ガールズちゃんねる

経験上やめておけと思うこと

638コメント2019/11/02(土) 07:51

  • 501. 匿名 2019/10/29(火) 12:07:47 

    >>495
    私はバツ1を否定はしてないよ。良く読んで

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2019/10/29(火) 12:08:42 

    眼のレーシック、歯のホワイトニング。それぞれのお医者様が様子見してるようなものはしないほうが良くない?

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2019/10/29(火) 12:14:02 

    >>15
    評価されたのはそのスポーツの功績だけに対して、なのに自分自身そのものに価値があると思っちゃうんだろうね。
    私の知り合いの有名スポーツマンも女は選ぶもの!みたいな感じでお断りする女にめちゃめちゃに悪口言う人だった。

    +15

    -1

  • 504. 匿名 2019/10/29(火) 12:16:07 

    リボ払い
    私じゃなくて母親だけど、病気になったときにリボ残高100万以上あることが発覚した。思い返せば買い物のたびに「支払いリボで」と言っていたけど子どもだったから全くわからず、結構裕福に生活してたから金銭感覚狂ってたんだろうなと思う。父親の祖母が自分でなんとかしなさいと突き放してたので、自分の祖母に泣きながら払ってくださいと電話していたのをこっそり聞いちゃってすごく悲しくなった。その後すぐ母は末期癌で亡くなりました。自分はリボ払いは絶対しないように気を付けてます

    +24

    -0

  • 505. 匿名 2019/10/29(火) 12:17:00 

    支払わなければいけないのに
    先延ばしにすること

    ろくなことない
    徳井みたくなるよ

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2019/10/29(火) 12:22:07 

    >>86
    たぶん、G。
    私もそうだから、分かる。
    Fの時は、こうはならんかった!

    Fはただの巨乳。
    悪目立ちするのは、Gからが本番だ!

    +14

    -2

  • 507. 匿名 2019/10/29(火) 12:23:27 

    >>468
    相手はあなたを地蔵だと思っている

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2019/10/29(火) 12:23:53 

    子供会に入会すること

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2019/10/29(火) 12:25:30 

    >>501
    「私」って、あんただれよw
    匿名掲示板で…
    コテハンつけたら?

    +0

    -7

  • 510. 匿名 2019/10/29(火) 12:26:37 

    >>486
    あー私も同じ!一緒に住んでたけど、注意してもくちゃくちゃ食べる。こちらの食欲も失せるし、生理的に無理。

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2019/10/29(火) 12:26:56 

    部活だけに専念して、勉強あまりしない
    受験に失敗
    上位校は狙えなくなる
    下位校なら推薦でいけるかも
    スポーツはなぁ、潰しが効かないから

    +9

    -1

  • 512. 匿名 2019/10/29(火) 12:28:27 

    義理親に親切にすること
    調子に乗って、要求が多くなる

    +18

    -1

  • 513. 匿名 2019/10/29(火) 12:29:11 

    >>468
    感情のゴミ箱にされてるから縁切り案件だよ

    +12

    -0

  • 514. 匿名 2019/10/29(火) 12:29:54 

    >>502
    レーシックやったけど後悔はしてないよ〜
    私の場合元の視力0.04が1.2になって、10年以上キープできてる
    でも、術後はやっぱり乾燥はするよ
    きちんとした病院でうけて、保険会社も手術扱いしてくれたんだけど、それでも乾燥と無縁とは言えない
    悪徳クリニックにひっかかるともっとキツいのかもね…
    病院選び、大事です

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2019/10/29(火) 12:31:10 

    >>40
    本当にそう思います。でも気にしてしまったりして、
    主さんのコメント通り、一旦前向きになるが、また
    気にしてしまったりで、自分が疲れる。

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2019/10/29(火) 12:34:06 

    >>86
    アンダー細そうだからGどころじゃないと思う
    もっとある

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2019/10/29(火) 12:37:09 

    >>92
    今は保険の範囲で前歯は白い詰め物してもらえるのにね。それは92さんの感覚が普通だよ。

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2019/10/29(火) 12:40:43 

    >>3
    理由は?

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2019/10/29(火) 12:42:57 

    >>1

    >>9

    これを合わせたのが私ですね。

    声を大にして言います。

    やめた方が良い!!!

    家に帰りたくないし居たくないよー。
    付き合ってた頃の義母は良くしてくれてて良い人だったんだけど、同居した瞬間姑感ものすごく出してきてすぐ嫌いになった。

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2019/10/29(火) 12:44:24 

    >>273
    恥知らず

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2019/10/29(火) 12:45:01 

    >>509
    そんなのニュアンスでわかんだろ

    +1

    -2

  • 522. 匿名 2019/10/29(火) 12:46:39 

    >>521
    知るかwwwwww
    むしろニュアンスとやらで都合よく「あの発言とあの発言は同じあいつが言ってるに違いない」とか思っちゃう人はネット向いてないからマジやめたほうがいいよ

    +3

    -2

  • 523. 匿名 2019/10/29(火) 12:47:51 

    専門学校に通うこと
    大学いくべき

    +14

    -1

  • 524. 匿名 2019/10/29(火) 12:49:54 

    元が悪くない人の整形
    失敗すると何もかも失う。

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2019/10/29(火) 12:50:38 

    >>45
    そういう人馬鹿にされるよ
    何言っても怒らないって思われるだけ

    +12

    -1

  • 526. 匿名 2019/10/29(火) 12:50:45 

    >>26
    前にアメリカで現地の人と付き合って別れたけど、日本に行って英会話教師になるの?嫌だよって言われた
    マトモだったのか

    +31

    -1

  • 527. 匿名 2019/10/29(火) 12:53:41 

    >>3
    離婚した方から結婚前に同棲はしといた方が良いよって言われたけどな

    +7

    -1

  • 528. 匿名 2019/10/29(火) 12:54:04 

    >>522
    馬鹿な事は良くわかった

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2019/10/29(火) 12:55:33 

    >>67
    タピオカ屋さんですか?

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2019/10/29(火) 12:55:38 

    >>334
    屁意は某おならトピで生まれた言葉だよw

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2019/10/29(火) 12:58:50 

    >>56
    ガル民にも多いよね
    勝手に我慢して旦那をわがままにさせといて文句言ってる人

    +5

    -1

  • 532. 匿名 2019/10/29(火) 13:02:54 

    >>460
    溺れて傷ついて執着するのは、
    自分の頑張りの対価を求めて、なんとかそれを取り戻したいんだけど、不倫ゆえに取り戻すことが出来ず八方塞がりになって病んでいくって事がわかった。

     

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2019/10/29(火) 13:06:23 

    >>13
    どこからが長いのかわからないけど、私は仕事行きたくなさすぎてギリギリに起きるから通勤の時間で出勤モードに切り替えて眠気飛ばしてる。
    帰りはその日のムシャクシャしてる気分を家に持ち込まないためにオフモードに切り替える時間になってるから無駄とは言いきれない。

    まぁ2時間とかあったらサッサと帰りたいけどね。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2019/10/29(火) 13:08:50 

    >>1
    わたしは同居して良かったよー!人それぞれだし当たり外れがあるよ。ここでは叩かれそうだけど・・・
    義両親が自由人だからこっちも自由にさせてもらってる。子どもと二人きりで息がつまるときも、子どもの逃げ場になるし、お金の援助もしてもらえるし、そんなに悪くないよ。楽しい。
    まずこっちから愛せばいいんだよ。いろいろ結局許せるよ。頭に来たときは、旦那を産んでくれた感謝の気持ちを忘れないようにしてる。
    義両親が普通じゃなかったり、何かとゆずれない自分のやり方があって神経質な人は、やめた方が無難だけどねー。

    +6

    -13

  • 535. 匿名 2019/10/29(火) 13:08:57 

    メンタルが超弱い男性との結婚はかなり慎重になった方がいい
    本人が意を決して成長しない限りは大きな子どもと同じだし、勝手に仕事辞めてきてしまう可能性もある

    仮に「この人となら苦労できる」と思っても子供ができたら、自分の子供にも苦労させることを考慮して欲しい

    あと結婚前には彼の父親に関するエピソードなどをしっかり聞くこと
    彼の将来の姿に似てる可能性大

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2019/10/29(火) 13:10:59 

    >>218
    計算したらダンナ43なの?
    その歳でそれは…
    もしあなたのほうがずっと歳下ならとっとと切り捨てたほうがいいよ
    43なんて老いまですぐだよ
    介護は親友さんにでもやってもらえばいい

    +10

    -0

  • 537. 匿名 2019/10/29(火) 13:12:19 

    >>534
    >>まずこっちから愛せばいいんだよ
    このセリフにウザさが凝縮されている

    +16

    -4

  • 538. 匿名 2019/10/29(火) 13:14:28 

    >>436
    想像して爆笑したw

    でもその時は本当に辛いよねwww

    +14

    -1

  • 539. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:50 

    >>15現役格闘家のお客さんが居たけど本当にこの通りだった。
    俺の事知ってる?とか俺よりイケメンな格闘家いる?とかずっと俺俺俺俺俺の異常者だった。
    そして異常な女好き。惚れっぽく誰にでも優しい(誰にも誠実じゃない)
    案の定結婚してすぐ不倫報道。
    都内で水商売してる人は全員口説かれたことあるんじゃないかなってくらい病的な女好きナルシスト



    +6

    -0

  • 540. 匿名 2019/10/29(火) 13:21:13 

    >>378
    痛いほど分かる
    典型的なモラハラだった
    それに加えて高速バスで旅行に行った時に
    「車内で化粧して」
    「は?駅のトイレで化粧?そんな時間ないんだけど?」
    そして高速バスは3列シートだったんだけど、自分は端っこで私は真ん中の席。私が端っこの席へ移動しようとしたら不機嫌になるし、彼の後ろが空いてたから座ったら背もたれをマックスまで下げてきた。
    気持ち悪くなって帰宅後別れたよ。
    暫く縋り付かれたけど完全無視した。

    +11

    -0

  • 541. 匿名 2019/10/29(火) 13:23:28 

    >>447
    わかるわかる。うちの実家嫁も一緒‼︎親は別居したがり、嫁は同居したがるという。普通逆だよね。何とか別居で収まった。実家隣に新宅。嫁は連絡通路みたいなので本家と新宅を繋ごうと提案してた。勿論費用は親持ちで。誰が賛成するかアホが!図太いハートを持っていれば同居メリットはあるんだろうね。

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2019/10/29(火) 13:24:17 

    >>502
    え、歯のホワイトニングは
    どうして やらない方がいいの??

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2019/10/29(火) 13:24:48 

    >>514
    前よりも光がまぶしくなる人も多いみたいだけど、それは大丈夫?
    卓球の張本君はまぶしくなるっていう理由でサングラスかけたりするようになり、後悔したと言っていた

    +1

    -2

  • 544. 匿名 2019/10/29(火) 13:25:48 

    目頭切開。
    極端な離れ目じゃない人や蒙古襞の張りが強過ぎない人が目頭切開するとただただ老ける
    本当に老ける。執刀医にも予め忠告されたのに…

    +17

    -0

  • 545. 匿名 2019/10/29(火) 13:26:53 

    経験上、一目惚れしてくれた相手と以外は付き合わない方が良い

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2019/10/29(火) 13:27:06 

    「ご結婚は?お子さんは?」
    これは相手から言われない限り言わない方がいい。

    馬鹿なうちの夫が上司に「お子さんは?」と聞いたら、
    「ほしかったんだけど、うちはできなかったんだ…」と言われて
    微妙な空気が流れてしまった。

    +25

    -0

  • 547. 匿名 2019/10/29(火) 13:27:13 

    >>395
    >>54です

    私退職して国保になったときは
    保険料高すぎてびっくりしましたよ
    次働くところ探さないと食べていけないって
    時間の問題だってかなり焦りました

    楽な仕事って絶対無いと思いますが
    お互いがんばりましょう

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2019/10/29(火) 13:32:37 

    >>543
    レーシックやった者だけど、眩しくもなるよ
    ハロといって、光が滲んだり割れたりして見えるんだよね
    夜間に信号を見ると、表現が難しいんだけど、信号のライトの粒ひとつひとつはしっかりみえるんだけも、輪郭がぼやける感じなの
    車の運転とかを普通にする分には大丈夫
    むしろ私の場合はしやすくなった!

    でも、スポーツとかでとっさに目に光が入ったりするときついのかもね
    わからないけど、卓球のように、薄暗い体育館と強い吊り下げライトとかだとしんどいかも
    どんな生活をしてて、術後どうしたいかにもよるよね

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2019/10/29(火) 13:33:32 

    >>273
    地獄に落ちますように⭐️

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2019/10/29(火) 13:35:20 

    歯のホワイトニング!

    木のスプーンやフォークじゃないと無理になってしまった。
    アルミホイル噛んでるみたいな感覚

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2019/10/29(火) 13:37:10 

    >>10
    私も同じです。
    子供が生まれて睡眠不足で辛くて、子供が寝た時に自分も片方のほっぺをむぎゅとしたかんじに寝てました。
    それが気持ち良くてしちゃってたら、片方だけほうれい線が、、、
    もう取れない

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2019/10/29(火) 13:38:42 

    >>13
    私、電車が本当にイヤすぎてバイク通勤に変えてもらった!
    通勤中の事故に労災出ないと一筆書くはめにはなったけど、通勤が楽しくなったよ〜
    帰りに買い物したり、楽しそうな道に行ってみたりする余裕ができたよ
    冬は地獄だけどね…

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2019/10/29(火) 13:41:43 

    >>12
    追い酒は、酒を十分に飲んだ後に更に飲む酒の事
    迎え酒は、飲みすぎた翌日気持が悪い時、それをなおすために酒を飲む事

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2019/10/29(火) 13:42:08 

    芸能人との結婚。

    どこにも行けないし、ナルシストだし、いつまでもどこまでも隠れて暮らさなきゃいけない。
    友達は家に上がりたがるし人間不信になり鬱にもなった。

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2019/10/29(火) 13:44:37 

    >>102
    カヌーのはねたくもこの系統の顔に含まれます?

    +0

    -2

  • 556. 匿名 2019/10/29(火) 13:45:21 

    >>476
    すごくわかる。
    一度精神的にやられると、マシになることはあっても完治はしないだろうなと思う。
    辞めて10年ぐらい経つのにまだ戦っている。
    無理しないでもっと早く辞めればよかった。

    +13

    -0

  • 557. 匿名 2019/10/29(火) 13:45:24 

    >>78
    私が子育てでひーこらしてる間に独身の子たちでたくさん遊んでいて羨ましかったけど、そのうち彼氏できただのプロポーズされただのの話題で険悪になってグループも分裂して、結婚をしたまともな子たちが残った。
    変な争いに巻き込まれなくてよかったーと思ってるよ。

    +0

    -6

  • 558. 匿名 2019/10/29(火) 13:45:52 

    良いのは顔だけのクズと長く付き合うこと。顔が好きだからとズルズル付き合ってたけど、ただただ時間の無駄だった。火遊び程度にしとけば良かったと心から思う。

    +10

    -1

  • 559. 匿名 2019/10/29(火) 13:48:24 

    >>70
    こだわりあってもやってくれるなら有り難いけどね
    うちは旦那の方が料理うまいから任せてるよ
    掃除片付けは私だけど

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2019/10/29(火) 13:50:18 

    >>554
    芸能人と結婚した私を見て!!っていう自己顕示欲の強いタイプじゃないと辛いかもね。

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2019/10/29(火) 13:54:55 

    >>41
    これからママになる新米ですが肝に命じます!
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2019/10/29(火) 13:55:20 

    >>560
    ありがとうございます。目立ちたくない一般人なのでかなり辛いです。結婚は墓場だって心の底から思う。

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2019/10/29(火) 13:56:34 

    >>545
    あーなんかわかる。

    一目惚れしてくれた相手と 付き合うと
    めちゃくちゃ大事にしてもらえる。

    +8

    -1

  • 564. 匿名 2019/10/29(火) 13:58:23 

    無理な人付き合い

    +10

    -0

  • 565. 匿名 2019/10/29(火) 13:59:22 

    >>21
    わかります。
    退職を機に辞めたら相手から無視される様になったけど辞めてよかったと心から思う。

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2019/10/29(火) 14:00:43 

    >>59
    あープラス100回押したい

    口軽い、デリカシー無い、だが自覚が無い
    地味に最悪なんだよねこういう奴って

    +9

    -0

  • 567. 匿名 2019/10/29(火) 14:00:55 

    >>564
    お金も飛んでいくしね

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2019/10/29(火) 14:02:42 

    高い美顔機。
    効果わかりません。

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2019/10/29(火) 14:02:47 

    >>41
    その通り。深く付き合いたいなんて口に出してくるママ程友達大事に出来ない、しない、ろくでもない。
    学校のことで聞ける自分にとっての友達が1人か2人いれば良い。

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2019/10/29(火) 14:03:29 

    >>93
    ランニングと登山は週末もランニングと登山中心の生活だから同じ趣味じゃないかぎりついてくのは無理だった

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2019/10/29(火) 14:14:44 

    田舎に引っ越し

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2019/10/29(火) 14:15:06 

    毒親へのプレゼント

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2019/10/29(火) 14:20:06 

    >>548
    ありがとう。参考になりました。

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2019/10/29(火) 14:20:41 

    LINEの頻度がすごい人。LINEの文章が長い人。

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2019/10/29(火) 14:22:21 

    ジョブホッパーになると、書類選考で落ちる確率が格段に上がること
    8社受けて4社書類通過のうち内定1社(大本命)だった。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2019/10/29(火) 14:24:04 

    >>575
    訂正
    相当な理由がない限り、ジョブホッパーになるのはやめた方がいいこと

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2019/10/29(火) 14:24:32 

    >>25
    同棲して結婚してから離婚したよ。マシもなにもなかったよ

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2019/10/29(火) 14:24:45 

    >>370
    気にしなくて良いですよ
    目の敵にしているのは嫌みっぽい人くらいですよ
    ただ、男性から嫌な視線があるかもしれないので
    お気をつけください

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2019/10/29(火) 14:26:30 

    子持ちと再婚

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2019/10/29(火) 14:26:37 

    オタク活動
    アイドルでも観劇でもアニメでも
    浪費する時間と金に見合うだけのオタ友との思い出はたくさん残るけど
    形として残る物は推しのグッズやBDくらいしかない

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2019/10/29(火) 14:28:08 

    恋人いないのに焦って、興味ないけど向こうはこっちに好意ある人とデートすること
    楽しくないしストレスだし病む

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2019/10/29(火) 14:32:29 

    >>577
    例外だされても…

    +0

    -4

  • 583. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:17 

    >>154
    自分の味方をしてくれる女性とタッグをくめば、あなたを上から目線で支配できるからその女を切らないんじゃない?
    その女もほかの女性が支配されて粗末に扱われているのが楽しいから協力してる。
    ジャイアンとスネオのタッグみたいな。
    普通にモラハラ男だよね。
    さっさと離婚したら?

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:36 

    >>17
    国際結婚って9割離婚だもんね

    +9

    -1

  • 585. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:37 

    >>269
    でもさ、自分は知らないだろうけど他の人に噂されたり、略奪出来る人は略奪される心配もあるとか、色々気にならない?気にならないから略奪できるのかな。

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2019/10/29(火) 14:38:41 

    10代の恋愛経験
    同年代の場合、ほぼ結婚しないから

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2019/10/29(火) 14:41:16 

    >>10
    私も片方だけほうれい線が出てたけど、首の矯正したら薄くなったよ。
    あと仰向けで寝にくい人も、反り腰など身体が歪んでるらしい

    +1

    -3

  • 588. 匿名 2019/10/29(火) 14:44:06 

    >>59
    斥候兵かラスボスの可能性あり。
    気付いたら女性ボスのグループに組み込まれてつまらんボス同士の勢力争いに巻き込まれていたりする。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2019/10/29(火) 14:46:22 

    >>436
    「それでさぁバボボボボ!」が笑えすぎる❗

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2019/10/29(火) 14:49:59 

    >>1
    二世帯で住んでる子は、
    母と祖母を見て絶対に同居したくないと学べます。

    義母が祖母と重なることが多くて、
    良い人だけどどうしても勘ぐってしまう

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2019/10/29(火) 14:52:11 

    >>321
    ホラーやん。。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2019/10/29(火) 14:55:19 

    >>22
    何それ何それ?!?!

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2019/10/29(火) 14:59:31 

    >>66
    いま既にこれなんだけど、、どうしたらいいのですか!?!( ;∀;)

    アドバイスください!!

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2019/10/29(火) 14:59:45 

    >>1
    義母と性格合わなすぎて本当に生き地獄。
    1年半経つけど満足に会話してないもん。
    大体中年世代ともなると譲れない生活のこだわりの一つや二つあるし、頑固で人の意見聞き入れ難しくなってき始める頃だと思うから、上手くいく人の方が稀だよね。
    うちの義母は冷蔵庫の真空チルド室に入れておけば生物だろうが永遠に食べれると思い込んでて、口に入る物はこっちも何がなんでも譲れないから新鮮なものだけ別で食べてる。義母の腐りかけ食材の料理は絶対食べない。

    娘には、同居は絶対やめなさいと教えるつもり。

    +8

    -1

  • 595. 匿名 2019/10/29(火) 15:00:48 

    最低限の食事マナーさえ出来てない人間と関わること

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2019/10/29(火) 15:06:38 

    >>201
    関西人だけどそんな人みたことないw
    関西といっても特殊な集落にいる人では?

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/10/29(火) 15:12:46 

    >>216
    ショルダーはなるべく使わないけど肩からかけるのが一番楽なのは谷間なのは確か
    胸の上だと苦しいし下だとおかしい
    サコッシュのような小さくて軽いのがベストかな
    荷物が増えたらリュック背負うようにしてる

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2019/10/29(火) 15:15:43 

    10歳以上の男と結婚。
    自分が老ける

    +12

    -0

  • 599. 匿名 2019/10/29(火) 15:17:25 

    >>593

    「やる気」が出ない時に5秒で動き出す方法 4K  メル・ロビンスの5秒の法則 - YouTube
    「やる気」が出ない時に5秒で動き出す方法 4K メル・ロビンスの5秒の法則 - YouTubeyoutu.be

    クリスのサイトはこちら⇨http://findyourvision.jp クリスの本はこちら??⇨https://www.amazon.co.jp/dp/4800296536/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_Ze3qDb4Y5X3HT 今回は、日本でもベストセラーになる可能性の高いメル・ロビンズさん...

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2019/10/29(火) 15:31:28 

    文章力が壊滅的な男性と交際・結婚すること。
    もしかしたら生まれつきなのかもしれないけど、高確率で×
    学習障害じゃないのに本を読まない・活字が読めない人も要注意。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2019/10/29(火) 15:36:17 

    >>133
    同じ巨乳でも洗練されてキレイ系な人だったらなぁ。

    この人はちょっと顔がモサくてファッションセンスもアレなのに
    巨乳をわざと目立たせているから何とも言いようがない違和感が凄いw

    +18

    -0

  • 602. 匿名 2019/10/29(火) 15:37:33 

    >>539
    風俗通いのバドミントン選手がいたけど。
    それの中身まで聞かされた気分。

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2019/10/29(火) 15:39:17 

    >>78
    産めるときに産んでた方がよい。
    36と39と41で産んだけど仕事復帰は絶望的

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2019/10/29(火) 15:40:27 

    銀行員になること。

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2019/10/29(火) 16:01:03 

    >>599
    ありがとうございます!


    後で観ます…




    +0

    -1

  • 606. 匿名 2019/10/29(火) 16:29:02 

    >>101
    結婚がほぼ確実な男でないとキスもさせないわたしには無理

    +4

    -5

  • 607. 匿名 2019/10/29(火) 16:34:53 

    >>602やっぱりスポーツ選手とかって性欲強いよね笑
    スポーツでの成功体験もあるから絶対的な自信もあって押しもかなり強いし。
    まさかこの俺様を拒絶する女なんている訳ない!みたいな態度だよね(´・・`)

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2019/10/29(火) 16:46:53 

    >>351
    確かにー❗地方のテレビに出てたバスケ男、合コンに来てた。←時系列は逆
    あとからFacebookで既婚が判った。あるあるなんだね。

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2019/10/29(火) 16:47:36 

    >>412

    コメント遅くなりましたが、会ったことが無いので分わかりません。

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2019/10/29(火) 16:53:41 

    >>584
    そうなんですか?うちの会社の現場の若いご夫婦、同じ部署なんだけど、毎日一緒に帰ってて仲睦まじい感じで羨ましいけど

    +0

    -1

  • 611. 匿名 2019/10/29(火) 17:04:04 

    >>305
    基本やらないほうがいい⁉️んなこたない。

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2019/10/29(火) 17:55:29 

    >>585
    噂は気にならないかな。離婚させたの姑だし。
    また、自分も浮気されるかもっていう不安は、誰と結婚してもあるから、どうせされるなら、お金ある方がいいかもしれん。私はね。
    もちろん、バツついてなくて素敵な方と結婚出来るのが一番。
    私のスペックでは、そんなこの辺で妥協するしかなかったよ。

    +0

    -1

  • 613. 匿名 2019/10/29(火) 19:22:50 

    >>29
    なんか気持ち悪い…
    この人が唯一自信持てるところって胸だけなんだろうな

    +13

    -0

  • 614. 匿名 2019/10/29(火) 19:26:57 

    >>550
    参考になった!ありがとう

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2019/10/29(火) 19:30:40 

    >>437
    そこまで徹底した「特進クラス」が設立されている高校なら問題ないかもしれません。
    特進クラスではなく一般入試で入学してきた生徒と混合クラスだったり、高校ではなく大学だったりすると止めた方が賢明です。
    特に大学は最終学歴になる事が多く、交遊関係含め名実ともに不利益しかありません。
    奨学金背負ってでも自分のレベルに合った大学に入学する方が良いです。

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2019/10/29(火) 19:36:13 

    >>29

    これ恥ずかしくないのかな?私この人まではないけど、
    恥ずかしくて、カバンの時とか車の助手席のシートベルトの時は手を間にいれて浮かせてる、、、。指摘される時あるけど癖でこうすると落ち着くから〜って誤魔化して。

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2019/10/29(火) 19:41:00 

    >>25
    結婚できないで終わることが往々にしてあるからだよ
    同棲で終わってしまう。

    +2

    -1

  • 618. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:37 

    >>255
    なんでですか?

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2019/10/29(火) 20:35:57 

    プロパンガスの賃貸アパートに住むこと。
    ガス代がかかってしょうがない。
    自炊して毎日お風呂沸かすと一人暮らしでも毎月のガス代が8000円以上になっていた。
    20歳で初めて一人暮らしした時の過ちです。
    都市ガスの物件に住んだ方がトータルの出費が少ない場合が多い。

    +10

    -0

  • 620. 匿名 2019/10/29(火) 20:59:08 

    >>537
    うざいか??
    いつもなんでもかんでもちょっと気にさわるとうざいうざい言ってるでしょ。

    意地悪で性格悪い人だ!かわいそう!
    幸せになれないです。

    +1

    -4

  • 621. 匿名 2019/10/29(火) 21:01:56 

    >>314
    そういう系もありそうだけど「やっぱあの子とは合わないと思ってたんだよね~w」とか更にムカつくタイプもありうる。笑 絶対謝らないという…

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2019/10/29(火) 21:39:10 

    >>527
    横だけど、どんなに仲良しの夫婦でも運や縁が悪ければ離婚するよ
    ガルちゃんで、10年同棲して2週間で離婚したという書き込みみたことある
    逆に、めっちゃくちゃな結婚生活でも生涯夫婦でありつづけた樹木希林みたいな例もあるし、人との繋がりって計算できないと思う

    +8

    -1

  • 623. 匿名 2019/10/29(火) 22:25:32 

    >>59
    分かるなぁ…
    あと自分のことは言わずに、相手にだけしゃべらせる人もいるよね
    ズルいんだよね

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2019/10/29(火) 22:27:00 

    >>8
    メンタルにきたら速攻で辞めた方がいい。
    洗脳系はヤバい。会社に都合のいい常識植え付けてくる。独身の若いうちに。
    転職成功したから言えるのかも。

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2019/10/29(火) 22:58:15 

    >>392
    ちょっと垂れ目なのよね、わかる!

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2019/10/29(火) 22:58:36 

    >>612
    しょーもな

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2019/10/29(火) 23:43:41 

    >>562
    でも目立ちたくない一般人を選んだ芸能人の彼は見る目あると思うけどなぁ。頑張って!ナルシストなのと友達が家に上がりたくなるのはまあ仕方ないと思って…(適当にあしらって…)

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2019/10/30(水) 00:01:55 

    >>626
    素敵な恋愛をして、よい方と結婚できたんですね。羨ましいです。

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2019/10/30(水) 00:16:06 

    弁当やスイーツのコンビニ食品の常食
    心臓麻痺で友達が亡くなりました

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2019/10/30(水) 00:22:40 

    >>612
    質問した人です。なるほどそうなのか。ありがとう。
    離婚させたのがお姑さんてのが不思議やね。

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2019/10/30(水) 05:53:07 

    >>151
    分かるよ、相手の女の旦那に訴える事はできないのかな?
    おかしくない?自分の家庭があるのに人の事に口だすなんてさ。女にはご家庭上手くいってないんですか?とか心配するふりして内情探ったら案外上手くいってないかもね。旦那にも運良く再婚できたとしてもあの女が付きまとう限りみんなあんたから離れていくよって言ったらいいよ。自分がどんなに奥さんに嫌な思いさせてるのかわかってなさすぎ。

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2019/10/30(水) 13:38:24 

    >>194
    私これだわ、31歳。
    期待半分諦め半分
    相思相愛の結婚したかったーー!
    いわゆる普通の人生歩みたかったー!

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2019/10/30(水) 13:46:31 

    >>255
    友達が安定や残業少ないのを求めて4月から公務員に転職するから聞きたい

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2019/10/30(水) 20:42:52 

    >>286

    >>34さんじゃない役員だけど現在進行形で1人にめっちゃ疎まれてるw

    あなたみたいな人が圧倒的多数なんだと思うけど、悪意向けられるとキツイわ

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2019/10/31(木) 01:19:43 

    フルタイムで働きながら職場に内緒で国家試験浪人をする事。
    税理士や司法書士等の文系資格もだけど、医歯薬学部卒業後に国家試験に現役で受からずに翌年受けることになった人は、
    世間体の為に適当な職場に入り空白の期間を作らないようにするより、宅浪もしくは半年間予備校に通った方が良い。
    僅差で落ちたからフルタイムで適当な仕事しながら勉強した方が給料も得られるから良いだろう、ってのは甘い考え。
    「適当な仕事」で済む職場には、それなりの人間しか居ません。
    朱に交われば赤くなると言うように、門外漢と関わる時間が長くなればなるほど、自分の専門分野から遠ざかります。
    私はこれで2年間無駄にしました。
    もしお金が必要で働きながら国家試験浪人をするのなら、アルバイトの勤務形態をとり、勤務先にも事情を全て打ち明けた方が良いです。
    休憩中に堂々と勉強できますし、周囲の理解も得られます。
    この事に気付くのが遅すぎた自分の頭に問題があるのかもしれませんが。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2019/10/31(木) 07:21:25 

    >>415
    例えばだけど、

    サウナ苦手
    貧血
    低血圧
    のぼせやすい
    パニック

    はまず慎重になったほうがいいと思う。

    他トピでは、通ううちに自律神経が乱れた、原因不明の発熱などの経験談が複数あった。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2019/10/31(木) 21:56:01 

    >>14

    横の歯が一本ない男と付き合ってた

    ある時、歯を入れるとブリッジになって100万はかかるって言われたーと歯医者の見積もり見せられ、私は

    やった方がいいよ!歯は大事だよ

    と全力で進めたところ、う〜ん…としぶってたのに
    私と別れた後にきれいに歯を治したらしく、
    婚活市場の方が上がったのか割とすぐに結婚したと報告が来た


    +0

    -0

  • 638. 匿名 2019/11/02(土) 07:51:36 

    >>620
    そう。自分からアクション起こさないのに、相手からは与えられて当たり前なんて思っては駄目だよね。世の中はギブアンドテイクで出来ているからね。まあ、私は義親は勿論自分の毒親でも同居はごめんだけどね。ギブだけになるのが目に見えてるからさ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード