-
1. 匿名 2019/10/24(木) 20:04:49
+6
-155
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 20:05:36
サイテー+702
-2
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 20:05:47
最悪+467
-0
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 20:05:52
メルカスやってくれたな+406
-5
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 20:05:57
メルカス+270
-2
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 20:06:41
メルカリがなんとかしろよ
失礼にもほどがある+650
-1
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 20:06:57
運営元こういうのどうにかできないの?+448
-1
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 20:06:59
ちょっとやめてよぉーーー(泣)
南アフリカ好きやのにー!!!
さいてー!+408
-1
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 20:07:04
私なら大事にするなあ、ゴミみたいな連中だな+339
-2
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 20:07:25
本当にクズ!!
思い出<金
なんだね。+293
-0
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 20:07:39
とんだゴミカスクソ野郎がいたもんだな+179
-0
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 20:07:40
同じ日本人として恥ずかしいわ+327
-2
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 20:08:00
低モラル。+124
-1
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 20:08:01
せっかくサインしたのに、いい気はしないよね+440
-0
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 20:08:51
こういうのって摘発出来ないのかね?目に余るもの多すぎる。+282
-0
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:00
>>14
こんなにも?
申し訳なさすぎる+222
-0
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:01
何それ最低! (見に行く)+11
-0
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:36
最低すぎ!!+58
-0
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:57
転売屋って最低だと思う。+175
-2
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 20:10:07
一部の馬鹿な日本人が申し訳ありません。+209
-1
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 20:10:11
メルカリどうにかしなよ
御朱印のときもそうだったけどメルカリする人モラル低すぎ+275
-2
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 20:10:24
日本の恥だわ!+74
-1
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 20:10:34
去年子供の為にあちこち回って買ったヒカキンの服がメルカリで倍の値段で売られてて腹立った+5
-3
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 20:10:44
そろそろメルカリの悪質出品者を晒すトピがあってもいいと思う+208
-1
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 20:10:56
本当に失礼!
そもそもサインって偽物も多いだろうし販売自体できないようにすればいいのに。+63
-0
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 20:11:37
サインって憧れの人が自分の為に書いてくれたって価値があるのに売ったり、買ったりの感覚がわからない。
そもそも書いてくれた方に失礼すぎる!+105
-0
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 20:12:12
クズだな+21
-0
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 20:13:19
書いた方は切ないよね+47
-0
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 20:13:22
これで日本人の印象悪くなったらどうしてくれるつもりだよ!+79
-4
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 20:13:30
売るためにサイン書いてもらったのかよっ感じ
人として最低だよ+99
-0
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 20:13:41
>チームのスタッフによると、事前キャンプ地や大会期間中の移動で利用する新幹線の駅などで、サインに応じていたという。
転売ヤーもファンも見分けつかないから厄介+124
-2
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 20:15:02
メジャーリーグの選手のサイン入りボールとかオークションで普通に出回ってるし、個人の所有物をどうしようと完全に自由でしょ。サザビーズ行って同じ事言える?58000円の価値を見出した人はそれで納得してるのに、買いもしない人に限って騒ぐよね。+5
-31
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 20:15:46
売るためにサインを貰ったのかな?+18
-1
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 20:15:48
>>7
メルカリの規約見てみたけど、
「禁止されている出品物 > 公序良俗、モラルに反するもの」で拒否できないかな?
+128
-2
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 20:16:01
せっかくいいムードでラグビーw杯進んでたのに・・・
クズどもが!+54
-0
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 20:16:32
>>14
こんなことされたら、スポーツ選手に限らずファンサービス誰もしなくなっちゃうね。
相手の好意を考えたら悲しいわ。+121
-0
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 20:17:33
>>14
お知らせが2件あるよ。+11
-2
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 20:17:40
つーかいらんわ+3
-0
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 20:17:43
クズだな+10
-2
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 20:17:44
>>14
これ こういうオークション関係サイトの関連商品を
それぞれ皆で画面コピーして
みんなのSNSで拡散するとかできないかな+18
-3
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 20:18:32
日本代表のサインも売られてるね。母親なのに選手の善意をお金にするって最低。+11
-2
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 20:18:47
メルカリやってるみんなで通報したらいい+48
-2
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 20:18:59
え、別に良くない?
所有者がいくらでどこで売ろうが勝手じゃん
モラルに違反って何だよ笑
サインは売っちゃいけないなんて決まりはないし、いくらで売ろうが需要があれば関係ないかと
+5
-42
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 20:20:10
こういうのをメルカリ側で出品取消できないの?
転売むかつくわー+60
-1
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 20:20:14
本当にクソな日本人がごめんなさい。
もうさフリマアプリでサインとか販売禁止にした方が良いよ。
嫌な思いする人がいるんだから運営も考えろ+55
-1
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 20:20:15
うん、自分でも売るわ。+2
-19
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 20:20:53
こいつらは最初から金目当てにサインもらったに違いない!+26
-0
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:15
世界的なニュースになったらどうしてくれる
お前のせいで日本人みんなが恥かくし、南アフリカ代表の気持ち考えろ+12
-6
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:19
>>15
不買は出来ないけど、口コミとかで評価さげてやる制裁とかしてもいいと思います+20
-0
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:21
芸能人の中にはフリマ防止に「○○さんへ」と書く人もいるけど
外国人選手や海外セレブには防ぎようがないね+8
-0
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:53
一部のゴミが気分を害するようなことをしていまって本当に申し訳ない
日本が嫌な国って思って欲しくないな
+7
-1
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:57
>>29
なる訳ない。海外でもこんなの当たり前だから。責める人は買い取ったら?って思う。しない癖に文句言ってもねー。+6
-15
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 20:22:20
南アフリカの選手は日本のラグビーのトップリーグにも沢山いる。
海外選手がトップリーグでプレイすると、やっぱり日本は体の小さい割合の割合が多いから、
楽なのよねぶっちゃけ。
中には力を抜いてプレイする海外選手もたまーーーにだけどいたり・・・。
でも南アフリカの選手は皆全力を尽くしてプレイしてくれるんだって。
解説の人が言っていたから正しいんだと思う。
(宗教に入っている人も多いから、真面目なのも当たり前といえば当たり前なんだけど。)
そんな人達のサインをねだって転売って最悪だね。
逮捕されて地獄に落ちて欲しい。+18
-0
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 20:22:21
>>24
その運動、署名しますよ!+22
-1
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 20:22:37
これに腹立つ人って儲けやがってみたいな妬み根性でしょ
あんたらに何かマイナス被ったの?って話
サインが高額転売とか今に始まった話じゃないよ
昔からあるしラグビー熱熱いやつ、とりあえず、落ち着けってw+3
-21
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 20:22:46
こないだ東京駅から電車乗ったらやたらガタイの良いユニフォーム的なのを着た着た外国人の集団と遭遇して、多分ラグビーの選手たち。
英語じゃなくてどこの国かわからなかったけどめちゃくちゃマナー悪かったわ。
車内に自分たちしかいないかのようにでかい声、車内で床に座ってる、あれ見てユニフォーム着てる間はせめてスポーツマンらしくしろと思った+3
-14
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 20:22:59
>>43
メルカス?
+9
-1
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 20:23:13
せっかく日本や日本人は凄いって海外の人達が賞賛してくれてるのに恥だわ+4
-1
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 20:23:48
サインは自分がもらうから価値があるんじゃないの?どんなに有名人のものでもどこからかまわってきたやつとか、正直なんの意味もないと、個人的には思ってる。+20
-0
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 20:23:49
情けないし恥ずかしい…+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 20:24:38
なんでもかんでも出品出来る運営側にも問題ある
けど、日本人のモラルが無くなってきたのだろうね
自分よければ人は関係ない的な+36
-1
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 20:24:42
>>52
買ったら出品者の思う壺だよ
その辺考えて書いたら?
+15
-1
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 20:25:13
私が見た出品者は各チームの選手や監督ほぼ全員からサインもらって出品してた。選手の名前や監督、コーチの名前も詳しく書いてあった。ラグビーファンにしても、そんなに色んなチームの出入り口でほぼ全員からサインもらえる場所に都合よくいないだろうし、関係者かなと疑ってしまった。
ラグビーボールもあらかじめ購入して準備してるんだよね。公式ウェアとかも。
何個か売れてて、さらに高く出品してた。+26
-0
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 20:25:14
こんなんより飲食店に400万被害出した外国ラグビー選手のがたたかれるべきだろ
急な南ア上げ、日本人くそだねー+6
-11
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 20:25:26
>>10
ていうか思い出とかもないんじゃない?このためにもらってるんでしょ。こんなひとら+6
-0
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 20:26:26
全然問題ない
ガンガン売れし笑笑+2
-18
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 20:26:33
>>56
えーと
ラグビー選手って基本バス移動だから
ユニフォーム着て電車移動はしないと思う
それどっかの国のファンじゃない?+20
-0
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 20:28:14
>>56
選手とサポーターの区別つかないとかヤバいなぁ+12
-0
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 20:28:30
べつにいーじゃん
なんでラグビーだけダメなの?
野球とか他スポーツのサインも高額で転売されてるよ
欲しい人がいるならそれでウィンウィンじゃん+1
-16
-
70. 匿名 2019/10/24(木) 20:28:34
>>66
売れしとかどこのど田舎のババアDQNだよ。
15年くらい前の言い回しじゃん。+18
-1
-
71. 匿名 2019/10/24(木) 20:29:57
お金ある人でラグビー好きな人なら10万でも買うだろうね。お互い納得してるなら個人的にはどうでもよい。+4
-4
-
72. 匿名 2019/10/24(木) 20:30:22
もう少し眠らせてから売れば付加価値上がるのに+2
-0
-
73. 匿名 2019/10/24(木) 20:30:35
日本代表の事も称賛してくれて
善意でしてくれたサインを...
日本の恥!転売屋滅びろや!+9
-2
-
74. 匿名 2019/10/24(木) 20:31:06
日本の恥
出品者もメルカリ運営も頭悪すぎ+8
-2
-
75. 匿名 2019/10/24(木) 20:31:21
>>10
サイン書いてもらった瞬間から¥¥マークの目になってたでしょ!しかもそこそこ高い+6
-0
-
76. 匿名 2019/10/24(木) 20:31:27
>>70
え。自分19だけど謎に田舎のDQNばばぁ設定w別に良いけどw+0
-7
-
77. 匿名 2019/10/24(木) 20:31:47
メルカリの運営ってほんと仕事しないよね。+10
-1
-
78. 匿名 2019/10/24(木) 20:31:51
売るのもサイテーだけど運営もサイテーだな。+12
-1
-
79. 匿名 2019/10/24(木) 20:32:52
>>14
うわ、最悪!
メルカリって通報ってないんだっけ?+15
-1
-
80. 匿名 2019/10/24(木) 20:33:00
>>48
きもぉ+0
-3
-
81. 匿名 2019/10/24(木) 20:34:01
まさか、買う馬鹿いないよね?
いないと信じたい。+3
-0
-
82. 匿名 2019/10/24(木) 20:34:25
>>76
痛々しい嘘つかなくていいからババアDQN
+4
-2
-
83. 匿名 2019/10/24(木) 20:35:24
外国チームの耳に入ったの?
ハンドレ ポラードとファフ デクラーク好きだから腹立つ!+4
-1
-
84. 匿名 2019/10/24(木) 20:35:37
運営元が責任とればいい
出すってことはモラルとはどういうものか判断できないってことでしょう?+8
-0
-
85. 匿名 2019/10/24(木) 20:35:56
見てみたけどサイン高額でも売れてるね
欲しい人が金額に納得して買ってるんだから良いじゃん
あんたら外野は何言っても無駄
悔しいだろうけど規約違反でもなんでもないよ
+6
-9
-
86. 匿名 2019/10/24(木) 20:35:58
>>4
上手いこと言うね。+7
-0
-
87. 匿名 2019/10/24(木) 20:37:30
>>69
高額で転売されてることが選手にとっては嫌なことなんだよ
それが問題ないことならスルーされること
あんた、ば・か・な・の?人間をもう一度やり直した方がいいんじゃないの?+7
-3
-
88. 匿名 2019/10/24(木) 20:37:32
>>82
横だけどどきゅんって言葉がもやは15年前だと思うんだけど(^_^;)
つまるところブーメランかと+2
-6
-
89. 匿名 2019/10/24(木) 20:38:39
本物かどうかもわからない
他人がもらったサインを
ネットで買うって何か嬉しいの?+9
-0
-
90. 匿名 2019/10/24(木) 20:38:45
>>87
通報しました+1
-5
-
91. 匿名 2019/10/24(木) 20:40:26
メルカスいるよね?
同じようなコメ何度もあげてない?
悔しいんだろとか書いてるけどさ、みんなそれほどお金に困ってませんよーー
+10
-0
-
92. 匿名 2019/10/24(木) 20:42:10
メルカリ乞食、民度低すぎw+19
-0
-
93. 匿名 2019/10/24(木) 20:44:00
すまん、何がダメなの?
何故叩かれている?
感情論抜きで何がダメなのか教えてほしい
私でもサインもらったら売るわ
+2
-14
-
94. 匿名 2019/10/24(木) 20:44:12
ラグビー サイン
で検索して覗いたら凄い亡者がいた
出品全品が選手からもらったサイン
出品者名もラ◯ビー
+6
-0
-
95. 匿名 2019/10/24(木) 20:44:16
所詮、わが同胞たちは何事も金目でしょ+1
-3
-
96. 匿名 2019/10/24(木) 20:45:06
メリカス絶対に使わない+6
-0
-
97. 匿名 2019/10/24(木) 20:47:01
日本人のモラルの低下が・・
運営も禁止に出来ないのかな?
そもそも買って持っても何になる?
その物に直接の思い出もは無いのにね+5
-0
-
98. 匿名 2019/10/24(木) 20:47:07
本当腹立つわ。メルカリアプリ消すわ+5
-0
-
99. 匿名 2019/10/24(木) 20:47:25
>>6
はあ?
芸能人の悪口トピでも言ってこい
今すぐ行ってこい+0
-36
-
100. 匿名 2019/10/24(木) 20:48:00
善意を金にするとか…人として終わってる+11
-0
-
101. 匿名 2019/10/24(木) 20:48:59
>>14
良い気はしないけど犯罪ではないからね
ガルちゃんの芸能人悪口トピは犯罪
どっちを取り締まるべきか分かるよね?+4
-15
-
102. 匿名 2019/10/24(木) 20:50:12
>>21
ガルちゃんの芸能人悪口トピもなんとかしろよ
馬鹿じゃねお前
+3
-22
-
103. 匿名 2019/10/24(木) 20:51:25
>>10
私なら見返して懐かしむなあ+5
-1
-
104. 匿名 2019/10/24(木) 20:51:43
>>21
今回のも御朱印とかでも買う方も買う方だよね。売れないようにして欲しい!本当にモラルの低い恥ずかしい人たち+38
-2
-
105. 匿名 2019/10/24(木) 20:51:58
サインして売られた本人たちが困惑したイヤだと言ってるんだからさ
出品やめるべきじゃん+17
-2
-
106. 匿名 2019/10/24(木) 20:52:41
凄く残念だけど、これは日本に限った問題ではないしね。
それ商売の人もいるからハリウッドスター何かは顔も覚えてるって。無くならないよね。+8
-1
-
107. 匿名 2019/10/24(木) 20:53:20
ここでオッケー問題ないっていう人は本当に馬鹿なんだね
今問題になってる嵐チケットの件で勉強してないの?こっちは完全にアウトの問題だけど根本は一緒。
何倍にもして売りたい人と、何倍でもいいから買いたい人がいる
一見よく考えると問題ないじゃんってなる。
当人たちの問題
でもだめなんだよね?
何でだと思う?+7
-6
-
108. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:35
>>107
だまれ
ガルちゃんの芸能人悪口トピも批判しろよ
明白な犯罪
ガル運営も見て見ぬ振り
共謀共同正犯で逮捕してほしい+1
-10
-
109. 匿名 2019/10/24(木) 20:56:00
ebayでもサインボールなんか昔から散々出てるし、なんで日本の恥とか騒ぐのかわからない。オークションという市場がある以上、本当に欲しくて手に入らなかった人はそこで買ってます。スター選手に居合わせる事なんてなかなか無いしそれだけの価値があるって事。それ以上でも以下でもない。
チケット転売は捕まってるじゃん、それと一緒くたにするのはおかしいよ。+4
-6
-
110. 匿名 2019/10/24(木) 20:57:12
>>108
もしかしてさっしー?
+0
-0
-
111. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:07
>>107
それ特定興業入場券の話で全く別物なんですよ。捕まる理由はこの場合どこにもありません。+2
-0
-
112. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:14
んーでも、サインした本人が不快なら、メルカリの規定に関係なく何らかの罪にはなりそう
真面目に訴えればだけど+4
-2
-
113. 匿名 2019/10/24(木) 21:05:10
こういう人たちって夢中になれる物や人がいないんだなって思う。
そういう思いを知ってたらこんなこと出来ない。
プライスレス 感じたことないんだろうね。すべて金って感じで寂しい。+5
-2
-
114. 匿名 2019/10/24(木) 21:05:34
>>107
馬鹿が露呈してるぞ+2
-2
-
115. 匿名 2019/10/24(木) 21:07:37
>>112
じゃサインするなって話
有名人なら売られるリスクくらい理解できるでしょ
嫌なら書くな、書くなら名前付きかなんかで書いて対策でもしろよってな
全世界トップ選手のサインが高額でやり取りされてるなんて常識だから
んなことで選手側が訴えるわけないだろ頭悪いの?+4
-12
-
116. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:13
>>115
お互いの認識が違うから詐欺に近いと思うよ
有名人が訴えないから救われてるけど
さっきからムキになってるのは転売してらっしゃるの?+9
-3
-
117. 匿名 2019/10/24(木) 21:15:12
>>76
アホな19歳+1
-1
-
118. 匿名 2019/10/24(木) 21:27:15
誰か買って住所と名前晒してくれないかなぁ+3
-2
-
119. 匿名 2019/10/24(木) 21:27:26
>>1
ありえないね。下衆。+5
-0
-
120. 匿名 2019/10/24(木) 21:31:02
>>116
これで詐欺とかアホすぎる
どこが詐欺に当たるのか説明よろしく笑笑+3
-5
-
121. 匿名 2019/10/24(木) 21:31:13
>>118
その方が重罪になるよ。+1
-1
-
122. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:56
せっかくの気持ち踏みにじってごめん。+4
-1
-
123. 匿名 2019/10/24(木) 21:37:53
>>115
訴えはしないだろうけどモラルの問題だよね。世界中でやってるから良いってのは低俗な考えだな。+3
-1
-
124. 匿名 2019/10/24(木) 21:41:58
>>118
こういうガヤも気持ち悪い。もはやそれが下衆。+2
-0
-
125. 匿名 2019/10/24(木) 21:50:48
メルカリ くず発見器+4
-2
-
126. 匿名 2019/10/24(木) 21:51:56
ディズニーのポップコーンバケツとかも転売ヤーのせいでその時本当に必要としている人や欲しがっている子供が買えない。
私はこいつらからは絶対に買わない。
許さん。+5
-1
-
127. 匿名 2019/10/24(木) 21:56:16
>>116
詐欺ではないと思うんだ、うん+1
-0
-
128. 匿名 2019/10/24(木) 22:02:11
>>43
Amazonでも無料配布品を数千円~数万円で売ってるヒトですか?
クズですねぇ
+4
-0
-
129. 匿名 2019/10/24(木) 22:38:47
本当に本人のものかわからないのに…+0
-0
-
130. 匿名 2019/10/24(木) 22:44:11
オールブラックスのサインも出品しまくってる東京都の人いるよね。+3
-0
-
131. 匿名 2019/10/24(木) 22:46:43
>>115
その常識が間違いだってなんで分からないの?頭悪いの?+1
-0
-
132. 匿名 2019/10/24(木) 22:58:50
メルカリじゃないけど
ヤフオクのこの出品者
有名人のサイン出しまくり
何百枚って‥
偽物だと思うけど
買う人がいるんだよね+5
-0
-
133. 匿名 2019/10/24(木) 23:40:26
>>14
乞食精神丸出しで貰いに行ったんだろうねー。
芸能人のサイン売る人もいるけど、他国のスポーツ選手はもっとダメよ
もっと品格ある行動してよ+14
-0
-
134. 匿名 2019/10/25(金) 00:21:28
海外選手が日本に到着した直後からサインねだってる人たちを見て、売るんだろうなあとは思っていた。
ラグビーファンでもない一般の日本人は海外のラグビー選手にそこまで思い入れ無いはず。+3
-0
-
135. 匿名 2019/10/25(金) 09:10:32
>>33
品川駅の新幹線口にいっぱいいるよ
サイン待ちの人達
ありとあらゆる芸能人に声かけてサインもらっては転売してる+1
-0
-
136. 匿名 2019/10/25(金) 09:35:46
にわかの最下層のさらにその中のクズがやること+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/25(金) 11:13:22
日本は貧しいんです
許してやってください+1
-0
-
138. 匿名 2019/10/25(金) 17:36:48
>>32
売るのが早すぎる。
サザビーズで取り扱っているサイン物は昔の物でしょ。
当時は大ファンでコレクションしていたものを出品とか。
今回の出品は、タイミングを見ても転売目的でサイン貰ってるじゃん。
同じではないよ。+2
-0
-
139. 匿名 2019/10/25(金) 19:01:56
サインは明らかな偽物も多数出品されてるよね
以前スラムダンクの井上雄彦が書いたとされるイラスト入りの色紙が出回ってたけどヘッタクソすぎて笑えたわ
どこの素人が描いたんだよという出来だった
本物だと信じて買った人がいたらかわいそう
なんか鑑定書付きとか書いてあったけど鑑定書なんか自分で作れる+0
-0
-
140. 匿名 2019/10/25(金) 23:43:21
くずだなぁ。恥ずかしい
以前、ファンレターくれる人が「サイン希望」って伝えるとわざわざ書いてファンに送ってあげてた野球選手がいたけど、その人のも転売されてることがわかってブログでもうそれは今後やらないですって書いてたな
悲しいことだね+0
-0
-
141. 匿名 2019/10/25(金) 23:47:51
>>129
ほんとにずっとファンだったけど、ファンをやめるから区切りをつけて好きな人に譲るってパターンはまぁわかる
売るためにサイン収集は違法ではないけどモラルの問題
偽物を本物と言って売るのは完全に詐欺だよねぇ+2
-0
-
142. 匿名 2019/10/26(土) 08:44:02
>>24
このトピでいいのでは?+0
-0
-
143. 匿名 2019/10/27(日) 00:21:01
ラグビーワールドカップ 南アフリカ、日本代表の涙を笑う(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクションkaikore.blogspot.comラグビーワールドカップ2019の準々決勝で南アフリカに敗れた日本代表に対する海外の反応。
+0
-0
-
144. 匿名 2019/10/31(木) 01:40:33
いつも思うけどサインで本人に直接貰わなきゃうれしくなくない??
+1
-0
-
145. 匿名 2019/11/01(金) 16:52:48
もったいないなあ。
私なら家宝にするのに。たとえ6万ぐらいで売れると言われても売る気にならないけど…
人それぞれ価値観があるけど、モラル無さすぎだし
選手の気持ち〈 金
残念な人だ…。+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/02(土) 21:53:54
民度が低いって認識されるよね、日本が。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で、出場中の南アフリカ代表選手が書いたと思われるサイン入りグッズが、フリーマーケットアプリ「メルカリ」に出品されていることが24日、明らかになった。チーム側は困惑している。 メルカリには「ラグビー 南アフリカ代表選手 直筆サイン」という商品名で、複数の選手が...