- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/24(木) 14:18:55
上野樹里さんは初めは弱小事務所で仕事が少なかったですが、「てるてる家族」で共演した岸谷五朗さんが上野さんの才能を見抜き、大手事務所のアミューズに移籍させたそうです。
(その際上野さんは、育ての親である前の事務所を裏切れないと断ったのですが、アミューズに吸収合併される形になったそうです)
上野さんは色んな方から天才と評されていて、実力で売れている女優さんだと思います。+1913
-87
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 14:19:13
橋本環奈+105
-358
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 14:19:20
有吉+509
-129
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 14:19:24
瑛太+41
-155
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 14:19:49
西川貴教+115
-113
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 14:19:53
いない+318
-39
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:02
高橋一生+98
-116
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:09
蒼井優+701
-154
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:13
まゆゆ
AKBはみんな枕だけどこの子だけは真面目に頑張ってるよ‼︎+59
-267
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:14
杏ちゃん+54
-176
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:15
玉置浩二+620
-37
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:18
事務所のチカラ+365
-13
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:18
菅田将暉はなんだかんだ演技力あるから、地道に上がってきた感じ。+127
-195
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:23
メイプル超合金・カズレーザー+957
-69
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:26
貫地谷しほり+40
-80
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:35
そんな芸能人存在しないよ+285
-26
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:37
天使ガッキー+213
-498
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:41
小池徹平と小池栄子 小池は強い+76
-86
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:48
サンドイッチマン
M1優勝までは弱小事務所でかなり苦労してたよね
優勝して実力認められて実力で売れたと思う+1967
-41
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 14:21:02
黒柳徹子さん
+246
-30
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 14:21:08
有名にしたいなら推しても良くない?+118
-16
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 14:21:17
マイナスだらけになりそう+31
-10
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 14:21:25
二世と大手事務所以外で売れてる人+152
-10
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 14:21:31
市原さんは?+471
-16
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 14:21:51
上沼恵美子さん+421
-30
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 14:21:56
磯村勇斗
確かこの子が一番売れっ子ってくらい弱小事務所だったはず…+710
-30
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:02
中川大志は実力
福士蒼汰はゴリ推し感
演技力の差が明らか
+143
-76
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:06
三浦大知+651
-35
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:06
そんなのいるの+38
-7
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:07
小梅太夫+7
-19
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:28
実力で売てる人はよほど本人も回りも強いか
うまくやらないと潰されてそう+71
-4
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:31
演技下手な割にはAKB時代からゴリ押しされてるけど
これ実力なの?+241
-37
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:47
>>13
菅田将暉の事務所はゴリ押しバーター凄いよ。
ただ、それプラス菅田将暉は実力があったからゴリ押しとの相乗効果で爆売れした印象。+394
-34
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:51
山口真帆+17
-94
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:58
滝藤賢一とか松重豊 等脇役俳優+592
-25
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:05
故・樹木希林+117
-35
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:12
ガッキー+32
-179
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:13
すげーマイナスだらけで草+107
-6
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:35
宮川大輔+7
-38
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:37
>>32安価つけ忘れた
>>9+7
-2
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:59
いなくない?みんなゴリ押しだよ。+96
-15
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:17
+14
-210
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:17
>>30
脱力タイムズが押してるわ〜最近+25
-3
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:31
マスコミやメディアに叩かれながらも売れてる人は実力あると思う
ゴリ押しはスキャンダルもみ消してもらえる上に
ライバルをスキャンダルあるならまだしもでっち上げてまで蹴落とすとすし+131
-6
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:35
川栄李奈
+10
-85
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:39
マイナスだらけのトピック+31
-5
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:42
極楽とんぼの加藤さん
自分で仕事取ってくるって業界の人がコメントしてた+20
-51
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:50
戸田恵梨香+72
-61
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:55
女優や女性アイドルって枕させられてるイメージだけど、男性芸能人はどうやってコネ作ってるんだろう?って疑問。
ゲイの相手させられてるのかな、とか勝手に勘ぐってしまう。+88
-10
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:56
>>1
アミューズじゃん+125
-19
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:59
戸田恵梨香+24
-25
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 14:25:12
中井貴一とか。
2世の名がなくても売れたと思う。+15
-32
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 14:25:26
深田恭子+2
-54
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 14:25:30
永瀬廉はゴリ押し?
私はゴリ押しだと思う+118
-18
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 14:25:32
>>5
西川くん売れ始めたの20年ほど前だけど、CMタイアップとかめっちゃされてたよー。+34
-5
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 14:25:35
杉咲花+13
-36
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 14:25:36
安室奈美恵+8
-26
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 14:25:44
ゲッツとかオッパッピーとかなんでだろーの人たち
消えそうで消えないってか、めっちゃ安定してるよねw+171
-4
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:02
SnowMan⛄️+2
-30
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:16
土屋太鳳の姉ちゃん(笑)+11
-38
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:17
石坂浩二
凄く頭が良いみたいです
+24
-10
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:34
阿佐ヶ谷姉妹とか。
(そこまで売れてないかつトピの趣旨と違うかな;)+162
-7
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:35
鈴木奈々ちゃん+2
-19
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:36
黒子さん+8
-57
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:39
実はゴリ押ししても売れない芸能人の方が多いんだけどね
みんな知らないだけで芸能人って何万人もいるんだよ
その大半が名前も存在も知られてないだけで+153
-7
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:48
事務所に推されるだけでもまずすごい+146
-10
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 14:27:18
スピッツ、ユーミン+13
-12
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 14:27:25
>>32
AKBは夢を叶えるための見習い期間というコンセプトだから、少なくとも初期のキャリアはゴリ押しだよ。+39
-2
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 14:27:30
ふなっしーさん+64
-4
-
70. 匿名 2019/10/24(木) 14:27:33
ゴリ押しのメンバー言うね!
剛力彩芽!土屋太鳳!吉岡里帆!山崎賢人!菅田将暉!+163
-11
-
71. 匿名 2019/10/24(木) 14:27:34
亡くなったけど松田優作
あの人のオーラはすごかった+8
-29
-
72. 匿名 2019/10/24(木) 14:27:54
サッポロ二郎+1
-7
-
73. 匿名 2019/10/24(木) 14:28:04
吉田羊さん
個人事務所だし
人気があるように思えないけど使いやすいのかな
好きじゃないけどさ+45
-51
-
74. 匿名 2019/10/24(木) 14:28:12
私なんか自分で自分のことゴリ押ししてるんだよ
押してもらえるだけでもありがたいと思わなきゃ+3
-2
-
75. 匿名 2019/10/24(木) 14:28:28
いっこく堂+36
-3
-
76. 匿名 2019/10/24(木) 14:28:32
プロモーションも営業もされてない芸能人なんかいないでしょ。
分不相応なプッシュを受け続けてればゴリ押しだと思うけど。+34
-3
-
77. 匿名 2019/10/24(木) 14:28:34
こんなん、ガルチャンで聞くか?笑
誰のことでもゴリ押しゴリ押しって言ってるのに笑+47
-5
-
78. 匿名 2019/10/24(木) 14:28:34
>>19
これこそゴリ押しの極地なんだけどwww
被災地の、関連でいい人→それの印象だけで好感度アップ
そっからのゴリ押し
➕たくさんついてるのが馬鹿馬鹿しいw+6
-113
-
79. 匿名 2019/10/24(木) 14:28:37
>>66
それは思う。強力な親や親戚のバッグがない限り、押すに足る人材だと思われたってことだもんね。+29
-6
-
80. 匿名 2019/10/24(木) 14:28:42
ヒロシ+24
-3
-
81. 匿名 2019/10/24(木) 14:29:03
宇多田ヒカル+103
-13
-
82. 匿名 2019/10/24(木) 14:29:05
吉沢亮+3
-26
-
83. 匿名 2019/10/24(木) 14:29:37
>>78
ひねくれ者ww+35
-4
-
84. 匿名 2019/10/24(木) 14:29:57
阿部寛
+47
-4
-
85. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:00
>>9渡辺麻友って、いつも真面目とか頑張ってるとか持ち上げられてるけど、前田敦子とかの陰に隠れてるだけでこの人も結構なゴリ押しだと思う
明らかに実力以上に押されてる。+127
-13
-
86. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:10
>>14
そんなのいるわけないと思って見てたけど、すっごいしっくりきた!+117
-6
-
87. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:22
>>28
ライジングプロ
安室がいたところ+9
-2
-
88. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:26
>>12
大手事務所でも、推してもらえる存在になるまで苦労を重ねてるパターンあるよね
+49
-6
-
89. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:30
劇団あがりの人+30
-3
-
90. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:32
そんな人はいない+9
-3
-
91. 匿名 2019/10/24(木) 14:31:02
蒼井優+8
-18
-
92. 匿名 2019/10/24(木) 14:31:09
山本耕史
子役の頃からずっと家族経営の個人事務所
監督や脚本家に気に入られて今のポジションにいる+207
-9
-
93. 匿名 2019/10/24(木) 14:31:22
所ジョージ+10
-6
-
94. 匿名 2019/10/24(木) 14:31:38
林修+61
-4
-
95. 匿名 2019/10/24(木) 14:31:47
ヒカキン+12
-18
-
96. 匿名 2019/10/24(木) 14:31:54
>>73
HEROでいきなり出てきたイメージ。
そっからは有名女優扱いだから凄い。
それまで何されてた方なの?(シャチホコ風にw)
+65
-6
-
97. 匿名 2019/10/24(木) 14:32:05
満島ひかり+35
-6
-
98. 匿名 2019/10/24(木) 14:32:20
吉本とか腐るほど芸人いる中で誰を推そうかどーやって決めるんだろう+21
-1
-
99. 匿名 2019/10/24(木) 14:32:28
米津玄師+119
-13
-
100. 匿名 2019/10/24(木) 14:32:54
美輪明宏+13
-5
-
101. 匿名 2019/10/24(木) 14:32:55
>>73
中村勘三郎の愛人だった+23
-4
-
102. 匿名 2019/10/24(木) 14:33:01
>>54
実力だよ!+2
-24
-
103. 匿名 2019/10/24(木) 14:33:18
ゴールデンボンバーはどうかな?ずっとインディーズで同じ事務所だよ確か+33
-6
-
104. 匿名 2019/10/24(木) 14:33:19
振り返ってみると意外と2世の俳優・女優のほうが「実力派」というイメージの人が多い気がする。+2
-15
-
105. 匿名 2019/10/24(木) 14:33:20
片桐はいり
+30
-5
-
106. 匿名 2019/10/24(木) 14:33:23
くりーむしちゅー
+12
-5
-
107. 匿名 2019/10/24(木) 14:33:27
えなりかずき+3
-10
-
108. 匿名 2019/10/24(木) 14:33:41
>>81
宇多田ヒカルはごり押しだったんだ。
知らなかったし初めて聞いたわ。+4
-13
-
109. 匿名 2019/10/24(木) 14:34:40
大澄賢也
小柳ルミ子と離婚後
ミュージカルでこつこつやってる
頑張ってると思うな+30
-8
-
110. 匿名 2019/10/24(木) 14:34:50
江頭2:50+19
-3
-
111. 匿名 2019/10/24(木) 14:34:58
>>78
被災地関連ならパンサー尾形もそうだよ。
しかも事務所は天下の吉本。
でも全然売れてないじゃん。
モノの見方斜め過ぎww
+23
-4
-
112. 匿名 2019/10/24(木) 14:35:11
松田聖子、中森明菜+9
-19
-
113. 匿名 2019/10/24(木) 14:35:29
1回人気出て売れても大手事務所じゃない人は消えていく事多いなか小さい事務所で長く頑張ってる点で玉木宏さん。+18
-10
-
114. 匿名 2019/10/24(木) 14:35:34
高嶋ちさ子
音楽家というよりタレントとして。
全然売れてない頃、高田純次と一緒に仕事した時に、君、面白いねえ、うちの事務所においでって誘ってもらったそうだよ。
私は二人とも好き。+16
-14
-
115. 匿名 2019/10/24(木) 14:35:46
>>70
橋本環奈、有村架純、永野芽郁も。
波瑠とかもかなり推されてる。+77
-5
-
116. 匿名 2019/10/24(木) 14:35:52
>>104
そういうイメージをつけられてるか
はたまた
親を見て
器用に頑張ってるいるか
+2
-0
-
117. 匿名 2019/10/24(木) 14:36:09
MISIA+26
-3
-
118. 匿名 2019/10/24(木) 14:36:53
>>101
それでいて中井貴一にも気に入られて三谷幸喜にも愛されてるの?
でもってジャニーズ中島とも?
すごいね。
+22
-3
-
119. 匿名 2019/10/24(木) 14:36:54
阿部サダヲ+11
-6
-
120. 匿名 2019/10/24(木) 14:36:57
山本未来
+3
-17
-
121. 匿名 2019/10/24(木) 14:36:58
まずテレビ局と交渉するのも、事務所通すから、
全くコネなしは、不可能だと思う+28
-1
-
122. 匿名 2019/10/24(木) 14:37:11
ミュージシャンは基本的には事務所が小さい人が多い。その代わりレコード会社が大きい。
メジャーデビューするまではインディーズで地道にファンを増やして行くんだよね。
そのあとメジャーデビューしてドラマのタイアップ貰ったりして火が付くパターンが多い。
+10
-1
-
123. 匿名 2019/10/24(木) 14:37:21
>>89
もたいまさことか?+14
-2
-
124. 匿名 2019/10/24(木) 14:37:35
小林聡美
+14
-2
-
125. 匿名 2019/10/24(木) 14:37:36
タモさん+3
-7
-
126. 匿名 2019/10/24(木) 14:37:36
壇蜜+0
-12
-
127. 匿名 2019/10/24(木) 14:38:48
佐野史朗+11
-2
-
128. 匿名 2019/10/24(木) 14:39:07
米津玄師
ニコニコ動画出身とは思えないほどの人気+84
-10
-
129. 匿名 2019/10/24(木) 14:39:19
小池栄子は?独立したのに仕事あるし+19
-12
-
130. 匿名 2019/10/24(木) 14:39:55
ワンオクのタカ
ジャニーズ辞めて、圧力の中から実力で上がってきた感じ。+33
-19
-
131. 匿名 2019/10/24(木) 14:40:46
>>108
ゴリ押しじゃない人の名前をあげてるんですよ?+21
-0
-
132. 匿名 2019/10/24(木) 14:40:55
>>121
普通に売り出すのと、ごり押しは意味合いが違うと思う
+20
-1
-
133. 匿名 2019/10/24(木) 14:41:11
>>128
むしろニコニコがあったからここまで人気なんじゃないの?
ネット民を味方につけてる。
逆に、ニコニコ時代がよかったって意見もあるけど。
+43
-3
-
134. 匿名 2019/10/24(木) 14:41:11
篠原涼子+0
-16
-
135. 匿名 2019/10/24(木) 14:41:42
>>130
天下のアミューズじゃん
+20
-0
-
136. 匿名 2019/10/24(木) 14:42:14
>>128
米津玄師ってニコニコ時代は素人だったの?+17
-0
-
137. 匿名 2019/10/24(木) 14:42:36
山田孝之
+10
-6
-
138. 匿名 2019/10/24(木) 14:42:40
>>120
お父さんが超有名な方じゃん…+28
-0
-
139. 匿名 2019/10/24(木) 14:42:41
木村佳乃+0
-15
-
140. 匿名 2019/10/24(木) 14:43:05
大手辞めてからも干されないパターンならすごいけど、上野樹里は真逆やんけ。好きな女優さんだけどさ。+10
-1
-
141. 匿名 2019/10/24(木) 14:43:38
そりゃあ事務所も金かけて育てたなら売りたいから
必死よ
でも、そこから売れるかどうかは別の話
私の親戚は売れない俳優で初めはドラマやコマーシャルにも出てたけど全然売れなくて今は地下アイドルみたいな事をしながらバイトして生計立ててる
ドラマもみんなが知ってる様な人気ドラマに出させて貰ってて同期は岡田将生だったのに岡田将生は売れて私の親戚は売れなかったなあ
+24
-1
-
142. 匿名 2019/10/24(木) 14:44:10
>>130
ヒント:両親
ヒント2:事務所+38
-1
-
143. 匿名 2019/10/24(木) 14:44:34
>>133
でもゴリ押しとは違うでしょ。ニコ動がTBSにlemon使えと圧力掛けたなんてあり得ないんだし。+37
-3
-
144. 匿名 2019/10/24(木) 14:44:47
ふかわりょう
何気に地道に頑張ってるイメージ+16
-2
-
145. 匿名 2019/10/24(木) 14:45:33
>>19
芸人さんでごり押しっていないんじゃない?
逆にごり押しの芸人って誰ですか?
+0
-26
-
146. 匿名 2019/10/24(木) 14:45:58
宇多田ヒカル
+9
-5
-
147. 匿名 2019/10/24(木) 14:46:12
>>92
ひとつ屋根の下で名前が売れた後、コツコツ舞台やってるうちに三谷幸喜の目に止まって、大河の土方役に抜擢されてからはNHKに気に入られて時代劇よくやるようになったイメージ
事務所小さいけどポジションは安定してるよね+72
-4
-
148. 匿名 2019/10/24(木) 14:46:39
>>10
ノンノモデル時代は「渡辺杏」の名前でモデルやってた。
でもパリコレとか出るようになってからは、「杏」になったよね。
ノンノでも三番手くらいの扱いで、今思うとありえないよね…w+19
-7
-
149. 匿名 2019/10/24(木) 14:47:08
平野紫耀+1
-20
-
150. 匿名 2019/10/24(木) 14:47:20
>>19
実力だけでなく人柄もいいから売れたのかも。+97
-6
-
151. 匿名 2019/10/24(木) 14:47:31
デヴィ夫人…?+9
-3
-
152. 匿名 2019/10/24(木) 14:48:11
ガルちゃん民わかりやすすぎww
こんなの聞いても、じぶんが推してる芸能人以外はマイナス押すに決まってるじゃんw
なぜか玉置浩二に大量のプラスがついてるのは笑ったけど+16
-7
-
153. 匿名 2019/10/24(木) 14:48:13
阿部寛。
事務所小さいよね?
+5
-11
-
154. 匿名 2019/10/24(木) 14:48:27
松本潤+1
-17
-
155. 匿名 2019/10/24(木) 14:48:27
>>134
松っちゃんと付き合ってなかった?+0
-8
-
156. 匿名 2019/10/24(木) 14:48:32
>>78
その前から売れてない?+30
-2
-
157. 匿名 2019/10/24(木) 14:48:42
伊集院光+3
-5
-
158. 匿名 2019/10/24(木) 14:48:43
>>133
元々ファンがいたのもだけど、普段「初音ミクとかオタクはちょっと…」って言ってる人たちからも曲が好かれてるから才能はあると思う+10
-2
-
159. 匿名 2019/10/24(木) 14:49:37
>>1
弱小事務所のままで今くらい売れたならすごいと思うけど結局アミューズだし事務所の力も大きいと思う+202
-6
-
160. 匿名 2019/10/24(木) 14:50:15
>>96
コードブルー2に出てた
事故で運ばれて手を尽くしてももう助からない男の子の母親役で最後に抱きしめてあげたいって言って戸田恵梨香が呼吸器を外して、親族に告訴された
再放送で見たんだけど、無名の頃かな+10
-2
-
161. 匿名 2019/10/24(木) 14:50:29
三浦大知と米津玄師は実力だと思う+32
-8
-
162. 匿名 2019/10/24(木) 14:50:39
>>84
阿部寛も玉木宏もバーニングじゃん
たいてい事務所小さくても残ってる人はバーニング系
+28
-1
-
163. 匿名 2019/10/24(木) 14:51:28
吉田羊は社長一人で吉田羊だけだったと聞いて驚いた。
誰か芸能界の実力者にでも気に入られてたのかな。
スレチだけど鈴木えみのゴリ押しは凄かったよね!?CMで名前連呼してて、わーってなった。
菊川玲もゴリ押し凄かったけどイマイチだったね。+22
-2
-
164. 匿名 2019/10/24(木) 14:52:54
山下智久+53
-28
-
165. 匿名 2019/10/24(木) 14:53:10
光石研+7
-3
-
166. 匿名 2019/10/24(木) 14:53:59
爆笑問題
ごり押しと言うより社長の政治力がすごそうだけど。そこも含めて芸の範疇
トリオみたいなものかな+4
-5
-
167. 匿名 2019/10/24(木) 14:55:22
そんな人いない+3
-1
-
168. 匿名 2019/10/24(木) 14:56:07
>>161
三浦大知なんて社長が犯罪者のライジングプロダクションにレーベルがavexなんだが
+19
-2
-
169. 匿名 2019/10/24(木) 14:57:43
バカリズム+6
-4
-
170. 匿名 2019/10/24(木) 14:58:44
>>1
そうなんだ!
弱小のままじゃ上野樹里も事務所も大手に潰される、って思って埋もれる前に移籍させたのかな。+101
-3
-
171. 匿名 2019/10/24(木) 14:59:03
松嶋菜々子
とんねるずのみなさんのおかげですの頃は可愛いとも思わなかったな+7
-8
-
172. 匿名 2019/10/24(木) 14:59:40
>>145
ごり押しとは少し違うかもだけど、1発屋芸人とかごり押しに近いと思うよ!とんでもないスケジュールの後は飽きたら(゚Д゚)ノ⌒・+0
-2
-
173. 匿名 2019/10/24(木) 14:59:42
蛭子能収
この人は完全に自分の実力
キャラが強いと生き残るね+21
-1
-
174. 匿名 2019/10/24(木) 15:00:50
相武紗季
お姉さんに負けたくないと頑張ったんだよね+0
-5
-
175. 匿名 2019/10/24(木) 15:01:05
>>92
この人演技も勿論だけどそれ意外にもかなり多才。逆に大手事務所にいたらどうなってたんだろう。+44
-3
-
176. 匿名 2019/10/24(木) 15:04:57
舞台で主演クラスで活躍してる人は小さい事務所や個人事務所の人も多い
でもテレビの仕事となると事務所の力がかなり影響するね
山崎育三郎とか研音だっけ?大手に移籍してからめっちゃテレビ出るようになったよね+26
-1
-
177. 匿名 2019/10/24(木) 15:05:11
>>10
杏はモデルとしては自分の力で売れたかもしれないけど
女優としては本来主演できる器ではないよ
父のネームバリューもかなりあるでしょ+92
-2
-
178. 匿名 2019/10/24(木) 15:05:17
>>65
私もかつて大手事務所に所属していて、アイドルグループ作ってゴリ押しされましたが(自分たちの番組も持ってたし、ゲストは毎回事務所の大先輩の売れてる女優さん)全く売れなかったし、私の名前を聞いても懐かしいね!すら言われないと思う。
ゴリ押ししてもらえるけど、ゴリ押しの中で売れるのもまたその人の実力なのかなと思う。+61
-1
-
179. 匿名 2019/10/24(木) 15:06:32
木南晴夏+1
-11
-
180. 匿名 2019/10/24(木) 15:07:02
ちらほら出てるが、創◯や在◯でゴリ推しじゃないヤツはいないだろう。+12
-1
-
181. 匿名 2019/10/24(木) 15:10:23
>>178
こういう意見を聞くと
蛭子さんがダメ人間そのものなのに
それなりに芸能界に生き残ってることは何なのかと考えさせられる
+36
-1
-
182. 匿名 2019/10/24(木) 15:10:53
途中まで読んで、ゴリ押しという単語しかしらないのかっていうぐらい中身のないコメントばかりw
+0
-1
-
183. 匿名 2019/10/24(木) 15:11:59
>>182
自分だって中身ないよ…?
+1
-0
-
184. 匿名 2019/10/24(木) 15:12:31
>>174
中山美穂や石田ゆり子姉妹が元いた事務所だから
バーニング系じゃない?
+6
-1
-
185. 匿名 2019/10/24(木) 15:15:30
+4
-23
-
186. 匿名 2019/10/24(木) 15:16:57
松本まりか+2
-11
-
187. 匿名 2019/10/24(木) 15:17:29
BUMP OF CHICKENは?+5
-10
-
188. 匿名 2019/10/24(木) 15:17:41
>>161
米津さんはすごいね
メディアにほぼ出ずにマイペースに活動してたのにどんどんファン増やして
NHKに特別待遇で紅白に出てくれって頼まれるようになるんだもん+22
-9
-
189. 匿名 2019/10/24(木) 15:18:26
ダウンタウン+3
-8
-
190. 匿名 2019/10/24(木) 15:19:09
>>85
UTAGEの司会にずっといる意味がわからない。ほかの旬な人に変わってほしい。+12
-5
-
191. 匿名 2019/10/24(木) 15:21:57
NGTの荻野+1
-12
-
192. 匿名 2019/10/24(木) 15:22:14
>>164
山Pは若い時は押されてたけど、ソロになってからはNEWS過保護のジュリーにひどい扱い受けて邪魔されてた側の人だから
(メインキャストのドラマ番宣から名前も映像も消されたり、曲出してもMステに6年以上出させて貰えなかったり)
それでも腐らずコツコツ地道に英語の勉強をして、干されただ好き放題書かれてる時も人知れず海外の学校通って音楽や演技の勉強して
山Pの新しい道は本人の努力で切り開いたと思うし、露出なくても人気は衰えてなかったからそこは本人の力だと思う。+82
-29
-
193. 匿名 2019/10/24(木) 15:24:54
波瑠+3
-12
-
194. 匿名 2019/10/24(木) 15:25:35
>>162
え!バーニングなの?知らなかったー。
名古屋?の弱小事務所のままかと思ってた。+1
-7
-
195. 匿名 2019/10/24(木) 15:28:03
山本耕史さん
家族経営の個人事務所
ミュージカルや舞台やドラマなど多方面で活躍し、芸歴=年齢で息の長い俳優さんだと思う。あの堀北真希ちゃんと結婚し、2児のパパとプライベートもすこぶる順調。+35
-3
-
196. 匿名 2019/10/24(木) 15:28:09
>>1
上野樹里ってテレビで見ても
何も感じない女優さんだったけど
結婚した時にインスタざっと見て
魅力がわかった気がする
テレビとかCMに出てる時じゃなくて
素のスナップの方が美しさがわかる感じ
+75
-14
-
197. 匿名 2019/10/24(木) 15:28:30
さ・し・は・ら・り・の+2
-19
-
198. 匿名 2019/10/24(木) 15:29:20
>>53
実力皆無+9
-1
-
199. 匿名 2019/10/24(木) 15:30:28
白石麻衣+1
-14
-
200. 匿名 2019/10/24(木) 15:30:29
このトピちっこい黒文字多すぎん笑笑+4
-0
-
201. 匿名 2019/10/24(木) 15:30:44
窪塚洋介
飛び降りる前からいろいろ週刊誌やらで書かれてたのって
事務所が小さいからだったのもあると思う
大手で守られてたらまた違う人生もあったんじゃないかなって思うよ
今の彼(の仕事)も好きだけど+15
-4
-
202. 匿名 2019/10/24(木) 15:32:18
>>42
誰これ?目玉だけギョロギョロして怖いんだけど
閲覧注意って書いてよ+31
-3
-
203. 匿名 2019/10/24(木) 15:32:22
>>32
まあその辺の新人よりファン数いるし、ドラマとかミュージカルはその差が出るんじゃないかな?
まゆゆのヲタが視聴率やチケットを買ってくれてるのである意味実力(?)+22
-9
-
204. 匿名 2019/10/24(木) 15:33:13
>>42
絶対無い
+21
-2
-
205. 匿名 2019/10/24(木) 15:34:20
唐沢寿明+6
-4
-
206. 匿名 2019/10/24(木) 15:35:14
>>17
お前は整形だろがw+76
-22
-
207. 匿名 2019/10/24(木) 15:37:34
阿部サダヲ+5
-4
-
208. 匿名 2019/10/24(木) 15:38:13
>>42
バケモンじゃん
幽霊とかじゃなくてバケモン+17
-2
-
209. 匿名 2019/10/24(木) 15:40:22
>>178
そのグループの中で売れた子もいるんでしょ?
その売れた子は、やっぱり芝居が上手かったり、歌が上手かったり、可愛かったり、バラエティのトークが上手かったり、なんかしら魅力があって…その抜けた部分は少なからず実力なんだよね。+9
-1
-
210. 匿名 2019/10/24(木) 15:42:18
見た目の良さも実力?+10
-4
-
211. 匿名 2019/10/24(木) 15:43:53
ガル民人気の玉木宏
弱小事務所でウォーターボーイズのオーディション受かるまではバイトしながらいろんなオーディション受けてたけど落ちまくってたらしい
+2
-9
-
212. 匿名 2019/10/24(木) 15:44:17
広瀬姉妹+5
-12
-
213. 匿名 2019/10/24(木) 15:48:33
阿部寛さんは?
演技下手からめっちゃ演技派になったよね
あと公式ホームページの手作り感+8
-4
-
214. 匿名 2019/10/24(木) 15:48:40
山口真帆+4
-12
-
215. 匿名 2019/10/24(木) 15:49:04
>>162
玉木宏ってバーニングなの?
ずっと弱小事務所にいない???+4
-4
-
216. 匿名 2019/10/24(木) 15:49:05
>>78
3.11の時は気仙沼にたまたま収録してて、被害の様子を目の当たりにしたんだよね。
その後まもなく義援金を募り、外野に偽善だの売名だの言われても全くぶれない対応を続けている見てきて、好感度がますます上がったんだよ。
+64
-2
-
217. 匿名 2019/10/24(木) 15:50:09
>>96
サスペンスとかの2時間ドラマに結構出演してらしたよ。滑舌も良くて聞き取りやすいし昔から演技上手だったと思います。+10
-5
-
218. 匿名 2019/10/24(木) 15:52:26
>>112
マイナスされてるけどこれはマジだよ
2人が所属してたサンミュージックと研音は80年代当時は弱小事務所だった
聖子ちゃん、明菜ちゃんの活躍によって今は大手事務所になったけど+8
-4
-
219. 匿名 2019/10/24(木) 15:55:56
織田裕二って織田裕二くらいしかいないような事務所じゃなかったっけ???
いつも主役級で代表作もたくさんあって、実力といってもいいのでは?+18
-5
-
220. 匿名 2019/10/24(木) 15:58:19
今上天皇
超ごり押し+2
-17
-
221. 匿名 2019/10/24(木) 15:59:05
>>210
見た目の良さが必要な仕事なら+9
-1
-
222. 匿名 2019/10/24(木) 16:01:22
>>211
バーニングですよ
アオイコーポレーション
玉木宏を筆頭に、俳優、女優をマネジメントする芸能事務所。かつてジャニーズ事務所に所属していた歌手の葵テルヨシが設立。バーニングプロダクション系列の事務所である。
+9
-1
-
223. 匿名 2019/10/24(木) 16:05:35
私は売れてる芸能人は二世と枕以外は基本実力だと思ってる
ゴリ押しとか言われても、ゴリ押しされるような人になれるのはひと握り。事務所にゴリ押しして貰える時点で売れてない芸能人とは差があるってことだと思ってる+30
-3
-
224. 匿名 2019/10/24(木) 16:06:20
個人事務者でもどこか大手の傘下に入ってる
皆も言ってるけど玉木宏はバーニングの傘下だよね+13
-0
-
225. 匿名 2019/10/24(木) 16:08:28
黒木華+5
-6
-
226. 匿名 2019/10/24(木) 16:13:57
>>175
大手事務所に移ることも家族で話し合ったことあるらしいよ
でも大手なら大きな仕事ができるかもしれないけど、その分理不尽な事も増える
理不尽な事があってもそれを一番理解してくれるのは家族だから、個人事務所で続けてるんだって
なんとなく有名になってやろうとか肩書きとかにこだわりがなさそう+28
-3
-
227. 匿名 2019/10/24(木) 16:17:34
>>58
なんでだろうとかな〜に〜!?やっちまったな!もそうだけど、ドサ回りでお客さんの反応を間近に見ることが多いからなのかな?
たまにテレビでネタ見るとすごく面白いんだよねw+18
-0
-
228. 匿名 2019/10/24(木) 16:18:48
ダパンプ!+5
-4
-
229. 匿名 2019/10/24(木) 16:20:04
ほとんどバーニング系Mの部屋 : 【闇】バーニングプロダクション【芸能界】blog.livedoor.jpMの部屋 : 【闇】バーニングプロダクション【芸能界】Mの部屋< 「環境自動車税」…軽自動車では4倍強の増税にインテルのSandy Bridgeがヤバすぎ Corei7で4分必要なエンコードをわずか2秒 >2010年09月17日04:29カテゴリ芸能【闇】バーニングプロダクション【芸能界】...
+0
-0
-
230. 匿名 2019/10/24(木) 16:20:34
>>143
盲目だなぁ。
+4
-6
-
231. 匿名 2019/10/24(木) 16:22:58
>>143
米津玄師ってニコニコ時代は素人だったの?
レモンまではニコニコの人だったの?
大手事務所に所属してないの?
レモンより前も普通にコンビニとかで曲流れてたし、車のCMの曲もやってたよね。
+8
-1
-
232. 匿名 2019/10/24(木) 16:23:08
逆に本当に事務所が小さくてバーニングの傘下にも入ってなくて今売れてる芸能人っているの?笑
+3
-0
-
233. 匿名 2019/10/24(木) 16:24:24
>>214
売れてはなくない?ガルちゃんで人気なのはわかるけど+2
-1
-
234. 匿名 2019/10/24(木) 16:25:34
>>218
研音は弱小だったけどサンミュージックは大手だったよ+10
-1
-
235. 匿名 2019/10/24(木) 16:30:04
>>203
ドラマ大爆死してたじゃん
実力じゃなくて、事務所かお偉いさんの力だよ+10
-5
-
236. 匿名 2019/10/24(木) 16:30:25
>>232
ここで挙がってる山本耕史とか、あと吉岡秀隆もそうじゃない?
二世でもないし、大手がバックについてる話も宗教絡みも在●説も聞いたことない+37
-1
-
237. 匿名 2019/10/24(木) 16:31:55
ゴリ押しって人によって感じ方が違うし
実力も他人に評価されてはじめて実力って言われるよね?
上野樹里は実力ってわかる+5
-4
-
238. 匿名 2019/10/24(木) 16:42:52
>>2
橋本環奈は超有名社長の愛人
出た週刊誌は山口達也や新井浩文の情報を事前に掴んでた会社だって橋本環奈調べた記者もほんまもんかなりヤバい子+16
-28
-
239. 匿名 2019/10/24(木) 16:47:34
>>178
誰だろう?気になる(笑)+8
-0
-
240. 匿名 2019/10/24(木) 16:51:18
山本耕史のとこは後ろ盾がないのはガチだと思う。
新選組の時、過去の大河の例や新選組の組織編成から言っても土方は二番手が妥当だったけど、ホリプロの藤原竜也が二番手で、山本耕史は三番手。新聞のラテ欄にすら名前が載らなかった。
同じくホリプロの優香が、あまり出番がないのに他の隊士たちより先にクレジットされていたのも合わせて、当時2ちゃんの大河板でも疑問視されていた。+37
-2
-
241. 匿名 2019/10/24(木) 16:56:08
上野樹里は総合的な露出量が少ない気がする
視聴率は取れるけど、綾瀬はるかとか新垣結衣、石原さとみ、佐々木希に比べたら名前が挙がらない人だろう
美人売りじゃないから当然なのかもしれないけど+8
-0
-
242. 匿名 2019/10/24(木) 16:57:46
>>17
思いっきりレプロのゴリゴリ推しやないかーい+97
-8
-
243. 匿名 2019/10/24(木) 17:00:08
宇多田ヒカル
+3
-1
-
244. 匿名 2019/10/24(木) 17:01:29
上川隆也さんは?
劇団にいたけど、今は個人事務所ってどこかで聞いたけど、この人も実力で売れてると思う+22
-2
-
245. 匿名 2019/10/24(木) 17:01:29
>>241
それってやっぱり見た目主義ってこと?
そりゃあ綾瀬はるか達の方が綺麗だけど。上野樹里を美人な女優さんと比べるのはなんか可哀想。+1
-4
-
246. 匿名 2019/10/24(木) 17:06:46
これは中村倫也だろうね
+4
-14
-
247. 匿名 2019/10/24(木) 17:13:22
みんなめんどくさくて山下おばさんに突っ込まなくなったw
+7
-24
-
248. 匿名 2019/10/24(木) 17:16:44
>>245
綾瀬はるかは典型的な電通押しだから、メジャーなCM、雑誌、バラ露出が多い
佐々木希なんかも女優としてパッとしなかったけど、やっぱりバラやCM露出があるから思い浮かぶ名前
今だと中条あやみなんかは美人さんという以外パッとしてないけど、露出量が多いと感じる
広瀬アリスなんかも大抵映画はコケてるけど、やたら名前が挙がる
広瀬すず、有村架純は綾瀬新垣みたいな国民的路線として押されてると感じる+11
-2
-
249. 匿名 2019/10/24(木) 17:20:45
>>247
しっー!+4
-23
-
250. 匿名 2019/10/24(木) 17:22:12
>>241
結婚してるしマイペースで仕事できて幸せだと思う
山里と結婚する前の蒼井優の仕事の仕方もそんな感じ
+3
-3
-
251. 匿名 2019/10/24(木) 17:24:44
>>177
実力で売れたと思うよ。
最初は事務所の先輩木村佳乃のバーターだったんだよね。
その後、そのスタッフのドラマで主役をやったけど、最初は視聴率がいまいちだったんだけど、右肩上がりになって最終回は、15.8%だった。
その後もヒロイン役や脇役をやった。
杏の主演ドラマはほとんどが高視聴率だった。
それで、主役のオファーがくるようになったんだよ。
+6
-20
-
252. 匿名 2019/10/24(木) 17:29:51
DA PUMP
日本トップレベルの歌唱力とダンスで今まで埋もれていたのがおかしい。
+14
-11
-
253. 匿名 2019/10/24(木) 17:30:19
売れてるのかわからないけど、最近の吉岡さんは仕事多いね+1
-0
-
254. 匿名 2019/10/24(木) 17:37:10
>>252
昔、売れてたよ
avexですし
+18
-1
-
255. 匿名 2019/10/24(木) 17:41:42
>>254
エイベックスだからといって誰でもゴリ押しされる訳でもないし実際ゴリ押しはされてないような
+7
-6
-
256. 匿名 2019/10/24(木) 17:45:53
ゴリ押しも実力もお前らが勝手に思っているだけ+7
-4
-
257. 匿名 2019/10/24(木) 17:48:50
>>17
いきなりドラゴン桜で長谷川京子のバーターしてたじゃん
生徒役で1人だけ無名だった+82
-6
-
258. 匿名 2019/10/24(木) 17:57:41
>>14
Mー1で七位だったのにブレイク安定したね。+62
-0
-
259. 匿名 2019/10/24(木) 18:01:37
西内まりや+1
-5
-
260. 匿名 2019/10/24(木) 18:05:23
売れてるかは微妙だけど木南晴夏さん。
美人でもなくスタイルがいいわけでもないけど細く長く女優を続けていきそう。
+27
-4
-
261. 匿名 2019/10/24(木) 18:07:56
>>17
どこが天使?+25
-10
-
262. 匿名 2019/10/24(木) 18:12:40
中島みゆき+2
-3
-
263. 匿名 2019/10/24(木) 18:29:30
もうでたかな?
濱田岳!+14
-6
-
264. 匿名 2019/10/24(木) 18:32:26
浜辺美波+2
-9
-
265. 匿名 2019/10/24(木) 18:35:14
最近の一茂と良純+0
-6
-
266. 匿名 2019/10/24(木) 18:40:38
パプリカのゴリ押し新津ちせ以外の4人
少なくとも弱小事務所の1人は歌って踊れるから抜擢されてる…はず
でも米津玄師と毎日Eテレ垂れ流しの効果だから完全な実力ではないか
うーんじゃあ寺田心くんかな☆+0
-3
-
267. 匿名 2019/10/24(木) 18:45:37
>>178
オスカーのあれでしょ?
どう見ても人数まとめてのゴリ押しだったね
番組見た事あるけど売れるわけないじゃんwと思ってた。面白い子いなすぎたし歌もダンスもド下手くそ
ハロオタスキル厨だから辛辣になっちゃってごめん
とにかくアイドルってそういう事じゃねーんだよ!と思ってました。
+10
-5
-
268. 匿名 2019/10/24(木) 18:49:45
佐々木蔵之介さん。+1
-8
-
269. 匿名 2019/10/24(木) 18:55:00
眞島秀和さんも他に知ってる人いないレベルの事務所だけど実力でずっと出続けてるイメージです。+11
-2
-
270. 匿名 2019/10/24(木) 18:56:04
>>49
女の子釣って献上+5
-0
-
271. 匿名 2019/10/24(木) 19:02:28
事務所も強いけど窪田正孝
事務所が大きくて沢山のタレントを抱えている中で大々的オーディションをする記事を見て、オーディションで入った人でここまで売れてるのは窪田正孝だけだったから
売れるようになるのは運も相当あると思うけどね+8
-10
-
272. 匿名 2019/10/24(木) 19:04:20
>>52
若い頃は知らないけど今の中井貴一は面白い演技力ある俳優だと思う
松坂慶子と松下由樹も美貌が無くなっても深みある演技力があるから仕事が耐えないのだと思う
+7
-6
-
273. 匿名 2019/10/24(木) 19:15:15
TVでは歌わないアーティストとか、舞台での演劇から有名になった俳優とか、脇役チョイ役多数から歳を得て主役になった人は皆実力と言って良いと思うが。+9
-2
-
274. 匿名 2019/10/24(木) 19:21:59
そんな人はいない
実力があってもある程度ゴリ押しされなければ売れない+7
-3
-
275. 匿名 2019/10/24(木) 19:24:34
>>203
視聴率全然取れてなかったじゃん。
アイドルと女優は全くの別物だし
AKBの中では人気があるからって、実力で何回もドラマ主演やってると思ってるなら過大評価しすぎ+9
-3
-
276. 匿名 2019/10/24(木) 19:26:33
>>264
浜辺美波は東宝の姫でしょう
永遠のゴリオシ+12
-1
-
277. 匿名 2019/10/24(木) 19:29:33
>>275
戦う書店ガール?歴史的大爆死で話題になってたよね。それ以降も普通にドラマの主役やってるから推されてるな〜と思う。
ファンはこの人を不遇扱いしてるけど、チャンスを貰える人自体ほんの一握りの世界で、結果出せてなくても何度もチャンス貰えるって相当恵まれてる+10
-2
-
278. 匿名 2019/10/24(木) 19:31:58
ごり押しで一時売れる
それから売れる売れないが実力
今線上にいるのが横浜流星じゃない+8
-0
-
279. 匿名 2019/10/24(木) 19:33:43
>>17
ガッキーアンチしつこいね+14
-22
-
280. 匿名 2019/10/24(木) 19:35:07
>>203
渡辺麻友も前田敦子も大島優子も、主演ドラマ大コケしてたじゃん
アイドルとしては人気あってもみんな女優としては需要無いんだよ
もっと綺麗で演技が上手い女優が沢山いる中で、この人たちが主役張れるのはゴリ押し以外の何物でもない+16
-3
-
281. 匿名 2019/10/24(木) 19:38:12
黒木華
演技うまい。+5
-4
-
282. 匿名 2019/10/24(木) 19:45:55
>>246
彼こそ事務所力だと思うよ
パッとしないのに10年以上仕事を与え続けた時点でね
彼の事は好きだけど
+15
-2
-
283. 匿名 2019/10/24(木) 19:47:51
バーター使わず着々と売れた人かなあ…
ただし大手でバーター使いまくりでも消える人は消えるよね+4
-0
-
284. 匿名 2019/10/24(木) 19:49:28
米津玄師+3
-4
-
285. 匿名 2019/10/24(木) 19:55:20
宇多田ヒカルとかかな
人間活動?でブランク期間があっても、活躍できるとは実力がある証拠だと思う!+2
-2
-
286. 匿名 2019/10/24(木) 20:06:14
オスカーなんて男をゴリ推そうとして劇団作ったけど相変わらず売れてる子居ないんですよ…ゴリ押ししても事務所強くてもダメなもんは駄目よね+6
-0
-
287. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:25
>>253
バーニング系列じゃん…
+6
-0
-
288. 匿名 2019/10/24(木) 20:22:01
人気爆発中の橋本環奈
この子だけは天使だし女神だし何より無整形
芸能人になるべくしてなった人+12
-13
-
289. 匿名 2019/10/24(木) 20:24:36
>>17
このガッキー可愛いじゃん+23
-20
-
290. 匿名 2019/10/24(木) 20:29:01
ミスチル、サザン、B'z+2
-0
-
291. 匿名 2019/10/24(木) 20:31:44
>>85
AKBみたいなのってみんなゴリ押しじゃないの?
本人たちもその気になってるみたいだけど・・・
+4
-2
-
292. 匿名 2019/10/24(木) 20:37:52
元AKB48・川栄李奈のセックス事情|アイドルのあそこは臭い可能性が高い?pan-pan.coAKB48の元人気メンバーでもあった川栄李奈。卒業後は映画にドラマにCMと多彩な方面での活躍をみせ、今や見ない日はない!というくらいの活躍っぷりです。AKB48卒業後は、ドラマで濡れ場も披露しており、ますます目が離せません。そんな川栄李奈の
+1
-4
-
293. 匿名 2019/10/24(木) 20:49:44
売れているじゃなくて「最近、売れ始めていた」だけど
女芸人コンビのAマッソ
差別ネタはどう考えてもまずかったけど、実力は本物
Youtubeで2人の番組を見てみてほしいなぁ+0
-2
-
294. 匿名 2019/10/24(木) 20:56:01
のん
最近戻って来れたのは実力+6
-12
-
295. 匿名 2019/10/24(木) 21:07:30
+0
-5
-
296. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:05
>>290
サザンは実力もあるけど事務所も大きいよね
アミューズだっけ?
ミスチルは昔からタイアップめちゃくちゃ多いから
事務所が有能+7
-2
-
297. 匿名 2019/10/24(木) 21:13:19
歌手はゴリ押しても曲が良くなきゃ流行らないから実力で売れてる人は多いと思う
俳優は主役級でもベテランでも下手な人多いからうんざりする+5
-3
-
298. 匿名 2019/10/24(木) 21:13:52
>>236
二人とも10歳前後の子供の時点で才能を認められて
大物演出家や芸能人に抜擢されて高視聴率ドラマに出ている点が同じだね
吉岡→寅さん、北の国から
山田洋次、倉本総など大物だらけ
山本→レ・ミゼラブル、ひとつ屋根の下
ジョン・ケアード、宮本亜門、永山耕三(フジのpで松竹会長の息子で
山本14歳の時の舞台の演出をしてからドラマに抜擢)など
大人になっても実力で抜擢されているが事務所力はないので
嫁の事では二人とも叩かれてしまった
+16
-2
-
299. 匿名 2019/10/24(木) 21:14:30
のんは元RCのチャボと仕事しててビックリした
周りの人に可愛がられて仕事を一緒にしたいって
思われるのも実力の内だと思う+0
-5
-
300. 匿名 2019/10/24(木) 21:16:22
体型より演技の時に変顔する癖がついちゃってる気がする。あとバラエティの時に髪を触りすぎ。+4
-2
-
301. 匿名 2019/10/24(木) 21:17:30
>>300
あ、橋本環奈のトピと間違えました
すみません+1
-4
-
302. 匿名 2019/10/24(木) 21:19:22
あいみょん
ここでは叩かれがちだけど人気あるよね
声がいいと思う+4
-17
-
303. 匿名 2019/10/24(木) 21:19:30
>>252
ジャニの圧力さえなければ😡+3
-7
-
304. 匿名 2019/10/24(木) 21:20:20
>>1
上野樹里の魅力わからん
声のせいなのか演技も全部のだめに見える+28
-49
-
305. 匿名 2019/10/24(木) 21:21:07
鈴木亮平さん!かなり努力の人+3
-9
-
306. 匿名 2019/10/24(木) 21:21:57
>>303
いや不祥事とかなかったっけ+5
-0
-
307. 匿名 2019/10/24(木) 21:22:18
宇多田ヒカル
二世タレントって言われてないからね。+5
-3
-
308. 匿名 2019/10/24(木) 21:23:52
遅咲きの人は実力派多いな
基本事務所が推すのって若い人だから。+4
-4
-
309. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:03
バンタン
全てにおいて素晴らしいし日本だけじゃなくて全国で人気
有名事務所じゃなかったのに凄すぎる+0
-17
-
310. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:49
>>9
まゆゆも枕やってたでしょ
なんか偉い人の愛人だったよ+11
-16
-
311. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:02
>>296
サザンがアミューズだから売れたのではなく
アミューズを大手にしたのがサザンだよ
+9
-1
-
312. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:11
>>42
土屋太鳳はごり押しの代名詞
ごり押し以外のなにものでもない+43
-5
-
313. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:29
>>17
この人の演技全部同じ。+64
-7
-
314. 匿名 2019/10/24(木) 21:27:20
まあサザンがアミューズを育てたようなもんよね
サザンが好きか嫌いかは別として+7
-0
-
315. 匿名 2019/10/24(木) 21:27:27
弱小事務所で売れてる人は実際実力じゃない?+5
-3
-
316. 匿名 2019/10/24(木) 21:29:53
大泉洋とか?
今はアミューズだけどローカル時代の水どうが全国区になったのは凄い(大泉洋の力だけじゃないけどね)
ただしアミューズと提携を組まなきゃ俳優としては大成できなかっただろうし日曜劇場主演とかはできなかっただろうけど+11
-3
-
317. 匿名 2019/10/24(木) 21:30:02
二世でもなく無名事務所でも売れてるような人
+0
-2
-
318. 匿名 2019/10/24(木) 21:31:49
なぁちゃんかな
実力もルックスも兼ね備えてるから人気が出るのかね+0
-8
-
319. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:47
ももクロ+1
-4
-
320. 匿名 2019/10/24(木) 21:42:32
>>305
この人が大河ドラマの主演できたのは
ホリプロだったのも大きいと思うよ
役柄に合わせて体重増減させるのはすごい努力家だと思うけど+16
-1
-
321. 匿名 2019/10/24(木) 21:43:34
>>26
この子の事務所の大元はメディアミックスジャパン
ドラマ沢山作ってる会社だからテレビには強いよ+15
-1
-
322. 匿名 2019/10/24(木) 21:47:59
>>1
で、アミューズがゴリ押ししました。+25
-9
-
323. 匿名 2019/10/24(木) 21:49:22
>>145
にゃんこスター+3
-0
-
324. 匿名 2019/10/24(木) 21:49:30
>>321
弱いとは言わないけど本当に強ければもっと売れっ子が居ると思うよ
事務所の人達の仕事調べてみたらMMJが制作してても名無しのモブ役しか与えれないみたいだし+3
-3
-
325. 匿名 2019/10/24(木) 21:50:34
必死でオーディション受けて合格して番宣でTVやネットニュースで露出が増える。中にはこの繰り返しでチャンスをモノにした人もたくさんいると思うけど事務所が大きかったりするとゴリ押しで一括りにされたり叩かれたりするって可哀想だなあ。+8
-1
-
326. 匿名 2019/10/24(木) 21:51:28
ゴリ押しして旬という肩書が消えてからずっと残ってれば実力だと思う+10
-3
-
327. 匿名 2019/10/24(木) 21:55:09
志田未来
+6
-3
-
328. 匿名 2019/10/24(木) 21:56:11
佐々木希
世界一の美貌
橋本環奈や中条あやみすら霞む美貌+1
-10
-
329. 匿名 2019/10/24(木) 21:57:11
>>152
それな
とりあえずがるちゃんで人気の芸能人書けば大量+付くのは目に見えてるよね
+5
-1
-
330. 匿名 2019/10/24(木) 21:57:13
>>328
トップコートじゃなかったっけ
+1
-0
-
331. 匿名 2019/10/24(木) 21:58:28
織田裕二とかは?時代も良かったけど実力だと思う+5
-4
-
332. 匿名 2019/10/24(木) 22:02:09
ごり押しされても売れない人は売れないし
ごり押しされて売れてる人でもそれが次に繋がっているのであれば多少の実力はあると思う+6
-2
-
333. 匿名 2019/10/24(木) 22:03:43
これは藤井フミヤ
チェッカーズも個人事務所でその後もずっと個人事務所
個人事務所でよく一世風靡してソロも売れて
一時代築いたのはスゴイ+12
-2
-
334. 匿名 2019/10/24(木) 22:07:42
たとえきっかけがゴリ押しだとしても10年20年残ってる人は実力だと思うわ
あと大手のCM取ってこれる事務所は強い所だよね+16
-1
-
335. 匿名 2019/10/24(木) 22:10:02
故樹木希林さん
仕事の依頼とかマネージャーもいなくて自分でやってたらしい+5
-1
-
336. 匿名 2019/10/24(木) 22:32:05
実力だけじゃなくて人気も重要でしょ+5
-1
-
337. 匿名 2019/10/24(木) 22:32:13
DA PUMP ISSA+1
-6
-
338. 匿名 2019/10/24(木) 22:33:45
でも剛力彩芽ってゴリ押し当時も人気は全くなかったのに人気正統派女優みたく印象操作されてたよ+5
-1
-
339. 匿名 2019/10/24(木) 22:34:46
>>310
情報元どこ?+11
-6
-
340. 匿名 2019/10/24(木) 22:36:26
>>315
一見弱小に見えても実は大手の傘下って場合も珍しくないから+6
-1
-
341. 匿名 2019/10/24(木) 22:37:35
>>252
素行悪すぎだから自業自得+7
-1
-
342. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:04
大手事務所でゴリ押しされても売れない人は売れない+6
-0
-
343. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:13
>>310愛人かは知らないけど、AKB時代は中国で太オタに接待してたよね。あまり知られてないけど、毎年その人が総選挙で3万票ぐらいこの人に投票してた。
ファンがこの人のこと本気で真面目な子だと思っててお花畑だなーと思う
あのグループで長年推されてて純白なわけないのに+10
-10
-
344. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:30
B'z+1
-3
-
345. 匿名 2019/10/24(木) 22:46:03
>>170
岸谷五郎が上野樹里を気に入って引き抜こうとしたけど事務所に恩が〜って断ったら事務所ごと引き抜いちゃった+30
-0
-
346. 匿名 2019/10/24(木) 22:47:13
>>70
剛力なんて消えかかってるじゃん。+5
-1
-
347. 匿名 2019/10/24(木) 22:47:17
>>25
実力はあるけど
ダンナ関西テレビの重役だったじゃん+11
-3
-
348. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:52
>>2
橋本環奈はトピで叩かれてまくってるよ超有名社長の愛人記事出ちゃったから+14
-9
-
349. 匿名 2019/10/24(木) 22:49:35
片桐はいりもスタダだけどゴリ押しじゃなくて実力だと思う
大手だからってゴリ押しとは限らない+2
-4
-
350. 匿名 2019/10/24(木) 22:51:36
>>346
剛力のゴリ押しが芸能史上で最大の謎
他はそれなりに見た目が良いから許せるけど+7
-4
-
351. 匿名 2019/10/24(木) 22:52:43
>>142
関係ないない+2
-7
-
352. 匿名 2019/10/24(木) 22:54:23
>>145
千鳥でしょ
こいつら全然面白くないし素行も悪いのに+13
-2
-
353. 匿名 2019/10/24(木) 22:55:43
>>115
>>70
聞いてないしトピズレ+5
-1
-
354. 匿名 2019/10/24(木) 22:57:43
>>328
佐々木希ファンって、
佐々木希が日本1可愛いとかオードリーヘップバーンを超えたとか平気で言うからびっくりする。
そこまで可愛くないよ+12
-5
-
355. 匿名 2019/10/24(木) 23:05:59
まゆゆは枕なんてやってないよ
可愛いし演技上手いから実力で仕事取ってるんだよ+3
-13
-
356. 匿名 2019/10/24(木) 23:09:36
杉咲花+1
-11
-
357. 匿名 2019/10/24(木) 23:16:02
>>240
そんな扱いだったのに土方が好評で、大河ドラマ史上で初めてスピンオフが作られて主役したり、紅白の司会したり、陽炎の辻シリーズが長く続いたり、朝ドラでまた土方やったり
どんどん後の仕事に繋がってるからすごいよね
一時的に人気が出て売れても長く活躍するのが難しい世界で、ずっと個人事務所で活躍しているのがすごいと、鶴瓶さんが言ってた+23
-2
-
358. 匿名 2019/10/24(木) 23:16:42
>>87
事務所大小関係なく彼はトップクラスの実力がかなりある。
+10
-7
-
359. 匿名 2019/10/24(木) 23:17:34
>>343
AKBグループで露出の多い子は、裏で何かしらの接待はしてるだろうね
まぁAKBに限らないけど
容姿も実力も一般人レベルの子達が、何の後ろ盾も無しに推されるわけない
アイドルで実力で売れてる人って誰かいるかな?+5
-5
-
360. 匿名 2019/10/24(木) 23:17:46
陣内智則
サバンナ 高橋
ひな壇にいる時のこの2人は面白い!
絶対にまだまだ売れると思ふ。+0
-6
-
361. 匿名 2019/10/24(木) 23:19:21
>>324
そういうことじゃなくて、スタート地点から業界にコネが多いってことね
それをモノにして継続するのが実力になるのはみんな一緒+6
-2
-
362. 匿名 2019/10/24(木) 23:24:57
富永愛さん。+3
-5
-
363. 匿名 2019/10/24(木) 23:25:31
>>343
その時は女友達も一緒だったし翌月に上海でイベントを控えていたからその関係じゃないかと言われていた
太オタとか接待とかも単なるアンチの邪推でソースはないよ+7
-5
-
364. 匿名 2019/10/24(木) 23:26:15
髭男+0
-2
-
365. 匿名 2019/10/24(木) 23:32:24
>>354
佐々木希は可愛いが、日本一はありえないし、
オードリーヘップバーンより可愛いとか言ってるのは間違いなくアンチ。
佐々木希や橋本環奈は可愛いよね。+10
-2
-
366. 匿名 2019/10/24(木) 23:32:31
>>231
米津という名前でメジャーに出てきたのはレモンの数年前
ニコニコにいたのは今から10年近く前の完全素人時代
その時から有名で殿堂入りをいくつも作ってるクリエイターだった
書き方からして絡みたいだけみたいだけど+9
-1
-
367. 匿名 2019/10/24(木) 23:33:26
>>328
佐々木希可愛いけど私は環奈ちゃんの方がタイプ
中条あやみはスタイルが羨ましい+5
-2
-
368. 匿名 2019/10/24(木) 23:35:03
+1
-1
-
369. 匿名 2019/10/24(木) 23:36:15
>>9
>>355
こうやってわざとらしく持ち上げるのは叩かせる気満々のアンチ+11
-4
-
370. 匿名 2019/10/24(木) 23:37:34
>>19
M-1グランプリ優勝の時見てたけど、他と比較出来ないくらい物凄く面白かったよ。この人達優勝だわってすぐ思った。
今売れてるのも、いつまでもネタが面白いのもこの方達の実力だよね。+61
-2
-
371. 匿名 2019/10/24(木) 23:42:42
剛力アヤメ+0
-2
-
372. 匿名 2019/10/24(木) 23:42:43
>>145
いるよ!
吉本なんか東京で売れさせたい芸人を
「すべらない話」とか吉本の大物出てる全国区の番組に
バンバン放り込んでくるじゃん
+8
-1
-
373. 匿名 2019/10/24(木) 23:43:50
>>160
これすごい覚えてる!
交通事故で、先に子供を助けて、って訴えるんだけどお子さんは頭から脳が出ちゃってるような状態で手の施しようがなかったんだよね、確か
子を思う母親がらすごい印象的だった
でも吉田羊はあんまり好きじゃないからドラマ出てても嬉しくはない+3
-2
-
374. 匿名 2019/10/24(木) 23:43:58
米津は皆が使いたいって引っ張りだこのイメージ。ソロアーティストでここまでの売れっぷりは宇多田ぶりだと思う。+7
-3
-
375. 匿名 2019/10/24(木) 23:46:18
>>370
ほんとにね!
むしろこんなに面白い漫才師なのに
これまでほとんどまったくと言っていいほど
テレビに出るチャンス無かったなんて
芸能界って事務所なんだなって思った。
+10
-1
-
376. 匿名 2019/10/24(木) 23:51:50
>>320
大きいどころか、ほぼそれでしょ
堤真一が断ったのがホリプロに回ってきた
平清盛の時の松ケンと同じパターン+4
-0
-
377. 匿名 2019/10/24(木) 23:52:47
>>343あの写真、気怠そうというか嫌々感凄かったよね
真相はどうか知らないけどさw+6
-3
-
378. 匿名 2019/10/24(木) 23:58:42
>>263
濱田岳見て思い出したけど、浅利陽介もこの人しか知ってる人がいない聞いたことない事務所だった+4
-5
-
379. 匿名 2019/10/24(木) 23:59:22
北川景子かな+1
-8
-
380. 匿名 2019/10/24(木) 23:59:23
米津玄師。
ミュージシャンなのは分かってるけど玉置浩二が出てたからさ。+2
-4
-
381. 匿名 2019/10/25(金) 00:04:59
中島みゆき
B'z
さだまさし笑
才能があって売れたんだなって思う。+7
-1
-
382. 匿名 2019/10/25(金) 00:05:31
ゴールデンボンバー+2
-4
-
383. 匿名 2019/10/25(金) 00:06:29
>>343
毎年まゆゆに大金かけて投票するお金持ちの中国人オタクがいたのは事実だけど、写真の人がその人という証拠は無いから...
プライベートだったみたいだけど、何かの関係者じゃないかな...+10
-2
-
384. 匿名 2019/10/25(金) 00:09:03
未だにした「真面目な◯◯はゴリ押しじゃなくて実力!」って思ってるオタクがいるんだね
上っ面に騙されすぎw+5
-2
-
385. 匿名 2019/10/25(金) 00:09:17
天海祐希+5
-5
-
386. 匿名 2019/10/25(金) 00:10:16
大泉洋とか?+1
-6
-
387. 匿名 2019/10/25(金) 00:16:13
爆笑問題とか
93年に新人演芸大賞を獲った時に、
それまでは落語家しか大賞をとってはいけないっていう暗黙のルールがあったけど
誰がどう見たって客席が1番湧いた事実で見事に大賞をゲットした。
ただ大賞とった祝賀会でまで落語協会からクレームが来て意地悪された
どうしてあんな奴らにとらせるんだってなって
次の年から新人演芸大賞そのものが落語部門と漫才部門っていうふうに別れるようになった。
+7
-0
-
388. 匿名 2019/10/25(金) 00:19:54
>>288
マイナス狙いが露骨すぎて萎える+5
-3
-
389. 匿名 2019/10/25(金) 00:19:55
綾瀬はるかとか?最初グラビアからだったけどオーディションでの世界の中心で愛を叫ぶでブレイクしてるから。あとビューティーコロシアムにも出てたような気がする。+2
-9
-
390. 匿名 2019/10/25(金) 00:20:00
>>96
朝ドラに出てたよね。純と愛。あれで初めて見てキレイな人なのになんで売れてないのかなーって思った記憶。+3
-3
-
391. 匿名 2019/10/25(金) 00:20:02
なんだかんだで吉岡秀隆最強なのではと思えてきた
大人になってからもドクターコトーや三丁目の夕日
大ヒット飛ばして主演男優賞だもんね
二つとも自分は観ていないけどさ+6
-4
-
392. 匿名 2019/10/25(金) 00:22:47
>>1
監察医朝顔の演技とても素晴らしかった。+69
-5
-
393. 匿名 2019/10/25(金) 00:23:10
>>369そうかな?渡辺麻友ファンなら本気で思ってそう
いつもこの人だけは真っ白とか実力で頑張ってるとか持ち上げられてるし+2
-3
-
394. 匿名 2019/10/25(金) 00:24:11
>>115
波瑠はごり押しだけど、実力ある+4
-6
-
395. 匿名 2019/10/25(金) 00:25:31
真面目な話そんな人は1人もいない
どんなスターって言われる人もごり押しでのし上がってる
露出しないことには認知されないから+3
-2
-
396. 匿名 2019/10/25(金) 00:27:21
おぎやはぎが爆笑オンエアバトルがなければ人力舎勢は終わってたって言ってたな。
そもそもテレビ出演のための番組オーディション事態が、事務所が弱いとオーディションを受ける権利すらなくて、しかも、オーディションがあることすら知らせられずに知らないで過ごしていたそうな。
ところが爆笑オンエアバトルっていうのはプロデューサーの人がライブハウスに来て直接にウチの番組出てみない?って言ってスカウトをする形式だったから、そこで人力舎勢は実力を見せつけて、アンタッチャブルやアンジャッシュやおぎやはぎとかが業界に知られて他の番組のオーディションに行けるチャンス広がったそうだ。
事務所が強いか弱いかっていうのはオーディションの段階から左右するんだなと思った。+5
-0
-
397. 匿名 2019/10/25(金) 00:32:18
>>387
新人演芸大賞を取ってすら相変わらず嫌がらせをされるし良い環境にはならなかったって言ってたね
その後に編集長に自分の書いた漫才を出版したいって言って
「日本原論」を出版して70万部ぐらいの大ヒットのベストセラーになって少しは扱いがマシになったって言ってた+3
-0
-
398. 匿名 2019/10/25(金) 00:36:40
お笑い芸人は事務所が弱いと賞レースに参加する資格すら与えられずに下のほうで落とされるっていうのがあったし
特撮ヒーローなんかもう近年は毎年じゃないけど大手事務所しかオーディションに参加できない年っていうのがあるらしい
(逆に弱小劇団からでも参加できるような年もあったみたいだけど。)+6
-1
-
399. 匿名 2019/10/25(金) 00:38:07
>>2
橋本環奈は例の奇跡の一枚撮ってネットに上げた人のお陰でしょそこから話題になったから
載せなかったら多分ここまで有名になってない+27
-4
-
400. 匿名 2019/10/25(金) 00:39:35
>>395
そのゴリ押しする人が
作品を良くする為に押しているか
芸能人を売る為に推しているか
この違いが大きい+4
-0
-
401. 匿名 2019/10/25(金) 00:43:08
最近バラエティとかによく出てる若いモデルはほとんどゴリ押しのイメージ+1
-0
-
402. 匿名 2019/10/25(金) 00:47:41
>>1
演技上手いよね。ナチュラルにこなす感じ
目力も結構あるなと思う。普段フワフワ笑ってる感じだけど+93
-8
-
403. 匿名 2019/10/25(金) 00:51:15
佐々木希とか橋本環奈は可愛さの才能はあるけど、演技の才能は無いから女優業はゴリ押し+7
-0
-
404. 匿名 2019/10/25(金) 00:51:17
イモトアヤコ+1
-7
-
405. 匿名 2019/10/25(金) 00:51:32
みんな誰かが露出させるために頑張るって言うけど
その前段階で、
露出させる価値をもたれるぐらいの人の目に止まるっていうのもある種の実力だと思うなぁ
××で出てきた人みたいなのがあると思うけど
その後に一定の特需期間があってテレビに沢山出る…けどその後に消えていく人も沢山
キャリアがあって生き残ってる人で事務所も弱い人っていうのはそれなり以上に実力があったと思う
+5
-1
-
406. 匿名 2019/10/25(金) 00:55:10
逆にいっぱいドラマに出しても全く当たらない人っているもんね
でも大手だったらチャンスはたくさんあるから、やっぱり大手に入るべきだよなと思う+8
-1
-
407. 匿名 2019/10/25(金) 00:57:13
宮崎あおい
+2
-7
-
408. 匿名 2019/10/25(金) 00:58:58
若村麻由美さん+4
-4
-
409. 匿名 2019/10/25(金) 00:59:55
マイナス大量だと思うけど、平野紫耀。
ジュニアの頃から、主演映画もCMもやってる。
ダンスも上手くて、つい目で追ってしまう。+2
-21
-
410. 匿名 2019/10/25(金) 01:03:02
ライブとか開いて本当に人が来ればその人の実力だと思うよ
テレビにどれだけ露出していたって
本を出して出版サイン会とかやったって人が来ない人だっているしさ
森三中とかワンナイが終わった後の雨上がり決死隊とかイベントやったけど10人~50人ぐらいしか客が来なかったんだよ
雨上がりは番組コントのユニットのくずは人気があってライブは人が入ったけどね
単体の番組も何も背負っていないコンビだと集客が弱かったし人気がなかった+2
-1
-
411. 匿名 2019/10/25(金) 01:04:15
>>409
theゴリ推し
ガルでのゴリ推しもウザイ+14
-3
-
412. 匿名 2019/10/25(金) 01:05:07
自分が好きな芸能人は実力扱い
嫌いな芸能人はゴリ押しとか枕扱い
そういうもんよねw+12
-7
-
413. 匿名 2019/10/25(金) 01:13:26
>>369
結局ゴリ押しなのか実力なのかどっちなの?
オタ的には+1
-2
-
414. 匿名 2019/10/25(金) 01:14:51
>>397
最初に当たった番組は太田のコラムが人気だったやつで
それ以降その番組ごと有名な小説家の先生や文化人との対談とかそんなものばかりになって
やりたくてたまらなかったコント番組は出来なくてってジレンマだよね
爆チュー問題は今でも宝物って言うぐらい大事にしてる+5
-1
-
415. 匿名 2019/10/25(金) 01:15:20
>>409
ゴリ押しだけど人気はあるから事務所的にはプラスになってると思う+4
-5
-
416. 匿名 2019/10/25(金) 01:15:53
>>5
歌上手いけど、浅倉大介とやたら絡んでた時期あるよね?元はバンドマンだし。
バンド捨ててゲイに媚びたのかと思ってた。+9
-1
-
417. 匿名 2019/10/25(金) 01:17:07
例えば、三谷幸喜とか、大学時代から自分の劇団で頑張ってきたから今があるのでは?
軌道に乗ってからはスポンサーがついたけどそこに至るまでは実力でしょうし
偉い人の目に止まるまでの間は実力勝負みたいなところはあるでしょう+15
-1
-
418. 匿名 2019/10/25(金) 01:30:50
>>28
声変わりでfolderから外された?時に干されたようなもんだったもんね。+8
-4
-
419. 匿名 2019/10/25(金) 01:38:16
>>413
まゆゆファンだけど、事務所の力とかバックが強いのは事実だと思う。実力以上に良い仕事貰ってるのは否定できない
UTAGEのMCは何でまゆゆなんだろうって思う。まぁ応援はしてるけど+11
-0
-
420. 匿名 2019/10/25(金) 01:42:39
この人、枕って噂あるよね。+0
-4
-
421. 匿名 2019/10/25(金) 01:43:50
>>420
1へ。
+1
-2
-
422. 匿名 2019/10/25(金) 01:44:44
黒木華は実力派といわれてるけど大学の先生がメディア関係者ばっかだしコネはあっただろうね。(黒木華いがいにも朝ドラ出演してる学生いるしね)+6
-0
-
423. 匿名 2019/10/25(金) 01:47:21
前の方でサンドウィッチマンの話が出てるけど、
彼らは5000円前後するチケットで800人~900人規模の会場を埋める
ベテランになるとMC安売りも薄くなり出演番組の本数自体は落ち着くけど
爆笑問題とか去年は5000円から7000円するチケットで900人~1000人クラスの会場を埋めてる
しかもそれが4公演ぐらいあるんだから延べ人数でいったら3000人~4000人は来てる
パッケージ化されたテレビ番組を見るんじゃなくてみんな実力を見る為にお金を払ってると思う+6
-1
-
424. 匿名 2019/10/25(金) 01:48:22
>>10
やたら杏上げする人いるけど七光りの二世には変わりない+19
-1
-
425. 匿名 2019/10/25(金) 01:53:49
昔のキロロとか元ちとせみたいな有線でじわじわ人気が出てブレイクしたタイプの歌手。いまだと米津とかYoutubeで話題になってじわじわ人気を上げてきた人+10
-0
-
426. 匿名 2019/10/25(金) 01:56:04
>>9
どこがいいのかちっともわからない
嫌いではないけど、頑張ってますアピールだけすごいのはわかる
かといってどこか魅力なのか普通の子でちょっとテレビでられましたって
いう感じにしか見えない+12
-4
-
427. 匿名 2019/10/25(金) 01:57:27
芸人の話だと逆パターンでネプチューンが
一時期、自分達は事務所の力で番組を持たされているに過ぎないって落ち込んでた期間があった
仲良しな爆笑問題とかくりぃむしちゅーに比べて自分たちときたら…って。
だから大手事務所所属は大手事務所所属なりに悩みはあるのかなと思った+2
-2
-
428. 匿名 2019/10/25(金) 01:58:40
最初に出た番組を考えてみたらいいと思う
俳優でも芸人でもなんでも不自然な出方してる人っているし+0
-0
-
429. 匿名 2019/10/25(金) 02:00:36
吉田羊みたいに事務所小さいくても突然沢山出てくる人は逆に胡散臭いと思ってしまう
実力あると思うし嫌いじゃないけど、ジャニーズと撮られても仕事に支障無さそうだしそこまで謎の権力あるのは怖い+9
-4
-
430. 匿名 2019/10/25(金) 02:02:33
>>352
今の千鳥なら地力があったと思う、地方番組のロケに色んな事やって。
でも、ピカルの定理の時は
いきなりプライム~ゴールデンになったらねじ込まれてきて最悪な売り方だと思った。+4
-0
-
431. 匿名 2019/10/25(金) 02:04:13
>>375
改名前にどういうネタやってたかを考えたらそりゃ出れない+0
-0
-
432. 匿名 2019/10/25(金) 02:06:49
>>152
玉置浩二はあからさまに歌がうますぎるほどうまいし
分かりやすく実力が見えてるからプラスになるのでは+9
-2
-
433. 匿名 2019/10/25(金) 02:09:36
>>426わかる
ガルちゃんにはファンが多いから言いづらいけど、この人の真面目に頑張ってますアピールが苦手。
パッとしない割にはけっこう出てるのに、他のゴリ押しAKBの影に隠れて叩かれない美味しい人だと思う+6
-0
-
434. 匿名 2019/10/25(金) 02:11:06
りんごちゃん
調べたら聞いたことない事務所だった+5
-2
-
435. 匿名 2019/10/25(金) 02:30:16
弱小事務所であっても嫌いな人に対しては何かしらケチつけるのがガルちゃん民+9
-0
-
436. 匿名 2019/10/25(金) 03:07:10
奥華子かなー。地味に映画の主題歌とかやってる。
お部屋探しマストの声の人。+1
-1
-
437. 匿名 2019/10/25(金) 03:19:09
>>429
でも吉田羊って突然大きな役で出てきたってわけじゃなくない?
10年くらい前のドラマ見てたらこんなチョイ役で出てたんだーっていうのが結構ある
まあ最近イイ女売りが多いのはモヤっとするけど+7
-0
-
438. 匿名 2019/10/25(金) 03:22:40
杏を所詮親の七光りって言う人は兄貴の存在忘れてるよね、コネと親のネームバリューで売れたなら杏だけ売れたのおかしいでしょうに+7
-3
-
439. 匿名 2019/10/25(金) 03:25:03
>>437
でも生で見ると綺麗らしいよね羊
吉田鋼太郎も綺麗な人だなぁって思ってたとか以前言ってたし直接会うとオーラ補正かかる人っているからねぇ芸能人+2
-3
-
440. 匿名 2019/10/25(金) 03:27:23
>>429
吉田羊は枕でしょ確実に+9
-6
-
441. 匿名 2019/10/25(金) 03:30:58
>>414
でも早い時期からあの位置にスライドしたのは長い芸能生活を考えたら良かったのかも
三つ揃えのスーツがよく似合う印象で他とかち合うことなく業界特需期間に立ち位置を確立したわけだしね
ブランディングに関しては方向性は正解だったように思う+0
-0
-
442. 匿名 2019/10/25(金) 03:31:56
>>351
アミューズと両親揃って紅白クラスの歌手が関係無いわけないだろアホかw+15
-2
-
443. 匿名 2019/10/25(金) 03:33:59
>>354
ただの秋田のヤンキー上がりなのにね+8
-1
-
444. 匿名 2019/10/25(金) 03:34:08
サンドウィッチマンは今が業界推し期間で
次々にMCの番組が始まる時期だけど
そのうちに何本ぐらいが後に残せるかが勝負の時+0
-0
-
445. 匿名 2019/10/25(金) 03:47:59
>>11
本人は色々アレだけど、全盛期の歌唱力と作曲センスは神がかってたよね玉置浩二。
+24
-0
-
446. 匿名 2019/10/25(金) 03:53:27
>>425
米津玄師はニコニコで空前絶後の人気アーティストだったよ。
ハチという名前で初音ミクを使って曲を発表してた。
完全に実力でのしあがった人。
メジャーデビューしてからYouTubeに移動したんじゃなかったかな。
+1
-0
-
447. 匿名 2019/10/25(金) 03:58:17
今田美桜
弱小事務所で、花のち晴れで一気に、グラビアやCMの露出増えたし、顔がかわいい。
社長との関係も弱小だから出された嫌がらせ記事だろうなーと思ったわ+7
-1
-
448. 匿名 2019/10/25(金) 04:01:11
伊藤健太郎くんと磯村くんはあんま大きくない事務所で、いろんな業界人がこの子はくるーって期待されてきて、今のポジションにいると思う
二人とも正統派な顔立ちじゃないけど、色気と魅力のある顔なんだよね+11
-2
-
449. 匿名 2019/10/25(金) 04:07:15
宮沢りえじゃね+0
-5
-
450. 匿名 2019/10/25(金) 04:33:11
>>236
この2人は演技力も納得だし、人柄も良さそうな感じする
山本さんは気さくでスタッフ受け良さそうだし、吉岡さんは物静かで優しそう
どんなに実力あっても事務所に力がない上にめっちゃ態度悪かったら、長く使われないと思う+13
-1
-
451. 匿名 2019/10/25(金) 05:46:46
>>429
若い頃はどんなチョイ役でも出てたんじゃないの?+2
-0
-
452. 匿名 2019/10/25(金) 06:03:41
>>17
ゴリゴリステマの人のトピ画とトピタイのコンボに笑ったwww+9
-2
-
453. 匿名 2019/10/25(金) 06:08:05
>>99
確実にyoutubeの再生数水増ししてるじゃん+7
-5
-
454. 匿名 2019/10/25(金) 06:16:18
>>252
CD全盛期はバンバン売れてたですよ。その後不祥事だかで落ちたのかな?+3
-0
-
455. 匿名 2019/10/25(金) 06:17:15
>>42
ゴリゴリ押し代表の土屋さんだね。+13
-1
-
456. 匿名 2019/10/25(金) 06:21:11
>>399
そっからもう事務所に仕組まれたものなんだよ気づいて…+11
-2
-
457. 匿名 2019/10/25(金) 06:49:10
>>78
サンドのm1優勝は2007それからさらに売れて2011震災当時はとっくに売れっ子だけど?
頭大丈夫?+9
-3
-
458. 匿名 2019/10/25(金) 07:16:14
>>49
枕だよ。
芸能界でそういう趣味の人多いらしいし、女の人で権力握った立場の人もいるから。偉い人の奥様もいるし。+7
-2
-
459. 匿名 2019/10/25(金) 07:34:42
>>430
しかも途中参加で不評だったくせに超偉そうにしてたよね+3
-0
-
460. 匿名 2019/10/25(金) 07:34:48
>>50そうだよ?1をよく読んで。最後まで読んだ?+22
-2
-
461. 匿名 2019/10/25(金) 07:38:02
>>350
顔、声、スタイル、演技、性格全てにおいて残念な人だったね
こいつは芸能界に足を踏み入れてはいけない人種だったのにオスカーって恐ろしい+3
-3
-
462. 匿名 2019/10/25(金) 08:00:44
DA PUMPさん!+1
-1
-
463. 匿名 2019/10/25(金) 08:05:09
>>450
吉岡元暴走族だしDV野郎なのにね…内田有紀との離婚原因それだしなんで好感度高いのか謎過ぎる…+0
-5
-
464. 匿名 2019/10/25(金) 08:17:41
>>463
DVはバーニングのでっち上げじゃなかった?+5
-0
-
465. 匿名 2019/10/25(金) 08:19:01
>>136
私も同じ疑問が!実はもうプロデューサーとかブレーンが付いてて、天才的素人で売り出す戦略もあるだろうからどっちだろうと思う。
+3
-2
-
466. 匿名 2019/10/25(金) 08:42:52
>>429
出てきたとき盛大に三谷幸喜のコレって言われてたじゃん。+2
-1
-
467. 匿名 2019/10/25(金) 08:46:43
むかーし2ちゃんが勢いあった頃、永井大?とか3人、サテリコンっていう有名なホモの巣窟で、男相手の枕で有名だったって書かれてた。
そもそも男で芸能界なんかに入る時点で、かなりナルシストで女性的だと思うから、不思議じゃない。
自分が男だったら、芸能界とか絶対嫌だもん。+4
-0
-
468. 匿名 2019/10/25(金) 08:46:52
>>1
アミューズが上野樹里欲しくて、弱小事務所ごと買収したんだよね+30
-0
-
469. 匿名 2019/10/25(金) 08:56:48
やっぱり出川じゃない?
昔の体のはりようは尋常じゃないよ
本人も何回も骨折したって言ってたし。
本当にすごいと思う。+6
-0
-
470. 匿名 2019/10/25(金) 09:06:50
>>463
それデマじゃん+5
-0
-
471. 匿名 2019/10/25(金) 09:11:35
>>1
てるてる家族に抜擢された時点でもう…
まさかオーディション?+0
-3
-
472. 匿名 2019/10/25(金) 09:33:51
>>454
DA PUMPは同じ事務所のwindsにファンが流れてそのまんま消えていった
不祥事は売れなくなってから+2
-0
-
473. 匿名 2019/10/25(金) 09:43:47
一時期旬と言われドラマ映画出てても数年後にはあの人は今状態になってるのも沢山いるよね
デビューから何十年と残ってる人たちは実力はあるとは思う
オーデでもオファーでもきっかけはゴリ押し必要だと思うよ
2世でも三浦&百恵の子供たちとか親の方が「子供を売るためにねじ込んだ」(売れたかどうかは別)とも言ってるしきっかけは必要よね
その結果で伸びるか否かは本人次第だけど+4
-0
-
474. 匿名 2019/10/25(金) 09:53:43
西野七瀬+0
-4
-
475. 匿名 2019/10/25(金) 09:54:15
>>227
ネタのパターンが決まっているし芸歴も長くなるから、安心して観ていられるよね。
久々にテレビでみると「まだ、この人たちちゃんと生き残ってるんだ!」となんだか懐かし&嬉しくなる。+1
-0
-
476. 匿名 2019/10/25(金) 10:08:17
+0
-6
-
477. 匿名 2019/10/25(金) 10:45:20
>>19
特に男に人気だね
華がない感じかな
嫌いじゃないけど+3
-0
-
478. 匿名 2019/10/25(金) 10:54:12
>>191
ああ確かに、叩かれる才能あると思うよ笑+0
-0
-
479. 匿名 2019/10/25(金) 10:58:27
顔がブサイクだと実力を見てもらいやすいような気がする+2
-1
-
480. 匿名 2019/10/25(金) 10:58:39
>>14
メイプルって個人はそうでもないのにコンビになるとびっくりするほど面白くなくなる+11
-0
-
481. 匿名 2019/10/25(金) 11:01:07
樹木希林+2
-1
-
482. 匿名 2019/10/25(金) 11:01:23
>>182
ごり押しされても売れない人はたくさんいるからね+0
-0
-
483. 匿名 2019/10/25(金) 11:03:11
黒木華+3
-2
-
484. 匿名 2019/10/25(金) 11:05:50
>>28
今みたいに荒れだす前(フォルダー5が消えた後)アメリカに住んでる友達から、
この誰?凄いんだけど。
って三浦大知のYouTube添付されてメール来た。+2
-0
-
485. 匿名 2019/10/25(金) 11:24:00
中村倫也さん+0
-1
-
486. 匿名 2019/10/25(金) 11:24:38
堺雅人主演ドラマで売れる俳優多いよね+2
-0
-
487. 匿名 2019/10/25(金) 11:29:45
>>30
売れてねーじゃん!(笑)+1
-0
-
488. 匿名 2019/10/25(金) 11:33:13
>>463
こうやって週刊誌やメディアのガセ信じちゃう人いるんだもんな
山本耕史も下げ記事多いしやっぱりその辺事務所パワー顕著だわ+9
-0
-
489. 匿名 2019/10/25(金) 11:44:59
真剣佑+0
-1
-
490. 匿名 2019/10/25(金) 11:54:44
>>310
こういう不確定で信憑性のない自分の妄想を、さも事実であるかのように吹聴するおばさんにはなりたくないなあ。+2
-1
-
491. 匿名 2019/10/25(金) 12:03:30
さっしーは実力ならあるからね。+0
-2
-
492. 匿名 2019/10/25(金) 12:06:30
>>42
一瞬SnowManの佐久間くんかと思った+0
-0
-
493. 匿名 2019/10/25(金) 12:14:10
ko kiちゃん+0
-1
-
494. 匿名 2019/10/25(金) 12:18:44
>>64
むしろゴリ押し。
ブスだと演技派みたいに見られてるけど何で資生堂のCMや主演やってるのか理解不能。+2
-1
-
495. 匿名 2019/10/25(金) 12:18:54
マツコデラックス+1
-0
-
496. 匿名 2019/10/25(金) 12:27:17
宮本浩次(エレファントカシマシ)+0
-0
-
497. 匿名 2019/10/25(金) 12:30:05
>>42
アンチうざい+1
-0
-
498. 匿名 2019/10/25(金) 12:32:42
>>145
ブルゾンちえみとか?+1
-0
-
499. 匿名 2019/10/25(金) 12:45:51
>>280
前田敦子またNHKで主演するみたいだね
太田プロのゴリ押しがひどい
人気ないし大根だし視聴率も取れないのに+1
-1
-
500. 匿名 2019/10/25(金) 12:52:37
>>11
私この人のすごさ知らなかったんだけど、たまたま行ったフェスに出てて、え?玉置浩二?なんで…
と思ってた。
そしたらもうあまりの歌の素晴らしさと会場全部をのみ込むオーラというか、とにかく圧倒されて気づいたら息が止まるくらい聴き入ってた。
もう何年も前のことなのに、あの時の感動は忘れられない。
フェスに出てた歌手の中でもはやこの人しか思い出せない。
そこから見る目変わった。
私生活はアレだけど、この人は本当に歌手になるべくしてなった人だわ。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する