-
1. 匿名 2019/10/24(木) 21:02:47
トピ申請3回目です!笑
BLゲーム好きな人話しましょう!
私は今、贄の町が気になっています!
やった人いたら感想聞きたいです!+56
-3
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 21:03:13
きめぇ!!!+22
-96
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 21:03:42
わお!+5
-1
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 21:04:05
>>2をとる事に必死なおばさん+94
-1
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 21:04:11
ドラマティカルマーダーとSTEAL持ってたなぁ
あとラメント
ニトロプラスは出たら欲しくなっちゃう+36
-0
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 21:04:48
エヴァやりたい+2
-0
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 21:04:54
BLゲームというのは、主人公も男なのですか??+34
-2
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 21:04:59
ちょっと無理…+7
-28
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 21:05:01
割と同人歴長いけど未だに恥ずかしくて濡れ場の音声聴けない+57
-1
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:02
ラメントめっちゃ好きだったー。
あの頃はまだ学生だったなぁと懐かしくなってしまう…。
昔はどんどん新作出てたけど、最近はあんまり出ないよね?+21
-0
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:09
やった事ないけど興味ある~+15
-0
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:21
咎犬の血好きだよ+51
-1
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:26
>>4
きえろ
ぶっとばされんうちにな
+4
-34
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 21:07:34
>>13
アンカー間違えました
正しくは>>1
+4
-24
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 21:07:50
BLゲームデビューが咎狗の血だった人〜+44
-3
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 21:07:59
>>6
エヴァのBLってのがあるんですか??+2
-0
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:33
学園ハンサムぐらいしかやったことない+24
-0
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:36
iPhoneのアプリにもBLゲームあります?
もうすぐ替える予定なので・・・+7
-1
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 21:09:07
アンダーザダークネス!+37
-0
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 21:09:21
>>9
大丈夫、そっと耳にイヤホン入れて濡れ場を聞きましょう+35
-0
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 21:09:38
鬼畜眼鏡大好きでした!あのOP聴くとテンション上がる(笑)
あとラキドもハマったなー+55
-0
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 21:10:02
鬼畜眼鏡が好きで好きで好きで好きであんなに好きになったジャンルは後にも先にももうない。
ミドノマがドストライクすぎて、苦しいほどだった笑+34
-0
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 21:11:16
は!は!はだか!はだか!裸執事〜
やった事ある人いる?+29
-0
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:18
コイビト遊戯はバッドエンド見るためにあったよね。
裕太女の子みたいで苦手だったけど、どんな不憫で理不尽なめにあっても受け入れて楽しめる凄い子で、最後には大好きになった+12
-0
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:27
ずっと隠してたおちんちんが丸出しになる瞬間がたまらない+14
-1
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:59
マスカレード〜地獄学園ソドム〜を日本で一番やりこんだのは私だと思ってる+20
-0
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 21:13:35
ニトロはハズレなし+27
-2
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 21:14:32
コイビト遊戯の兄ちゃんは怖かった。あそこまで愛が深いと恐怖だ+10
-0
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 21:14:34
>>16
碇シンジ育成計画ってやつでシンジとカヲル。
まあ15年前のPCゲームだからクオリティは低い…+11
-0
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 21:16:19
>>1
好きしょが入ってないじゃない〜!+15
-1
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 21:16:28
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クを結構やり込んだ
上に重ねた方が攻めっていう
受け攻め選べるのが当時は画期的だった+18
-0
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 21:17:02
sprayの作品はキツい+3
-5
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 21:18:11
絵が可愛いからミラクルノートン買ったけどあれも中々でした+16
-0
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 21:18:14
>>4
おじさんかもしれない+6
-0
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 21:19:10
>>26
すごい!
差分多すぎて私はスチル全部開けることを諦めてしまった+5
-0
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 21:19:24
sweetpool好きでした
業界全体が景気悪そうで気がかり+19
-1
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 21:19:33
主人公がウザすぎて、キャラクタ発表時の人気投票1位だったのに発売後の人気投票で8人中6位になった迷作+32
-0
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 21:19:54
2006〜2010ぐらいがBLゲーのピークだった気がする+41
-1
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 21:20:50
大正メビウスラインが好きです
移植版も好き+12
-0
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 21:21:20
>>37
懐かしい〜タカツキ絵ってだけで買ったわ
確かにウザかった+7
-0
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 21:21:24
もしよければ主人公総攻めのゲーム教えてください!+5
-0
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 21:21:40
初めてやったのは鬼畜眼鏡だった。+9
-0
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 21:22:10
トピ画になってる古書店街の橋姫気になってます!プレイした人いますか?+4
-1
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 21:22:46
>>30
入れるか迷いました!
主が適当に選抜した画像で申し訳ないです!
+1
-0
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 21:23:12
私は無料のお試しで読んだテンカウントの続きが見たい。どっかで見れないか探してたら、来年アニメ化だって書いてあってちょっと楽しみにしている。+5
-1
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 21:23:53
今はやってないけど昔めっちゃハマってたよ~
ニトロ+キラルってドラマダ以降新しいの出してないんだね
ドラマダ以外は全部やったけどラメントが一番好きだった
でもハマりまくってたのは鬼畜眼鏡とラキド
ラキドの続編やりたいけど環境かわってもう出来ないのが残念w+21
-0
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:29
>>2
くんなよ、消えろ+15
-0
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:11
>>41
鬼畜眼鏡、眼鏡装着バージョン+14
-0
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:29
>>41
裸執事+5
-0
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:43
PIL/SLASHの神学校も面白かったよ~
ニルマイ推し♪+10
-1
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:43
>>45
金払って見たらいい
ここには高い金払ってBLゲームしてる人ばかり+10
-2
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 21:27:03
BLゲーム大好きです。
特に主題歌が好きすぎて、一時狂ったように聞いてた。
花陰が一番好き。聞いてるとぶわわわ!!ってなる+8
-1
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 21:30:20
BLハマってからNLになんのトキメキもしなくなった+28
-0
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 21:30:41
同人ゲームだけどCAGEもハマった。
今、このトピきっかけでめちゃくちゃ久しぶりに公式サイト見たらリメイク版出るらしく、無理せず頑張ってほしい。
期待しつつ期待せずに何年でも待ちます笑+2
-0
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 21:31:50
トピ画の左上から2番目ってなんだろ?結構好みな感じだ。+1
-0
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 21:32:40
>>52
VividColorってなんかやらかして潰れたよね
花陰と熱砂ノ楽園しかやったことないけど
花陰の主人公がやたら鼻づまり声で気になったの覚えてるw+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 21:32:55
水樹凱の
HoneyComb Bingo Deluxe
ゲーム性もあって
ハフハフ楽しかったよ。
男はこれぐらいガッチリしてるのが
好き(〃ω〃)+1
-0
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:20
学園ヘブンをやりまくった!+29
-0
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:49
>>55
「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」だよ^^+6
-0
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 21:36:47
最近人気あるのはどんなの?
10年以上前の作品しか知らないわ+11
-0
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:36
咎狗
ラメント
ドラマダが好きです+14
-0
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:17
>>60
もうBLゲームってジャンルがかなり下火なんだろうね
ここでもあんまり目新しいタイトル出てないもんなぁ+22
-0
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:28
BLゲームと言えば私の中ではコレ‼︎
ストーリーもスチルも声優さんの演技も全てが凄かった。+33
-0
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:29
人前では歌えないけど個人的に大好きなBLソング
☆笑って元気になれる裸執事
☆シキアキソングにしか聞こえない俺の下でAGAKE
☆歌いにくいけどカッコイイ鬼畜眼鏡+10
-0
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 21:41:32
きんとうか、オススメです!+6
-0
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 21:42:30
いとうかなこを聴くとニトキラのゲームやりたくなる+13
-0
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 21:44:09
ラフターランド好きだった!
可愛い系の絵柄に暗い世界観がどストライクすぎた+13
-0
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 21:48:17
咎狗の血の世界観が好きなんだけど、もっと格闘シーンがカッコいいので格闘ゲームとして出して欲しい。+13
-0
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 21:48:19
めちゃくちゃやり込んだよ。本体もドラマCDも何本も買ったよ。
給料のほとんどつぎ込むくらい大好きだったよ。
結婚するとき全部処分したの未だに後悔してる。
子育て終わったらまた買い集めよう。。
10年前のゲームって今のパソコンでできるんだろうか。+16
-0
-
70. 匿名 2019/10/24(木) 21:49:00
昔あった
女体化バージョンとBLバージョンを同時に出来る携帯ゲーム知ってる人いません?
地雷の人もいるけどBLジャンルの女体化萌の自分にはツボだった+6
-0
-
71. 匿名 2019/10/24(木) 21:57:29
cool-bって雑誌、まだ出てるんだね!+9
-0
-
72. 匿名 2019/10/24(木) 22:03:13
ラッキードッグ1にめちゃくちゃハマったなー
バッドエンドがきついけど。
バッドエッグのほう買ってないけどどうなんだろー
声優さん変わっちゃったよね+14
-0
-
73. 匿名 2019/10/24(木) 22:03:30
咎狗の血しかやったことない。
+7
-0
-
74. 匿名 2019/10/24(木) 22:04:33
>>22
あなたと友達になりたい(笑)
当時、私のまわりは圧倒的にメガミド派というか御堂さん右側派の人が多くて(>_<)+16
-0
-
75. 匿名 2019/10/24(木) 22:05:28
>>41
NO, THANK YOU!!!+6
-0
-
76. 匿名 2019/10/24(木) 22:05:49
神学校良かったなー
泣いた+6
-0
-
77. 匿名 2019/10/24(木) 22:07:49
>>22
私もミドノマ😭+6
-0
-
78. 匿名 2019/10/24(木) 22:09:56
>>25
笑ったw
+5
-0
-
79. 匿名 2019/10/24(木) 22:10:21
大正メビウスライン好きでした
久々やりたくなってきた+12
-0
-
80. 匿名 2019/10/24(木) 22:11:46
ラッキードッグだけやったことある
ジャンさん総攻って聞いてたのにやってみたら総受でアレ?ってなった思い出
ニトロプラスだからかグロかった+2
-9
-
81. 匿名 2019/10/24(木) 22:14:53
なんかすっごい音痴なOPのバスケ?BLゲームあったよね
ニコニコで昔聴いた+6
-1
-
82. 匿名 2019/10/24(木) 22:16:58
>>59
ありがとう!+1
-0
-
83. 匿名 2019/10/24(木) 22:17:17
皆さん攻略順はどうやって決めますか?
私は見た目好きなキャラを最後に残します
他のキャラ攻略途中でフラグ折らないといけないのが心がいたい‥
バッドエンドを回収して最後にトゥルー行きますがバッドエンドが衝撃だったりしたらなかなかショックから抜け出せなかったりするw+6
-0
-
84. 匿名 2019/10/24(木) 22:17:22
>>81
裸バスケ〜!!もとい、pleasure☆ですね!
なんていう会社がつくってるんだっけ。
でるゲームでるゲーム全部駄作なのに本数は圧倒という私の中で伝説!+4
-0
-
85. 匿名 2019/10/24(木) 22:21:17
>>83
最初は攻略法とか一切考えず
心の赴くままに見た目好きキャラにガンガン攻めてく!
バッドエンドでもどんとこい!+7
-0
-
86. 匿名 2019/10/24(木) 22:21:22
>>2
は?じゃあ来るなよ。トピ理解してないの?
+6
-0
-
87. 匿名 2019/10/24(木) 22:24:19
>>84
ありがとうございます!
久しぶりに聴いてもやっぱり音痴だったw好きw
やった事はないのですが逆に気になってきましたその会社の作品w
+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/24(木) 22:24:20
>>24
コイビト遊戯すごいよくて
丸木文華にそれ以降大ハマリ+6
-0
-
89. 匿名 2019/10/24(木) 22:27:12
>>80
ラキドはTennenouji
ニトロじゃないよ+9
-0
-
90. 匿名 2019/10/24(木) 22:27:25
ラッキードッグの悪卵8年待った!
本当に出たのが今でも信じられない
発売日が伸ばされ続けたもんな+10
-0
-
91. 匿名 2019/10/24(木) 22:27:52
>>74
>>77
ミドノマ仲間嬉しい!
私もお友達になりたいです!+2
-0
-
92. 匿名 2019/10/24(木) 22:28:19
もう15年くらい前か。BLに全く興味無かったんだけど1作品だけ絵柄がつぼってやったことある。
結果BLには目覚めなかった。でも主題歌と世界観はとても良かった。+11
-0
-
93. 匿名 2019/10/24(木) 22:29:08
>>24
犬エンドトラウマ!!
ピルスラはバッドが本編!+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/24(木) 22:30:17
絶対服従命令が大好き!!
攻めのボブゲって少ないからむちゃくちゃ貴重+7
-0
-
95. 匿名 2019/10/24(木) 22:30:22
+14
-0
-
96. 匿名 2019/10/24(木) 22:31:20
>>90
CVかわってまだプレイしてないんだよねー
買ったのは買ったんだけど+3
-0
-
97. 匿名 2019/10/24(木) 22:31:21
懐かしい。
学園ヘヴンがおかわりも含めて好きでした。+19
-0
-
98. 匿名 2019/10/24(木) 22:35:10
恋愛ゲームって色んなエンドがあるけど、必ずしもトゥルーが自分の好みではないよね
このキャラのはバッドのがいい!とかグッドだけどバッド...みたいなのとか
+8
-0
-
99. 匿名 2019/10/24(木) 22:36:12
>>95
wwwww
+2
-0
-
100. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:33
>>22
ミドノマ大好きです。ドラマCD コミック 同人誌と買い漁ってました。名作ですよね!+10
-0
-
101. 匿名 2019/10/24(木) 22:44:43
ドラマティカルマーダー好きだよ+6
-0
-
102. 匿名 2019/10/24(木) 22:47:05
>>24
丸木さんは乙女ゲーも面白いから凄いと思う。丸木さんの新作BLやりたい。+6
-0
-
103. 匿名 2019/10/24(木) 22:47:09
腐女子人口は増えてるっぽいのにBLゲームが下火なのはなんでなんだろう。
みんなスマホゲームに行っちゃうからかな?
スマホゲームでBLゲームってあるんだろうか。
+19
-0
-
104. 匿名 2019/10/24(木) 22:50:15
>>26
同級生の男の子が最初嫌いだったけど、意外に良い奴で最後は好きになってた。+6
-0
-
105. 匿名 2019/10/24(木) 22:51:29
あばばばテストマイクテスト+21
-0
-
106. 匿名 2019/10/24(木) 22:53:18
メガミド派です+4
-0
-
107. 匿名 2019/10/24(木) 22:53:24
>>72
旧キャストはカポジャン世界のラキドで新キャストは黒ジャンのIF世界な悪卵なんだと割り切ろうとしたけど、やっぱり声には慣れなくてメインの声はボイスOFFでプレイしてた
感想は色々あるけど個人的にツボったのはプレイするまでノーマークだったマックス
見た目はこんなだから萌え要素なんて無さそうなのに
ラキドしてた頃はスチルも無くジュリオに瞬殺された敵キャラだった彼をこんなに愛おしく思えるようになるとは思わなかったよ(カプ妄想は無理だけどw)+3
-0
-
108. 匿名 2019/10/24(木) 22:55:51
>>43
値段の割りに完成度は高いです。声優さんも悪くないしストーリーも凝ってます。ただ、エロは薄いかな。+4
-0
-
109. 匿名 2019/10/24(木) 22:58:17
>>58
アニメDVD まで集めました!声優さんが豪華でいいですよね+4
-0
-
110. 匿名 2019/10/24(木) 23:01:24
>>65
最近のゲームでは断トツ好きです。泣けますよね。
FDかドラマCD出してほしい+3
-0
-
111. 匿名 2019/10/24(木) 23:04:14
>>13
おっさん必死やん。+6
-0
-
112. 匿名 2019/10/24(木) 23:08:53
やった事ないけど裸執事の歌は頭にこびり付いてる+1
-0
-
113. 匿名 2019/10/24(木) 23:10:06
>>13
ヤムチャザッコwww+2
-0
-
114. 匿名 2019/10/24(木) 23:11:22
>>58
同じく!
ここから王様の声優にハマった(笑)+3
-0
-
115. 匿名 2019/10/24(木) 23:12:13
>>107
やらないと魅力はわからないのだろうけど
マフィア梶田にしか見えない+9
-0
-
116. 匿名 2019/10/24(木) 23:13:25
昔のゲームだけど、『恋愛破局請負人』『なぶり遊戯』が面白かった+3
-0
-
117. 匿名 2019/10/24(木) 23:16:45
学園ヘヴンぐらいの軽めのやつないですか?
なんか、一周回って爽やかなのをプレイしたい+7
-0
-
118. 匿名 2019/10/24(木) 23:17:09
スマホアプリしかやった事がない。
おとめ堂のゲームアプリをやってる。固定CP、美人受、着せ替えゲームが好きだから性に合ってる。+2
-0
-
119. 匿名 2019/10/24(木) 23:19:58
>>116
検索したらどっちも良さそうだった...!弄り遊戯が特に気になる
一緒に出てきたこれも気になった
同じ会社なんですね+3
-0
-
120. 匿名 2019/10/24(木) 23:20:04
ネットで知り合ったお友達が咎狗の血にハマり、そのまま路線変更して、違う世界に行ってしまった。+9
-0
-
121. 匿名 2019/10/24(木) 23:20:45
ラッキードックのオープニングはめっちゃカッコいい+14
-0
-
122. 匿名 2019/10/24(木) 23:22:34
BLゲームにはまったおかげで声優さんにめっちゃ詳しくなったw+10
-0
-
123. 匿名 2019/10/24(木) 23:29:55
>>119
ぜひ、やってみて下さい。バッドエンドが平気なら楽しめると思います。揺蕩う刻も気になりますね。+2
-0
-
124. 匿名 2019/10/24(木) 23:30:26
いつも好きなキャラがメインじゃないから、絡みが少なくて悲しい+1
-0
-
125. 匿名 2019/10/24(木) 23:31:30
少年アリス面白かったです+5
-0
-
126. 匿名 2019/10/24(木) 23:32:17
>>103
今の子はパソコン持ってる子少ないからかな。
スマホはみんな持ってるけど、スマホじゃパソコンでやるクオリティのゲームは容量デカすぎなのかも。
スマホのBLゲームもいろいろ漁ったけど性に合わなかった。+9
-0
-
127. 匿名 2019/10/24(木) 23:34:23
ラキドのイヴァンルートは泣きながら徹夜でやったよ
BLゲーだけでなく男性向けのエロゲとかもやってたんだけど、エロゲボブゲって下手なラノベよりストーリーしっかりしてるし、長い時間一人のキャラと向き合う・自分で選択して進めてく・いい感じのところで音楽が流れる ・いい感じのところでスチルドーン
だから、めちゃくちゃ感情移入してしまうよね
攻略対象が死んだときの喪失感とかハンパないよね+11
-0
-
128. 匿名 2019/10/24(木) 23:34:56
少年アリス、人外とか興味なかったけど面白かったよ。
絵が美しかった
シナリオも長すぎずサクッとプレイできたしバッドエンドも良かった
主人公の声優さんがラキドのジュリオの人だった+3
-0
-
129. 匿名 2019/10/24(木) 23:36:20
>>123
バッドエンド大好きです
調べたらこれ全部丸木先生なのですね…!
ここで出会えてよかったです
ありがとうございます!+2
-0
-
130. 匿名 2019/10/24(木) 23:37:37
>>116
両方もってる!
特に弄り遊戯はめちゃくちゃ好きだ
名前忘れちゃったんだけど金髪のチャラ男が主人公のこと好きすぎて でも素直に優しくできなくて、キュンキュンしたわw
丸木文華さんは純文学みたいなテイストの文章だからかな、声無しのが合ってると思う+4
-0
-
131. 匿名 2019/10/24(木) 23:42:41
>>37
うざい...女々しいとかでしょうか?
絵が気になっていつかやろうかと思っていました。
+4
-0
-
132. 匿名 2019/10/24(木) 23:49:46
初めてやったBLゲームが咎狗の血で、とにかくシナリオが良すぎてどのルートもすごく感動した
映画みたいだった
ちょっと褒めすぎかな笑
次にラメントをやって、長いけど飽きないくらいシナリオも良いくて、あとライコノに萌えすぎてやばかった笑
次に鬼畜眼鏡やって、とにかく面白くてミドノマ好きすぎてなにこれめっちゃ良作と思った
初期にやったこの3作が結局一番好きだったな
今はもうゲームも漫画も小説も読んでないや+13
-0
-
133. 匿名 2019/10/24(木) 23:54:36
>>127
わかります
イヴァンルートは笑うし泣くし切ないしストーリーが逸脱だよね。
おいイヴァンってば(涙)
終わったあと放心してしまった
パソコンに超絶ブサイクの泣き顔が映っていると思ったら自分だったw
+6
-0
-
134. 匿名 2019/10/24(木) 23:57:17
BLゲームってギャルゲや乙女ゲーと違って
主人公総受け、主人公総攻め、リバあり、と様々だから自分の嗜好と違うとできないものがあって悲しい
それに意外とその表記がされてないよね...自分的にはかなり重要な事なんだけど...
知らずに地雷引いた時は辛かった+10
-1
-
135. 匿名 2019/10/25(金) 00:02:47
咎狗の血のせいでドライバーをみるとちょっと笑ってしまう+11
-0
-
136. 匿名 2019/10/25(金) 00:06:22
咎狗の血とラメントしかした事無いから他のゲームのルールも共通なのかはわからんけど、好きなカップリングができると他のキャラとの絡みが苦痛になって結局シナリオコンプなんで全然できない
もったいねええええっ+6
-0
-
137. 匿名 2019/10/25(金) 00:11:24
たたなかなさんがニトキラ辞めちゃったのショックだったな
淵井さんの作品の世界観にぴったりな絵柄だから、二人のコンビでもっと見たかった
キラル辞めてからもたたなさん大人気でうたプリのキャラデザとかしてたけど、ニトキラ時代のハードで危ういような雰囲気の絵を知ってる身としては……て感じだった+14
-0
-
138. 匿名 2019/10/25(金) 00:20:12
『罪なる螺旋の檻』のキャッチコピーが三角関係愛憎劇だったから、楽しみにしてたのにあんまり印象に残るストーリーではなくて残念だった。+3
-0
-
139. 匿名 2019/10/25(金) 00:41:27
私はこれ、エンジェルズフェザー。PC版PS2版ドラマCDOVA全部そろえた
+1
-0
-
140. 匿名 2019/10/25(金) 00:46:02
>>117
横ですが私も知りたい
改めて考えてみると、爽やかなBLゲームって全然思い付かない+1
-0
-
141. 匿名 2019/10/25(金) 01:08:51
咎狗の血に興味が湧いてきた
ドラマダしかやったことないんだけど面白そうだな+8
-0
-
142. 匿名 2019/10/25(金) 01:18:56
>>1
ボーイボーイおれした裸執事神無鳥薔薇ノ木鬼畜眼鏡学ヘヴスウィートプールラメント咎犬ラッキードッグドラマダまでしかわからぬ…+3
-0
-
143. 匿名 2019/10/25(金) 01:32:57
忘れてたけどメサイアはシナリオも音楽も絵柄も良かったな
ちょっと切ないけど
クリスマスあたりにやりたい感じ
ファンディスクも満足だった+4
-0
-
144. 匿名 2019/10/25(金) 01:35:03
鬼畜眼鏡
ノーサンキュー
あがけ
裸執事
マスカレ
あたりがお気に入り。+3
-0
-
145. 匿名 2019/10/25(金) 01:39:32
私メガホン派
本田のうるさいとことか暑苦しいとことか巨○が活躍できないとことか眼鏡がオカンっぽくなるとことかもうすべてが好き+2
-0
-
146. 匿名 2019/10/25(金) 01:40:29
ガルティアとオメルタ+0
-0
-
147. 匿名 2019/10/25(金) 01:41:22
>>41
貴方日記+0
-0
-
148. 匿名 2019/10/25(金) 01:44:42
>>144
あがけ楽しかったよね
壱哉がすごいアホくさい小細工して、それにまたターゲットがまんまとハマっちゃうのが何とも良い意味でくだらなくて最高だったw
さすがは関西のノリだよね笑+3
-1
-
149. 匿名 2019/10/25(金) 01:47:52
これ気になる〜+4
-0
-
150. 匿名 2019/10/25(金) 01:52:48
キラルの音楽好きすぎてキラルナイトとか行ってた
あーなつかし!
好きすぎてDVDも買ったなぁ
いとうかなこと紀章の生歌はすごかった+3
-0
-
151. 匿名 2019/10/25(金) 01:59:06
>>1 贄の町いいよ!!私はあすくが好きだ〜+2
-0
-
152. 匿名 2019/10/25(金) 02:03:46
咎狗の血のケイスケルートがいい。
トシマから内戦のゴタゴタで2人で逃げて前の穏やかな生活に戻れて2人で暮らしていく描写は咎狗会の癒し。
このルートしかケイスケが生きて帰れないのも辛い。+9
-0
-
153. 匿名 2019/10/25(金) 02:08:08
BLゲームにクソゲーオブザイヤーがあったら何になるんだろう
評判いいのしかやらないから、酷いのがどんななのか知らない+3
-0
-
154. 匿名 2019/10/25(金) 02:21:39
トピずれかもだけどギャルゲでBLルートあるやつ好き+3
-0
-
155. 匿名 2019/10/25(金) 02:30:27
>>153
個人的には「それが僕らの恋愛生活 」一択
酷すぎてタイトル忘れてたからググった
あれはほんとに酷い、ネタにすらならない酷さだった+2
-0
-
156. 匿名 2019/10/25(金) 02:36:29
>>152
ケイスケはnルートでアキラ庇って死んじゃうところで泣いた
確かnルートってn以外のキャラを全部攻略した後でないと開かないルートだったよね?
最後の最後にアキラ庇って死ぬとか、あんたどんだけアキラのこと好きなのよーと思った
せっかくのnルートなのにケイスケの方が美味しい役回りに…まぁあんだけアキラ大好きなら仕方ないかな+7
-0
-
157. 匿名 2019/10/25(金) 02:46:36
冤罪でBLゲームデビューして咎狗でどハマりしたわ
ドラマダにもハマってそれが落ち着いた頃に脚洗った+6
-0
-
158. 匿名 2019/10/25(金) 02:50:15
>>92
ゲームはプレイした事ないけど主題歌が凄く良かったという事だけは覚えてる+3
-0
-
159. 匿名 2019/10/25(金) 02:55:40
神無ノ鳥ってものすごい名作みたく言われてて、でも割と早々に絶版になってしまったからヤフオクとかで1万超えとかで落札されてたの覚えてる+5
-0
-
160. 匿名 2019/10/25(金) 02:56:59
このトピ見てて唐突に思い出した
ぼくらはみんな、恋をする
知ってる人いる…?+2
-0
-
161. 匿名 2019/10/25(金) 03:02:43
>>19
あばばばテストマイクテスト+8
-0
-
162. 匿名 2019/10/25(金) 03:05:02
花帰葬の曲が好き+4
-0
-
163. 匿名 2019/10/25(金) 03:07:42
あー懐かしい
BLゲームやりたくなってきた!笑
一時期めちゃくちゃハマったから主要なのはほとんどやったんだよな
実はまだソフトが手元にたくさんある
お気に入り以外は売ってしまっても良いんだけど、今更売れるのかな+10
-1
-
164. 匿名 2019/10/25(金) 03:13:25
咎狗の血がPSに移植したのも買ったけど、PC版のがずっと良くて少しだけプレイして積んでしまった
ジャケ絵からしてPS版はポップすぎて受け付けなかったんだよなぁ
分かる方いるかな+3
-0
-
165. 匿名 2019/10/25(金) 03:16:21
当時凄いハマッてたゲームの期間限定イベントで、1人で行ったら隣に座ってた同じくおひとり様の女性が話しかけてくれて楽しく話して途中まで一緒に帰ったんだけど、実はその女性そのゲームに出演していた声優さんだった。某キャラの子供時代を演じてた人だったよ。別れ際に咄嗟に耳元でキャラ声でセリフ囁かれて嬉しかった思い出笑+22
-0
-
166. 匿名 2019/10/25(金) 03:27:32
ラメントのライルートの2回目のHシーンとその前後のシーンが好きすぎて未だにそこだけたまに見る
キュンキュンするんだよね、あそこだけライがコノエのこと名前で呼ぶし
あんなクソ長い(失礼)ゲームなのにライが「コノエ」って呼ぶのあそこだけなんだよ…!
やられたね+5
-0
-
167. 匿名 2019/10/25(金) 03:33:20
公式サイトの相関図わかりやすい
これどうなんだろ+3
-0
-
168. 匿名 2019/10/25(金) 04:12:17
ラキドのopが好き
歌ってる人が
誰がわからないのも魅力[HQ] Lucky Dog OP - YouTubeyoutu.beOP of Tennenouji's new game, Lucky Dog (ラッキードッグ1). A yaoi mafia story set in the 1930's. Site: http://tnoj.sakura.ne.jp/product/03_luckydog1/index.html Genre...
+7
-0
-
169. 匿名 2019/10/25(金) 04:15:28
>>63
わかる!
主人公役の声優さんにこのゲームでどハマりした
+5
-0
-
170. 匿名 2019/10/25(金) 04:40:56
>>92
主題歌と世界観とてもわかる。
BGMも好きだったから当時サントラ買ったよ。+1
-0
-
171. 匿名 2019/10/25(金) 04:49:54
同人版だけど花帰葬すごいやってた。
本筋で絡みないけど大きい救世主と主人公の組み合わせがすき。+3
-0
-
172. 匿名 2019/10/25(金) 07:00:12
>>171
花帰葬好きだったわ〜
ボロ泣きしながらプレイしてた
あと、曲がすごく良いんだよね!+5
-0
-
173. 匿名 2019/10/25(金) 07:11:12
>>159
その神無ノ鳥をデート中にたまたま寄ったリサイクルショップで2000円で売ってるのを見付けて、(え、うそ買いじゃん!え、どうする?どうしよう、、でもこの機会を逃したら手に入らない…買うしかない…!)って頑張って彼氏撒いてコッソリ買った思い出
声優豪華だったなぁー+14
-0
-
174. 匿名 2019/10/25(金) 10:30:13
久しぶりにBLゲーム話が出来て嬉しい笑
鬼畜眼鏡はアニメイトでたまたまOP映像を見て、それがすごくカッコ良くて印象に残った
サイト見てたら克哉役の声優さんの眼鏡アリ時とナシ時の演じ分けがすごくて、これほんとに一人で演ってるの!?とすごくびっくりした思い出+10
-0
-
175. 匿名 2019/10/25(金) 10:48:31
BLは卒業したと思ってたのに、うっかり咎犬の血をプレイしたらまたハマってしまった…なかなか抜け出せないw+6
-0
-
176. 匿名 2019/10/25(金) 10:51:02
咎狗の血だけしかやったことないけど他もやってみたい
受けがあまり可愛すぎないのがいいな+5
-0
-
177. 匿名 2019/10/25(金) 12:12:45
どれも懐かしいタイトル!
丸木文華に特にハマって小説も買いまくったな〜
今はBLゲームはあんまり新しいのは出てないんだね
あんなにやりたいゲームがたくさん出てたなんていい時代だったんだなぁ+5
-0
-
178. 匿名 2019/10/25(金) 12:24:59
>>151
好きな方いた!
金属バットの人!もうほぼやる気でいるのですが、全員ヤバそうなのがいいですね〜+2
-0
-
179. 匿名 2019/10/25(金) 12:40:44
>>155
ググりました
作者が親友マンセー…これはきつそうですね…
あと攻略キャラの半分が女性声優とあったけど、昔はよくあった事なのかな+2
-0
-
180. 匿名 2019/10/25(金) 15:56:07
学園ヘヴン懐かしい笑
18だったか15きんだったかできになって買ったらBLだったw+2
-0
-
181. 匿名 2019/10/25(金) 15:57:50
ジュリオで年下喘ぎ攻めとヤンデレ攻めに目覚める
ジュリオ可愛いんじゃ〜
ただしあまりいないのがショック!
バッドエッグやんなきゃな〜
blゲーのために新しいパソコン買ったようなもん+6
-0
-
182. 匿名 2019/10/25(金) 16:06:53
スマホじゃできないですか??+1
-0
-
183. 匿名 2019/10/25(金) 16:39:36
>>151
店舗特典欲しくて複数買いしたので1本プレゼントしたいくらいですw 全員ヤバいですがその中でも1番ヤバいのは.....('-' ).........。
やってみてください!+2
-0
-
184. 匿名 2019/10/25(金) 16:42:18
>>178
ごめんなさいレスミスりました|ω・`)
店舗特典欲しくて複数買いしたので1本プレゼントしたいくらいですw 全員ヤバいですがその中でも1番ヤバいのは.....('-' ).........。
やってみてください!+1
-0
-
185. 匿名 2019/10/25(金) 17:58:23
咎狗はシキティの廃人EDでめちゃくちゃ泣いたなー。
孤高のカリスマみたいな人があんな風になっちゃうなんてと辛くてたまらなかった。
たたなかなさんすごく好きだったけど、個人的にsweet poolもスチルとシナリオが好き。
ニトキラのダークな感じ良いよね。+4
-0
-
186. 匿名 2019/10/25(金) 18:35:24
>>184
知り合いだったら欲しいですw
あ〜すっごく気になります!やりますね!
+1
-0
-
187. 匿名 2019/10/25(金) 18:36:39
>>142
Room No.9パラダイスきんとうか古書店街の橋姫です!+0
-0
-
188. 匿名 2019/10/25(金) 19:05:05
古書店街の橋姫おすすめです。序盤はこれBL?と思うかもです。+2
-0
-
189. 匿名 2019/10/25(金) 19:40:14
>>185
廃人エンドは やっぱりあれだけ人を殺しまくったシキティは普通の人のような人生は送れないんだな、と思って奥が深いなぁと思った
そういう展開的に現実味のあるところも咎狗が名作と言われる所以かなと
そして軍服エンドみたいな萌え要素もちゃんと網羅してるからやっぱすごい+4
-0
-
190. 匿名 2019/10/25(金) 19:59:10
一番最後にやったのがオメルタ。
絵柄と音楽が好き。
相関図見て期待してた瑠夏×霧生がスチル一枚も無くて残念だった。
+3
-0
-
191. 匿名 2019/10/25(金) 20:18:23
>>182
ここで挙がってるタイトルは大体PCゲームかゲーム機でやるやつだね+6
-0
-
192. 匿名 2019/10/25(金) 21:30:07
スティールだと理事長、のーとんだと響、ラキドだとジュリオが好きなのですが、オススメないでしょうか?+6
-0
-
193. 匿名 2019/10/25(金) 22:00:11
このトピ
プラス少ないし
伸びが悪い…
残念、、、。+9
-0
-
194. 匿名 2019/10/25(金) 22:49:21
しばらく離れてたけど、ここ見てたらエロっエロなボブゲしてくてたまらなくなった〜
夫と子供に見られちゃヤバいから、Windowsタブレットでできないかな?と目論んでいるのですが、対応してないのも多そうで悩む。
STEALを最後にその後のやつは全然できてないから、それらやっていきたいのと、久々に鬼畜眼鏡がやりたい。
ニトキラのは色々ガード硬いからタブレットでは無理だろな。。。+6
-0
-
195. 匿名 2019/10/25(金) 22:57:05
まだここに出てきてないけど最近Si-Nis-Kanto(シニシカント)スマホでもできるようになってたよ〜
まだ途中だけどカルロがかっこいい.....+3
-0
-
196. 匿名 2019/10/25(金) 23:54:44
>>195
え!スマホでできるようになったの?
前から気になってたので、ちょっと見てみるわ
書いてくれてありがとう〜!+2
-0
-
197. 匿名 2019/10/26(土) 00:55:18
STEALってファンディスク出なかったよね?
無印だけ
結構面白いと思ってたんだけど、一般的には不評だったのかな
ラキドやドラマダと何となく雰囲気が似てるから、それらと比べるとちょっと落ちるなと思われちゃったのかな
個人的にディオあす好きだった+3
-0
-
198. 匿名 2019/10/26(土) 11:06:32
トピ伸びなくて寂しいのでここ2〜3年で出たものでプレイしたやつの感想書いてっていいですか...
古書店街の橋姫
ループもので一周目がすごく長いwループする度に行動が変わって真相がちょっとずつわかっていくのが面白かった。ハマりすぎてVitaもやった 圧倒的博士派
きんとうか
ルート毎に涙でべしょべしょになったしフルコンしたあと心が空っぽになった。是非夏頃ににやってほしい〜曲も好きで曲聞いただけで泣きそうになる.....
Paradise
主要キャラに自分と同じ名前のキャラがいて気まずくて買い渋ってたけど色々話題だったのでやってみたら主役の声優さんの演技が凄すぎてファンになった。
贄の町
BADが結構エグくてパンチが効いているし好き嫌い別れそうだけど私は好き。総受け主人公の声が1番低いのも意外性があっていいと思った〜 金属バットの彼が可愛くて好き
このトピ見て新しくゲーム買ってくれたら嬉しい!+11
-0
-
199. 匿名 2019/10/26(土) 12:18:03
昨日ここでエンジェルズフェザーをあげました
シオンクリスとシオンセナとランレイヤードが好きだった
シオンの最初の声優さん(鈴置さん)は亡くなられたんだっけ
OVAでオリキャラやった二人、柿原さんと波多野さんはこの頃新人?だったかな+1
-0
-
200. 匿名 2019/10/26(土) 13:37:26
帝国千戦記がとても好きだった。公式サイトでBGMのCDや同人誌も購入したし、PSで出た全年齢版のソフトも購入したよ。
ストーリーと音楽がとってもよかった。+3
-0
-
201. 匿名 2019/10/26(土) 13:40:08
最近コイビト遊戯のドラマCD聴いたんだけどね、コンビニの場面があるんだけど消費税が5%だったの…!105円になりますって言ってたの!
当たり前なんだけどちょっと衝撃だった笑+12
-0
-
202. 匿名 2019/10/27(日) 01:45:00
鬼畜眼鏡、リバが地雷で関連作品を買い漁ってゲーム自体は未プレイだったのですが、ここ見て買う決心がつきました!
ノーマル克哉だけでも堪能しようと思います…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )+4
-1
-
203. 匿名 2019/10/27(日) 11:25:54
鬼畜眼鏡はノーマル克哉√でやられた数々のセクハラを、メガネ克哉√で御堂に仕返しするのが快感やった+7
-0
-
204. 匿名 2019/10/27(日) 15:14:30
あなカレっていうアプリは古き良きBLゲームが色々あるからやってる
ちょうどニトロや眼鏡が流行った頃のエログロバイオレンス的な。周りにやってる人いないのでぜひプレイして欲しい~+4
-0
-
205. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:16
>>202
鬼畜眼鏡は眼鏡アリ時とナシ時で全く別人のようなキャラなので、リバが地雷の人でもプレイできるんじゃないかな
受攻の両ルートあるのは御堂さんと本多だけだし
+2
-0
-
206. 匿名 2019/10/27(日) 18:54:50
>>203
眼鏡で一回御堂さん襲っといたあと、ひたすらノマで御堂さんに接すると、御堂さんがノマにビクビクしてて面白かった
√に入れず終わるけどw+3
-0
-
207. 匿名 2019/10/27(日) 19:08:49
メガ克のときは克哉が鬼畜だし、ノマ克のときは御堂さんが鬼畜なんだよねw
どっちもとんでもねー犯罪者だわ
本田が一番の癒しだった+2
-0
-
208. 匿名 2019/10/27(日) 19:23:06
リバというか、基本主人公受けのゲームに紛れ込む主人公攻めが好き
咎狗とか学ヘヴとか
地雷な人多そうだけど、かわいい系や姫受けの主人公がとあるキャラでは攻め顔で抱くのがたまらん+2
-0
-
209. 匿名 2019/10/27(日) 21:47:40
>>203
プレイしたの昔だからうろ覚えですが、御堂さんが仕事を出汁にノマ克に身体要求するのは最低だなと思ったw+2
-0
-
210. 匿名 2019/10/27(日) 22:00:52
ラキドのイヴァンシナリオがすごく好きなんですが、+badeggの幹部アフターのイヴァン編やった方いますか?
なんで、イヴァンだけあんな意味深エンドなのか……。
イヴァン楽しみに最後にとっておいただけに……モヤモヤでした!
+2
-0
-
211. 匿名 2019/10/27(日) 23:18:09
ここ見てたら久しぶりに鬼畜眼鏡やりたくなった
ついでに新しいBLゲームも購入しようかな
BLゲーム業界が盛り上がるといいなー+5
-0
-
212. 匿名 2019/10/27(日) 23:52:18
>>210
イヴァン√ってジャンさんが先に死ぬこと確定してるから、切なかったりいつか来る別離を予感させる終わりになりやすいのかなあ
ライターさん的にはそれがイヴァン√の醍醐味かもしれないけどさ、最後の最後であんな不安になるシーン入れないでほしかった
アフターくらいは最後まで幸せなイヴァジャンで突っ走ってほしかったよ+3
-0
-
213. 匿名 2019/10/28(月) 00:25:06
>>199
何回もプラス押してるのに反応しない泣
昔の作品って今はもう中堅の人が新人さんでいたりして感慨深いですね+2
-0
-
214. 匿名 2019/10/28(月) 03:43:29
>>211
私はさっそく咎狗の血をポチってしまったw
すごく楽しい+5
-0
-
215. 匿名 2019/10/28(月) 04:17:34
未だにドラマダとラキドをプレイしていない
楽しいですよね?
とにかくツンデレ攻が大好きで、鬼畜眼鏡の御堂さんやラメントのライ、のーとんの響なんかが大好物です
素敵なツンデレがいるようだったらプレイしてみたい+4
-0
-
216. 匿名 2019/10/28(月) 09:39:52
>>208
それの逆バージョンで、総攻め主人公が受けになる絶対服従命令すき❤+1
-0
-
217. 匿名 2019/10/28(月) 19:51:21
ここ見てるとBLゲームプレイしたくなってくる!
でもそんなことしてる場合じゃないのは分かっている…
若い頃なんであんなにゲームばかりしまくっていたんだろう?+4
-0
-
218. 匿名 2019/10/28(月) 20:21:05
>>200
好きだった!
世界観が作り込まれててどっぷりハマってた
貴沙烙がよかったな〜
あと脇カプに珍しく萌えた弓カプとか+1
-0
-
219. 匿名 2019/10/29(火) 00:22:58
鬼畜眼鏡のノーマル克哉バージョンのCDの1枚目の、御堂×克哉ヤバくないですか?
エッッッロすぎる笑
BLCDも結構買ったけど自分的にベスト3に入るエロさかも
ただエロいだけじゃなくてストーリーありきのエロだから良いんだ!
エロエロ言い過ぎすみません笑+3
-0
-
220. 匿名 2019/10/29(火) 21:53:15
>>217
私も若い頃ちょうどBLゲーム、PCゲームバブルで狂ったようにやってたw
今の子はわざわざパソコンでゲームやらないよね+4
-0
-
221. 匿名 2019/10/30(水) 00:52:53
>>220
横ですが私もです笑
学生時代に一人暮らしをしてたから、時間があればPC開いてBLゲームしてました。
咎狗の血、lament、sweet pool、揺蕩う刻、鬼畜眼鏡‥BLゲームがあったから、ホームシックもなかったです。社会人になってからは、あまりしてないなぁ。+2
-0
-
222. 匿名 2019/10/30(水) 03:09:01
リモートプレイでiPadで寝ながらやるのすごく捗る+3
-0
-
223. 匿名 2019/10/31(木) 14:49:14
>>110
お返事遅れました!同士がいて嬉しいです(^○^)
是非、FDやCD出して欲しいです、、。+3
-0
-
224. 匿名 2019/10/31(木) 18:54:19
きんとうか泣けるのね
9000円の価値あるなら買おうかな
このトピ見てからBLゲー熱が再発しました
トピ主さんと皆さんに感謝ですm(_ _)m+3
-0
-
225. 匿名 2019/11/01(金) 22:10:42
今までBLゲームにはほとんど手を出して来なかったんだけど、ここ見てたら爆買いしたくてたまらなくなってしまったw
どれから買おうか悩み中です
まだ買ってないけど楽しい!+4
-0
-
226. 匿名 2019/11/03(日) 00:10:07
>>214です…
咎狗の血フルコンしました
もう最高だった!!
どのルートも好きだ…泣
そしてケイアキがとんでもなく愛くるしい
アキラァ+2
-0
-
227. 匿名 2019/11/03(日) 12:37:32
>>226
フルコンプおめでと〜〜!!+3
-0
-
228. 匿名 2019/11/03(日) 13:34:29
>>227
ありがとうございます!!
もっと早くハマってれば良かったなと思うくらい楽しかった〜+2
-0
-
229. 匿名 2019/11/04(月) 12:57:24
このトピに触発されて、めちゃ久しぶりにあがけを再プレイして、今ルームナンバー9やってる
新しいとシステムの充実度が凄いわ…
次パラダイス買おうか迷ってるんだけど面白いかな?+2
-0
-
230. 匿名 2019/11/04(月) 22:26:17
>>229
ルムナンシステムめっちゃ快適ですよね(・∀・)Paradiseの主人公とルムナンの受けの子の声優さん同じなんですけど言われないとわからないくらい声違ってて凄いです〜Paradiseも面白いのでオススメです!!+2
-0
-
231. 匿名 2019/11/19(火) 05:24:55
とにかく、かんなぎはクリアまでものすごく時間がかかりました。
確かディスク3枚分のはず。
OP曲はたまにカラオケで歌いたいのですが
高音で歌えん+0
-0
-
232. 匿名 2019/11/19(火) 05:26:38
原画、由良先生のが好きでした。
+0
-0
-
233. 匿名 2019/11/19(火) 05:27:59
Windows7じゃ、今時のBLゲーDLできひん+0
-0
-
234. 匿名 2019/11/19(火) 05:28:40
鬼畜眼鏡のOP曲好きでした!+1
-0
-
235. 匿名 2019/11/22(金) 21:59:57
今年は全然新作が出なくて寂しいよ.........+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する