-
1. 匿名 2018/03/17(土) 14:03:47
幼稚園から柔道を習い小学生から剣道と空手してます。高校まで続き大学でも隠してます。女扱いされたい!というより話したら引かれるのが怖くて誰にも言えませんでした。そこらに居る男性よりは強いしなぁ、可愛げ無いよなぁ、って思いますし。
こんなしょーもない悩みですが
やっぱり内緒にしてる方いますか?+7
-22
-
2. 匿名 2018/03/17(土) 14:05:03
そんなんで引く奴いないだろ+95
-0
-
3. 匿名 2018/03/17(土) 14:06:32
+6
-5
-
4. 匿名 2018/03/17(土) 13:36:20
考えすぎ+33
-1
-
5. 匿名 2018/03/17(土) 14:07:26
自分が思ってるほど周りは何とも思わない+74
-0
-
6. 匿名 2018/03/17(土) 14:07:35
考えすぎ+18
-0
-
7. 匿名 2018/03/17(土) 14:08:08
話しても引かれないと思うよ。
学生時代に何部だったか聞かれて剣道部って答えるとと決まって「カッコイイね」って反応だったな。
残念ながらテニス部とかバレー部みたいに可愛いとは言われないけど、気にするほどの事じゃないよ~。+39
-0
-
8. 匿名 2018/03/17(土) 14:10:09
武術経験者だよ
相手が減らず口たたいたら、心の中で
「つべこべ言うなコノヤロウ、その鼻っ柱へし折るぞ!」
と思いながらニコニコすると、だいたい黙るよ
口には出さないけどね+52
-7
-
9. 匿名 2018/03/17(土) 14:10:12
言いふらさなくてもいいとは思うけど、引け目に感じるなんて!
すごく格好いいと思いますよ!!
可愛いげがないと思うような男性には、あなた勿体ない!
ずっと続けて頑張ってるあなたを素敵だと思ってくれる男性がきっといます(^^)+32
-1
-
10. 匿名 2018/03/17(土) 14:11:52
気にしない
けど、分かる。見た目で大体分かる。+27
-0
-
11. 匿名 2018/03/17(土) 14:12:06
屈強な男と仲良くなったからいいかも+1
-1
-
12. 匿名 2018/03/17(土) 14:12:54
全然ひかないよ。聞かれたから答えたんだけど、かっこいいって言われたり、性格とギャップあるって言われたよ。剣道です。+26
-1
-
13. 匿名 2018/03/17(土) 14:13:56
主さん、カッコイイ
女同士なら引かないけど、男は引く奴はいるかもね
何の根拠もなく「俺が守る!」みたいな、プライドだけは妙に強い奴もいる
(そんな奴が、主さんと合うかどうかは別だろうけど)+36
-1
-
14. 匿名 2018/03/17(土) 14:14:05
空手通信教育で習ってました+2
-6
-
15. 匿名 2018/03/17(土) 14:15:13
>>3 矢部はよく自分の珍子触っていたけど人前では止めたほうがいいよ。+0
-5
-
16. 匿名 2018/03/17(土) 14:15:14
いや〜むしろ格好いい!!+16
-4
-
17. 匿名 2018/03/17(土) 14:15:17
>>14
めだか師匠!?+3
-1
-
18. 匿名 2018/03/17(土) 14:16:12
いつか蘭姉ちゃんみたいに+13
-0
-
19. 匿名 2018/03/17(土) 13:40:34
柔道二段。
わざわざ言わないけど、
隠す必要も無いと思う。
+35
-1
-
20. 匿名 2018/03/17(土) 14:16:24
武術は言ってるけど、心理カウンセラーの事は言ってない。
病院で働いてるとは言ってるけど。+14
-2
-
21. 匿名 2018/03/17(土) 14:17:38
私も素敵だと思います。
自分からペラペラ話さなくてもいいけど引け目を感じる必要ありません。
うらやましいです(^^)+4
-2
-
22. 匿名 2018/03/17(土) 14:18:42
いいなー!強くなりたい!護身術身につけたい!
体バキバキに硬いけど今からでも習えば身につけるかな
+20
-2
-
23. 匿名 2018/03/17(土) 14:19:32
>>1
だれも引かないと思う。
「そこらの男性より強い、可愛げない」←こう思うところが可愛げないとは思う。
気にしすぎ。
+33
-2
-
24. 匿名 2018/03/17(土) 14:20:53
素敵って言葉待ち+12
-3
-
25. 匿名 2018/03/17(土) 14:22:30
私は武術の経験は全くないですが、やっている、またはやっていたという人を聞くとすごくかっこいいと思います。私は名探偵コナンの蘭を見て空手を習いたい!と思いましたが、運動音痴なので勇気が出ず諦めてしまいました。
なのでそういう武術をやっている人を見ると本当に尊敬します!
見た目がほわんとしていても、引くどころかむしろギャップで好感度上がります。+23
-2
-
26. 匿名 2018/03/17(土) 13:47:07
モテる人はモテる
ブスはどうやっても叶わない+21
-0
-
27. 匿名 2018/03/17(土) 14:22:58
>>1
むしろ女性の武術経験者憧れる
私も習いたかった+41
-2
-
28. 匿名 2018/03/17(土) 14:23:34
自衛隊、警察の職員さんは可愛らしく見える人も色々武道剣道の資格持ってるよね+23
-0
-
29. 匿名 2018/03/17(土) 14:24:03
おっとりしてて華奢な子がやってたら
ギャップでよくみえる+8
-0
-
30. 匿名 2018/03/17(土) 14:24:29
みんないいな!
昔映画とか見て、実は有段者だけとみたいな女の人が襲われて返り討ちするみたいなのを格好いいなと思っていたよ。実生活とかでも役立つ?+3
-1
-
31. 匿名 2018/03/17(土) 14:24:46
婚活パーティーで趣味のパートで空手で極真やってると言うと途端に全身を舐めるように見てから明らかに引かれた。実際は社会人になってから始めたからそんな強くないのに、大人になってからもガチでやるレベルと思われた模様。+3
-2
-
32. 匿名 2018/03/17(土) 14:26:34
>>3
トピ画、芸名がカラテカだからか(笑)+3
-0
-
33. 匿名 2018/03/17(土) 14:28:26
>>1
体つきでばれそう+0
-0
-
34. 匿名 2018/03/17(土) 14:29:19
>>27今からでも遅くないぞ+1
-0
-
35. 匿名 2018/03/17(土) 14:33:37
>>1そこらにいる男性より強いの?
+2
-0
-
36. 匿名 2018/03/17(土) 14:33:37
自衛隊や警察学校に入った方がいい逸材。
趣味に終わらせては勿体ない。
+16
-1
-
37. 匿名 2018/03/17(土) 14:34:06
羨ましいわ+5
-0
-
38. 匿名 2018/03/17(土) 14:34:35
柔道やってましたが、隠してないし、どっちかっていうと話のきっかけになったり、意外性で覚えてもらえたりしてありがたいことの方が多いです。
ただ男友達とかは、何だか知りませんがからかい半分で挑戦?してくる人が多くて、面倒くさいな~と思いながら相手してました。当然こちらは本気は出せないので、よけつつ軽く足をはらってコケさせたりしてましたが、そうすると野郎どもはムキになるという悪循環。最後には「本気で投げようか?」って言って大人しくさせてました。
武道経験者っていうだけで女性を敬遠するような軟弱な男は、こちらからお断りっす(今まで出会ったことないけど)。+18
-3
-
39. 匿名 2018/03/17(土) 14:35:22
>>1
強い男と付き合えば?+1
-0
-
40. 匿名 2018/03/17(土) 14:37:53
>>8
殺気が漏れ出てるよ!w+4
-1
-
41. 匿名 2018/03/17(土) 14:39:43
ブラジリアン柔術というあまり馴染みのない武術を子どもの頃からやっていたけど誰にも言わず。
仕事で養護施設で働いていた時に暴れた子どもを思わずホールディングしてしまった時に誰にも公表していない事もあり、子どもの暴力行為が問題になって審議の時にちょっとした問題になった。
結局何事もなく終わったけど、武術を全くしなそうな見た目と体型なのでびっくりはされた。+21
-2
-
42. 匿名 2018/03/17(土) 14:41:50
>>1
ひかないよ、かっこいいじゃん+7
-0
-
43. 匿名 2018/03/17(土) 14:42:06
自分で思ってるほど強くないと思う+8
-0
-
44. 匿名 2018/03/17(土) 14:44:40
何段?
武道何だから例えば初段試験に落ちてばかりの人もいるかもだしさ
女の子でも剣道なら中学生で弐段は取れるし
柔道なら高校生で弐段取れるけどね+3
-0
-
45. 匿名 2018/03/17(土) 14:44:49
よく漫画などである、普段は目立たない地味なサラリーマンで、実は事件があると正義のヒーローに...
とかちょっと自分で思ってない?
+13
-1
-
46. 匿名 2018/03/17(土) 14:45:28
私も剣道部だったけど、極めたきっかけが
友達から借りた【るろ剣】にハマったからだから、見も蓋もない。
ちなみに、ヒテンミツルギ流?は出来なかった。
そののち、ピアノとフランス語を極めてお嬢様ぶってたけど、きっかけは【のだめの千秋さま】にドハマリしただけだから…。
そののち、【ハチクロ】にはまりアートに目覚め、イラストのお仕事をするようになったけど、今は普通の社会人だよ。
+10
-0
-
47. 匿名 2018/03/17(土) 14:52:15
えっ
あの人武術経験者!?やべっめちゃ強いじゃん!
怒らせないように気を付けよ!!
とかならないから大丈夫w
+23
-0
-
48. 匿名 2018/03/17(土) 14:52:59
武術だってカテゴリー的には習い事の一つだし、いちいち人に言うことでもないけど隠す必要もないと思う。+4
-0
-
49. 匿名 2018/03/17(土) 15:08:04
>>20
心理カウンセラーって聞くと構えちゃうかも。
カウンセラーとして出会ってればいいんだけど、友達だと見透かされてる気がしちゃいそう。+0
-0
-
50. 匿名 2018/03/17(土) 15:11:08
それで引くような男性になんて、好かれなくていいんじゃない?+1
-0
-
51. 匿名 2018/03/17(土) 15:14:13
>>46
漫画に影響受けるタイプなのねwかわいい
でも全部モノにされて、最終的には仕事にできるまで極めてすごいなぁ~
イラストレーターって結構なるの難しそうだし+3
-0
-
52. 匿名 2018/03/17(土) 15:58:50
普通に男より弱いと思うよ…+7
-0
-
53. 匿名 2018/03/17(土) 16:03:38
あんま自分で「男より強い」とか思い込んでない方がいいよ
危険+7
-0
-
54. 匿名 2018/03/17(土) 16:11:16
えー、すごくかっこいいけどなぁ。
素敵だなとしか思わない。男性目線だと違うのだろうか…+2
-0
-
55. 匿名 2018/03/17(土) 16:17:06
あ〜わかります。私は居合道場の娘で、称号は教士です。
子供の頃は「斬られる」「女サムライ」「怖い女」とか
いじめられたので、思春期は隠してました。
今はもう自分は一生ぶった斬り人生なのだし、会社でも公言してます。
このくらいで引く男なんか相手にしないわと思ってます。+9
-1
-
56. 匿名 2018/03/17(土) 16:27:36
私は中高と柔道部。聞かれれば答えるけど、自分からは言わない。細身体型なので柔道やってたと言うと驚かれる。+1
-0
-
57. 匿名 2018/03/17(土) 17:08:44
空手に柔道に剣道って忙しいな!
どうやってこなしてるのかの方が気になる
武術いいよね+3
-0
-
58. 匿名 2018/03/17(土) 17:12:34
主さんすごくカッコいい!!
女性の方で武道嗜んでいる方素敵だと思いますよ!
私も10年剣道やってて三段持ってますが隠してませんよ(^ ^)
普段地味でのほほんとしてるので「意外!」「剣道やってるの想像つかない!」とギャップがあるのか話題も広がるし初対面の方にはすぐ覚えてもらえます。
あと特に年配者の方からは武道やっていると言うといい印象持たれることが多いので別に隠さなくていいと思いますよ!
武道やってて引くような軟弱男はこちらからお断りですね(笑)+5
-0
-
59. 匿名 2018/03/17(土) 17:13:20
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
元々の部活も文化部と誤魔化してしまいます。
私は地方から東京へ進学できたのですがやっぱり試合で顔合わせたことのある方にはバレてます。内緒にしてもらってますが、小学生の時に馬鹿にされたり冷やかされたこともあってか隠してしまうんです。+2
-3
-
60. 匿名 2018/03/17(土) 17:17:20
なんか自意識過剰+5
-1
-
61. 匿名 2018/03/17(土) 17:18:25
私も武術習いたかった
見た目、年齢にかかわらず女性には必要だよ+9
-0
-
62. 匿名 2018/03/17(土) 17:28:02
大人になってから、武術格闘術やってる女性は無意識に纏ってるオーラが違うから精神の弱い男から舐められにくくなることに気付いた
精神の未熟な男(特に若いと)って結構そういう生物的本能に敏感だから、パッと見て力関係推し量るし、舐めて付き合えない相手と判別するとセクハラとかグッと減るよ
男は弱い相手だと思うとすぐストレス発散の便利道具にみなす奴が多いから
殴る蹴るの喧嘩は勿論ダメだし変に喧嘩売るのは危険だけど、最終手段がちゃんとあるのと無いのじゃ異性の脅威のレベルが全然違う
見せびらかず、ちゃんと礼儀は守る人間という芯があれば、魅力に感じてくれる男はいると思うよ
自信持ったら良い+6
-0
-
63. 匿名 2018/03/17(土) 17:30:26
ずっと弓道してたけど、特に隠すことなく過ごしてます。+0
-0
-
64. 匿名 2018/03/17(土) 18:12:15
空手6年やってたけど、調子乗って男と喧嘩したら普通に負けて泣かされました
女性が格闘技をかじってもガタイの良い男には歯が立たないと思う+11
-0
-
65. 匿名 2018/03/17(土) 18:18:01
小学生ならいざ知らず、いい大人は武道やってる人を冷やかしたりしませんよ。
例え冷やかしたりしてきても、人間性を見るバロメーターになるのでは?
悪いことしてるわけでもないし自分を偽らなくてもいいと思うよー+5
-0
-
66. 匿名 2018/03/17(土) 18:28:23
>>64
運、才能、場数が重要じゃないですかね?
私の兄(花園優勝のでかいラガーマン)が喧嘩自慢のとび職の小柄なDQNにボコボコにされてそう思いました。+3
-0
-
67. 匿名 2018/03/17(土) 19:41:40
柔道してたけど弱かったのであえて言わない。
父親が護身術程度にと言って習い始めたのは良いものの
母親が女の子なのに傷ついたら可哀想というので2年位してやめた。笑+1
-0
-
68. 匿名 2018/03/18(日) 02:35:41
剣道2段、柔道初段だけど、1度も勝ったことがない。中身が伴わないので言えません。
好きでやってたのでなく嫌々させられてたので。
試合観戦するのも嫌い。+0
-0
-
69. 匿名 2018/03/18(日) 09:57:03
>>30
有段者の友達は、帰宅途中で痴漢に遭って撃退したらしいから、万が一の時は役に立つよね。
年取った時に、身体の丈夫さとかに差が出そうなイメージがある。+1
-0
-
70. 匿名 2018/03/18(日) 15:09:31
自分より体重が軽い異性を恐れる男なんていないの+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する