ガールズちゃんねる

あとからイライラしてきた事!!

103コメント2019/11/22(金) 04:03

  • 1. 匿名 2019/10/28(月) 20:51:27 

    その当時はなんとも思わなかったけど、冷静になってみるとイライラしたとか、数ヶ月後思い出したらイライラした事ってありませんか?

    私は数年前の話で元彼に浮気をされた時初めての彼氏だったので別れなかったのですが、すごくショックでしばらくは食事中とかでも急に悲しくなって泣いてしまうときがありました。
    その時「飯中にそんなんされたら飯がまずくなる!」とキレられ私は「ごめん…(;_;)」と言いました。

    つい最近何故かふとそいつの事を思い出したら、なぜその時お前のせいだろうが!!ってぶん殴らなかったのかととてもとてもイライラしました。

    +253

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/28(月) 20:52:22 

    あとからイライラしてきた事!!

    +45

    -4

  • 3. 匿名 2019/10/28(月) 20:53:05 

    いっぱいあるよ
    お人好し過ぎて振り回されたり八つ当たりされたり

    +256

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/28(月) 20:53:43 

     
    あとからイライラしてきた事!!

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/28(月) 20:53:50 

    あとからイライラしてきた事!!

    +97

    -5

  • 6. 匿名 2019/10/28(月) 20:54:23 

    あるあるだわ
    とっさに謝っちゃうけど後になって
    いやお前の言い分もおかしくね?ってムカついてしまう

    +246

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/28(月) 20:54:38 

    毒母からされたあれやこれ。

    定期的に思い出してはイライラする。

    +108

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/28(月) 20:55:14 

    >>4
    わぁ!指長ーい

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/28(月) 20:55:51 

    コンビニの駐車場に停めてたとき歩行者が思いっきりぶつかってきてミラーが通常とは逆の方に曲がった(構造上曲がるようにはなってるらしい)
    ちょっと怒ったら 脅された と警察に電話
    なぜかこちらが職質されることに

    +102

    -2

  • 10. 匿名 2019/10/28(月) 20:56:52 

    「あなた(私も)○○ちゃんみたいにならなきゃだめだよー」 って言われた。
    しかもたいしてかわいくもない女に。

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/28(月) 20:57:06 

    あとからでもやり返す
    我慢する人エライ!

    +26

    -3

  • 12. 匿名 2019/10/28(月) 20:57:10 

    歳下の2ヶ月くらい私より先に入ってきた人にいつもバカにされたような接し方される

    今までの出来事を思い出すとますますイライラする
    ぶっきらぼうな話し方での子で掴みどころないというか…私には上から目線 私とは会話しないくせに上の人とは楽しそうに会話してる

    まあ数ヶ月先に入ってる先輩だから仕方ないけど出来れば関わりたくない

    +23

    -5

  • 13. 匿名 2019/10/28(月) 20:57:18 

    話しをしていて
    結局は、いつも相手の話しに持っていかれる
    自分が自分がの人にはイライラさせられる

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/28(月) 20:57:39 

    自己肯定感ないから、その場では「自分が悪いんだ!」ってなっちゃって謝るけど日が経つと、いやあれ私悪くなくね...?って本当にしょっちゅうある。でも後になって言うのはだるいと思われるかなとかなって結局言えないで終わる。

    +120

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/28(月) 20:57:56 

    黙って我慢しないで言ってやれば良かったって、いつも思う

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/28(月) 20:58:19 

    義実家のもつお墓2つを旦那と旦那の弟で各1つずつ受け継いでいくことがほぼ決まりな状態なんだけど、旦那の姉が「実家のお墓だから私にも意見を言う権利はある!」と色々と意見してきた。
    その時は「そりゃそうだよね」って思ってた。

    でも、意見は言うけど、お墓をみるつもりはないんだって。
    本人曰く「みたい気持ちはあるけど、嫁に行くからみれなくなる」だそう。

    旦那の姉、45歳で彼氏はいるけど独身。生まれてからずっと実家暮らし。

    嫁に行くから墓はみれない。でも元々は家族だったから意見は言う…え?みないのに口は出すんかい!と話し合いの後で気付いてイライラした。

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/28(月) 20:58:30 

    20年近くも前のことだけど、小4の頃算数が苦手で算数の先生に給食中まで算数プリントさせられて、周りは給食食べてるのに自分だけ食べられなかったことを最近思い出してイライラした。

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/28(月) 20:58:44 

    常に思っている。

    仕事で気が利かない人。
    自分の父親。
    反抗期の息子。
    単身赴任の旦那。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/28(月) 20:58:53 

    退職願いを出したらお局にイヤミ言われた。思い出したらイラッ!とする、ま、辞めて大正解。

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/28(月) 20:59:33 

    ほんとあるあるだよねー!

    私も子育てで色々迷ってる時に母親に相談したら「それは一人っ子だからだね、全部。」って言われて何故か謝ってしまったの今でも後悔してる。
    反抗期を一人っ子のせいにされたのも腹立つし、一人っ子批判も腹立つし、ヘラヘラ笑ってた自分にも腹立つ!

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/28(月) 20:59:56 

    恥知らずの職場のババア
    どんなに失敗しても動じず
    まともな人なら辞めるだろうって思うような
    ミスしても平然
    腹立つ

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2019/10/28(月) 21:00:18 

    昨日娘(2)と子供の遊び場行って4歳くらいの男の子が置いてあるボールで娘が遊ぼうとしたら取って「これ〇〇くんが置いといたんだから!」って取り合いになった。
    娘は小さい声で「貸して」って言ったのに引っ張り合いしてて、その子供の母親が来て「小さい子に貸してあげな〜その子のママに怒られるよ〜」って言われて、もういいやってなって外に出たけど後からイライラする。

    +6

    -13

  • 23. 匿名 2019/10/28(月) 21:00:40 

    3人目を妊娠中、
    「うそー!また男の子!?(笑)すごーい!!頑張って(笑)」と両手でガッツポーズをしてきたママ友。
    その場では「うん!頑張るね!」と言ったけど、その後なんかモヤモヤイライラしてしまった。

    +20

    -12

  • 24. 匿名 2019/10/28(月) 21:01:01 

    いつもそうです
    嫌味を言われても気付かず、帰り道で「あれ怒るべきだったんじゃない!?」って思う

    私を嫌ってるお局に「ママ友とかいるの?え、仲良くやってるの?まぁいじめがあってもあなた気付かなさそうだもんね」って言われたのも退職してから嫌味だったんだと気付いた

    その場でカッとなって喧嘩できる人は頭がいいんだろうなーと思う

    +78

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/28(月) 21:01:44 

    >>6
    わかる!
    そんで後からイライラしたことにもまた時間の無駄だった!って、またイライラする!
    忘れるのが1番かも。でも思い出す!

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/28(月) 21:01:47 

    ブスだと性被害に遭っても笑われる

    なんで?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/28(月) 21:02:06 

    わかるーーーー!
    私も元カレに浮気されて許して、でも悲しくなって情緒不安定になったら、そんな君を支えれないって言われてふられた。

    今思い出しても、なんで私がふられないといけないのか、全くわからない。

    お前のせいだろーーーー!

    +19

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/28(月) 21:02:40 

    スーパーで前を歩いてた人が急に振り返って方向転換したのでカートが私にぶつかり、足を踏まれた。
    「うわっ!びっくりしたぁ!」
    と言われ、怪訝な顔をされたが、何か後ろにいた私が悪いみたいな扱いをされてて後からイライラした

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/28(月) 21:02:56 

    小学生の時、道端でおじさんがうずくまってて、大丈夫ですかって近づいたら痛いからおじさんのおちんちんさすってほしいって言われて何も知らない私は言われた通りさすったら精子思いっきりかけられて状況が理解できなくてキョトンとした。おじさんはすぐに君のおかげで治ったよありがとうって言ってどっか行った。
    10年以上経った今でも思い出してはむかついてる。

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/28(月) 21:03:28 

    友人何人かと京都に紅葉を見に行く予定を立ててたのですが、そのうちの一人が「午前中に新しいテレビが届いて、設置してもらうから、昼からにしよ」と言ってきました。
    大阪から京都に行くのに昼から行くと、混んでるし色々まわる時間もないから、直近でリスケすることに。
    結果的にみんなの予定が合わず、行けませんでしたが、後々思い返すと「そもそも、あんたが1人で後から合流すればいいだろ」とイライラしました。

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/28(月) 21:04:07 

    常連のクレーマージジイ達
    1人じゃなくて複数。
    毎回同じルーティーンでレジしないと途端に怒鳴りだすからそいつらが来た日は一日ずっと嫌な気持ちになる。
    今も思い出してイライラしてきたw

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/28(月) 21:05:25 

    わかるわかるー
    その時は面食らって、何とも思わないんだけど、家で一人でぼーっとしてると思い出されて、ムカムカする。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/28(月) 21:06:17 

    趣味のスクールで知り合った母親くらい歳の離れた女性に夕飯を誘われて行ったとき。
    女性が指定した店なのに迷ったらしく30分遅刻してきた、マルチ商法をススメてきたけど断ったら不機嫌になって、ワインのフルボトルを頼み(私は飲めない体質)食事もたくさんオーダーして取り分ける事なく食べ尽くす系
    私が先に帰ろうとしたら鞄を掴まれキッチリ割り勘請求されて払った
    揉めずに縁ギリしようと逃げるようにタクシーに乗ったら乗り込んできて
    自宅とは反対方向の駅に行くようにタクシーの運転手さんに大声で言って…その女性は初乗り料金も払わず駅に消えて行った

    理解が追いつかなかったのが、タクシーで一人になった瞬間に理解できたみたいで、自然と「うーー!!」と獣が唸るかの如く低い声が出ていた、あんなに厚かましい人はなかなかいないはずだ

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/28(月) 21:06:31 

    基本、ケンカとかしたくないタイプなのでその場は穏便に済ませちゃうからいけないのかなぁ。後からムカつくことがあまりにも多い。

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/28(月) 21:07:20 

    飲み会で年聞かれて答えたら、
    意外に年言ってるねって言われたこと怒

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/28(月) 21:08:13 

    田舎の家族経営の会社で、夫婦揃ってぬくぬくと働く友達が、旦那の残業の話をしたら、それってブラックじゃ~んって、バカにして言ってくる事。残業代出てるし、都会の大企業はそんなものですってマウントすれば良かった。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/28(月) 21:09:32 

    臨月の時に駅の1人分の幅しかない下りエスカレーターに乗ってたら、後ろから来たおばさんに『電車来てるんで歩いてください!』って言われたことかな。その時は黙って歩いたけど、よく考えたら急いでるんなら階段使えよってイライラした。足元見えにくいからわざわざエスカレーター乗ってたのに。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/28(月) 21:12:03 

    >>26
    そんな人いるの?
    笑うなんてその人もレイプ犯と同類だわ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/28(月) 21:12:09 

    >>5
    オス同士…?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/28(月) 21:12:49 

    中学の時のヤンキーからの無駄な呼び出し
    今なら言い返すのに!

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/28(月) 21:14:05 

    役員の仕事すっぽかされて謝罪すらなかったママさん

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/28(月) 21:15:29 

    学生時代、勝手に名前と住所使われた
    その時は友達だったから、うやむやにしてしまったけど、ぶちギレても良かった
    今思い出しても、自分の不甲斐なさにイラつく

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/28(月) 21:17:35 

    >>22
    ~に怒られるからやめなさい。って言い方なんかモヤモヤ・イライラする。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:07 

    >>6
    それ、気付いて止めるようにしたら、
    謝った方がいいときも謝れなくなった
    不器用すぎて、嫌になる!!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:34 

    仕事で、事前にこういう予定で組んでくださいってお願いしたものを忘れられた
    おかげで予定を変更せざるを得なくなったんだけど、仕事を忘れた当人から「(予定変更するならこうした方がいいと)アドバイスしてあげるよ」とかふざけた事を言われた時
    アドバイス? ハ?
    お前が忘れたお陰でコッチは迷惑被っとんじゃドアホ
    何で上からなんやクソ野郎ってジワジワ腹立ってる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:39 

    >>5
    ちょっとwww服が微妙に脱がされてるよwww

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:13 

    持病があり、薬を何種類か飲んでます。いつものように薬を飲んでいると、旦那が憐れむような、うわぁ…みたいな顔をしてるので、「この薬は眼底の出血が止まれば飲まなくていいし、いくつか減るから」って言ったら「ふーん」と冷たく言われました。翌日、あー旦那は私が命にかかわる重い病気になって薬が増えたらまたあんな顔するんだろうなって思ったら悲しくなって最終的にイライラしてしまいました。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:00 

    >>29
    そういう基地外いるんだよね。私も似たような事されたって職場の人に聞いた事ある。困ってるフリして話しかけて、優しさにつけ込んで最低だよね。だからうちの子には知らない人に話しかけられたら目も合わさず無視して逃げろって言ってる。知ってる人でも油断できない世の中。
    小学生の女の子に触らせる基地外。
    何もわからない子だと思ってなんでそんな事させるかな。本当に心がひん曲がってるバカ。見つけたら全力でフルボッコにしてやる。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:03 

    3日後に遠距離の彼と会う予定だったのに、前触れもなく音信不通に!!!!ホテル予約したのは私だからキャンセル料払ったのは私だよ!!!1週間とか短いよ、早く会いたいからさとか言ってたくせに、クソが!!!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:11 

    ありがちだけど、相手が自転車で突っ込んできたのに私が「ごめんなさい!!」と謝ってしまい「気を付けろ!」って怒鳴られた時。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:19 

    全ての費用はこちら持ちで良いから
    指定の式場で挙げて欲しいと
    姑に言われて納得したが
    嫁側も4割払うのが常識だから
    支払ってくれと言われて
    支払いましたが
    今でもイラッとする


    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:06 

    埼玉のブス女のマウントを気のせいかも
    と スルーしていた
    自分がモテないからってモテる女へのやっかみ
    が激しいし 常に上から目線
    下品なバカと居るとイライラする事に気付いた

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:39 

    すぐ口答えする部下にイライラしています。

    例えば「お客様の事を一番に考えなさい。お客様に喜んでもらえば利益は自然に付いてくる」って言って。別の日に「利益があるからこそ会社が存続する。会社が潰れてらお客様を喜ばせることは出来ない。利益を重視して仕事をしなさい」って言ったら「この前と言ってることが違うじゃないですか!」って口答えしてくる。

    どうして素直に「はい!」と言えないなかな?

    +0

    -12

  • 54. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:42 

    お前だけには言われたくないって奴ほど、自分の事を棚に上げてダメ出ししてくるからイラつく

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:02 

    子供を産んで旦那が来て初めての我が子を抱っこして…、その時は幸せでテンション上がってたから何とも思わなかったけど、あれ…?わたしありがとう、とかお疲れ様、とか何の労いの言葉も言われてなくね…?と気がついてムカムカしました

    後から言わせましたけど一生忘れません

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:44 

    元カレの家にハロゲンヒーターがある。
    ぶっちゃけ片付けに行った時は、まだ好きだし風邪ひいたら可哀想だからあげちゃおう😭♡とか思ってたのですが、振られて3か月経ったらやっぱり寒かったら自分で買えとおもって、返して欲しくなってきました。

    そもそも君の荷物まとめとくね、って言ってまとめてたけど、その中にヒーター置いてないのなんなん?
    まぁ私が寒いから欲しいって買ったけど彼の家に置くのに当たり前みたいに1円も出さんかったのに、毎日使ってすぐ暖かくなっていいね!とか言って一日中使ってたけど、なんで勝手に自分の物と思っとるねん、誰もあげるとかいってないわ!!とだんだんイライラしてきました。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:24 

    いっぱいある!
    生理前のPMS酷い時は特にイライラして、最終的にそいつ〇ねばいいのにとか思っちゃう。
    それ以外の時は楽しい事とか今日食べるお菓子の事考えてイライラの対象者はゴミみたいなやつだから無視無視って思ってなんとか無理矢理やり過ごせるんだけどね。
    生理前だけは急に思い出してイライラしちゃう。


    +5

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/28(月) 21:44:35 

    夫がストレスでおかしくなりそうだ、もうこんな仕事は嫌だというから転職を応援したのに
    年収も半分になったけど、私も残業しまくれば大丈夫だよと無理して頑張ってたのに
    実は上司とつまらん喧嘩して勢いで辞めてやる!という流れだったのを人伝に知ってしまってイライラしてる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:46 

    >>1
    それ、その元彼に言われたの?最低な奴だな!
    私も思い出すことよくあるよ。めちゃくちゃ腹立ってきて、仕返ししたくなる。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:32 

    >>7
    わかるわ
    たぶん一生忘れない

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:33 

    >>53

    もしかしたら、部下の人も日頃から53さんにイライラしてるのかもよ。
    いつも納得いかない事言われたり53さんの行動が言ってる事とやってる事が全然違ったり。
    普通、何とも思ってない上司に何か言われても「はい!」で終わらせるけど口答えするって部下の人の中で何か不満が溜まってつい口答えしちゃったんじゃない?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:56 

    バイトして間もない時。
    レジの点検でお金が1000円くらい合わず
    その話を私の方チラチラ見ながら話してた。
    その時は自分に関係ないし…と思ってたけど
    今思えばすごくムカつきます。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:57 

    手取り80万なのですが、そんなに貰ってるなら独り占めせずに少しは分けなさい!と親に言われ毎月10万円送金していましたが、親もお金に困ってるわけではないしもっと自分の将来の為に貯金や投資もしたいので今まで送金した分を返金してもらおうと思っています。今までの送金の総額を考えるとイライラが止まりません。

    +返してもらうべき
    −現状維持

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:30 

    >>56

    今からでも遅くないよ!
    ハロゲンヒーター返してもらいなよ。
    これからどんどん寒くなるんだよ!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/28(月) 21:54:24 

    >>22
    ボールは誰のものだったの?
    男の子のものならあなたが非常識な気がする

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:21 

    旦那が断りもなく車の修理費用として知らない間に50万も言われるがまま払ってた…

    娘の免許代だったのに。。。

    しかもまだ治ってない。これなら頭金にして新しいの買えば良かった。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/28(月) 22:15:22 

    >>59
    >>1主です!
    その浮気した元カレに言われました。
    その当時は20代前半だったけど、30代になった今だったらそれはもうボロクソに言えただろうなぁ!

    ほんと、他の方も書いてたけど、すぐ反論できる人って頭の回転いいんだろうと思うな~!

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/28(月) 22:21:23 

    一方的に言われっぱなしで、時間が経ってから「なんであの時こう反論しなかったんだろう」と自分に対してイライラしてくること。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/28(月) 22:25:12 

    ファストフードで並ぶ時にかち合った親子連れ
    私が列に並んだとき子どもがささっと私の前に
    後ろから母親がしれっと私を抜いて子どもの横に立った
    後ろから張り倒せば良かったと今になって後悔
    しょぼくてごめん
    でもこんな親だからこんな子どもになるんだなーと思った

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/28(月) 22:33:20 

    イライラをぶつけて、感情的に怒鳴りつけて来た上司。
    素直に言われるままだったのが、今になって悔しい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/28(月) 22:38:13 

    しょっちゅうだよ
    会話してたときは気づかなかったけど、後からあれは嫌味だったのかもと判明してイライラする
    今さら反論出来ないし余計にムカつく

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/28(月) 22:40:53 

    失礼なことや嫌がらせをされても、その瞬間は違和感を感じるだけで気づかないときが多い。
    ただなんかモヤモヤするなという不快感が残る。
    で、帰ってお風呂に入ってるときや歯を磨いてるとき、翌朝目覚めた瞬間に急に気づく。
    理由がわかってスッキリとともに、急速に腹が立ってきてイライラ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/28(月) 23:07:27 

    一人旅に行ってたんだけど
    彼氏に

    無駄遣いしたんだから少しは節約しないとね

    と言われたこと。

    無駄じゃねーし‥‥

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/28(月) 23:12:44 

    >>29

    マジで!?最悪!
    そのまま帰宅して親御さん感付かなかったの?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/28(月) 23:13:31 

    >>72
    お風呂と目覚めた瞬間ってのめちゃわかります!
    お風呂はまぁリラックスしてぼーっと考えることがあるからわかるけど、目覚めた瞬間ってなんでだろう?w
    寝てる間にも脳が考えてるのかなーw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/28(月) 23:16:35 

    今日、上司に質問したら、そんな質問論外だ!と返された。
    いや、説明不足だから聞いたんですが。。。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/28(月) 23:33:31 

    いつもいつもいつもいつも遅刻してくる人がいた。
    寝坊したとか財布忘れたとか、そんな理由ばっかで平気で人を待たせる。
    ある時また遅刻するという電話が入ったのでつい、また〜?!
    って言ったら、
    こっちは足をくじいて大変なのに!!
    人のかも知らないで!!!と言ってきた。

    当時は怪我なのにごめんとか思ってたけど、いつも遅刻しない人だったら心配するよな、とおもってムカついた、自分に対しても、相手に対しても。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/28(月) 23:41:29 

    新しい彼氏が出来たっぽい友達。
    旅行の計画のため会ったが、
    この日はどう?→あー、その日はね…、別の日もだめだわ、予定あるわ~。
    何を聞いても「その日はダメ」と外せない予定を匂わせるばかりなので、仕方なく「彼氏とかできたの?」って聞いたら、「うん、実はそうなんだ」と照れながら言う友達。
    とりあえず「おめでとう」と言ったら急に
    「○○ちゃん達はもっと喜んでくれた!ガル子本当におめでとうって思ってる?!」と怒ってきたので、思わず咄嗟に謝ってしまった。
    旅行の計画も上手く立たずにその日は帰って、半年が経つ今。

    別に私謝る必要なくない?
    彼氏できて旅行行けなくなったならハッキリそう言えよ!散々匂わせしてきてこっちから「彼氏できた?」とか言わせんじゃねーよ!
    私の幸せをもっと喜べとかふざけんな!
    と今更イライラしている。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/29(火) 00:09:25 

    >>63
    返金はなしで、送金額を減らす

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/29(火) 00:30:28 

    離婚してから男に飢えている設定で話をされること。(ブスだから?)
    見た目も地味だし男性とは事務的な会話しかしてないのに
    「恋愛目当てとかやめてね」とか謎の釘刺されたり。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/29(火) 00:33:19 

    同僚です
    私が後から同僚のいる部署に移動し、同僚とは隣の席です移動した当初「可愛い子が来れば周りも喜ぶのに」とか「でも可愛い子と並びたくない」とか「私たち大柄だから老けて見えるよね」とか容姿をディスられまくりました、ちなみ同僚の方がでかいし、私は別に普通の身長です。
    本当に思い出したらイライラすることばっかりでした

    今では仕返しも込めて仕事の出来ない同僚をいびり倒してます。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/29(火) 00:50:55 

    以前の職場の後輩が出産して「是非赤ちゃん見にきてください」との事だったので1万円相当の出産祝いと手土産のお菓子持って遊びに行きました。その後『今日はありがとうございました」のメールも内祝いもなく半年が過ぎました。思い出すだけでもイライラします。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/29(火) 01:25:17 

    母親が焼き肉に行きたがってるけど、私は忙しくて少し体調も悪いから行きたくないと言ったら、「人にはあーだこーだ(病院行け等の事)言うくせに自分は体調悪くても病院いかないんだね。〇〇は!」とあからさまに機嫌悪い母親。

    病院行けって言うのは、あなたが慢性的に具合悪い等の事言ってるからであって心配して言ってるのにあーだこーだの言われよう
    私には今焼き肉に行きたくない言う権利もないんだね。本当に幼い母親

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/29(火) 01:54:01 

    自分がしょっちゅう言っているようなことを、
    他人の口からちょっとでも聞かされると、
    即座に「失礼ねっ!」って言える親戚のおばさんの性格が羨ましい。
    自分も今までの人生でもっと言ってくればよかった。
    スルースキルを発揮して、大人の態度をとり続けるのが馬鹿らしくなる。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/29(火) 01:59:53 

    >>80
    いやそれイラつくわー。
    「えーっ?それもしかして本気?モテなさそうって噂されてるだけあるね。私にも選ぶ権利あるし。キモーい!」
    とか言ってやれ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/29(火) 03:42:07 

    好き好き攻撃されていたのですが、相手が他県に転勤が決まってから半同棲の女がいた事実が判明。バカにされた事が分かってイライラしたのですが、相手から「え?君が勝手に盛り上がっていたんでしょ?」と言われてしまい、何も言い返せなくなりました。

    未だに、思い出してはイライラします。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/29(火) 08:41:25 

    高校生の時に行き帰り一緒に登校してた気分屋の友達がいたんだけど、ある日ご機嫌ナナメで不機嫌そうに一人でさっさと帰りだして、めんどくさいなぁと思いつつ帰り道が同じだから後ろからついていく形になっちゃって、抜かすのもめんどくさいしで付かず離れず歩いてたら「何ノロノロ歩いてんの!早く来なよ!」と言われ思わず謝ってしまった。今だに、無視してさっさと追い抜いてやれば良かったと後悔してる。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/29(火) 10:26:24 

    当初言ってた事と真逆の事言ってるよね?

    ってしばらく立ってから気付いた時

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/29(火) 11:07:36 

    仕事休みの日に外出してたら上司から電話で「○○さん(同僚)の子どもが熱だして早退したいから今からこれる?」って言われた。
    外出してたし、ストッキングとか髪の毛を縛ったりとかで一回家に帰って準備してから向かった。
    着いて、代わってほしい○○さん(同僚)からの開口一番が「おっそーい!○○にいたなら30分で着くでしょ」って言われて「遅くなってごめん!」って言っちゃった事がある。
    よく考えたら、私は休みだったのに出てきたり まだ用事あったのに切り上げたりしたのになんでそんなに偉そうなの?って怒りがわいてきた。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/29(火) 11:31:36 

    アルバイト先の居酒屋はシフト制なのですが、昨日、帰る時に正社員の女性(年下)から「明日、私とパートの工藤さんはお休みですので宜しくお願いしますね」と言われました。

    私にしたら客をバカにしては騒いでいる2人が不在でラッキーなのですが、しかも上からの物言い…。「恥ずかしくもなく自分たちの実力を過大評価していて、自分に酔ってんなコイツ」とイライラしてしまいました。

    家に帰ってもイライラしてました。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/29(火) 15:05:50 

    旦那と結婚を決めた自分
    彼は変わってしまった
    外見ならいいけど、中身が

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/29(火) 15:27:11 

    >>41
    役員バナシはよくある!

    去年一緒に役員になった人。文化祭みたいなイベントブース担当になったけど、月2回程度の集まりを本番当日まで全部サボり。
    理由はお決まりの…
    『仕事で忙しい』←皆その都度都合つけてるっつーの!!
    『突然で休みが取れなかった』←集まる日は少なくとも1ヶ月以上前から連絡くる

    イベント当日、猫なで声で『頑張りますぅ!何でも言ってくださぁい☆』って言って皆にアピールして、やりました感炸裂な顔してた。
    これでこの人、一人っ子親だからもう役員にならなくてオッケーなんてズルくない!?
    (私は2人いるから、あと1回)

    何がムカつくって、今年もこの親の子とうちの息子が同じクラスなこと。
    子に罪は無いんだけど、決められた事もできない親の子とは仲良くならないで欲しい…。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/29(火) 16:43:24 

    実母に対するイライラが後から後から湧いてきて
    大嫌いが止まらない。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:18 

    自分より不細工な女がそいつより可愛い女友達に私の方を見ながら
    『ブスのくせに化粧すんな』って言ってたー。お前が言うなよ!!

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/29(火) 19:38:12 

    友達と少し遠くに買い物行って、高速料金とランチ皆でお金出したのに、運転した友達にガソリン代も請求された時。友達やないかー!

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/29(火) 20:54:37 

    言い合いが楽しいと以前言っていた兄弟。
    ラインで何を言っても私に対する当て付け!と思ってもいないことを捏造する。しんどいから無視すると受動的攻撃だと言って、また切れる。
    家にヒッキーだから暇なのか知らないけれど、こちとら仕事とバイト家事してあなたに割り当てる時間ないんだよ…

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/29(火) 22:58:36 

    >>8
    それよりも、シワシワな方が気になる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/06(水) 12:08:50 

    自分が具合悪い時だけメールしてくる学生時代の友人。
    こちらの文章は無視。って。
    どんな性格。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/16(土) 06:53:02 

    結婚相談所のパーティー。
    一万円もかかったのに、デブ、ハゲ、チビしかいなかった。
    無理して会話して疲れただけ。
    本当、イライラした。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/20(水) 12:31:38 

    何故あんなことを言ったのか
    自分にイラついてる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/20(水) 22:37:54 

    毎年秋冬に着てたモスグリーンのスカートを、今年同僚に真似されて先に着て来られた。
    私はずっと前からシンプルで上質な物が好き。
    その人は入社した頃は柄物多めでカジュアルな服装だったのにだんだん似せてきて…
    心狭いですが毎日イライラします。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/22(金) 03:59:08 

    >>1
    だから八つ当たりしてのね?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/22(金) 04:03:22 

    >>17
    読むのだるい!ともだちいなくてかわいそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード