-
3501. 匿名 2019/10/23(水) 09:14:06
>>3479
言うてやるなよ、本人は自慢の美脚だと思ってるんだからさ。+12
-1
-
3502. 匿名 2019/10/23(水) 09:14:19
最初から夜に着てた着物着ておけばよかったのに
+27
-0
-
3503. 匿名 2019/10/23(水) 09:14:41
>>3445
片手でお茶碗持ってね。
+4
-1
-
3504. 匿名 2019/10/23(水) 09:14:43
奥さんは脚出し、旦那は完全に敷居踏んでる
普通の日本人の感覚と違うんだろうね+43
-5
-
3505. 匿名 2019/10/23(水) 09:14:50
>>3455
経産婦だったら足出していいんかい!?+7
-2
-
3506. 匿名 2019/10/23(水) 09:14:55
>>3454
子供産んだだけの人のマウンティング、見苦しいから止めときな!+84
-5
-
3507. 匿名 2019/10/23(水) 09:15:09
G7やG8よりも貴重な機会なのに、これは恥ずかしい+14
-0
-
3508. 匿名 2019/10/23(水) 09:15:14
>>3448
晩餐会のドレスではないと言う意味+0
-0
-
3509. 匿名 2019/10/23(水) 09:15:22
>>3455
脚出すの控えろという意見には賛成なのですが、「経産婦じゃないんだから控えなよ」とはどういう意味ですか?
その文だと、「経産婦ならいいけど、あなたは経産婦じゃないんだから控えなよ」という意味に取れてしまうのですが。
経産婦であろうとなかろうと、あの場で脚を出すファッションはふさわしくないですよね。+83
-2
-
3510. 匿名 2019/10/23(水) 09:15:43
ちょっと王道じゃないファッション攻めてるつもりなんだろうけど、スベってる感じ+19
-0
-
3511. 匿名 2019/10/23(水) 09:15:45
>>3451
まさかの生足?!
+5
-1
-
3512. 匿名 2019/10/23(水) 09:15:59
>>3492
この時褒められたか自分で写真見てイケてるじゃん!と思ったんじゃない?
スタイリストに別なの勧められても、でもあっち着ちゃお❤︎って感じなんじゃないかな
軽いノリで生きてそう+28
-0
-
3513. 匿名 2019/10/23(水) 09:16:13
>>3504
ちょ、安倍さん!あちゃー・・・・+32
-3
-
3514. 匿名 2019/10/23(水) 09:16:31
てか、安倍さんの周りってヘンなファッションの女性ばかり目立つ気がする
稲田朋美とかさ
似たようなファッションセンス
安倍さんと明恵夫人って別居しててお互いに干渉しないのが
事あるごとに露呈してるよな
+31
-2
-
3515. 匿名 2019/10/23(水) 09:16:32
経産婦の足もみたくないけど…+11
-1
-
3516. 匿名 2019/10/23(水) 09:16:33
ガルちゃんって安倍さん支持率高いから叩かれてないと思いきや、流石に擁護されてなかった。笑+8
-0
-
3517. 匿名 2019/10/23(水) 09:16:54
昨日今日で政治家の妻になった若妻でもなきゃファースレディも2回目で長いことやってる。
即位の儀も今回は計画的で平成の時の記録だってあるだろうし時間も金も調べる考える余裕はいくらでもあっただろう。
あの選択に至ったのは本人のみの意向なのか、周りからのアドバイスとか事前申し合わせはないものなのか是非知りたい。+21
-0
-
3518. 匿名 2019/10/23(水) 09:17:04
>>3467
>>3508+0
-0
-
3519. 匿名 2019/10/23(水) 09:17:06
踵浮いてるしさ…どんだけ深く腰掛けてんだよ+26
-1
-
3520. 匿名 2019/10/23(水) 09:17:13
>>3509
頭悪い人が小梨小アリに話すり替えようと煽ってるだけだと思う
無視無視+34
-2
-
3521. 匿名 2019/10/23(水) 09:17:22
>>3507
G8じゃなくてG20
ミスしました失礼+0
-0
-
3522. 匿名 2019/10/23(水) 09:17:25
>>3452
大麻勧める人って大麻やってるって事でしょ?
かなりヤバイね+8
-0
-
3523. 匿名 2019/10/23(水) 09:17:36
>>3496
いっそ一般人としての出席ならどれほどマシだったか+2
-2
-
3524. 匿名 2019/10/23(水) 09:17:39
>>3460
思いっきり膝が見えてるのは歩いてずり上がってる方の足でしょ
普通に立ったら膝が見えない程度、これを普通丈という
少なくともミニとは言わないです
ミニと言っている人がいたからいや普通丈だよと言ってるだけで、奇抜なデザインはアホでしかないと思う+3
-14
-
3525. 匿名 2019/10/23(水) 09:17:46
>>3454
私子供いるけど程度の低い職場にいるんだね
そんな下品な会話を職場でする人いないから衝撃的なんだけど+57
-2
-
3526. 匿名 2019/10/23(水) 09:18:09
やっぱりそうなんだ
私ドレスコードとか詳しくないけど昨日TV見てて、え?脚あんなに出てても良いの?って思って見てた
他の国の方はロングスカートだったし日本の方は着物が多かったよね+19
-2
-
3527. 匿名 2019/10/23(水) 09:18:15
安倍さんと一緒に来たなら、家を出る前に着替えさせるとかしなかったのかねえ?
夜に着物なら用意してあるのだろうからそれに変えさせるとか。
そう言われてもきーきー怒って白いドレス貫いたのか?+15
-0
-
3528. 匿名 2019/10/23(水) 09:18:17
>>3506
だから独身だから子供いないし旦那すらいないってば。
だから私はそこに混ざって子無しの人のことなんて何も言わないし言える立場でもない。
周りの主婦たちはみんなそうっていうだけ。+4
-21
-
3529. 匿名 2019/10/23(水) 09:18:29
明恵夫人って、皇族の結婚式には普通に着物着てるのにね
何をトチ狂って、こんな大事な場面に軽装しちゃったのか・・・
+60
-0
-
3530. 匿名 2019/10/23(水) 09:18:46
別に揃って着物にしなくなっていいじゃん。フォーマルドレスなんだから。これこそ表現の自由だよ。+2
-17
-
3531. 匿名 2019/10/23(水) 09:18:48
>>1852
これから昭恵夫人見るたびに頭の中でダイヤモンドが流れるわwww+8
-0
-
3532. 匿名 2019/10/23(水) 09:18:57
>>2020
横だけど、真央ちゃん可愛いですね。姿勢も良いしキラキラしてる。+20
-2
-
3533. 匿名 2019/10/23(水) 09:19:27
>>3525
聴いたことないよ
職場に子供いない人なんかたくさんいるし+23
-1
-
3534. 匿名 2019/10/23(水) 09:19:47
もしたしたら官邸内で壮絶ないじめに合ってるんじゃない?
みんなで口裏合わせて「こちらが一番似合う」とおだてて
ほかの服を隠しちゃったりしてさぁ+10
-1
-
3535. 匿名 2019/10/23(水) 09:19:52
うわぁ、、
皇后さまの気品溢れる出で立ちに
感動すら覚えた後に、日本のファースト
レディがこれ⁈
ま、でも ガルちゃん盛り上げてくれる
から、ある意味グッジョブ!+4
-2
-
3536. 匿名 2019/10/23(水) 09:19:53
この人結構な変わり者だと思う。
あまり近寄りたくない感じの。+5
-0
-
3537. 匿名 2019/10/23(水) 09:20:06
>>3524
膝見えてる
もうそもそもこの丈はない+36
-1
-
3538. 匿名 2019/10/23(水) 09:20:27
もっとフランクなパーティーならアリだけど、即位の式典でこれはないわ
誰も止めなかったのかな?+8
-0
-
3539. 匿名 2019/10/23(水) 09:20:29
これも敷居踏んでるね
外人が敷居をズカズカ踏んでその上で写真撮ってるの思い出した+30
-3
-
3540. 匿名 2019/10/23(水) 09:20:50
TPOを無視ってファーストレディー何年目?バカ+8
-0
-
3541. 匿名 2019/10/23(水) 09:21:33
>>3525
うちのとこは陰ではけっこう言ってるなぁ
でも全く問題ない人のことは言わない+4
-16
-
3542. 匿名 2019/10/23(水) 09:21:41
>>3533
だよね。普通の社会人が集まってる会社ならそんなこと口にする人いないよね。
いたとしてもごくごく1人とか。
いたら変わってる人だなと思うと思う。
そういう人が集まってる会社ならやばいと思う。+14
-0
-
3543. 匿名 2019/10/23(水) 09:21:45
>>246
パンフパラパラするタイミングが悪すぎる。何で今そんな事してんの?ってなったわ2回目の参加だからって気抜きすぎ+24
-1
-
3544. 匿名 2019/10/23(水) 09:21:51
ドレス以前にこの人自体がこういう場に相応しくないと思う。麻生さんの奥さんみたいに徹底して表に出ない人も居るのにこの人とかポッポ嫁とか世に出ちゃいけない人に限ってしゃしゃり出て来るのは何故。+55
-0
-
3545. 匿名 2019/10/23(水) 09:21:53
>>3239
本当、ダサいよね! あのデザインにケチつけるのは。
要はドレスコードは間違って無いけど、
内閣総理大臣夫人としては大失態をしでかしたと言う事。
自分のお立場が日本を代表していると言う事が分かって無い。+7
-1
-
3546. 匿名 2019/10/23(水) 09:21:53
ピーコに怒られそうなファッション+6
-1
-
3547. 匿名 2019/10/23(水) 09:22:08
>>3465
万歳の姿。
まるでキングギドラ参上だよね+7
-2
-
3548. 匿名 2019/10/23(水) 09:22:31
>>224
えぇーーーっ😱😱😱😱😱+37
-0
-
3549. 匿名 2019/10/23(水) 09:22:33
スカートも膝丈だしそんな叩かれることじゃないと思う。みんな一緒の着物にしなきゃいけないなんて決まりないし。華があって素敵だと思う、+2
-29
-
3550. 匿名 2019/10/23(水) 09:22:51
>>3542
うん
そんな会社絶対働きたくないねw+5
-0
-
3551. 匿名 2019/10/23(水) 09:22:54
>>3453
母ちゃんこんなん着てたら謝恩会帰りたくなるわ+28
-1
-
3552. 匿名 2019/10/23(水) 09:23:06
>>3541
世の中にはいろんな会社あるからね。
そんな会話周りでする人いないからびっくりした。+7
-0
-
3553. 匿名 2019/10/23(水) 09:23:19
たった1日のためにお金かけてしつらえたドレスや着物だったとしても、即位の儀式に参列した時に着た服だって、家宝にするわ
それほどの日だったよ、昨日は+88
-1
-
3554. 匿名 2019/10/23(水) 09:23:22
>>3530
フォーマルな服装にも格があるんだよ!
洋装でも和装でもね!!他国の来賓が場を弁えた服装なのにホスト国の首脳夫人がコレってかなり恥さらしだよ!+60
-0
-
3555. 匿名 2019/10/23(水) 09:23:30
>>3530
表現の自由とマナーを履き違えないで貰いたい
まして総理大臣の妻、ファーストレディなんだから守りすぎるぐらい守って欲しいよ+60
-0
-
3556. 匿名 2019/10/23(水) 09:23:52
敷居敷居言ってるやつ馬鹿なのwww+5
-13
-
3557. 匿名 2019/10/23(水) 09:24:01
>>224
ぎゃーー!これは!
フリル好きなんだね!笑いが止まりません+49
-2
-
3558. 匿名 2019/10/23(水) 09:24:06
>>3541
普通に言ってますよね!あの人子供いないから◯◯だよねとかって+5
-16
-
3559. 匿名 2019/10/23(水) 09:24:24
>>3217
だとしたら良かったじゃん。
凄い注目浴びてるよ。悪い意味でね!+4
-0
-
3560. 匿名 2019/10/23(水) 09:24:30
>>3006
嘘か本当かわからないけど
私はあなたの息子さんが心配だ
人のことを簡単に嫌いだと言ってしまうことに
失礼かもですが、いじめっ子にならないように
しっかり教育してあげてください+17
-10
-
3561. 匿名 2019/10/23(水) 09:24:51
>>3522
やってるかどうかは分からないけど、「大麻で町おこし!」って応援してた人が大麻所持で逮捕されたり、同じく大麻所持で逮捕された元KAT-TUNの田口とは逮捕の1ヶ月前に一緒にゴルフしてたり、なんか有るのかなと思ってしまう。
今回のハンドベルワンピも大麻の件も、何故わざわざそれを選ぶ?というチョイスばかり。国を代表してるという自覚はないのかな…。+38
-2
-
3562. 匿名 2019/10/23(水) 09:24:52
>>3553
そうだね。
一生に一回だってあんな席でみることは、一般人にはないことだものね。+29
-0
-
3563. 匿名 2019/10/23(水) 09:25:26
>>3006
ここ不妊多いから息子いるって時点で叩かれるよ~+4
-13
-
3564. 匿名 2019/10/23(水) 09:25:30
海外の要人が素敵すぎる
+18
-0
-
3565. 匿名 2019/10/23(水) 09:25:31
>>3500
そういう話じゃないと思うけど。
大々的に大麻を推進してるのは大問題だろ。
高樹沙耶もそうだが正しく使用しないと危険なモノを、医療に携わってない人間がなんでわざわざ大麻を宣伝しなきゃならないの?? 笑
+20
-0
-
3566. 匿名 2019/10/23(水) 09:25:42
>>3341
これってもしかして
「招待客は”ロングドレスかそれに準ずる”だけど、自分は招待した側だから関係なーい!」
的な発想で好きに選んだとか?
まぁそうだとしてもせめて新調してくれって思うんだけどね+25
-0
-
3567. 匿名 2019/10/23(水) 09:26:10
お袖のデザインは好き。これくらいの華やかさはあってよいと思う。色も。
ただ、丈ですよ。
最上級の正装マナーはロング丈基本です。
膝丈だから良いと思ったのかもしれないけれど、どうしたって膝がみえる丈だし、座ればずりあがって膝がまるみえ。
そこまで試着するときに気にしなかったのかな。
私でさえ、試着室でわざわざ正座とかしてスカートのフレア具合などから膝がみ
えてしまわないかどうかとか、いろいろチェックするのに。(基本ロングしか穿かないけれど)
+6
-5
-
3568. 匿名 2019/10/23(水) 09:26:19
>>3551
渡辺美奈代ぐらいだよね、こんなん着ていくのw+41
-1
-
3569. 匿名 2019/10/23(水) 09:26:34
昭恵夫人…。
今日は眞子さまのお誕生日だけど、マコムロ問題から目を逸らすためにわざと話題を提供したとか…?+6
-2
-
3570. 匿名 2019/10/23(水) 09:26:51
>>1087
左:寸足らずのピエロ
中央:個性を少しでも出したい就活生
右:交通安全の腹話術人形+23
-1
-
3571. 匿名 2019/10/23(水) 09:26:57
>>3549
うわぁ…+6
-1
-
3572. 匿名 2019/10/23(水) 09:26:57
海外から参加した人達、絶対「変な服」って思ってただろうね
恥ずかしー+25
-1
-
3573. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:07
>>24
お隣の国のロッテでも買えばいんじゃないですか?+2
-4
-
3574. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:10
>>3544
ポッポ嫁はよけい。
お金持ちさんにはよく居るタイプ。
常識に囚われず斬新なものをお金に糸目をつけず着る。+2
-4
-
3575. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:23
フジテレビでファッションチェックのコーナーがあったけど、各国の民族衣装やドレスが素敵だった。
コメンテーターの1人が、逆にダメな着こなしは?と質問してたけど、皆、笑って流してた。
+46
-0
-
3576. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:25
>>3541
どこの職場でも言う人いるよね
独身お局で怖そうな人や仕事できる人には言わないけどね+0
-5
-
3577. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:25
>>3522
タリラリラ〜ン🎶 のまま、おかしなドレスひっかけていらした訳か+0
-1
-
3578. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:26
テレビで見たときガンダムみたいだなと思った+1
-1
-
3579. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:27
>>3525
私も思った。
教養のある人が集まる企業はそんな会話にはならないよ。
言ってて恥ずかしくないのかな。
あ、20代前半独身なので子供いない人の援護とかではないです。
いい大人が恥ずかしい。+43
-2
-
3580. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:37
親族が園遊会に出席したことあるけど、夫婦ともに誂えた色留袖とスーツを着て行ったよ。かなり前から準備して小物も格に合わせて新調した。着る機会は本当にないけど時々出して陰干ししてウットリしてるって。+31
-2
-
3581. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:49
>>3519
もしかしたら脚を長く綺麗に見せるアピールでやってるのかも
だとしたらマジで怖い…+14
-1
-
3582. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:49
>>123
他の出席者のドレスも見てみたい!
どこかのサイトで見れますか?+19
-0
-
3583. 匿名 2019/10/23(水) 09:27:49
こんなことで大騒ぎになるなんて。平和だな日本って。+2
-3
-
3584. 匿名 2019/10/23(水) 09:28:22
>>1087
バルーンスカート
フリルブラウス
赤ずきんちゃん
ガタイ良い中高年女性には地雷の服ばっかり 笑+31
-1
-
3585. 匿名 2019/10/23(水) 09:28:30
>>3569
改めて考えると、28歳であの人を選ぶとしたら相当見る目ないよね……。+2
-1
-
3586. 匿名 2019/10/23(水) 09:28:52
>>3268
独断で選んだわけじゃないのなら
まず着回しという時点で却下されてるでしょうに+1
-2
-
3587. 匿名 2019/10/23(水) 09:28:54
>>3567
これがロング丈ならここまで言われなかったよね多分。
袖に関しては絶対にネタにされただろうけど。+22
-0
-
3588. 匿名 2019/10/23(水) 09:29:08
>>3579
教養のある企業で働いてて独身なのに今の時間スマホ打ってんの?+4
-6
-
3589. 匿名 2019/10/23(水) 09:29:19
>>1
事前に関係者と着用する衣装は相談しないものなの?+15
-0
-
3590. 匿名 2019/10/23(水) 09:29:19
こう言っちゃなんだけど、この人顔大きいしゴツいしスタイル悪いから洋服が綺麗に着れないんだよね。
変わったデザインがお好きみたいだけど、着る人選ぶ服はやめときなよ、、
着物が1番似合うよ。+9
-0
-
3591. 匿名 2019/10/23(水) 09:29:22
>>3583
平和はいいことだw+0
-0
-
3592. 匿名 2019/10/23(水) 09:29:23
ドレスコード間違うんなら、まだパンツスーツの方がマシ+0
-0
-
3593. 匿名 2019/10/23(水) 09:29:37
>>3580
園遊会ならこれでもまだ良かったのにね
ガーデンパーティーだもんね
なんで今回着たんだろ+7
-0
-
3594. 匿名 2019/10/23(水) 09:29:55
>>3588
今日お休みです。+8
-0
-
3595. 匿名 2019/10/23(水) 09:30:04
>>3584
一体自分のこと何歳だと思ってるんだろうね…
少女おばさんってコメント時々出てくるけどやっぱり精神年齢が育ってないって感じがする+10
-1
-
3596. 匿名 2019/10/23(水) 09:30:10
>>3594
言うと思った~w+2
-9
-
3597. 匿名 2019/10/23(水) 09:30:16
>>3323
つまんなーい
面倒くさーい
なんでこんな事しなきゃなんないのよ
って顔にしか見えない+1
-0
-
3598. 匿名 2019/10/23(水) 09:30:26
>>3505
そうではなくて、控えなよ!という事と経産婦でないからの自慢なら辞めてという事、昭恵夫人がね+1
-3
-
3599. 匿名 2019/10/23(水) 09:30:28
旦那である安部さんは出かける前に「それで出席?!お前バカか!」って言えないのかな
それでも「私はこれで出る!」だったら仕方ないけど
それともそんなことも言い合えない仲なのかな
これだけ国民に叩かれて離婚案件では+25
-0
-
3600. 匿名 2019/10/23(水) 09:30:39
>>3384
マジレスありがとう。
そうだよね。数字の例が失敗したかもしれないけど、答弁の真意はそこにないよね。
+12
-1
-
3601. 匿名 2019/10/23(水) 09:30:41
>>3588
休みなんじゃない?フレックスで始業遅いか+8
-1
-
3602. 匿名 2019/10/23(水) 09:30:45
>>3595
まあ、子供もいないから仕方ないと思う。+3
-17
-
3603. 匿名 2019/10/23(水) 09:31:07
>>3238
スタイルがいいと言われたいがために、
短い首や太い腕、厚い背中等隠したいところ隠し、見せたい脚を出そうとした結果あの餃子ドレスになったんでしょう。
国家を挙げての最重要な式典に場を弁えるより我を抑えられない哀れな還暦女性。+25
-1
-
3604. 匿名 2019/10/23(水) 09:31:12
>>1471
子どもがいてもずっと娘気分の人いたよ、友人の母親。世間知らずで、何歳になっても無邪気で乙女みたいなの。もともとの性格かも?
+76
-1
-
3605. 匿名 2019/10/23(水) 09:31:26
どうか昭恵夫人に今回の服は間違えだと届きますように。+23
-0
-
3606. 匿名 2019/10/23(水) 09:31:30
>>3549
決まり云々もあるが、まずその場に相応しいドレスコードができていない時点で叩かれてるの。
祝意があるのなら、ます服装から表さないと。
首相夫人が、あの膝上白ワンピース(変な袖つき)が祝意を表してるように見えるのかって話。
あのワンピースはドレスでもないしね。ワンピースはワンピース。ドレスではない。
+50
-1
-
3607. 匿名 2019/10/23(水) 09:31:51
>>3594
??+2
-1
-
3608. 匿名 2019/10/23(水) 09:31:54
>>3596
水曜ってお店とか休みの所多いよ
知らないの?+4
-1
-
3609. 匿名 2019/10/23(水) 09:32:08
>>3565
自分も前はそんな考え方だったから気持ちは分かるけど、日本の終末医療の実態とか知ったら医療大麻は認められるべきだと思うようになるよ
日本は痛みを基本我慢させすぎ
モルヒネみたいな医療麻薬よりはよほど安全なのが医療大麻、そのこと自体知らない人が多い+8
-0
-
3610. 匿名 2019/10/23(水) 09:32:09
こちらの白いドレススーツの女性は、小物などもフォーマルでトータルコーディネートされていて、格式高い場に相応しい装いに見える。
でもアッキーは難しいことにチャレンジするより、着物が無難だったね。+70
-1
-
3611. 匿名 2019/10/23(水) 09:32:13
子どもいるいないは関係ない。
子どもいたって目立ちたがりのTPOを弁えない女性はいくらでもいる。昭恵夫人もそうなだけ。+18
-2
-
3612. 匿名 2019/10/23(水) 09:32:23
>>3460
ミニではない だから何?まだ言ってるの?
しつこい
奇抜なデザインがアホ言う前に空気読んでね
むしろデザインよりここでは丈感やカラーの方を注視でしょうよ…花嫁みたいなドレス着てこんなに足さらけ出してる無礼者、どこの国に居るんですかね TPOをわきまえるってそういうこと+18
-0
-
3613. 匿名 2019/10/23(水) 09:32:41
>>1513
雅子“さま”な+16
-3
-
3614. 匿名 2019/10/23(水) 09:33:01
安倍総理の緊張をほぐそうと、笑える服にしたんじゃないかな?きっとそうだよ!+2
-1
-
3615. 匿名 2019/10/23(水) 09:33:24
>>3394
どこもスルーだね+2
-0
-
3616. 匿名 2019/10/23(水) 09:33:29
一部のベビーカー連れがマナー悪くてベビーカー全員が叩かれてしまうのと一緒で、
一部のアホな子無しがこういう馬鹿なことをしたら子無しを一括りにされて「これだから子無しは…」って叩かれてしまうんだと思う。+15
-0
-
3617. 匿名 2019/10/23(水) 09:33:30
>>3610
ステキな人♡どちらの来賓かしら?+16
-2
-
3618. 匿名 2019/10/23(水) 09:33:31
>>3599
私はこれで出る!→だったら出てくるな!ぐらい言えないとね
こんな服で来られるぐらいなら病欠された方がよっぽど良かったよ+13
-0
-
3619. 匿名 2019/10/23(水) 09:33:31
>>3539
これほんとに踏んでるね…
敷居じゃなくて、万歳するとこのばみりだって勘違いしたくなるくらい真上。
小さい頃おばあちゃんちでそこはお父さんの頭くらい大切なところ。絶対踏んじゃダメってよく叱られた三十代だけど、安倍さんなぜ…+31
-2
-
3620. 匿名 2019/10/23(水) 09:33:43
この日までかなり時間があったんだから、ロングドレス用意できないってことはないよね。
こんな大切な日に準備もできないって、この歳で大丈夫なのかと思ったわ。+21
-1
-
3621. 匿名 2019/10/23(水) 09:33:48
>>3596
社会に出たことあります?
普通に平日に休みになったり、有給とることもありますよ?+8
-0
-
3622. 匿名 2019/10/23(水) 09:34:18
>>3608
店?外資企業とか言わないの?+0
-4
-
3623. 匿名 2019/10/23(水) 09:34:31
この丈と色はこの年代では無理があると思う。
それなりの立場ならもう少し配慮してほしいかな。
和装でよかったのに残念。
+4
-0
-
3624. 匿名 2019/10/23(水) 09:34:34
>>3610
あっきーとは全然違うね
ちゃんとフォーマルスーツだし膝隠れてるし、髪も帽子も素敵だしシワシワでもない+47
-1
-
3625. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:17
私も安倍さんの敷居気になってたけど、やっぱり踏んでたよね?+8
-2
-
3626. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:23
ドクターxのドラマ冒頭でヒールでカツカツ歩いてるミチコが来てそうな服だね。
ミチコなら似合っちゃうんだろうけど!+6
-0
-
3627. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:34
>>523
お葬式や結婚式も出席したことない子供の意見+1
-1
-
3628. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:35
>>3465
麻生夫人は万歳ではなく、礼だね。森元首相の右隣の女性は袖を片手で押さえての万歳。
女性がこういった場に前面で出て来るのを見られるようになって、まだまだ歴史が浅いから、こういう写真から正式な礼儀を学びたいって思う。+34
-1
-
3629. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:42
>>3588
民度の低い職場で働いてるとこんな人になっちゃうって良い例ですね+7
-0
-
3630. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:46
>>3482
万歳の手のひらは内側に向けるのが
正式だけどね+12
-1
-
3631. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:50
>>3606
あの…ワンピースはドレスに含まれるんですが、定義的に
なんか馬鹿な人が多くでげんなりする+4
-29
-
3632. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:54
>>13
ヤフコメとガルちゃんの住民てだいぶ被ってると思う。+15
-1
-
3633. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:54
普通に残念だね。せっかくの日にもっと相応しく褒められる服装があったでしょうに。+1
-0
-
3634. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:56
>>3622
は?その人じゃないけど水曜は一般的に不動産屋とか小売店はお休みが多いよ+9
-0
-
3635. 匿名 2019/10/23(水) 09:35:58
>>3612 は
>>3524 への返信ね+3
-0
-
3636. 匿名 2019/10/23(水) 09:36:11
>>3624
姿勢もお洋服の生地もピシッとしてるだけでこうも違うもんなんだね+6
-0
-
3637. 匿名 2019/10/23(水) 09:36:16
>>3598
?????+1
-1
-
3638. 匿名 2019/10/23(水) 09:36:18
間違ってはいない
ただ前列に並ばれていたご婦人方がロングドレスや着物だったから目立ってしまった
しかも現職首相の妻だったから注目を浴びやすかったからこそあの服はやめてほしかっま+5
-2
-
3639. 匿名 2019/10/23(水) 09:36:47
まあまあ、どうせここにいるのは全員無職か子無し専業なんだから仲良くしましょ!+2
-4
-
3640. 匿名 2019/10/23(水) 09:37:09
>>3636
いやお洋服自体も全然違う+3
-0
-
3641. 匿名 2019/10/23(水) 09:37:35
>>2167
実は浅田真央ちゃんも初めて宮中茶会に呼ばれたとき、オープントゥの靴とか履いていたんだけど、10代だしお茶会だしと微笑ましく見ていた。
けど20代になると、
ちゃんと場にふさわしい衣装に修正して、しかも似合ってて綺麗だったね。
アッキーは国賓を招く場に何度も出ているはずの50代なのに、一体何に対して攻めてるんだろう?
普通にローブモンタントを新調するか着物にすれば良いのに。しかも茶会じゃなくて数十年に一度の大切な日本の国事なのに。+64
-8
-
3642. 匿名 2019/10/23(水) 09:37:37
昭和天皇の写真を焼いて踏み付けた作品を展示した表現の不自由展の大村都知事がしれーっと参加してる方が大問題!!!!!!許せない!!+10
-4
-
3643. 匿名 2019/10/23(水) 09:37:43
>>3621
引きこもりなんじゃない?w+2
-1
-
3644. 匿名 2019/10/23(水) 09:38:08
>>3601
うーん苦しい+0
-3
-
3645. 匿名 2019/10/23(水) 09:38:14
>>3631
横だけど仮にあの服がドレスであったとしても、座ったり万歳したら膝が出るのはアウトだよ。
立ってるときに隠れてるからいい、なんて緩い式典じゃないでしょう。
噛みつくところ間違ってると思う。
丈がミニじゃなくて普通丈で、ワンピースじゃなくてドレスだとしてもあの服はないわ。+26
-0
-
3646. 匿名 2019/10/23(水) 09:38:28
>>3610
ゲストか主催側かも大きいと思う。+16
-0
-
3647. 匿名 2019/10/23(水) 09:39:01
>>3631
定義教えてください+6
-0
-
3648. 匿名 2019/10/23(水) 09:39:04
経産婦とかどこで働いてるかとかでレスバしてる人は何なの(笑)+3
-1
-
3649. 匿名 2019/10/23(水) 09:39:12
>>2372
安部さんのベストの色もちぐはぐだったよね+0
-0
-
3650. 匿名 2019/10/23(水) 09:39:26
>>3641
デタラメ言わないで
最初に出たには宮中茶会じゃないよ!園遊会だよ!
だから別にドレスコードとして間違ってないのにアンチが白いタイツ履けとか意味不明なこと言って騒いでただけ+26
-1
-
3651. 匿名 2019/10/23(水) 09:39:36
>>26
脚が綺麗w+14
-19
-
3652. 匿名 2019/10/23(水) 09:39:49
お付きの人とか周りのスタンスどうなのかな?
止めたりアドバイスしてもきかないのか、そもそも誰も何にもコメントしないのか、はたまたわざと貶めてんのか?+3
-0
-
3653. 匿名 2019/10/23(水) 09:40:07
>>3631
どっち道ダメだろう。
一般人のお友達の結婚式でもこの服はアウトだよ。何故ダメなの?ってわからないなら勉強する良い機会と思って自分で調べなさい。+52
-4
-
3654. 匿名 2019/10/23(水) 09:40:20
私はあなたたちが一生パートで働いても到底及ばないような年収の企業で働いてますけど?
一緒にしないでくださいね!+2
-18
-
3655. 匿名 2019/10/23(水) 09:40:22
ゲストならまだしも(ゲストでもはずかしいけど)、自分がホスト側でこれはないわ
ましてや自国の天皇が即位する、自分が主役の場ではないのに+16
-1
-
3656. 匿名 2019/10/23(水) 09:40:30
>>2380
昭恵アホやん+20
-0
-
3657. 匿名 2019/10/23(水) 09:40:31
>>921
似合う人が着たら素敵なドレスなのにもったいない+5
-1
-
3658. 匿名 2019/10/23(水) 09:40:48
>>3641
あなたのせいでまたデマが広まる
真央ちゃん可哀想+22
-1
-
3659. 匿名 2019/10/23(水) 09:40:54
>>3022
私もこっちだな。
昭恵さんは手の施しようがないおバカって分かってんだから、旦那の安倍さんがそこはしっかり制御しないと。
ホスト国の首相なんだからさ。
国民の恥だわ。+41
-0
-
3660. 匿名 2019/10/23(水) 09:41:20
>>3654
ならもう少し生産性のある一日を送ったらいいんじゃw+11
-0
-
3661. 匿名 2019/10/23(水) 09:41:31
>>3650
ああごめんね。
記憶違いだったね。
真央ちゃん好きだけど、
過剰なファンの血の気の多さは怖いわ。+7
-15
-
3662. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:16
>>3610
丈は同じくらい、色もデザインも近く見える
やはりスタイルと持ち物、あと頭部のフォーマル感の違いが大きいかな+62
-1
-
3663. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:18
いつも自分の周り(頭のなか)
ご実家のエンゼルが飛び回ってるような方だから・・(^_^;)+4
-2
-
3664. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:29
>>3509
まず、脚出しは控えて!それと昭恵夫人は脚出しをよくするからTPOを考えたら良いのにと言いたくて
あれは相応しくないドレスコードだと当然思うから
経産婦じゃない昭恵さんが脚自慢してもねという感じ、でも昭恵さんはこれからも脚出しはしそうよね
+6
-5
-
3665. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:29
黒田清子さんはさすがだった。似合っていて場にも合っていて
全く無理してない。+37
-1
-
3666. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:33
安倍さんアッキーに甘いからなー。森友問題でモメた時も、あらかじめ入ってた講演会の予定をどうしようか迷ってたら「気にしないで行っておいで」と送り出しだらしいし。今回の事も「みんなに批判されたけど、似合ってたよ」とか言っちゃってそう+18
-0
-
3667. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:46
>>3641
園遊会?
たしかオリンピックの衣装の雰囲気を〜ってコメントしたんだよね。そこがすごく可愛いなーって思った。+8
-0
-
3668. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:53
32の私でさえ膝が出るスカートやワンピは年齢的にアウトかなと避けているのにすごいよ…+6
-0
-
3669. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:54
>>3654
そのわりには文章から滲み出る賢さみたいなものが感じられない…
それにそんなにお金に余裕あるならそんなカリカリして反論せんでも
説得力ないで+21
-0
-
3670. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:56
>>1693
付け下げと訪問着の違いがわからないとか?
外国人ばかりだから、とりあえず着物にすれば喜ばれるだろうと安易に決めたか?
どっちにしろ無いけど。+0
-0
-
3671. 匿名 2019/10/23(水) 09:42:57
総理夫人があの服装で参列したのか…
普通は最高礼装で参加するよね
あの立場にいる人達がそれを知らないはずはないだろうに+15
-0
-
3672. 匿名 2019/10/23(水) 09:43:00
>>3142
資産持ってる嫁から離婚しないんだよ。
お金のことでは色々助けられたんでない?+7
-2
-
3673. 匿名 2019/10/23(水) 09:43:01
着物が最強だと思う
高級感あるし品が良い
+24
-0
-
3674. 匿名 2019/10/23(水) 09:43:25
>>3651
年齢にしてはね。
でも、お披露目できる美脚をお持ちな来賓の方々でもロング着てるような式典でしたけどね。+23
-0
-
3675. 匿名 2019/10/23(水) 09:44:01
せっかく綺麗な脚なんだから
少しだけサイドスリットが入ったロングドレスなら好評だったのにね。+5
-1
-
3676. 匿名 2019/10/23(水) 09:44:28
>>3641
真央ちゃんもーって今回即位の儀式で園遊会と全然関係ないじゃん
真央ちゃんは政治家でも要人でもなんでもないし
バカみたい+11
-2
-
3677. 匿名 2019/10/23(水) 09:44:37
>>361エスワティニ国王夫妻だね。綺麗な方だよね
ちなみな饗宴の儀はこちら+50
-0
-
3678. 匿名 2019/10/23(水) 09:44:44
もう何かの陰謀では?とさえ思う。
ずーっと苦々しい表情だったし。+11
-0
-
3679. 匿名 2019/10/23(水) 09:44:54
>>3653
結婚式はしたし何度も出てるから知ってるw
ワンピースはドレスではない、といえ言葉にそれは違うと言っているだけ+0
-19
-
3680. 匿名 2019/10/23(水) 09:45:36
>>3640
ホストとゲストでは立場が違うし、
こういう場のゲストのスーツは無難でルール違反でもない。
けど首相婦人で完全なホスト役で、
しかも足見せワンピはなぁ。
スーツでもないし。
昼の正式なドレスってそもそも肌見せ少くしないといけないのに。。。+22
-0
-
3681. 匿名 2019/10/23(水) 09:45:41
>>3672
あ、そうなのか…もしかしたら子供いないのも実は不妊じゃなくて安倍さんが計画的にやったのかもね。
無理だろうと判断して+10
-6
-
3682. 匿名 2019/10/23(水) 09:46:05
>>3610アンカミスごめん
+1
-0
-
3683. 匿名 2019/10/23(水) 09:46:18
>>3661
自分が間違えといて過剰なファンがウンタラってバカなの?
あなた園遊会なの知っててワザと宮中茶会って言ってるだね+9
-6
-
3684. 匿名 2019/10/23(水) 09:46:29
式典の礼装は、最高礼装(昼間の)だよね。
ってか旦那がホワイトタイの最高礼装なのに、
ワンピースで出ようと思った理由が分からない。
ゲスパーすると
総理「ホワイトタイの燕尾服着るから」
あきえ夫人「じゃあ白いワンピが合うわね。昼間だし」
この程度の認識なんだろうな。
最高の式典に招かれている認識も無いんだよ。
御招待したお客様にも失礼だし、
第一陛下に対して失礼過ぎる。
日本国民として本当に恥ずかしかった。
こんなレベルの総理夫人ってか、
誰もそれを教えない総理夫人って。+54
-1
-
3685. 匿名 2019/10/23(水) 09:47:13
>>3681
安倍さんは養子迎えてでも子供ほしかったって何かで読んだことあるけど+17
-0
-
3686. 匿名 2019/10/23(水) 09:47:15
何となくだけど、言っても無駄なんじゃないのかね。+8
-0
-
3687. 匿名 2019/10/23(水) 09:47:32
>>3662
デザイン近くない!
この写真見ると膝は出てないかな
でも立場的にラフ過ぎるよなぁ+21
-0
-
3688. 匿名 2019/10/23(水) 09:47:42
>>3662
ジャケットを羽織っているのと頭部の飾りだよねやっぱり+47
-0
-
3689. 匿名 2019/10/23(水) 09:47:44
>>3091
庶民の私には「ちょっとした」ランチにこの服で来られたらビビるw+3
-1
-
3690. 匿名 2019/10/23(水) 09:47:48
>>1
お歳のわりに美脚。本人も自信があるから見せたいのだろうが、何も即位礼で脚出さなくても他に機会はいくらでもある。+43
-0
-
3691. 匿名 2019/10/23(水) 09:47:53
>>3685
でも結局迎えてないしね+3
-0
-
3692. 匿名 2019/10/23(水) 09:48:14
>>3665
降嫁はされたけど正真正銘のお姫様だものね
+27
-0
-
3693. 匿名 2019/10/23(水) 09:48:17
>>3520
頭悪いのはあなた!よく読んでよ、そんな失礼な事を煽ってなんかいないわ、あくまで膝が出る丈で、あの袖のデザインといい白っぽい色は無しだって事
+2
-5
-
3694. 匿名 2019/10/23(水) 09:48:18
>>3691
昭恵夫人が反対したからね+4
-0
-
3695. 匿名 2019/10/23(水) 09:48:26
>>3671
知らないか、式典を軽んじてるかどっちかだよ。+10
-0
-
3696. 匿名 2019/10/23(水) 09:48:40
自分の職場がどうとかずっと言ってる人、ムキになりすぎ。もはや昭恵夫人関係ないじゃん。+5
-0
-
3697. 匿名 2019/10/23(水) 09:48:42
>>3687
アッキーはお腹も出てる+6
-0
-
3698. 匿名 2019/10/23(水) 09:49:02
>>1693
いやーただ着物を着ればいいというだけじゃないねちゃんと知識を持っていないと…+3
-0
-
3699. 匿名 2019/10/23(水) 09:49:15
今晩ニューオータニで開かれる
内閣総理大臣夫妻主催晩さん会は、もろおもてなしの責任者側!!!
これ以上
日本国の恥になるようなおかしな格好は止めて!+25
-0
-
3700. 匿名 2019/10/23(水) 09:49:15
膝上丈とGS袖+2
-0
-
3701. 匿名 2019/10/23(水) 09:49:46
使い回しらしい+34
-0
-
3702. 匿名 2019/10/23(水) 09:49:46
>>3694
本当に何て言うか、、
まじで誰の役にも立ってないね。+27
-0
-
3703. 匿名 2019/10/23(水) 09:49:59
服装って大事なんだなやっぱり+31
-1
-
3704. 匿名 2019/10/23(水) 09:50:17
>>3665
サーヤ夫婦呼ばれるんだね…眞子丼も降嫁しても同じようにこういった式典には呼ばれるんだ。KK付きで…いやだなぁ+53
-2
-
3705. 匿名 2019/10/23(水) 09:50:24
>>3687
これが普段の服の国だからこのお衣装もちゃんとしてるんじゃないの?+58
-0
-
3706. 匿名 2019/10/23(水) 09:50:32
>>3702
安倍総理も可哀想にね、こんな嫁持ったばかりに+28
-2
-
3707. 匿名 2019/10/23(水) 09:50:35
この問題で一番思ったのは、昭恵夫人のお隣の女性が、とばっちりで全国的にお顔を晒される結果になって、可愛そう。+26
-1
-
3708. 匿名 2019/10/23(水) 09:50:37
祝賀外交の安倍総理、さすがに昭恵夫人は出てこないでしょうねー+6
-0
-
3709. 匿名 2019/10/23(水) 09:50:45
>>3412
400ユーロくらいだったよ
スペイン王室お金ないのかな+10
-2
-
3710. 匿名 2019/10/23(水) 09:51:00
>>1
えっ!?
最低!
さすが歩く非常識。
このオバハンが原因で官僚が自.殺までしてる人.殺.しの癖に。+17
-12
-
3711. 匿名 2019/10/23(水) 09:51:03
>>3666
旦那としては最高だけど
誰か婦人に注意してあげて+19
-2
-
3712. 匿名 2019/10/23(水) 09:51:11
>>3699
これに色留袖着てきたらそれはそれで「え?式典の時より格高いの今なの…?」ってなりそう+32
-0
-
3713. 匿名 2019/10/23(水) 09:51:18
>>3706
自分が好きで選んだんだから可哀想じゃないよ+5
-1
-
3714. 匿名 2019/10/23(水) 09:51:43
全く話題になってない秋篠宮家にちょっと同情する(笑)
あんなに張り切ってたのにね。+4
-1
-
3715. 匿名 2019/10/23(水) 09:52:16
多分周りが言っても聞かない人なんだろう。
叩かれても平気、いつも自分1番な人だもん。
それ以外でも森友問題、大麻賛成とか活動してる事が全部意味不明で、正直首相の奥さんとは思えない…+22
-0
-
3716. 匿名 2019/10/23(水) 09:52:39
>>3670
どっちにしろ和装したって、色柄とかこういうので何か言われそうなことしそう。
お付きの人?みたいなのいるんだろうし何とかしようよ。。+8
-0
-
3717. 匿名 2019/10/23(水) 09:52:43
>>3702
でもお金持ちだったんでしょ。言っちゃ悪いけど、お顔も微妙だしね。+14
-0
-
3718. 匿名 2019/10/23(水) 09:52:49
>>3707
きちんと正装されている方だし、ご年齢を推測するにネット見るようにも見えないから大丈夫じゃない?
むしろ隣の方はちゃんとしてるのに…ってみんな思ってるよ+25
-0
-
3719. 匿名 2019/10/23(水) 09:53:10
勲章までつけて参列してるお客様の中でこれはないと思った+20
-0
-
3720. 匿名 2019/10/23(水) 09:53:11
>>3707
別の画像ではチャールズ 皇太子の隣にいるのか、袖だけが写っていた
つまりカットされていてジワる+9
-0
-
3721. 匿名 2019/10/23(水) 09:53:29
あきえさんは頭が悪いんじゃないの?
知性は全く感じない
家柄だけで結婚した感じだよね+36
-0
-
3722. 匿名 2019/10/23(水) 09:53:56
>>3701
Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙+29
-0
-
3723. 匿名 2019/10/23(水) 09:54:03
>>3610
丈感が似てるだけで、全く別物だね。
何より歳!考えてよみっともない。
こうして並べられると、老いとシワシワドレスのみすぼらしさが際立つね。+17
-1
-
3724. 匿名 2019/10/23(水) 09:54:10
>>3714
日本って皇族のファッションに普段そんなに注目しないじゃない
今回昭恵さんがやらかしたからすごい注目が集まったけど+5
-3
-
3725. 匿名 2019/10/23(水) 09:54:17
昨日見てなくて、ここで知りました。
この人の周りには、正しいことを教えてくれるちゃんとした大人が居ないんですね。なんだか逆に不憫です。+6
-0
-
3726. 匿名 2019/10/23(水) 09:54:28
結局、ワイドショーは昭恵夫人のファッションに関してはスルーする気なんだね+18
-0
-
3727. 匿名 2019/10/23(水) 09:54:41
60近いババアが制服でもないのに足を出すなよみっともない
安倍さんは嫁選びを失敗したね+17
-0
-
3728. 匿名 2019/10/23(水) 09:54:41
饗宴の儀では和装でキチンとされてますね
ここには安倍総理や日本の皇室を貶めたい中共や
半島の工作員もいます
日本人は一緒にのせられないようにしましょう
それより天皇反対で逮捕された3人は愛知トルエンナーレ実行委員だそうです!!
こういう日本人名で破壊工作をしてる連中が中枢に入り込んでるのが今の日本です
そっちのニュースが広まる方が怖くて昭恵夫人の服装を炎上させてるのかもしれませんね+7
-15
-
3729. 匿名 2019/10/23(水) 09:54:53
昭恵夫人が他の政治家の奥様方と交流がないってのが服装からも分かるよねー。だいたいこういった場所に行くなら周りに相談するからね。+26
-0
-
3730. 匿名 2019/10/23(水) 09:55:19
>>3714
二人の十二単は可愛かったよ〜。
雅子妃はドレスのほうが似合うね。少し色黒なのと、お年が。+4
-11
-
3731. 匿名 2019/10/23(水) 09:55:35
>>3721
家柄っていうより財力ね
政治家は財力ある嫁を貰いたがる
選挙にお金かかるから
小泉進次郎もそのつもりだったと思うよ+23
-0
-
3732. 匿名 2019/10/23(水) 09:55:37
>>3713
お見合いじゃないの?+1
-0
-
3733. 匿名 2019/10/23(水) 09:55:41
意外とガタイがゴツい感+3
-0
-
3734. 匿名 2019/10/23(水) 09:55:55
>>26
7センチ?のピンヒール、私は無理。
あ、でもこういう人たちは車を降りたら所定の席まで歩くだけか。+38
-2
-
3735. 匿名 2019/10/23(水) 09:56:01
>>3506
惨めだよね
昭恵夫人より恥ずかしい+17
-0
-
3736. 匿名 2019/10/23(水) 09:56:30
>>3212
テレビが無いので教えて下さい。
饗宴の儀は放送されたんですか?+1
-0
-
3737. 匿名 2019/10/23(水) 09:56:48
>>3728
トルエンナーレ…
どこの族の方ですか?+0
-0
-
3738. 匿名 2019/10/23(水) 09:57:04
>>3728
これも訪問着らしいね
色留袖で行ってよ+24
-0
-
3739. 匿名 2019/10/23(水) 09:57:07
>>3726
朝のワイドショーでは、一応ドレスコード的には問題ないとされてた+3
-0
-
3740. 匿名 2019/10/23(水) 09:57:33
>>3728
着物だけど訪問着なんだよねコレ…。
和装ならオッケーってことでもないのよ。+25
-0
-
3741. 匿名 2019/10/23(水) 09:57:34
>>3677
うわぁ、すごく素敵!
自分に似合うものが分かってるんだね
この方と比べたら昭恵夫人のセンスには閉口せざるを得ない・・・+19
-1
-
3742. 匿名 2019/10/23(水) 09:57:42
>>3739
そういう話が出る時点でもうね+1
-2
-
3743. 匿名 2019/10/23(水) 09:57:43
>>26
ホントに周りの人達の視線が後ろ見てる!!+8
-0
-
3744. 匿名 2019/10/23(水) 09:57:53
昭恵好きだよ 年の割には綺麗だしババアの膝出しも私は嫌いじゃないんだ 背が高いのも洋服が似合う条件だしね センスはないから普段からプロをつけてシックにしたらとっても綺麗だと思うよ
そんな私でもこれはナシなのはわかる、見てて恥ずかしくなる 行事の重要性と来賓者の格を考えればバカでもわかる 誰か言ってあげてよー、事前に何を着るつもりなのか聞いてNG出してあげてほしかった 総理の取り巻き辺で誰か気にしてくれる人はいなかったのかな…+30
-1
-
3745. 匿名 2019/10/23(水) 09:57:56
>>3665
清子さんは結婚してから綺麗になられたね+10
-0
-
3746. 匿名 2019/10/23(水) 09:58:01
これを機に服装が正しいものになっていくことを願うわ
誰か服の丈とか着物の種類を教えてあげてくれー+1
-0
-
3747. 匿名 2019/10/23(水) 09:58:34
国民として恥ずかしすぎて、国会で証人喚問したいレベル。+6
-0
-
3748. 匿名 2019/10/23(水) 09:58:52
>>3732
お見合いで安倍さんのお母さんは反対したんだってよ
昭恵さんもそこまで乗り気じゃなかったとか
でも安倍さんがどうしてもって結婚したらしい+6
-1
-
3749. 匿名 2019/10/23(水) 09:59:01
美脚のようだから自慢?
残念な方。+2
-2
-
3750. 匿名 2019/10/23(水) 09:59:05
>>3732
お見合いだけどその前から知ってて気に入ってたんだよ
>「当時、晋三さんは父・安倍晋太郎元外相の秘書でした。2人を引き合わせる食事会に、昭恵さんは50分も遅れて来たそうです。2人は、ある会合で顔を合わせたことがあった。安倍さんは、『昭恵さんは私のマドンナなんです』と言って、待ち続けたといいます」+9
-1
-
3751. 匿名 2019/10/23(水) 09:59:17
>>3558
◯◯だよね!って具体的に何て言ってるの?
結局そういう職場って、あの人は◯◯だから◯◯だよねみたいな陰口たくさん言ってそうな気がする。
例え子持ちでも仕事出来なかったりおかしな事したら別な理由つけて噂してるんじゃないの?+13
-1
-
3752. 匿名 2019/10/23(水) 09:59:20
たまにいるよね。金持ちで地位のある旦那の横にキャバ崩れみたいなミニスカのおばさん。+40
-0
-
3753. 匿名 2019/10/23(水) 09:59:27
ファーストレディなのに日本の伝統的な民族衣装である着物をチョイスしなかったなんて本当に驚き。
安倍総理がその服はやめてくれと指摘できなかったのは
ドレスコードを知らない
服もしくは夫人そのものに興味がない
出かける時間が別だった
当日着ていく服を夫婦で事前に相談していない
夫人が当日朝急遽変更した
夫人に恥をかかせたかった
どれだろうね・・。
TPOは大事だね。それと、自分のスタイルに合った装いをすることは大事だと改めて思ったよ。+53
-0
-
3754. 匿名 2019/10/23(水) 09:59:34
洋装でも麻生太郎夫人のように白手袋や房のついた扇子を持たないまでも、
小さなクラッチバッグぐらいは持つべきじゃないの。
昭恵夫人まったくの手ぶらって…。
手が所在なく置き所もないしフォーマル感もない。
そもそも家から手ぶらのまま?
車の中に忘れたの?+55
-2
-
3755. 匿名 2019/10/23(水) 09:59:58
>>3732
なれそめは晋三会の知人の紹介。初対面の席に昭恵夫人は30分遅刻して印象は悪かったものの会話が面白く交際に発展。さらに家柄もいいのでトントンと結婚に至る。ちなみに昭恵夫人はパーティー好きの酒豪として有名。+19
-0
-
3756. 匿名 2019/10/23(水) 10:00:02
ガルちゃんに上がってくると思った。+2
-0
-
3757. 匿名 2019/10/23(水) 10:00:15
サーヤと千家典子さん、守屋絢子さんのドレスはさすが👗👗👗貫禄ありましたね+28
-1
-
3758. 匿名 2019/10/23(水) 10:00:30
>>3662
晩餐会の写真のタコーイズカラーのオーガンジーの👗を召された方ね。
アフリカ系のお顔だからパリ仕込みのお洒落さんなのかしら?
手元は白いダイヤモンドトーンで統一してフレンチネイルを施してウォッチでカジアル感を加味。高級感のある素材のお帽子でブルーのアクセントを付ける。
ファッションは知性だからね、誰かさんはいくら背伸びしても無理な話だ+16
-2
-
3759. 匿名 2019/10/23(水) 10:00:49
>>3701
一番左に写ってる男性の丈にも驚きだわ+19
-0
-
3760. 匿名 2019/10/23(水) 10:01:16
>>3729
いじめられてそう
ショボンとしてたのも、遠まわしな嫌み言われてたからだったりしそう
でもショボンとするけど、君はそのままで良いんだよと言われて育ったし、旦那も味方してくれるしで、すぐ立ち直ってまた自分の思う通りにしそう
私の昭恵さんのイメージ
大事にされて幸せに生きてるけど、思慮があさく嫌われちゃうとこある人+45
-3
-
3761. 匿名 2019/10/23(水) 10:02:03
>>3751
もうあなたもやめてよ
わざと子無しの話をでかくしたいでしょ?
てか本人?+3
-0
-
3762. 匿名 2019/10/23(水) 10:02:06
夜は何着たん?+0
-0
-
3763. 匿名 2019/10/23(水) 10:02:11
お姑さんも可哀想。自分もファーストレディだったから余計に腹わた煮えくり返ってると思う。+10
-2
-
3764. 匿名 2019/10/23(水) 10:02:18
yahooニュースのコメ見てても、「誰かまわりにおかしいと言ってくれる人いなかったの?」というコメントがすごく多い。誰が見てもおかしいし恥ずかしい恰好だよね。+34
-0
-
3765. 匿名 2019/10/23(水) 10:02:20
>>3661
実は…って裏もとってないのに曖昧な記憶で書き込むのやめた方がいいですよ。+13
-1
-
3766. 匿名 2019/10/23(水) 10:02:21
>>3724
そう?むしろ皇室のファッションっていつも注目されてるような気がするけど。
こんな事まで言ったら申し訳ないけど、個人的にはかつらが浮いて見えるのが少し残念だった。+25
-3
-
3767. 匿名 2019/10/23(水) 10:02:23
>>3752
トランプのことかー!+2
-0
-
3768. 匿名 2019/10/23(水) 10:02:33
>>3755
ネット記事では50分とも、晋三さんが待ったおかげで交際スタート+3
-1
-
3769. 匿名 2019/10/23(水) 10:02:39
>>3630
本当だ!
小泉さん以外の元首相は全員ちゃんと内側を向いてる! もちろん安倍さんも。
教えてくれてありがとう。勉強になったよ。+8
-1
-
3770. 匿名 2019/10/23(水) 10:03:50
最前列だったからとても目立ってたよね。+4
-0
-
3771. 匿名 2019/10/23(水) 10:03:53
今夜は安倍総理夫妻主催の晩餐会だって…今夜の服は着物で頼む!+7
-1
-
3772. 匿名 2019/10/23(水) 10:04:25
>>2167
真央ちゃんはいつも姿勢が良いからどんなショットでも綺麗に映るよね
昭恵夫人は姿勢も悪いから余計に酷く見える+24
-0
-
3773. 匿名 2019/10/23(水) 10:04:51
>>3766
そうそうそれ!ここは芸能界の時代劇ドラマ担当のプロであるヘアメークさんに依頼してセットしてもらえばよかったのでは〜なんて思っちゃったもん+28
-0
-
3774. 匿名 2019/10/23(水) 10:05:48
>>3766
されてないよ
日本人は皇室にオシャレを期待してないもん
海外のファッションチェック毎回すごい写真たくさん上がってものすごい注目されてるよ
イギリスだってダイアナ妃の時もキャサリン妃も人気すごいでしょファッション込みで+1
-2
-
3775. 匿名 2019/10/23(水) 10:05:58
>>3744
夫婦で会話無いんだろうな。あったら安倍さん注意するよね?男性は分からないのか?+17
-0
-
3776. 匿名 2019/10/23(水) 10:06:06
あの人等にとったら、たかだか服装だろみたいな感覚だろうけど。このだらしなさ、世間知らず身内に甘い物言えない環境が今の政治にもつながってるんだよね。数々のとんちんかん発言。世間の給料もわからない人が首相だからね。この感覚のズレって、結構深刻だと思う。
+5
-4
-
3777. 匿名 2019/10/23(水) 10:06:08
>>3754
車から降りるときはクラッチバッグ持ってたみたい。その後どこ行ったんだろうね・・+11
-1
-
3778. 匿名 2019/10/23(水) 10:06:17
>>3761
本人じゃないんじゃない?子無しってこういうの何が何でも反応しちゃうから。+1
-7
-
3779. 匿名 2019/10/23(水) 10:06:37
確かに、今後どんな儀式や式典があっても、フォーマルなドレスや着物を着ていったら「え?即位の礼の時はアレだったのに?こっちの方が格上なの?」ってずっと言われるよね。やってしまったね…。+26
-0
-
3780. 匿名 2019/10/23(水) 10:06:39
>>3731
嫁の実家の財力か 政治家だしね
小泉純一郎は財力目当てでエスエス製薬の創業者の大学生の孫娘をたらしこんだよね、最初のデートでいきなり親に挨拶行って結婚します、って30過ぎの男が。非常識過ぎ。金目当てだってすぐわかったでしょうし、反対されて駆け落ちだから一切支援してもらえず、立場の悪い嫁は小泉家で小姑に散々苛められて離婚ね+27
-0
-
3781. 匿名 2019/10/23(水) 10:06:48
>>46
ハロウィンだからセーフよ+5
-3
-
3782. 匿名 2019/10/23(水) 10:06:58
>>3777
どうしていつも俯いてるんだろう?
鬱とかじゃないよね?+4
-0
-
3783. 匿名 2019/10/23(水) 10:07:22
>>3514
稲田さんはちょっと違うと思う
地場産業のタイツのプロモーションと服装は娘さんのアドバイスだったと思う
たぶんこういう場ではちゃんとすると思うよ+5
-1
-
3784. 匿名 2019/10/23(水) 10:07:29
>>3774
雅子妃が若い頃、ドレスがーお帽子がー、ってメディアで話題になってたけど、お病気されてから話題にならないね。なんか寂しい+1
-3
-
3785. 匿名 2019/10/23(水) 10:07:35
>>3664
子供いないのは関係なくない?
子供いたらドレスコード無視していいのかよ。
+10
-1
-
3786. 匿名 2019/10/23(水) 10:08:09
饗宴の儀は着物でまだマシだけど、
他国がティアラ付けて第一礼装なのに訪問着なんだよね+32
-1
-
3787. 匿名 2019/10/23(水) 10:08:26
>>3662
ねえホント何このおばさん・・・ひっっどい!!
+9
-1
-
3788. 匿名 2019/10/23(水) 10:08:33
>>3778
スルーできないんだよね+1
-4
-
3789. 匿名 2019/10/23(水) 10:08:36
>>3771
まるでネット炎上を意識してなのかなw
遠回しに晩餐会=ドレスコードをしっかり!って言っているかのような放送だった+3
-0
-
3790. 匿名 2019/10/23(水) 10:08:49
安倍さんのお母様は近くにいないのかな。。
いたら注意されそうだけど+4
-1
-
3791. 匿名 2019/10/23(水) 10:08:53
昭恵さんヒソヒソされただろうね、さすがにこの格好は。+3
-0
-
3792. 匿名 2019/10/23(水) 10:09:01
>>3783
稲田朋美もいつも変な服ばっかだったよ…
+7
-0
-
3793. 匿名 2019/10/23(水) 10:09:08
>>3666
いやいや、この夫婦は完全に冷めきっているよ。
数々の奇行に義母や夫が注意しても逆切れして手に負えず、今は首相夫人の同伴公務をしてくれるだけで可の、放し飼い状態だよ。
再三やめるように懇願しても、昭恵夫人は居酒屋経営をやっていて怪しげな客とも不用心に付き合っているしね。
首相もまさか離婚は出来ずに、お互いを利用しているだけ。
+21
-2
-
3794. 匿名 2019/10/23(水) 10:09:36
>>3765
同意。
そして、適当なことを書きこむ人もだけど、匿名ネット掲示板なのに、本当?って一回自分で考えもせず、すぐにプラスつけてしまう人が多いのも、ガルちゃんの問題の1つだと、常々思う。+6
-0
-
3795. 匿名 2019/10/23(水) 10:09:40
トピズレごめんなさい。
皆さん、絢子さまとか降嫁された方のお写真はどこで見ましたか??
ネットニュースとかで探してるけど、見つかりません。。
良ければ教えていただけませんか?
+6
-0
-
3796. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:10
服装や立ち振舞いをアドバイスするお付きの人とかっていないのかな?
この位の立場の人なら必ず付き人がいるものばかりだと思ってたけど+0
-0
-
3797. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:16
>>3786
なんとも地味すぎるね
昼間あんな派手な服着るし夜は地味だしどうなってんの?+16
-0
-
3798. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:19
ドレスコードが書いてあっても膝丈のワンピースを来てくる客人はいるわけで、その方らを悪目立ちさせないように自らあえて日本の正装を選択しなかったのかも…?
…(笑)+3
-0
-
3799. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:36
安倍さん昭恵の事大好きらしいよ。お腹の病気で一回総理の座から退いて本当に凹んでたらしいんだけど、そんな時もケロッとなんとかなるよと能天気なのがすごく救われたとか。+9
-0
-
3800. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:43
日本人として恥ずかしいけど、お姑さん安倍総理のお母様はもっと恥ずかしい気持ちだろうね。+5
-0
-
3801. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:48
昭恵夫人は背が高いからこういう首になってしまうのかな?もしかしたら目も悪いんじゃないかな。眼鏡かけたくなくて裸眼で頑張っているおばさんがよく、こういう首と目つきになってる。+7
-2
-
3802. 匿名 2019/10/23(水) 10:10:59
>>3712
ありそうw
+7
-0
-
3803. 匿名 2019/10/23(水) 10:11:21
>>3763
こうゆう時さえ姑に相談しないんだってよく分かる。+13
-0
-
3804. 匿名 2019/10/23(水) 10:11:27
>>3760
ものすごく好かれてるよ昭恵さんって。
会った人がみんな大好きになってるから。
とにかくお人柄がいいらしい。
私は会う機会なくて残念なんだけど。+8
-25
-
3805. 匿名 2019/10/23(水) 10:11:45
>>3782
なんか、もし情緒系のご病気だとしても
私は驚かないかも+15
-1
-
3806. 匿名 2019/10/23(水) 10:11:45
>>3799
どうか昨日だけは能天気を発揮しないでほしかったです。+7
-0
-
3807. 匿名 2019/10/23(水) 10:11:48
>>3795
サーヤならあったよ。
さすがですね。+83
-0
-
3808. 匿名 2019/10/23(水) 10:12:07
>>3769
万歳の手が内側って応援団みたいw
勝つために手の内を見せない的な。+3
-8
-
3809. 匿名 2019/10/23(水) 10:12:23
>>3662
頭部のフォーマル感 に納得
スーパーに買い物行く感じのヘアスタイル+21
-0
-
3810. 匿名 2019/10/23(水) 10:12:23
昭恵夫人、リア充っぽくて羨ましい。
脚綺麗な方だし、髪もサラサラだよね。
生まれながらにお金持ちだし、恵まれすぎ。+2
-16
-
3811. 匿名 2019/10/23(水) 10:12:25
ここ見て、あのワンピースはありえないと思ったのが
私だけじゃなくて安心してる。
首相の奥さんだし、滅多にない国の行事の上、世界的にも権威のある
日本の天皇陛下の即位式だよ?
私も若い頃は披露宴のドレスコードがあやふやで、
バイカラーのドレスとか着ちゃったことがあるから、居たたまれない気持ちは
わかるよ。
昭恵さん、明らかにバツの悪そうな表情だったよね。
あれでもっと堂々としていたら、そんなもんなのかな?って思ってくれる
視聴者がいたかもしれないのに。
+28
-2
-
3812. 匿名 2019/10/23(水) 10:12:40
アッキーはセンスもないし常識もないから、
公式行事の衣装研究をされてる大学の教授とかに監修に入ってもらった方が良いわ。
そのレベルだな。+37
-1
-
3813. 匿名 2019/10/23(水) 10:12:45
>>3801
それも思ったけど(体が大きいから隠したくて猫背俯き加減)、それならヒール低くするよね
結構高いヒール履いてるから小さく見せたいわけでもなさそう+4
-0
-
3814. 匿名 2019/10/23(水) 10:13:28
>>3807
さすが生まれながらのお姫様!
これ見ると、お父様である上皇様に似てると思ってたけど
美智子様に似てこられたね。
+29
-2
-
3815. 匿名 2019/10/23(水) 10:13:40
>>3807
こういうのがいいです+17
-0
-
3816. 匿名 2019/10/23(水) 10:13:47
>>3807
皇族はいつもだいたいこういうドレス着てるよね
なんでアッキーはああなったのか+28
-1
-
3817. 匿名 2019/10/23(水) 10:13:50
>>3807
やはり親子だから美智子様にそっくりだねー+24
-0
-
3818. 匿名 2019/10/23(水) 10:14:13
>>3786
顔が…
愛知のフロントガラス割った犯人に似てる
怖い+4
-6
-
3819. 匿名 2019/10/23(水) 10:14:21
>>3785
そうではないと書いてあるよ、よく読んでみて!+1
-3
-
3820. 匿名 2019/10/23(水) 10:14:38
本当に申し訳ないんだけど昭恵夫人って健常者なの?
ことごとくやらかしてるし、一般庶民でもあり得ないようなことを数々しでかしてる
ちょっと考えられない
お嬢様ゆえの無知ならともかくあの年齢であれはないわ
安倍さんが貰ってくれてよかったね、ってレベル
+38
-2
-
3821. 匿名 2019/10/23(水) 10:14:52
>>3804
それは分かる
他人にも、とても寛容そう
だってこれだけ人目とか空気とか気にしないんだもん+21
-0
-
3822. 匿名 2019/10/23(水) 10:14:56
NHKおはよう日本で、観たよ。
皆様素敵なお召し物で整列されていらっしゃる一番端に、場違い感満載の総理夫人が。
びっくりした。+5
-1
-
3823. 匿名 2019/10/23(水) 10:15:02
なんか普通の事が普通にできない、残念なイメージ。
このワンピースをチョイスする方が難しくない?
お嬢様でお育ちも良いのにどうして?+30
-1
-
3824. 匿名 2019/10/23(水) 10:15:04
>>3799
まあ のうてんきでしょうね、この方なら+5
-0
-
3825. 匿名 2019/10/23(水) 10:15:11
>>3807
黒田さん結婚の時以来超久しぶりに見た
随分おじさんになったね
そりゃそうか+53
-0
-
3826. 匿名 2019/10/23(水) 10:15:17
>>3728
んだけども、バックの口が開いてたんだよね+9
-0
-
3827. 匿名 2019/10/23(水) 10:15:40
成人式でも女性でスーツの人とかいるよね。
スーツで来るなら来なければいいのにって思った。+2
-17
-
3828. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:03
万歳の手が内側ってデマだから。バッカみたい笑える。+0
-4
-
3829. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:10
正殿の儀での女性国会議員たち+34
-0
-
3830. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:14
>>3820
それはわからないけど、聖心の内部進学できなくて専門学校行ったから
お勉強は得意じゃないはず+11
-0
-
3831. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:15
>>3807
わぁ!素敵ですね+7
-0
-
3832. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:17
>>3807
降嫁してもこうして招待されるんだね…眞子丼とKKもこうなるのか…本当に嫌!+31
-3
-
3833. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:35
+40
-0
-
3834. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:42
>>3760
あのショボンは気になるよね
意地悪まではされないにしても
誰かに着替えを促されたけど間に合わなかった、とか??
それとも浮いてることに気づいたとか??
それか、昼間着物で夜がワンピのつもりだったのに
間違えて着てきてしまったことに気がついて
恥ずかしくていたたまれなくなったとか???
+15
-1
-
3835. 匿名 2019/10/23(水) 10:16:55
さすがです。+0
-0
-
3836. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:09
>>3808
いやいや内側に向けるのが本来+5
-0
-
3837. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:09
昭恵さんもだけど、黒田清子さんも子供いないよね。+2
-8
-
3838. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:32
>>3804
人としては悪い人でないというのは感じる。物凄くお人好しなのかも。そして恐ろしく空気読めないぽい。+31
-2
-
3839. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:37
夫婦仲悪くてワザとやってるのでは?離婚するって噂にもなってたし。+1
-1
-
3840. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:46
>>3827
なんで?成人式は晴れ着見せに着てるわけじゃないよ?+14
-1
-
3841. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:47
>>3798
それは私も考えた。いや、むしろそうであってほしいと。
が、主催国のファーストレディの役割では無い気がした。+2
-0
-
3842. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:52
昭恵夫人だけじゃない!即位礼正殿の儀の世界のやばいファッションmarucure-picks.comこんにちは!Curieです。 先日行われた令和・即位の礼に参列した昭恵夫人の白い膝丈のファッションに批判の声が殺到していますね・・・。 しかし、場違いという観点はここでは一旦置き、 ファッションだけに注目してみると他にも個性的?奇抜?なドレスで参列した世...
フィリピン大統領夫人の袖も奇抜w
けど皆さん脚は出してないよね+16
-4
-
3843. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:56
>>3830
それなのに電通に入社、完全にコネでしょこれ+7
-0
-
3844. 匿名 2019/10/23(水) 10:17:57
>>3833
サーヤの品+26
-0
-
3845. 匿名 2019/10/23(水) 10:18:11
顔がイマイチだから、自慢の脚を常に見せていたい気持ちはわからないでもないけど
ここまで我が強いと何かみっともない。+3
-0
-
3846. 匿名 2019/10/23(水) 10:18:27
コシノジュンコ流石だわ+83
-0
-
3847. 匿名 2019/10/23(水) 10:18:32
>>3840
ほとんどの人が晴れ着だから、買ってもらえないのかなって可哀想になるよね。+6
-6
-
3848. 匿名 2019/10/23(水) 10:18:50
>>3829
こういうロングでいいのに、何であれ着たの?+21
-0
-
3849. 匿名 2019/10/23(水) 10:19:17
>>3825
私もそれ思いました。
最近そんなことばっかりで
その度に自分も随分歳を…と思い知らされ
愕然とします(笑)+4
-0
-
3850. 匿名 2019/10/23(水) 10:19:23
天皇陛下もサーヤもお若い時はどうかと思ったことも正直あるけど
さすがに歳を重ねた方が美しいね
品格や風格がやっぱり一般人とは違う
イケメンとかかわいいじゃなくて美しい+17
-1
-
3851. 匿名 2019/10/23(水) 10:19:30
もし美智子さまも居たら皿マントだったんだろうか+15
-2
-
3852. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:00
リアルタイムで見ててこのてるてる坊主誰⁉︎ってビックリしたら昭恵夫人でああやっぱりなって納得した。
+6
-0
-
3853. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:12
>>3829
これは完全に事前に何着てくかの奥様同士で相談し合ってるね。昭恵さんの仲間はずれ感。+6
-7
-
3854. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:31
中継みてて、なんだこのドレスって思ってつい声にも出たけど
旦那に「ドレスも正装なんだからいいんでない」って言われてモヤモヤしてたんだよね
変なミニスカートだから違和感感じたんだ
もっとかっこいい素敵なドレス山ほどあるはずなのになんであんなの着たのかな
どこのブランドなんだろう+20
-0
-
3855. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:39
>>3829
みなさん美しいでござるな
眼福眼福+6
-3
-
3856. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:39
>>3843
高橋まつりさんの時のトピで元電通社員の人が
「会社を辞めずに残る女性社員はほとんどコネ持ち」って書いてあったから多いんでしょ
+12
-1
-
3857. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:47
>>3759
まさかの8分丈w+7
-0
-
3858. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:48
>>3837
どっちも子供いれば、その子供は生まれながらに勝ち組なのにね。+0
-2
-
3859. 匿名 2019/10/23(水) 10:20:54
>>3807
美智子様に似てきたね+8
-3
-
3860. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:07
>>3842
フィリピンはこれが正装
大きく袖を膨らませたドレスが最上位の正装
+77
-0
-
3861. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:14
>>3807
いいなぁ。
やっぱり素敵ですね。
お召し物のお色がとても上品。
さすがです。+21
-0
-
3862. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:27
>>3804
こんなに国民を恥ずかしい想いにさせるのにね。
常識なくて気取らず庶民のノリに合わせてくれるから面白いだけじゃないかな。
憧れられる感じではないと思う。+8
-0
-
3863. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:34
>>3847
横だけど常識ないんだね笑笑+4
-2
-
3864. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:43
新トピが立ったね、即位の礼に参加された来賓ファッション+4
-0
-
3865. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:46
>>3820
それ…私も思った。今回だけでなく大麻だとか森友だとか、
無知考えなしでやらかし過ぎ+10
-2
-
3866. 匿名 2019/10/23(水) 10:21:53
「事前打ち合わせで仲間はずれ」って説が濃厚なの?
だとしても歴史的儀式にあんなワンピース着て行く?+8
-0
-
3867. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:02
>>3846
振袖?+1
-0
-
3868. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:07
>>3844
歳を重ねて若い頃よりお美しさを増していらっしゃると感じます
やはり人間歳を重ねるほど段々と
内面の美しさや品格が外見にも色濃く現されるようになるのかなと感じました+10
-1
-
3869. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:08
>>3701
えええええええええ!!!!!
もうフォローなんか一ミリもできんわ+27
-0
-
3870. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:09
結構肩の空いた服だね。+0
-0
-
3871. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:09
>>3842
これ奇抜なの?正装だと思うけど。着こなせてるし。+29
-0
-
3872. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:10
>>3530
いやはや ここで表現の自由を持ち出すとはね・・・
この場は最上の格式です。
よりによって総理婦人です お立場が違います。
他でも「多様性」だの持ち出してる輩がいたけど。
日本も終焉だねえ・・・・
+4
-1
-
3873. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:14
>>3842
でも全然フォーマルだよ
アッキーのシワシワ普段着とは全然違う+21
-1
-
3874. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:22
旦那が脚好きなんだろうね+0
-0
-
3875. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:25
若い女性ならまだしも、あの歳で短いドレスなんて結婚式の招待客でもなかなかいないと思った+4
-0
-
3876. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:35
>>204
赤いサンダル(笑)
ここまでトンチンカンだと目をそらすしかないね。+112
-0
-
3877. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:50
>>3367
左から3番目の人が凝視してる
+1
-0
-
3878. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:00
>>2561
人の好みは色々だからね。
私は分からないな。家の中とかプライベートでは自由奔放・のん気でそれに癒されるとしても、外とかきちんとしないといけない場ではちゃんとしてくれる人じゃないと一緒にいて恥ずかしくて余計疲れるわ。+8
-0
-
3879. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:09
>>3829
昭恵夫人の、見たー?ヤバくない?ヤバくない?!
と、この後盛り上がるんですね+10
-1
-
3880. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:12
>>1087
なんか全部古臭くない?
アラフォーの私が大学生くらいの時に着てた様な形の服ばっかりだから20年くらい前の?
若い時のお気に入りを今でも着てるみたいに見えるんだけど…+15
-0
-
3881. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:33
>>3560
横からですが、いらんお世話過ぎません?
失礼かもですが、他人の息子さんを心配する前に
ご自分自身の教育を。しっかりと。+6
-2
-
3882. 匿名 2019/10/23(水) 10:23:45
即位の儀は膝上ワンピ、饗宴の儀は地味訪問着、総理主催の晩餐会ではどーすんだろ?+3
-0
-
3883. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:06
>>3842
ドゥテルテ大統領は病気で具合悪いのに、即位の礼だけは!と出席されたんだよね
体調が悪くて予定を切り上げて帰国するそうだけど、他国の大統領なのに天皇陛下に物凄く敬意を払ってくれている方+72
-1
-
3884. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:19
>>3853
いや、、話し合わんとアッキーはわからんのかな?+5
-0
-
3885. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:20
>>3851
いい疑問。+10
-0
-
3886. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:21
他国の国賓の方達は素敵な民族衣装着てるのに国のトップの奥さんがドレスコードめちゃくちゃとか恥ずかし過ぎる。
一般市民の私でもこの場は格式高い着物で行かないとダメだなって分かるのに。+23
-0
-
3887. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:25
>>3866
へ〜
そういうことならあのションボリも
確かに腑に落ちるかも
にしてもあのワンピの丈は不味いと
自分で気がつけないものという疑問は消えないけどね+5
-0
-
3888. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:43
>>3857
それは今回の儀式と関係ないアフリカ開発会議だから+0
-0
-
3889. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:46
>>3804
気安く思われるだけでしょ。+4
-0
-
3890. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:12
昭恵夫人って前から服装のこと言われてたよね。+3
-0
-
3891. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:16
年齢にも場にも合ってないなんだこれ…
和装は凄く素敵で年相応で似合ってるのに、なんで着ないの…素敵なワンピースだけど、この場ではカジュアルすぎじゃん恥ずかしい。TPO考えてない服装と、無理に若い子が着る様な服着るのって恥ずかしい事だと学んだわサンキュ+6
-2
-
3892. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:22
ただの一般人の嫁なら空気読めなくてもドジやらかしても許してもらえるけどファーストレディとしては本来は許されない事散々やらかしてるよね。間違いなく総理の足は引っ張ってるよね。何故離婚しないのか不思議で仕方ないんだけど何かあるの?+1
-1
-
3893. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:28
しかも会議の時の使い回しってことまで話題になってるね。
でも今までの皇室の式典では着物だったから、今回だけ悪目立ちしたのも留意してあげたい。昭恵夫人の即位の礼のワンピースは、第7回アフリカ開発会議の時と同じ? - オススメurarara0724.jpTwitterのトレンドに、即位の礼に出席した時の昭恵夫人のワンピースを非難する言葉が入っています。ラッパ袖で膝丈なのが、ドレスコードに違反しているのでは!?と言う人が多いみたいですね。 この投稿をInstagramで見る #安倍総理 からの#メッセー...
+2
-1
-
3894. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:37
着物が無難なのに。+4
-0
-
3895. 匿名 2019/10/23(水) 10:25:51
>>3879
わかります+1
-0
-
3896. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:01
海外の皆さんフォーマルというだけじゃなくてオシャレで素敵だよね+57
-0
-
3897. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:03
>>3853
話し合わなくても大体の人はこうなる気がする。+20
-0
-
3898. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:47
>>3851
もしいらしたらとしたらどちらに並ばれるんだろう。
十二単で紀子妃の前か、来賓と同じとこか。
+2
-0
-
3899. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:54
左端の麻生さんの奥様は素敵ですよね。
鈴木善幸元総理の娘さんで、
ご自身の長女は聖心から東大に進学させてる。
麻生さんの実妹の信子さんは
故・三笠宮寛仁殿下夫人だから麻生家は
皇室とは姻戚関係、本物の上流階級。
+39
-1
-
3900. 匿名 2019/10/23(水) 10:26:55
議員夫人の中で昭恵夫人仲間はずれ…とかさぁ。。。そんなことよりも大人として1人で考えてちゃんと空気読める服装くらい選んでほしい、それって1人じゃそんな難しいことなの?+0
-0
-
3901. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:10
+43
-1
-
3902. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:29
ところでなんでこんなに恥ずかしそうな顔ずっとしてたの?w自分で選んできてきたんだからまだ背筋伸ばして前を向いて堂々としててほしかった+34
-0
-
3903. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:45
>>3560
他人の子に本当に失礼だな!+6
-5
-
3904. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:48
せめて髪をアップにセットしてもらってメイクをしてもらって、靴を黒以外にしてアクセをもっと品のあるものに変えてクラッチバッグを持つべきだった。
あれ普段その辺に行く髪にメイクに、ただワンピース着ただけだよね…+58
-0
-
3905. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:56
>>3896
それにしても長身で美人…+14
-2
-
3906. 匿名 2019/10/23(水) 10:27:57
>>3899
またアホの子アッキーになっとる……+15
-0
-
3907. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:32
>>3879
わ〜
でもご本人目の前には
「今日も素敵なお召物ですことオホホ
(上から下までジロジロ)」
みたいな感じとか?
怖いな〜でも致し方ないかも+10
-0
-
3908. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:34
>>3716
ドレスにも形や素材で格が違う様に、
着物にも格が有るんですよ。
第一礼装 三紋付き(絹)の留袖
独身女性は振り袖
会食等の時 訪問着ひとつ紋(絹)裾、肩や袖に縫い目を跨いで柄が繋がってる。
お出掛け着 付け下げ 袖や裾や肩に縫い目を跨がず柄が飛んであるもの
普段着 小紋柄・紬、木綿や麻やウールの着物
訪問着や付け下げの格式は、最近はうるさく言いませんが、
御皇室の最高式典に着るなら第一礼装以外は考えられません。
+23
-2
-
3909. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:40
>>3899
昭恵さん、背が高いんだね。
スタイルはいい。+14
-0
-
3910. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:46
これも綺麗+69
-0
-
3911. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:47
昭恵は色々やらかしてアホだなーと思うけど、そんな昭恵を一生懸命庇ってる安倍総理は割と好きだわ。国会で顔真っ赤にして昭恵を弁護してた安倍ちゃんはなかなかカッコ良かったよ。まぁ今回の服はダメだけどね
+36
-11
-
3912. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:47
>>3804
そんな感じはする。
裏表しかない政界で生きる総理には癒しなのかもね。
+10
-1
-
3913. 匿名 2019/10/23(水) 10:28:53
>>3854
ドレスと名がつくものならなんでもいいってわけじゃないよね・・・。
キャバドレスもドレスだよ?
お昼間の正装は、和装か肌の出ないロングドレス。
+8
-0
-
3914. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:14
ちょっと脚が綺麗って話題になったらコレ。
「脚が綺麗」日頃褒めるところがないからたよ?本当に恥ずかしい人+20
-1
-
3915. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:19
奥方達の事前打ち合わせに仲間はずれにされてたとしてもまずこれを着ようとは普通の人は思わない。昭恵さんにだってお付きの人とか誰かしら居るはずなのに誰も何も助言してあげなかったのかな。+26
-1
-
3916. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:49
>>3883
奥様も腕を支えてる感じにしてるもんね。
体調悪いのに参加してくれるなんて有難いよね。+20
-0
-
3917. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:50
>>46
まあこれはこれで川久保玲みたいで良いんじゃない?
もちろん世界の川久保玲ほど洗練されたオシャレじゃないけど。
ある意味では日本の(ファッション好きな)おばちゃんらしい+3
-12
-
3918. 匿名 2019/10/23(水) 10:29:59
>>3899
恥ずかしそうに背中丸めるから袖の奇抜さが余計目立つよ+21
-0
-
3919. 匿名 2019/10/23(水) 10:30:08
>>3563
パリピ、美人、金持ち、子持ち、妊婦は
僻まれて叩かれるガルチャンテイスト。+1
-6
-
3920. 匿名 2019/10/23(水) 10:30:13
>>3804
人柄が良くてもだからといってマナー破りしても良いとはならない
まして最上級の社交の場だよ…一国の首相夫人だよ…+32
-0
-
3921. 匿名 2019/10/23(水) 10:30:45
あのデザイン悪目立ちしちゃってたよね。
背も高い人なのかな?ロングドレスの方が
似合うと思うんだけど、まあどちらに
しても失敗しちゃったね。
+3
-0
-
3922. 匿名 2019/10/23(水) 10:30:48
大勢の来賓がいる場所で幅とるデザイン(バカみたいにでかい袖)は良くないよ+8
-0
-
3923. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:06
30代前半だけど、昭恵さんには勇気もらったわ。
最近、若い子でも足出してる子少ないからね。+7
-13
-
3924. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:14
>>204
非常識+42
-1
-
3925. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:23
>>3908
ゴメン訂正
>第一礼装 紋付き(絹)の留袖+0
-0
-
3926. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:27
>>3899
麻生さんの奥様は本当に表に出ない人だったね。品があるのよねこの人。+45
-0
-
3927. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:28
>>3909
170㎝くらいあるのかな?+2
-0
-
3928. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:46
用意してた衣装やそのほか手持ちのものが全部隠される嫌がらせがあったのかと思うレベル+20
-0
-
3929. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:49
その辺の主婦でも、もっと品のある服装できるよ。デザインや丈は置いといても、あの服のシワシワと寝起きの髪型だけでもどうにかならなかったかね。+5
-1
-
3930. 匿名 2019/10/23(水) 10:31:50
良いんじゃない?
子供産んでないしいつまでも娘気分で居たいんでしょ。
こんな天真爛漫なところも生粋のお嬢様っぽいね+4
-13
-
3931. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:16
>>3560
ガルちゃんみたいな掃き溜めに居着くばばあが
人のお子さんにもっともらしいお言葉ですか
何様のおつもり?+2
-5
-
3932. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:41
>>3899
ピンヒール履いてるにしても背が高いんだね
着物が一番だけどロングドレスも似合いそうなのに何故?+11
-0
-
3933. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:44
>>3909
7〜8センチくらいあるヒール履いてるよ+7
-1
-
3934. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:51
>>1087
とにかく短めのスカートが好きなのね+20
-0
-
3935. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:56
>>3763
横だけど、安倍首相のお父さん(安倍晋太郎)は首相じゃないよ
+7
-0
-
3936. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:56
>>2
綺麗な脚で、かつ、綺麗な座り方していましたね。
でも、あの服装はダメなんだ!
+8
-15
-
3937. 匿名 2019/10/23(水) 10:32:56
昭恵さん、シンプルなIラインのドレスに控えめなヘッドドレスでよかったんだよ
身長が高いこととかせっかく長所なのに、自分の良さもTPOも何も分かってないんならいい加減学んでほしいよ
+37
-1
-
3938. 匿名 2019/10/23(水) 10:33:16
こんな場面で個性なんか出さなくていいのに普通に着物でいいと思うんだけど+7
-0
-
3939. 匿名 2019/10/23(水) 10:33:20
>>3923
昭恵さんは脚長くてスタイル良いからだよ。
若くても私みたいに短足胴長で太い脚だと
出したくても出せないわ。+0
-7
-
3940. 匿名 2019/10/23(水) 10:33:30
マナー違反というけど、ガル民ごときがマナーなんて知らないでしょ?
アッキーの側近の方がよっぽどマナー知ってるんだろうから、これでいいんだと思うわ。
側近に恥をかかせようとした人がいたんじゃなければ。+3
-14
-
3941. 匿名 2019/10/23(水) 10:33:51
>>3497
ダメダメスタイリストってことだよね。+2
-0
-
3942. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:02
>>3879
いや、さすがに絶句でしょう。
お仲間の間でも、話題にもしたくないと思う。+16
-0
-
3943. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:06
>>3927
168cmだって
あの年代ではかなりデカイ方だよね+7
-0
-
3944. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:27
>>3853
奥様同士じゃなくても関係者とか服飾系の人とか誰かに相談したらあのチョイスには普通はならないよね。+9
-0
-
3945. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:34
>>3911
それなら今回こそ昭恵に注意しなきゃー
安倍さん何やってんの?って夫の評判まで落ちますよ+19
-0
-
3946. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:36
そもそも、着物にしていけば良かったのに。+6
-0
-
3947. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:49
>>36
相手への礼儀なんだよ場にふさわしい服装ってのは
自己満足じゃいかんの+37
-1
-
3948. 匿名 2019/10/23(水) 10:34:58
>>3939
他の場所でいくらでも出せるんだからこの場所では隠して欲しかった、そんなロングのデザインが正解だと思うよ+5
-0
-
3949. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:00
>>3807
サーヤは民間に降嫁して、
皇室ボブからショートカットにしてから、
ぐっとあか抜けて綺麗になったね。
お顔の造りにも合ってる。
上品なグレーが少しだけピンクがかっててとても洗練されて綺麗なローブモンタント。
+23
-0
-
3950. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:14
>>3899
うーんーこれはこれでなんか古臭いんだよなぁ。なんか洗練さが足りない。カビ臭そう+2
-12
-
3951. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:19
>>3899
白手袋と扇子って平民も持って良いんだね。
洋装の最上級がロングドレス、白手袋、扇子ってことなのかな。+14
-1
-
3952. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:24
安倍さん頑張ってるのになんか夫人はいつもダメな
私アラサー直前だけどテレビ観ててえっ?と思った。
お姉ちゃんじゃないんだからさーと+30
-3
-
3953. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:31
アキエさんにはガッカリです。
アキエさんに好き勝手させるアベさんにもガッカリです。
アベさんはもう辞めてくれ+19
-10
-
3954. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:38
>>3940
ガル民はマナーには人一倍煩いと思うけど。良い意味でね。+5
-2
-
3955. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:53
>>3940
いや服装規定あったはずでしょ
洋装ならデイドレスだよ、これデイドレスちゃいますやん
側近マナー知らないよ
あえてならシラネ+10
-1
-
3956. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:55
>>3904
せめての後が多くて草www+30
-0
-
3957. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:57
>>3928
たとえそうでもお付きの人に言えば全速力で服を取りに言ってくれると思う
いざとなればホテルとかで借りることもできる+15
-0
-
3958. 匿名 2019/10/23(水) 10:35:58
>>3936
綺麗な座り方?
パンツ見えそうだったけどw+5
-2
-
3959. 匿名 2019/10/23(水) 10:36:27
>>3930
プライベートでは存分に
その天衣無縫振りを発揮すれば良いけど
全世界の賓客が集う国家の一大行事に
それでは不味くない?+24
-1
-
3960. 匿名 2019/10/23(水) 10:36:30
>>3777
これだとスカートの長さそんなに短くないけど。座ると短く見えてしまったのが失敗だったね。
+9
-0
-
3961. 匿名 2019/10/23(水) 10:36:51
>>3930
生粋のお嬢様なら尚更TPO弁えてなきゃおかしいでしょ。小学生でも分かるよ。+23
-0
-
3962. 匿名 2019/10/23(水) 10:36:52
アッキーって旦那の足を引っ張るような事しかしてない気がするんだけど、安倍ちゃんなんで離婚しないのかな。+21
-1
-
3963. 匿名 2019/10/23(水) 10:37:02
>>3560
場にそぐわない違和感嫌悪感を幼いながらに言葉にしたんでしょう
語彙が少ないからそういう表現になっただけで
感性は間違ってない、まともだよ+7
-1
-
3964. 匿名 2019/10/23(水) 10:37:29
>>3954
は?
アホもどこのサイトよりも多いのがガルじゃない?+1
-2
-
3965. 匿名 2019/10/23(水) 10:37:31
>>3896
本当素敵!気品がある美しさよね。
+12
-0
-
3966. 匿名 2019/10/23(水) 10:37:43
>>3954
そうそう、ガル民は毎日ガルちゃんに張り付いてストレス発散している人ばかりで、舞踏会や社交界なんて皆無の人たちwww
+1
-4
-
3967. 匿名 2019/10/23(水) 10:38:17
少し張り切っちゃった授業参観のママみたいだよね+24
-0
-
3968. 匿名 2019/10/23(水) 10:38:28
そもそも自分に似合う服がわかってないよね
ダサい髪型と地味な化粧っ気の無いおばさんみたいなのもどうにかならないのかな+8
-0
-
3969. 匿名 2019/10/23(水) 10:38:46
>>3833
サーヤ垢抜けた〜!
未婚の時にこんなヘアスタイルだったら…+40
-0
-
3970. 匿名 2019/10/23(水) 10:38:51
>>3203
もう、この世にいないんじゃないの。親とか+1
-0
-
3971. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:12
ものっすごく落ち込んだ顔してたし、
バンザイの時キョロキョロして腕も半上げだった。
絶対にどなたかに、
「貴女なんて格好してるのよ!みっともない!!!恥を知りなさい!」
かなんか言われたんだろうなと推測。+34
-0
-
3972. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:13
え?洋装なら昼間は足見えないロングドレス指定だったのに?+0
-1
-
3973. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:13
昭恵さんのスタイリスト今回は失敗しちゃったみたいだねw+1
-0
-
3974. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:28
ラッパ袖は隣の人の邪魔になるし
短いスカートは万歳の時にズリ上がっちゃうし
ずっといたたまれなくて本人もあんな顔になるわ
ていうか普通調べるよね?一世一代の大行事だよ?
そういうところが普通じゃない
+38
-0
-
3975. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:37
>>1574
ビョークですら着ないわこんなダサい服。+5
-0
-
3976. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:42
>>3930
もしかして、知能に障害がおありなのかな?
あなたの書き込みを見て、その可能性を感じ心配になりました。+7
-1
-
3977. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:47
学校関係の行事でも細心の注意を払って服決める時代なのに。
アドバイスしてあげる人はいなかったの?
それとも聞かなかったのか・・・+12
-0
-
3978. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:51
>>3960
ていうか座った時の丈を考慮しないのがそもそも。+22
-1
-
3979. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:54
>>195
同じブルーのドレスなのに…+14
-1
-
3980. 匿名 2019/10/23(水) 10:39:56
>>3876
とりあえず洋服は美智子さんのコスプレしたんだなっていうのは美智子様にも伝わったと思う+30
-0
-
3981. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:00
>>3960
シワシワ+10
-0
-
3982. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:01
>>3923
そんな蛮勇持たんでよろし。+0
-0
-
3983. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:11
>>3899
麻生ご婦人、この写真だけでめちゃくちゃおっかない。
庶民とは口もきかなそうどころか一瞥もくれなそうだし、使用人とか嫁とかにめちゃくちゃ厳しそう。+8
-18
-
3984. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:23
>>3960
膝半分見えてるから短いよ〜+12
-0
-
3985. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:42
>>3962
本当かどうか「?」だけど、
芸能界に身を置いてる人から
安倍さんには超有名人の愛人がいると聞いた。
高身長で凄いスタイル良い人。
(昭恵さんも長身でスタイル良いよね)
確かめようがないけどw+10
-9
-
3986. 匿名 2019/10/23(水) 10:40:55
昭恵さんの辞書には反省という言葉は無さそう。
ずーっとテヘペロ人生。
そしてこれからも、きっと。+24
-0
-
3987. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:19
こういうの見ると、世間知らずのお嬢さん気質なんだなって思う。
今回は着物を選ぶのが一番無難だったね。+26
-0
-
3988. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:24
>>3899
昭恵さんトイレ我慢してるのかなと思っちゃった。+6
-0
-
3989. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:24
サーヤはアイメイク頑張ればもっと普通に上品な女性になれるだろうに、なんで顔だけ在宅仕事中の漫画家みたいな投げやりなの?
メイクしなさすぎも逆にマナー違反じゃない?
佳子様なんて素顔は眞子様と同じだけど、アイプチのメイクに頑張ってアイドル級の可愛さよ。
+25
-1
-
3990. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:28
>>3971
宮内庁にすごく怒られたのかもね
だったらもっと早く怒って着替えるよう言ったらいいのに+29
-0
-
3991. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:36
本当にこの人嫌
60年近く生きてもまだ自分の与えられた役目より自分らしさを重要視しているあたり、いかに薄っぺらい人生だったかがよくわかるよ
服装から幼稚な人間性が丸見えで不愉快+23
-0
-
3992. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:37
>>3971
高貴な方にそういう指摘されるのってすごくへこむだろうな~…恥ずかしい…+6
-0
-
3993. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:38
昭恵さんも悪かったかもしれんが。
周りもどうなんだ?誰も指摘しなかったんだろうか?+7
-2
-
3994. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:45
エストニア大統領
日本を意識してか鶴の模様のドレス+39
-10
-
3995. 匿名 2019/10/23(水) 10:41:57
>>2597
麻生さんの奥様、万歳ではなく深くお辞儀してる。流石です。美しい。
女性は和装でも洋装でも万歳はきついからこの方が良いね。
勉強になりました。+64
-0
-
3996. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:06
中継見てて
「誰あの足むき出しの人?!ヤバくないか?!」
って大写しになったら昭恵さん。
スタイリスト居るでしょうに。+4
-1
-
3997. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:12
>>3971
思った~万歳の時も挙動不審だったよね
もっと毅然としてて欲しい+17
-0
-
3998. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:18
>>1603
不仲だって書かれてたよね?
首相として在職中は無理やりにでも夫婦として居るだろうけど、その後は離婚だろうね。
思想も価値観も合って無いでしょこの夫婦。+17
-0
-
3999. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:20
>>3977
「人の話を聞かない(聞けない)」脳の個性なのでしょう。+9
-0
-
4000. 匿名 2019/10/23(水) 10:42:20
>>3971
麻生ご婦人とかに言われてそう+13
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する