-
1. 匿名 2019/10/22(火) 22:34:09
「小栗がハリウッド進出を狙って、オーディションを受けたわけではないんです。向こうからのオファーがあまりにも熱烈だったので。ただ、彼も英語の勉強はしていましたが、ペラペラ話せるほどではなかった」(山本社長、以下同)
昨年8月から2か月間、社長は小栗とともにアメリカに渡り、彼にある試練を課した。
「この作品でいちばん長くて難しいセリフを言えるようになったら出演していいと言ったんです。すると、小栗はそれを難なくこなした。その結果を受けて、今年7月から渡米し、半年間かけて英語の猛特訓に励んでいます。外国の作品に出演するなら、セリフを言えるようになるだけではなくて、監督やスタッフとコミュニケーションをとれることが大前提ですから」+145
-8
-
2. 匿名 2019/10/22(火) 22:35:24
ふーん。ってかんじ+234
-10
-
3. 匿名 2019/10/22(火) 22:35:37
ハリウッド映画松田聖子でも出れるくらいだしなぁ+246
-5
-
4. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:04
ほほう、向こうからのオファーね+178
-1
-
5. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:31
ハリウッドいかなくていいよ。日本でもっと映画とかでてほしい+144
-26
-
6. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:31
石橋貴明でも出れるくらいだからね
+237
-7
-
7. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:34
この人ハリウッドで通用する演技力あるのかな?なんか私の中ではそう言うイメージない
イケメンでもないしキムタクと同じカテゴリー+325
-21
-
8. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:41
なんで海外?日本での需要がなくなってきたから⁇+52
-7
-
9. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:47
誰かさんみたいに、一瞬で殺される役じゃないの?+146
-7
-
10. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:48
日本語でも下手なのに?+95
-19
-
11. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:53
どうせパッとしないで終わるんだろうな+97
-5
-
12. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:59
仕事の幅広げたいよね。+17
-3
-
13. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:02
「向こうからのオファーがあまりにも熱烈だったので」
ドヤアアアアアアア!!!+242
-9
-
14. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:20
勘違いしすぎ+93
-11
-
15. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:32
韓国人か中国人役?+87
-11
-
16. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:34
来るかな?
いつもの例の人+5
-4
-
17. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:52
英語も大事だけど、向こうでは圧倒的に個性重視だからなあ。外国人からみた小栗旬に何か個性があるのだろうか。+43
-5
-
18. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:08
嫁のどや顔が目に浮かぶ。+122
-3
-
19. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:12
まぁなんかよく分からないけど、夢があるんだね!
頑張れ!!!!
+74
-4
-
20. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:33
この人、芸能界の制度に物申してたけど肝心な嫁がバーニング系のケイダッシュ所属だからひよったよね+94
-4
-
21. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:42
モブで終わるのにw
+9
-4
-
22. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:54
小栗旬ってなんでイケメンのポジションにいるの?って謎だったけど「追憶」って映画みたらイケメンだった。こんなかんじの髭と髪型似合う+29
-58
-
23. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:18
別に嫌いではないんだけど。めっちゃ日本人顔なわけでもないし、かといってなにか特徴がある顔でもないよね。
+146
-8
-
24. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:22
日系アメリカ人役で英語で演技してたよね?+21
-2
-
25. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:26
日本アカデミー主演男優賞を狙ってると聞いて小栗を見損なった
彼は日本アカデミー賞しか知らないらしい+8
-15
-
26. 匿名 2019/10/22(火) 22:40:07
事務所がこういうこというのがダサい
そういえば最近小栗旬見ないね、何やってるんだろう、って思ってた頃に実はハリウッドデビューしてました、とかの方がカッコイイよ+120
-5
-
27. 匿名 2019/10/22(火) 22:40:16
熱烈とか言ってバイオのローラみたいだったら笑う+56
-2
-
28. 匿名 2019/10/22(火) 22:40:34
ヨーロッパのサッカークラブが日本人選手を加入させるとユニフォームが売れるからスカウトするのと似た感じ?この場合はある程度の実力がないともちろん無理なんだけどね+28
-3
-
29. 匿名 2019/10/22(火) 22:40:41
>>22
エモティと安藤サクラが出てるからかな
比較論的に+8
-2
-
30. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:08
え?つまり、小栗旬自身が、アメリカ進出したいって言った訳じゃないって事?
人から言われてやってるから、日本とアメリカを行ったり来たりしてるんじゃない?+27
-2
-
31. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:18
日本人ちょい役でも俳優出しておけば
日本での興行収入的においしいと思ってるのが透けて見えて嫌。
日本人受けのために、
マシオカみたいな変な日本人を出されるくらいなら小栗旬のほうがいいけど。
+55
-10
-
32. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:50
オファーとか嘘臭+29
-3
-
33. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:54
>>24
めちゃめちゃカタカナ英語でびっくりした+26
-2
-
34. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:45
多分、日本市場向けの観客動員数用なら需要あるかも知れないけど、他のアジア系と枠を競っての映画出演だと厳しいかな?演技力以前に英語力で…
米国育ちのアジア系俳優何か腐るほど居るしね。その人達相手に役取れるかなと。勿論勝ち抜けて欲しいし結末を見たいな。
+12
-3
-
35. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:51
>>18
むしろ優ちゃんの方がハリウッド合ってるんじゃない?
運動神経抜群で手足も長いからアクションも出来そうだし華やかなアジアンビューティーで大画面でも映えるよ。
少なくともご主人よりは。
妊娠中に浮気されたり女性として散々馬鹿にされてきたんだからここらで一発、仕事で逆転して欲しい。+19
-27
-
36. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:56
ちょうど今日、J:COMで
GTO一挙放送やってるのを
観たんだけど、大出世じゃないか(笑)
+14
-2
-
37. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:29
自らオーディション受けに行ったんじゃないんだ
なんか拍子抜け+8
-1
-
38. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:00
この顔で170cmだったら個性派扱いだった笑
身長のおかげ+30
-3
-
39. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:29
>>28
それに近い感じだと思う。日本での興行収入得る為の要員+12
-2
-
40. 匿名 2019/10/22(火) 22:48:46
>>9
ローラ?+26
-0
-
41. 匿名 2019/10/22(火) 22:48:58
>>23
土佐兄弟の小栗旬の真似する人ににてる+2
-1
-
42. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:14
寡黙な口数少ない役かな+1
-1
-
43. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:43
同じような内容の記事が頻繁に出てるけど、そのたびに書いてることがコロコロ変わるなぁ。
記事によくいる関係者っていうのも大概が妄想で書かれてるし、はっきり分かってから書けばいいのに。+7
-1
-
44. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:43
>>13
どの作品見てオファーしたんだろう+19
-0
-
45. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:01
嘘くさい上げ記事+11
-2
-
46. 匿名 2019/10/22(火) 22:51:29
>>35
仕事はわからないけど、アメリカ行ったら嫁の方が馴染みそうではある
5年後離婚して小栗だけ帰国とかあり得る+26
-5
-
47. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:01
山Pはハリウッド映画出演決定してるんだっけ?
妻夫木聡や芦田愛菜も一瞬の出演だったけど、それが観たいがために観てる人もいるだろうし良いんじゃないかなー
知らんけど。+18
-2
-
48. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:40
何を見てオファーしたのって感じ
明らかに宣伝目的のキャスティングだよね+11
-2
-
49. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:34
>>1
顔は全くイケメンじゃないよね
演技力も微妙
そもそもアメリカ人が興味持つようなタイプじゃ無いよね
+42
-5
-
50. 匿名 2019/10/22(火) 23:00:01
海外で雰囲気イケメンってばれちゃうよ?+7
-2
-
51. 匿名 2019/10/22(火) 23:00:45
💉?+1
-4
-
52. 匿名 2019/10/22(火) 23:01:00
自分、この人と小学校一緒。
この人、小平団地なんだよね。わかる人いますか?
喜平図書館の裏手の。
あそこ気持ちのいい空間で好きなんだけど、
まさかこんな大物を輩出するとは想像してなかった。+7
-5
-
53. 匿名 2019/10/22(火) 23:09:55
>>36
パンツのいじめられっこ(笑)だったよね!
今では大御所?俳優みたいな感じに違和感。ハリウッドで成功するのかね~呆
態度でかすぎて、勘違い野郎にしか思えない🙍+12
-7
-
54. 匿名 2019/10/22(火) 23:10:07
ハリウッドデビューして箔をつけたいだけじゃないの?
どう考えても成功すると思えん。+8
-3
-
55. 匿名 2019/10/22(火) 23:11:58
>>47
山Pはhuluのドラマ出てる
アメリカは人種差別にうるさいから、一本の映画の中で
ヒスパニック黒人アジア人とか全部出さなきゃいけないらしい
だから日本人もハリウッド映画出る機会が増えたって向こうの
テレビが言ってた
+17
-5
-
56. 匿名 2019/10/22(火) 23:12:08
>>1
あきえ婦人といい小室哲哉といい
O型さんて自分が見えない人が多いのね
残念ですね+2
-17
-
57. 匿名 2019/10/22(火) 23:12:15
>>35
小栗のハリウッド関連トピ立つと必ず小栗嫁ヲタが優ちゃんの方がハリウッドで成功するってしゃしゃり出てくるけど演技は無視?+11
-1
-
58. 匿名 2019/10/22(火) 23:13:14
でれたとしてもB級映画の端役。
向こうではド新人だしゴリ押しも通用しない。+4
-2
-
59. 匿名 2019/10/22(火) 23:13:38
山田優をレッドカーペット歩かせたいって言ってたね。ケンワタナビ級って事でしょ無理無理!+17
-4
-
60. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:04
日本人が見てくれるようにそれなりに有名な日本人俳優を入れたかったんだろうね
+4
-1
-
61. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:07
>>23
え、ごめん💦でも格好いいと思う。私は。+16
-11
-
62. 匿名 2019/10/22(火) 23:18:37
どうしてもハリウッド映画に出たいって必死な方が好感持たれそうなのに
向こうから熱烈オファーとか、英語の台詞をクリアしたとか嘘くさい
+19
-4
-
63. 匿名 2019/10/22(火) 23:19:48
>>53
すごい懐かしいドラマだけど、生徒役でこの人以外残ってるっけ?
窪塚も演技はほとんど見なくなったし…+6
-0
-
64. 匿名 2019/10/22(火) 23:20:20
なにを勘違いしてんだ?
海外にも通じる良さってあんのかなぁ?+5
-3
-
65. 匿名 2019/10/22(火) 23:20:58
>>62
本人が言ったわけじゃないしな
+4
-0
-
66. 匿名 2019/10/22(火) 23:21:28
俳優の待遇守るために組合作ります~!って言ってもこいつが言うと徒党のボスになるための手段だろうなと思ってしまう+7
-6
-
67. 匿名 2019/10/22(火) 23:22:04
>>63
池内博之
+3
-2
-
68. 匿名 2019/10/22(火) 23:23:31
>>47
山Pはメインキャストだよ
カンヌでインタビューにも英語ペラペラ何分も話してた+39
-13
-
69. 匿名 2019/10/22(火) 23:23:35
俳優仲間が離れていった理由が大手の映画に出たいからって露骨
俳優側に意識がないから俳優組合無理だよ+4
-1
-
70. 匿名 2019/10/22(火) 23:24:48
>>55
そうなんだ!詳しくありがとう。
あちらは人種差別には特に煩そうですもんね。
+7
-0
-
71. 匿名 2019/10/22(火) 23:25:21
うーん、そんなに際立って演技上手かったっけ?+5
-5
-
72. 匿名 2019/10/22(火) 23:27:31
>>71
そうでもない
でもがるちゃんで叩かれるほど演技下手でもない
+18
-2
-
73. 匿名 2019/10/22(火) 23:28:22
向こうでの実績もなしにいきなり主役級とかありえないから最初はモブでも当たり前
そこから継続出来るかどうかが問題
即日本に戻って来ず定住する覚悟はあるのかな+4
-0
-
74. 匿名 2019/10/22(火) 23:31:25
まず本人がコメントしたらいい+6
-0
-
75. 匿名 2019/10/22(火) 23:33:51
反日映画とかには出ないで欲しいな+4
-2
-
76. 匿名 2019/10/22(火) 23:36:00
小栗が自分の言葉で語っていたのは、自分は日本人だし日本を拠点に頑張って行きたい。
でもこの歳になって何言ってんだって思われるかもしれないけど、まだチャンスあると思ってる。チャレンジがしたい!
成功するとか、しないとかじゃなくてまだまだ挑戦したいんでしょ。自分の知らない世界を知りたいってことでしょ。良いと思うよ。
回りがもっと静かにして欲しい。事務所もコメントとかいらない。+17
-4
-
77. 匿名 2019/10/22(火) 23:36:12
せめて向こうの俳優に見劣りしない程度には体作りしといたほうが良いと思う。今更もう時間ないけど‥+5
-1
-
78. 匿名 2019/10/22(火) 23:36:57
>>55
わざとらしいぐらい出てきてつまんなくなった
後レズゲイ+5
-4
-
79. 匿名 2019/10/22(火) 23:37:07
>>48
客寄せパンダとして呼ばれるだけでも
数いる俳優の中から選ばれるのは凄いとは思う
すぐ死んじゃった笑ローラも話題性はあったしね+9
-0
-
80. 匿名 2019/10/22(火) 23:37:39
>>56
血液型関係あるの?笑
+3
-0
-
81. 匿名 2019/10/22(火) 23:37:40
世界に名が知れ渡るハリウッドスターの仲間入りする日本人って、未だ出てこないもんだね。+0
-3
-
82. 匿名 2019/10/22(火) 23:37:53
ガルちゃんでハリウッド映画に出るためには身長が必要!みたいに言うけど
あっちからしたら白人黒人並みに長身で目鼻立ち整ったアジア人なんか求めてるんだろうか、、
アジア人が活躍してるとこなんか興味ないだら
+9
-3
-
83. 匿名 2019/10/22(火) 23:38:57
>>59
ケンワタナベ下手すぎて恥ずかしくなる+3
-4
-
84. 匿名 2019/10/22(火) 23:39:10
>>22
この作品は岡田くんだけ下手だった。
小栗はよかったよ。+13
-1
-
85. 匿名 2019/10/22(火) 23:41:29
ゴジラって日本の作品だから何人か日本から出演させようか?みたいな軽いノリでプロデューサー達が言ってたまたま小栗に目をつけただけなんじゃないの?
チャレンジすることはいいことだし小栗がんばれ〜って思うよ。+19
-1
-
86. 匿名 2019/10/22(火) 23:43:57
こういう行く前に騒がれて全米デビューした人は大抵失敗してるね
+5
-2
-
87. 匿名 2019/10/22(火) 23:44:22
作品全部観てるわけじゃないけど、私はこの人の演技結構好き。
ミュージアム観た時、むしろ海外の方が受けるんじゃないかなとか思った。
同じ日本人として、海外で頑張ってるの応援する
+16
-3
-
88. 匿名 2019/10/22(火) 23:45:33
>>82
170cmトム・クルーズ「身長なんて関係ない!」+15
-0
-
89. 匿名 2019/10/22(火) 23:48:17
>>80
あるでしょうね
O型の人以外考えられない
・あきえさんの件
・小室哲哉の件+2
-6
-
90. 匿名 2019/10/22(火) 23:51:48
>>68
事実書いただけでもマイナスつけるんだね
英語下手な誰かのファンがw+21
-1
-
91. 匿名 2019/10/22(火) 23:57:41
小栗旬って何でか知らないけど叩かれるよね。でもね、過去トピの実況とか見るとね、皆さん大体小栗の演技に惹かれてると言うか、絶賛してるの。小栗自身は好きでも何でもないけど、その役に入ってる小栗は好き!って言う人多いよ。
最近連ドラしてないから、小栗の下げコメばかりでファンとしては結構辛い。
でも当分連ドラないから小栗の印象悪いままなんだろうな。+8
-4
-
92. 匿名 2019/10/22(火) 23:58:29
>>89
O型でも普通な人いっぱいいる。たった2〜3人を例に出すとか思い込み激しいね笑+6
-0
-
93. 匿名 2019/10/22(火) 23:59:47
社長さんの発言、失敗した時の保険掛けてるみたい。
自分から意気込んで行って大した成果が上げられなかったら失笑を買うし評価も落ちる。けど、沢山のオファーの中から選んで受けた仕事が駄目だったらいくらでも言い訳が出来るよね。
英会話の勉強なんて海外で仕事するなら当たり前。俳優じゃなくても皆やってること。努力をアピールしてるのも保険に思えて仕方ない。+11
-4
-
94. 匿名 2019/10/23(水) 00:02:04
なんだ?ここは人を叩くことしか出来ないのか?
素晴らしい挑戦だと思う。
頑張ってほしい。+13
-2
-
95. 匿名 2019/10/23(水) 00:03:40
実際向こうで重視されるのは演技力ばかりじゃなくて存在感。
小栗旬、応援してるよ!+16
-2
-
96. 匿名 2019/10/23(水) 00:04:49
>>56
O型に親でも殺されたの?+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/23(水) 00:04:58
>>67
ピンとこなくて顔調べた!
この人最近出てるっけ?たまたま出演作をみてないだけかな+4
-1
-
98. 匿名 2019/10/23(水) 00:07:25
>>78
観てないから無知でごめん。
山Pがゲイ役なの???+5
-5
-
99. 匿名 2019/10/23(水) 00:07:50
小栗が人間失格でアカデミー賞取りたいなんて本当に言ったのかな?
銀魂のコメンタリーで「俺にもアカデミー賞くれ~っっ!!」って言ったの本気にして記事書いてんじゃないのって思う。+5
-0
-
100. 匿名 2019/10/23(水) 00:08:17
>>23
これモノマネ芸人ぽい 本人ぽくないな+2
-4
-
101. 匿名 2019/10/23(水) 00:10:08
>>97
地上波の連続ドラマは出てないけど、WOWOWとかBSNHKとかによく出てるよ
仕事選んでる?(笑)+6
-2
-
102. 匿名 2019/10/23(水) 00:10:30
>>3
アルバケドンの
I want to go shopping!
だよね
映画雑誌のSCREENを当時購読してて
いかにも主演!?ブルースウィリスと豪華共演!?みたいに書かれてた
へーと思いながら一年後
出番5秒だった
+13
-1
-
103. 匿名 2019/10/23(水) 00:13:16
>>71
なぜかこの辺りの世代の俳優だと小栗旬だけガルちゃんでは演技を叩かれすぎている印象。
正直、よほど棒演技以外は演技が上手いか下手かはそこまで気にならないけど。+8
-2
-
104. 匿名 2019/10/23(水) 00:18:24
イケメンじゃないけど
背が高くて顔小さくてスタイル良いよね!
だからぱっと見華がある。+7
-2
-
105. 匿名 2019/10/23(水) 00:24:22
>>101
そうなんだ。
詳しくありがとう。
WOWOWは映らないから観てないけどBSは映るからたまにはドラマも観てみようかな。+3
-2
-
106. 匿名 2019/10/23(水) 00:49:04
>>98
山Pのドラマはまだ公開されていないし(来春公開予定です)
ゲイ役ではないですよ!
THE HEADという、南極の科学研究基地を舞台にしたサバイバルミステリーです。
氷河に覆われる長い冬を迎え、基地に10名だけ研究員を残して去ります。
数週間後基地に戻ると、殆どの研究員が死亡、1名が行方不明、生存者は2名、6ヶ月の間になにが起こったのか…
というところから物語は始まるようです。
山Pは主人公のマギーの恋人役で、”アキ”という研究員の役。
この名前は山Pが決めたそうです。
どのような気持ちでアキを演じたかと聞かれ
「アキはマギーのことを愛していて、その気持ちが彼を突き動かしています。彼はいつも直感に従っている。ロマンチックすぎるように聞こえるかもしれないけど、本当にそう思うし、真面目に言っています」
と、英語で答えていました。
+26
-5
-
107. 匿名 2019/10/23(水) 00:50:06
決してイケメンじゃないし味のある顔でもないし
努力に努力を重ねた渡辺謙でさえ一部では酷評されてるからねぇ。
小栗旬にそんな魅力があるとも思えんけど。+6
-3
-
108. 匿名 2019/10/23(水) 01:06:35
安定して仕事がある日本を離れてまで海外にいく芸能人やスポーツ選手を応援とは言わないまでも叩く必要あるかね?ほんと日本人かな?+10
-3
-
109. 匿名 2019/10/23(水) 01:10:51
オファーってキングコングのこと?
+3
-0
-
110. 匿名 2019/10/23(水) 01:37:24
ハリウッドが求めて来るのは、あくまでも脇の脇の東洋人枠
暗黙の了解でハリウッド作品で必ず黒人も入れなきゃいけないのと同じようなもの
本当に、よっぽど才能があって完璧なネイティブ発音なら
脇から、ほんの一歩抜け出せるかもしれないけどアジア人差別もしっかりあるから
ハリウッドで成功は無理だと思う
真田広之さんレベルにも近づけないかもね+4
-3
-
111. 匿名 2019/10/23(水) 01:52:10
アジア差別とか東洋人枠とかそんなことは一般人に言われなくても業界の人間なら痛いほど分かっててそれでも行くってことでしょ+9
-1
-
112. 匿名 2019/10/23(水) 02:10:32
今の日本の若い役者は使えないよ。監督や演出家から厳しい演技指導なんか一つも受けてないんだから。今まで何してたの?って言われるのが関の山。+3
-2
-
113. 匿名 2019/10/23(水) 02:20:32
>>44
ゴジラ対キングギドラは銀魂とクローズを見た関係者からオファーが来たっと別の記事で読んだよ。+3
-3
-
114. 匿名 2019/10/23(水) 02:21:00
ハリウッドの話を記事にした時から出鱈目な情報がいろいろ出たみたいで
小栗もチクリと言ってたし、東宝の推薦枠だとしても挑戦することがいけないような言い草も
違うでしょ!って思う
子役の時から夢だったから、内緒でオーディション受けてる俳優もいるだろうし・・
ただ、この記事何が言いたいかイマイチわからない
俳優の組合の話は無いってことでいいのかな?+2
-3
-
115. 匿名 2019/10/23(水) 02:27:13
>>111
業界の人間に向けて、ここでコメント書いてるわけじゃないし…+3
-0
-
116. 匿名 2019/10/23(水) 02:35:33
>>111
ネット民からの指摘なんてタレントからすれば
「そんなのお前に言われなくても知ってるわw」
だろうね+5
-0
-
117. 匿名 2019/10/23(水) 02:36:57
ハリウッドからのオファーといえば、土田晃之がその昔ハリウッド版ドラゴンボールの出演を断ってたけど、あんな駄作に出なくてよかったね。
+3
-0
-
118. 匿名 2019/10/23(水) 03:48:15
>>10
批判するわけじゃなくて純粋な疑問なんだけど、小栗旬を下手くそって言う人が認める俳優は誰なんだろう。
とくに小栗旬のファンってわけでもないし、イケメン扱いは謎だし、スタイル補正だとも思うけど、ウロボロスや信長協奏曲で泣かされた私としては、この人の演技が下手とは思わない。
でも、自分が演技経験あるわけでもないし、見る目があるわけでもないから、見る目がある人の認める名俳優とはどれだけすごいのか教えてほしい。+7
-8
-
119. 匿名 2019/10/23(水) 04:08:05
みんな差別とか言うけど、bbcのgiri/hajiって新ドラマに主演で平岳大と窪塚が出てて、netflixのearthquake birdってリドリースコットプロデュースドラマにはexileのnaokiが主役のアリシアビカンダーの相手役で出てる。だから小栗もそこそこ行けるんじゃないの?+5
-1
-
120. 匿名 2019/10/23(水) 04:12:15
なんか大げさじゃない?
ハリウッド映画なんて、向こうの賞レースにかかる大作でもその辺の日本の若手俳優ですら出てるよ+3
-5
-
121. 匿名 2019/10/23(水) 04:24:44
日本で人気なくなったから海外に逃げたんでしょ?
小栗旬が大好きな橋本環奈ちゃん超有名社長と愛人記事出ちゃったから助けに戻って来れば笑
また仲良く福田監督と組めばいいんじゃない笑+2
-9
-
122. 匿名 2019/10/23(水) 05:02:09
>>118
小栗さんが上手いのか下手なのかなんて分らないけど、上手い人は主役でなくても輝くモノがあると思う。
小栗さんは主役が多いから何とも言えない。
ただ、言葉の壁に加えて競争が激しいアメリカのショービジネスで小栗さんレベル(というか日本でちやほやされるレベル)では、後援者の力が無ければ相手にされないと思うな。
だから今後色々な役で出られるのなら、力量があるんじゃないかと思う。
最初は事務所の力と目新しさで採用されても、興行収入が無ければ見向きもされなくなるだろうし。
一番嫌なのはハリウッドで全く芽が出なかったのに、「ハリウッドデビューしました風」をちらすかせて偉そうにする事。そうならないように願ってるわ。
+4
-3
-
123. 匿名 2019/10/23(水) 06:24:06
もぅハリウッド出たからってスゴいって訳じゃないよね
山田優もバーターでついでに出て
夫婦で偉業達成とかなりそうでうざそう+4
-3
-
124. 匿名 2019/10/23(水) 06:25:52
>>17
ハリウッド初の鼻の下の長さ
折り紙付きのウッズ病+5
-3
-
125. 匿名 2019/10/23(水) 06:43:06
>>103
上手くはないからだろ+2
-0
-
126. 匿名 2019/10/23(水) 06:53:58
>>1
どうせ ちょい役でしょ?+1
-0
-
127. 匿名 2019/10/23(水) 06:56:54
事務所が小栗から田中圭にシフトチェンジしたから稼ぎ頭交代でいいんじゃない?+3
-0
-
128. 匿名 2019/10/23(水) 07:29:39
>>120
誰?+3
-0
-
129. 匿名 2019/10/23(水) 07:32:00
>>118
私も素人なので演技の評価はただの主観ですが、下手ではないと思います。
芸歴は長いので及第点は取れると思う。
名俳優と呼ばれるほど上手くはないけど、作品選びは上手。
以前、ガルちゃんで「小栗旬出演作にはずれなし」と書かれていたけどお父様が舞台監督で子役で出演していたそうなので脚本を見る目が肥えているのでしょう。
あと、圧倒的に華がありますよね。
天海祐希さんや米倉涼子さんと同じで主演には向いていると思います。
舞台「髑髏城の七人」も凄く評判良かったです。+5
-6
-
130. 匿名 2019/10/23(水) 07:32:05
荒川アンダーザブリッジの村長の印象(笑)+2
-0
-
131. 匿名 2019/10/23(水) 07:41:22
>>88
マイナス押さない優しいがる民+1
-0
-
132. 匿名 2019/10/23(水) 07:43:43
>>122
上手い人は主役でなくても輝くモノがあると思う。 という言い回し、高橋一生オタがよく使ってるね。
ここでも演技が下手と叩いてるのは高橋一生なのか。
俳優トピのどこでも荒らしてるな。
ちなみに高橋一生はハリウッドでは通用しないよ。+5
-3
-
133. 匿名 2019/10/23(水) 08:05:19
>>132
横ですが、
高橋一生や綾野剛は脇役の方が輝くタイプ。
どちらが良いとかではなくタイプが違うから議論しても無駄。
個人的には脇で光る人の方が演技力はあると思う。
主役は「及第点の演技ができて華がある人」向き。
+5
-2
-
134. 匿名 2019/10/23(水) 08:25:38
言葉を考えて英語で自分をプレゼンして相手からの質問も答えなさい(英語でコミュニケーション完璧に取りなさい)じゃなくて、英語の長台詞を丸覚えしなさいだから、その台詞だけを出来るようになれば良いんだもん。出来るだろ。+3
-2
-
135. 匿名 2019/10/23(水) 08:30:31
>>104
顔の大きさは普通だと思う
+0
-3
-
136. 匿名 2019/10/23(水) 08:40:52
>>133
小栗も脇やってるじゃん+3
-0
-
137. 匿名 2019/10/23(水) 08:56:22
小栗旬もキムタクみたいにどんな役しても小栗旬な感じ
それこそ、ジョーカーみたいな狂った犯罪者とかチャラさ全くなしのシリアスクズとかないし+5
-4
-
138. 匿名 2019/10/23(水) 09:20:42
>>26
別トピで見たんだけど、三代目の小林さんて人が正にそれやってるらしいよ。
なんかリドリー・スコット製作のNetflix映画に準主役で出てるんだって。
役者やってるのも知らなかったら、ほんとかなと思ってググったら
何年か前からこっそり英語勉強してオーディション受けてたらしい。
英語力も問題ないって記事に書いてた。+4
-0
-
139. 匿名 2019/10/23(水) 09:44:55
アメリカドラマ大好きだからちょい役でも単純に出てきたら嬉しいなと思う
今、アジア人俳優ブームがじわじわと来てるし!
小栗旬が出てるドラマ・映画正直見た事ないから演技上手い知らないけど
ハリウッドはコネだけでスターにはなれないし
(1、2度はコネで出られたとしても)日本でちやほやされてた分、厳しい世界だと思います
真田広之さんみたいになって欲しいなぁと個人的には思います+3
-1
-
140. 匿名 2019/10/23(水) 09:47:24
>>138
METガラにも参加してたし
何故?って思ってたー+2
-1
-
141. 匿名 2019/10/23(水) 09:52:53
ハリウッドで頑張ってる日本人俳優さんのブログに
ドラマ内で日本語を話す場合、俳優本人が訳すんだって
更に監督にもっとセリフ短くして、とかなかなか無茶振りされるらしく日本語力もかなり必要だって書いてあった+3
-1
-
142. 匿名 2019/10/23(水) 10:44:55
事務所社長っていうけど
小栗本人は事務所の役員だし
家族経営に近いんじゃなかった?
要は身内に大甘なだけよね+6
-1
-
143. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:39
>>26
わかる、「実はハリウッドに呼ばれてたんです」とか今のハリウッドにどやるほどそんな価値があるのかね
それこそ、日本で小栗消えたねって言われて春にハリウッド映画撮影してました!とかならかっこいいのに
出ても日本製のゲームや特撮のハリウッドリメイクわ日本贔屓の監督の作品ににコネで出るだけでしょ
+4
-0
-
144. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:52
>>136
綾野剛や高橋一生も主役はやってる。
このくらい実績のある役者で主役だけとか脇役だけの人は少ないでしょ。
ただ「どちらが評価が高いか」で向き不向きは分かれると思う。
+2
-1
-
145. 匿名 2019/10/23(水) 11:00:06
>>97
二階堂ふみとCM出てるね!
barに彼と行ったら弟がバーテンダーやってるやつ+3
-0
-
146. 匿名 2019/10/23(水) 12:00:42
>>137
見たことないくせに+3
-2
-
147. 匿名 2019/10/23(水) 12:14:41
昨日、ジョーカー見たから日本のなんちゃって俳優との力の差に改めて驚いた
この人も演技悪くない方だと思っていたけど、本場のハリウッド俳優の比べようもないよねwww
俳優‘風’なだけだわ、日本の俳優って+3
-4
-
148. 匿名 2019/10/23(水) 12:15:28
>>142
小栗が役員ってどこ情報?
よく聞くけど+1
-0
-
149. 匿名 2019/10/23(水) 12:20:24
>>13
ほんまかいな。+2
-0
-
150. 匿名 2019/10/23(水) 12:27:41
>>106
こういう、小栗のことを語るトピでも山Pのことこれでもかと細かく書く感じがやっぱり怖い
そこまでしてまであなたが上げなくても…
山Pの印象が普通だった人も色んなところでこういうファンを目にするたびに山Pを嫌いになっちゃう可能性あるから慎みなよ+1
-13
-
151. 匿名 2019/10/23(水) 12:51:35
>>150
質問されてるから答えてるだけで
他にも挙げられてる俳優はいるのに、山下にだけどうしても絡みたいあなたの方が怖いし
そんなことで嫌いになる頭の悪い人の好き嫌いなんて誰も興味が無いからどうでもいいよ
自分の好き嫌いが誰かに影響すると、どうしてそこまで自意識過剰になれるの?+15
-2
-
152. 匿名 2019/10/23(水) 13:02:04
>>150
もういい加減ストーカーやめなよおばさん
同一人物じゃん+9
-1
-
153. 匿名 2019/10/23(水) 13:24:14
ジョーカーファンの人って日本の俳優下げるの大好きだよね~
スコセッシも見てもないもの下げてたし
だからDCは好きじゃない
私はマーベル派+5
-2
-
154. 匿名 2019/10/23(水) 14:58:21
>>3
あの芝居・・・。
素人の私が見ても酷すぎた。
アジアのレベルを疑われるだろ!と、
とても不快だった。
+2
-2
-
155. 匿名 2019/10/23(水) 18:03:01
>>20
そもそも、ここの社長がザ業界人って感じの胡散臭い人。この人に良いように言われて夢を持たせて上京したのに飼い殺しになった子がたくさんいる。+3
-1
-
156. 匿名 2019/10/23(水) 18:16:04
>>155
でも売れた子は売れたよね?
田中圭や小栗旬の他にもいろいろいたけど、それなりに仕事してたよ
+1
-2
-
157. 匿名 2019/10/23(水) 18:19:20
>>23
ハリウッド受けするようなアジア系の顔ではないよね
ハーフとまではいかなくてもはっきり目の顔は扱いにくそう。どの映画、ドラマに出てきてそれなりにいい役貰ってるアジア系ってめちゃくちゃネイティブな発音にザ・アジア人って顔だし。+1
-0
-
158. 匿名 2019/10/23(水) 19:25:48
>>4
わたしじゃなくてお姉ちゃんが勝手に応募しました🤣+2
-1
-
159. 匿名 2019/10/23(水) 19:27:07
撃つよ🤣+0
-1
-
160. 匿名 2019/10/23(水) 19:29:19
とゆう設定乙(*´∀`)+0
-1
-
161. 匿名 2019/10/23(水) 20:32:51
>>129
申し訳ないけど、あの舞台の小栗さんの演技は酷かったです。あれでは、7年前でしょうか、森山さんや早乙女さんに色々言われたのも納得しました。+1
-0
-
162. 匿名 2019/10/23(水) 20:51:07
小栗の演技を一度もうまいと思った事ないし
頑張ってる感はすごく伝わるが大根っぷりが半端なく小栗の演技見るたび何故かこっちが恥ずかしくてなってくる...
何故ハリウッドに行く俳優達は大根ばかりなのか?
お願いだから日本を背負ってハリウッドにでないで...
+3
-0
-
163. 匿名 2019/10/23(水) 22:31:49
>>23
小栗を見ると何故か腹話術人形を思い出す+1
-0
-
164. 匿名 2019/10/23(水) 22:50:33
ファングリには驚いたよ+1
-0
-
165. 匿名 2019/10/23(水) 22:56:22
>>162
それは小栗のことが嫌いだからでは?
小栗の演技がほめられた作品はいくらでもある
+1
-2
-
166. 匿名 2019/11/20(水) 12:26:19
大丈夫か?ハリウッドで通じるのか?いまだに 代表作って聞かれて パッと思い付かない。
何に出てたっけ?花男なら おばたのお兄さんで何となく。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
遡ること9年前、小栗旬は初監督映画『シュアリー・サムデイ』の完成報告会見でこう断言した。「タイトルは直訳すると、『いつか、きっと』。僕の“いつか、きっと”は俳優のユニオンを作ることです。俳優が自分の意見を持って、自分の責任を持って活動するという環境ができればいいと思っています」