-
1. 匿名 2019/10/28(月) 17:55:43
遊びやランチ、飲み会など
すぐ声かけてしまうタイプの人っていませんか?
私がそうなんですが
誰しも構わず誘うわけではなくて
好きになった友達には積極的に
「〇〇行こうよ、飲もうよ」と連絡をします。
交際費を節約しようとか考えるのに
つい、楽しい事をしたくて
繰り返してしまいます。
同じような方いますか?+103
-7
-
2. 匿名 2019/10/28(月) 17:56:13
いい人だ+130
-6
-
3. 匿名 2019/10/28(月) 17:57:05
断られたら凹まない?+39
-0
-
4. 匿名 2019/10/28(月) 17:57:16
誘うのが苦手な私からしてみたら、とてもありがたい。+163
-3
-
5. 匿名 2019/10/28(月) 17:57:29
自己中なんですね
断る身にもなってください+8
-37
-
6. 匿名 2019/10/28(月) 17:57:43
いいなぁ私は誰かと行きたくても誘えない
その人の人生のうちの時間とかお金とか私が取っちゃ悪いような気がして
誘われたら喜んで行くけど+63
-1
-
7. 匿名 2019/10/28(月) 17:57:59
主みたいな人好き。
気軽に誘ってや。+137
-4
-
8. 匿名 2019/10/28(月) 17:58:17
私も誘います!
絶対仲良くなりたいと思ったら、社交辞令と思われる前に日付も決めちゃいます。+61
-1
-
9. 匿名 2019/10/28(月) 17:58:36
私にはまったく理解できないけど、相手が喜んでるならいいんじゃない+27
-0
-
10. 匿名 2019/10/28(月) 17:58:54
積極的でいいなあ
受ける身としては、嬉しいよ+47
-3
-
11. 匿名 2019/10/28(月) 17:58:55
>>5
断るんかいww+12
-1
-
12. 匿名 2019/10/28(月) 17:59:01
>>1
何目的?
仲良くなりたい、自分が楽しいことをしたいじゃ意味合いが変わってくると思うけど
+5
-13
-
13. 匿名 2019/10/28(月) 17:59:03
わかるかも。
ふと思い出した人とか、わりとすぐお誘いしてる。
だいたい一回行ったら満足するから、しつこくもないと思うし、別にいいかな。
+7
-1
-
14. 匿名 2019/10/28(月) 17:59:06
主さんいい人そうやなあ!
私も楽しいこと大好き、飲み会大好きだけど断られるのが怖くて自分から誘えません☹️
今この性格を直そうとしてるところ!+63
-2
-
15. 匿名 2019/10/28(月) 17:59:10
>>3
凹まないから違う人をどんどん誘う。+21
-0
-
16. 匿名 2019/10/28(月) 17:59:19
誘ってばかりで、ほとんど誘われないということにある時気がついてから誘うのがこわくなってきた、というか、どうして私ばかり?と寂しくなってきた。+41
-0
-
17. 匿名 2019/10/28(月) 17:59:36
私もランチや飲みに誘う派です
相手の状況(職業や休日など)ある程度把握してるから無理ない感じで誘う。
勿論大切な友人達
子供いるけどお酒大好きな子、昼間忙しいって時は夜飲みとか。
お酒ダメ、夫に見てもらえないとかだとランチとか。+4
-0
-
18. 匿名 2019/10/28(月) 17:59:50
>>1
いいことだと思うよ!+9
-0
-
19. 匿名 2019/10/28(月) 17:59:56
>>1
ガルちゃんの中では少数派だよ+31
-1
-
20. 匿名 2019/10/28(月) 18:00:28
私も主さんみたいな時期あったけど、ふと急に
虚しくなってやめてしまった
たまには誘って欲しかったな~
+17
-0
-
21. 匿名 2019/10/28(月) 18:00:50
私もついつい誘っちゃう…
楽しいんだよなー!+12
-1
-
22. 匿名 2019/10/28(月) 18:01:08
そういう人大好きですよ!誘ってもらったからには友達でも奢ってもらいますね
夕食代が浮いてラッキーです+3
-17
-
23. 匿名 2019/10/28(月) 18:01:13
私も誘うタイプです。自分のタイミングで会えるので良いかと思っていますが、自分から声かけるばかりで誘われないので悲しくもなります+24
-0
-
24. 匿名 2019/10/28(月) 18:01:17
>>13
1回行ったら満足とか…
そんなドライな付き合い都合が良すぎでは+5
-0
-
25. 匿名 2019/10/28(月) 18:01:31
>>1
いちいち誘って来なくていいよ
買い物もカラオケも1人で行くから
主さんは1人行動は嫌なのかな。+4
-13
-
26. 匿名 2019/10/28(月) 18:01:33
岩間恵+0
-0
-
27. 匿名 2019/10/28(月) 18:01:37
>>5
大丈夫だよ。
あなたは誘われてないから。+12
-3
-
28. 匿名 2019/10/28(月) 18:02:31
誰から構わず誘ってるわけではないので良いのでは?
そんなに仲良くない友達を勝手に誘って、「A子も来るってー!一緒にいい?」みたいなパターンは非常に苦手です。+22
-1
-
29. 匿名 2019/10/28(月) 18:03:17
誘うのが苦手な人は逆になぜ苦手なんですか?+2
-1
-
30. 匿名 2019/10/28(月) 18:04:02
主みたいな人がいるから円滑に回っているコミュニティや人間関係もあるはず。
ライフステージが変われば今のようにいかないときがくるかも知れないから、今は自由にして楽しんだらいいと思います。+25
-1
-
31. 匿名 2019/10/28(月) 18:04:06
>>15
素晴らしい。
私は断られるのが怖くて、99%断られないくらい仲良くならないと誘えない。+18
-1
-
32. 匿名 2019/10/28(月) 18:04:09
ひとりで行動できないタイプ?+2
-1
-
33. 匿名 2019/10/28(月) 18:04:22
>>1
わかります!私もそうです!
1人行動が嫌いじゃなくて、きっと友達も好きそうだなとか楽しそうってただ単に思うから誘うんですよね。
1人で出かけるのも普通にします。+19
-1
-
34. 匿名 2019/10/28(月) 18:04:47
こういう積極的な人は恋愛も積極的なの?+6
-0
-
35. 匿名 2019/10/28(月) 18:05:34
>>16
性格の違いだから気にしなくていいよ。
断ることや断られる時両方あるけど
代替日を提示してくれなかったらちょっと遠慮した方がいいかもだけど
嫌いで断ってきてるわけじゃない時って
相手から代替案言ってきてくれない?
今月は金欠だから来月の頭とかどう?とか
日曜は仕事だから土曜はどう?とか
だったら嫌われてて断られてるわけじゃないと思うから。+10
-0
-
36. 匿名 2019/10/28(月) 18:05:38
>>29
誘っちゃっていいのかな…馴れ馴れしいと思われないかな…うじうじ
こんな感じ。+9
-0
-
37. 匿名 2019/10/28(月) 18:05:47
>>14
あなた関西の人?+3
-0
-
38. 匿名 2019/10/28(月) 18:07:01
がるみんはモジモジ+4
-1
-
39. 匿名 2019/10/28(月) 18:07:18
そういう明るい人、羨ましいなぁ。
私にみたいに一人の時間が何よりも好きなタイプは、せっかくのお誘いをどう断っていいか毎回悩むんだけど、どのように断ればいいですか?
その日は都合が悪いと伝えれば、他の日にまたお誘いメールが来るし。
相手の事が嫌いではなく好きなんだけど、今は自分の時間を確保したいし身体を休めたい時期で、毎回どう断ろうか悩みます。+13
-0
-
40. 匿名 2019/10/28(月) 18:07:25
出典:mura-take.com
+1
-2
-
41. 匿名 2019/10/28(月) 18:07:30
+2
-1
-
42. 匿名 2019/10/28(月) 18:10:34
>>1
友達になりたい!!
受け身でなかなか自分から誘えないから主さんみたいな人と仲良くなれたら楽しいだろうな
お出掛けとか大好きだから色々な場所に遊びに行きたい!+9
-1
-
43. 匿名 2019/10/28(月) 18:10:50
>>34
気になったら男性に普通にご飯行こうって誘える。脈なさそうならすぐ諦める。片思い期間は無駄だと思ってるからスパスパ諦めてる+6
-0
-
44. 匿名 2019/10/28(月) 18:12:27
>>1
私もそうだー
でも相手が自分を好きとは限らないので、調子のらないようにしてる
+9
-0
-
45. 匿名 2019/10/28(月) 18:13:20
>>24
一回いったらその後も定期的に会わなきゃ行けないの?+6
-0
-
46. 匿名 2019/10/28(月) 18:13:39
>>3
へこまない。
断られてもまた次に誘う。
迷惑そうだったらやめるけど+8
-0
-
47. 匿名 2019/10/28(月) 18:14:04
これまでの人生で自分から誘ったことほぼなかった、断られたらすごいへこむから。
都合が悪くて断ることもあるのに、それでも私をいつも誘ってくれる友達に感謝しかない。+0
-1
-
48. 匿名 2019/10/28(月) 18:14:54
>>36
そうなんですね。考えたこともなかった。さすがに返事来ないとかだと凹みますが、結構誘えば会えるもんですよ!+3
-0
-
49. 匿名 2019/10/28(月) 18:14:55
>>35
そうそう、そういう友達だったら断られてもあたしと遊ぶの嫌じゃないんだなって安心する。3回誘って全部断られて代替え日の提案もなかったらもう誘わないかなぁ。
+8
-0
-
50. 匿名 2019/10/28(月) 18:16:11
>>1みたいに気になった人に気軽に声掛けるようになったら、周りに楽しい人たくさん集まるようになったよ!
楽しい人ばかりだからまた誘おうって心から思うし、よく誘われるようにもなった
類は友を呼ぶって本当だと思う+5
-0
-
51. 匿名 2019/10/28(月) 18:16:46
>>1
割りと誰でも声をかけてしまいます。
みんなで楽しい時間を過ごしたいのか…理由を考えたことなかった。
職場でも、あまり話さない人をご飯に誘ったりして行ってしまいます。+4
-0
-
52. 匿名 2019/10/28(月) 18:17:27
頻繁に同じ人から誘われるの無理+6
-0
-
53. 匿名 2019/10/28(月) 18:17:35
>>39
「今は自分の時間を確保したいし、身体を休めたい時期で」
これをそのまま伝えたらどうですか?曖昧に流されると嫌いになってしまいそうなので、私ははっきり伝えて欲しいです。そしたら1年くらいは連絡来ないんじゃないかな?+6
-0
-
54. 匿名 2019/10/28(月) 18:18:16
わたしも友達や同僚ならガンガン誘います。信頼してるから断られてもそんなに気にしない。+5
-3
-
55. 匿名 2019/10/28(月) 18:19:29
>>43
横ですが脈が無さそう、をなかなか受け入れられないんですよね。誘いでないものに既読無視されても1か月後にまた連絡してしまったり。忙しいのかなとか、LINEあまりしないと言ってたから既読が返事と思ってるのかなとか。+2
-1
-
56. 匿名 2019/10/28(月) 18:21:23
自分から声かけるタイプだけど誘える人と誘えない人がいる。+8
-0
-
57. 匿名 2019/10/28(月) 18:23:18
凄いメンタル!お相手も喜んで居るのならば良いんじゃない+3
-0
-
58. 匿名 2019/10/28(月) 18:27:33
>>55
まあ人それぞれだね。私は深く気になる前に誘ってしまうから諦めやすいかも。なんとなく良さそうかもっていう軽い気持ちで。+3
-0
-
59. 匿名 2019/10/28(月) 18:28:48
出不精だから主みたいな友達のおかげで新しく出来た、飲み屋さんカフェや雑貨屋などそれなりにみんなに付いて行けてる。ありがとうございます。+4
-0
-
60. 匿名 2019/10/28(月) 18:29:42
>>32
そうでもない。元々総じて活動的。でも複数で行った方が楽しいことは誘う。+2
-0
-
61. 匿名 2019/10/28(月) 18:33:12
周りも誘ってくれる人たちだから一回断られたら放置すると今度はそっちから誘ってくれるから関係は続く。こればっかりは周りの人達次第だね+3
-0
-
62. 匿名 2019/10/28(月) 18:34:07
主さんみたいな人すき!前の職場にいたけど、みんな大好きで人気だったよ!+2
-0
-
63. 匿名 2019/10/28(月) 18:36:38
>>52
私も。
主さんはメンタル強いよね。+1
-0
-
64. 匿名 2019/10/28(月) 18:37:32
私も誘うのが苦手です。
仕事を辞めて、9月に元同僚と久々会ったときにもう同僚じゃなくて、友達だから誘ってと言われました。仕事では、結構飲み会とか開いてくれてたんだけど。自分から誘うんじゃなくて、誘ってって言う人を初めて見たので正直戸惑いました。+2
-2
-
65. 匿名 2019/10/28(月) 18:38:27
>>58
それで深入りしてしまったらどうしてますか?+0
-0
-
66. 匿名 2019/10/28(月) 18:43:58
>>63
どうしてそう思うのですか+3
-1
-
67. 匿名 2019/10/28(月) 18:44:06
誘われたら行きたくなっちゃう!
受け身だから嬉しい〜+1
-1
-
68. 匿名 2019/10/28(月) 18:45:48
>>65
元々脈なさそうだと冷めちゃう…相手の好意ありきの好きというか…思わせぶりな態度の男にはムカついて終わるけど…参考にならないね、+3
-0
-
69. 匿名 2019/10/28(月) 18:48:09
私もすぐ誘ったり、LINE交換したりしちゃうんだけど、幼稚園子供入ったから少し控えようと思ってる。距離の詰めすぎは危険かなと+4
-0
-
70. 匿名 2019/10/28(月) 18:53:05
>>69
子供関連は警戒するにこしたことないよね+1
-0
-
71. 匿名 2019/10/28(月) 18:54:10
>>13
一回2人で会うと、合う合わないが分かるよね!
お互い波長が合うのが感じられるっで、良いよね〜!+6
-0
-
72. 匿名 2019/10/28(月) 18:56:38
>>3
だって、ダメ元で良くない?
一期一会じゃないけど、この人は逃したくないと
思ったら誘った方が良いよ!
受け入れられたら人生が更に楽しくなるんだよ(^^)+10
-1
-
73. 匿名 2019/10/28(月) 18:59:11
幹事気質の私は、いつも幹事や誘う側だったけど多忙で無理だった時は、ちゃんと私の予定を先に聞いてくれるようになった!報いてくれようとしてくれる場合もあるんだよ!+3
-0
-
74. 匿名 2019/10/28(月) 19:03:43
私が思うのは、人を誘うって思いつきだから。
この間は先に声かけて予定あった友達がいて
でも誰かとランチしたくて、他の子達誘ったら
レストランがかぶった笑
でもそれはそれで良いの(^^)
人には人の予定があるし、メンバーも都合があるし。+4
-1
-
75. 匿名 2019/10/28(月) 19:04:46
>>53
よく誘う人って「一人の時間を確保したい、休みたい」という感情はあまり無いだろうから、このような身勝手な理由は逆に不快にさせてしまうのではと思ってました。
今度誘われたらきちんと正直に話してみますね(^^)
ありがとうございます。+1
-0
-
76. 匿名 2019/10/28(月) 19:13:16
>>68
そうなのですね。最初は楽しそうだったのにあとから脈無さそうにされると戻れなくて+0
-0
-
77. 匿名 2019/10/28(月) 19:20:11
ただ2回連続で断られたら手を引け。
人は大切な人に2回連続で断ったりしない。
+11
-0
-
78. 匿名 2019/10/28(月) 19:24:32
>>75
いえいえ、私も、とにかく仕事と休養が優先なときあるので誘ってもらったのに断ることもよくあります。その代わり次は私が誘うとか丁寧に謝罪します。頑張って下さい(^-^)+3
-0
-
79. 匿名 2019/10/28(月) 19:38:35
>>29
迷惑かな?
私となんて楽しくないかな…
断られたら凹むな。。
誘ってもらえると喜んでついて行きます。
いつも誘ってくれる友達ほんとうにありがとう+3
-1
-
80. 匿名 2019/10/28(月) 20:04:57
私も誘われたい+0
-0
-
81. 匿名 2019/10/28(月) 20:05:12
あなたと遊びたいって誘ってくれる人は大歓迎!その気持ちと積極性がとても嬉しいです。
でも自分の暇を埋めたいがために誰か~って呼び掛ける誘い方するやつは失礼だから嫌いだなぁ。+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/28(月) 20:16:34
わかるー
仲良くなれたな(この人とはもっと仲良くなりたい)っていう自己判断で、知り合ってまもない人でもノリで誘っちゃう
でも相手の反応によっては具体的な話はしない笑
私あなたとそんな仲良くないですけど?って思われてたら嫌だから🤣+1
-0
-
83. 匿名 2019/10/28(月) 20:20:42
私も結構気軽に誘うかな
乗り気じゃなかったら普通に断ってくれた方がありがたいと思うから、そういうはっきりしてるタイプを誘うことが多いかも
断られることより、来てくれても楽しいのか楽しくないのかわからない人の方がモヤモヤする+4
-0
-
84. 匿名 2019/10/28(月) 20:31:44
>>76
気持ちはわかるけど男の思うつぼだよね、そういうのからずるずる体の関係になったりするし+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:04
自分が食べたいものがあると、お茶やランチに誘うよ
予定があわなかったら勝手にひとりで食べに行く+2
-1
-
86. 匿名 2019/10/28(月) 20:55:09
私も友達には自分から誘う方が多いな〜
「この日空いてる、誰々に会いたいなぁ」みたいな笑
逆に誘ってもらったら、ほぼ断らないフッ軽女子です笑笑+1
-1
-
87. 匿名 2019/10/28(月) 21:18:29
友達多そうでうらやましい+2
-0
-
88. 匿名 2019/10/29(火) 00:31:05
そういう人って簡単に人を好きになる分、簡単に嫌いにもなるイメージ。
偏見だけど自分勝手で悪口で人と人が繋がる様な変な人脈持った人が多い。
+3
-0
-
89. 匿名 2019/10/29(火) 03:47:01
遠回しに断ってるの気づいてほしい
興味ない人のライブに誘ってくるお局うざい。+1
-0
-
90. 匿名 2019/10/30(水) 02:16:09
以前は主と同じタイプだったけど
気付くと自分ばかりが誘っている、
ガルちゃんをみると誘われると面倒、迷惑であるという意見が少なくないことに気付きやめました。
人と会う頻度はグッと減りました。でももうそれでいいです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する