-
1. 匿名 2014/11/21(金) 16:06:08
カニは今からがシーズンですよね!
甘エビも捨てがたい~!
おすすめの食べ方など、
みなさん語りましょう(^^)
+30
-1
-
2. 匿名 2014/11/21(金) 16:07:08
カニ鍋が大好きです!
しめは雑炊で!!+84
-3
-
3. 匿名 2014/11/21(金) 16:08:16
蟹は茹でるより蒸す!!!
これが一番!!+48
-3
-
4. 匿名 2014/11/21(金) 16:08:21
両方大好き+56
-0
-
5. 匿名 2014/11/21(金) 16:08:54
カニクリームコロッケ
いろはコロッケの海老カツ
かに玉作って カニ味噌を上に乗せる♪
+28
-2
-
6. 匿名 2014/11/21(金) 16:09:05
寿司 好きだな
+86
-4
-
7. 匿名 2014/11/21(金) 16:09:25
北海道にツアーで行って、タラバガニをたらふく食べた時の感動が忘れられませーん!www
カニもエビもお刺身より火を通すほうが好きです。
焼きカニ食べたい・・・
+71
-2
-
8. 匿名 2014/11/21(金) 16:10:03
海老もカニも大好き!!
よく食べるので、甲殻類アレルギーになったらどうしよう(´・_・`)
って思いながら、めっちゃ食べてる!!+45
-0
-
9. 匿名 2014/11/21(金) 16:10:23
甘エビ食べたい♪───O(≧∇≦)O────♪+20
-0
-
10. 匿名 2014/11/21(金) 16:10:29
焼きガニを一度食べてみたい…
とっっっても美味しいらしいです。+84
-1
-
11. 匿名 2014/11/21(金) 16:11:03
好きだけどアレルギーだからあんまり食べられない辛い!
火を通したものを少しだけ食べるようにしてます
おもいっきりカニ食べたい~
海老も生のものかぶりつきたい~!!+14
-0
-
12. 匿名 2014/11/21(金) 16:11:11
カニのお刺身~~!+91
-1
-
13. 匿名 2014/11/21(金) 16:11:56
車海老の塩焼き
シンプルで好きです。
でもエビアレルギーで、体内で蓄積されるからあまり食べないようにと医者から言われた。(泣)
+45
-0
-
14. 匿名 2014/11/21(金) 16:12:18
たまーーに無性にエビフライが食べたくなる!+82
-1
-
15. 匿名 2014/11/21(金) 16:13:08
この間初めてハワイ料理の店でガーリックシュリンプを食べたら美味しくてあっという間に食べちゃった+74
-0
-
16. 匿名 2014/11/21(金) 16:13:24
♪カニ食べ行こう~
はにかんで行こう~♪+20
-1
-
17. 匿名 2014/11/21(金) 16:14:00
カニクリームコロッケも好きです!+39
-0
-
18. 匿名 2014/11/21(金) 16:14:01
食べ放題のバス旅とか行ってみたい。
ほんとに満足できるのかな?一人参加だと寂しい人?+11
-1
-
19. 匿名 2014/11/21(金) 16:14:44
伊勢海老のお刺身にあこがれます。食べたことない・・・+43
-0
-
20. 匿名 2014/11/21(金) 16:15:05
オマールエビグラタン 食べたい
+54
-0
-
21. 匿名 2014/11/21(金) 16:15:38
お寿司といったら、甘エビです!
+12
-0
-
22. 匿名 2014/11/21(金) 16:17:22
冬は毎年城崎温泉へ行き松葉ガニ食べまくります^ ^
北海道のカニ食べ放題にも行きます+9
-0
-
23. 匿名 2014/11/21(金) 16:17:41
海老マヨ大好き+67
-1
-
24. 匿名 2014/11/21(金) 16:18:02
たらば蟹いっぱい食べ過ぎて、かゆくなった
二人で5匹食べた+11
-0
-
25. 匿名 2014/11/21(金) 16:18:07
かに寿司もおいしいね
+23
-0
-
26. 匿名 2014/11/21(金) 16:18:47
海老マヨと来たら、エビチリも!+69
-0
-
27. 匿名 2014/11/21(金) 16:19:44
かに大好き♥
かに道楽の唐揚げがめっちゃ美味しい!+16
-1
-
28. 匿名 2014/11/21(金) 16:20:03
甲殻類だいすき!+16
-0
-
29. 匿名 2014/11/21(金) 16:20:10
ぎゃーなにこのヨダレたれまくりなトピックぅぅううう!!
エビならエビフライ一択
カニならどんな調理法でも最高
大好きです!
…でも両方高いのでごく稀にしか食べれません…+14
-0
-
30. 匿名 2014/11/21(金) 16:21:26
カニ大好き!
今年の大晦日はカニの足を
4キロ頼んでカニ鍋とカニしゃぶ♪
楽しみー!+11
-0
-
31. 匿名 2014/11/21(金) 16:22:23
10さん
北海道に行った時に、初めて食べたけど、今まで食べた蟹の中で一番美味しかったですよ!+10
-0
-
32. 匿名 2014/11/21(金) 16:22:26
車海老~♪
刺身、塩焼き
いくつでも食べられる!+11
-0
-
33. 匿名 2014/11/21(金) 16:23:43
この時期カニの味噌汁も良いなぁ
+29
-0
-
34. 匿名 2014/11/21(金) 16:24:33
ホテルのバイキングでカニがあると何回もおかわりしちゃう♡
エビチリもしかり。+15
-0
-
35. 匿名 2014/11/21(金) 16:26:53
トピ画あんなの貼ったやつ誰なの!ふざけるな!
エビカニ大好きすぎるから食べたくなったじゃないか( ; _ ; )+6
-1
-
36. 匿名 2014/11/21(金) 16:27:32
そう言えば 伊勢海老の画像見てたら
大阪梅田のHEP ナビオの 伊勢海老専門店 [海老の三郎]★
大体2000円からと言う 格安コースで美味しかったんで 久々に行ってみたくなった♪
あそこの伊勢海老のグラタンとか 寿司とか 刺身とか 本当に美味し過ぎる♪
しかも 土日でも人がいないので 超穴場♪+6
-1
-
37. 匿名 2014/11/21(金) 16:28:18
どっちも大好き!
カニは焼き蟹が一番好き(^^)
毎年2月に天橋立らへんに食べに行きます。+8
-0
-
38. 匿名 2014/11/21(金) 16:29:20
好き嫌い分かれるけど、カニ味噌とごはんもおいしい
+26
-1
-
39. 匿名 2014/11/21(金) 16:31:59
どっちも大好き♪
水族館でタカアシガニ見てたら子供に「お母さんの好きな蟹だよ!」って言われるくらい好きw横にいた人が笑ってた^^;+20
-1
-
40. 匿名 2014/11/21(金) 16:33:45
36
梅田で、土日に人がいないというのは、
どういうことなのか?
大丈夫なの?+9
-0
-
41. 匿名 2014/11/21(金) 16:34:00
カニはやっぱりお刺身
エビは最近アヒージョが好きバケットと+9
-0
-
42. 匿名 2014/11/21(金) 16:38:00
故郷は海の近くで、
甘エビがものすごく安くて、
100尾くらい、軽く食べていた。
都会に出てきたら超高級品で、
びっくりした。+7
-0
-
43. 匿名 2014/11/21(金) 16:39:28
かにかにかにかにかに…
カニづくしのお料理が無性に食べたいです+11
-0
-
44. 匿名 2014/11/21(金) 16:46:53
エビ・カニ食べ放題行きたい
+24
-0
-
45. 匿名 2014/11/21(金) 16:47:26
せこ蟹!!
内子と、外子!!最高です!!+13
-1
-
46. 匿名 2014/11/21(金) 16:47:33
エビ&カニ美味しいよね~
お寿司を食べる時はエビばっかり食べてる
我が家の大晦日の定番はタラバガニ
カニ食べたぞーって気分が一番するから+11
-0
-
47. 匿名 2014/11/21(金) 16:49:28
やばい~・・・食べたい食べたい!!
どれも美味しそうで☆+5
-1
-
48. 匿名 2014/11/21(金) 16:51:15
かに味噌を別の容器に移して、甲羅にアツアツの日本酒を注いで呑む甲羅酒が大好きです!!!(V)(*'ω'*)(V)+8
-0
-
49. 匿名 2014/11/21(金) 16:54:44
天ぷら大好きです
大晦日は絶対!海老天そばを食べます!+15
-0
-
50. 匿名 2014/11/21(金) 16:57:33
一度でいいからカニしゃぶを食べてみたい!+17
-0
-
51. 匿名 2014/11/21(金) 17:19:21
カニ食べ放題ツアーって行った方、お得でした?おいしかった?+2
-0
-
52. 匿名 2014/11/21(金) 17:23:14
年末に品プリのハプナに行くから蟹を食べまくるんだ!!楽しみ~♪+7
-2
-
53. 匿名 2014/11/21(金) 17:27:51
エビが大好き!!
カニは滅多に食べる機会がなく、一度食べたらその美味しさに目覚めた。+4
-0
-
54. 匿名 2014/11/21(金) 17:29:22
うちは、夫がエビ・カニ・貝類を一切食べられないので、なかなか食卓に出ません。
でもわたしは大好きなんだよ~!!!
外食したときに、とことん食べます。
からいもの苦手でも、エビチリは大好き。
エビのおかげで辛くてもガンガン食べられます。+7
-1
-
55. 匿名 2014/11/21(金) 17:37:24
友達とカニ鍋食べに行って
好きすぎて夢中で食べてて
鍋のカニ手掴みでとろうとして
あわてて止められた
そうだね…箸だよね
それさえも忘れてた(笑)+5
-0
-
56. 匿名 2014/11/21(金) 17:42:45
一度、スカスカの蟹をつかまされて経験があるので、
信用できる地元の海産物問屋さんでしか買わない。
結婚後も、ここからお取り寄せしている。+3
-1
-
57. 匿名 2014/11/21(金) 17:44:01
カニ・エビ大好きです!!
でも何年か前からアレルギーに・・・
それまでは特にエビが大好きでした☆
アレルギーになってからのここ何年カニもエビも食べてません(泣)
料理の中に少しでもカニ・エビの材料が入ってるだけでアレルギー症状が・・・。
思いっきりカニ・エビ料理が食べたいー!!
+8
-1
-
58. 匿名 2014/11/21(金) 17:48:15
せいこ蟹がナンバーワンです!!+4
-0
-
59. 匿名 2014/11/21(金) 17:48:15
伊勢海老
+6
-0
-
60. 匿名 2014/11/21(金) 17:49:11
食べ放題じゃない蟹ツアーよかったな~
日帰り列車代込みで12000円くらいだったかな~
旅館でカニ尽くし料理食べてもうしばらくカニ見たくないってくらい食べたよ。
カニのお刺身が一番おいしかった。また行きたい。+5
-0
-
61. 匿名 2014/11/21(金) 17:49:41
馴染みの中華屋さんではいつもプリップリのエビチリ定食一択!+10
-0
-
62. 匿名 2014/11/21(金) 17:50:33
60だけどあれはツアーじゃなく個人旅行だった。+2
-1
-
63. 匿名 2014/11/21(金) 17:52:53
たまには洋風も。渡り蟹のトマトソースパスタ。
絶対食べにくいだろうけど、美味しいだろうなあ…+12
-0
-
64. 匿名 2014/11/21(金) 18:07:31
志摩観光ホテルの、
伊勢エビのアメリケーヌソースを、時々食べたい。+4
-0
-
65. 匿名 2014/11/21(金) 18:22:43
タイ料理のプーバッポンカリー*\(^o^)/*
カニの出汁が効いててすごく美味しいです!
作るには東南アジアの調味料が必要ですが、レトルトで良ければカルディにあります(*^^*)+3
-0
-
66. 匿名 2014/11/21(金) 18:41:28
生物は食べれないけど火が通ったエビカニ大好きー!+3
-0
-
67. 匿名 2014/11/21(金) 19:05:03
私はエビが好きです(〃艸〃)
でも必ず鍋とかしよう!と話になると私、甲殻類アレルギーだからーとか言い出す人が必ずいる。アレルギーだから食べさせようとか、鍋に入れようなんて思わないけどいちいち言うから正直な所めんどくさい。アレルギー自慢の人っていますよね(笑)南国フルーツ無理ーとか。だから?って思います+2
-3
-
68. 匿名 2014/11/21(金) 19:22:46
身がぎっしりな蟹が食べてみたいです(♡ˊ艸ˋ♡)+2
-0
-
69. 匿名 2014/11/21(金) 19:23:41
私、甲殻類アレルギーだから無理~+1
-2
-
70. 匿名 2014/11/21(金) 19:57:40
うう、寒い…
海老がごろごろ入った海老グラタン食べたい+8
-0
-
71. 匿名 2014/11/21(金) 19:58:17
カニ雑炊!!+6
-1
-
72. 匿名 2014/11/21(金) 20:41:02
カニはタラバよりズワイ蟹派です。+3
-0
-
73. 匿名 2014/11/21(金) 20:47:49
好きすぎる!!!!
お好み焼きもピザもグラタンもパスタも
エビ!!
カニも好き!でも、蟹味噌だけ苦手です。ワガママでごめんなさい。+3
-0
-
74. 匿名 2014/11/21(金) 21:00:17
大好きなのに、生のエビを食べると通過した粘膜(舌や喉)がピリピリじんじん…
ただし、甘海老はならない。お高いエビほどなる。
何とも庶民的なアレルギー+3
-0
-
75. 匿名 2014/11/21(金) 21:29:34
海老&パクチーたっぷりのフォー 食べたいな~( ^)o(^ )+3
-1
-
76. 匿名 2014/11/21(金) 21:45:01
タラバガニって蟹じゃなくてヤドカリなんだよ~。
知ってた?
少し食べてみて不味かったから、それ以来食べてないわ。ヤドカリだもの(笑)
私は毛ガニが好き!!
+2
-2
-
77. 名無しの権兵衛 2014/11/21(金) 21:56:45
父がカニ好きなので冬になると家族でよくカニ鍋を囲んでいたのですが、
ずっとタラバガニを食べていると思っていたのが、実はアブラガニという
安いカニだったことを成人してから知り、ショックでした(笑)。
子育て中だから節約していたのだと思いますが、今ではちゃんと本タラバ
ガニを食べられるようになりました。昨年の冬は妹がプレゼントしたので、
今年の冬は私が買おうかなと思っています(^^)。+2
-1
-
78. 匿名 2014/11/21(金) 23:07:21
海なし県、岐阜なので蟹は買って食べた事ありません。
冷凍のも美味しいのあるのかな?+3
-1
-
79. 匿名 2014/11/21(金) 23:31:39
甘エビ丼 豪快に口にかきこむと超幸せw+5
-2
-
80. 匿名 2014/11/21(金) 23:34:41
毎年、北海道にカニ食べに行きます。
高級感はタラバガニ
カニ味噌なら毛ガニ
王道ならズワイガニ
どれもこれも美味しいのでやめられませんw
日本に生まれてよかったぁ+4
-1
-
81. 匿名 2014/11/21(金) 23:41:48
私の地元では世界最大のカニ、タカアシガニが食べれます。
ズワイガニとかタラバガニともまた違って美味しいですよ
カニ足でしゃぶしゃぶ、刺し身、天丼とか
近くにお越しの祭は、是非一度ご賞味くださいw+4
-1
-
82. 匿名 2014/11/21(金) 23:43:25
78
岐阜なら越前ガニの本場、福井まで一足じゃないですか。
越前ガニ美味しいですよ+2
-1
-
83. 匿名 2014/11/22(土) 00:25:24
カニは嫌い
エビだけ好き+0
-1
-
84. 匿名 2014/11/22(土) 01:05:52
カニ通の間で幻のカニ、タラバ、ズワイより旨いとされている
珍品中の珍品。 ミルクガニ!
食べました!
めっちゃ少ししか取れないので1パイしか食べれなかったけど
濃厚でおいしかった。
またいつか絶対食べに行きます!+4
-1
-
85. 匿名 2014/11/22(土) 02:09:43
本物の蟹より食べやすいし蟹かまぼこが好きです。
強がりじゃ有りません。+1
-1
-
86. 匿名 2014/11/22(土) 05:02:33
19さん
エビカニ大好きな私ですが、伊勢えびはちょっと
苦手でした。
プリっプリすぎて…。コリコリに近いような。
軟骨とか嫌いなんですがあれに近かった。
私はエビだったら安いけどむきえびが一番好きです。
カニは地元の特産品でもありますがズワイガニが
大好きすぎです(笑)
+2
-1
-
87. 匿名 2014/11/22(土) 15:18:22
カニとエビだとカニの方が高級イメージが強いけど
でも
カニはほぼ全部食べれる。
でも
エビは全体の半分は頭だから身を食べれるのは半分だけ。
4000円の毛ガニとイセエビだと
食べれる部分は毛ガニのほうが多いくらい。+2
-0
-
88. 匿名 2014/11/24(月) 01:45:00
蟹や海老の身を食べるのも良いけど出汁を取ったお味噌汁も最高です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する