-
1. 匿名 2019/10/22(火) 20:21:00
私は生ビール(アサヒだと嬉しい)をお新香盛り合わせ、たこわさ、旬の刺身で2、3杯くらい飲んでからハイボールに切り替え、軟骨の唐揚げ、明太ポテトチーズ焼き、ホルモン炒め
〆はお茶漬けかなぁ。
二次会があればフライドポテトとミックスピザ、グレープフルーツサワーです(笑)
皆さんの頼み方やこだわり知りたいです!
もちろんアルコールを頼まない方も参加して下さい!+178
-3
-
2. 匿名 2019/10/22(火) 20:22:48
ずーっとビール。+152
-5
-
3. 匿名 2019/10/22(火) 20:23:18
ビールからの焼酎水割り
常にお冷を脇に添える+31
-1
-
4. 匿名 2019/10/22(火) 20:23:35
生一つ!+19
-1
-
5. 匿名 2019/10/22(火) 20:23:41
私も一杯目は生で!!
おつまみは漬物、チーズ系を頼みがち…
その日の気分で違うんですけど、二杯目以降は麦の水割りが、サワーです(^ ^)+49
-1
-
6. 匿名 2019/10/22(火) 20:23:56
すぐに取り分けたがる人とは2度と一緒にのみたくない+17
-14
-
7. 匿名 2019/10/22(火) 20:24:02
私はずっと生グレープフルーツサワー
食べ物は唐揚げとかピザ、フライドポテト+47
-1
-
8. 匿名 2019/10/22(火) 20:24:18
取り敢えず、生ビールの年代ですw
店の今日のおすすめ2.3品
そのあとは個人的にはフライドポテトと焼鳥でウーロンハイ
そこから怒涛の右から載ってるメニュー責を開始して
ウーロンハイを8杯くらい飲んで帰ります
シメは無いなあ+74
-0
-
9. 匿名 2019/10/22(火) 20:24:31
ハイボール→ジンジャーハイボール→ハイボール+10
-4
-
10. 匿名 2019/10/22(火) 20:24:59
生ビールとその日のオススメの中から早く出てくるものを頼みます+17
-0
-
11. 匿名 2019/10/22(火) 20:25:21
こだわりは特にないけど、もう30なので食べれる分頼むようにしてます( ˊᵕˋ ;)
昔みたく始めにばぁーっと食べたい分頼んだら後半それだけでお腹いっぱいになるのでちまちま頼むようになりました
その方が長く楽しめる気がします♪
+16
-1
-
12. 匿名 2019/10/22(火) 20:25:43
最初の2杯はビール
お通しやサラダなどの前菜をつまみに。
3杯目からはハイボール
揚げ物などのメイン料理をつまみに。
良い感じに酔ってきたあたりで日本酒や芋焼酎を。
お酒飲むとあまり食べられないので〆め料理やデザートは食べません。+50
-2
-
13. 匿名 2019/10/22(火) 20:25:55
1杯目はサワー類、2杯目からソッコーで日本酒。
つまみはもちろん刺身系。+9
-0
-
14. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:23
初めて行く居酒屋ならオススメをまず頼んでみる
+18
-1
-
15. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:47
「マスターとりあえず生!」で後はおススメをマスターに聞きます笑+9
-0
-
16. 匿名 2019/10/22(火) 20:27:08
ずっとビールエンドレスかな
10杯は飲む笑+49
-0
-
17. 匿名 2019/10/22(火) 20:27:49
まずハイボールとアジフライとポテサラ+13
-0
-
18. 匿名 2019/10/22(火) 20:28:11
とりあえずビール✖️3
⬇︎
グラスワイン(赤)✖️2
⬇︎
芋焼酎水割り✖️2〜3
⬇︎
芋焼酎ロック✖️2
⬇︎
梅酒ロックか冷酒で締め
…大体こんな感じ+32
-1
-
19. 匿名 2019/10/22(火) 20:28:23
ジャスミンハイばっかり。あとはじゃがバタ。+12
-0
-
20. 匿名 2019/10/22(火) 20:28:27
とりあえず生!!!
あとは食べたいものを欲望に従って頼みます。
こってりしたものが、好き。サラダとか頼まないww+46
-0
-
21. 匿名 2019/10/22(火) 20:30:05
横丁でこの店はこれ、次はあの店であれ!って感じで飲みあるいてます笑+36
-1
-
22. 匿名 2019/10/22(火) 20:30:07
とりあえず熱燗と漬物盛り合わせさえあれば他には何もいらない。+6
-0
-
23. 匿名 2019/10/22(火) 20:30:20
お通しが凝ってると嬉しくなって、そのお店に通っちゃいます+17
-0
-
24. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:08
本飲み前に一人で行き付けでバーボンのソーダ割りとピスタチオ
飲み会の始めは生ビール
2~3杯は生ビ 飽きたら焼酎ソーダ割り梅干し入り又はレモンサワー
ツマミは周りが頼んだ物で何でも良い
彼氏とならトマトやキュウリはサイドな入れてもらう メインは任せる
+10
-0
-
25. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:56
ビール×2→レモンサワーor梅酒ロックひたすら+6
-0
-
26. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:56
炭酸大好きなので
とりあえず最初は生!
二杯目からハイボール!
普段だと揚げ物食べすぎると胃もたれするけど、酒が入ると揚げ物とまらなくなる!
ポテトに軟骨揚げにタコ唐がうま〜+44
-1
-
27. 匿名 2019/10/22(火) 20:32:35
1~3杯目まで、レモンサワーで、つまみは焼き鳥盛り合わせ+サラダ。その後は、つまみ無しで、ずっと赤ワイン。次の日、二日酔い半端ないです(^_^;)+9
-1
-
28. 匿名 2019/10/22(火) 20:32:37
ハイボールと漬物と刺身はマスト+10
-0
-
29. 匿名 2019/10/22(火) 20:32:53
飲兵衛さんいっぱいいて見てるだけで楽しいな(*´˘`*)+60
-0
-
30. 匿名 2019/10/22(火) 20:33:58
いかの塩辛で呑みたいけど、意外とおいてない。
たこわさは高確率であるのにな。
日本酒は酔う率高いので、家以外ではあまり飲まない。+23
-1
-
31. 匿名 2019/10/22(火) 20:34:54
>>3
その飲み方が理想なんだよね。でもビール飲んでたら、水飲めないんだな〰️。
+13
-0
-
32. 匿名 2019/10/22(火) 20:35:37
しこたまビールで、お腹いっぱいになったら梅酒やウィスキーのロック。
ハイボール、苦手なんだよなぁ。
昔はあまりメニューにハイボールなかったよね。+15
-0
-
33. 匿名 2019/10/22(火) 20:36:03
まずハイボールをイッキして、お通し食べたら日本酒か焼酎!
枝豆、〆鯖かお刺身を頼みます+7
-0
-
34. 匿名 2019/10/22(火) 20:37:17
ここまで唐揚げが無い
不思議w+9
-1
-
35. 匿名 2019/10/22(火) 20:37:53
ビールジョッキがキンキンに冷えてるか半分凍ったのが出て来るとテンション上がります!
しかも2杯目3杯目のジョッキまでそうだと行き付けになりますw+32
-0
-
36. 匿名 2019/10/22(火) 20:38:05
>>20
せめて冷やしトマト🍅は?野菜はとった方がいいよ。お互い元気でおばあちゃんになるまで飲もう‼️+18
-0
-
37. 匿名 2019/10/22(火) 20:38:16
>>1
好みも流れもだいぶ近い!
一緒に飲みたいな~+29
-0
-
38. 匿名 2019/10/22(火) 20:38:32
ハイボール→日本酒→焼酎
食べ物は焼き鳥、枝豆、刺身か焼き魚、ポテサラ、いぶりがっこ
2軒目はバーでひたすらウイスキーロック
食べるとしたらナッツ+4
-0
-
39. 匿名 2019/10/22(火) 20:38:36
ビール→レモンサワー→梅酒ロック
おつまみはエイヒレ、お新香盛り合わせ、ポテト、焼鳥で(^^)/
+7
-0
-
40. 匿名 2019/10/22(火) 20:39:02
>>2
>>16
すごいな〜!最初から最後までずっとビールってことですもんね!
私もビール好きなんだけど二杯目くらいでお腹タプタプになってくるから、焼酎にシフトチェンジする!
+10
-0
-
41. 匿名 2019/10/22(火) 20:39:29
生、漬物盛り合わせやおつまみきゅうり
↓
ハイボールか芋水割×2〜3杯、漬物盛り合わせやおつまみきゅうり
↓
お茶漬け
基本、
漬物やきゅうり、チャンジャがあればそれで飲み続けます!+6
-1
-
42. 匿名 2019/10/22(火) 20:39:57
主です!
居酒屋のメニュー表見るのも好きだし皆さんの頼み方やこだわりを知るのも好きです。
ちなみに私は3次会などがあり朝まで飲むとしたらずっと焼酎の炭酸割りです(笑)
とにかく炭酸が好きです。
若い頃(二十歳前後)はカシスオレンジやファジーネーブル、ベイリーズが大好きでした。
帰りにラーメンを食べて帰ることもあります(笑)
飲むとお腹空くんですよね~
たまにはいっかと言い聞かせてます。+42
-1
-
43. 匿名 2019/10/22(火) 20:41:22
このスレ見てたらめっちゃ飲みたくなったー!
今仕事帰りの電車の中!早く家帰って風呂入ってビール飲みたーい!+31
-1
-
44. 匿名 2019/10/22(火) 20:41:33
まず枝豆やたこわさ、刺身or馬刺し、焼き鳥盛り合わせで生を3〜4杯、飲み始めたらそんなに食べないのでちびちび食べながら日本酒に移行。誰かが頼んだ唐揚げorチキン南蛮があればハイボール、あとは梅酒や甘露酒ロックとかを呑んで1軒目は終わり。
基本的にはつまみに合わせるけど、2軒目でワインが提供されるところならワイン、角打ちとかなら焼酎、バーならカクテル、もう一軒居酒屋ならビールに戻ってリフレッシュw+12
-0
-
45. 匿名 2019/10/22(火) 20:44:09
生ビールからのポテサラはマスト!+9
-1
-
46. 匿名 2019/10/22(火) 20:44:56
>>43
同じ境遇です笑
早く帰ってゆっくりしてこのスレ見ながら飲みましょう!!+5
-1
-
47. 匿名 2019/10/22(火) 20:45:08
このトピの人とは良い酒が飲めそうだわ+11
-1
-
48. 匿名 2019/10/22(火) 20:46:09
最初はビール、ハイボールのんで炭酸があまり飲まないから3杯目からウーロンハイです。たまに芋でウーロンハイ作るところあるけど、麦がいいです+5
-0
-
49. 匿名 2019/10/22(火) 20:46:37
>>40
わかります!!
ビールとか炭酸系はすぐお腹に溜まりますよね。
沢山飲みたいって時は私も焼酎の水割りに切り替えます。+5
-0
-
50. 匿名 2019/10/22(火) 20:46:47
あればカルーアミルクを最初に注文する。そんな私の好きなお酒はウイスキーだけど。なんか居酒屋での飲みは最初に甘いお酒が飲みたい。つまみはこだわりないけど、ごはん系はあまり食べない。満腹感でお酒が入らなくなるから。+4
-1
-
51. 匿名 2019/10/22(火) 20:47:36
肌寒くなってきたので、一杯目はビール
火の通った食べ物と野菜と刺し盛り頼んでから
どんかん(ぬる燗?)+6
-0
-
52. 匿名 2019/10/22(火) 20:50:14
最初の1杯は基本ビール。
そのあとはお店によって変えるのが好き。
ガッツリ和食系なら日本酒とか焼酎とか。
大衆居酒屋で揚げ物ガッツリならハイボールとか。
イタリアンだったらワインとかスパークリングワインとか。
あー飲みたくなってきた!!+27
-0
-
53. 匿名 2019/10/22(火) 20:50:46
瓶ビールでお通しとスピードメニュー一品
ハイボールかレモンサワーかチューハイで5杯くらい 刺身 珍味 焼き鳥 煮物的なもの
最後はなぜかワインを飲みたくなる。ワインを飲む頃には野菜くらいしか入らない笑
+5
-0
-
54. 匿名 2019/10/22(火) 20:51:10
寒い季節はおでんと熱燗で温まりたいなぁ。
お店のおばちゃんが「大根おまけしといたよ!」とか言うのもまたあったかくて好き。+22
-0
-
55. 匿名 2019/10/22(火) 20:51:26
>>1
恐ろしくキンキン(笑)+19
-0
-
56. 匿名 2019/10/22(火) 20:51:29
好き嫌いが無いから一緒飲んでる相手がチョイスした肴でいい
日本酒はすきだけど翌日に喉が渇くので
ウィスキーの水割りか焼酎の水割りが多いなあ+3
-0
-
57. 匿名 2019/10/22(火) 20:51:38
神奈川県内だけかも知れないんだけど、もつしげって居酒屋がかなりオススメ!
ハッピーアワーの時間帯ハイボールが凄く安いから、たらふく飲み食いできる!
ハイボール片手に串焼きにユッケが最高ー!+18
-0
-
58. 匿名 2019/10/22(火) 20:53:41
大衆居酒屋→ハイボールかレモンサワー
焼き肉→ビール
寿司→日本酒
イタリアンバル→スパークリングワイン
高級鉄板焼き→赤ワイン
年取ってからは食べるものでも雰囲気でも変えたくなってきた+12
-0
-
59. 匿名 2019/10/22(火) 20:55:31
田舎だから、ドラマ「わたし定時で帰ります」の中華屋の「ハッピーアワー」というものに憧れてる。
あんなお店会社の近くにあったら通っちゃうなぁ。
紹興酒飲みたい!+8
-0
-
60. 匿名 2019/10/22(火) 20:56:10
まずは生ビール🍺
ビールとお通しで軽くやりながら
メニュー見て料理を決める。
大体その日のおすすめを注文して、テーブルに料理がきたタイミングで、ビールをおかわり。
食べながらビールがなくなってきたらハイボールに切り替えて、次は揚げ物を注文。
もう一杯ハイボールと枝豆を注文。
最後に少しお酒か、デザートを頂いて終了。
5杯が平均です。+6
-1
-
61. 匿名 2019/10/22(火) 20:56:11
最初の2杯は生ビール!!後は白ワインとレモンサワーをエンドレスでw
ビール飲んつつサラダ、馬刺し、塩辛じゃがバターをつまんだら軟骨の唐揚げと焼鳥。
あー居酒屋行きたくなってきた!!!!!
昨日家飲みしたのにな-w+9
-0
-
62. 匿名 2019/10/22(火) 20:56:26
>>42
なにそのラーメン(*゚Д゚*)
絶対うまーなやつww+10
-0
-
63. 匿名 2019/10/22(火) 20:57:23
>>52
分かります〜!
私この前デートでイタリアン行って一人で赤のボトル一本飲んできました!ソフトドリンクの彼氏はドン引きしてました(笑)+20
-0
-
64. 匿名 2019/10/22(火) 20:58:35
1杯目はビール。前菜と揚げ物。日本酒に移り刺身、一品、シメ。お気に入りのお店だと頼むメニューもパターン化してくるよね。+6
-0
-
65. 匿名 2019/10/22(火) 20:59:32
炭酸系は揚げ物つまんじゃうよね。
私はずーとウーロンハイ飲んで塩辛いものをちびちび食べて 解散後は家に帰ってからカップラーメンとスイーツ食べて寝ます! やっぱり後でお腹すく。+8
-0
-
66. 匿名 2019/10/22(火) 21:01:38
今まさに(笑)
安すぎて色々頼んじゃう✨+29
-0
-
67. 匿名 2019/10/22(火) 21:01:45
>>63
彼と一緒に飲めたら、もっと楽しいのにね。+8
-0
-
68. 匿名 2019/10/22(火) 21:01:45
ワカコ酒っていうグルメ漫画にハマってから、食べるものによってその日飲むお酒も変えるようになりました!
苦手だなと思ってたワインも、合うアテと一緒なら美味しく飲めるように。
紹興酒だけは今も苦手ですが…笑
お酒好きの方は是非ワカコ酒見てみてください!お酒飲みたくなります(^^)+17
-1
-
69. 匿名 2019/10/22(火) 21:01:59
>>37さん
ありがとうございます!
>>1ですが、私もご一緒したいです!
最初はすぐ出る系の冷菜や刺身、だんだんお酒が回ってきてこってり系が欲しくなった時に揚げ物!という流れは昔から変わりません(笑)
この間居酒屋で食べたえのきの天ぷらがすごく美味しかったです。
これからはおでん、寒ブリ刺身やあんこう鍋なども美味しいですね~。
呑兵衛バンザイです。
皆様コメントありがとうございます。+20
-0
-
70. 匿名 2019/10/22(火) 21:02:15
私は理想で言えば生一杯からの赤ワインなんですが、ワインはボトルだと高すぎてグラスだとまずいので、結局、生からのハイボール4杯ほどです(笑)
+7
-1
-
71. 匿名 2019/10/22(火) 21:03:38
最初から日本酒
とりあえず一合とお刺身を頼んでお通しで飲みながらじっくりメニューを吟味する
飲むとあまり食べられないので焼き物か煮物と珍味系を頼みちびちび飲み食いする感じ+6
-0
-
72. 匿名 2019/10/22(火) 21:04:46
>>66
やすーい!
串焼きこの値段なら頼みやすくていいね!
とりあえず明日予定ないなら揚げニンニクいこうか!!+27
-0
-
73. 匿名 2019/10/22(火) 21:07:44
チーズフライとかいうめちゃめちゃ美味しいやつ+22
-0
-
74. 匿名 2019/10/22(火) 21:09:20
>>72
飲み物系
なんでこんなに安いのか、謎は深まるばかり…
まぁいっか🎵+14
-0
-
75. 匿名 2019/10/22(火) 21:11:16
>>74
やすー
行きたい!ホッピー飲みたい(笑)+9
-0
-
76. 匿名 2019/10/22(火) 21:11:59
とりあえず生を永遠に繰り返し、、(笑)
梅水晶、あれば落花生、春菊のサラダで飲み続けます💕
私の好きな居酒屋の春菊のサラダが美味しすぎてボウルいっぱい食べたい!+15
-0
-
77. 匿名 2019/10/22(火) 21:12:01
>>66
ぼんじり串と砂肝串いいねー!!
ポテトサラダとキャベツも食べたい…😍+10
-0
-
78. 匿名 2019/10/22(火) 21:13:30
生ビールとたこわさびか梅水晶(ない店多い😭)
↓↓↓
ほっけと焼酎ロック
焼鳥屋さんなら、せせり、つくね、アスパラベーコン、ねぎま(柚子胡椒あると最高)
↓↓↓
しめに焼きおにぎりとグレフルサワー+4
-0
-
79. 匿名 2019/10/22(火) 21:15:00
>>66
一番高くて330円⁉️
居酒屋の鑑だね~✌️+12
-0
-
80. 匿名 2019/10/22(火) 21:16:39
>>74
ハイボール狙い目 笑笑+5
-1
-
81. 匿名 2019/10/22(火) 21:17:01
主さんとほぼほぼ同じです!
あー飲みに行きたいなー
子どもが小さいのでまだ当分行けないなー
子育て落ち着いたら
昔みたいに旦那と飲み歩きたい+8
-2
-
82. 匿名 2019/10/22(火) 21:18:24
秋田のからす森の大セット
生ビール大ジョッキ🍺に枝豆ともつ煮込み+3
-0
-
83. 匿名 2019/10/22(火) 21:18:29
いま居酒屋メニューをネットで見て本気でかんがえて興奮してる!
レバー串をごま油と塩で食べて麦焼酎ロックでサラッと行ったところに、
もちもちベーコン串をレモンサワーといきたいなー
+9
-0
-
84. 匿名 2019/10/22(火) 21:19:33
生ビールかハイボールにチェイサーで焼酎ロックでもつ煮込み😍+4
-0
-
85. 匿名 2019/10/22(火) 21:21:34
>>76
あー、美味しそぅ❤️( ゜ρ゜ )
お皿もカワイイし、裏山~🎶+3
-0
-
86. 匿名 2019/10/22(火) 21:22:14
>>82
続き
後は適当に焼き鳥(タレがおいしい😋)頼んで瓶ビールで調整しながらだらだらと…+3
-0
-
87. 匿名 2019/10/22(火) 21:22:42
ずっとウーロンハイ→シメに日本酒
つまみはお新香→枝豆→ホッケ→タコ刺し→冷奴
おっさんか。+9
-0
-
88. 匿名 2019/10/22(火) 21:23:15
ごめん、ちょっとトピずれなんだけどみんなおすすめの飲み屋とか穴場なとこってどこかあるー?
近々23区内で引越し予定なのでせっかくならいい飲み屋があるとこに引越したいw+5
-0
-
89. 匿名 2019/10/22(火) 21:23:17
まずは、ビール
つまみは、サラダ 漬物 焼き鳥
おかわりも、ビール
春巻の皮でチーズ巻いてあげたもの
次はグレープフルーツサワー
〆は梅干しのおにぎりで。+3
-0
-
90. 匿名 2019/10/22(火) 21:24:32
このトピ、金土祝前日にやったらきっともっと盛り上がるw+13
-0
-
91. 匿名 2019/10/22(火) 21:25:36
>>68
プシュ~~~🍻+8
-0
-
92. 匿名 2019/10/22(火) 21:27:06
>>88
赤羽、蒲田、西荻窪、銀座、新橋で飲むのが好きです!!
赤羽は朝からも飲めるし、だん家、鯵家、濱之家、ますやがおいしかった。+8
-0
-
93. 匿名 2019/10/22(火) 21:30:00
>>88
神保町、靖国通りの裏通りとか
ただ、千代田区だから住むにはちょっと(笑)+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/22(火) 21:31:22
>>88
>>92
だん家はイタリアン系なんだけどグラスワインで130円、ハイボール、カクテルも200-400円ぐらいで安くても料理もおいしくて1人なら1200円ぐらいで満足できる!+11
-0
-
95. 匿名 2019/10/22(火) 21:31:42
>>88
飲み屋が多いいのはやっぱ新宿渋谷辺りかな!
あとは銀座コリドー街に恵比寿横丁!
+6
-0
-
96. 匿名 2019/10/22(火) 21:32:15
>>88
23区限定?
吉祥寺行きなよ笑
ヤバいお店いっぱいあるよ~+3
-2
-
97. 匿名 2019/10/22(火) 21:33:26
>>1
おいしそうなビールだなー!
私は家族も友達もスーパードライ派ばかりなので、スーパードライの店しか行かない。っていうのがこだわり。
会社の飲み会とかで、苦手な銘柄のビールだったら、チューハイ、ワイン、日本酒などを飲む。
つまみは旬のものを頼みがち。+13
-1
-
98. 匿名 2019/10/22(火) 21:35:59
>>66
本日の刺身は何でしょうか?+1
-0
-
99. 匿名 2019/10/22(火) 21:37:02
>>91
(-д- 三 -д-)ちがう(笑)
ぷしゅうううぅぅぅ+8
-0
-
100. 匿名 2019/10/22(火) 21:39:30
>>91
>>99
68ですが知ってる方がいて嬉しいです!(笑)+5
-0
-
101. 匿名 2019/10/22(火) 21:40:26
とにかく同じお酒を3杯飲んでから次に行く
考えたことなかったけど、よく一緒にのむ友達から言われて気がついたよ+3
-0
-
102. 匿名 2019/10/22(火) 21:41:06
>>1
私もだいたいおなじ。
太るんだよねーー!と思いつつ、飲んで食べてクダを巻く。
+9
-0
-
103. 匿名 2019/10/22(火) 21:41:20
お風呂あがりに良いトピを見つけてしまった…。
トピ画が素晴らしいので、お風呂入る前に冷凍庫にスーパードライ仕込んでおいたけど、もうちょっとキンッキンにしたいので、先に髪を乾かしてから飲むことにする。
私は居酒屋で生ビールと揚げ物を楽しんでから、刺身と日本酒を頼みます。+10
-1
-
104. 匿名 2019/10/22(火) 21:42:55
>>98
ミナミまぐろと、生サーモンになります(´∀`)+8
-0
-
105. 匿名 2019/10/22(火) 21:45:04
>>88
中央線(新宿から西)おすすめですー!!!+4
-0
-
106. 匿名 2019/10/22(火) 21:47:09
モヒート好きですが、あまり見ない+5
-0
-
107. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:43
>>104
では、あん肝ポン酢、自家製みつ葉入りだし巻き玉子、かぶの甘酢漬けをもらおうかな。
刺身食べんのか~い!+14
-0
-
108. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:18
最初は一緒に行った人に合わせて
生かシャンパンか酎ハイ
ツマミは酒に合わせて
枝豆、アヒージョ、鶏刺など
5〜6杯合わせて飲んだら
間に生か甘いカクテル入れたい
そんでリセットして
ハイボール3杯くらい飲んで
また甘いの
生パイン酎とか赤玉パンチとか
2杯くらい飲んで
またハイボール3杯くらい飲んで
生入れて
周り見てまだ飲めそーなら
ZIMA ZIMA
後半入ったら
何でも良くなる
他の人が日本酒飲んでたら日本酒
ウィスキー呑んでたらウィスキー
ラムもいいかなー♪
うわー楽しいヤバいwww
この辺りんなると
満腹中枢ぶっ壊れて
おにぎりとか食べたくなっちゃう
そんで
酔ってるから
リセットしたくて生生生
そんくらいなると
みんな帰るから
家帰ってストロングキメて
風呂で気絶+11
-3
-
109. 匿名 2019/10/22(火) 21:55:37
生ビールからの角ハイボール。角がなければハイボールは頼まない。ボトルがあれば入れちゃう。だって一杯ずつ頼むと逆に高くなるんだよね。ツマミはそのときに食べたい物で!牛スジ、焼き鳥、軟骨唐揚げ!後はチーズ系!そりゃヤセナイヨネ😅+5
-0
-
110. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:26
生(2杯)→ハイボール(2杯)→梅酒(1杯)→日本酒(2合)またはワイン(2杯)+1
-0
-
111. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:53
>>40
その蓄える分の腹が出ております。
ビールやめたら痩せるのにと言われますが…+2
-0
-
112. 匿名 2019/10/22(火) 22:02:43
>>108
ZIMAまでが前半なの?(笑)
+4
-0
-
113. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:47
ずーっと生。
刺身、皮、ハツ、レバー、揚げ出し豆腐。
で満足だけど、焼鳥が好みの店って、なかなか見つからない。+7
-0
-
114. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:28
まず、2.3杯生ビール、つまみは焼き鳥(砂肝、カシラ、タン)、サラダあたり。続いてハイボール、軟骨唐揚げきゅうりの漬物が最高だな。+4
-0
-
115. 匿名 2019/10/22(火) 22:21:50
>>85
ここ本当おすすめなんです〜😂💕
丸の内線なのでお近くの方ぜひ...!!!+4
-0
-
116. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:51
日本酒は銘柄書いてあるところが良い!+7
-0
-
117. 匿名 2019/10/22(火) 22:29:56
>>114
きゅうりのお漬物良いですね!
わたしはそこに白菜のお漬物も欲しいです
+2
-0
-
118. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:01
>>108
今のところ一番の強者!+9
-0
-
119. 匿名 2019/10/22(火) 22:41:30
>>115
丸ノ内線の何駅ですか?+2
-0
-
120. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:01
最初はビールでどんどん甘くしていく。
ビール→チューハイ→梅酒とか果実酒→甘めのカクテル
みたいな感じ。チューハイの中でも甘くないのから甘くしてく。日本酒はどこでもはさめる。
ワインとハイボールは苦手。
今妊婦だから禁酒数ヶ月目。もし母乳がうまくいけば、まだまだ先になるなぁ。+5
-2
-
121. 匿名 2019/10/22(火) 22:48:05
梅干サワーが好きなんだけど、
たまにないお店があるからその時はレモンサワー。
タコワサ、ホッケ、出汁巻を頼んで、
あとはその場の雰囲気で決める。
+6
-0
-
122. 匿名 2019/10/22(火) 22:51:59
まずは生ビール
枝豆、サラダ系、焼き鳥、唐揚げ、刺身をドバッと頼む
その後はレモンサワーかハイボールを3杯ぐらいと、さつま揚げ、もつ煮込みなんかをちびちびつまむ
最後は茄子の一本漬けで締めます🍆
+3
-0
-
123. 匿名 2019/10/22(火) 22:52:56
とりあえず生で
って言うのをやりたくて生ビール飲めるように練習しました(笑)
生ビール1杯からジンジャーハイばかり飲んでた時期もあったけど今は生ビールからのライムサワーか生グレフルサワーずっとですね!
妊娠中なのでまた楽しく飲めるの待ち遠しいです!!+8
-1
-
124. 匿名 2019/10/22(火) 23:02:09
生大!
ハイボール濃いめ
赤ワイン
日本酒
料理に合わせつつ、だいたいこの流れで各3杯くらい飲んじゃう...
今は妊娠→授乳期で1年半も断酒してます。
このトピ見て卒乳まで耐える自信なくなってきた...飲まないけどさ...あーぁぁぁあーーー+6
-2
-
125. 匿名 2019/10/22(火) 23:15:28
>>119
東高円寺です😊+4
-0
-
126. 匿名 2019/10/22(火) 23:28:27
>>104
わたしもあん肝ポン酢とゲソワサに生ビールと芋焼酎ロックで一緒に!!
ミルフィ ユカソが気になるんだけど、いやミルフィーユカツ?+7
-0
-
127. 匿名 2019/10/22(火) 23:29:33
>>126
ミルフィーユカツにしては安すぎる!+5
-0
-
128. 匿名 2019/10/22(火) 23:32:59
>>108
全部で23杯????
スゴすぎる!+6
-0
-
129. 匿名 2019/10/22(火) 23:36:39
グラスビールを最初に一気
あとは緑茶割りを酔うまで飲み続ける。
おつまみは、トマトスライス、刺身、生もの
これからの季節はあん肝ポン酢や白子ポン酢が楽しみ…+3
-0
-
130. 匿名 2019/10/23(水) 00:42:14
>>125
ありがとうございます。
もしかしてと思う店があります!+2
-0
-
131. 匿名 2019/10/23(水) 01:09:06
>>1
あなた若人でしょ?
おばちゃんには唐揚げ、ポテトチーズ、フライドポテトにビザなんて到底無理よ。
すごいわねぇ。。。
+6
-1
-
132. 匿名 2019/10/23(水) 01:10:49
ビール1杯か2杯→地酒あればずっと日本酒
休憩にレモンサワー+4
-0
-
133. 匿名 2019/10/23(水) 01:42:17
最初に甘いカクテル(だいたいカシオレかカンパリオレンジ)を頼んで、2杯目以降は日本酒ばっかり飲んでます。
おつまみはその日の気分で選びますが揚げ物が好きなので唐揚げとかアジフライとかが多いです。+3
-0
-
134. 匿名 2019/10/23(水) 03:09:01
良とぴ!
わたし瓶ビールからのハイボールorワインが好きなんだけど生ビール頼む人が多いから、生にしちゃうことも。
「瓶ビールにしよーかな」っていうと「・・・」って空気になりがちなんだけど、これってなんで?+5
-0
-
135. 匿名 2019/10/23(水) 07:56:00
皆さん居酒屋には一人で行かれますか?
数少ない酒飲み友達が只今妊娠中だったり授乳中だったりでさみしいです!
勇気を出して一人で入ってみようかと考え中😮
次行くとしたら天ぷらとか焼き魚が食べたいなー
お酒はどんなお店でも最初は生!そこから気分でハイボールを挟みつつ日本酒orワインに移行します!
悲しい事にとても弱いので日本酒とワインは調子に乗りすぎないように少しずつ…でも我慢できないんだよなー!+5
-0
-
136. 匿名 2019/10/23(水) 08:09:54
順番とか食べ合わせをあえて一切考えない。食べたいものを食べる。気づかぬうちに自分の食べたいものを我慢させてる時があるから。+3
-0
-
137. 匿名 2019/10/23(水) 08:48:23
>>134
私はずっと最後まで生ビールなんですが、
瓶ビールは相手に飲むペースを合わせないといけなかったり、やはりお酌のタイミングを気にしないといけないからでしょうか!?+1
-0
-
138. 匿名 2019/10/23(水) 09:52:46
一人で飲むときは瓶ビールが好き。
キリンかサッポロだと尚よし。
+6
-0
-
139. 匿名 2019/10/23(水) 10:38:12
まずは生🍺スーパードライ
じゃないとガッカリする。+2
-1
-
140. 匿名 2019/10/23(水) 11:41:30
>>74
昔よく行ってた新橋の飲み屋のメニューに似てる(笑)+2
-0
-
141. 匿名 2019/10/23(水) 12:11:28
意外に!?
呑兵衛さんだからかアサヒスーパードライ派の方達が多くて嬉しいです!
東京の居酒屋さんだとモルツの店が多いですよね?+2
-0
-
142. 匿名 2019/10/23(水) 13:29:22
私は逆にスーパードライ苦手~。
辛すぎるというか、麦の味があんまりしないというか。
ビールがスーパードライだと最初からハイボールにしちゃう。
赤星だと超嬉しい。ラガーも好き。+2
-1
-
143. 匿名 2019/10/23(水) 13:33:53
>>135
私も気軽に誘える友人が年々減って(笑)
一人で飲みに行くようになりましたよー!
お店に入ってしまえば平気!
最初は前に何人かで行ったことある所に一人で行ってみると入りやすいと思います🙌+5
-0
-
144. 匿名 2019/10/23(水) 16:05:47
>>143
アドバイスありがとうございます!
心強い~、勇気を出して行きなれた場所に文庫本などもって参戦してみようと思います!+3
-0
-
145. 匿名 2019/10/23(水) 16:09:04
スーパードライは炭酸が強い気がする…ので夏の暑い日なんかはおいしい!
これから寒くなってくるとエールや黒のように味の強いものやコクのあるものがよりおいしく頂けるなと感じてます
個人的に居酒屋でうれしいのはキリンかサッポロかなー
+4
-0
-
146. 匿名 2019/10/23(水) 16:27:30
>>130
そちらかもしれませんね😏💕
ポテサラも美味しいのでぜひ!+1
-0
-
147. 匿名 2019/10/23(水) 17:34:46
>>144
いえいえ!
あと家で何杯かひっかけて行くのも良いですよ!(笑)
入ってしまえば夢の世界です(笑)
+4
-0
-
148. 匿名 2019/10/23(水) 18:01:51
サッポロクラシックも美味+5
-0
-
149. 匿名 2019/10/23(水) 18:37:16
これからの季節は鍋とキンキンに冷えたビールがいいな
辛味噌仕立てのもつ鍋とか食べたい!+4
-0
-
150. 匿名 2019/10/23(水) 18:54:30
個人的にグラスが凍りそうなくらいキンキンに冷えてる店は通いたくなる+1
-0
-
151. 匿名 2019/10/23(水) 19:10:02
>>57
やすっっっ
いいなぁ、行きたい。
もっぱらハイボールなので、メガで90円て、、、助かるーー(笑)+1
-0
-
152. 匿名 2019/10/23(水) 19:56:24
とりあえず生、次も生!
そして、胡瓜の叩きか、酢もつ、刺身、胡麻サバ。
その次はレモンサワー。
その他、焼き鳥を満遍なく頼む。
ちなみに福岡県民です。+2
-0
-
153. 匿名 2019/10/23(水) 20:26:12
ビール
ハイボール
生レモンサワー
ジンジャーハイボール
ハイボール好きだけど、飽きてきたかも?!
こんな感じの方、おすすめお酒ありますか?+2
-0
-
154. 匿名 2019/10/23(水) 20:40:59
>>153
私はジンの炭酸割りが好きです!+5
-0
-
155. 匿名 2019/10/23(水) 23:23:44
〆はラーメン!
身体に悪い事は分かっています( ・∀・)+3
-0
-
156. 匿名 2019/10/24(木) 14:52:15
+3
-0
-
157. 匿名 2019/10/24(木) 19:14:42
>>21
最高の呑み方だ!+3
-0
-
158. 匿名 2019/10/24(木) 19:23:45
・ビール
トマスラ
レバー串
チャンジャ
・ウーロンハイ
ゴボウの唐揚げ
ゴマカンパチ
・ブラックルシアン
つまみのセンス一緒の人と飲むと楽しいよね+2
-0
-
159. 匿名 2019/10/24(木) 20:24:47
塩辛や沖漬けやかにみそ、イカごろ焼きが好きです!
寒くなってきたからひれ酒も飲みたい。+3
-0
-
160. 匿名 2019/10/25(金) 08:05:03
ビールメインで飲み、ラストはスパワインかスパ日本酒で☺️炭酸🙌🏻なので
メニューは肉!メインwにしちゃいます、あとだし巻き必須です+3
-0
-
161. 匿名 2019/10/30(水) 21:33:15
この前行った焼き鳥屋、ビールがハートランドでテンション上がった!
私は最初の一杯はビール、後はワイン、サワー、梅酒あたりをその日の気分で!
はぁー、から揚げ食べたい!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する