-
1. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:37
約1時間のメーキングダイジェスト映像を初披露後、ライブを行った。「40年目にして初めて無料ライブをやりました。もっと早くやれば良かった。今日も伝説のライブを作りましょう。40年は意識せずにやってきた。毎日が始まりだから。今日もそのつもりでいきましょう」とファンに語りかけた。「映画の主題歌、歌おうかな」と「Orange」を初生歌唱した。曲の途中、「お願いがあるんだけどさぁ。このツアーが終わるころにサビを一緒に歌えようになろうよ」と呼びかけ、ファンと一緒にサビを大合唱した。+104
-6
-
2. 匿名 2019/10/27(日) 22:56:52
この人とーっても苦手。+370
-59
-
3. 匿名 2019/10/27(日) 22:57:03
せいっ!+208
-7
-
4. 匿名 2019/10/27(日) 22:57:05
映画を見てくれ、そういうお願いじゃなかったのか+56
-0
-
5. 匿名 2019/10/27(日) 22:57:13
ベストアルバムかなんかを聞いたら初期の頃の歌声にびっくりした。同じ人間だとは思えなかった+138
-4
-
6. 匿名 2019/10/27(日) 22:57:35
この人、いつもサビをファンに歌わせるイメージ。
本人 セイッ! しか言わないじゃん
+272
-13
-
7. 匿名 2019/10/27(日) 22:57:53
ファンは嬉しいやろな
私はAcid Black Cherryの行ったわ+43
-3
-
8. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:00
セイ‼️+78
-3
-
9. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:16
この人の昔のジャケ写見てびっくりしたの。
あんな女みたいな見た目してた人が何でこんな男の憧れ!みたいなおじさんになったの?
一体この人になにがあったの?+151
-1
-
10. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:24
清原のつれってイメージ+37
-10
-
11. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:32
このコピペ好き+243
-4
-
12. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:55
>>6
いや、セイッ以外の発言をすることもあるだろ
極論すぎ。+14
-28
-
13. 匿名 2019/10/27(日) 22:59:34
セイセイセイ
+38
-4
-
14. 匿名 2019/10/27(日) 22:59:34
ライブってお金払ってプロのミュージシャンの歌声を聴きに行ってるんすけど。セイッ!とかハッ!とか聴きに行ってるわけじゃないし、まして一緒に歌うなんて論外、金かえせ。+137
-19
-
15. 匿名 2019/10/27(日) 22:59:37
>>1
セイセイッ!笑+22
-2
-
16. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:02
このころの長渕が好きだった+172
-8
-
17. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:15
これだけキャリアのある歌い手が無料ライブ初めてだなんて意外+79
-2
-
18. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:26
自己満時代遅れ不良じじい。+19
-14
-
19. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:32
いかつい男性ばっかなのかな+7
-5
-
20. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:35
>>6
こいついっつも客に歌わしてんな+73
-8
-
21. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:13
長渕剛
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」+178
-2
-
22. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:35
身長低い+24
-2
-
23. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:39
長渕剛も清原和博も覚せい剤で逮捕されてるからなぁ〜
同じ穴のムジナってこの事だよね?
2人とも本当は気が弱くて小心者だし
体力をつけて強く見せてるけど
見た目と中身が違うんだよね
なんか似た者同士だね+118
-7
-
24. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:47
商売人+8
-0
-
25. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:50
知り合いの住んでるマンションに有名になるほど長渕剛にかぶれたおっさんいるわ。
頭にスカーフ巻いて垂らして鍛えて黒光りしたおっさん。
「せいっ!」を期待してるのに言わないんだよなー。+67
-0
-
26. 匿名 2019/10/27(日) 23:02:22
あんな出で立ちであんな歌うたってるけど女々しいイメージしかない+31
-1
-
27. 匿名 2019/10/27(日) 23:02:28
>>11
私はこっちが好き+138
-1
-
28. 匿名 2019/10/27(日) 23:02:39
このコピペ好き
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
+64
-0
-
29. 匿名 2019/10/27(日) 23:02:46
アイムスーパースター、アイムスーパースター+8
-0
-
30. 匿名 2019/10/27(日) 23:02:54
>>21
ショートコント「長渕」だねw+108
-0
-
31. 匿名 2019/10/27(日) 23:04:14
名古屋のガイシホール行った時MC無しだった事がある。マジ信じられなかった+6
-1
-
32. 匿名 2019/10/27(日) 23:04:28
>>9 どうでもいいけど私は長渕剛のこれを見ると吉田沙保里にそっくりだなって思う。+193
-8
-
33. 匿名 2019/10/27(日) 23:05:07
周りのヨイショ感が気持ち悪い+62
-1
-
34. 匿名 2019/10/27(日) 23:06:01
>>25
そりゃ外ではなかなか言えないよー
家の中ではセイッセイッ言いまくりよ笑+33
-0
-
35. 匿名 2019/10/27(日) 23:06:12
>>32
私はロンブーの敦にしか見えないw+151
-0
-
36. 匿名 2019/10/27(日) 23:06:24
>>32
私はロンブー淳にしか見えないよw+98
-1
-
37. 匿名 2019/10/27(日) 23:07:51
>>21
声だして笑った!+88
-0
-
38. 匿名 2019/10/27(日) 23:08:03
ヨーオ ソロー!セイッ!+14
-1
-
39. 匿名 2019/10/27(日) 23:08:14
>>9
大麻で逮捕されるまではガリガリで軟弱ぽかったからジムに通って肉体改造したらしいよ。やっぱりミュージシャンぐらいだね、薬やスキャンダルで復活できるのは。今ではNHKにも頻繁に出るようになってるし+90
-0
-
40. 匿名 2019/10/27(日) 23:08:37
>>32
ロンブー淳に似てる+49
-0
-
41. 匿名 2019/10/27(日) 23:09:37
ラジオで熱くなりすぎてCM入れるタイミングがなくて、でも入れないと番組が成り立たないから無理やりCM挟んだ女性スタッフを恫喝だか暴力振るったって話聞いてから大っ嫌いです+49
-1
-
42. 匿名 2019/10/27(日) 23:10:31
ちょっと前に話題になったグッズTシャツ。
もはや宗教っぽくてダサイを通り越して怖いよ。+108
-4
-
43. 匿名 2019/10/27(日) 23:11:05
>>9
声も、焼酎飲んで喉焼いて
わざとハスキーにしたって言ってたね+45
-0
-
44. 匿名 2019/10/27(日) 23:12:19
最近の歌は好きくないな。ハングリー精神もこの歳になると失せるんだろうね。ウナル用なお金も手にしたし+4
-0
-
45. 匿名 2019/10/27(日) 23:12:23
>>16
私も~好きだったころだよ
まだ売れないときは人のコンサートの前座で歌っててよく見た
変な歌い方し始めてからファン辞めた
昔のストレートな歌い方が好き+39
-0
-
46. 匿名 2019/10/27(日) 23:13:24
>>12
ヨーォ ソロー+10
-1
-
47. 匿名 2019/10/27(日) 23:14:10
この人3回ぐらいイメチェンしてるよね。
最初はロン毛でフォークソング歌う好青年タイプだったのにチンピラみたいになって驚いた。最近は家族を題材にした曲とか出していい人ぶってるけどさ、石野真子との離婚の原因、暴力だったよね。
虫唾が走るほど嫌いだからチャンネル変えるよ。+70
-4
-
48. 匿名 2019/10/27(日) 23:14:29
>>41
この人のライブのバイトしてた子がいてリハの時に凄いキレてベースの人を蹴っ飛ばしてたって言ってたよ+46
-0
-
49. 匿名 2019/10/27(日) 23:17:15
ライブではアレンジし過ぎで本来の曲の通りに歌って欲しいと思う+30
-0
-
50. 匿名 2019/10/27(日) 23:17:20
ライブでみんな国旗振って参戦するくらい、長渕って愛国者なのにがるちゃんでは嫌われてる感じなんだね
右寄りの思想で好きだけどなぁ
音楽に思想は関係ないけど、がるちゃんならそれだけで好感度上がると思った!+21
-20
-
51. 匿名 2019/10/27(日) 23:18:39
>>46
キャプテンシップな+1
-0
-
52. 匿名 2019/10/27(日) 23:21:18
>>16
あれ?隣にいるのは現奥さん?
JACのトップスターだった志穂美悦子さん?+60
-0
-
53. 匿名 2019/10/27(日) 23:23:13
家族ゲームってドラマをやってた頃は好きだったな。
飄々としててさ。
ピ〜ピ〜ピ〜 ピ〜ピ〜ピ〜 ピ〜ピ〜ピ〜 ピ〜ピ〜ピ〜言い始めたくらいから
なんか危ねーぞって感じで離れた。+21
-0
-
54. 匿名 2019/10/27(日) 23:23:52
>>21
にもかかわらず、日本人は過去にこだわらず
他国の文化も受け入れる懐の深さを持つ
国民性
まで行かなきゃ~
英霊も平和がいいに決まってる+36
-2
-
55. 匿名 2019/10/27(日) 23:24:04
昨日、Ren君もインスタライブで弾き語ってくれた。お父さんとは全く違う感じだけど、やっぱり声似てるとこがあるよね。+2
-1
-
56. 匿名 2019/10/27(日) 23:28:19
>>42
これ、ネタで買ってる人いそう
もはやギャグでしょ+17
-1
-
57. 匿名 2019/10/27(日) 23:28:50
うおーうおー 金色のライオン〜♪
意味不明+6
-0
-
58. 匿名 2019/10/27(日) 23:29:10
ペットボトルの水を吐き捨てるの止めたら。何もカッコよくもないし下品で汚いだけだから+21
-1
-
59. 匿名 2019/10/27(日) 23:29:25
>>48
最低だな
そんな奴の歌なんて聞きたくもない+12
-1
-
60. 匿名 2019/10/27(日) 23:30:00
わかりやすい曲歌ってた頃が好きだったわ
車の免許取った→LICENCE
車買った→JEEP+12
-1
-
61. 匿名 2019/10/27(日) 23:34:04
>>6
想像出来て笑える(笑)+15
-0
-
62. 匿名 2019/10/27(日) 23:34:13
>>6
嘘つくなYouTubeでライブ観てきな+2
-7
-
63. 匿名 2019/10/27(日) 23:35:20
乾杯+0
-0
-
64. 匿名 2019/10/27(日) 23:35:33
長渕信者はもはや宗教入ってる
本人意識した人が多い+17
-2
-
65. 匿名 2019/10/27(日) 23:36:13
スリーフィンガーだけは認めてあげるよ+2
-0
-
66. 匿名 2019/10/27(日) 23:36:39
私は
少数派かもしれませんが、ブチすきです。
+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/27(日) 23:38:21
>>64
長渕信者ってミニミニ長渕みたいなの多いよね+20
-1
-
68. 匿名 2019/10/27(日) 23:39:06
>>27
草+23
-1
-
69. 匿名 2019/10/27(日) 23:40:27
>>11
>>27
布団に入って、フフフフフ…って笑っちゃった。面白過ぎる!
ありがとう!!おやすみ。+52
-1
-
70. 匿名 2019/10/27(日) 23:41:58
>>67+23
-0
-
71. 匿名 2019/10/27(日) 23:42:00
昔付き合ってた男が好きで聴いてました。
それまで男臭く嫌悪してましたが、
昭和・家族…
なかなか情の深い歌詞で、覚えてしまいました!
そんなわたしが好きな詩は、
ケツの座りの大都会で♪とんぼ
です!!!+6
-7
-
72. 匿名 2019/10/27(日) 23:42:40
乾杯っていい歌だよね
昔は卒業式は必ず流れてたけど最近は聞かないな
+16
-4
-
73. 匿名 2019/10/27(日) 23:43:08
エネルギーの塊みたいな人+3
-3
-
74. 匿名 2019/10/27(日) 23:43:12
>>70
二人ともちっちゃ過ぎてわろたw+4
-0
-
75. 匿名 2019/10/27(日) 23:43:30
>>12
肩凝ってないか?+4
-0
-
76. 匿名 2019/10/27(日) 23:44:24
>>50
愛国者かどうかはまずおいといて、画像のスクリーンにあるようなビジュアルがいやだ。こういうセンスきらい+9
-0
-
77. 匿名 2019/10/27(日) 23:44:42
石野真子は前の嫁さん+6
-0
-
78. 匿名 2019/10/27(日) 23:46:10
サザンの桑田とケンカしてた人か+3
-0
-
79. 匿名 2019/10/27(日) 23:52:24
昔、ジュニアと松ちゃんライブ行って、まさかやらんだろなと思って、隣見たら、松ちゃんがセイセイ、拳突き出してたって話好き+15
-1
-
80. 匿名 2019/10/27(日) 23:52:26
「家族ゲーム」はこの人のイメージ。
歌は昔から好きじゃないけど。
でもいまだにファンがいるっていうのはすごいね。+6
-1
-
81. 匿名 2019/10/28(月) 00:03:04
若い頃の曲はいいよね、声もいいんだよ。
JEEPとか好きだった。
いつだろう、ホワイトシェパード飼い始めて、その犬の歌を聴いたときはポカーンだったな、犬好きだけど。+5
-0
-
82. 匿名 2019/10/28(月) 00:04:37
賽銭箱に100円玉投げたら 釣り銭出てくる人生がいいと〜♪+13
-0
-
83. 匿名 2019/10/28(月) 00:05:23
>>44
好きくないって変な日本語が好きじゃない。
長渕はFNSでトリの乾杯が私の知ってる乾杯の歌詞と全然違って、呆然としたわw いつ始まるの?ってなった。+10
-1
-
84. 匿名 2019/10/28(月) 00:06:40
>>42
ガルちゃん民は好きそうじゃんこういうやつ 買えば?w+2
-6
-
85. 匿名 2019/10/28(月) 00:09:46
>>78
サザンか長渕かって言われたら…
長渕かなぁ愛国心感じるという点で+10
-9
-
86. 匿名 2019/10/28(月) 00:15:50
>>6
あなた全然長渕のライブ映像みたことないでしょ。+6
-9
-
87. 匿名 2019/10/28(月) 00:21:35
>>21
ヤバい!子供たちが横で寝てるのに吹き出してしまった!+26
-2
-
88. 匿名 2019/10/28(月) 00:27:45
>>39
ミュージシャンや作家など、自分で売れる物を生み出せる職業の人はそこが違うんだよね。
薬やっても不倫などスキャンダル発覚しても殺人や強姦などの性犯罪など重罪にあたることをしでかしてない限り、売れる物を作れる限りはその利益を目当てに支援する人や企業がいる。
そしてそれにお金を出すファンもいる。
歌しか歌えない、プロデュースされないと楽曲を作れない人はよほど歌上手いかダンス、楽器演奏できるなど一芸がないと厳しいけど。
そういう人に対して俳優やタレントは自分で仕事を生み出せないのでオファーがないと仕事できない。
今時は薬や犯罪犯した俳優やタレントは大手のスポンサーも敬遠するからよほど極力なコネやタニマチがいてもそう簡単には地上波などの表舞台には復帰できないし。+5
-1
-
89. 匿名 2019/10/28(月) 00:31:48
>>21
曲紹介でオチをつけるとはさすがの長渕さんだわ+28
-1
-
90. 匿名 2019/10/28(月) 00:37:11
長渕は両親が好きで幼い頃から聴いてました。
大人になってやたら熱い人だなと思いましたが、戦争映画の主題歌が、映画の内容にマッチしてて泣きました。+5
-1
-
91. 匿名 2019/10/28(月) 00:42:18
>>90です
幼稚園児の頃長渕剛の真似をやってた証拠の写真を両親に見せられました。
お父さんのギターを立たせてしがみつき、頭にバンダナとハートのサングラスかけて、唇をスネ夫のようにとがらせてました。
黒歴史です
+6
-1
-
92. 匿名 2019/10/28(月) 00:44:55
たまたま長渕剛のライブ会場近くに行ったとき、長渕剛の見た目を完コピしてる人達がたくさんいて驚いた。
男性でも好きな芸能人に見た目寄せたりするんだね。+16
-1
-
93. 匿名 2019/10/28(月) 00:46:30
長渕剛のライブ会場ではギター預かり所があるって聞いたけど本当なのかな?
ファンが会場周辺で弾き語りすることが多く、客席に持ち込もうとするからって聞いたけど+11
-0
-
94. 匿名 2019/10/28(月) 00:48:27
見せかけだけの薄っぺらなやつ
暴力使う時点で嫌い。前に問題起こした時奥さんにボコボコにされたらしい。+12
-1
-
95. 匿名 2019/10/28(月) 00:59:59
桜島のオールナイトライブでのサポートメンバーを巻き込んでの大熱唱。さすが長渕+4
-3
-
96. 匿名 2019/10/28(月) 01:01:47
お願いがあるんだけどさぁ、金払ってライブ来たと思って台風や地震の被災地に幾らでもいいから募金してくれないか?俺も1000万するよって募金箱を置いたら少し株が上がるような気がするのに…+19
-0
-
97. 匿名 2019/10/28(月) 01:02:26
長渕キックをあみ出した功績は認める+2
-2
-
98. 匿名 2019/10/28(月) 01:03:12
だって僕は僕を失う為に生きてきたんじゃない
逆流、好きだったなー
古すぎで知らないかしら+0
-0
-
99. 匿名 2019/10/28(月) 01:06:03
>>6
ネタにされてるよね笑
長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく+29
-1
-
100. 匿名 2019/10/28(月) 01:11:43
>>6
歌って欲しいならセイッ!じゃなくてSing!なのに長渕さんはセイセイいつも言ってるよね+6
-1
-
101. 匿名 2019/10/28(月) 01:17:29
夏祭りが凄い好きだった。
昔の剛の方が好き。もはや同一人物と思ってない。+10
-0
-
102. 匿名 2019/10/28(月) 01:18:56
石野真子ちゃんの元旦那って親から聞いて驚いた。+2
-1
-
103. 匿名 2019/10/28(月) 01:26:57
>>82
RUNでしたか?
ぶっちゃけ、いい曲だと思う。+5
-3
-
104. 匿名 2019/10/28(月) 01:33:37
>>16
よかったよねこの頃は。とんぼでヤクザ役やってから色々代わりはじめて、とんぼ以降はいやになった。また昔みたいにコミカルな役やってほしい。+38
-0
-
105. 匿名 2019/10/28(月) 01:35:48
>>47
私も暴力男嫌い。
志穂美さんと結婚してからも国生さゆりと不倫しててますます嫌いになったわ。+24
-0
-
106. 匿名 2019/10/28(月) 01:36:53
>>49
松田聖子もすごく変な歌い方になってる。
下手になった証拠だね。+3
-3
-
107. 匿名 2019/10/28(月) 01:38:48
初期の暗い曲が好き+3
-0
-
108. 匿名 2019/10/28(月) 02:05:34
>>50
相手を選んでの暴力男だからね。愛国者のイメージを落とす為にわざとやってるのかと思うよ+11
-1
-
109. 匿名 2019/10/28(月) 02:45:38
ライブ前にメイキングを1時間も見せられるとは…
この人とファンにとっては普通なのか?+6
-0
-
110. 匿名 2019/10/28(月) 03:13:28
>>32
ロンブーの出っ歯の方に似てる
+12
-0
-
111. 匿名 2019/10/28(月) 04:06:11
>>6
すべらない話のこの人をネタにした話クソほど笑った+6
-0
-
112. 匿名 2019/10/28(月) 04:08:23
>>111
あ!違う間違えた。あれ矢沢永吉だ
ごめん間違えた+2
-0
-
113. 匿名 2019/10/28(月) 04:16:20
>>32
さほりはワロタwww+4
-0
-
114. 匿名 2019/10/28(月) 04:40:07
かたーい絆に•••へーーーーい!!+1
-0
-
115. 匿名 2019/10/28(月) 07:15:47
長渕さんが「順子」で売れたころ、セブンティーンのお悩み相談企画に出たんだけど、女の子からの『チカンにあって困っている』という相談に、「今度は玉をつぶしなさい。ただし竿はダメだよ。気持ち良くなっちゃうからね」と答えたのはいまだに忘れられない。+7
-0
-
116. 匿名 2019/10/28(月) 07:30:26
>>47
暴力って当事者の石野さんが話したわけじゃないんだよね、
九州のお姑さんとウマが合わなかったという話もあるよ。+7
-0
-
117. 匿名 2019/10/28(月) 07:49:08
+5
-0
-
118. 匿名 2019/10/28(月) 07:58:41
>>6
それはないよ笑+1
-0
-
119. 匿名 2019/10/28(月) 08:45:43
ドラマで共演していた国生さゆりさんの顔にマヨネーズをかけて舌で舐め回した印象が強いです。+1
-0
-
120. 匿名 2019/10/28(月) 08:52:30
志穂美悦子さんからの回し蹴りでKO失神しちゃったエピソードが好きw長渕剛が恐怖する最強嫁・志穂美悦子!夫に回し蹴り一発、失神に追い込んだ | ATLASmnsatlas.com特撮ファンの間では『人造人間キカイダー』に出てくるビジンダーの人間体として有名な志穂美悦子。日本初の本格アクション女優として昭和を代表する女優である。
+2
-1
-
121. 匿名 2019/10/28(月) 09:28:57
>>112
それ知りたい笑+2
-0
-
122. 匿名 2019/10/28(月) 09:44:09
この人の奥さんのしおみえつこって人すごい気が強いよね
昔この人が薬で捕まったとき追いかけてきたレポーターに
「あなたご主人は何やってるの?サラリーマン?じゃあうちとは違うから‼」
って旦那のこと擁護してたのが印象的
国生さゆりも気が強そうだけど
+5
-0
-
123. 匿名 2019/10/28(月) 10:23:13
>>9
大麻に走って己の弱さを消す為に筋肉改造に走ったらしい。+6
-0
-
124. 匿名 2019/10/28(月) 10:25:58
>>5
初期は声が素直に出てるのは勿論なんだけど、その頃の方がまだ歌唱力が上手に思える。
+8
-0
-
125. 匿名 2019/10/28(月) 10:26:41
>>16
昔、長渕は偉そうだけどアクションスターだった奥さんが本気出せば一撃で旦那倒せると千葉真一が言ってたわ。
回し蹴りして白目むくの見てみたい。+17
-0
-
126. 匿名 2019/10/28(月) 10:42:30
>>9
こんな風貌なのにDV野郎で、初婚相手の石野真子をボッコボコにして、離婚。
志保美悦子と再婚して再びDVに及んだら、元JACのアクションスターの悦っちゃんに敵う筈も無く、返り討ちに遭い逆にボッコボコ。
肉体改造の道は、こっから始まり、
メンタルがついてゆかず大麻や覚せい剤に手を染める始末。+25
-0
-
127. 匿名 2019/10/28(月) 10:44:42
>>106
下手、というか、老化。
若い頃には聴こえてた音階が聴きとり辛くなったり、
喉が開き辛くなったりする。+1
-0
-
128. 匿名 2019/10/28(月) 10:54:07
>>41
私は映画のロケでエキストラで出した現地妻を、
人前で怒鳴り倒してボッコボコした、
そのエピを同じくエキストラで出た知人から聞いて大っ嫌いになりました。
ウォータームーンだったかな?
例の方は側で煙草吸いながらゲラッゲラ笑ってたって。
一番ガンギマリな頃。
小学校の同級生のおば様が高校教師で、セイッの担任だったそうで、よく話を聞いてましたが、学生の頃は本当に地味で真面目な目立たない人だったそう。お父さんが警察官だったかな?堅い仕事で厳しく真面目な方だったから、元々溜め込んでた鬱屈したものが東京行って大爆発したのかも、と話してました。+6
-1
-
129. 匿名 2019/10/28(月) 10:56:39
奥さんがレポーターにご主人が浮気っぽいこと
言われて
浮気?面白いじゃーないの、フフン
と不敵な笑みをしたの覚えてる
強そうだよね+8
-0
-
130. 匿名 2019/10/28(月) 10:56:52
>>85
目くそ鼻くそ、って感じよね。
どっちも嫌い、暑苦しい四畳半和室アパート感。+4
-0
-
131. 匿名 2019/10/28(月) 11:03:59
>>95
あのライブ、ほんっと大迷惑だったわ!!
海挟んで向かい側のマンション住んでるけど、
一晩中「セイッ!」「オイッ!」の応酬、
地響き、バイクの爆音、なんでバイク?と思ったら、ステージ上にバイクで出て来たんだってねw
風向き次第で鹿児島県内全域に響きわたり過ぎて、
あまりにも苦情が酷くて一晩限りで終わった。
最近はいろいろフェスやっても真夜中やらないから助かるわ。
長渕さんは最近地元でもチケット売れ残りがある。
時代変わった感は否めない。
+4
-2
-
132. 匿名 2019/10/28(月) 11:08:33
>>96
それ、氣志團がやってた。
翔やんが涙ぐみながら「こういう時期にけしからん!とお叱りも受けましたが、我々が決行することで少しでも千葉の役に立てれば」て、ステージ上で丁寧に挨拶して、会場中を出番ない時間は募金箱持ったメンバーが募金募って回ってたよ。
もちろん全額を千葉県に寄付。
ブッチさんにもなんかして欲しいよね。
男のカリスマなんだから。+9
-1
-
133. 匿名 2019/10/28(月) 11:47:23
昔の歌は今でもすき
風は南から 素顔 さよなら列車+3
-0
-
134. 匿名 2019/10/28(月) 12:11:23
色んな年代の人達が集まっているね。
長渕剛は初期の頃はガリガリの気の良い兄ちゃんって感じから、トンボ辺りからヤクザ風にイメチェンして行った。歌も段々と説教臭くなって行った。それでファンも止めた人達多かった。
でもトンボとシャボン玉は名曲だと個人的には思うわ。
+2
-0
-
135. 匿名 2019/10/28(月) 14:34:22
>>85です。
>>130本当それw目くそ鼻くそ。あと絶妙な例えウケたw+3
-0
-
136. 匿名 2019/10/28(月) 14:37:53
あたしは、好きだよ~+3
-0
-
137. 匿名 2019/10/28(月) 14:58:06
>>21
CLOSE YOUR EYESって英語じゃないの?
「目を閉じて」って言わないの?
+0
-0
-
138. 匿名 2019/10/28(月) 15:48:19
>>50
長渕の愛国は郷土愛から来るタイプの愛国。米軍基地や原発とかよく思ってない
国家>>>市民、郷土のタイプの愛国とは食い合わせ悪いよ+0
-0
-
139. 匿名 2019/10/28(月) 15:50:11
>>117
顔大きくしてるでしょ
後ろの清原(体)が160cmくらいに見えるw+2
-2
-
140. 匿名 2019/10/28(月) 17:06:31
乾杯って有名だし名曲なんだけど、
ロキシーミュージックの2HBっていう曲にすごく似てる。
1972年の発表だからロキシーの方が古い。
グラムロック好きで最近知ったんだけど+1
-0
-
141. 匿名 2019/10/28(月) 18:36:00
子供の頃、この人のステージにファンの叔父さんに連れられて行ったんだけど、始まったらいきなりステージ上で合唱してて、なかなか歌い出さなくてびっくりした。
独自の世界観だった。
なぜ私が連れて行かれたんだろう。+3
-0
-
142. 匿名 2019/10/28(月) 19:03:21
大昔、バイト先のレストランに長渕が一人でフラッと来た。
注文したメニューの中で唯一食べられない食材を取り除いて欲しいと言われたのに、店員のミスでその食材を取り除かず出してしまった。
責任者が謝りに行ったけど、避けて食べるからいいよ!って笑って言ってくれて優しかった。
器が大きくて好きになったよ。+6
-0
-
143. 匿名 2019/10/28(月) 19:27:47
>>9
HEY!HEY!HEY!でダウンタウンに長渕キックってディスられてた頃はまだ鶏ガラだった。+0
-1
-
144. 匿名 2019/10/28(月) 20:04:29
映画の配給元がなかなか決まらなくって こじんまりとした公開になるそうで 元取るためなのかファンに向けて1時間位のライブと映画で12000円もとられるのが納得イカンと長渕大ファンの旦那がボヤいてたよ、渋々行くみたいだけど。
いいカモだなぁ。+3
-0
-
145. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:58
『くそったれの人生』の歌詞が大好きなんだよなぁ。
タイトルはアレだけど、前向きな応援歌。
綺麗事を並べる薄っぺらい歌手と違って、魂で共感出来る。+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:25
>>81
私もjeep好きで、たまにオーマイジーィ〜俺は今海を見にくいところダァ〜と口ずさんでしまいます。+2
-0
-
147. 匿名 2019/10/28(月) 22:57:13
聴きたくなって来た😎+0
-0
-
148. 匿名 2019/10/29(火) 11:55:03
良い曲や歌詞も、あることはあるが、この人が誰かに暴力振るったとかいう話聞くと、何か、この人嫌いになる。+1
-0
-
149. 匿名 2019/10/29(火) 21:33:53
>>137
本人を前に無表情で言って欲しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
シンガー・ソングライター長渕剛(63)が27日、都内で、20年ぶりの主演映画「太陽の家」(権野元監督、20年1月17日公開)公開記念イベント「TSUYOSHI NAGABUCHI CHINEMA&LIVE2019 太陽の家」に出席した。