
悪口ばかりの職場で働いてる人
145コメント2019/11/01(金) 23:36
-
1. 匿名 2019/10/28(月) 16:49:51
介護関係ですが、みんな口を開けば悪口ばかりです。
自分が言われてるわけじゃなくても病んでくるし、自分も言われてるんだろうなとか思ってしまいます。
同じような人いますか?自分の悪口じゃなければ気にしませんか?+252
-0
-
2. 匿名 2019/10/28(月) 16:50:35
元気なジジババだね+12
-9
-
3. 匿名 2019/10/28(月) 16:51:03
ストレス凄そう+119
-0
-
4. 匿名 2019/10/28(月) 16:51:13
辞めれるなら辞めちゃおう。+137
-0
-
5. 匿名 2019/10/28(月) 16:51:18
ショボい職場、お先真っ暗な職場はそうなるよ
「こんなところで働いてる」って劣等感からそういう行為に走るから+180
-2
-
6. 匿名 2019/10/28(月) 16:51:26
逆にない会社なんてある?
身内でも言い合うから他人が集まる所なら絶対あるよね…+126
-8
-
7. 匿名 2019/10/28(月) 16:51:36
悪口言わないとやってられないくらいストレスがたまる職場なんだろうね。+119
-4
-
8. 匿名 2019/10/28(月) 16:51:41
悪口言いながら偉そうにしてるばばあが横とななめにいます。ひたすらおとなしくしています。+104
-1
-
9. 匿名 2019/10/28(月) 16:51:43
介護は人間関係が修羅モードなイメージ+81
-1
-
10. 匿名 2019/10/28(月) 16:52:45
いや、、その悪口はいつかこちらにくるから私なら辞めます+68
-0
-
11. 匿名 2019/10/28(月) 16:52:51
介護はワケありの人が多いよ+54
-4
-
12. 匿名 2019/10/28(月) 16:52:57
私の職場も悪口言う人だらけです
自分も言われてるんだろうなーと思いながら聞いてるけどストレスたまる+163
-0
-
13. 匿名 2019/10/28(月) 16:54:21
よくその顔で言えるなぁって感心する。
悪口言う人は顔に出てる。
だいたい顔がブン曲がってて右半分をひきつらせてしゃべるクセがある。
あと、なんかクサイw+117
-2
-
14. 匿名 2019/10/28(月) 16:54:44
絶対、自分の事も言われてるから
そんな負の中にいたくないし、同じように思われたくもない
パートってこともあり、辞めました
今はスッキリして、新しい職場で愉しく働いてますよ+69
-0
-
15. 匿名 2019/10/28(月) 16:54:57
お局BBA(三人)がいつも
誰かしらの悪口を言ってる。
ちなみにその三人が
本部長
部長
課長だから本当に最悪。
※ちなみに某携帯ショップです+83
-0
-
16. 匿名 2019/10/28(月) 16:55:26
わかります
遠くで悪口グループが話してたら悪口いってるんだろうなーって嫌な気分になります
あと言わせようとしてくるのもウザイ
事実は言うけどそれも悪口っぽくなるからいいたくない
なぜ我慢できないんだろう
敵か味方かでしか人を見てないのに自分の思い通りになる人を要求してるから不満が出てくる
+48
-0
-
17. 匿名 2019/10/28(月) 16:55:30
四方八方悪口合戦。
いい加減にしてほしい。
+47
-1
-
18. 匿名 2019/10/28(月) 16:56:31
悪口禁止
とA3用紙に書いてラミネートして貼ろうかな
業務に集中しろよ!+58
-0
-
19. 匿名 2019/10/28(月) 16:56:47
女ばかりの職場は
悪口で成り立っている+141
-2
-
20. 匿名 2019/10/28(月) 16:57:23
結局悪口って頭の悪い人達(プラス自己中心的な人)しか言ってない
賢い人達は基本的には言ってない
周りの気分を害することをわかってるからね+110
-0
-
21. 匿名 2019/10/28(月) 16:57:35
+35
-0
-
22. 匿名 2019/10/28(月) 16:57:44
岡山から長崎に住んで5年ですが
長崎県民の性格の悪さに驚いてます。
他人の悪口当たり前、気が強くて
喧嘩っぱやい、傲慢。
いいところをみつけられず5年が経ちました。+15
-13
-
23. 匿名 2019/10/28(月) 16:58:41
悪口おばさんがいるけど
悪影響しかない
皆離れていってます+55
-0
-
24. 匿名 2019/10/28(月) 16:58:56
>>1
ただ介護士叩きたいだけの作り話じゃないの
+1
-19
-
25. 匿名 2019/10/28(月) 17:00:44
保育士〜
悪口耐えません
あの先生は愛想がないだの怖いだの気分やだの
私は絶対言わない!+61
-1
-
26. 匿名 2019/10/28(月) 17:01:51
>>24
主ではないが、ホントだよ。
いくつか職場経験してるが、ひどいよ。+33
-1
-
27. 匿名 2019/10/28(月) 17:03:26
介護の職場は悪口と文句ばかりです+31
-1
-
28. 匿名 2019/10/28(月) 17:05:55
パートしてるけど、やっぱりいない人の話する人多いよ。お金もらいに行ってるから、話半分に聞いてる。+43
-0
-
29. 匿名 2019/10/28(月) 17:07:38
そんな施設ばかりじゃないから耐えられないくらいなら転職も考えてみたら?+6
-1
-
30. 匿名 2019/10/28(月) 17:11:21
うちもまともな人達は病んで辞めていき、人が足りなくなる職場です。悪口は当たり前、暴言になってる事も。声もデカいし。哀れな人生を歩んでて職場でしか悪い意味でのストレス発散が出来ない人だとスルーしてます。ストレスは溜まりますが。+54
-0
-
31. 匿名 2019/10/28(月) 17:11:54
私の職場もアラフォーBBAが人の悪口ばっかり言ってる。でも周囲の人はもう無視してそのオバサンは今は孤立してる。
やっぱり悪口ばっかり言ってるから、きっと自分のこともどこかで言ってるんだろうなぁとは思ってたけど、バカなヤツのこと気にしないと割りきった。+27
-0
-
32. 匿名 2019/10/28(月) 17:14:16
主さんはまともな人だね。
悪口しか言わない人だらけの
職場なんて最低だよ。
協調性のない性格の悪い人達。
一緒に働く仲間の悪口言う人しかいない
職場なんてあまり将来性がない。
同僚ってライバルである以前に
一緒に働く仲間なんだよね。
仲間の悪口言って足を引っ張るなんて
ろくでもない人間。
主さん転職できればもっと主さんに
あった環境や人間関係に出逢える
かもしれないよ。
転職もリスクがあって大変だよね。
でも主さんはもっと良い職場に
恵まれると思うよ。+52
-0
-
33. 匿名 2019/10/28(月) 17:15:24
25人の会社で20人が女性。悪口だらけだよ。
内容が賛同できない事ばかり(幼稚・超私的等)なので、距離を置いた。私についても、根も葉もない事言われてるみたいだけど、特に気にしていない。
でも、孤立していて、一日中誰とも話さないというのは病みそう。。。。
半年前に入社してきた57歳の男性社長(日本支社長。外資です)が、女性と交流するのを怖がって、会議室で隠れるように仕事してるよ。+40
-0
-
34. 匿名 2019/10/28(月) 17:15:25
悪口言わないようにしていたら孤立した。
おかしい。+94
-0
-
35. 匿名 2019/10/28(月) 17:15:37
私のところも悪口ばかりです。
社員がいなくなるとここぞとばかりに悪口ばかり。
私も悪口言われてるしここにいても
稼げないしお局さんの気分で
早く帰らないと行けなかったり
するしもう疲れたなぁ…と
思っていたところ(笑)+21
-0
-
36. 匿名 2019/10/28(月) 17:16:16
保育士でした。クソみたいな奴らの集まりで、朝から晩まで誰かの悪口ばかり言ってるような職場でした。
子供の前でも親の悪口言いまくり、子どもの保育も虐待まがいのものだらけ。
最悪の環境で1ヶ月で5キロ痩せました。自分も人をジャッジして酷く罵るような人間になっていくのが怖かったし、実際じわじわそうなってたと思う。
今は辞めていい職場になったけど、辞めてもしばらくは心の中の黒いものが消えなくて苦しかったです。
本当に辛かった。+47
-0
-
37. 匿名 2019/10/28(月) 17:17:05
ある程度歳を重ねると性格は顔に出るって
本当だなと職場にいるとつくづく思う。
いつも陰口・キッツイ事ばかり言ってる人は人相も悪いし眉間にしわ寄ってるし。
同じぐらいの年齢でも、穏やかな人は表情も柔らかいよ。
私も気をつけよう。
+43
-0
-
38. 匿名 2019/10/28(月) 17:17:26
>>34
悪口言う人って絶対悪口言わない人と、受け身の人をいじめだすよね。+82
-0
-
39. 匿名 2019/10/28(月) 17:20:14
逆に悪口言われない職場あるんだろうか?
1人事務ぐらいでは?+15
-1
-
40. 匿名 2019/10/28(月) 17:20:30
私の職場も悪口が飛び交ってます。自分の事も言われてるだろうし、他人の悪口でも聞いてるだけで胃が痛くなります。+24
-2
-
41. 匿名 2019/10/28(月) 17:23:58
人前でわざと耳打ちするタイプが苦手
みんな私のこといってるのかな?とか嫌な気持ちになるの分かってるのに何でそんなことするんだろうって思う
あとこっちも悪口言うように誘う人も。
例えば仕事に関する愚痴があるなら本人に言ってみれば?とか、私言ってみますねみたいにいえる。(悪口言ってる人達は言うのが趣味で本人に言うことは望んでないことが多い)顧客の悪口なら言われてもしょうがない人もいるからまだいいけど、容姿に対する悪口や揚げ足取るようなのとか、こっちはやってあげてるのにあの子はわかんない子だねーみたいな恩着せがましいのはこっちまで嫌な気分になる。私も言われてるだろーなーっておもうし、そう思わせることで、私に逆らうと言うわよ?っていうマウンティングかなと思う。+22
-0
-
42. 匿名 2019/10/28(月) 17:25:00
>>1
どこも似たようなものだよ 気にしないこと 自分は言わないこと 言いたい時はガルに助けてもらう+21
-1
-
43. 匿名 2019/10/28(月) 17:26:05
>>22
長崎県民は面と向かって言わずに陰でコソコソ言う人多いよね
私も苦手+1
-4
-
44. 匿名 2019/10/28(月) 17:26:47
>>5
そういうことか。何か分かる。
+22
-2
-
45. 匿名 2019/10/28(月) 17:31:27
>>5
そうそう
劣等感だらけの人は悪口言いがちだよね
悪口を言うことによって自分は上だと思いたいとか自分の評価をあげようとしてるんだとおもう
ただ行動が伴ってないから評価は上がらない+57
-1
-
46. 匿名 2019/10/28(月) 17:34:57
>>13
悪口だねソレ+5
-2
-
47. 匿名 2019/10/28(月) 17:46:58
>>1
私もあまりにも言っているの聞いてると「私も絶対言われているなぁ」とは思います。気にしないと言うよりは、気にしない様にしているって感じですね。また極力悪口の輪には入らない様にしてます。聞いてるのもストレスになりますよね。+40
-0
-
48. 匿名 2019/10/28(月) 17:50:14
逆に悪口言わない職場に出会ったことない+15
-0
-
49. 匿名 2019/10/28(月) 17:55:20
噂話と悪口でたち悪いよ+15
-0
-
50. 匿名 2019/10/28(月) 17:56:24
医療や介護はストレス多いから仕方ない部分もある。一般企業で何回か転職したけど、一般企業で愚痴や悪口多いところは業績も悪いし、社内の雰囲気がどんよりしてる。社内が散らかってるし。儲かってる会社や一流大手企業は前向きだし、無駄話が少ない。社内も片付いてる。+19
-0
-
51. 匿名 2019/10/28(月) 17:57:02
毎日、悪口ばっかり
悪口しか会話ないの?って思う
+27
-0
-
52. 匿名 2019/10/28(月) 18:00:49
私も色々な職場に行きましたが女の悪口陰口に嫌気がさして
とうとう起業しました
起業と言ってもOL時代と収入は大差ないですが
もちろん仕事の打ち合わせ程度はありますが
常に同じ人たちと顔を合わせているわけではないので気が楽ですよ
+23
-0
-
53. 匿名 2019/10/28(月) 18:05:03
私も介護職していたことがあるので主さんの気持ち分かります。いない人の悪口ばっか言ってて勤務時間が終わっても帰らないお喋りおばさんがいました。
スルースキルあればいいのですが、胸くそ悪いですよね…+10
-1
-
54. 匿名 2019/10/28(月) 18:07:34
>>1
同じく介護
1人とんでもないのが居るけど上司やそのまた上の人達みんな知ってます。
黙って遠目で見てると1人じゃなんにも言えないの…一緒に悪口言う仲間が居るから言える。
要は弱い人だと知ってから私は今まで以上に黙って見てみぬふり、聞いても適当に流してます。
周りはちゃんと見てるもんだよ!関わらないが一番…+18
-1
-
55. 匿名 2019/10/28(月) 18:18:56
悪口言いまくりの人って嫌いなんだよね~!って初対面のときに言って「わかるー」って言ってたのに
言いまくってるあのおばさん
悪口を言ってる自覚がどうやらないらしい
顔は邪悪そのものだよ
言わない人もいるけど雰囲気がすでに優しい+24
-0
-
56. 匿名 2019/10/28(月) 18:19:34
主です。
悪口がない職場はないのはわかっていますが、本当に会話の9割が悪口ばかりなんです。
しかもちょっとしたことですぐ文句言ってるので、自分もささいなミスですぐ言われるんだろうなと思うと、すごい気を使います。
自分の悪口じゃないのに嫌な気分になるのは自分だけなのかな?と思いましたが、やっぱり嫌な気分になる人が多いんですね…+46
-0
-
57. 匿名 2019/10/28(月) 18:30:06
悪口言う人=お喋りな人って、自分の事ムードメーカーと思ってるからね。
お喋りの中に辛口な事(悪口)を言って周りを楽しませてると勘違いしてる。
実際は腐ったミカン方式で一緒に悪口言い出す人が増えたり、自分の事も陰で言われてるんじゃないかって嫌な気持ちになってストレスが溜まって辞めちゃう人が出たりして、悪影響しかないんだけど。+36
-0
-
58. 匿名 2019/10/28(月) 18:33:08
あっちで悪口、こっちで悪口。
お局のばばあに付き合ってらんねーよ。
やっと今日も終わったけど、まだ月曜日、、、。+11
-0
-
59. 匿名 2019/10/28(月) 18:37:00
あげあしとり、あら探し、見てもない事を見たかのように言う。
そんな職場。+26
-0
-
60. 匿名 2019/10/28(月) 18:40:25
>>25
パートで保育園で働いていました。
びっくりするくらい悪口がすごかったです。大人しい若い先生を無視したり、仲間外れにしたり。みてて辛かった。私はパートだから時間になったら帰ってたけど、若い先生いじめるのはよくない。いじめていたのは外面のいい太ったベテラン先生でした。+20
-0
-
61. 匿名 2019/10/28(月) 18:45:15
前の職場がデイサービスで
悪口や男性職員のいじめがひどかった
今思うとみんな凄い腹黒で怖かった+15
-0
-
62. 匿名 2019/10/28(月) 18:48:42
私の職場もそんな感じです
特にある男が言う悪口が本当にすごくて嫌いになりました
悪口不快だしここ数ヶ月その人が発言することに対して皆んなが笑う中、全く笑わなくなり無反応にしてたら、避けられるようになった
+9
-1
-
63. 匿名 2019/10/28(月) 18:52:06
>>57
ムードメーカーだと思ってそうだわあの人
そして裏表がなくて性格がいいと思ってるとおもう
お前は裏面しか見せてなさすぎなんじゃ!
可愛い子を見るだけでイライラしてるし
本人はサバサバのつもりなんだろうけどネチネチにしか見えないんだよなぁ
客観性が無さすぎる+20
-1
-
64. 匿名 2019/10/28(月) 18:52:42
本当にそう。
毎日毎日誰かの悪口を言わないと気がすまないみたい。
これが、4人の職場だから、
気がめいる。+25
-0
-
65. 匿名 2019/10/28(月) 18:54:47
うちの職場悪口ないよ。20代の女の子10人くらいの職場(私は32歳中途入社)だけど全然ない。
今まで何ヶ所か職場変わったけどこんなにないのは初めてだから気味が悪い。
一緒に毎日働いてるんだから不満くらいない?仕事の同僚なんて共通の話題なんか仕事の話しかなくない?
+9
-0
-
66. 匿名 2019/10/28(月) 19:01:47
6月から働きはじめたとこ、24歳派遣女がクソお局。
若いとか関係ないよ、悪口ばっかり。はよ切られろ+13
-0
-
67. 匿名 2019/10/28(月) 19:02:38
前の職場がそうでした
悪口に加わらなくても近くにいただけで
私も一緒になって言ってたことにされた
怖すぎる+8
-1
-
68. 匿名 2019/10/28(月) 19:02:47
>>1
私も介護職です。主任(30代後半)が感情的な人で率先して悪口を言い雰囲気を悪くしてます。今日はいきなり怒鳴った後、自分の勘違いに気付いたのか謝りもせずいなくなりました。
男性職員からは大奥と言われ異動拒否されています。
まさに辞めようか考え中です。私の職場はユニットなんですが自分の悪口より同じグループの仲間の悪口を振られるのが一番きついです。+9
-1
-
69. 匿名 2019/10/28(月) 19:03:01
>>57
確かに、すごい分析力ですね、
本当にそうです。明るいテンションでケタケタ笑いながら悪口言ってて、声も大きくて。そんでそれに合わせるように、悪口言う人が増えていって。うちはボスからしてそんなだから辛いわ。聞いてるだけの人間は不愉快なんだけどね。+17
-0
-
70. 匿名 2019/10/28(月) 19:04:12
血液型信じてるわけじゃなかったけど、うちの職場は見事にA型の人たちが群れて悪口言ってる。
B型は人に興味ないからスルー。
O型は話振られたら相槌うつ程度。
+18
-5
-
71. 匿名 2019/10/28(月) 19:04:26
デスクで聞こえるように悪口言うだけじゃなく
トイレでもしょっちゅう悪口言ってる女がいるわ…+6
-0
-
72. 匿名 2019/10/28(月) 19:07:11
>>65
いいお嬢さんの多い職場なんですよ。うらやましい。私も色々行ったけど、若い子が多い職場の方がお行儀がいいように思うよ。
団塊とかバブルとか、盛り上がってなんぼの時代の人たちは、団結しようとするし、自分達に合わない人間を排除したりいじめたりするような気がする。+20
-2
-
73. 匿名 2019/10/28(月) 19:09:05
>>65
若い子ばかりの職場ってのは悪口がないよ
自分は自分という考えで、他人に対して不満をあまり持たないというか
ちゃんと公平な目で見ようとする人が多い印象だな
若い子だけの職場にいたときはそうだった
やっぱりアラフォー辺りから上が悪口好きが多いとおもう
私より上の世代は言いまくり、下の世代は圧倒的に言わない
という印象
ただ下の世代でも悪口不満タラタラの子はいたよ
雰囲気がすでに怖かった(見た目はヤンキー)
やっぱり見た目通りの人が多い+13
-0
-
74. 匿名 2019/10/28(月) 19:10:57
>>72
人口が多いから競争力が高い
そうやって戦ってきた世代だよね
人を蹴落として生き残ってきた世代+11
-0
-
75. 匿名 2019/10/28(月) 19:16:22
>>72
30から40代の集団が怖い。団結して周りを攻撃するけどその集団の中でも陰で悪口言ってる。
それを見てママ友にいたらしんどいなーとか子供の先生大変だろうなーとか自分以外の人の心配までしてしまいます 笑
+15
-0
-
76. 匿名 2019/10/28(月) 19:20:05
悪口言うと空気悪くなるし嫌な気持ちにからやめよ~って言えたらいいんだけどね
言う勇気がないわ
でも本人が気付かないまま嫌われ続ければいいとも思う+10
-0
-
77. 匿名 2019/10/28(月) 19:42:33
>>5
確かに❗
保険会社の時にそうだったなぁ。
プライドが高い人ほど、こんな仕事こんな仕事言いながら仕事していなかった(笑)+6
-0
-
78. 匿名 2019/10/28(月) 19:43:46
>>34
言わないでいいです。
孤立しましょう。+22
-0
-
79. 匿名 2019/10/28(月) 19:49:25
>>1
私は看護だけどまー悪口しか言ってないんじゃないかてくらい悪口。
だから輪の中に入らないようにしてたら
若干孤立してきたし漏れなく言われてる笑
いい年した人たちがみっともないなぁと思いながら見てる。+15
-0
-
80. 匿名 2019/10/28(月) 19:53:29
>>5
あ~確かに
辞める辞めるって何年も言い続けてるお局が酷かった
そういうことか+13
-0
-
81. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:39
ポジティブ過ぎても疲れるから
悪口言い合える位がちょうどいい+0
-4
-
82. 匿名 2019/10/28(月) 20:06:20
こちらは仲間に加わりたくないから
1人で黙々とやってたらそれを避けてるとか無愛想とか上にチクってた。うざすぎ。
女の職場で散々痛い目見たから男もいる職場に来たけど男もお局と言いまくる。
どこにいけばまともな人いるの?+13
-0
-
83. 匿名 2019/10/28(月) 20:08:54
>>13
確かに!
もう「悪口を言う顔」が出来上がってる+16
-1
-
84. 匿名 2019/10/28(月) 20:10:10
>>5
そうかなぁ。
私5大商社の一般職だけど、悪口、すごいよー。
会社が世間体気にして、仕事してない人も首を切らず野放しだし、その人の分も出来る人に仕事が回って、なのにお給料は変わらなかったり。
あと待遇がいいからみんな辞めなくて、人間関係が濃すぎてしんどいよ。悪口言いまくりだけど、みんな頭良いから内容や言い方が狡猾だし…陰湿。
いい会社も違う悩みが…+26
-0
-
85. 匿名 2019/10/28(月) 20:21:38
前いたところは、一部の人たちの間で悪口、同調圧力がありました。(一部の派遣と一部の非常勤)
でも、今のところは、悪口はありませんが、良くも悪くもドライな人間関係です。
+6
-0
-
86. 匿名 2019/10/28(月) 20:27:04
>>19
男もだよ。
初老の所長とその下の中年男が口を開けば悪口ばっかり。
人を見下して言葉遣いも当然汚くて下品。
二人して劣等感の塊なんだなーと思ってる。
腐った人間性が移って腐りそう、辞めたい。+11
-0
-
87. 匿名 2019/10/28(月) 20:27:41
「あなたのこと(私のこと)『~』って文句いってるよ」って言ってくる同僚、ほんと迷惑。
あなたも頭悪くて、ろくに足し算かけ算出来ない、辞めて欲しいって言われてるよって言い返したい。もちろん大人として我慢してる+8
-2
-
88. 匿名 2019/10/28(月) 20:28:25
悪口参加しないと、いじめられて無愛想、挨拶なしとか言われる
新しく移動してきた人が、私をコミュ障と耳が遠いと勘違いしてるのか、大きな声で挨拶してくれる
違うから…+9
-0
-
89. 匿名 2019/10/28(月) 20:35:28
何時間も落ち度の無いその場に居ない人の悪口罵詈雑言。ギャアギャアとよくそんなにエネルギーが有るよな。自分より金持ちを妬んでいるけど、その憎悪のエネルギーを資格取るとかに使えばいいのに。元気なくせに努力しないで文句ばっかり。本当におぞましい。
うるさいし気分が悪くなるし上に言っても無駄だしパートなので辞めた。+7
-0
-
90. 匿名 2019/10/28(月) 20:43:31
>>1
自分の悪口じゃなくても気分が悪い。全く共感できない、そいつの超個人的な好き嫌いの悪口。精神が意地の悪い小学生のまま年老いてしまった感じ。
オープニングスタッフだったが、そいつが悪口言い出した時、この職場はハズレだなと思った。
一生私の居ない所で悪口を言い続けてゴミのような生涯を終えてくれ。+17
-0
-
91. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:43
更年期のせいもあったりするのかな。
上に対してとにかく悪口と不満ばかりの人いる。自分はこんなにやってあげてるのに・大変なのに、って。確かに仕事はすごく出来る。でも周りはすごく疲れる。
嫌なら辞めたらいいのに。+7
-1
-
92. 匿名 2019/10/28(月) 20:49:09
>>19
私も女性ばかりの職場にいたころ、毎日が大奥でクワバラクワバラでした。
上司、同僚、先輩、後輩の悪口大会はもちろん、仕事への不満など。
気が変になりそうなくらい、嫌な職場でした。
5年我慢した後、別のところに転職。そして、時間をかけて、男女半々のところで、心身共に健康と平和を取り戻しました。
リーマンショックの前の頃の話です。
+12
-0
-
93. 匿名 2019/10/28(月) 20:52:21
女ばかりの工場で働いてたときそんな感じだった。
頑張って続けてたけど、自分の中で何かが
ぷつんと切れた気がして辞めた。
今思えば早く辞めればよかったとおもう。+12
-0
-
94. 匿名 2019/10/28(月) 20:55:39
>>43
私、旦那の転勤で住んだ事あるけど
長崎県民、温厚で優しい人ばかりだったけどな〜。競争なくてのんびりしてるよ。
悪口、影口を言う性格の悪い人は
日本全国どこにでもいる。+10
-0
-
95. 匿名 2019/10/28(月) 21:01:20
ホントは>>94は>>22あてだった。+3
-0
-
96. 匿名 2019/10/28(月) 21:18:37
うちの職場も悪口ばかりです。あとあることないこと噂したり。でもそういうことしてる人って仕事してないし、口角下がってる。
+5
-1
-
97. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:50
>>95
プラマイ同じようなももだから
一定数の長崎県民苦手な人もいるんでしょ+0
-1
-
98. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:40
私も福祉職だけど
モチベーションや
現場のレベルが低い施設は
悪口多い。
私は周りが何を言っていようが
目の前の利用者のために
頑張るだけだよ。+5
-0
-
99. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:22
>>97
しつこく長崎県民を何回も下げてる人って同じ人が連投してるっぽい。
なんか長崎県民に個人的な恨みありそう〜
+3
-0
-
100. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:53
悪口多い職場の人って人相悪いですよ。オーラや雰囲気とも言えるけど。若いうちはごまかせても、40近くになると性格って顔に出ます。サイコパスみたいな人間はわからないけど、普通の人で人相悪い人は間違いなく悪口大好きで性格悪い。+3
-0
-
101. 匿名 2019/10/28(月) 22:33:33
凄く分かります。本当に嫌ですよね。
私も以前働いていた飲食店が女性が多い職場だったので、みんながみんな口を開けば、その場にいない人の悪口ばかりで物凄いストレスでした。最初は聞き流していましたが、関わるのも聞くのも嫌になって、途中から昼休みは一人車中でご飯を食べていました。私は早々に辞めましたが、その1年後くらいにお店は潰れてしまいました。
+9
-0
-
102. 匿名 2019/10/28(月) 23:05:57
ガルでこういうトピ立つと、自分と同じ考えの人たくさんいるし話も通じるのに、現実で出会えない。悲しい。+13
-0
-
103. 匿名 2019/10/28(月) 23:25:29
>>70さん
A型って裏で悪口言ってるわりに本人の前では全然態度出さないからすげーと思う
よく言えば大人な対応する
悪く言えば陰湿
私はO型なんで態度出ます笑
+7
-0
-
104. 匿名 2019/10/28(月) 23:27:38
>>103
私も70さんの話わかります。私はB型なのであんまり他人に興味がないから悪口言わない。さっさと自分の仕事終わらせて帰りたいとしか思ってない。+6
-0
-
105. 匿名 2019/10/28(月) 23:29:30
>>34
悪口言わない人を孤立させるなんて酷いですね。私なら悪口言う人より貴女と話がしたい。+12
-0
-
106. 匿名 2019/10/28(月) 23:31:45
>>104さん
103です
確かにB型の友達サバサバしててあんまり
文句言うイメージないです!
O型とB型は一人でも平気ですよね
A型は単独行動無理だから集まって悪口いう感じ
嫌なら関わらなきゃいいのにと思うけど自分だけ離れて一人にはなりたくないんでしょうね+7
-1
-
107. 匿名 2019/10/28(月) 23:41:59
>>106
104です。わかります。
A型って固まりますよね。それが日本人っぽい協調性なのかもしれないですけど、陰湿な職場が多いのは日本人にA型多いから?って思っちゃいます。
余談ですが、インド人にB型多いんですけど、以前インド料理店でバイトしててインドの人と働いてましたが、インドの人は陽気でポジティブでしたね。+3
-0
-
108. 匿名 2019/10/28(月) 23:56:21
>>107さん
血液型トピみたいになりましたが
インド人の職場イメージつきます笑
裏で陰口とか一切なさそうですね
日本人はA型が1番多いですしね
協調性という意味ではいいのかもしれませんが、、
O型の私には職場ならまだ我慢出来ますが
プライベートで裏で悪口いっている子とは最初からもう遊ばないです
嫌なら遊ばなきゃいいし
遊ぶほど仲がいいなら悪口言うなよって考えなんで
返信ありがとうございました!+11
-0
-
109. 匿名 2019/10/29(火) 00:28:32
共通の敵を作ることで結束力強めようとしてる職場にいた
ターゲットは違う部署のキモブサ男。会話したことない人多数で特に関わってくることない人だったけど生理的に受け付けないという理由だけで毛嫌いされていた
その人は他人に興味なく休憩中はスマホ三昧。それすら女子グループは気に入らず悪口オンパレード
中学生レベル+9
-1
-
110. 匿名 2019/10/29(火) 00:31:39
>>109
うざ!関わらなきゃいいのに
私生活が上手くいってないからストレス発散したいんですかね+6
-0
-
111. 匿名 2019/10/29(火) 04:38:40
お局が後輩のすんごい小さいことを愚痴ってくる。
一通り吐いたら違う人をターゲットにして
同じ繰り返し。
ターゲットにされてる方がマシな時ある。
+3
-0
-
112. 匿名 2019/10/29(火) 07:53:57
おばはんって捏造好きだよね。事実とは異なることを発言してそして嘘か真実か分からない話を信じ込む人の多さよ+14
-0
-
113. 匿名 2019/10/29(火) 08:01:15
>>84
結局ひとが集まるとこうなっちゃうのかな。
何かもう店番とか事務所番とかぼっち仕事してみたい。+0
-0
-
114. 匿名 2019/10/29(火) 08:46:07
また叩かれそうだけどうちも悪口凄い特に女性は女性同士でいない人の悪口やいない時に悪口言ってて最悪だし、派閥があってこの女性とこの女性は絡みNGとか…それでどっちのグループに入るみたいな暗黙の了解があるよ。
男性はというと会社はボディーチェックの時に女性は作業服でやるのに男性はパンツ一枚にならないといけなくて女性達は男性達を馬鹿にしてる。それで圧倒的に女性が強いから男性は男性同士では悪口言ってそうだけど女性には言わないし、注意とかもしない。
男性が女性に悪口や注意でもしたら女性に何!今日アンタのパンツ(下着)紺色のボクサーパンツでしょ!しかももっこり、前にシミつけてんじゃないよって…
男性は何も言い返せずしゅんとしてます。+1
-0
-
115. 匿名 2019/10/29(火) 10:38:01
>>60
うちは若い先生がやばいです
世間知らずな故社会人としてあり得ない言動
自分は絶対正義みたいな感じ+2
-0
-
116. 匿名 2019/10/29(火) 10:53:37
>>34
大正解!あなたは正しい+5
-0
-
117. 匿名 2019/10/29(火) 11:38:07
アラサーの後輩の陰口がヤバくて、
昨日も私が新人を泣かせたってまわりに触れ回っていたことを知りました。
もう退職するつもりなのでいいけど。
バカと暇人に付き合ってる時間はない。+4
-0
-
118. 匿名 2019/10/29(火) 13:28:02
悪口は基本、言うのも聞くのも嫌なもんだけど、もう職場では悪口があるのは仕方ないと開き直って、適当に合わせてます。
そういう風に合わすのも大変よね~って、言える仲間もいるから救われてる感じがあるかな。
ただ介護職は仕事自体も大変だけど、何が大変って人間関係みたいね。私の友達介護職だけど、職場転々として、今はやっと良いところが見つかって落ち着いたところだよ。
あまりに大変なら、違う施設に転職もありなのかな。+1
-0
-
119. 匿名 2019/10/29(火) 14:22:47
主さんの気持ちすごくよくわかります。私も介護職で女だけ悪口だらけの職場です。悪口なんて言いたくもないし聞きたくもないですよね。聞いているのもストレスだし、なによりあ~今言ってるなーって、あの独特の空気感がすごく嫌いです。
自分は言われないようにその中に混じって笑いあってる人も嫌い。
私は絶対に言わないようにしよう!誰に嫌われたっていい!って割りきって仕事をしていますが、もう悪口だらけの職場でほぼ大半が言っているので信用できる人も上司もいなくで、諦めしかありません。
+3
-0
-
120. 匿名 2019/10/29(火) 15:49:38
>>84
私もテレビ局勤務で周りは優秀な慶応、早稲田、上智卒のような
賢い素敵な人しかいないので
良い職場だな〜と思ってたのですが
契約職員のババアの存在を忘れてた!!
めちゃくちゃ悪口ばっか言ってるし
他の社員の皆さんはぐちぐち言うくだらない下品なことはしないのに
正社員じゃないババアがもうひっちゃかめっちゃかにする!!(><)
ホント存在が癌です+3
-0
-
121. 匿名 2019/10/29(火) 16:54:36
それが普通。悪口のある所でしか働いたことがない。逆にない所を探す方が難しい。
いない人の悪口を言うのは当たり前、どんな男女でも、どんだけ品行方正でも言われるから何をしても無駄。+1
-0
-
122. 匿名 2019/10/30(水) 02:56:44
職場の早稲田オッサンがウザイ。悪口と自慢だらけの病的なナルシストジジイ。話の内容がいかれすぎてて気持ち悪い。悪口の内容がオマエダロ、ってことばかりで認知能力欠如してんのかなって思う。おまゆうが1日に100個くらい。+0
-0
-
123. 匿名 2019/10/30(水) 05:43:35
めっちゃ悪口言うくせにその子には仲良く話しかけたりしてるの見ると怖いなって思う
自分も絶対言われてそうだし早く辞めたい+4
-0
-
124. 匿名 2019/10/30(水) 06:55:40
介護職ですが、悪口ばっかりのおばさんとその取り巻きにうんざりです。
毎日監視しないと気が済まない性格で気持ち悪いし居なくなってほしい。
嫌いな人間なんて私なら興味もないし、関わり合いたくないですが、あちらは悪口のネタにするためにねちっこく監視します。
一生分かり合える事はないので諦めます。+2
-0
-
125. 匿名 2019/10/30(水) 10:03:58
私も介護職。
かなり年下の職員に、担当表を見ながら
「コイツにやらせよ」って言われたところを見つけた。
本当は自分の役割だったくせに勝手に変更して。
育ちが悪いったらありゃしないんだから。
+1
-0
-
126. 匿名 2019/10/30(水) 10:59:41
国防男子は女より口が悪い。
悪口、噂話は専業主婦より酷い。+2
-0
-
127. 匿名 2019/10/30(水) 12:26:19
金融機関も悪口人の噂話ばっかりです。
お客様の事は社内でも言いませんが、その分職員同士の話を四六時中しています。
横つながりで他支店や本部の人間の日常の振る舞い否定や懲戒なんて大好物です。
それほどなんで関心持つのか不思議なくらい。
耐えきれなくて退職し保険会社の本部にいますが、いい具合に人も緩くて働きやすいです。
ただ、銀行から片道切符できた顧問職のジイサンはやっぱり性格悪く、こちらが面識のない職員の夫婦事情や〜が職場不倫して降格した等の話をしてくるので関わらない様にしています。
ただ、営業所長で生保レディと関わりがあった人は、その当時散々遊んだのか本部でもセクハラで問題になっています。そこを警戒すれば特に不満はありません。
+2
-0
-
128. 匿名 2019/10/30(水) 15:25:07
T輪ってババアがいるんですけど自分が綺麗だからといって人の容姿の悪口ばかり。ほんとくだらないし、頭沸いてるとしか思えない。早く消えてほしい、、+3
-1
-
129. 匿名 2019/10/30(水) 20:38:07
>>57
腐ったみかん方式!確かに!
前にいた職場、ゆるすぎる職場なせいで、皆足の引っ張り合いばっかだった。聞こえるように悪口当たり前、いない人のプライバシーに関わること平気で言いふらす、嫌いな人のミスは絶対フォローしない、遅刻早退当たり前、ほんと皆似たように腐りきった人ばっかで、毎日仕事しに行くの憂鬱だった。
当の本人達は、毎日大声でバカ笑いしながらこんなにゆるくていい職場はないって言ってたけど、単によそでは通用しない人達の集まりでしかなかった。
半年働いたけど、限界きて辞めた。今の職場は毎日生き生きと仕事できるから、辞めて正解だった。
主さんも、可能なら辞めた方がいいよ、そんな環境だと病んじゃう。+3
-0
-
130. 匿名 2019/10/30(水) 20:46:58
銀行で3店舗目です。
50代60代のおばさんたちが毎日悪口、嫌味しか話してない。顔に性格悪いのが滲み出てる。
あわれな人たちだなと、内心見下してますが、自分1人だけ孤立してる上に自分の悪口や嫌味も言われるので辛いです。
悪口言わないっていうここの方々と一緒に働きたい。+5
-0
-
131. 匿名 2019/10/30(水) 20:49:43
>>104
わかる!私もB型だけど、休憩時間になったらさっさと休憩とりに行くし、帰る時もさっさと帰りたいから帰る。
いちいち休憩時間に周りと話したり、帰りも話したりする人見ると、めんどくさって思う笑
悪口言い合う暇あるならさっさとその場から去りたい。+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/31(木) 04:54:53
>>28
うちは本人が目の前にいても平気で悪口言うから、異常だと思ってる。名前さえ出さなきゃバレないと思ってそう。言われてる本人からしたらさすがに、悪口言われてるなってことくらいわかるし。+4
-0
-
133. 匿名 2019/10/31(木) 05:12:53
>>123
わかる。女性に多いよね、ホント怖いなって思う。+7
-0
-
134. 匿名 2019/10/31(木) 05:19:02
>>103
嫌いなのおくびにも出さないよね、嫌いじゃなかったの?って聞きたくなるくらい。+6
-0
-
135. 匿名 2019/10/31(木) 12:08:57
>>34
同調しないからつまんないと思われてるのかな。絶対同調したくないよね。+8
-0
-
136. 匿名 2019/10/31(木) 13:58:57
悪口も、あの人あれ全然やらないとか、仕事に関することならまだわかるけど、人の容姿とか、癖とか服装、メイクとか持ち物、そういうのバカにして笑うの最低だと思う。仕事と関係ないし。+10
-0
-
137. 匿名 2019/10/31(木) 22:41:54
部下からはめられた事
ミスをした時にその都度フォローして、上司だから取引先にも謝ったり体調悪い時は交代したり可愛がっていたつもり。
部下も私の事を信頼してます、何でも相談しやすいと相談に乗った事も多々あります。
しかし実は陰ではある事ない事言われ、あの上司の下では仕事ができませんと言われていた。
それだけではなくて勝手に取引先にも色々言ってたようでカンカンに怒られ、降格もさせられた。
部下は私には絶対言わないで欲しいと言っていたようで、まだ私が知らないと思っていて、距離を置くようにしているのにやたらと連絡が来たり、相談したいと言われる。何考えてるのか理解できない。+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/01(金) 08:17:32
最初の印象はニコニコ笑顔で話しやすく、
人当たりが良いから好かれやすい同僚。
しかし実はいつも人の粗探しをしてて、
次々とターゲット見つけたら陰口ばかり叩いてる。
でもターゲットには全くそんな素振りを見せず、逆に誉めまくって持ち上げてるから好かれてるのかと思ってしまう。+3
-0
-
139. 匿名 2019/11/01(金) 17:53:01
職場で常に悪口はがり言って敵を作る人て
実生活が不幸せなんだと思うようにしてる。
+6
-0
-
140. 匿名 2019/11/01(金) 20:15:11
影で言う 言われるならまだマシだと思った方がいい。
聞こえるところで言われるの普通だから。
どこ行ってもそうなんだろうなと思っている。+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/01(金) 20:21:26
>>123
あれ意味不明だよね?
学生時代から理解できない。
気持ち悪いって言うのにお菓子分けたりね。
気持ちと思う人には私ならしたくない笑
別にホールのケーキみたいな分ける必要あるものでもない。
男性はそういうこと面では怖くない。+2
-0
-
142. 匿名 2019/11/01(金) 20:25:22
介護施設は老害じゃなくて職員が害。
大変で責任重くて職員の性格悪いんだからやりたくないよね。+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/01(金) 20:30:52
>>13
なんかクサイに草
そういうジメジメ陰湿なオーラって
匂いになって蒸発するんですかね+0
-0
-
144. 匿名 2019/11/01(金) 20:32:24
あまりにも話さないので協調性がないと言われています。
人を選んでいるだけです。
悪口ばかりの人とは関わりたくないです。+4
-1
-
145. 匿名 2019/11/01(金) 23:36:02
>>144
すごくわかる。
挨拶はするけど、噂好き、悪口、愚痴っぽい人とは仕事以外の事は話さない。
上記に全く当てはまらず良い人とは普通に話してるのに、何故か噂好きな同僚は私が皆と仲良くしないのが気に入らないらしい。
学生の仲良しグループじゃないのに馬鹿馬鹿しい
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
10327コメント2021/02/27(土) 16:25
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
7013コメント2021/02/27(土) 16:25
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3728コメント2021/02/27(土) 16:24
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
3128コメント2021/02/27(土) 16:25
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
2341コメント2021/02/27(土) 16:25
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1831コメント2021/02/27(土) 16:24
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
1708コメント2021/02/27(土) 15:51
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
938コメント2021/02/27(土) 16:24
妊活疲れ PART53
-
838コメント2021/02/27(土) 16:23
「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い」“キス強要”の橋本聖子新会長の素顔
-
743コメント2021/02/27(土) 16:24
菅首相 キレた「同じような質問ばっかり」…接待問題の質問浴び
新着トピック
-
464コメント2021/02/27(土) 16:25
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
10327コメント2021/02/27(土) 16:25
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
304コメント2021/02/27(土) 16:25
兵庫県に住んでる方!
-
129コメント2021/02/27(土) 16:25
次決める前に仕事辞めたことある人
-
199コメント2021/02/27(土) 16:25
三代目JSB登坂広臣、ソロ名義を「ΦMI」に変更 3ヶ月連続配信、5月にEPリリース
-
2341コメント2021/02/27(土) 16:25
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
297コメント2021/02/27(土) 16:25
【教えて!】おすすめの小鳥
-
3691コメント2021/02/27(土) 16:25
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
59010コメント2021/02/27(土) 16:25
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
93コメント2021/02/27(土) 16:25
トリンドル玲奈の共演NGタレントは江頭2:50 今後も「アクリル板があれば…」と消極的な姿勢
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する