-
1501. 匿名 2019/10/25(金) 23:23:03
0時からバチェラー見るぞー+0
-0
-
1502. 匿名 2019/10/25(金) 23:23:20
>>1430
この短い文章が、
今の私の心の中そのものです。
全く同じ気持ちの人がいて嬉しい!+3
-0
-
1503. 匿名 2019/10/25(金) 23:23:27
>>1429
絶対に叶わない恋って芸能人とか?+0
-0
-
1504. 匿名 2019/10/25(金) 23:23:38
>>1458
なんも考えてないわw
私は独身が一番楽だし彼氏いなくても楽しいけど、何に人生の重きを置くかなんじゃないのかな?
彼氏ほしいなら頑張ればいいし、いらないなら一人で楽しめることを見つけるとか+7
-0
-
1505. 匿名 2019/10/25(金) 23:23:48
こないだローソンでスイーツ半額やってたけどセブンとかもやってくれないかなー+0
-0
-
1506. 匿名 2019/10/25(金) 23:24:08
>>1492
私は顔に腫瘍出来て4万円くらい出費した…+3
-0
-
1507. 匿名 2019/10/25(金) 23:24:20
>>1383
>>1386
開けてあげたよ
嬉しそうに馬車に駆け込もうとしたところをすかさず掴んで食べてあげた+3
-0
-
1508. 匿名 2019/10/25(金) 23:24:23
>>1492
あまりに経済的に苦しかったら役所に相談した方が良いよ。+5
-0
-
1509. 匿名 2019/10/25(金) 23:24:28
職場の古いメンツが、「昔は良かったなぁ。今はどうしてこうなっちゃったんだろ。」みたいなことを良く話しててモヤモヤする。私は最近来た方だから、何かすみませんって感じになる。+5
-0
-
1510. 匿名 2019/10/25(金) 23:24:36
>>1489
ごめん!
でもそう言っていただけて嬉しいよ!
頑張るわ!+2
-0
-
1511. 匿名 2019/10/25(金) 23:24:42
>>1494
なるほど。頑張ります。+1
-0
-
1512. 匿名 2019/10/25(金) 23:25:00
>>1438
居酒屋とかはなかなか1人で入る勇気ない。
セルフサービスの立ち飲みの店があるからそこなら1人でちょっと寄って帰れる。
でもイオンとかで色々買って家で1人で飲むのも楽しいよ。+4
-0
-
1513. 匿名 2019/10/25(金) 23:25:30
>>1493
一度もないわー
二度もあるなんて羨ましい+0
-0
-
1514. 匿名 2019/10/25(金) 23:25:34
>>1498
それはいい事だね。周りの人に恵まれてる時がやっはり1番充実するし幸せだと思う!+3
-0
-
1515. 匿名 2019/10/25(金) 23:25:39
>>1401
一緒に食べましょ〜♪
アルフォートはメープルとビター
ポテチはうす塩とのり塩
パイの実はクレームブリュレと深みショコラ+5
-0
-
1516. 匿名 2019/10/25(金) 23:25:50
>>1433
何度も冷蔵庫開けちゃうよねー
いつもお菓子とか食べて気持ち悪くなっちゃう+2
-0
-
1517. 匿名 2019/10/25(金) 23:25:53
>>1503
芸能人ではない(笑)
まあちょいと昔にスポーツ選手なら追っかけてたけど(笑)
今は全然ちがう人だよ!+0
-0
-
1518. 匿名 2019/10/25(金) 23:25:57
うおーイラつくぜー!!!!!
明日も仕事だから寝るけどさ+7
-0
-
1519. 匿名 2019/10/25(金) 23:26:25
ミスった>>1448
あの時の自分を変える事は出来ないし、またそういった状況に追い込まれた時に一度経験してしまったからこそ、選ばないという自信は幸せな今でも無いです。ただその時の自分が一生懸命生きていたからこそ死にたい。と考えた自分を今は受け入れているので落ち込んだりはしないですね。ぜひ自分は一生懸命生きていたからこそ、そう思ったんだな。って受け入れてあげてください。+3
-0
-
1520. 匿名 2019/10/25(金) 23:26:29
先週あたりころっと昼夜逆転しちゃって辛かったんだけど
頑張ってちょっとずつ起きてたら戻った
今すごく眠い
おやすみ+8
-0
-
1521. 匿名 2019/10/25(金) 23:26:29
>>1458
終活と両親の介護をぼんやり考え出しました
両親をなるべく悔いなく看取りたいです+2
-0
-
1522. 匿名 2019/10/25(金) 23:26:31
みんな花金…悔しい+2
-0
-
1523. 匿名 2019/10/25(金) 23:26:51
石田ゆり子みたいな50歳になりたい+13
-0
-
1524. 匿名 2019/10/25(金) 23:27:11
誰に見せるわけでもないけど、うまくネイル塗れて1人でニヤニヤしている夜。+9
-0
-
1525. 匿名 2019/10/25(金) 23:27:13
サイゼリヤとかファミレスはお酒も一人で飲みやすそう。
+3
-0
-
1526. 匿名 2019/10/25(金) 23:27:19
>>1463
可愛い部屋着が想像できる(*´ω`*)+3
-0
-
1527. 匿名 2019/10/25(金) 23:27:31
ごめん、マイナスかもしれないけれど……
息子が可愛いと思えなくなる時がある。
今4歳半。今度5歳です。
幼稚園の先生には、みんなとも喧嘩しないし
おもちゃ等を譲ってあげたり
調和を取れる子だと言われます。
でも、家では私のお腹を軽く殴ったり
嫌だああああと泣き喚きます。
今現在妊娠6ヶ月。
弟ができることに彼も精神的に不安定に
なっているのも分かります。
なので、土日休みの日に
2人でカフェでケーキを食べに行ったり
公園で大好きなお砂場遊びをしたり、
二人っきりの時間を精一杯作っているつもりでも
夜中に泣くんです。
大丈夫だよ、変わらないよ、
〇〇が1番だよと言い聞かせていますが
嫌だ嫌だお母さんが取られると
ものすごく泣きます。
ノイローゼになりそうです。
息子は外で無理をしているのでしょうか?
私のせいなのでしょうか?
+7
-0
-
1528. 匿名 2019/10/25(金) 23:27:36
>>1497
>>1513
>>1500さんが書いてるように一度目はわんこ。
二度目は私を治してくれた病院の先生。
期待外れてすいませんw
+0
-0
-
1529. 匿名 2019/10/25(金) 23:27:51
石田ゆり子のアナザースカイ素敵だった+2
-0
-
1530. 匿名 2019/10/25(金) 23:27:59
雨がたくさん降ってて。
マンションだから浸水とかはないけれどドキドキして眠れない…+1
-0
-
1531. 匿名 2019/10/25(金) 23:28:23
明日小学生の頃からの友達の結婚式!楽しみだ〜
でも今年からなってしまった花粉症がまだ治らなくて鼻がズビズビ。
お料理の途中で鼻かむわけにもいかないし…+2
-0
-
1532. 匿名 2019/10/25(金) 23:28:33
最近気持ち悪いのが続いてる
運動不足かな+2
-0
-
1533. 匿名 2019/10/25(金) 23:29:22
>>1528
どっちも素敵な思い出だね!+2
-0
-
1534. 匿名 2019/10/25(金) 23:29:58
>>1532
もしかして・・・+0
-0
-
1535. 匿名 2019/10/25(金) 23:30:03
たいした給料貰えずに貯金も出来ずにただあくせく生きていく毎日に嫌気がさしてきた。
ボンビーガールみたいに空き家を格安で住まわせてくれて農家の手伝いとか、
物価が安い国に行って仕事を見つけるとか、
そういうのやりたいけど本当に需要あるのかな?+2
-0
-
1536. 匿名 2019/10/25(金) 23:30:13
Hulu契約してるけどアマプラの方がいいのかな?
ネットフィリックスとかもあるけど何が1番いいんだろ?+1
-0
-
1537. 匿名 2019/10/25(金) 23:30:24
>>1438
大丈夫大丈夫!ひとり飲みの女性はごまんと居るから誰も変に思わないよ
カウンター席ある個人経営の居酒屋とかどうだろう?+1
-1
-
1538. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:16
少し寒いから、靴下はいたよ。
しばらくして指がスースーするから、よく見たら親指のとこ、穴あいてる。
履き替えるのは面倒だから、このままでいいかな?+3
-0
-
1539. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:19
>>1465
そうなんですよ〜!
お金もったいないな〜とも思っちゃうし(^^;+1
-0
-
1540. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:34
海外移住憧れるけど知らない土地に住む勇気がない。ましてや海外、どんな野蛮な人がいるかと思うと全く動けないや。+0
-0
-
1541. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:39
>>1527
重く考えないで上げて
親が考えるより子供にとっては人生が揺らぐぐらいのショック
だってまだ数年しか生きてない人生のほぼ全部が、ママと一緒だったんだから
不安でしょうがないけど
ゆっくり受け入れられるようになるから
ママのせいでも、子供のせいでもないから+6
-0
-
1542. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:39
イライラしてコーヒーが
ぶ飲みしてしまった
胃が痛い
+4
-0
-
1543. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:42
>>1294さん
ありがとう( ; ; )
わたしも服を見に行こうかな
いま意外と動けてるけど、ふと発作的に泣きそうになるのがしんどい!
時が解決してくれると信じて…+3
-0
-
1544. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:42
今日は映画館の予約しちゃってたから雨の中出かけた。
今度から前日に予約しようと後悔するほど本降りだったけど、500円の映画だったから混んでたわ。
しかもキャンペーンでパン屋さんのジャム貰えるやつだったから、お年寄りがたくさん来てて、携帯鳴ったりイビキ聞こえたりだった。+5
-0
-
1545. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:52
顔とか首に蚊にさされたみたいな湿疹がいっぱいできてる。。なぜ?
+0
-0
-
1546. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:55
>>1534
なになに?+0
-0
-
1547. 匿名 2019/10/25(金) 23:32:00
>>1487
お返事ありがとうございます☺️
私も寂しい気分です、、😞+0
-0
-
1548. 匿名 2019/10/25(金) 23:32:04
>>1533
そんなふうに言ってもらえると思わなかった〜!ありがとう+2
-0
-
1549. 匿名 2019/10/25(金) 23:32:10
>>1
お疲れ様でーす(^^)
飲んで既に眠いよー(@ ̄◇ ̄@)。oO○
+6
-0
-
1550. 匿名 2019/10/25(金) 23:32:20
>>1535
フィリピンでテレアポとか英語話せなくてもいけるらしい!需要があるから募集してるよー+1
-0
-
1551. 匿名 2019/10/25(金) 23:32:21
今日のランチの後、奥歯にネギが挟まってて、地味にイライラしてた。+8
-0
-
1552. 匿名 2019/10/25(金) 23:32:41
お金ないけどリフレッシュしたい_:(´ཀ`」 ∠):
リフレッシュが必要
赤ちゃんの夜泣きで疲れが取れないよ
明日、多摩動物公園行こうかなぁ。。+9
-0
-
1553. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:02
>>1517
既婚者とか?+1
-0
-
1554. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:05
ステーキ焼いて食べた!
お肉が良かったのか、少し焼きすぎたと思ったけどジューシーで美味しかった!+8
-0
-
1555. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:08
コタツにみかんと猫が似合う祖母が浮気してたんだけど、、、。
じーちゃん死んでるから浮気か?
向こうの嫁存命なら浮気だよね?+6
-0
-
1556. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:23
>>1536
Netflixはオリジナル映画とかドラマが多いよ!Huluは日本のドラマが多いイメージ。アマプラもオリジナルがあるけどアニメが豊富なイメージかな?+1
-0
-
1557. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:33
>>1512
セルフサービスいいですね!そういうお店家の近くにあればな〜+1
-0
-
1558. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:12
>>1
これ美味しいよね〜!
大好きー(o^^o)+16
-0
-
1559. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:29
>>1527
> 家では私のお腹を軽く殴ったり
こんなんやったら平手打ちか飯抜きくらいにしないと。
未来のDV男の芽は今のうちにつまないと。
てか妊娠してるのにお腹殴られるとかありえないのでは。
子供とか関係ないよ。
外で無理してる、というか内弁慶気味になってるんじゃないかな。
家族に八つ当たりすんなよって伝えた方が良いよ。
泣きまくるなら、男だから泣くんじゃねーよってバシッと言った方が良い。
母性の甘さに浸かりすぎるのと弟への嫉妬と、
外で自分らしさをあまり出せない自分へのストレスでぐちゃぐちゃになってるんだよ。
優しくするだけが方法じゃないよ。
父性的な対処も必要。
+2
-10
-
1560. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:30
自身が病気で立場がなくなり弱くなった途端、すべての他人が敵にまわった。
元々争い好まずだったから、気づかなかったがみんな攻撃的で恐いね人間って、そして、元々味方じゃなかったのかと気づいた。
死にたくて死にたくて仕方ないけど、体が動かなくて死ぬことも出来ない、動けない。もう殺せばいいくせに苦しめて来るんだ。
どうしたもんか、涙がとまらないや。+6
-2
-
1561. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:47
>>1527
それはママもしんどいね。
お母さんを取られる…って感覚、5歳ならなんとなくは意識する事あっても、はっきり取られる!なんて言葉に出るって、ちょっと大変だし珍しいなと思った。
具体的に、赤ちゃん産まれたらこうなるかも…って予想がついてるって事だよね。
周りに、もうすぐお兄ちゃんよ!しっかりしなさいよ!とか、
お兄ちゃんになるんだねー嬉しい?とか、
変な言い方されたりはしてないかな?
+5
-0
-
1562. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:49
>>1540
憧れるよね
日本人のお医者さんがいる所がいいのかな?私もたまに考えてるけど踏み出せないや+2
-0
-
1563. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:54
>>1408
うちの1週間の食費代と同じだよー。
自炊してるなら米があるなら何とでもなるよ。+7
-0
-
1564. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:22
>>1553
既婚者かどうかわからないけど、年齢や地位的に既婚者の可能性大だね…うん、だから叶わない+1
-2
-
1565. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:26
>>1470
産後ワンオペで夫が家事育児に協力的でないと本当に病むよ
近くに産後ケア施設みたいのがあれば使った方が良いし、ベビーシッターとか自治体の支援制度とか今のうちに調べておくと良いかも+2
-0
-
1566. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:26
>>1509
分かる。
前はこうだった!昔はこうだった!って複数に強く言われると、なんか萎える。+1
-0
-
1567. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:46
>>1538
左右入れ替えるってのはどう?小指の方が穴空いてても飛び出さないよ+2
-0
-
1568. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:47
>>1556
ありがとう!あんまり海外のものは見ないからこのままHuluでいいのかなあ
アマプラがいいって言う人が結構多くて気になってた+0
-0
-
1569. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:54
金曜日って開放感で最高ですよね(o^^o)
1人でゆっくり、、したいなぁ(涙)
今日はちょっと
きつい事があったけど
ここ見てるとなんか落ち着きます^_^+11
-0
-
1570. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:57
>>1541
ありがとうございます……。
産まれてからも産まれる前も長子優先だと
育児書には書いてあったので、
でも現実難しいですよね。
乳のみ子の相手をしながら、
なので、長子優先するなんて。
産まれる前に沢山お話して、沢山遊んで
思い出を作ってあげようと思ってはいます。
どうやったら笑顔になってくれるのか
分からないんです……母親なのに。
+1
-0
-
1571. 匿名 2019/10/25(金) 23:36:31
>>1545
ダニの可能性あり。
皮膚科で原因探るべし。+0
-0
-
1572. 匿名 2019/10/25(金) 23:36:54
>>1435
>>1440
気まずいか?と聞かれたら気まずい。
でも無職がそんなこと言ってる場合ではないので、早速ハローワーク申し込んでこよう。
返事くれてありがとう☺️+1
-1
-
1573. 匿名 2019/10/25(金) 23:36:54
今最高な形で寝れそうなんだ。でもコンタクトレンズしてるから外さなきゃ…+0
-0
-
1574. 匿名 2019/10/25(金) 23:37:00
>>31
凄かったですね〜
この雨のせいか毎日頭痛です。。
早く落ち着いて〜+2
-0
-
1575. 匿名 2019/10/25(金) 23:37:05
近所のスナックがいつも気になるけどハードルが高いなぁ〜あと1年と少ししか済まないから思い切って入りたいと思いつつ常連さんを見て踵を返してしまう臆病者だよ〜泣+1
-1
-
1576. 匿名 2019/10/25(金) 23:37:17
>>1553
めっちゃ聞いててわろてまうw+0
-0
-
1577. 匿名 2019/10/25(金) 23:37:23
商業施設?ショッピングビル?のキャンペーンの時に買い物したら商品が当たるってのの、ハガキ貰ったから出したらそこのビルで使える500円分のクーポン届いた~!
嬉しい~!
ビルの中にあるお店のお食事券ペアでプレゼントとかあったんだけど、一緒に行く人いなかったから良かったわ。+4
-0
-
1578. 匿名 2019/10/25(金) 23:37:42
>>965
>>970
>>999
ありがとう(´;ω;`)
今、ラーメン食べてヨーグルト食べて、来てみたらこんな優しい…
嬉しいいぃぃぃ
あと10回ずつくらい読んで味わってから寝ます!!
+2
-0
-
1579. 匿名 2019/10/25(金) 23:37:54
相談に乗って下さい…
今週初めて実家を離れて一人暮らしを始めたんですが、家族が大好きだっただけものすごく寂しくてホームシックが酷いです。
一人ぼっちで慣れない環境で不安で、泣いてしまいます…。皆さんも最初はこうでしたか?いずれ慣れるんでしょうか?+7
-0
-
1580. 匿名 2019/10/25(金) 23:38:07
>>1575
スナックって男が行くとこじゃないの?
+1
-0
-
1581. 匿名 2019/10/25(金) 23:38:11
>>1417
横からごめん
連絡先しないという選択肢はないの?
待ち合わせに来なければもう約束しない、来なかったらその日は自分のためにお買い物したりするって決めてたらあまり考えなくても済むかも
毎回連絡するからそれに甘えてまた連絡来ると思ってる可能性もあるよね+5
-0
-
1582. 匿名 2019/10/25(金) 23:38:11
>>1527
無理するぐらいきちんとしたお子さんなのね。
そしてお母さんが大好き。
多分お母さんがたくさん愛情をかけてあげてるからなのだと思う。
うちもなかなか私から離れなかった。
いつまでトイレの戸を開けてしないといけないのか、いつまで寝かしつけないといけないのか、不安だったよ。
誰のせいでもなく、それがお子さんにとっての試練であり、経験なんだと思う。
いつの間にか子どもは巣立っていきます。
あっという間に大きくなって、初めから一人で大きくなったような厚かましさでこちらに説教してくることもあります。
全て思い出になる時がきっと来ます。
その時に、辛い思いをする時があったら、自分に執着して、駄々をこねたお子さんの純粋さに涙することもあると思いますよ。
どうぞ自分やお子さんを責めないであげてくださいね。
+4
-0
-
1583. 匿名 2019/10/25(金) 23:38:13
>>49
うゎぁぁ
良いなーー!
羨ましありです(o^^o)
雨の景色も落ち着きますよね^_^+13
-0
-
1584. 匿名 2019/10/25(金) 23:38:29
帰宅難民の人大丈夫かなー?
たぶん都内とか電車通勤の人だよね+1
-0
-
1585. 匿名 2019/10/25(金) 23:38:53
>>1204
そうなの、きちゃないのがやで金曜夜は悩むw
だるいけど、入ってきたわ♨️+1
-0
-
1586. 匿名 2019/10/25(金) 23:39:00
>>1543
横ですが、
竹内まりやさんの元気を出してって歌を私はずっと聞いていたので、その歌詞にある
"少し痩せたその体に似合う服を探して…"を実行しましたよ!
元彼の趣味なんか全無視して買えるショッピングに少しワクワクもしました。
+4
-0
-
1587. 匿名 2019/10/25(金) 23:39:05
旦那が接待で晩ご飯ナシだった。
スーパーでお惣菜買おうとしたら雨で売れ残って半額になってるものが多く、寿司とステーキ2枚食べて酒盛りしたら満腹過ぎて動けない…。
ぐうたらしてたら旦那が帰宅して急に動いてお腹がねじれた。+7
-0
-
1588. 匿名 2019/10/25(金) 23:39:36
ギャーッ+0
-1
-
1589. 匿名 2019/10/25(金) 23:39:37
なんだか無性にミスドが食べたい。ビール飲まなきゃ良かった。+3
-0
-
1590. 匿名 2019/10/25(金) 23:39:59
>>1579
初めは慣れないよね
寂しいときは思い切って家に電話してもいいんじゃないかな
環境に慣れてくると電話する頻度も減るだろうし、一人暮らしでしか出来ないことを見つけるのもいいよね+4
-0
-
1591. 匿名 2019/10/25(金) 23:40:34
子どもの頃から乙女な部屋とか森ガール系が好きでずっとパステルカラーの服や小物で過ごしてきたけど最近遂にキツくなってきた
いま住んでる部屋も刺繍のついたベッドカバーに赤いソファ、テーブルにはレースのカバー、カーテンはピンクの花柄がふんだんに使われたお気に入りの部屋なんだけどこの部屋も痛くなってくると思うと悲しくなってきた+4
-0
-
1592. 匿名 2019/10/25(金) 23:40:47
家事育児ワンオペ旦那協力的ではない。
未来の自分のような気がして不安。
旦那は子ども欲しそうだしできたら協力するとは言ってくれてるけど、子どもいない今ですら家事手伝ってくれたりくれなかったりだからなあ。
+4
-0
-
1593. 匿名 2019/10/25(金) 23:41:08
>>920
ちょっとは酔っぱらってる様子がうかがえますよ☺️+2
-0
-
1594. 匿名 2019/10/25(金) 23:41:09
大好物のセブンのスイートポテト食べてゲーム!皆さん今週もお疲れ様!+1
-0
-
1595. 匿名 2019/10/25(金) 23:41:16
>>1564
地位?よくわからんけど
叶わないなら早めに切り替えて次行ってみよー!+2
-0
-
1596. 匿名 2019/10/25(金) 23:41:18
>>1568
それならアマプラの方がいいかも!他の見放題と比べて値段が安いし、特典も豊富だから。+0
-0
-
1597. 匿名 2019/10/25(金) 23:41:40
>>1571
ありがとう。
蕁麻疹っぽいです。
ストレス確かに感じてるからだと納得しました。
+0
-0
-
1598. 匿名 2019/10/25(金) 23:41:47
>>1579
私はずっと静かな部屋が嫌で
ファミリーものアニメ(クレヨンしんちゃんやあたしンち)を流していました。+2
-0
-
1599. 匿名 2019/10/25(金) 23:41:48
>>1592
うちもそれが心配で子供いないわ+0
-0
-
1600. 匿名 2019/10/25(金) 23:42:18
>>1561
>>周りに、もうすぐお兄ちゃんよ!
しっかりしなさいよ!とか、
お兄ちゃんになるんだねー嬉しい?とか、
変な言い方されたりはしてないかな?
旦那や義両親はよく言っています。
旦那自体長男で、とてもしっかりした人なのですが
息子の躾に厳しくて。
普段はとても優しく穏やかです。
その言葉がプレッシャーとなっているのかも
しれませんね。
元々、甘えたでなかなか母親から
離れることが出来なかったタイプのため
幼稚園でもお兄さんになろうという努力を
している反面、
どうしても反動が出ちゃうのかな……。
昔はちょうだい貸してって言われても
ダメとしか言わなかったのですが、
幼稚園に入った時期に妊娠発覚して
その頃から、お友達にちょうだい貸してって
言われたらあげるって譲るようになりました。
息子が1番落ち着く方法を
考えたいと思います。+5
-0
-
1601. 匿名 2019/10/25(金) 23:42:27
>>1572
ごめん!間違ってマイナス押してしまった!ごめんなさい+4
-0
-
1602. 匿名 2019/10/25(金) 23:43:10
>>1545
最近忙しくてストレスフルだと帯状疱疹の可能性も+0
-0
-
1603. 匿名 2019/10/25(金) 23:43:16
がるちゃんやってる人って、俗物みたいにがる内では言われがちだけど、見聞が広がって案外人の心が分かる常識的な人が多いのではないかと推測している+10
-1
-
1604. 匿名 2019/10/25(金) 23:43:37
>>1519
一生懸命生きたからこそ、
そうですよね、今は昔より大人になってるから、なんでそんなこともうまく出来ないんだって昔の自分を責めちゃうけど、あの時の私は私なりに精一杯だった、私も昔を認めて受け入れていきたいです。+0
-0
-
1605. 匿名 2019/10/25(金) 23:43:47
皆さんは年下の男性ってどう思う?無理?
今いい感じの男性が7歳も年下…
年齢が気になって前に進めないけど良い人だし優しいから付き合いたいという葛藤がある+8
-0
-
1606. 匿名 2019/10/25(金) 23:43:49
>>1543
うんうん、別れた人は運命の人じゃなかったんだよ。
大丈夫、辛いけど時間が解決してくれるよ。
頑張ろうね!!+3
-0
-
1607. 匿名 2019/10/25(金) 23:44:03
外からまた泣き声聞こえてきた、クワックワックワックワッて、何かな+2
-0
-
1608. 匿名 2019/10/25(金) 23:44:08
>>1596
値段違うの!(笑)
知らなかった〜ありがとう調べてみる!+1
-0
-
1609. 匿名 2019/10/25(金) 23:44:26
>>1580
こじんまりとした女店主がやってるパーみたいなところなんだけど(お店にcafe &barって書いてる)女性客もいたからスナックなのかどうかもよくわかってない。笑 そもそもスナックがなんなのかよくわかってないや...+0
-0
-
1610. 匿名 2019/10/25(金) 23:44:36
>>1559
旦那も私も一切手を上げたことはありません。
今後上げるつもりもありません。
説明したらきちんとわかる子なので。
ただ、今は息子自身戸惑いや不安定さ
寂しさなど入り交じって
息子自身苦しんでいる時に
叱りつけるという方法で抑えたくは
ありません。
ごめんなさい。+5
-0
-
1611. 匿名 2019/10/25(金) 23:44:51
娘、ディズニー帰り迎え疲れた
みんなは、子供の送り迎えする?+0
-0
-
1612. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:01
鼻が詰まってて辛い〜。唇もガッサガサ。
誰か助けて〜+1
-0
-
1613. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:05
>>1599
それ旦那さんと話し合ったりした?
私まだ新婚だから深く話してはいないんだけど、いずれ話さなきゃだよね。+0
-0
-
1614. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:08
>>1412
1288です。
私はあなたと同じ位の年齢の子供がいるよ。
友達いないとつらいよね。でもそんな人と友達でいるのは無理があるよ。
友達は自分が何歳になってもできるよ!
私は学生時代の友達がいないけど、今は大切な友達が何人かいる。
あなたにも大切な友達ができると思う。+4
-0
-
1615. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:08
>>1575
あー、たしかに常連ばっかのお店だと気遅れしちゃうよね+0
-0
-
1616. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:09
>>1559
手を出されたからって平手打ちしたら、
おんなじ事じゃない?
そうやって、大人の権力で殴られたり、ご飯抜きにされる事自体が、
暴力で相手をねじ伏せるDVに繋がるんじゃない?
お腹を蹴る事は良くないけど、
ここはお母さんが蹴られたら嫌だ。なぜ嫌なのか?って気持ちを伝えるしかないと思うけど。
受け入れられない!って行動で示してるだけであって。
妊娠は親の勝手でもあるし、受け入れられるまではその子なりのペースがあるんだよ。
そのペースをフォローしなきゃ。+6
-0
-
1617. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:12
>>1559
んーー確かに甘やかしすぎは良くない。
3歳までにきちっとしつけないと
親を馬鹿にするようになると言われた事あります
でもちゃんと抱きしめてあげたり
愛してるというのを伝えるのが条件です
難しいですよね。
下にきょうだいができるって。。
でもそうやって子供は成長して学んでいくから
そんなに深く考えなくていいと思います
とはいえそんな風にされたら
ママは参っちゃいますよね
分かります、、
ちゃんと愛してる事を伝えてると思うので
分かってくれるといいですね(>_<)
でもお腹叩いてきたりしたら怒っていいと思います+4
-0
-
1618. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:21
>>1607
カッパかな+6
-0
-
1619. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:26
>>1570
お疲れ様です
皆、同じですよー
私自身も長子で、弟ができたときに複雑な気持ちで暴れたこともありますもん
今思うと、親は上の子を大事にしてくれてたんですけど
当時は分からなくて
わたしも子供を複数産んで、やっぱり同じことがありました
誰もが通る道で、でもその時には分からないんですよ
でも、後になって振り返った時に
親が一生懸命大事にしてくれた気持ちとかやっぱり覚えてて
それが自分の柱になってると思うんです
大丈夫
お子さんはきっとママや周りの人の気持ちを受け取ってますよ!
元気な赤ちゃんが生まれるように
わたしも遠くからお祈りしてますね
+3
-0
-
1620. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:55
>>1605
羨ましい〜年下とは縁がない人生だったんだけど、今思うと年下に好かれるって、あなた自身も若い感じなのかなとか魅力的な人なんだろうなって思うよ。+7
-0
-
1621. 匿名 2019/10/25(金) 23:46:07
プレゼントでハンドクリームを貰うことが多くて、中々なくならないから使うの大変だという話をしてたら、嫌いな会社の人に「貰ってあげるから持ってきなよ。」言われた。
いつも意地悪なだけあるわ。+3
-3
-
1622. 匿名 2019/10/25(金) 23:46:25
>>1579
一人暮らし始めた頃は外で遊び回っててオールとかいっぱいしてた。家には寝に帰るだけみたいな。
実家だとなかなか出来なかったから。
そんなに寂しい時は無理せず実家に泊まったら?
そのうちだんだん慣れてきて1人ってなんて気楽なんだろーって思うよ+5
-0
-
1623. 匿名 2019/10/25(金) 23:46:26
>>1605
自分の年齢によるかなあ
7個下だと20歳になっちゃうから私は無理かも(笑)+4
-0
-
1624. 匿名 2019/10/25(金) 23:46:42
>>1607
和んだ笑+0
-0
-
1625. 匿名 2019/10/25(金) 23:46:49
ゴボウをささがきしたものを切り干し大根みたいに乾燥させてあるやつを買ってずっと放置してたんだけど、今日味噌汁にパラパラっと入れてみたらめちゃくちゃ便利だったし風味良くて美味しかった。
これからゴボウはこれでいいわ。+2
-0
-
1626. 匿名 2019/10/25(金) 23:46:56
>>1613
心配かけてすみません…結婚して早20年になります。。+1
-0
-
1627. 匿名 2019/10/25(金) 23:46:56
>>1421
私も今お仕事探してるよ〜
そこ以外はどんな感じ?
現職と並行しながら探すの難しくない?
最近調整が難しいのと、面接対策の準備ができなくて有給使っちゃってるわー+2
-1
-
1628. 匿名 2019/10/25(金) 23:47:14
>>1171
ありがとうー!!早速買ってみる!+1
-0
-
1629. 匿名 2019/10/25(金) 23:47:18
フランスパンガシガシ食べたい+1
-0
-
1630. 匿名 2019/10/25(金) 23:47:23
>>1621
あは〜そんな言い方ないですね。失礼な人ね!+1
-0
-
1631. 匿名 2019/10/25(金) 23:47:46
>>1390
本当、友達ってだけで同類の目で見られてしまうんですよね。ただやはり周りもその友達をやばいと思っていて、私はほぼ毎日シフト入ってるのでなんとか同類の人間ではないということは最近わかってもらえてきてる気がするんです。私的にその子とは縁をもう切りたいのですが、職場はとても雰囲気のいい場所で辞めるに辞めれないというか...ここで働いていきたいとも思ってます。その友達は週1〜2の3時間のみのシフトなのでまだそんなに会わずに済んでますが一緒に働いていると気が狂いそうです。+0
-0
-
1632. 匿名 2019/10/25(金) 23:47:56
>>1621
うわぁ〜!!してあげる系の言葉って感じ悪いね。+2
-0
-
1633. 匿名 2019/10/25(金) 23:48:00
>>1565
アドバイスありがとうございます!
家事や育児を頑張る姿勢はまだ見られるのですが
金銭的な不安が大きいのです。
妊娠発覚後に旦那が知り合いに騙されて貯金もかなり減り、おまけに給料も下がるという状況で…+1
-0
-
1634. 匿名 2019/10/25(金) 23:48:21
>>1604
自分を1番身近で大切な友人だと思って接してあげて下さい。大切な友人が過去の事で繰り返し苦しんでいる時、あなたは責めますか?自分を心から大切にしたあげられるのは自分だけだと私は思っています。ぜひ自分で自分を心から大切な友人のように大事にしてあげて下さい。+2
-0
-
1635. 匿名 2019/10/25(金) 23:48:26
>>1609
女店主がやってるパーww
ごめん笑ってしまった+4
-0
-
1636. 匿名 2019/10/25(金) 23:48:28
>>1623
私は32歳で相手は25歳です
若いけどしっかりしていて穏やかな人なので安心感はあるんだけど、7歳差って結構大きいですよねー
友達に話したらちょっと引かれましたw+5
-0
-
1637. 匿名 2019/10/25(金) 23:48:29
>>1555
あるよね。意外と。お年寄りの恋。
初めて聞いた時びっくりしたけど。
人生長くなったからねー。+0
-0
-
1638. 匿名 2019/10/25(金) 23:48:38
>>1605
4つ下までは大丈夫だけど、最近自分の老化が気になるので7つ下は厳しい涙+5
-0
-
1639. 匿名 2019/10/25(金) 23:48:39
>>1582
ありがとうございます。
成長過程なのでしょうね。
旦那が躾に厳しくて、
外では大人しくて、穏やかな子です。
その反面叩かれても反撃せず
その時は我慢して
家に帰ってから泣く子なので
色々と溜め込んでしまう性格なのだなとは
思います。
私も、色々と方法を模索して
一番いい形で兄弟仲良く行ければなと
思います。
タダをこねるのも今の時期だけですもんね。
大きくなったらこうやって甘えてくることも
無くなっていくのでしょう。
彼自身の成長を待って
私もサポートをできる限りしてあげれるよう
努力したいと思います。+1
-0
-
1640. 匿名 2019/10/25(金) 23:49:01
ついこの間買って届いた服が翌々日に30%オフになってた…4万したから何気に痛い。。+6
-0
-
1641. 匿名 2019/10/25(金) 23:49:19
>>1570
難しいです
去年下が産まれましたが
めちゃくちゃ手がかかるので
下優先になっちゃってます
3歳の娘ですがいつも1人で遊んでくれてて
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです
それなのに2人育児と家事の両立がうまくいかないとイライラしちゃって怒っちゃったり…
パパはどんな感じですか?
私が下に手がかかっちゃってるので
パパに長女のフォローしてもらってます
あとは手が空いたら長女を沢山抱きしめてます
それくらいしかできなくて申し訳ないです。。+4
-0
-
1642. 匿名 2019/10/25(金) 23:49:32
みんな友達など居ないでしょ?+0
-1
-
1643. 匿名 2019/10/25(金) 23:49:49
>>1607
多分カラス+1
-0
-
1644. 匿名 2019/10/25(金) 23:49:57
>>1626
あっごめんなさいそういう意味で書いたのではなくて。
私がいずれ話し合わなきゃいけないと思ってるから、1626さんはどんなふうに話し合ったのかなって思って。
私の旦那、そういう真面目な話するとまた今度にしよーって先延ばしにして結局話し合わないことが多いから。
どうやったらうまく話せるかなって思って。+2
-0
-
1645. 匿名 2019/10/25(金) 23:50:29
>>1575
そうなんだよね〜帰り道にお店があるんだけど、雰囲気良さそうだな〜とチラッと見ては帰る...笑+1
-0
-
1646. 匿名 2019/10/25(金) 23:50:33
>>1495
食レポ上手だ!+11
-0
-
1647. 匿名 2019/10/25(金) 23:50:37
>>1610
妊娠してるお腹殴るって書いていたのでちょっと深刻なのかなと思いましたが、
女性に暴力を振るうことだけは絶対許さないと伝えておいてください。
じゃないと後々、付き合った女の子にもイラついてそういうことしたらいけないので。
+2
-2
-
1648. 匿名 2019/10/25(金) 23:51:10
>>1
これおすすめトピで見つけてから買ってみて美味しいんだけど、ガル民支持率が高すぎてがるちゃんでよく見るようになった。店で買ったらガル民とバレないかと一瞬戸惑う私がいる。+25
-0
-
1649. 匿名 2019/10/25(金) 23:51:15
>>1567
そうする!ありがとうー。+2
-0
-
1650. 匿名 2019/10/25(金) 23:51:28
>>31
千葉市住んでます。
千葉駅冠水に加え、所々他でも道路が冠水していて通行止や高速待ちの大渋滞の中帰りました。
茂原の方が被害大きいみたいですね。+2
-0
-
1651. 匿名 2019/10/25(金) 23:51:40
>>1619
ありがとうございます。
息子と私共々健康に出産出来るように
なれば幸いです。
そうですね、
今わからなくても
大人になった時に気づいてくれるかな……。
ちょうど来月から産休に入るため
その時期からもう少し息子との時間を
大切に過ごそうと思います。
ありがとうございます!+3
-0
-
1652. 匿名 2019/10/25(金) 23:51:41
>>1605
全然アリだと思います!私、9歳歳下だから。
相手がどんなタイプが好きかによると思うけど、
頑張ってみたらいいと思います。応援してます!+2
-0
-
1653. 匿名 2019/10/25(金) 23:51:58
>>1605
何歳と何歳?
正直女性が30近かったら7歳下は女性からはいけないわ。
でも会社に旦那さんが15歳年下の女の人いる。
しかも女性バツイチ。
+6
-0
-
1654. 匿名 2019/10/25(金) 23:52:19
>>1527
下の子が新生児の時は、寝返りもしないし、目の届くとこであれば、泣いたとしても多少は放置できるから、上の子とたくさん遊んでました。
下の子が泣いたりすると、、
あれー。お兄ちゃんはお利口さんなのに、赤ちゃんは泣いてるなー。 とか、お兄ちゃんがお名前呼んでくれたから、赤ちゃんが泣き止んだよー!お兄ちゃんのことが好きなんだなー。さすがだなー。ママより上手だなー。とか、哺乳瓶でミルクをあげてもらったり、
なんて、いろいろしてたら、いつのまにか赤ちゃん返りもすぐになくなりました。
一人目の時は、赤ちゃんファーストなのが、二人目はまた違いますよね。
そんな次男も、3番目が産まれた時は、優しいお兄ちゃんになってくれましたよ。
え?今?
今は、全組み合わせで、毎日のように喧嘩しまくってますけど。イライラするわ。
あの頃の優しいママはどこへ? 同一人物ですか??
もはや、ヤ◯ザですわ。 舌巻く勢いです。+5
-1
-
1655. 匿名 2019/10/25(金) 23:52:37
餅焼いたろかな+3
-0
-
1656. 匿名 2019/10/25(金) 23:52:39
今日は結婚記念日6年目です!
旦那は会社の人たちとカラオケ大会にいってます!!!
土曜にお祝いするから当日は別に気にしてなかった模様!
そんなのありですか....?
予定入れる前に聞いてくれたらいいのに....って思う私がダメなのだろうか
特にお祝いすることがなくても一緒に過ごしたかったなー( i _ i )+5
-1
-
1657. 匿名 2019/10/25(金) 23:52:53
>>1636
ぜんぜんありだと思う!友達はうらやまだったんだよ+3
-0
-
1658. 匿名 2019/10/25(金) 23:52:54
最近黄色がすき。+0
-0
-
1659. 匿名 2019/10/25(金) 23:53:01
>>1313
大きい子の方が大人しくない…?
+4
-1
-
1660. 匿名 2019/10/25(金) 23:53:04
>>1605
ありあり!友人よりあなた自身がアリかナシかの方が大事!ご縁があるって素敵な事よ!+3
-1
-
1661. 匿名 2019/10/25(金) 23:53:37
>>1636
その年齢ならギリいけるかもしれん!(笑)
年齢は違うけど7個差私の周りに2組いるよー
どちらも女が上のパターン
結婚とか色々考えちゃうかもだけど、25歳なら落ち着く人も出てくるだろう!+1
-0
-
1662. 匿名 2019/10/25(金) 23:53:39
>>1655
うわ。
モチ、絶対美味しいやつやん。
きな粉?砂糖醤油?まさかのあんこ?+2
-1
-
1663. 匿名 2019/10/25(金) 23:53:47
今日土砂降りの中、午前中は0歳の小児科。午後は6歳児の耳鼻科。2歳の真ん中も連れて…
あー、疲れた。天気悪いだけで倍疲れる。
車で待ってる送迎してきたと思われる父親とか祖父母たち。一旦どいてくれないかな。
満車なのに、診察終わるまで車駐車場に停めたまま待ってるの意味わからない。今どきみんなスマホなり持ってるんだから、終わりごろに連絡貰ってまた来たよ。混んでる院内覗きにきて「あと、どれくらい?」って聞いてまた車戻ってくばぁさんもいた。
イライライライラして仕方なかったwww+5
-1
-
1664. 匿名 2019/10/25(金) 23:54:13
>>1605
一方的な片思いなら、落ち着けよって思うけど、いい感じなら問題なくない?+3
-0
-
1665. 匿名 2019/10/25(金) 23:54:23
旦那ってなんであんな呑気なの
よく分からない部分だけこだわりもって
めんどくさい+8
-0
-
1666. 匿名 2019/10/25(金) 23:54:51
>>1625
自分で作れるよ。
ささがきにしてボウルに入れて放置したら出来上がり。+1
-0
-
1667. 匿名 2019/10/25(金) 23:55:10
>>1605
うちの旦那7歳下だわ、私34で出会って37で結婚。
今、45だけど、全く違和感ないわ。あ、でも、懐かしい話とかはやっぱり出来ないよ。+5
-0
-
1668. 匿名 2019/10/25(金) 23:55:12
>>6
私も買った〜〜!
美味しすぎた!+3
-1
-
1669. 匿名 2019/10/25(金) 23:55:22
>>1514
最初は優秀過ぎる新人ちゃんに対して焦って自分の出来なさにも落ち込んだけどね。
仕方ないと開き直ったら楽になったよ!+3
-0
-
1670. 匿名 2019/10/25(金) 23:55:33
>>1663
自分が駐車できたらそれでいいんだろうね〜病気が心配かもしれないけどもうちょっと周りを気にしてほしいね。+2
-0
-
1671. 匿名 2019/10/25(金) 23:55:34
>>1641
旦那はとても育児には協力的で
躾や叱ることは旦那に任せてしまっています。
息子自身話せば大抵の事は
理解できる年齢にもなりましたし、
男性の方が気持ちがわかるかと思って。
産まれてからは、
長男のことは俺ができる限りは
サポートするつもりだよと
言ってくれていますが、
息子は旦那には甘えには行かないので
やっぱり交代で甘える時間も
作るべきかなとは思っています。
基本的に旦那が月、火、木は定時で帰れるので
その辺は任せられるかなと。
あと、息子が旦那にも甘えられるように
なれるといいなとは思います。+1
-0
-
1672. 匿名 2019/10/25(金) 23:55:46
>>1423
私も良く首や背中を寝違えるんだけど、この治し方を知ってからすぐ治るようになって、神!って思った方法を貼ってみますね。
名前も正に「ゴットハンド輝」、笑。
大体速攻で効くけど、効かなくても何度かやると気が付いたら治っています。
効きますように^^+1
-0
-
1673. 匿名 2019/10/25(金) 23:56:00
>>1627
私はすでに退職してしまった。色々耐えられなくて突発的に辞めちゃった。だからちょっと焦って探してる。
仕事しながらの転職は大変だよね。でも、次の明るい未来のためにあ互いガンバロー+1
-0
-
1674. 匿名 2019/10/25(金) 23:56:06
2歳上と結婚したけど失敗したな。やっぱ最低でも5離れてないとだめだった。+0
-1
-
1675. 匿名 2019/10/25(金) 23:56:10
愚痴らせてー!去年どうしても入りたい会社が募集出してたから、中途応募したけど一次面接で落ちちゃったの。中途は次いつ募集かかるか分からないから、その後別の会社に転職したんだけど今また募集かかってるのを知ってしまってショック…。さすがに転職後一年で応募しても短期の職歴じゃ書類で弾かれちゃいそうだし。年齢的にも今の会社で何年か働いてからじゃもう転職難しくなってくる。今の会社も悪いとこではないけど、落ちたとこは憧れの会社だったから転職しなければよかったかなって後悔(涙)+2
-3
-
1676. 匿名 2019/10/25(金) 23:56:18
コンビにでおでん買って食べたよ。
最高に美味かった!+1
-0
-
1677. 匿名 2019/10/25(金) 23:56:19
>>1656
土曜にやるなら良いじゃない。
あんた、気の利かない女ね。
何飲む?
+0
-0
-
1678. 匿名 2019/10/25(金) 23:56:32
>>1665
わかる。これで仕事出来てるの?ってなる。+0
-0
-
1679. 匿名 2019/10/25(金) 23:56:40
ワクワクが止まらん人みたいに踊り狂ったせいで腰を痛めました。アラフィフには無理ですね!+2
-0
-
1680. 匿名 2019/10/25(金) 23:57:06
>>1619
そうですよね(o^^o)
誰もが通る道ですよね。
私の場合は
うちの親は、下が大変だったから
私にはかわいそうな思いさせたって言うけど
全然覚えてないし
妹ともずーっと仲良しです^_^+3
-0
-
1681. 匿名 2019/10/25(金) 23:57:29
>>1656
記念日おめでとう!
お祝いする日を別に設けてるならそっちメインになって当日云々まで気が回らないかもね、男って。+5
-0
-
1682. 匿名 2019/10/25(金) 23:57:33
来月だけど、リフレッシュ休暇もらって漫喫いく予定!
ホテルでブッフェかアフタヌーンティーか、はたまたひとり焼肉も考えたけど、落ち着く先は漫喫なのがインドアだなじぶん+0
-0
-
1683. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:18
>>1586
1294です。
偉そうなことを言いつつも、まだまだ立ち直り完璧ではないので聴いてみます。
ありがとうございます!!
+1
-0
-
1684. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:18
>>1674
どうしてそう思ったのー?+2
-0
-
1685. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:23
>>1679
何それ?+0
-0
-
1686. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:29
最近の中途半端な丈のスカート、どうもうまく着こなす自信ない。あれ、オシャレなん?
若い子は可愛く着てる。若いだけで、もう可愛いもんなー。+2
-1
-
1687. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:33
>>1666
ささがきにするのが面倒なのよ。
生のゴボウを買ってもって帰ってくるのも長くて面倒だし。+0
-0
-
1688. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:35
賞味期限が近いからかスイスのリンツチョコレートが半額だった!もちろん即買い。
美味しすぎて幸せな金曜日をありがと〜+6
-0
-
1689. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:38
暗い話をしますが、
最近久しぶりに実姉に会ったら、
あまりにも俺様でビックリしました。
姉は家庭を持ってから、丸くなっていたので良かったのですが、最近は育児ストレスで昔のような
せっかちで自己中で、周りの人間を圧力と恫喝でねじ伏せる性格に戻っていました。
私が自己肯定感が低くて、常に人の機嫌ばかり伺う人間になったのは間違いなく姉のせいだと思います。
私の性格、直したいです。
でも、もうすぐ三十路なんです。
直りますかね。+5
-2
-
1690. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:39
>>1605
良い感じならよいけど、年上の女性の方が一方的に男の子の事気に入って自分から行っちゃうと嫌だよね…。
悩んでるくらいだから、そういう人ではないと思うけど。
でもわたしなら自分から付き合いたいとは言わない。
勇気ない。
向こうが好きなら言ってくれると思う。+2
-0
-
1691. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:42
YouTube見てたらウィルスミスが登場+0
-0
-
1692. 匿名 2019/10/25(金) 23:58:57
>>1675
いやいや、どうしても入りたくてって今のそのままを伝えれば良いんじゃない?逆に好意的に受け止めるけど。+0
-0
-
1693. 匿名 2019/10/25(金) 23:59:13
217です。
たくさんコメントくださってありがとうございました。
今日のお誘いを断ったからなのか、明日会うことになりました。
でもなんとなく、飲み友達なんだと感じています。
とりあえず自分の気持ちは閉まって楽しみます。
ありがとうございました。+2
-1
-
1694. 匿名 2019/10/25(金) 23:59:40
>>1684
だめと思った理由?それとも5以上上がいいと思った理由?+0
-0
-
1695. 匿名 2019/10/25(金) 23:59:51
>>1654
ありがとうございます!!
2人目ということで
私自身一人っ子育ちで
兄弟の勝手が分からず本当に
申し訳なくて情けない母親です。
その方法ぜひ真似させていただきます。
長子優先しつつ、下の子とも仲良く
いってくれたら嬉しいです。
成長してから、また怖いですね笑
喧嘩止められるかな笑+2
-0
-
1696. 匿名 2019/10/25(金) 23:59:56
男性のほうが7歳年下か〜
25と32より33と40のほうが離れてるように感じる不思議+3
-0
-
1697. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:00
>>1388
若い頃より稼ぎがあるからお金落とせるし、へんな羞恥心も無くなってどハマりしちゃうよね!+1
-0
-
1698. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:00
明日の朝は鰻+2
-0
-
1699. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:33
>>1655
一個ちょーだい!+1
-0
-
1700. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:37
>>1615は
>>1645 さんへのレスでした🙇♀️+0
-0
-
1701. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:40
>>1689
まず姉とあまり会わない方が良いね。
会うなら、性格を直す修行の日としてビクビクせず堂々とするのが良いよね。
+3
-1
-
1702. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:46
>>1675
それだけで憧れがあるなら再挑戦もいいとは思うよ。
でも、現実的な話1度落ちてる訳だから、再挑戦するに当たって前回よりもスキルアップしたとかそういうのある?全く同じならまた落ちない?+3
-0
-
1703. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:50
>>1689
嫌な気持ちになるなら、身内でも会うのを控えた方が良いよ。
私も親のせいで自己肯定感低いけど、そうそう直らない。でも、認めることは出来るよ。+3
-0
-
1704. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:53
>>1689
自己肯定感が低くくて死にたいです
誰にも求められていないと感じることが多いです
どうしてこんなことになったのか分からない+2
-1
-
1705. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:55
黒色の柴犬欲しいな〜+3
-0
-
1706. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:02
気になったバッグが革で雨に弱くて防水スプレーも付けられないし、うーん。+1
-0
-
1707. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:10
首に巻きついてきた、もー嫌や+1
-0
-
1708. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:52
NHKで安楽死のドキュメンタリーやってる!再放送だけど!+4
-0
-
1709. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:54
>>1656
記念日おめでとー!
うちなんか何もやらないよ笑 祝ってくれるだけいいじゃん!+3
-0
-
1710. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:55
>>1674
女性のほうが長生きだし寿命のことを考えたら5歳上より5歳下くらいがちょうど良いかもよ?+5
-0
-
1711. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:56
旦那さんや彼氏が結構年下の人って彼の知り合いに会える?
私も夫が結構年下なんだけど、当然彼の同級生みんな若くて、なんか申し訳ないなと思ってしまってあまり顔合わせたくないんだよねー
1人だけ歳いってるなんて恥ずかしくて。+3
-0
-
1712. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:59
>>1642
いたけど結婚したらだいぶいなくなったよ。
こっちは結婚式に出席したのに私の時は返信すらない友達とかはもういらない!
+0
-0
-
1713. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:00
>>1707
ん?ヘビでも巻きついてきた?+3
-0
-
1714. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:04
>>1700
また間違えたわ、>>1615さんへのレスだった。ポンコツでごめんなさい。+0
-0
-
1715. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:09
風邪の咳って呼吸器内科以外だとどこ科かな?+0
-0
-
1716. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:10
寒いから豚汁飲むけど飲む人いる?+2
-0
-
1717. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:16
>>1658
なんでだろ?
私は服だけど!黒が好きって再認識した。+1
-0
-
1718. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:17
2時間くらいしか寝れずに映画行ったら帰って来てから眠くて、お風呂入ってご飯食べてから2時間くらい寝てしまった。
なんかコーヒー飲みたい。+1
-0
-
1719. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:38
>>1699
残念ながら、きな粉餅しかないわ+2
-0
-
1720. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:52
>>1527
私の姉が第二子を出産するときにね、母が言ってたの。
生まれてくる子は赤ちゃんだから、まだ何も分からない。
おっぱいあげてオムツ変えたら、あとはある程度は大丈夫。
上の子は物心ついた年齢だから、下の子はいいから上の子を見てあげなさいって。
その内に上の子も落ち着いて来て、赤ちゃんを見てくれたりするからって。
赤ちゃんが生まれて来るってことで、上の子は不安になっているのかもしれないね。
家でずっとそんな感じだとあなたも疲れちゃうだろうし、もし可能なら旦那さんやご実家のお母さんにたまに手伝ってもらってね。
でもね、お腹を殴ったらそこだけはきちんと叱った方がいいよ。
外で普通なのは、あなたと離れている時間だからかもしれないね。
一緒にいるとお腹の大きいママを見て、ママが取られるって不安になるんだと思う。
そういうときは1日実家や義実家に預けて、離れるのも手だよ。
あなたが体調を崩したら大変だからね。+3
-0
-
1721. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:57
>>1647
そこはきちんと旦那から
言葉で言い聞かせております。
どんな事があっても
他人に暴力をふるっちゃいけないと。
ただ泣きながらになると
彼自身感情のコントロールが行かず
難しいところもあるようです。
今後の成長を待ちたいと思います。+1
-0
-
1722. 匿名 2019/10/26(土) 00:02:59
友人に貰った茜霧島が美味しすぎて既に良い気分
ツマミは鶏チャーシューとラタトゥイユ、チータラ+1
-0
-
1723. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:10
>>1716
雪見だいふく持っていくからお裾分けしてほしい〜+0
-0
-
1724. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:10
臨月がこんなつらいとは
ベビーグッズも準備したけどこれで大丈夫なのか分からない
出産も怖いけど育児も不安
自分の心身の回復も心配
旦那はちゃんと協力してくれるのか?
眠いのにお腹重くて寝にくいし
こんなときどう気分転換すればいいの
自分が産むんだから自分が頑張らなきゃって常に思ってる、でも疲れたー+3
-2
-
1725. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:16
>>1269
姑のことで結婚してからずっと悩んで精神的に不安定なのに「ワンチャンないのかな?」とか「俺だってつらい」とか言ってくる。もう生理的にイヤなんだけど子供小さいしな…+1
-0
-
1726. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:19
>>1707
え、なにこわい+1
-0
-
1727. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:36
雑談というよりお悩み相談になってる+3
-1
-
1728. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:45
>>1713
横だけど
きっとスマホの充電器が巻き付いてきたのよ
いつも雑談にいるのその人+3
-0
-
1729. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:47
>>1673
そっかそっか〜
無理することないから良かったよ
お互い自分のペースで頑張ろうね+1
-0
-
1730. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:50
私もコーヒー飲みたい。
てか臭いが嗅ぎたい。+0
-0
-
1731. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:56
>>1716
豚汁好き!!お茶碗もってく+0
-0
-
1732. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:14
>>1703
親戚付き合いが濃い家族なので、帰省しないと頭おかしい扱いをされます。
田舎の価値観を押し付けられ、長時間労働や残業を悪とする絶対的な価値観を押し付けられ、仕事を辞めろと遠回しに言われます。
姉は、自分より成功したり幸せそうな人間が嫌いなんだと思います。
すみません、愚痴でした。+2
-1
-
1733. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:15
>>1644
いえいえ、こちらも早とちりしてしまいました。
どちらかがほしい場合はちゃんと家事のことも含めて話し合った方がいいですよね。
うちは最初からレス気味だったので時間ばかりが過ぎて今に至ります。+1
-0
-
1734. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:20
>>1711
そういえば、会わないかもね、旦那の兄弟とはよく遊ぶけど。+1
-0
-
1735. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:25
>>1
これ大好き❗ダメと思いつつ結構常備しちゃう!!+10
-2
-
1736. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:28
>>1713
携帯📱の充電コードが巻きついてくるのです。朝起きたら5周くらい巻きついてる時があって死にかけました。+1
-0
-
1737. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:33
キウイとパインのスムージー、美味しいのよ。
マイブーム来たり。
スムージー屋頻繁に行ってる。
最近はタピオカ少し飽きてきたかな。
タピオカジュースとかミルクティーより、タピオカのったデザートが食べたい。+1
-0
-
1738. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:37
転職活動に成功して給料10万アップした😭
嬉しい😆+8
-2
-
1739. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:37
昨日と今日ピンク色がついてたけど生理こん。意味わからん。+1
-0
-
1740. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:41
>>1600
お兄ちゃんになる、って事は、本人が望んでそうなる訳でもない出来事ですよね。
私は子供3人ですが、絶対にお兄ちゃん、お姉ちゃんになるんだよ、なんて言わなかったし、周りにもなるべく言わせませんでした。
その子が変身するわけでもないのに。大人だって、あと半年後に〇〇になるんだねー!〇〇になるんだからちゃんとしよう?って言われたら、は?って思いませんか?
5歳なら尚更。お兄ちゃんって何?のはずなのに。
でも、さすがお兄ちゃんだねー!とか、つい良い意味で使う人もいます。
そのうちに、お子さんの中での想像の「お兄ちゃん像」が出来上がって、その存在に苦しくなるんですよね。
今は、この先どうなるかわからない不安でいっぱいなんだと思います。子供は見通しは持てません。
今ある不安をなるべく引き出して、泣くなり騒ぐなりする姿を、大丈夫だよ。心配だったの?どう思ったの?と受け入れてあげて下さい。
甘やかすと、甘えさせるは別物です。
躾をするのと、脅すのも別です。
お兄ちゃんになるんだから…は、間違えれば脅し文句だと私は思いますよ。+2
-0
-
1741. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:45
シンバルキーック!+1
-0
-
1742. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:54
>>1717
横だけど、何も考えずに服選ぶと全身黒になるwだから意識して薄色買ってる。+1
-0
-
1743. 匿名 2019/10/26(土) 00:05:07
>>1736
そんな長いコード使ってるの!?(笑)
危ない(笑)+2
-0
-
1744. 匿名 2019/10/26(土) 00:05:32
私も年下と結婚したい人生だったわ+0
-0
-
1745. 匿名 2019/10/26(土) 00:05:34
日付がかわってたった今誕生日を迎えました!
アラフォー独身、実家の自分の部屋で静か~に0時を迎えたさびしさよ·····。+14
-1
-
1746. 匿名 2019/10/26(土) 00:05:35
>>1695
あなた!!本当にいい人なんだと思うよ!!
コメントしたみんなに丁寧にお返事してるし。
そして、真面目!!
ちゃんとしたお母さんなんですよ!
今となっては忘れたけど、、その気持ち、分けて欲しい!そして、この今の私のテキトーさ、分けてあげたい!!
頑張って元気な赤ちゃん産んでね!
本当、それだけよ!元気と笑顔が1番さ!
応援してますよ!そして、返事はいらないぜ!+3
-1
-
1747. 匿名 2019/10/26(土) 00:05:38
>>1728
いつもいるの?荒らし?+1
-0
-
1748. 匿名 2019/10/26(土) 00:05:41
>>1715
喉だけなら耳鼻咽喉科でも診てもらえると思う。
それか普通の内科。+1
-0
-
1749. 匿名 2019/10/26(土) 00:05:43
>>1708
見てるー
トピ申請したけど通らなかった+1
-0
-
1750. 匿名 2019/10/26(土) 00:05:43
>>1738
おめでと〜!!努力の成果だね!+3
-0
-
1751. 匿名 2019/10/26(土) 00:05:57
>>1727
そういう方が私実は好きなんだよね
+3
-3
-
1752. 匿名 2019/10/26(土) 00:06:19
ジムサボりすぎてる。まだしばらく行けないので、明日から1週間コアリズムとヒップの動画しようと思ってる。+1
-0
-
1753. 匿名 2019/10/26(土) 00:06:34
>>1732
私はそういう親戚いないからわかんないんだけど、言わせとけば良くない?会わないんだから気にならないし。+0
-0
-
1754. 匿名 2019/10/26(土) 00:06:47
>>1747
荒らしではないね+3
-0
-
1755. 匿名 2019/10/26(土) 00:06:51
>>13
いいなー仕事したくない1ヶ月位+12
-1
-
1756. 匿名 2019/10/26(土) 00:07:13
>>1672
私も良く寝違えて、仕事の日は大変なので情報嬉しいです~。
今度寝違えたら早速試してみます。+2
-0
-
1757. 匿名 2019/10/26(土) 00:07:16
若くして結婚し5年目。
職場は女性ばかりで旦那以外の男性とは20歳以上歳の離れた上司としか話す機会がありません。
旦那は優しくてもちろん大好きだし、可愛い猫も2匹いて、幸せ、、なはずなのですが、、
友達はまだ独身で彼氏とも別れたばかりなのですが、職場ではかなりモテているようで…
既婚者の男性からアプローチされたり…という話を聞いてると、なんだかこちらがすっごく落ち込みます
この感情はどうしたら消えるのでしょうか…+0
-0
-
1758. 匿名 2019/10/26(土) 00:07:18
賃貸VS持ち家論争ってまだ話題に少しなってるようだね。
とりあえず子供が大人になるまでは賃貸の方が良い。金持ちや大地主以外は。+2
-4
-
1759. 匿名 2019/10/26(土) 00:07:22
>>1749
前回見られなかったから、ちょっと嬉しい。
嬉しいというのも不謹慎かもしれないけど。+2
-0
-
1760. 匿名 2019/10/26(土) 00:07:26
>>1745
おめでとう!(*˘︶˘*).。.:*♡+8
-0
-
1761. 匿名 2019/10/26(土) 00:07:36
>>1752
えらいなぁー
私は寝る前のヨガですら面倒で今こうしてる。+2
-0
-
1762. 匿名 2019/10/26(土) 00:07:45
>>1692
そういうものなんですかね??ダメもとで応募しようか悩んでるんですが、只でさえ転職回数が複数回あるのにムダに職歴増やしちゃって不利になりそうで自己嫌悪です…+0
-0
-
1763. 匿名 2019/10/26(土) 00:07:52
>>1720
ありがとうございます。
お腹を叩くことに関しては
旦那からきちんと言い聞かせては
貰ったのですが、
泣くと感情のコントロールがまだ難しく
最近は随分と減りはしたのですが
まだ多少あります。
お腹に赤ちゃんがいるからダメだよ、
〇〇くんも叩かれたら痛いよね?
お友達に叩かれたらなくよね?って
話すと、うん……と言って辞めますが、
感情的になるとまたやってしまうと言う
感じですね……。
彼自身の成長を待ちたいとは思います。
負担がないよう、旦那にも協力は
してもらうつもりではあります。
今後来月から産休期間に入るので
向き合いながらゆっくりやって言って見ます。
産まれてからも極力長子優先で、
頑張りたいと思います。+1
-3
-
1764. 匿名 2019/10/26(土) 00:07:54
>>1747
わからないけどクワックワックワックワッって聞こえるって人と充電器巻き付く人と餅焼いていいかな?って人はいつも見る
全部同じ人かなって思ってる+5
-0
-
1765. 匿名 2019/10/26(土) 00:08:12
>>1711
8歳下は平気で会ってました+1
-0
-
1766. 匿名 2019/10/26(土) 00:08:13
あー。
子供らの水筒、3つ、放置したまま寝てやろ。
今気付いたし、出してないのが悪い。よね。+5
-0
-
1767. 匿名 2019/10/26(土) 00:08:17
>>1475
そう、生理の時も痛くなるよね。
お天気も悪いしね。
果物でも少し食べて横になってね
お大事にね+3
-0
-
1768. 匿名 2019/10/26(土) 00:08:31
あれ?11時に寝るつもりがこんな時間に…
雑談トピ見始めるとダメだ〜。+8
-0
-
1769. 匿名 2019/10/26(土) 00:08:39
ほろよいの新バージョン美味しくなかったー+2
-0
-
1770. 匿名 2019/10/26(土) 00:08:40
>>1757
女としては私だって…みたいな気持ちがあるのかな?
まぁ、生活に張り合いがなくなる気持ちは分かるけどね。男性の目があると違うもんね。+0
-0
-
1771. 匿名 2019/10/26(土) 00:09:03
>>1750
ありがとう😊
大変だったけど頑張って良かった。
本当に嬉しい。+4
-1
-
1772. 匿名 2019/10/26(土) 00:09:04
>>1710
でも長い間一緒に過ごして行くこと考えたら、絶対年上の方が楽でいいと思う。
思いっきり甘えられるし、頼れるし。
年上に期待しすぎかな?+0
-0
-
1773. 匿名 2019/10/26(土) 00:09:05
>>1723
雪見だいふく大好きー!
+3
-0
-
1774. 匿名 2019/10/26(土) 00:09:09
>>1718
そういう時あるよねー。どうしても眠れない時はプラネタリウムかヘッドスパに行くのおすすめ。+2
-0
-
1775. 匿名 2019/10/26(土) 00:09:19
子供産まれるだけいいじゃんと
ひねくれた目で見てしまう不妊の小梨女……+2
-0
-
1776. 匿名 2019/10/26(土) 00:09:19
>>1761
まだ行動してないからえらくないよー+2
-0
-
1777. 匿名 2019/10/26(土) 00:09:49
>>1745
おめでとう🎉✨😆✨🎊
+7
-0
-
1778. 匿名 2019/10/26(土) 00:09:56
>>1757
旦那に男性としての魅力を感じてないの?+1
-0
-
1779. 匿名 2019/10/26(土) 00:09:58
>>1745
おめでとう!!+8
-0
-
1780. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:01
>>1769
ハピクル?
ミックスフルーツ?
私も両方飲んだ。+0
-0
-
1781. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:09
家で鍋って完全に飲み友達?
それとも下心?+1
-0
-
1782. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:19
>>1636
まぁそのくらいなら有りかなとは思うけど、良い感じってどんな感じですか?
良い感じで向こうも良いと思ってくれてるなら、向こうから言って欲しいなと思います。
男女逆に考えて、結構年上の人から言い寄られて気味悪かったことあるから、慎重に考えて!って思います。+1
-0
-
1783. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:22
>>1731
お茶碗持っておいでー!+1
-0
-
1784. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:29
エガちゃん大丈夫かなぁ+1
-0
-
1785. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:34
>>1769
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
1786. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:36
>>1671
旦那様頼もしいですね^_^
うちは逆で私がしつけやら何やら怒ってしまい
旦那は殆ど怒った事がなく
甘やかしてるので旦那に懐いてるのかもしれません(^_^;)
もちろん悪いことした時は怒るのですが
ご飯を食べないとかそういうささいなことは
私ばかり怒ってしまってます。。
産まれたら下は旦那様に任せて
上の子との時間取れるといいですね^_^+1
-2
-
1787. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:41
>>1772
横。歳上でも精神年齢低い人もいるし、歳下でも甘えられる人はいるよ。+4
-0
-
1788. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:53
>>1722
え??まさか、私と同じもの飲んでる人が笑笑
茜霧島、水割り飲んでるとこよ!!飲みやすいから、、ヤバいですよね。+2
-0
-
1789. 匿名 2019/10/26(土) 00:11:17
>>1775
結婚できただけいいじゃんと思ってしまうひねくれ独身です。それぞれ無い物ねだりみたいなもんだよね、、+5
-1
-
1790. 匿名 2019/10/26(土) 00:11:28
良い食器使うって大事だね。
+2
-0
-
1791. 匿名 2019/10/26(土) 00:11:45
>>1749
これNスペの中でも、良い言葉が見つからなくてあれだけど神回だよ+4
-0
-
1792. 匿名 2019/10/26(土) 00:11:47
明日から連勤嫌すぎて明日になるのが怖く眠れない+0
-0
-
1793. 匿名 2019/10/26(土) 00:11:54
今までも一緒に乗り越えてきたし、支えてくれる人なのに、なぜか未だに旦那を心から信じたいのになかなか信じられない
なんでなんだろ
たまに意味わからないこと言ってくるからかな、冷血というか。
でも完璧にいつも優しい人なんていないじゃんね、自分がめんどくさい、イライラする+3
-1
-
1794. 匿名 2019/10/26(土) 00:12:11
>>1775
ひねくれてないよ。+2
-0
-
1795. 匿名 2019/10/26(土) 00:12:27
>>1681
ありがとうー!
もともと気が利かないタイプなのはわかってたけど
当日に遊びに行かれたのは初めてだったからショックだった...
諦めます...。+0
-0
-
1796. 匿名 2019/10/26(土) 00:12:28
筋トレしてるけど痩せない
もう一か月経つのに1キロも痩せない+2
-0
-
1797. 匿名 2019/10/26(土) 00:12:35
>>1527
お母さん大変だけど、逆にお子さんはお母さんに、ちゃんと自分の気持ちを伝えられてるんだから大丈夫!と思うと楽かもね。
これが、お家で我慢して良い子を演じて、
幼稚園でストレス発散して暴れてたらもっと大変だ!
ちゃんとお母さんに素直に泣いて甘えられる。それが出来るのは、あなたがしっかり受け止めてくれる!ってお子さんが信じてるから。だと思いますよ。
大変だけども、そんなお子さんの姿も大事にしてあげて下さい。+2
-0
-
1798. 匿名 2019/10/26(土) 00:12:35
>>1684
5以上のほうかなー!+0
-0
-
1799. 匿名 2019/10/26(土) 00:12:50
>>1536
プライムビデオはあくまでもプライム会員の特典のひとつとわりきったほうがいいと思う
ネトフリなんかと比べると少し物足りない
たしかお試し期間があるから一度試してみては?+0
-0
-
1800. 匿名 2019/10/26(土) 00:12:54
>>1770
はい、完全に嫉妬だと思います(TT)
私ももっと職場恋愛とか、社会人同士の恋愛を楽しむ人生でありたかった…+0
-0
-
1801. 匿名 2019/10/26(土) 00:12:58
>>21
うわっ唐揚げ食べたい!
明日作ろうかなー!+4
-0
-
1802. 匿名 2019/10/26(土) 00:13:01
>>1733
なるほど。
うちはどっちもほしいと思ってるけど、まだタイミングを決めてないという感じです。
でも私がそういう行為が好きじゃなくて現在レス気味です。
なので子どものためだけにするというのも夫婦仲悪くなるのかな?とかいろいろな不安があります。+1
-0
-
1803. 匿名 2019/10/26(土) 00:13:04
>>1727
それもあり。雑談しながらだらだらしよー+6
-0
-
1804. 匿名 2019/10/26(土) 00:13:05
案外年の差カップル多いからそんな気にしなくても大丈夫じゃない?
でも親子くらい離れてるのはドン引き。+1
-0
-
1805. 匿名 2019/10/26(土) 00:13:11
さっき帰ってきて、時効警察見ながらハーブティーと雪見だいふく食べてる!
いいよね!金曜日だもん!今日雨の中外回りがんばったもん!!
皆さんも1週間お疲れ様でしたー!+7
-0
-
1806. 匿名 2019/10/26(土) 00:13:14
>>1762
今の会社を続けたまま面接するんだよね?
転職ってタイミングなこともあるから、私ならチャレンジはしてみる。受からなくてもマイナスにはならない+1
-0
-
1807. 匿名 2019/10/26(土) 00:13:23
>>1791
録画すれば良かった。
子供に見せるには重たすぎるかな?+1
-0
-
1808. 匿名 2019/10/26(土) 00:13:34
>>1796
筋肉は裏切らないよ+2
-0
-
1809. 匿名 2019/10/26(土) 00:13:56
>>1602
帯状疱疹だと、ピリピリ変に痛むよ。
ダニとかなら、赤みがあると思うよ。+1
-0
-
1810. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:02
>>1796
筋肉に変わったんじゃない???
羨ましいー+1
-0
-
1811. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:22
>>1786
そうですね!
旦那とも協力して息子が
甘えられる環境を作りたいと
思います。
私自身が叱るのが苦手なので笑
いけないんですけどね……。
きちんとしかるべき所は
叱るべきなんですよね。
私も成長しなければなと
おもいます!
きちんと躾を出来てて
本当にすごいと思いますよ!+1
-3
-
1812. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:26
>>1702
挑戦してみようか悩んでます。
もちろん前回と全く同じスキルならこの一年なにしてたの?となるのは目に見えてるので、挑戦するなら不採用になった後どのようにスキルアップをしたのかは伝えるつもりです。+1
-0
-
1813. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:36
>>20
お疲れさまです!自炊される方、ほんとに尊敬するし憧れます。+3
-0
-
1814. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:37
>>1796
筋肉ついたからかな?体重より体のサイズ測ってみたら変わってるかも!+3
-0
-
1815. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:46
>>1796
筋トレは痩せるわけじゃないからなー
でも引き締まるから続ければ見た目は変わると思うよ
体重落としたいなら有酸素と食事管理も組み合わせたら?+1
-0
-
1816. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:50
>>1807
見るなら高校生からって感じかなー
けっこう重いよ+4
-0
-
1817. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:51
>>1778
はいwwその通りですww+0
-1
-
1818. 匿名 2019/10/26(土) 00:14:56
>>1763
頑張らなくてもいいんだよ。
もうね子供に弱いところ見せてもいいの、だって大人だからって完璧に何でもできるわけじゃないしね。
ママも辛いよーって一緒に泣いても大丈夫。
旦那さんの協力が得られるなら、ママだけ頑張らなくてもいいんだよ。
短距離走じゃなくて、マラソンだと思えば、ずっと全力で頑張るなんて無理だもんね。
あまり考えすぎたり無理しないでね。+5
-0
-
1819. 匿名 2019/10/26(土) 00:15:10
介護職で、ユニットリーダーをしています。
どんなリーダーがいいですか?
今日は副主任と面談があり今のままでいい、職員からの評価は高いし頑張っていると言われました。+1
-1
-
1820. 匿名 2019/10/26(土) 00:15:15
お腹いっぱいになって、ガルちゃんしてたら眠くなってきた。
皆さんありがとう。
おやすみなさい
お先に。+9
-0
-
1821. 匿名 2019/10/26(土) 00:15:27
>>1592
私もそれ不安だったけど
子供は想像以上に可愛いらしく育児は
かなり協力してくれて助かる。
ただ、家事はしない。
言わなきゃやらない。
きつい。+0
-0
-
1822. 匿名 2019/10/26(土) 00:15:46
>>1745
おでめと!+4
-0
-
1823. 匿名 2019/10/26(土) 00:15:53
ちまちま美容液使いたかったのに出しすぎた+7
-0
-
1824. 匿名 2019/10/26(土) 00:16:16
PayPayで4000円の還元!+8
-0
-
1825. 匿名 2019/10/26(土) 00:16:20
>>1709
ありがとー!
祝えるだけマシだと思うようにしよう( ´Д`+2
-1
-
1826. 匿名 2019/10/26(土) 00:16:27
日本も色んな県行ったけど、北海道と北陸は行ってないや。
沖縄は暑過ぎて移住は厳しいと判断。
地価とか高いしね。+2
-0
-
1827. 匿名 2019/10/26(土) 00:16:53
キスミー 思い出まで 捨てたら許せない!+0
-0
-
1828. 匿名 2019/10/26(土) 00:16:57
>>30
このブラウニー食べたことなかったので気になります。冷蔵庫繋がりで言うと、チョコパイも冷やすと美味しいです◎+5
-0
-
1829. 匿名 2019/10/26(土) 00:17:01
>>1771
そりゃ嬉しいよね!
よく頑張った。おめでとう!+1
-0
-
1830. 匿名 2019/10/26(土) 00:17:02
>>1796
腹筋6LDKかい!+1
-0
-
1831. 匿名 2019/10/26(土) 00:17:07
>>1812
横だけど、1年で転職って印象悪くない?
正社員なんだよね?+1
-2
-
1832. 匿名 2019/10/26(土) 00:17:28
もうそろそろ気付いてくれてもいいのになー…+1
-2
-
1833. 匿名 2019/10/26(土) 00:17:54
>>1579
私は解放感がすごくて楽しかった
天気のいい日に近所を散歩してその土地のことをわかってくると不安は薄れると思うよ😉+3
-0
-
1834. 匿名 2019/10/26(土) 00:18:03
女一人でDIYすると、逆にちょっと自信になる。
楽しいとは思わないけど、物の構造とか作っていくうちに知れるし。+6
-0
-
1835. 匿名 2019/10/26(土) 00:18:29
>>1800
うーん…
倦怠期?今の幸せに満足しきれてないのかな?
それと、もしかしてだけど、その友達と容姿を比べて私の方が可愛いのにとか、美人なのに!みたいな気持ちあるのかな?
私も女ばかりの職場だから気持ちは分かるけど、結婚してたご主人のこと大好きで幸せなら、割り切った方がいいよ。もう同じ土俵にいるわけじゃないんだから。
+1
-0
-
1836. 匿名 2019/10/26(土) 00:18:32
旦那がニューって突然起きて金蛇精🐍を飲んでる+1
-0
-
1837. 匿名 2019/10/26(土) 00:18:35
>>1757
見たわけでも聞いたわけでもないならスルー。
見栄張ってるだけって事もあるし。
+1
-1
-
1838. 匿名 2019/10/26(土) 00:18:37
>>1798
5以上の理由は
兄がいるので、その兄より年下・または同い年まではお兄ちゃんみたいな感覚でしか見れない。
あとはいままで出会った男性で頼り甲斐があるなと思った人がみんな5は離れていたからかな。+2
-1
-
1839. 匿名 2019/10/26(土) 00:18:48
がちな相談いいすか?+1
-1
-
1840. 匿名 2019/10/26(土) 00:18:48
>>1826
北陸は冬は雨ばかりだから春夏に来た方がいいよー
海鮮がやっぱり美味しいです!+1
-0
-
1841. 匿名 2019/10/26(土) 00:18:53
この世の中綺麗事じゃ生きてけないんだろうけど辛辣な意見を目の当たりにすると悲しくなる。
ガルちゃん向いてないのかな+7
-1
-
1842. 匿名 2019/10/26(土) 00:19:18
最近マナー講座にはまっててネットで探しては行ってる。エレガントに振る舞うコツとか、話し方とか。楽しい!+1
-0
-
1843. 匿名 2019/10/26(土) 00:19:25
>>33
レタスー!!私もしゃぶしゃぶの時、レタスめーっちゃ食べるので分かります、おいしいですよね!+5
-0
-
1844. 匿名 2019/10/26(土) 00:19:32
>>1832
何?ラブ?+3
-1
-
1845. 匿名 2019/10/26(土) 00:19:40
ちょっと吐き出しー。
自分でリアルにワンオペワンオペ言う奴ってなんなの?
しかも、ワンオペの定義というな内容がおかしい。
「今日は旦那さんが残業でワンオペ😭お風呂までに帰ってきて!」とか「今日はワンオペして疲れたから、実家に夜ご飯食べに行く!」とか。え?それってワンオペなの?ワンオペって何か分かって言ってるの?
毎日毎日子供が起きてから寝るまで1人でやってるママさんは山ほどいんだよ。+4
-0
-
1846. 匿名 2019/10/26(土) 00:19:55
これがこわい
函館市や北斗市で原因不明の爆発音と衝撃 2日連続で発生し心配の声多数 | ニュース速報Japanbreaking-news.jp北海道函館市や北斗市などで10月24日、謎の爆発音や衝撃波があったとの情報が入りました。地震や噴火の予兆を心配する声多数。 発表によりますと10月24日午後7時40分~午後8時に、函館市や北斗市などの広範囲で、爆発音や揺れを感じたとい
+4
-0
-
1847. 匿名 2019/10/26(土) 00:19:59
>>1819
あなた、前にも別の雑談で同じ事聞いてなかった?仕事に悩んでるの?+0
-1
-
1848. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:01
>>1812
がんばれ!応援してるよ。+0
-0
-
1849. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:05
>>1840
積雪がたしかすごいんだよね?
春夏良いねー!+2
-0
-
1850. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:09
>>1839
どうぞ+0
-0
-
1851. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:11
今日は私が昼から仕事で一緒に暮らしている彼氏が
朝出勤で彼氏が仕事場に傘を持って行きは
仕事場へ置いていき持って行きは
置いていきを繰り返して数本あった傘が
ラスト1本だったらしく今日
私の出勤の時には傘が1本もなくカッパもなく
大雨の中ずぶ濡れで出勤したおかげで
鼻水止まりません_(┐「ε:)_
昨日運気の上がりそうな
富士山と太陽とかの待ち受けに変えたばっかりなのになぁ(笑)+3
-0
-
1852. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:16
>>1840
でも冬は海鮮美味しいよね!寒ブリとか香箱とか。
わたしは冬の北陸も好きですよ!+4
-0
-
1853. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:41
>>1834
何作ったの?興味はあるけど、なかなか手が出せないw+2
-0
-
1854. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:48
寝てる娘の鼻舐める、あるある、あるあるだねー+2
-3
-
1855. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:58
>>1839
こいこーい+0
-0
-
1856. 匿名 2019/10/26(土) 00:21:15
>>1760
1745です!
ありがとうございます🥺
今日も仕事がんばります!+1
-0
-
1857. 匿名 2019/10/26(土) 00:21:28
大雨大丈夫?避難してるひといますか??+1
-0
-
1858. 匿名 2019/10/26(土) 00:21:51
>>1841
そんなトピは見ないようにしてるよ+5
-0
-
1859. 匿名 2019/10/26(土) 00:21:55
>>1806
もちろんそのつもりです!収入がなくなるのはさすがに厳しいので…。
ダメでもマイナスにならないって言葉すごく刺さりました。前向きに考えてみます!+1
-1
-
1860. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:02
>>1838
なるほど!頼り甲斐がなかったり異性として観れるかのポイントって大事よね〜レスありがと!+0
-0
-
1861. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:10
>>1800
私アラサーである程度職場恋愛とか社会人同士の恋愛はしてから結婚したけど、ドラマみたいなドキドキやキラキラしたものではなかったよ。
男性社員から好意を寄せられたが故に起こっためんどくさいゴタゴタなんかもあったりするし。
その頃、学生結婚して専業主婦してた友達が羨ましかったなぁ。
安定感みたいな安らぎに飢えてたんだと思う。
ほんと、無い物ねだりだよね。
+6
-0
-
1862. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:14
>>1819
ここでも意見を求める位だから熱意があるね
人柄がよさそうだし私も今のままでいい気がする+0
-0
-
1863. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:15
>>1850
愛猫が分離不安症の可能性が出てきました。
トイレ、お風呂、キッチン、寝室、
どこにでもついてきて
私の姿が見えないとすごい大声で鳴くんです。
居なくなると必ず粗相をします。
今は専業やってるんですけど、
働きたいなと思ってて……。
どうしよう……かと。
+1
-1
-
1864. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:16
>>1560
分かります。
私の場合はpmsて情緒不安定になってるときに上司にちょっとキツイことを言われて自信を失ってしまい、友人と思っていた人に話すとそれ以降その話を振られてマウントを取ってきます。
そう言う人はよくよく考えると普段から努力をバカにしたりして私の頑張りを鼻で笑う反面努力できる人に対して嫉妬に似た気持ちを持たれていたのかと思っています。
1560さんと立場や状況は違うと思いますが、きっと頑張ってきた1560さんだから身体を大事にして自分に自信を持って下さい。
+3
-0
-
1865. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:18
お惣菜買わないでという旦那さんのトピを拝見しましたがうちは冷凍もNGでひとくちコロッケやハンバーグなんかも手作りです
理由を聞いたら冷凍や惣菜はさみしい感じがするから手作りしてほしいそうです
共働きだから正直手作りやめたいです(´・ω・`)
同じような奥様おられませんか?+0
-0
-
1866. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:21
道の駅好きだわ。
商店街も好き。
モールは?と聞かれたらモールも雨の日便利だし好き。
百貨店はデパ地下が好き。
スーパーは普通。
コンビニはまあ便利だよねって感じ。+6
-0
-
1867. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:28
>>1420
うわ怖いねその子。
私の周りにもそういう子いた。
周りはなんで気づかないのかな~と思うけど、その職場で一番性格が悪い私は先回りして周りにその子の強かさを気付かせたよ。
悪口の入り口まで連れてく案内人だって。
後々トラブルメーカーになるからね。
良い子のままでいさせてやるもんか(笑)+4
-1
-
1868. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:37
>>1824
なんでー?!いいなー!!+3
-0
-
1869. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:38
>>1857
こないだの台風で避難所でガル民同士が出会ってたよー+4
-0
-
1870. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:44
>>1845
離婚した私は全て1人でやってるよ。
親も死んじゃったし、頼れる身内もそばにはいない。だからって他の人をどうとは思わないけど、ワンオペワンオペと騒ぐのは反感買うだけだよね。
変な言葉を流行らさなくても良いのに。+2
-0
-
1871. 匿名 2019/10/26(土) 00:22:51
>>1777
1745です!
ありがとうございます🙇♂️
今年はやさぐれてましたがそう言って頂けて元気出ます😭!+3
-0
-
1872. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:04
>>1845
シンママで家族も近くにいないのでワンオペって言ってます+1
-0
-
1873. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:18
>>1788
茜初めて飲んだけどほんと進みますね!
フルーティさにびっくり
お値段もリーズナブルなのね…常備しようかしら+1
-0
-
1874. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:39
>>1851
彼氏ひどくない?私なら許さないけど。+4
-1
-
1875. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:47
>>1863
相性の合う猫迎えるとかは?+0
-2
-
1876. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:54
>>1779
1745です!
ありがとうございます🥺
見ず知らずの者にお優しや·····😭🙏+2
-0
-
1877. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:54
>>1841
分かる。それでも自分が大切にしていきたいものは変わらないから、綺麗事だとか理想論だとか思われても見失わないようにしてる。+1
-1
-
1878. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:54
>>1857
最近どこもかしこも大雨だよね…+1
-1
-
1879. 匿名 2019/10/26(土) 00:24:28
>>1611
年齢にもよるけど、今は女の子は1人で歩かせられない時代だよね。男の子でも。
私は過保護と言われようと、出来るだけする派。
痴漢や変質者に会った事無い人なんていないよね?
必ず会うんだ。いるんだ。って感覚で、なるべくその確率を減らすのも、親がやるべき事だと思うんだ。+1
-1
-
1880. 匿名 2019/10/26(土) 00:24:47
>>1819
キチンと評価されてるみたいだしそのままでいいのでは?+1
-1
-
1881. 匿名 2019/10/26(土) 00:24:58
>>1591
服や小物なんかは控えめにして、部屋は森ガール全開!でもいいんじゃないでしょうか😊?
無理して路線変更した部屋で過ごすより、好きなものに囲まれてた方がくつろげると思いますし。+3
-0
-
1882. 匿名 2019/10/26(土) 00:25:00
>>1875
それも考えたんですが、
合わなかったらどうしようと思う部分もあって
なかなか踏み切れないんですよね。
保護猫だと審査厳しいし……。+0
-0
-
1883. 匿名 2019/10/26(土) 00:25:05
>>1822
1745です!
ありがとうございます🥺✨
わたしも人に優しさを返します💪❣️+4
-0
-
1884. 匿名 2019/10/26(土) 00:25:16
なんか分かった、最近肩に力が入りすぎてた、少し気楽に過ごそう
疲れてきた
どうにかなるよね色々
まだ起きてないこと不安がってもその時にならなきゃ分からない!開き直りも大切だ❗️+5
-0
-
1885. 匿名 2019/10/26(土) 00:25:19
>>1847初めて相談しました!上手く注意出来ず、周りのフォローも苦手で克服しなきゃと思います。+0
-0
-
1886. 匿名 2019/10/26(土) 00:25:31
今日も皆様お疲れさま。
ガルちゃん楽しかった!
おやすみなさいませ!+7
-0
-
1887. 匿名 2019/10/26(土) 00:25:38
>>1816
まだ小学生だからやめときます。
人が死んでしまうのとか見せるとしばらく情緒不安定になるんだよね…感受性が豊かすぎるのかな?+3
-0
-
1888. 匿名 2019/10/26(土) 00:25:44
>>1865
黙ってアレンジして出してもわかっちゃいます?+0
-0
-
1889. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:02
彼氏とギクシャクしてモヤモヤしてる。
台風で心配でラインくれたけど、私は大雨の中作業して疲れ果ててウトウトしてて返信が遅くなったのが気に入らなかったみたい。
何にもしてない奴に何がわかるんだってなんだかイライラする。
+2
-0
-
1890. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:08
>>1866
けっこう同じ感覚+1
-0
-
1891. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:25
NHKで安楽死の特集やってる、怖い+4
-0
-
1892. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:26
>>1862全然完璧でもないし悩んでます。+0
-0
-
1893. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:36
>>1809
うちの旦那が痛みなくって虫刺されかと勘違いしてたの。寝室も清潔にしてるし、なんとなく帯状疱疹かもと医者に見てもらって帯状疱疹の診断が…早めだったのでお薬飲んだり塗り薬で一週間で治りました。+0
-0
-
1894. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:37
今日休みだったんだけど、仕事関係のメールが来てブルーになりました。
週明けでもいいような内容なんだけど、、、
まあ仕方ないかぁ+0
-0
-
1895. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:01
>>1882
先住猫がいるとお試し期間設ける人もいるよ+1
-0
-
1896. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:16
>>1885
じゃあ、別の人かな?間違えてごめんね。
前にも介護職だったと思うけど、今度リーダーになるって相談してる人いたからさ。
上に立つと大変だよね。
最初は誰でも失敗すると思うよ。どんまい!+2
-0
-
1897. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:17
>>1863
留守に少しずつ慣れさせるとかは?
最初は10分とかにして+0
-0
-
1898. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:27
>>1835
そうですね…旦那も私も仕事が忙しいのもあって、お互いなんとなく倦怠期なのかもしれません
本当に汚い心なんですが、
同じ立場で同じ職場にいたら私だってモテてたかもしれないのに…!!っていう気持ちはあります。
そして、既婚者にアプローチされたことを嬉しそうに話してくるのも本当に嫌です
でも、同じ土俵に立ってるわけじゃないし…と思って割り切るべきですね…!!
私は私で落ち着いて余裕のある女性になりたいです(´・ω・`)+1
-2
-
1899. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:58
>>1841
見るトピを選ぶようにしてるよ。
でもここ最近はあからさまな叩きトピ増えたし、荒らしみたいな書き込みも多いよね…。+3
-0
-
1900. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:59
明日同僚の結婚式。お金が飛んでいくー泣+1
-0
-
1901. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:03
>>1895
そうなんですか?
それは知らなかった……。
ちょっと試してみようかな。+0
-0
-
1902. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:04
片思いで振られた。今大学生で相手も同級生です。
共通の友人を交えてこれからも飲みに行ったりしていいのかなあ、そんなの向こうが嫌かな。学部も同じだから講義で普通によく会うし、会ったら手は振るくらいはできる。
もうこれきり遊べないのなら悲しすぎるけど、こんなに未練たらしいのダメですか…+1
-0
-
1903. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:13
>>1880過大評価なのでは?と考えたり、周りの目を気にしてしまいます+0
-0
-
1904. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:30
>>1874
私も折り畳み傘とか持っていなかったし、
あまりうるさく言うのはやめよう…と
ずぶ濡れになったことは黙っておこうと思いましたが
私の出勤10分前くらいに
「ごめんー傘あった??」てLINE来て思わず
「なかったわ!!!ずぶ濡れ出勤だったわ!!!!」と
返しました(笑)+1
-0
-
1905. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:33
>>1591
好きなテイストが変わって来た…なら、
新しい自分、新しい部屋も良いのでは?
いろいろな素敵なインテリアの画像やカタログ見て、新しい自分探すのも楽しい時間になりますよね。+2
-0
-
1906. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:41
>>1898
既婚者のアプローチってうざいことこの上ないのに嬉しそうって、彼女はモテてないよ。+4
-0
-
1907. 匿名 2019/10/26(土) 00:29:38
結婚式の招待状に挙式から参加していただきたいって書いてあって披露宴から参加するのは失礼にあたりますか?+0
-0
-
1908. 匿名 2019/10/26(土) 00:29:42
>>1891スイスで安楽死を行った日本人女性に密着したNHKスペシャルが話題にgirlschannel.netスイスで安楽死を行った日本人女性に密着したNHKスペシャルが話題に <感想> ・安楽死ってあんなに早く、眠るように....なんだ。すごい驚いた。NHK、その瞬間を放送するのもすごいな.... ・NHKの安楽死のドキュメント、身の回りの事をやってもらって、ありがと...
+2
-0
-
1909. 匿名 2019/10/26(土) 00:29:52
>>1757
えー比べる必要なくない?既婚と独身じゃ立場が全然違うんだし+2
-0
-
1910. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:17
私、今年47歳になるバツイチ子なし。
今日プチ失恋しましたー
いいなって思ってた子が部署異動しました。
この年で傷つくのも幸せだと思います。
頑張れよー
お前のせいで、私も四月異動確実。
今は酔っ払ってるけどさ、
明日は仕事しにいくぜ!
去る鳥後は濁さずだ!
でも、こんな切ない気持ちにさせてくれてありがとう😊
人を好きになるのっていいなと。久しぶりに思ったよ。ありがとう。さようなら。
頑張ってね👍+3
-2
-
1911. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:20
>>1891
今から安楽死する場所に向かってる、どんな気持ちなんだろうか+3
-0
-
1912. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:36
>>1859
がんばって!
仕事に就くために面接は誰もが通る道、な割に孤独だし面倒だよね、緊張もするし。
でも、働きたいと思える会社なんてそうそうないから、羨ましいよ!応援してる。+0
-1
-
1913. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:48
>>1841
私も時々向いてないかな?と思うことあるよ
そういう時は開かない、見ない
自分のペースで楽しんだらいいんじゃないの?
がるも普段の人間関係もだけど、
声が大きい人は目立つけど、多数派とは限らない+6
-0
-
1914. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:52
>>1902
1回振られたくらいでしょう?
お友達として仲良くしてたら
後々上手くいくかもしれないよ
その気持ちがあなたにないなら別だけど+4
-0
-
1915. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:56
>>1867
すごい!うちの職場に来て欲しい〜。
その子はとにかくコミュ力高くて、その上さりげなく被害者になるのがうまいから下手に何かするとこっちが悪者になって終わりそう。とても勝つ自信ないのでとにかく関わらずやり過ごすよ…。+3
-1
-
1916. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:58
>>1901
横だけど私だけを可愛がって欲しい!ってタイプの猫もいるから難しいよね
親戚の猫は新しく迎えた猫に飼い主奪われた?と思ったのか気に入らないことがあると、あちこちで粗相するみたい+1
-0
-
1917. 匿名 2019/10/26(土) 00:31:06
>>1896こちらこそ、ごめんなさい!ありがとうございます。
上に立つのって難しいですね。やっぱりこの仕事が好きだから皆で情報共有して、良いサービスを提供していきたいなーと思います。+0
-0
-
1918. 匿名 2019/10/26(土) 00:31:20
>>1911
確かに…気になってつけたよ+2
-0
-
1919. 匿名 2019/10/26(土) 00:31:29
>>1902
割り切れるならいいけど、割り切れてなさそうだよね
ならしばらく、あえて距離置くくらいのほうが良いと思う+2
-0
-
1920. 匿名 2019/10/26(土) 00:31:35
私、ブスなんです。
だからイケメンと付き合ったこともないです。
自分に相応の彼氏を選んでいるつもりでした。
今の彼氏もそうです。
でも、何故他人に貶されなければ
いけないのでしょうか?
私は彼の笑った顔が可愛くて好きです。
世間的にイケメンでもないです。
でも私の体調を第一に気遣ってくれたり、
持病を理解してくれて、とても優しいです。
経済的にも安定していて公務員です。
とてもいい彼氏だと思います。
他人に貶されるのが納得いきません。+1
-1
-
1921. 匿名 2019/10/26(土) 00:31:36
>>6
もう飲み物のようにする~と喉を通りすぎました。おいしすぎる。+3
-1
-
1922. 匿名 2019/10/26(土) 00:31:36
>>1911
この人、死ぬのが怖くないのだろうか、とても冷静+3
-0
-
1923. 匿名 2019/10/26(土) 00:31:46
>>1837
そうですよね!相づちだけ打ちながら心ではスルーします+0
-0
-
1924. 匿名 2019/10/26(土) 00:31:53
来週引っ越しなのに荷造りと断捨離が終わりが見えない…どうして私はこうギリギリにならなきゃ動けないの⁈脳がどこか欠けてるの⁈もう自分がいや!!時すでに遅しかもしれませんが過去の断捨離トピを見て心を鬼にしてやっていきます!最悪同じ区内だから(実家→賃貸)残ったらちょくちょく帰って片付けます!新居では綺麗な部屋で上質な時間を過ごすんだ!
愚痴になってごめんなさい。+3
-0
-
1925. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:14
>>1902
未練たらたらなのは別に構わないけど、これからも友達や同級生としての関わりを大事にしたいなら、表には出さない方がいいと思う。
片思いで振られただけなら、あなたの態度次第だと思うよ。+3
-0
-
1926. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:15
>>1892
そうやって考えたり悩んだりして失敗して、また考えたり悩んだりで成長していくと思う
でも悩みすぎて疲れても上手くいかないと思うの
適度に気を抜いて臨みましょう🍵+1
-0
-
1927. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:27
>>1888
盛り付けや作り方でばれちゃいますね
(´・ω・`)
時短派になりたいのですが、反対でていねいに作って!と言われてしまいました
+0
-0
-
1928. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:40
安楽死のみたいけど布団から出られないよー
ネットの記事で見たけどスイスのやつかなー?+3
-0
-
1929. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:47
>>1922
死ぬ瞬間まで、すごい+3
-0
-
1930. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:52
>>1916
そうなんですね……。
そのタイプだったらどうしよう……。
お試しだけ利用してみて様子見てみようかな……+1
-0
-
1931. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:53
腹立ったからギョウザ思いっきり食った+1
-0
-
1932. 匿名 2019/10/26(土) 00:33:58
>>1907
その人は仲が良くて密にお付き合いしている方なの?
もしそうじゃないなら、披露宴からでも良いと思う。+0
-0
-
1933. 匿名 2019/10/26(土) 00:34:17
>>1863
参考になるか分かりませんが
実家で飼っていた犬は私が進学と同時に家を出て母が世話をするようになったら、
母が洗濯物干してるだけでギャオんぎゃおん鳴く子になりましたよ。聞いた事もない声で。もちろん母のストーカーです。
分離不安症かもしれませんが、そうでない可能性もあるので少しずつ試してみてもいいと思います!+2
-0
-
1934. 匿名 2019/10/26(土) 00:34:22
腰回りの肉付きが異常で
いったい何から始めたらいいのでしょう(´;ω;`)
ウォーキング?
グルテンフリー?
着れる服がなくなってゆく…+0
-0
-
1935. 匿名 2019/10/26(土) 00:34:36
>>1724
分かるよ〜〜その頃って眠れなくなるんだよね。
産後、赤ちゃんへの夜間授乳に備えて、眠りが浅いらしい。
でも、赤ちゃん産まれたらノンストップだから!
気楽に構えて変にストレス溜めないようにね。
産むしかない!
育てるしかない!
なるようになる!
だから大丈夫だよー。
あと、旦那には期待するべからず。
旦那は少しずつパパになって行くから。
そこは焦らず。自分の楽なペースを保つことだけに集中するといいよ。+0
-0
-
1936. 匿名 2019/10/26(土) 00:34:41
>>1920
あなたも大概やね(笑)
相応のってあなたも彼を見下してるやん
+4
-0
-
1937. 匿名 2019/10/26(土) 00:34:51
>>1930
2匹になってしばらく経ったらうまくいくようになったみたいだけど、帰省で何日も離れるってなると寂しくて粗相するみたい
1日とかなら平気みたいだよ+1
-0
-
1938. 匿名 2019/10/26(土) 00:34:59
安楽死といったらこの映画。
泣けるけど鑑賞後の余韻は悲しいだけではない、素敵な映画だったなぁ。+1
-0
-
1939. 匿名 2019/10/26(土) 00:35:11
>>1897
一時期やってたんですが、
粗相に耐えきれず根負けした次第です+1
-0
-
1940. 匿名 2019/10/26(土) 00:35:13
>>1889
こんな事言いたくないんだけど、もしかしてその彼あなたを思って心配してLINEくれたんじゃなくてLINEあげて彼女を思いやってる自分に満足してるタイプとかではない?+0
-0
-
1941. 匿名 2019/10/26(土) 00:35:23
部屋を便利にするって自己肯定感高まるんだよね。
とりあえず夏物を一つにまとめよう。+3
-0
-
1942. 匿名 2019/10/26(土) 00:35:23
>>1920
人の彼氏を面と向かって貶めてくる人いるの?
すっごい性格悪いねそいつ
それ妬んでるんじゃない?+3
-0
-
1943. 匿名 2019/10/26(土) 00:35:29
風呂まだの人そろそろ風呂入ろうよ+1
-0
-
1944. 匿名 2019/10/26(土) 00:35:30
>>1929
眠るように亡くなったね。+6
-0
-
1945. 匿名 2019/10/26(土) 00:35:40
>>1884
そうですね!
そう考えるようにしてみます。+0
-0
-
1946. 匿名 2019/10/26(土) 00:35:45
>>1902
好きだったんだから未練あって当たり前だよ
気持ち伝えられて偉かったね!頑張ったね
めげずに可愛くいられる努力続けたら忘れた頃にもっと素敵な人ひょっこり現れるよ+2
-0
-
1947. 匿名 2019/10/26(土) 00:35:46
>>1920
なんか言われたの?+1
-0
-
1948. 匿名 2019/10/26(土) 00:36:15
>>1861
そうなんですね…
その友達と心の内まで話すことがないので、もしかしたら、友達もそういう気持ちがあったりするのかな(´・ω・`)
本当に無い物ねだりになってしまいますね…+0
-0
-
1949. 匿名 2019/10/26(土) 00:36:19
>>1920
他人のことを考える時間なんてもったいない。あなたの人生には何も関係ない人だよ。
+4
-0
-
1950. 匿名 2019/10/26(土) 00:36:25
職場にスーツイケメンがいて目の保養にしていました。今日飲み会だったのですが、蛍光の黄色シャツにジージャン羽織り、ボロボロのジーパン、サングラス、、、。私服まじかよーーー!これは流行りなのかな?+3
-0
-
1951. 匿名 2019/10/26(土) 00:36:28
実は簡単に自殺できてしまうんじゃないかと逆に怖い
普段から死にたいとか考えないようにしてる+1
-1
-
1952. 匿名 2019/10/26(土) 00:36:44
>>1865
共働きなら、旦那さんに1週間全てやって貰うといいかも。
仕事上がりにお買い物して、全て手作り。
3日も持たずに根を上げて譲歩してくれると思うよ。+2
-0
-
1953. 匿名 2019/10/26(土) 00:36:49
今日、傘袋?傘カバー?雨の日にスーパーとかにある傘をしまう袋ので普通の傘用の隣に、折り畳み傘用のカバーが置いてあった。
初めて見た。
折り畳み傘のカバー忘れて行ったから助かったわ。+0
-0
-
1954. 匿名 2019/10/26(土) 00:36:55
>>1928
スイスのやつだよー。
ってか、安楽死ってスイスでしか出来ないんじゃない?+2
-0
-
1955. 匿名 2019/10/26(土) 00:36:59
BARTHって入浴剤ずっと使ってみたくてようやく使えた!!
お肌つるつる+0
-0
-
1956. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:01
>>1943
なんか億劫でダラダラしてる〜+2
-0
-
1957. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:01
>>1941
わたしも部屋片付けてみようかな
+2
-0
-
1958. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:08
>>1708
私も見た。あっけないというか、あまりに寝る感じというか。亡くなるのが早くて意外だった。+3
-0
-
1959. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:17
>>1666
そっか、私結婚ささがきにする作業好きだからかわりにやってあげたいわ。+2
-0
-
1960. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:18
>>1934
腹筋
+0
-0
-
1961. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:26
>>1933
うちも保護犬引き取って最初は室内にサークルに入れてたんだけどすごい声で鳴いて鳴きやまかった
側にいると鳴くの止まるって感じだった
それから2日後には家の中で放し飼いになりました(笑)+1
-0
-
1962. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:30
風邪の時、病院行きますか?
咳と鼻水だけが残った場合…+0
-1
-
1963. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:35
安楽死の、初回見れなかったから今回の再放送録画した。
まだ見てないけど。。。+3
-0
-
1964. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:36
>>1938
考えさせられる映画だよね。原題の「Me before you 」から邦題めちゃめちゃ変えたよね〜+0
-0
-
1965. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:37
他の例だと死ぬ間際に死にたくないって暴れた人もいるんだよね+1
-0
-
1966. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:39
>>1933
どうなんでしょう……?
家に誰もいないんですよね。
旦那も仕事だし、私も今は家で仕事を
してるんですが……。
もう買い物にも行けなくて……。
+0
-0
-
1967. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:40
膣の外側が赤くなってるんだけど性病なのかな…(膣の下の粘膜)
体洗って泡が触れると染みるように痛くてエッチも痛いんだけど…
病院行くの怖い。+0
-1
-
1968. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:45
>>1914
横だけどその場合、
絶対に体の関係は持たないこと。
都合のいい女にはならないこと。
その人より夢中になれる何かを見つけること。
勉強、趣味、サークル、バイト、何でも良い。その人が把握できない部分を作ること。
+3
-0
-
1969. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:48
>>1860
いいえ!
ほんとこのポイント大事だと思う。
私はずっと直感でこの年齢差を理想としててでもも2歳上と結婚して、もちろん気が楽で楽しくてっていうのはあるけど、いざというときに後悔しちゃったりするよ。
自分の直感は信じたほうがいいね。
こちらこそレスありがとうね!
+0
-0
-
1970. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:55
急にお腹の調子が悪くなって今ビオフェルミン飲んだ
お腹下して大変だよ😵+1
-0
-
1971. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:57
ずっとお通じの調子が悪かったけど、今日はミネストローネで野菜たくさん食べたから明日はきっと良い+0
-0
-
1972. 匿名 2019/10/26(土) 00:38:29
このブラウニー美味しいのよ。
近所のフードDで安売りの時198めがけて買いだめするやつ!+0
-0
-
1973. 匿名 2019/10/26(土) 00:38:30
安楽死って認められるには色々審査とかあるんだろうか。+3
-0
-
1974. 匿名 2019/10/26(土) 00:38:46
>>1590
>>1598
>>1622
>>1833
皆さんアドバイスありがとうございます😭
寂しくてしんどかったので皆さんが優しいだけで泣けてきます…(泣)
今しか甘えられる時がないので今度一回実家に戻ってみたいです。
全く知らない地なのも不安要素になっているので、近所散歩してみようと思います!+2
-1
-
1975. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:02
>>1954
外人の安楽死の受け入れがスイスしかできないんだよね
日本人が安楽死しようと思ったらスイスしかないんだよねー+5
-0
-
1976. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:14
>>1956
あと5分で行くわよ+1
-1
-
1977. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:15
>>1950
所謂スーツ補整?
スーツって2割増しって言われてるしね+1
-0
-
1978. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:18
>>1967
性病は不妊にもなるし、気になったら行ったほうがいいよ+1
-0
-
1979. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:45
>>1704
よこ!
私も自己肯定感低くて誰にも必要とされていないって悩んでた事あるよ。ついこの間の夏まで悩んでたよ。
まず、貴方が今日生きていた事ってだけで花マルだよ。生きてるだけで丸儲け+1
-0
-
1980. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:46
>>1902
わたしも学生のときに告白して振られました。
でもやっぱりなーと思って割り切ってその後も普通に友達として接してたら数ヶ月後にその彼に告白されました。
そんなパターンもありますよー!+2
-0
-
1981. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:48
>>1927
丁寧に作れって、共働きの妻にひどいな。
きちんと無理なことは無理と言わないと、やるのが当たり前になってしまうよ。+7
-0
-
1982. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:50
>>1965
その人は最終的にどうしたの?やめたの?+1
-0
-
1983. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:54
>>1934
腰回りが太い原因|脂肪が溜まる理由とは?
1. 運動不足によって、筋力が低下している
2. 腰回りを冷やしている
3. 骨盤に歪みがある
ざっと調べたらここらが原因かな
効果的な運動方法とかあるので良かったらググってみてくだされ+1
-0
-
1984. 匿名 2019/10/26(土) 00:39:54
>>1924
頑張って!+0
-0
-
1985. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:07
>>1962
辛いなら行った方が…
でも、もうインフルも流行ってるし、他の病気も気になるところなので、私なら市販薬で済ますかな、+1
-0
-
1986. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:08
今週もお疲れ様ー!
職場のくそばばあがまじでうざいけど土日はゆっくりして怒りを鎮めるわ。目覚ましかけないで寝られるの、幸せ。+4
-1
-
1987. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:18
>>1957
片付けよう♩
私はさっき通販で買った五千円くらいの木の棚を完成させたから
それに色々と物を入れて部屋スッキリさせるよ。
あとは突っ張り棚もつっぱらせる。+1
-0
-
1988. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:24
>>1973
あるよ。お金もかかるよ+2
-0
-
1989. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:33
>>1977スーツマジックかな?と。+2
-0
-
1990. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:35
>>1938
これは金持ちのわがままにかみえなかった。+0
-0
-
1991. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:37
夜中にお絵描き……+8
-4
-
1992. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:38
>>1963
安楽死したいの?+1
-2
-
1993. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:40
>>1816
これ安楽死そのものが流れるからそれを見て怖いと思うだけなら絶対見せないほうがいい。大人が見ても重いし辛いし、たった今そのシーン流れたけどめっちゃ泣いた。
ただ重いけど、家族の気持ちとか安楽死制度についてとかすごく考えさせられる。安楽死について論じるなら一度は見たほうがいい。+3
-0
-
1994. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:57
>>1793
分かる気がする…+0
-0
-
1995. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:59
ずっとずっと好きで追いかけてる人がいるんだけど
今日ご飯誘ったらその日は風俗行くから無理だってー私って風俗以下なんだねー涙
むしろもう諦めてくれって事だね
何で執着しちゃうんだろ+4
-2
-
1996. 匿名 2019/10/26(土) 00:41:00
>>1982
死にましたよ
薬注射された後なので+2
-0
-
1997. 匿名 2019/10/26(土) 00:41:06
是枝監督の真実見に行きたいなー
ジュリエットビノシュって攻殻機動隊にも出ていたし河瀬直美監督の映画も出ていたし、日本映画好きなのかな?+1
-0
-
1998. 匿名 2019/10/26(土) 00:41:11
化粧してなくてもクレンジング必要?+0
-0
-
1999. 匿名 2019/10/26(土) 00:41:11
>>1932
密には会っていない友人です。友人が再婚なので2回目の出席になります。+0
-0
-
2000. 匿名 2019/10/26(土) 00:41:39
>>1907
何か理由があって挙式には間に合わないの?
失礼とは思わないけど、もし結婚式の前に会う機会があれば〇〇だから披露宴から参加させてもらうねって一言あっても良いかも。
私は仲良い子が挙式の時にいないことに気づいてあれ?って気になってしまったから。子供の授乳のタイミングがあわず間に合わなかったらしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ゴッドハンド輝の寝違えの直し方を動画で教えます! 今ネットで話題の、寝違えを治すストレッチです。 ■セルフケア動画サイト「みっけ!」 http://douga-mikke.com/ ■整体・マッサージの口コミサイト「ヘルモア」 http://health-more.jp/ 寝違えを起こす主な原因の一...