で細部まで話し合ってなかったから、理想と違うらしく、引っ越しを考えてるそう。
確か、かなりの額のお家なのに…
普通に羨ましいです!
+3
-7
-
375. 匿名 2019/10/30(水) 02:31:42
>>350
本文読んでないでしょ。恥ずかしいよ。
この人の言う経験って物を買う事が中心だよ。
+3
-0
-
376. 匿名 2019/10/30(水) 02:33:09
>>352
本当そうですよね。
しかも、話の前後を切り取って記事を書いてるだろうし。
+3
-5
-
377. 匿名 2019/10/30(水) 02:36:30
別にそういう発言はいいとして
そこまで言えるようになるために
、一体どれだけの犠牲を強いてきたのか?
ってとこだね。女優としてコンスタントにいけるには
犠牲にしなきゃテレビに出続けられない。
テレビ界ってそんなに生易しい世界じゃない。+3
-2
-
378. 匿名 2019/10/30(水) 02:38:36
気持ち分かるけどなぁ。お金は使って初めて意味を成す紙。使い方にもよるけど、ツールとして使うのが1番。+5
-1
-
379. 匿名 2019/10/30(水) 02:43:59
>>252
え、でも記事とか見ると貯金0の大人なんていっぱいいるように感じるんだけど?
多分、あなたの周りの人達が恵まれているだけでは?
30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%、貯蓄額100万円以下は6割:MONEYzine:資産運用とお金のこと、もっと身近にmoneyzine.jp20代の貯蓄額が低いことが話題になるが、30代、40代はどうなのか。SMBCコンシューマーファイナンスの調査では、この年代の貯蓄状況や結婚・出産などのライフイベントとお金の関係も明らかになった。
+0
-0
-
380. 匿名 2019/10/30(水) 02:47:02
>>379
リテラシー+0
-0
-
381. 匿名 2019/10/30(水) 02:49:16
>>374
その知人の内装関係の人、第三者に石田邸の内情をペラペラ喋ってるなんて、信用性に欠ける人だね。
+28
-1
-
382. 匿名 2019/10/30(水) 03:03:52
>>357
同級生「余裕で来れるだろーが」+3
-0
-
383. 匿名 2019/10/30(水) 03:09:37
樹木希林さんと真逆の考えかな
世代も違うけど
でも樹木さんも不動産は持ってたか+2
-0
-
384. 匿名 2019/10/30(水) 03:10:54
言う人が違えば叩かれそうな書き方…+3
-0
-
385. 匿名 2019/10/30(水) 03:16:38
物より経験じゃなくて
どっちもかぁ、いいなぁ+2
-0
-
386. 匿名 2019/10/30(水) 03:20:28
がるちゃんでは人気だけど、リアルで好きと言ってる人を女性では見たことも聞いたこともないし話題にすら上らないから、あげ感が不思議。
若く見えて美人なのはわかるけど男性人気なイメージ。女性ではどういう層に人気があるんだろう?+5
-0
-
387. 匿名 2019/10/30(水) 03:21:14
全てにおいて余裕があってじゃないと言えない
値段気にしながら買い物してるから羨ましい+3
-1
-
388. 匿名 2019/10/30(水) 03:29:08
その紙がないと身分証明書となるものが作れない
賃貸も労働場所も病院も行けないんだよ
ゆり子さんが頑張って働いて得たお金でしょうけど
あれはちょっと嫌だわ
+3
-0
-
389. 匿名 2019/10/30(水) 03:31:25
ボランティアや寄付するのかな
被災地に出向くとか+6
-0
-
390. 匿名 2019/10/30(水) 03:49:06
>>386
自分もリアルで好きって言ってる人いたこと無い。
若く見えるとかそんな話題ばかりで、女優としてはあまり魅力ないと思うし代表作も知らない。
名前は出さないけど、画像見るだけでも女優としてのオーラがすごい人いるけどこの人は若く見えて綺麗だなしか思わない。+5
-0
-
391. 匿名 2019/10/30(水) 03:52:42
無一文になってから言ってみて+2
-0
-
392. 匿名 2019/10/30(水) 04:10:24
クリステルであの金額なんだから、他の芸能人はものすごい額だと思う+8
-0
-
393. 匿名 2019/10/30(水) 04:14:30
>>377
この人は一般人でも金持ちかリッチな奥さまになれてる。実家もそれなり。+1
-0
-
394. 匿名 2019/10/30(水) 04:17:03
>>352
経験に変えるのに全て使ったら、ご飯食べたり病院いけなくなる。庶民はご飯や病院など生活費かつかつで、経験に変える分は余らない。+5
-0
-
395. 匿名 2019/10/30(水) 04:20:08
まあ、ゆり子の立場だと、金が生活するのに必要以上に残ってもしょうがないんで
散財して楽しかった経験のほうをとるよってことかね?+6
-0
-
396. 匿名 2019/10/30(水) 04:20:32
>>252
普通に生きられない人もいるのよ。色々事情ができて。普通に生きられたならば幸せだと思うわ。+2
-0
-
397. 匿名 2019/10/30(水) 04:24:41
>>315
今の時代、素人もSNSで有名になれたり稼げたりするから、勘違いの人がいる。石田さんも見てるのが庶民だと気づいた方がファン減らさずに済む。+5
-0
-
398. 匿名 2019/10/30(水) 04:39:31
そこまで批判される内容でもないと思う
可能性は少ないけど、使える状況じゃなくなったら確かに紙でしかないし
物欲を満たすのに使わなかったら、何のための紙かってなるよね
この手の人が多いほうが本当は経済がまわって良いんだけどね
国内でガンガン買い物してほしい+3
-1
-
399. 匿名 2019/10/30(水) 06:21:37
いまちょっと紙が不足しているので5000万枚ほど頂けませんかね。+0
-0
-
400. 匿名 2019/10/30(水) 06:34:40
自己責任でも障害年金とか生活保護受けてたら叩くんでしょ?
+0
-0
-
401. 匿名 2019/10/30(水) 06:35:34
こういうところが独身の理由なんだろうな+10
-2
-
402. 匿名 2019/10/30(水) 06:36:31
お金持ちのADHDって感じ+8
-1
-
403. 匿名 2019/10/30(水) 06:39:48
お金持っててもヨシキみたいに募金はしてない+14
-1
-
404. 匿名 2019/10/30(水) 07:06:40
>>337
だよね〜。
別にお金持ちならではの発言とかじゃないよね。
私はビンボーだけど、石田ゆり子の言うとおりだなーと思った。
お金をどんなに持ってたってそれで何かと交換しないと、お金なんか価値ないじゃんね。+6
-2
-
405. 匿名 2019/10/30(水) 07:17:11
>>352お金は紙って表現に違和感を覚えるw
+17
-2
-
406. 匿名 2019/10/30(水) 07:23:14
>>37
もう何度も炎上しているからね+7
-0
-
407. 匿名 2019/10/30(水) 07:39:02
もともと社長令嬢だし、お金に困るって経験がないから
この発言もわかるけど貧乏人からするとちょっとね
パンがなければケーキを食べればいいって言うのと一緒+12
-6
-
408. 匿名 2019/10/30(水) 07:45:22
知的な人ではないと思ってたけど実際そうなんだ+9
-0
-
409. 匿名 2019/10/30(水) 08:09:21
デリカシーなくて、悪気なくフワッフワしてる感じが嫌いだな。+12
-0
-
410. 匿名 2019/10/30(水) 08:12:16
>>253
150です、返信ありがとう。あれは一軒家だったのか。
なぜか低層マンションの最上階と勝手に思ってたw
+2
-1
-
411. 匿名 2019/10/30(水) 08:12:26
>>25
この人独身だっけ?お金使いきれないね〜!+4
-0
-
412. 匿名 2019/10/30(水) 08:13:16
この人がたくさん使って庶民に金を廻し
映像作品で庶民に夢を与えてお金を廻してくれるなら
それはそれで問題ないかなー。
でも言い回しを変えてくれた方が貧乏庶民としては夢が見やすいから、そこは仕事として気を使ってくれたら嬉しかったなー。
何にもしないで 庶民をあからさまにマウントしながら 相続で金持ちだけに金を廻す…だったらホントいただけない。+2
-1
-
413. 匿名 2019/10/30(水) 08:13:46
>>337
うちの母なんて貧乏なのに同じようなこと言ってるよwお金なんて持っててもしかたないから端から使うって感じ。+4
-0
-
414. 匿名 2019/10/30(水) 08:15:59
やっぱ勘違いしてるのかぁ…だから独身なんですよって言いたくなる発言w+8
-5
-
415. 匿名 2019/10/30(水) 08:20:32
>>401
出た。逆マウント。偏見。
ついでに、あなたの思っていること代弁してあげる。紙がたくさんあるのに、子を育てる経験にかえなかったのですね(ドヤ)。+7
-2
-
416. 匿名 2019/10/30(水) 08:21:34
>>414
木○優○菜さんは既婚だけど、おかしいやん+6
-0
-
417. 匿名 2019/10/30(水) 09:46:42
この人、逃げ恥でブレイクしてもてはやされてるけど肝心の女優業が全然だよね
私なら可愛い、若いとちやほやされるより演技で誉められたいけどなあ…
キムタクのボディーガードの演技も棒だったな+19
-1
-
418. 匿名 2019/10/30(水) 09:57:50
>>401
お金が無くて僻みまくりの貧乏既婚子持ちよりもお金で経験を買って人生楽しめる独身の方がいいなあ+5
-1
-
419. 匿名 2019/10/30(水) 09:59:53
優等生発言したかったんだろうけど…
頭良くないのねw+5
-0
-
420. 匿名 2019/10/30(水) 10:04:38
>>371
八千草薫は前妻に「この八千草薫が好きになったんですよ。身を引いてください」って啖呵切って略奪したんだから、ゆり子なんか可愛いもんじゃない?+6
-2
-
421. 匿名 2019/10/30(水) 10:15:24
>>259
結婚したのも子供を産んだのも自分で選んだことじゃん
親の介護は選択の余地がなかったとしても、子供の学費に頭を悩ませたり孫の世話なんて、出産しようと思った時点で予想ついたことでしょ
ゆり子は独身を選択して自分のためだけにお金や時間を使う人生を生きてるだけ
僻むより自分の選択ミスを恨みなよ+13
-1
-
422. 匿名 2019/10/30(水) 11:07:04
女優としては全然だけどすごく可愛らしいひとだし、
奇跡的なキレイさを保たれてて資産家で、
女性としてはもう憧れしかないけど、
でも、自分のこと以外に興味がないって感じが
少し苦手かなー
インスタに現れてる+10
-1
-
423. 匿名 2019/10/30(水) 11:34:58
不動産ぽんぽん買える金持ちだもん
賃貸暮らしの貧乏人が使うとタカりたいための洗脳ってバレる
+1
-2
-
424. 匿名 2019/10/30(水) 11:59:50
>>374
個人情報ダダ漏れー!
アウトー!+5
-0
-
425. 匿名 2019/10/30(水) 12:00:42
ただのか紙という言葉余計だったかもしれないけど、ゆり子さん本人は今の人気を冷静に見ていて、先のこと考えて不動産に投資してるし、お金のことはシビアに考えてると思うけど。その上で使えるお金で本当に好きなものを買ったり旅をしたら習い事したり、桁が違うだけで普通のこと。+7
-1
-
426. 匿名 2019/10/30(水) 12:10:34
やっぱりお金もあって仕事もあって、好きなことを好きなだけ自分でできるから顔に出るのかな。余裕だよねこの人
もともと可愛らしいし美人だけど、元々がお金持ちのお嬢さんだもんね
お金に苦労すると見た目に出るもんね。苦労無しなんだよそういうのとは無縁
素敵だけどね仕事にも恵まれてるし生活も。だけどお金がない!という暮らしがなかった人は見た目が余裕。そりゃあんな笑顔も可愛いよ邪気がないもん+7
-0
-
427. 匿名 2019/10/30(水) 12:59:30
この人、お金関係の話(不動産もそうだけど)を自分から持ち出すの多いと思う。
ホントはお金が大好きでマウント取りたいだけ。+9
-1
-
428. 匿名 2019/10/30(水) 13:09:49
お金ある人特有の、ほんわかな雰囲気だだ漏れ+4
-0
-
429. 匿名 2019/10/30(水) 13:11:39
>>420
ソースは?+1
-0
-
430. 匿名 2019/10/30(水) 14:07:14
>>374
ねぇ、あなたそれまずいよ
いくら芸能人と言っても個人的すぎることは守られないと!あなたそういう事は身内でとめておかないと
兄弟が建築の仕事していて有名な芸人さんや、アーティストの家何度も行ってきてるけど、家の様子やそうい暮らしに関わる事ぜったい教えてこないしこちらも聞かない。
本当かどうかは分からないけど、引越し考えてるとかまで書いちゃだめだと思うよ。信用問題だよ+5
-0
-
431. 匿名 2019/10/30(水) 14:17:26
彼女、有り余るほどのお金を持っているのはよくわかったけど、
偽善でも売名でもチャリティーは一切しない人なのかな。
愛犬家らしいけど被災犬の保護にも興味ないみたい。
自分のため以外にはお金を使いたくない人っぽい。
もちろん慈善活動って他人が強制するものではないけど、
ハリウッドセレブとは全然違う。+12
-0
-
432. 匿名 2019/10/30(水) 14:39:15
>>235
私は別に十万しかない人間ではないのだが…+1
-1
-
433. 匿名 2019/10/30(水) 14:41:07
>>15だけどよってたかって言われてるけど私は貯金10万ではないよ。百倍はあります。なんで私がそうだという前提で話が進むのかわからない…+3
-1
-
434. 匿名 2019/10/30(水) 15:07:16
>>352
たくさん持ってると、安心する効果もあるよ。+3
-1
-
435. 匿名 2019/10/30(水) 15:10:08
>>342
擁護するわけじゃないけど、たぶん自分の意志じゃないと思う。初めからそういう企画だった。
そんな急に歌いたいっていったら周囲困惑よ。+2
-0
-
436. 匿名 2019/10/30(水) 15:20:03
やっぱり独りだからってのもあるんじゃないかな
残していても仕方ないし
+7
-0
-
437. 匿名 2019/10/30(水) 16:01:41
>>374
石田さんちに出入りしてる業者のこと、ネットに書かない方がいいと思うよ。
万が一、どこかで石田さんが目にするようなことがあれば、業者がわかってしまうから営業妨害になるよ。
+5
-0
-
438. 匿名 2019/10/30(水) 17:34:54
広瀬すずみたい+5
-2
-
439. 匿名 2019/10/30(水) 19:04:07
>>171
横向いて爆笑してヨダレ吹いて笑ってるのが、
想像つく+0
-1
-
440. 匿名 2019/10/30(水) 20:41:10
>>386
この人が目に入る年代で、リアルで芸能人の話してたらそっちのほうが怖い。
メディアで見かけて内心感想を持つくらいじゃないの?
で、思うことあればこういう所に書き込む。+0
-0
-
441. 匿名 2019/10/31(木) 01:56:16
強欲ババア+4
-0
-
442. 匿名 2019/10/31(木) 02:31:11
>>259
そういう人生選んだのは当の本人でしょ
経済的な悩みも、当人の希望と現実の差ってだけ
希望が叶わないのは本人の力の問題
他人の経済観を不快に思う理由にはならないよ
+1
-0
-
443. 匿名 2019/10/31(木) 04:03:20
アナザースカイみたけど、買うものがいちいち可愛いし、ハイブランドとかに行くんじゃなくて素材重視のお洋服選んでて本当に洋服を楽しんでる感じが素敵だったあんな大人になりたいって思ったよ。+8
-4
-
444. 匿名 2019/10/31(木) 12:47:31
私は石田さん好きだし本も好きでテレビに出るのは楽しみで、今回も買い物なんかは微笑ましく見てたけど、若い男性ギタリストの手を触らせてもって喜んでたのは驚いた。若い女性演奏家の手を50歳のおじさんが触るって絶対なしだと思うし、海外の俳優が日本に来た時筋肉触らせてくださいと言った女子アナに俳優のスタッフがノー!と言ったことがあったけど、それと同じでセクハラなのではないかと思ったよ。歌もよく放送できたなと思うレベルだし、ひどかったから制作側が気を使って音小さくしたのかなと思った。まわりがみんなかわいいかわいいと持ち上げてると、ちょっと自分を見失うのかな。+8
-1
-
445. 匿名 2019/10/31(木) 14:14:16
生活が苦しいのを言い訳に将来への投資をしないからいつまで経っても貧乏なんだよ
悲劇のヒロイン気取ることに快楽を覚えて、そこから変化をしようとしないからいつまで経っても貧乏なんだよ
変化しようとしないゆえに私見と異なる意見には否定から入り、その結果いつまで経っても視野が広がらないから貧乏なんだよ+1
-2
-
446. 匿名 2019/10/31(木) 17:18:21
最近のトピ読んでみたけど
あんなに可愛らしい人だけど結局いろんな意味で
我が強い、んだなと思いました
まっすぐとか頑固とか以上の強情さというか
分かち合うことが難しい人なのかなと
そして精神面で潔癖すぎて、流すことができない
資産家で美人で何不自由ないけれど女だから
たまには人恋しくもなる
それでも結局、自分を誰かのために譲ることが
たぶんできない人なんだろうなーと感じます
すごく年上の父親みたいな男性なら合うかも
いや、そういう方がずっといるのかもしれませんが
自分への戒めとします
+8
-3
-
447. 匿名 2019/10/31(木) 18:34:56
インスタをたびたび炎上させてるけど、
ああいうの見ていても、精神年齢が幼いと感じる
一般人からの批判コメにいちいち嫌味で反論したり
その行動自体がまるで女子高生と同じ
言いたいことがあっても有名人であるご自分が、
鍵なしアカのインスタに不特定多数の見るのを
わかった上で読んだ相手が明らかに自分への事だとわかるような愚痴をさらしたりとか配慮なさすぎ
こういうのも寂しさを紛らわすひとつの手段なのかと
思ってしまう
自分の一時の衝動を鎮めることしか考えてないし
天然、ではすまされない浅はかさが感じられる
とても聡明とは言えないなと俯瞰しました
あんなに見た目は儚げで可愛いのに
同じタイプで田中みな実さんも
テレビでいじられてド正論言って私の何が悪いのと
いう感じがよく似てる気する
自我の強さにご本人自身も疲弊してそうですよね
+6
-2
-
448. 匿名 2019/10/31(木) 19:59:38
>>446
>>447
貴方たち、頑固、精神年齢が低いなどと仰ってますけど
長ったらしい文章で他人を否定してる時点で色々とブーメラン刺さってますよね(^^)
+3
-6
-
449. 匿名 2019/11/01(金) 17:34:10
我の強さは顔に出てるよね
でも強くなければ人前で脱いだり喚いたり絡んだりできないと思う+5
-0
-
450. 匿名 2019/11/02(土) 13:02:50
他人に厳しい人ほど自尊心が低いのである。
逆に自尊心が高い人間は他人に優しくできる。
自尊心とは餌のようなもので、お腹がすくとイライラするのと同じ原理なのだ。
他人に攻撃的な人の手なずけ方は実は簡単で、自尊心という餌を与えれて、その人のお腹を満たしてあげればよい。
ーレス・ギブリン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石田ゆり子が、10月25日放送の『アナザースカイ』(日本テレビ系)でパリについて語った。