-
1. 匿名 2019/10/26(土) 10:14:49
12月にユニバに行きます。
いままでは斜めがけリュックで行ってたんですが軽量のリュックも検討してます。
斜めがけだと肩が負担がかかるし、リュックだと取り出すの大変ってイメージです。
皆さんはテーマパークに行く際のカバンはどのようなものを持っていきますか?
また、オススメなどあれば教えてください。よろしくお願いします。+34
-1
-
2. 匿名 2019/10/26(土) 10:16:08
リュック取り出すのそんな大変かな?+42
-19
-
3. 匿名 2019/10/26(土) 10:16:12
いろいろ物を買う人ならリュックがいいんじゃない?+140
-0
-
4. 匿名 2019/10/26(土) 10:16:30
大きめのトートバックが便利!+10
-25
-
5. 匿名 2019/10/26(土) 10:16:39
こういうの!
男性の画像しかなかったごめん!+129
-4
-
6. 匿名 2019/10/26(土) 10:16:46
モノ少ないなら肩掛けとか?+6
-1
-
7. 匿名 2019/10/26(土) 10:16:46
小さめのバックにエコバッグ畳んで入れて帰りはそれにお土産入れる+128
-0
-
8. 匿名 2019/10/26(土) 10:17:15
子供がいるからリュックかな。いっぱい入るから。+29
-3
-
9. 匿名 2019/10/26(土) 10:17:28
>>5
どんだけトピ画取ろうと頑張ってんだよ+2
-57
-
10. 匿名 2019/10/26(土) 10:17:54
最近リュック背中にチャックついてて取り出しやすいよ?オシャレなやつはついてないのかもしれないけど笑+21
-2
-
11. 匿名 2019/10/26(土) 10:17:57
グレゴリーのテールメイト
滑り止めついてて背負いやすい
椅子に座った時背もたれになる+0
-0
-
12. 匿名 2019/10/26(土) 10:18:19
>>5
ちっさっ+28
-2
-
13. 匿名 2019/10/26(土) 10:18:33
軽めで大きい布製トート+1
-8
-
14. 匿名 2019/10/26(土) 10:19:24
人の皮を使ったカバン!
痴漢防止に良いよ!+16
-82
-
15. 匿名 2019/10/26(土) 10:19:43
ボディバッグ
テーマパークってライブとかフェスに行くのと同じ装備+36
-2
-
16. 匿名 2019/10/26(土) 10:19:50
>>9
朝からどんだけイライラしてんだよw+50
-0
-
17. 匿名 2019/10/26(土) 10:20:08
>>1
カバンは持たずにチャックのついたポケットでいいよ!+1
-13
-
18. 匿名 2019/10/26(土) 10:20:10
>>5
理想はこれだけど、女性は化粧品やらなんやら荷物多いから、まずこれには入りきらんな。+87
-9
-
19. 匿名 2019/10/26(土) 10:20:11
ユニバなら大きいカバンに色んなもの入れて中のロッカーに預ける。持ち歩くのは小さいショルダーバッグに財布とスマホ、ハンカチとかで十分だと思う
私はそれしか必要と思ったことないです、参考にならなかったらすいません+19
-2
-
20. 匿名 2019/10/26(土) 10:20:37
>>5
私も荷物少ないし
両手使えて取り出しやすいから
このタイプの鞄で行ってる+15
-0
-
21. 匿名 2019/10/26(土) 10:21:43
>>18
化粧直すタイミングがなくない?
せいぜいリップ1本で私はいけるよ+89
-10
-
22. 匿名 2019/10/26(土) 10:24:36
軽さでいったらナイロンだと思う。
金具があまり無いタイプのバッグ
+16
-1
-
23. 匿名 2019/10/26(土) 10:26:33
取り出すのが面倒くさいのは同感なんだけど、グッズとか買うこと考慮すると手荷物にしたくないからリュックかな~(そのままポイッて入れられるw)
チャックタイプじゃなくてこういう巾着タイプだと、わりと上限なく入れられる気がする
列とか並んでるときは前に背負えば盗難心配もなし+9
-32
-
24. 匿名 2019/10/26(土) 10:27:17
あまりグッズとか買い物しないから、斜めがけにできるショルダーバッグが一番身軽で好き
携帯、財布、飲み物、リップと常備薬が最低限入る大きさ+19
-0
-
25. 匿名 2019/10/26(土) 10:27:31
冬場ならカイロとか防寒具で荷物多くなりがちだしリュックが楽だよ+33
-2
-
26. 匿名 2019/10/26(土) 10:28:44
早いうちにお土産買って、それはロッカーに入れて、小さい鞄で遊びに出かける。+10
-0
-
27. 匿名 2019/10/26(土) 10:29:40
>>1
リュックが移動中は楽なんだけど乗り物に乗るたびにおろすのめんどくさくて結局斜めがけのバックです。乗り物に乗る時は足元に置くことも多いので汚れがつきにくいものかついてもいいものにしてます。+28
-0
-
28. 匿名 2019/10/26(土) 10:30:27
真夏なら、飲み物必須だからリュック。
秋〜冬なら、その都度飲み物買うとして、小さな斜めがけカバンにハンカチ、リップ、携帯、クレカと小銭の最低限の荷物にしてる。+3
-0
-
29. 匿名 2019/10/26(土) 10:30:43
>>1
寒がり?めちゃくちゃ寒いからヒートテック3枚くらいは着て、寒さで肩も凝るから荷物は極力少ないのがオススメ。分厚い靴下履いて行って。本当に寒いから+5
-0
-
30. 匿名 2019/10/26(土) 10:35:16
>>1
めんどくさくてもリュック!
昼と夜の温度差があるから脱いだら着たりになるかもしれないし。+25
-2
-
31. 匿名 2019/10/26(土) 10:41:13
多機能ショルダーを持って行ってる。
心配性で荷物増えるしポケット多いと便利。
人たくさんの場所でリュックだと後ろが不安。
上ファスナーついてるから荷物こぼれないし、しかも軽量。
パンパンに詰めたけど、肩への負担は気にならなかったな。
荷物取り出しやすいし。+2
-0
-
32. 匿名 2019/10/26(土) 10:48:23
>>14
すり防止にも良さそう!
手が伸びてくると目が( ✧Д✧) カッと光ったりしてね+19
-1
-
33. 匿名 2019/10/26(土) 10:48:51
モンベルの折り畳みでぎるリュック
+11
-5
-
34. 匿名 2019/10/26(土) 10:50:16
+56
-5
-
35. 匿名 2019/10/26(土) 10:50:54
こういうツーウェイリュック。+6
-26
-
36. 匿名 2019/10/26(土) 10:52:50
>>34
笑うわw
結構使えそうだし+49
-0
-
37. 匿名 2019/10/26(土) 10:56:00
>>34
これね一見便利そうだけど、ジェットコースター乗ったときとかに貴重品落とすリスクあるのよ。っていうか、父が落としてた。+45
-0
-
38. 匿名 2019/10/26(土) 10:56:33
>>17
マイナスついてるけど私もポケットにスマホと簡易なポーチにお金入れて持ち歩くだけですw
化粧直しもしないし身動きしやすい重視しちゃう+4
-2
-
39. 匿名 2019/10/26(土) 10:58:22
いつも普通のバッグで行くけど、持って乗れないアトラクションはロッカーあるし、邪魔に思ったことない。+7
-0
-
40. 匿名 2019/10/26(土) 11:02:05
斜め掛けの、軽い素材ですぐ乾くようなポリエステル素材のバッグがいいよ。
リュックだと後ろからの盗難が心配。
赤ちゃんや小さい子と出かけるなら、マザーズバッグの中身のほとんどは別に盗られても平気だから両手が使えるリュックがいい。斜め掛けバックだと小さい子供いると前によくしゃがむこと多いけどバッグが邪魔になるからリュックがいい。+20
-0
-
41. 匿名 2019/10/26(土) 11:07:11
リュックもショルダーも肩が凝るので
ポーターの少し大きめのウエストポーチを斜めがけとかせずにウエストポーチとして使ってます。
それにエコバックを入れて、帰りに荷物増えたらエコバッグにウエストポーチごと入れて帰ります。
ウエストポーチだと両手空くし本当に体が楽。
ただ、パンパンのウエストポーチを付けると見た目はどうかなーとは思ってますが、楽さには代えられない。
+7
-2
-
42. 匿名 2019/10/26(土) 11:10:14
リュック一択だと思うけどなぁ。
私ならその中にお土産用の大きめなエコバッグ入れとくかな。+5
-0
-
43. 匿名 2019/10/26(土) 11:11:03
>>4
わたしもこれなんだけどすごいマイナスだね+5
-2
-
44. 匿名 2019/10/26(土) 11:13:33
>>5
これ+リュック!
お財布やスマホはすぐ出せるようにして他の荷物はリュック。冬小物とか暑くていらないって瞬間はリュックに押し込む。+23
-1
-
45. 匿名 2019/10/26(土) 11:13:38
>>1
薄手の上着を入れたり、かさばらない土産を入れたり、なるべく手ぶらで行動したいのでテーマパークではリュックを愛用です+6
-0
-
46. 匿名 2019/10/26(土) 11:53:48
マンハッタン!
リュックから、ななめがけ、大きさ、形が色々ある。軽いし、撥水する。
値段もよごれてもあまりショックを受けない。+1
-1
-
47. 匿名 2019/10/26(土) 12:13:14
ティムリュック+19
-2
-
48. 匿名 2019/10/26(土) 12:14:46
ウェストポーチおすすめです+5
-3
-
49. 匿名 2019/10/26(土) 12:16:35
>>18
ユニバでスーツケース引きながら撮影会してるコスプレイヤーいっぱい居るよね+4
-0
-
50. 匿名 2019/10/26(土) 12:17:42
ボディバッグで歩くよ
大物の荷物は園内のコインロッカー+5
-1
-
51. 匿名 2019/10/26(土) 12:26:57
>>35
このタイプのバッグはショルダーとリュックの切り替えが簡単ですよ。
ストラップを付け替えるタイプのものは、出先でリュックにする時など意外と手間取ります。+1
-4
-
52. 匿名 2019/10/26(土) 12:34:42
幼稚園児2人連れの私はリュックと斜め掛けバッグです
財布やチケット、ウェットティッシュなど、使う物は斜め掛けバッグへ、リュックには着替えや買ったお土産など、出し入れしない物を入れています
+5
-4
-
53. 匿名 2019/10/26(土) 12:45:16
>>34
オシャレっぽくしたら流行りそうだけどな
流行って定番になってほしい+2
-1
-
54. 匿名 2019/10/26(土) 12:54:51
>>1
リュックは私も面倒くさいのでリュック並の大きさのワンショルダーを前にして持つのオススメ
邪魔な時は後ろにクルッとすればいいし+3
-1
-
55. 匿名 2019/10/26(土) 12:59:50
私はリュック何だけど、使い勝手を考えたらショルダーいいなぁと思ってます。
知人が写真のショルダー を使っているのですがすごく便利だと言っていました。
荷物は極力少なめにして、ショルダーが理想なのかなぁと思ってます。+7
-3
-
56. 匿名 2019/10/26(土) 13:22:06
>>5
横だけど、ノースフェイスってなんでまたこんなに流行りだしたの?20年くらい前?記憶が定かではないけども流行ったよね? 流行りだから巡ってきたって事なの?+10
-0
-
57. 匿名 2019/10/26(土) 13:24:08
キプリングのショルダーバッグ軽くて
よく物が入るし両手が使える。+2
-0
-
58. 匿名 2019/10/26(土) 13:34:59
首からカメラ掛ける時鞄はどうしてます?
リュックですか?+0
-0
-
59. 匿名 2019/10/26(土) 13:52:16
リュック1択!!
両サイドに飲み物ポケットついてればなおよし!
楽チンですよ+2
-0
-
60. 匿名 2019/10/26(土) 14:02:47
いつも何も考えずハンドバッグだなー。
とくに不便とかは思わなかったけどな。
ペットボトルや財布とかすぐ取り出せる&しまえるし、携帯もそう。
ジェットコースター乗るのに足元ののネットに入れるのだってすぐできるし。
ただA4が入るような大きいのは邪魔かもね。
小さめのハンドバッグだよ。+1
-0
-
61. 匿名 2019/10/26(土) 14:10:24
理想は斜めがけの小さいバッグですが、UNIQLOのリュックで行きましたよー
やっぱり飲み物、化粧品、スマホのバッテリーなど入れたいのでリュックになりました。+1
-0
-
62. 匿名 2019/10/26(土) 14:29:41
無印良品のリュック買ったよ~、よかったよ+1
-0
-
63. 匿名 2019/10/26(土) 14:36:43
無印のサコッシュも軽くていいよ。
財布、スマホ、ちょっとしたコスメなら入る。
色も沢山ある。+9
-0
-
64. 匿名 2019/10/26(土) 14:54:07
ダサいけど、小さめショルダー(貴重品とすぐ使うもののみ)+リュック(上着やペットボトルや買ったお土産など)が1番楽ではあるよね。+4
-0
-
65. 匿名 2019/10/26(土) 16:31:40
>>14
痴漢とスリ防止にはなるけど、、
人の皮なの、、、?💦+5
-0
-
66. 匿名 2019/10/26(土) 17:18:24
レスポートサックの斜め掛け
柄を選べばオバサンぽくないし軽いから
+2
-1
-
67. 匿名 2019/10/26(土) 17:27:15
>>1
人混み凄いからリュックは防犯のために前で抱えた方がいい。
この前のハロウィンでゾンビ見てたら後ろから押されてゴソゴソ当たってたからスられてるんじゃないかと気が気じゃなかった。実際にカバン開いてたし落ち着かなかった。
気をつけてね。
+3
-0
-
68. 匿名 2019/10/26(土) 18:18:10
この前ディズニーで、高校生がリュックのペットボトル入れるところにスマホ入れてたんだけど、あれじゃスラれるよってこっちがヒヤヒヤした。
すぐにスマホ取り出せるようにそこに入れてるんだと思うけど、危機感が足りなくないか。+8
-0
-
69. 匿名 2019/10/26(土) 21:59:53
ディズニーのアトラクションのアナウンスでスマホは鞄に入れてって言ってたよ
尻ポケットに入れて落とすらしい(主に男性かな?)
+3
-0
-
70. 匿名 2019/10/26(土) 22:37:55
街でよく見るマンハッタンポーテージのミニショルダー
テーマパーク行く時の持ち物は
二つ折り財布、ケータイ、ポーチ(リップとパウダー)、モバイルバッテリー 、ハンカチ、ウェットティッシュ、鍵
だけど余裕で入るよ!
お財布をさらに薄っぺらいのにしたら500のペットボトルも入る!流石にパンパンだけど!+1
-0
-
71. 匿名 2019/10/26(土) 22:54:01
>>63
これ、千円くらいで買えるし、軽くて良いよね
重さにこだわりのある母親が、気に入ってたからあげちゃった ぴったりだったみたい
持ち手がもう少し長かったら、クラッチに使えたと残念がってた
自分用にまた買おうかな+1
-0
-
72. 匿名 2019/10/27(日) 09:49:24
リュックにするなら並ぶ時後ろの人との距離考えてね。昔前並んでたリュックの人がキョロキョロしててボコボコ当たってイラっとした事あるから+1
-0
-
73. 匿名 2019/10/28(月) 06:06:58
私これ気になってるんだよね。
実際本屋で見てサイズも大きすぎずちょうどいい感じだった。
今度ディズニー行く予定だから検討中。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する