-
5001. 匿名 2019/10/22(火) 08:35:44
自分が相手を落とそうとしてデートに誘ったなら払うべきじゃない?
私の場合長く付き合ってた人とかは自分も払ってたよ。お金無くなって会えないより、2人のお金でたくさん遊べた方が嬉しいし+7
-0
-
5002. 匿名 2019/10/22(火) 08:36:19
>>4992
当たり前っていうか、割り勘だと脈なしだと思うかな。楽しくデートしてたのに、何か気に触ることしちゃったかな?とか+5
-0
-
5003. 匿名 2019/10/22(火) 08:36:46
>>4995
最終的にそういう人って冴えない凡男(別に貧乏ではないけど、性格はおっとり系)と結婚したりするけどねw
目が肥えて、ガツガツしてる人より大人しい人選ぶんだろうね+5
-0
-
5004. 匿名 2019/10/22(火) 08:36:53
>>4
逆にビンテージの数万もするジーンズや高価な整髪料。
アデランスのカツラに数百万も費やしているから、
当然女性にデート代は全部おごってもらうぜ!
って男性がいたら引くと思うけど。。。
その考え方と女性がメイクや洋服に金かけるからおごれ!
って考え方と同じだと思うけど。
なんで、こんなに+がついているの?
傲慢な人がこんなに多いの?
+11
-5
-
5005. 匿名 2019/10/22(火) 08:37:08
でも、やっぱり「何が何でもこの女性を手離したくない!」って感じてる男が割り勘にはしないよ。
割り勘にしてる男みんなに聞いてもそれは100%だと思う。
どこかしら「この女でいいか…」って妥協してるからそういうことになってるんだよ。+14
-3
-
5006. 匿名 2019/10/22(火) 08:37:34
>>4913
うちも
年下ってのも同じ
ラブホもお互い楽しむわけだしって
まぁ下手くそじゃなかったし分かるっちゃ分かる
結婚後専業だし特にお金に不自由してないから結果オーライだよ+3
-0
-
5007. 匿名 2019/10/22(火) 08:38:07
>>5003
ないない。顔も年収も良い男と結婚する。+4
-1
-
5008. 匿名 2019/10/22(火) 08:38:13
>>4987
このトピすべて語ってるw
まさにこれ+6
-0
-
5009. 匿名 2019/10/22(火) 08:38:39
>>5001
あなたは、自分が落とそうとデートに誘った男性に対して奢るの?
せいぜい、割り勘じゃない?+1
-3
-
5010. 匿名 2019/10/22(火) 08:38:40
モテる女性基準にしてる人いるけど、そんなん少数なんだから知らんがなだよ
バブリーの人の意見も時代違うから意味ない
モテでも非モテでもない若い人の意見聞きたいわ+0
-0
-
5011. 匿名 2019/10/22(火) 08:39:16
>>4967
女性が選べるのは都市部だけ。
田舎は相変わらず悲惨。+1
-0
-
5012. 匿名 2019/10/22(火) 08:39:23
>>4996
何も思わないな…奢られたくらいで苦笑
相手が結構年下なら
もしかして私に気があるのかなぁ。まずいなぁ…みたいに思うかもしれない
同年代以上なら普通だもん。ありがと~くらい。
奢られて困るとかない。
+2
-0
-
5013. 匿名 2019/10/22(火) 08:39:52
>>4987
同世代にも相手してもらえないのに、若い子にもてたくて更に割り勘したいとかいう意味不明な奴いるねw+5
-0
-
5014. 匿名 2019/10/22(火) 08:39:55
ブスと割り勘男が釣り合ってるよ。
美人は敢えて割り勘男選ばないし。+8
-0
-
5015. 匿名 2019/10/22(火) 08:41:40
デートの時、私は絶対に払わないという堅い意志を持って財布を出しません
今まで割り勘や払うことはOKしてきたけど ふとした瞬間嫌になって辞めました
20代で婚活したいけど、妥協してまで男の人に尽くさないといけないって気持ち悪すぎて
独身で仕事して、ひとりでもいいやって感じ+6
-1
-
5016. 匿名 2019/10/22(火) 08:42:21
>>5009
男を落とすには金出しゃいいって訳じゃないからね
財力=男らしさってやっぱりあるからさ
無駄に学歴や経済力あると敬遠されたりするし
男と女、同列で語れない部分あるのよ+2
-0
-
5017. 匿名 2019/10/22(火) 08:42:53
>>211
20代どころか、今の時代年功序列も崩れてブラックも横行しているから、
歳いったって、男性でも中々収入あっぷしないよ。
+3
-0
-
5018. 匿名 2019/10/22(火) 08:44:07
>>5012
若者の話におばさんが混じるからややこしくなる
ほっといてあげなよ、若い子の価値観なんだから+1
-0
-
5019. 匿名 2019/10/22(火) 08:44:07
まじで全部割り勘でいいけどホテル代だけは出して欲しい。わたし性欲全くないし、気持ちいいともあんまり思わないからお金払うメリットがない。+6
-0
-
5020. 匿名 2019/10/22(火) 08:44:10
>>2331
ヒント、
自殺数 男性は女性の3倍
ホームレスの数 男性は女性の100倍以上
+4
-0
-
5021. 匿名 2019/10/22(火) 08:44:19
>>5010
そもそも「モテる女性は~」って言ってる人に実体験ある人はいないでしょう
全部妄想でしょ
わざわざ「モテる女性」がぺらぺらデートの奢り奢られを友達に話すとも思えない+7
-1
-
5022. 匿名 2019/10/22(火) 08:44:32
喫茶店で働いてるけど、今の若い男子はみんな割り勘だよ。
奢るのはおじさまばかり+6
-1
-
5023. 匿名 2019/10/22(火) 08:45:19
>>141
いや、それ普通
男の子でもファッションに多感な時期だろうし
高校生のバイト代で彼女の分もとか払えるわけない
一般の高校生カップルほとんど割り勘してるよ
彼女の代金もバイト代で払うなら
その時間勉強に割いた方がいいよ+9
-0
-
5024. 匿名 2019/10/22(火) 08:46:09
>>42
バブル昭和BBAなだけでは…+2
-4
-
5025. 匿名 2019/10/22(火) 08:46:21
>>5021
本人だからわかるんだよ。+1
-1
-
5026. 匿名 2019/10/22(火) 08:46:56
>>5015
それ30越えても同じこと言えるかな。
ほとんどの女性はそうは言えない。
女性の生涯未婚率は男性よりずっと低いから同性からのマウントやばいし+4
-2
-
5027. 匿名 2019/10/22(火) 08:47:18
割り勘でも何でも、お金の問題って結婚した後も死ぬまで付いてくる問題だから、感覚合わないならその人はやめたほうがいい。
全部出してくれる人が良い人ってわけでもないしね。
金銭感覚ゆるゆるで他の人にも出しちゃうタイプかもしれないし。
+1
-0
-
5028. 匿名 2019/10/22(火) 08:47:30
この20年間で賃金が全く上がらない国
そんな国で生まれ育った世代が奢るわけない
終身雇用で右肩上がりに給料が増えてたら話は全く変わるけど+4
-0
-
5029. 匿名 2019/10/22(火) 08:47:35
そういう男は売れ残る。
ちょっと多めに払うくらいが普通。
奢れとまでは言わない(高級取りは別)。+3
-2
-
5030. 匿名 2019/10/22(火) 08:47:46
割り勘に限らず絶対○○って言い切る人って面倒な人が多いイメージ
>>1の男は例えば彼女が少し遅刻してきてそのお詫びにお茶奢るよっていうのでも割り勘で!って言えるのかな
自分が奢ってもらう立場ならあっさりポリシーを覆らせる人多そうだけど+5
-0
-
5031. 匿名 2019/10/22(火) 08:47:56
>>5002
割り勘で、脈アリなし見極めれるのか〜
そんなん考えたこともなかったな笑
割り勘でごはん何回か行ってから付き合ったし、、
なんかしたのかな〜ってそこまで考えれるのすごいわ+3
-1
-
5032. 匿名 2019/10/22(火) 08:48:50
>>5031
モテないからじゃない?+1
-2
-
5033. 匿名 2019/10/22(火) 08:49:08
>>5023
だよねwさすがに高校生は割り勘でいいでしょうw
高校生でも男側に奢らせようなんて毒親って感じだわ+7
-0
-
5034. 匿名 2019/10/22(火) 08:49:30
>>5020
それは男の方が精神的に脆いからでは?+3
-0
-
5035. 匿名 2019/10/22(火) 08:49:30
割り勘男も地雷率高いけど
割り勘じゃなきゃ嫌女も地雷率高いよ+4
-1
-
5036. 匿名 2019/10/22(火) 08:51:04
結婚適齢期の若い男は金ないよ。
学生なら言わずとわかるだろうし、今院卒が増えてるから25で社会人一年目とか普通。社会人一年目なら医者とかじゃなきゃ大企業でも24万ぐらいの賃金で手取りだと持ち株や保険引かれて10数万
それで毎週デート奢れるわけないでしょ。若いときこそ車買ったり洗濯機買ったりお金ないのに+3
-0
-
5037. 匿名 2019/10/22(火) 08:51:23
割り勘にされたことある人、そういうことだよ。+0
-0
-
5038. 匿名 2019/10/22(火) 08:51:39
>>5030
それは遅刻した詫びという対価でしょ
「あなたに付き合ってあげたんだからその分の対価頂戴」っていう意味でなら奢ってもらってもいいかもね+0
-0
-
5039. 匿名 2019/10/22(火) 08:51:50
>>5005
これ+1
-0
-
5040. 匿名 2019/10/22(火) 08:52:12
割り勘=ケチって考えの人って、大した金額じゃないのに相手に払わせようとする
自分のことはドケチだとは思わないの?よほど収入格差があるとかならともかく。
そういう人って結婚後も金銭面で男に頼る気満々なんだろうけど、
そういう人ほど稼ぎが少ないとか文句だけはタラタラ言ってるイメージがある。
旦那にそれなりの稼ぎがあっても共働きを選択する人も少ない時代なのに、
やたらと割り勘を拒否する人はよほどケチなのか自立できてないのかなと思っちゃう+4
-0
-
5041. 匿名 2019/10/22(火) 08:52:49
男とか女じゃなくて、自分が食べたり楽しんだ分は自分で払えよ!って思うけど…。人のお金で何かするの苦手。
おごってくれるかくれないかなんて気にしてなかったけど、結婚を決めたら相手が高収入だった。
バブル世代でも若者でもない、ネットだとオバサン扱いされる32歳。+3
-0
-
5042. 匿名 2019/10/22(火) 08:52:59
>>5040
あなたは割り勘で70歳まで共働き人生すればいいだけ。+3
-2
-
5043. 匿名 2019/10/22(火) 08:53:17
これって奢られる側または奢られない側がどう感じるかの話だよね?
奢る側、奢らない側の意見なんていらないんで消えろよ。+1
-0
-
5044. 匿名 2019/10/22(火) 08:54:03
>>5010
非モテじゃなければ20代なら普通にそこそこモテるでしょ
実体験ないの?+2
-1
-
5045. 匿名 2019/10/22(火) 08:54:15
>>5020
でも自殺未遂って女性の方が多いよね。なんの差なんだろう+0
-0
-
5046. 匿名 2019/10/22(火) 08:54:23
別に割り勘でもいいけど
ラグビーしてそうなマッチョが割り勘とか言ったらマジで笑うw+1
-0
-
5047. 匿名 2019/10/22(火) 08:55:46
>>5044
なんでそうやってすぐ煽ってくるの…
非モテかモテるかしかないってことないでしょう+1
-0
-
5048. 匿名 2019/10/22(火) 08:56:20
まあ自分の食事代も払いたくない女が1番ケチって事で終了ーw+1
-0
-
5049. 匿名 2019/10/22(火) 08:56:49
>>4987
至言ww+2
-0
-
5050. 匿名 2019/10/22(火) 08:56:58
>>5045
ファッション自殺なんでしょ、要するに構ってちゃん。でも、男の方はガチ。絶望しても這い上がる強さは女の方が持ってると思う。+4
-0
-
5051. 匿名 2019/10/22(火) 08:57:06
時代だよな
アラフォーなんだけど、年頃の息子が女の子と遊びに行く時、割り勘らしくって、それを聞いた旦那は男なら飯ぐらい奢れよって息子に言ってたわ+9
-1
-
5052. 匿名 2019/10/22(火) 08:57:24
>>5036
女性はそこから化粧品代やら服代にお金かかるからよほど楽しくないと割り勘デートなんかする余裕ないね+6
-5
-
5053. 匿名 2019/10/22(火) 08:57:28
この前漫才で、
どうでもいい女には割り勘で胸ばっかり見る
本命の子には奢りで笑顔ばっかり見る
ってのあってリアルだなと思った+12
-0
-
5054. 匿名 2019/10/22(火) 08:57:35
普通に結婚って20代を想定するよね?
それで男に毎回奢れって酷くないかな?
例えば25歳で大卒設定でも平均260~320万だよ?
手取りにしたらもっと低い、それでどうして男なら大丈夫って思えるんだろう?
昔と時代違うよ
+7
-0
-
5055. 匿名 2019/10/22(火) 08:58:13
>>989
日本語読めない人多いよね+1
-2
-
5056. 匿名 2019/10/22(火) 08:58:22
わざわざ女性向け掲示板のトピまで出張して書き込みにくる男性は割り勘派で、奢る派はこんなところに来ないから、そりゃ論調は偏るよなと思う。
男性は女性に奢るべきなんて思わないけど、70kg超えのデブスの私でさえ割り勘の男性に出会ったことがない。このトピ見てると本当に割り勘派の男性が増えてるのか信じ難くて混乱する。
年下の新卒男性でもこちらのお金を絶対に受け取ってくれなかったし、既婚のおばさんになった今も会社の同僚男性(年下)とランチに行くと「俺が誘ったんだから出さなくていいよ」って言われて支払わせてもらえない。+7
-1
-
5057. 匿名 2019/10/22(火) 08:58:36
>>5051
息子「じゃぁ、奢れるだけの金くれよ」って言われないだけマシね+3
-0
-
5058. 匿名 2019/10/22(火) 08:58:41
>>5052
男も服代はかかってるじゃん+6
-1
-
5059. 匿名 2019/10/22(火) 08:59:04
45歳以上のバブルを知ってる人達は 奢ってもらって当たり前かもしれないけど 今の20代の子達はそやって育ってないから しょーがない
それでも本人達は恋愛うまくいってるんだからいいじゃない
若い男と付き合ってるのなら 価値観違うからビックリするやろけど。+3
-0
-
5060. 匿名 2019/10/22(火) 08:59:15
>>5038
いやだからさぁ…絶対奢る、割り勘、奢ってもらうとかじゃなくて臨機応変な対応ができる人の方がいいってことだよ
例えば今月いつもより給料多かったから今日は俺が全部出すよーとかさ、じゃあこの前奢ってもらったから今日は私がご馳走するねーとか自然にやりとりができる方がいい+8
-0
-
5061. 匿名 2019/10/22(火) 08:59:21
楽しくなかったから割り勘なんじゃない?+2
-0
-
5062. 匿名 2019/10/22(火) 08:59:33
>>4987
おっさんかどうか男かどうかは知らないけど
割り勘自体が問題なんじゃなくて、割り勘あり得ない、と言ってる女が問題だと思う
しかもそれが若い子じゃなくておばさんばかりと言うのがさらに問題
おばさんであれば尚更しっかりしないといけないんじゃないの
もし自分が男だったら、どっちに奢ってるどっちに割り勘するかなんて明白だと思う
ただでさえ若い方が奢られるのに、その若い子が割り勘でいいと言ってる中
おばさんが、割り勘あり得ないって言ってたら恥ずかしいよ+4
-5
-
5063. 匿名 2019/10/22(火) 08:59:36
男と女が同じ収入あるなら割り勘でもいいと思う。
ただし、男も女と同じようにちゃんとお洒落してる場合ね。+4
-0
-
5064. 匿名 2019/10/22(火) 09:00:09
そこそこ稼いでるから割り勘でもご馳走してあげてもいいけどさ、卑屈になったりヒモになったりしないでね
+0
-0
-
5065. 匿名 2019/10/22(火) 09:00:16
>>5054
毎回豪華な所に行くわけでも毎日会うわけ
でもないからね
昔と同じ今の若い子も奢るよ
若い子は割り勘はネットの噂だから+4
-3
-
5066. 匿名 2019/10/22(火) 09:00:30
スタバもタリーズも行かないの?
ほとんど男女別々に会計してるよ?
今の若い男子の実態を知るためにバイトぐらいしたら?+6
-1
-
5067. 匿名 2019/10/22(火) 09:00:38
奢ってもらわなくても全然構わないんだけど
奢って貰ったらやっぱり好感度は上がるね。
こればっかりは、何を言われてもどうしようもない。+8
-0
-
5068. 匿名 2019/10/22(火) 09:01:27
>>5052
最近は男性も服代かかってるんじゃない?
昔よりオシャレな男性増えたよね~
カバン持ちな人もいるし女性ほどではないけど、化粧水やムダ毛ケアしてる人もいるよね+2
-1
-
5069. 匿名 2019/10/22(火) 09:01:36
>>5057
息子は時代が違うんだよ、周りだってそうあんまり奢りとかはないよ
って言ってた
+5
-1
-
5070. 匿名 2019/10/22(火) 09:02:21
お金がかかるデート別にしなくてもよくない?
私は外に出掛けた時のデートはみんな夫持ちだったけど
夫の家でご飯作って一緒に買ったゲームやったりエッチしたりっていうデートも割合的には多かったなぁ。
私が毎回作っても、食材費はだいたい夫持ちだったから気にならなかったし。
出掛けてもお金がかからないデートなんかいくらでもあるんだよ。
かけるのはたまにでいいの。
+3
-0
-
5071. 匿名 2019/10/22(火) 09:02:36
>>5053
これ以外のなにものでもないよ。
単純な話。
どうでもいい女なら、ヤラせるのかヤラせないのか早よ決めろやってのが本音だと思う。
それまでの会話とかデートとかどうでもいい。+4
-0
-
5072. 匿名 2019/10/22(火) 09:02:40
>>5062
おばさんは割り勘なんかされたことない人が多いから仕方ない
いくらなんでも一回り以上年下の子と付き合うのに全部奢ってくれなきゃヤダ!っておばさんいないでしょ+6
-0
-
5073. 匿名 2019/10/22(火) 09:02:48
>>5069
それ息子の周りが冴えないだけでは+3
-5
-
5074. 匿名 2019/10/22(火) 09:03:07
>>5005
奢り男の大半がそうやって結婚しても、結局は釣った魚に餌はやらない状態の結婚生活になっていくじゃんw
重要なのは、結婚前のデート代が割り勘か奢りかではない。結婚後に妻が家計管理を任されること、夫をお小遣い制にさせられるかどうかだよ!
+4
-0
-
5075. 匿名 2019/10/22(火) 09:03:17
結婚後も財布は別々とか嫌なんですけどw
そりゃある程度はお小遣いも必要だろーけど、女は妊娠出産があるから働けない期間も出てくるし、その間の生活費はどうなるの?って不安になるよ。
旦那だって、財布が別々だと困ることも出てくるかもよ?事故にあって入院するほどの怪我して働けなくなったらどうするんだろう...+5
-1
-
5076. 匿名 2019/10/22(火) 09:03:25
25だけど払ったことなんてないよ。
財布だそうとしても俺が払うよ!って言ってくる。
てかブスな友達ほど割り勘。+4
-1
-
5077. 匿名 2019/10/22(火) 09:03:26
男が結婚しなくなるわけだ+4
-0
-
5078. 匿名 2019/10/22(火) 09:03:57
>>5009
いや、男の人が女の人を落とそうとしてデートに誘うなら奢った方がいいんじゃない?って感じ
(今の話は男の人が奢るかどうかの話だし)
それにあんまり女の人から落とそうとしてデートに誘うシチュエーションってなくないか?+4
-1
-
5079. 匿名 2019/10/22(火) 09:04:34
ブスと結婚してサラリーマンやってる男って頭がおかしいんじゃないかと思う
働かない方がマシじゃん+3
-2
-
5080. 匿名 2019/10/22(火) 09:04:45
>>5074
じゃあ逆に割り勘男の大半は結婚後に釣った魚に餌をやらない状態にはならないの?
奢る派の男は大半がそうなるの?
どこ情報?+1
-0
-
5081. 匿名 2019/10/22(火) 09:05:01
>>5072
このトピには女の子が年下でも割り勘じゃないとヤダ男いるけどね(苦笑)
+6
-0
-
5082. 匿名 2019/10/22(火) 09:05:20
>>5051
お父さんがそのスタンスならそのうち奢るようになると思うよ
本気の相手の見つけたり、給料が上がった時に+4
-0
-
5083. 匿名 2019/10/22(火) 09:05:52
財布別々でも妊娠したら払うでしょ。
アメリカで財布別々でも普通に払ってるでしょ?専業は少ないけど。
何を恐れてるの?+2
-2
-
5084. 匿名 2019/10/22(火) 09:06:25
割り勘別財布でも良いけど出産育児で妻が働けない時の費用子供にかかる費用についてはどう考えているのか結婚前に確認しておいた方が良いと思う+3
-0
-
5085. 匿名 2019/10/22(火) 09:06:46
奢ってくれて嬉しいと感じる気持ちはよく分かる。
でも普通はよほどケチじゃないかぎり奢ってもらってばかりだと「遠慮」の気持ちも出てくるよね。
男が奢って当たり前って感覚の人は感謝の気持ちもそれほどなさそうだし、
男から見ても可愛げないんじゃないかな。+4
-0
-
5086. 匿名 2019/10/22(火) 09:06:49
28歳です。社会人になってからの彼氏は全員奢り。
そのかわり相手の経済状態で行く先はかなり変わる。
基本ラーメンや牛丼で、たまに焼肉とか居酒屋の人もいれば、いつもきちんとしたお店に連れて行ってくれた人もいるし。
私が拘りないので、どっちも良かったけど、食事にこだわりのある女性なら、牛丼とかは意味のない奢りな気がする。
+1
-0
-
5087. 匿名 2019/10/22(火) 09:07:16
>>5077
一生セフレ探してオナホが彼女の方がいいよね+1
-0
-
5088. 匿名 2019/10/22(火) 09:07:20
>>5029
男が売れ残るって言ってるけど
求婚率レベルで言えば女余りなの知ってる?
今の若い男は女に金をつぎ込むつもりもなし結婚するつもりのないんだよ
結婚しても離婚してもATMだからね。至極当たり前のことだよ
+3
-0
-
5089. 匿名 2019/10/22(火) 09:08:03
そもそも夫の稼ぎを妻が管理するって国が日本ぐらいで少数派。他の国は夫婦別財布でうまくやってる。海外がーって言うならこういうとこから自立した女性を目指すべきなんじゃない?+4
-0
-
5090. 匿名 2019/10/22(火) 09:08:06
>>5052
女だけどデートしてもしなくても化粧品や服にお金いるよ。
デートだからって化粧品や服は買わない。普段、買いたいときに買ってる。
デートの準備にお金かける人っているの?+3
-0
-
5091. 匿名 2019/10/22(火) 09:08:12
>>5073
そうか…確かに息子も含め周りも真面目な子多い気がする
タバコ、お酒、車とかにも全然興味ない
遊びに誘われるのも女子からだから、男性フェロモンなさそう
+4
-0
-
5092. 匿名 2019/10/22(火) 09:08:34
>>3
大学の時から付き合ってるから割り勘普通と思ってたけど
違うのか、、、
多めに払ってくれるし、家事とかも率先してしてくれ、車も出してくれる
思いやりのある人だし地雷ではないよね?
+13
-1
-
5093. 匿名 2019/10/22(火) 09:08:59
>>5076
ね。私の友達なんて、へたしたら男のほうが安く済むときとかあるみたいよw
まあ22歳まで誰とも付き合ったことないくらいモテない子だから仕方ないんだと思う。
家に遊びに行っても、自分はバンバンジュースとかつぎ足すくせに友達には全然くれないんだって。
自分でちょっと足そうとしたら「すっごい飲むね!」って言われたって。+1
-0
-
5094. 匿名 2019/10/22(火) 09:09:42
>>5015
いや普通です。
若ければ若いほど割り勘が普通。+4
-0
-
5095. 匿名 2019/10/22(火) 09:09:48
>>5072
後半二行は意図を誤解してるみたいで意味不明だけど
前半二行は本当にその通りだと思う
感謝するしないは本人の自由だけど
奢られるのが当たり前という感覚になるのはどうかと思う
これ親切に大切にしてきたのが裏目に出てるパターンじゃ無いですか
優しさと、甘やかしは、紙一重なんだなと思う+1
-1
-
5096. 匿名 2019/10/22(火) 09:09:57
別に割り勘が悪いとは思わないけど、
自分は絶対割り勘男とは付き合わないですw+0
-0
-
5097. 匿名 2019/10/22(火) 09:10:06
>>5092
おばさん世代の割り勘と私ら若い世代の割り勘は全然別物だから気にしなくていいと思うよ+6
-2
-
5098. 匿名 2019/10/22(火) 09:10:10
一応お財布は出すよ。
それで出さなくていいって言われる場合もあるし、割り勘もあるし、足りない小銭を出してっていうのもあった。
出せますよっていうアクションを起こす。+1
-0
-
5099. 匿名 2019/10/22(火) 09:10:43
>>5091
そういう受身男子がここぞというときに見せる男気がたまらん+3
-0
-
5100. 匿名 2019/10/22(火) 09:10:54
まぁでもアラサーのわたしが20くらいの時ですらネットでは割り勘が主流だったよ。
たまに周りでも聞いたけど、本当なの?と思ってた。
でも結局割り勘する事なくアラサーになったな。
で、今も割り勘が主流といいつつ、やっぱり割り勘じゃない女の子もいて。
いい方悪いけど、容姿いい子はやっぱり割り勘になりにくい。
よっぽど本人が割り勘が嫌いな女場合くらいのもの。
だからやっぱり シビアにはなっても、そうじゃない所はあるんだなと感じる+3
-0
-
5101. 匿名 2019/10/22(火) 09:11:01
>>5093
それは全く愛情ないね。
女が逃げても全く追わなそう。
いつ別れてもいいやくらいにしか思われてない。+1
-0
-
5102. 匿名 2019/10/22(火) 09:11:02
不倫してる男はほぼ女に奢るらしいけどね
独身の方がケチが多いと不倫ばかりしてる友達が言ってた
他人の旦那にお金払わせる人とか本当どうかしてるよね
そんなにお金出して貰えるのって偉いのかな+8
-0
-
5103. 匿名 2019/10/22(火) 09:11:14
正直、デート代が割り勘かどうかはどうでもいい。
奢りであっても、20代の数年を引っ張られたあげく別れてしまったら時間のムダ。
結婚してからが勝負では?結婚生活において自分がアドバンテージがとれるのであれば、別に結婚前に割り勘でも構わない。
結婚前に奢てもらって鼻高々も、結婚後に旦那が家計管理するようになり、旦那をお小遣い制にさせられなかったら、目も当てられないからw(ただし旦那が高収入で生活費タップリ渡される主婦は除く)
+5
-0
-
5104. 匿名 2019/10/22(火) 09:11:37
>>5091
真面目じゃなく気がきかないんだよ
息子と娘都内の大学だけど割り勘なんか
したら女の子から大ブーイングだって+3
-4
-
5105. 匿名 2019/10/22(火) 09:11:37
割り勘OKな人と付き合えば良い、わざわざ奢り派に文句言うことない別次元の人間なんだからさ+0
-0
-
5106. 匿名 2019/10/22(火) 09:11:41
>>5082
だといいんだけど…
息子が草食系はちょっと…
+0
-0
-
5107. 匿名 2019/10/22(火) 09:11:47
大多数の生き物は、オスがメスを獲得するために命をかけて戦う。
オスは自分の遺伝子ばらまくために生きている。
メスはより優れた遺伝子を持つオスを選別しなきゃならない。
人間の場合は優れた遺伝子の判別基準は経済力と見た目。
それを出し惜しみするような男は遺伝子ばらまく資質がないように思う。+5
-1
-
5108. 匿名 2019/10/22(火) 09:12:21
割り勘でも何でもいいけど、だったら男を立てろとか意味不明なこと言うなよな
+5
-0
-
5109. 匿名 2019/10/22(火) 09:12:23
割り勘デートはいいけど割り勘ラブホは嫌
ド下手くそとか相性悪かったら嫌だしw
男の人はすぐイけていいよねー+8
-0
-
5110. 匿名 2019/10/22(火) 09:12:27
6年付き合った男が割り勘男だった
割り勘というか自分の分しか出さないタイプ
6年間少しでも多く出してくれたことなかった
あれ付き合ってたのかも謎
+5
-0
-
5111. 匿名 2019/10/22(火) 09:13:42
割り勘であることどうかより
女性の意識の問題だと思う
若い子たちが割り勘で気にしない中
おばさんが奢らない男はクズだとか言ってるし
これ普通に考えて
自分が男だったら、逆に若い子に奢りたくなるし
逆におばさんなんて食事にすら行きたいと思わないと思う+5
-4
-
5112. 匿名 2019/10/22(火) 09:13:43
割り勘男とデートすると割り勘じゃない男の良さがわかるから
あえて割り勘男と付き合う選択肢はなくなりますね+7
-0
-
5113. 匿名 2019/10/22(火) 09:14:29
>>5102
不倫が発生するのはよっぽどいい男じゃない限りは、男が独身男を差し置いて引っ掻ける為に頑張るからそこに疲れた女が引っ掛かるんだよ。
だから奢りは基本だし、妻には見せたことないくらいに優しかったりする(どちらも一時的に)
+4
-0
-
5114. 匿名 2019/10/22(火) 09:14:37
最近彼氏とのご飯割り勘なんだけど、私より倍食べてんのに割り勘ってモヤモヤする。
+9
-0
-
5115. 匿名 2019/10/22(火) 09:14:47
>>5108
経験上、割り勘の人はそういうこと言わないね
ドライな人が多いわ
私にだけかと思ったら、誰に対してでもそうだった…+1
-0
-
5116. 匿名 2019/10/22(火) 09:15:00
学生同士とか、彼女だけが社会人の場合は割り勘でもいいと思うし、お弁当作ってよも可愛いけど働いてる男性がこれは情けないよね。
それと、働いてる男なら、お弁当作ってもらうんなら、水族館でも連れて行って入場料2人分払うくらいしろ。
同性同士でもさ、車乗せてもらったからカフェ奢るくらいはするんだからさ。+4
-0
-
5117. 匿名 2019/10/22(火) 09:15:07
彼は割り勘は絶対しないので、
小額な場面では(コンビニとか駐車場代)私がサッと払うだけでもとても喜んででもらえるよ。
お互い気持ちよく感謝してると思ってる。+3
-0
-
5118. 匿名 2019/10/22(火) 09:15:16
>>5107
男は基本種バラ撒けるなら質より量、女は厳選した優秀な少数精鋭が必要なんだもんね
+4
-0
-
5119. 匿名 2019/10/22(火) 09:15:54
>>5104
なんかね、話聞いてると男と女が逆転してる感じがする
段取り全部女の子にやって貰ってそれに乗っかっていく感じ…女子かよって何回突っ込み入れたことか
+6
-0
-
5120. 匿名 2019/10/22(火) 09:16:18
>>5080
割り勘カップルを経た方が家計管理任される主婦多いよ。私の周囲はね。
これは割り勘カップルの方が彼女に対する執着は薄いんだろうけど、その感覚と引き換えに彼女とは対等であり、彼女を自立した個人だと認識するからでは。+3
-4
-
5121. 匿名 2019/10/22(火) 09:16:25
割り勘論争は揉めるというか惚れたもん負けだよね
好きなら盲目だから割り勘構わないけど、好きになる前に割り勘されてたら多分ってか確実に好きになってないなー
スマートに支払ってくれるのは素直に嬉しい+7
-0
-
5122. 匿名 2019/10/22(火) 09:16:36
割り勘の男って何もプライドないのかと思ったらそうでもないのがキモいんだよな。
元カレがそうだった。
私の女友達(美人率高し)がたくさんいる場で、
「うちいつも割り勘で、一度も奢ってもらったことないんだよね~」って暴露したら顔真っ赤にして帰ってったよw+14
-0
-
5123. 匿名 2019/10/22(火) 09:17:07
今の若い男は金>女だから仕方がないこと、だから草食系が多いんだよ
恋愛にもコスパを考えるからね、奢り派の女とは住む世界が違う+2
-0
-
5124. 匿名 2019/10/22(火) 09:17:42
>>5102
だからって割り勘の人より奢る人のがよくない?
不倫とわかって付き合うなんて馬鹿同士どうでも良いけど、余計に割り勘より奢りのがマシ
+4
-0
-
5125. 匿名 2019/10/22(火) 09:17:48
>>5114
クンニ時間長くしてもらいな+0
-0
-
5126. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:18
>>5122
それはキツいな(笑)+3
-0
-
5127. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:42
>>5111
そう言うことじゃないんだよ。
もう私はおばさんだから自分のことはどうでもいいんだけど、若い女の子にはちゃんと甲斐性ある男と付き合ってほしいんだよ。苦労して欲しくないんだよ。お節介なババ心だよ。+6
-0
-
5128. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:42
>>5118
人間には当てはまらないんじゃない?+1
-1
-
5129. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:45
初日でホテルに誘う男は間違いなくクズだけど
初日で割り勘する男はクズじゃ無いよ
初日で割り勘した上、ホテルにまで誘ったら、それは間違いなくクズな上アホだけどね
初日で奢ってホテルに誘う男より
初日割り勘だけどホテルにも誘わない男の方が
前者より間違いなく、相手に対して敬意を持ってるよ
前者が善良と思ってる人は餌にしっぽ振る犬と同じレベル
+0
-2
-
5130. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:57
>>5119
今はそれの方が合理的なんじゃない
女性側は好きなところ行けるし、男性側は女性が決めたことに対して自分の趣味じゃなくても文句あんまり言わないじゃん
ハズしても、次はもうないですってことはあんまりないよ
逆はね…
+1
-0
-
5131. 匿名 2019/10/22(火) 09:19:04
ジュースとか待ち時間に買ったり、
コンビニで軽いもの買う時くらいは出しちゃう。
基本そういうことすると男性食事なんかでも払ってくれるよ。私も性格上細かいのくらいは!って出したがって止められるけど。
ただそこにあぐらかいてなんでも出してもらえるという男はお断りだ。論外。+4
-0
-
5132. 匿名 2019/10/22(火) 09:19:18
>>5050
まああと自分で聞いといてなんだけどADHDって男性の方が格段に多いからそれも関係あるかもね+0
-0
-
5133. 匿名 2019/10/22(火) 09:19:33
>>5129
どっちもゴミっすよ+4
-0
-
5134. 匿名 2019/10/22(火) 09:19:44
>>5102
そりゃ不倫なら奢ってもらうでしょ
割り勘で不倫とか終わってる+3
-0
-
5135. 匿名 2019/10/22(火) 09:19:45
>>5104
学生同士で奢らないとブーイングって家庭の躾が悪そうだけどな+4
-0
-
5136. 匿名 2019/10/22(火) 09:20:02
>>5092
いい彼氏だと思う
二人の価値観あってるのが大事+8
-1
-
5137. 匿名 2019/10/22(火) 09:20:19
>>5099
そうなのか…
アラフォーのおばちゃんにはわからん感覚だよ…+0
-0
-
5138. 匿名 2019/10/22(火) 09:20:30
>>5122
恥という自覚あったのかな
恥ずかしくないなら堂々としてればいいのにね+6
-0
-
5139. 匿名 2019/10/22(火) 09:20:59
割り勘ラブホなら演技しなくてもOK??12センチでテクも無いのにイキんなよって思う+2
-0
-
5140. 匿名 2019/10/22(火) 09:21:16
わたしは割り勘ではないけど、向こうが多めに出すことは多い。
このご時世なのに、男性に全額出させるのが当たり前なのか!?
金もないのに見栄張って奢るよとか言ってる男のほうが逆にこわい!+5
-1
-
5141. 匿名 2019/10/22(火) 09:21:20
>>5114
それなんだよね
男女で半額ずつ払ったらむしろ女が奢ってるじゃん
それで平気な顔してバクバク食べられる男が無理すぎる+7
-0
-
5142. 匿名 2019/10/22(火) 09:21:41
>>5137
横だけど息子さんに「なぜ奢ったほうがいいか、奢るとどんな作用があるか」まで説明したら奢るようになる気がするよ
ようするに男性側が逃したくない女にだけ奢ると男性にもメリットがあるというのを示すってこと+4
-2
-
5143. 匿名 2019/10/22(火) 09:21:48
>>5020
モテない男の数とも言えるね
ご愁傷様+3
-0
-
5144. 匿名 2019/10/22(火) 09:21:55
>>5137
ごめんアラフォーだけどわかるw+1
-0
-
5145. 匿名 2019/10/22(火) 09:22:30
割り勘でホテルなら顔面騎乗オンリーで2時間いこう!+0
-0
-
5146. 匿名 2019/10/22(火) 09:22:46
>>5140
人なんか誰でも見栄くらいはるよ
他の所で節約すればいいだけ+0
-0
-
5147. 匿名 2019/10/22(火) 09:22:51
>>5045
未遂の統計ある?+0
-0
-
5148. 匿名 2019/10/22(火) 09:23:02
とりあえずラブホ代が割り勘主流の男なら付き合えんな私は。(割り勘経験ないけど)
お金出してまで別にやりたくないもん。
イチャイチャしたいなら別にカラオケで合間にちゅーとかしてたり、外で手をつないだりもたれてるかかったりしてるだけで満たされるもんなぁ。
射精しないと満足できないのは男だからね。
そういう人が相手ならわたしが断る機会増えそうだし、向こうも別れたくなるだろうと思う
+7
-0
-
5149. 匿名 2019/10/22(火) 09:23:29
>>5130
それはあるかも。あんまりこだわりなさそうだし、本人も楽そう
+0
-0
-
5150. 匿名 2019/10/22(火) 09:23:31
>>5139
ラブホ代割り勘ならいかなくていいよ。
女が行きたがってるならまだしもなぜ男の欲求の為に払わないかんの+9
-0
-
5151. 匿名 2019/10/22(火) 09:23:56
>>5122
割り勘のくせにレジやテーブルでお金出すと怒る
車に乗ってからキッチリ徴収ってやつがいたわ
金も出さないのにしっかり見栄だけは張りたいなんて図々しすぎる+22
-0
-
5152. 匿名 2019/10/22(火) 09:24:02
独身時代、奢ってくれたけど、今は別財布ですよ。稼ぎがほぼ同じだもんで。別財布だと自分も貯金できるし問題ない。
支出は夫と自分は同じくらい。稼げる女だったら、料理ができる旦那とかがありがたい。うち、出来なくて、子供が私が遅くなれば外食ばっかだし。
あと車を運転できる人がいい。うちできないし。結局、料理と運転は自分。育児は旦那てなってる。
奢ってくれなくても結婚後、家事が得意な旦那なら欲しい。テートの期間なんてほんの短い期間だし。
なんならデート私が全奢りでもいい。魅力的な人なら。ブサメンならデートすらしないけど。+4
-0
-
5153. 匿名 2019/10/22(火) 09:24:48
>>5122
私は割り勘でもいい派だけど
ハッキリ言って奢る事なんて誰でも出来るしプライドでもなんでもないよ
むしろそんな状況でも屈辱と思わず
それでも自分の信念貫いて奢る男は素晴らしいと思う
そういう人は奢る自分に酔ってるわけじゃなく相手を思って奢ってるからね
それが本当のプライドなんじゃないかな?
奢って当たり前みたいな強制された価値観は古臭いし、必ずボロが出るよ+4
-2
-
5154. 匿名 2019/10/22(火) 09:25:19
ここ読んでると、ラブホ割り勘されてる女はそれなりの性格なんだと分かった。
皆ではないと思うけど、底辺がいる。+8
-0
-
5155. 匿名 2019/10/22(火) 09:25:21
毎回自分の分しか払わない男とデートしてたけど
付き合ったらヤバそうだから逃げた+2
-0
-
5156. 匿名 2019/10/22(火) 09:25:26
デートも割り勘。
ラブホも割り勘…でも流石にラブホ割り勘は彼女から拒否られ、結局射精できずに関係が終わる男さん…+7
-0
-
5157. 匿名 2019/10/22(火) 09:26:28
>>5150
例え話で書いただけなんだけど、真剣に考えてくれてなんかありがとうw
でもラブホ割り勘なんてする男都市伝説だよね。現実にいたらその場で帰るよw+4
-2
-
5158. 匿名 2019/10/22(火) 09:27:31
>>5154
横だけど、ホテル代割り勘されたら
内心皆こう思ってるよ。言わないだけで。+8
-0
-
5159. 匿名 2019/10/22(火) 09:27:38
>>5153
信念?
俺はぜーーったい金出さない!!って信念??
信念って言葉に謝ってほしいくらいショボいね。+0
-0
-
5160. 匿名 2019/10/22(火) 09:27:49
自宅で手料理をごちそうする。
↑これにもお金がかかるから、一緒に買い物して割り勘で出すんだろうか?
やるならそこまで徹底してほしい。+1
-0
-
5161. 匿名 2019/10/22(火) 09:28:17
>>5141
最近多い他人が得するのが許せないタイプなんだ+0
-2
-
5162. 匿名 2019/10/22(火) 09:28:17
いや、ホテル代割り勘は作り話でしょ…いるわけないよそんな男+4
-1
-
5163. 匿名 2019/10/22(火) 09:28:21
>>5151
そういう姑息な手を使うってことは、割り勘はダサいって自覚してるからだよねえ
割り勘は当然!って言うならレジ前で堂々と「3000円ね」とか請求しろよって思うわ+9
-0
-
5164. 匿名 2019/10/22(火) 09:28:32
>>5156
虚しいね。自業自得よ。+4
-0
-
5165. 匿名 2019/10/22(火) 09:29:11
日内変動でみると、暇人主婦に人気のトピであることが丸わかりな伸びかたですね…+0
-0
-
5166. 匿名 2019/10/22(火) 09:29:34
>>5160
うちの彼氏はちゃんと自分から言うね
手料理のお礼と材料費の半分だすよって+1
-0
-
5167. 匿名 2019/10/22(火) 09:29:40
うんうんって読んでたけど、そもそもラブホっていくらくらいなの? おばちゃんなのでわからない。+0
-0
-
5168. 匿名 2019/10/22(火) 09:30:01
>>5156
そもそもいい年していかにもなラブホに連れて行かれるのが無理+0
-0
-
5169. 匿名 2019/10/22(火) 09:30:11
出産費用も割り勘するような男だったら怖いな…+2
-0
-
5170. 匿名 2019/10/22(火) 09:30:54
>>5127
これ逆におっさんと立場で言えば
そう言うことじゃないんだよ。
もう私はおっさんだから自分のことはどうでもいいんだけど、若い男の子にはちゃんとしっかりした優しい女と付き合ってほしいんだよ。苦労して欲しくないんだよ。お節介なジジイ心だよ。
って話にもなるよ+2
-0
-
5171. 匿名 2019/10/22(火) 09:31:12
>>5157
真剣に考えることでもないよね。すぐにわかるでしょ地雷って。
ホテル代割り勘なんて聞いた事ないけどね。
ここに貼りついてる男達の思考ならありえなくないなって思ったの笑+3
-0
-
5172. 匿名 2019/10/22(火) 09:31:30
>>5162
いるよ。私は断るけど+1
-0
-
5173. 匿名 2019/10/22(火) 09:31:39
知人で彼氏に別れ切り出したら、今まで奢ったものや買ったものなど付き合ってた時の経費請求された人がいた。レシートとか全部取ってあって記録してたらしい。+0
-0
-
5174. 匿名 2019/10/22(火) 09:31:45
>>5165
今日祝日だし、昨日も有休取った人が多いから日中にいるのが主婦だけとは限らないよ
+0
-0
-
5175. 匿名 2019/10/22(火) 09:31:48
>>5161
相手に負担させといてそれに気付かないのはおかしいでしょ
ごちそうさまくらい言えば?+1
-1
-
5176. 匿名 2019/10/22(火) 09:32:10
>>5072
割り勘だと、「僕のこと男としてみなくていいよ、友達な」っていう感覚。
今の子はどうやって男性の好意を受けとるのか純粋に謎なだけだよ。
付き合ったら割勘とか奢りは好きにしたら?って思うけど。
一回り年下とか、完全に職場だねー、うーん、興味ないw+7
-0
-
5177. 匿名 2019/10/22(火) 09:32:12
>>5167
この前行ったとこは土日だったから12000円くらい
でも時間とか曜日とか部屋のランク、ホテルで色々変わるよ
5000円くらいのとこもある+0
-0
-
5178. 匿名 2019/10/22(火) 09:32:26
今36だけど学生の時に、「がる子の方がバイト代多いからホテル代出して」って一回言われたことある!付き合って1年くらいだったかなぁ。
バイト代高いのは派遣で遠方まで行ってるから移動含めたら半日くらい拘束されてるだけだし、自分がもっと時給高いところでバイトすれば良いだけなのに。+5
-0
-
5179. 匿名 2019/10/22(火) 09:32:52
別会計はダメなの?
私小食だから割り勘は嫌だわ+1
-0
-
5180. 匿名 2019/10/22(火) 09:32:53
>>5142
なるほどね+0
-0
-
5181. 匿名 2019/10/22(火) 09:32:54
最近は家購入もペアローンが多いらしいけど、子供いたら妻の実家近くとかじゃないとなんか不公平ね…+1
-0
-
5182. 匿名 2019/10/22(火) 09:33:13
今日祝日なの知らない人でしょ、ほっときなよw+2
-0
-
5183. 匿名 2019/10/22(火) 09:33:15
>>5169
妊娠中の生活費まで割り勘にしようとする男もいるよ
小町で見た
手当てから生活費出せとか言っちゃうらしい
誰の子だよ?+6
-0
-
5184. 匿名 2019/10/22(火) 09:33:35
25歳の若い男の子とたまに会ってるアラフォーだけど、いつも奢ってくれるよ。
俳優やってて稼ぎもあるだろうけど・・
だから結局は年収とその人の心構えなのかなあと思う。
ワリカンワリカンって言ってる男は、年収の面も心の面も成長できてないってことだよ。
+0
-0
-
5185. 匿名 2019/10/22(火) 09:33:49
>>5178
鳥肌立った。+0
-0
-
5186. 匿名 2019/10/22(火) 09:34:32
>>5128
人間にも当てはまるよ。日本の法律、婚姻制度に合ってないだけで
男はよっぽど無理な女以外誰とでもやれるんだよ+1
-0
-
5187. 匿名 2019/10/22(火) 09:34:33
>>5170
ならホテルは行かず健全な付き合いで割り勘すればよい。
+3
-0
-
5188. 匿名 2019/10/22(火) 09:34:38
ホテル代割勘って長く付き合ってる相手ならそんなもんだと思うけど違うの? そんなにおばちゃん達がおこることかな。
初めての時に今から割勘でホテル行こうよって会話ないと思うんだけど。+0
-0
-
5189. 匿名 2019/10/22(火) 09:34:52
>>5159
ちゃんと文章読みました?
ガル民ってたまに文章読まずに批判する人いるよね+0
-0
-
5190. 匿名 2019/10/22(火) 09:34:57
>>5182
毎日お休み()の人が多いからね。+3
-0
-
5191. 匿名 2019/10/22(火) 09:35:40
店員側として
カップルが一個ずつアイスを注文してきたら
じゃっかん男性の方に向けて「お会計はご一緒でいいですか?」って聞くんだけど、
「…別々で」って言われることはよくある
300円くらいまとめて払ったれやと思う+8
-0
-
5192. 匿名 2019/10/22(火) 09:35:54
>>5144
ギャップってことならわかる気がする+0
-0
-
5193. 匿名 2019/10/22(火) 09:36:08
>>5177
12000円ってけっこうな額するんだね。だったら男の子も毎回はキツいね。+1
-0
-
5194. 匿名 2019/10/22(火) 09:36:22
私も出すよとかカフェは私が出すね等の気遣いまでがセット+1
-0
-
5195. 匿名 2019/10/22(火) 09:36:32
まさか一晩中やってたの…?
がる男って暇なんだね+0
-0
-
5196. 匿名 2019/10/22(火) 09:36:46
>>5191
そんな奴鬱陶しいからもしそんなこと言われたら
一緒でいいですって言っちゃうわ。時間の無駄だし。
すんげー冷めるけど+5
-0
-
5197. 匿名 2019/10/22(火) 09:36:48
>>5103
どっちかというと割り勘派の男の方が、生活費は別会計とか働けとか言いそう。人のために金を使うのが嫌だから割り勘派になるんだから。
友達見てても結婚前ケチな男は結婚後もケチで家族のためにお金使わない。
私の旦那は結婚前から私に財布開かせなかったけど、家計は全部任せてくれるし、ケチくさいこと言ったこともない。+2
-3
-
5198. 匿名 2019/10/22(火) 09:37:22
>>5188
初めてじゃなくても支払い方の話なんか
しないと思うけど+0
-0
-
5199. 匿名 2019/10/22(火) 09:37:24
ごめん、全女性に言いたいのはたとえ食事代は割り勘でもホテル代だけは全額男に出させるべき。これだけはガチ。嫌いな女の彼氏・夫を報復目的で寝とったとかでなければ。+3
-0
-
5200. 匿名 2019/10/22(火) 09:37:30
>>5169
自分の体なんだからその辺はむしろ自分で貯めとけよと突っ込みたい。お金足りなくて検査ケチって大変なことになったとか呆れるもの。
+1
-4
-
5201. 匿名 2019/10/22(火) 09:38:02
>>5184
25歳の若い女の子とたまに会ってるアラフォーだけど、いつも割り勘だよ。
女優やってて稼ぎもあるだろうけど・・
だから結局は年収とその人の心構えなのかなあと思う。
オゴレオゴレって言ってる女は、年収の面も心の面も成長できてないってことだよ。+2
-11
-
5202. 匿名 2019/10/22(火) 09:38:05
割り勘と言うか、好きな人なら申し訳ないから何回か1回はこちらが出す。
それも受け取ってくれないなら、車に乗る前に缶コーヒーを買っておくとか、コンビニに寄ったら自分がまとめて払っておくとか。
支払いのリズムが合う人がいいと思う。
割り勘派は割り勘の人と。
奢られたい派は奢る人と。
どっちも派はどっちもと。
価値観が合うかどうかだと思う。相手の支払いの考え方を変えさせるなんて考えが出た時点で相性が悪いんだろうね。+3
-0
-
5203. 匿名 2019/10/22(火) 09:38:07
>>5151
いるね!会社の他部署の真面目で大人しそうな理系の男性に誘われてそういう感じの人とデートしたことなかったしどういうデートをするのか?興味あって
一度ランチデートしたら自らすすんで払ってくれて「出さなくていいよ」って言われたから奢りかと思って「ありがとう!」ってお礼言ってお店でた瞬間2500円ね。あーでも、ドリンク代は奢ってあげる!って言われた🤣+11
-0
-
5204. 匿名 2019/10/22(火) 09:38:18
>>5194
それやる人がほとんどだけど。
そういうのは女が出すのにご飯ホテルは割り勘系?苦笑+1
-0
-
5205. 匿名 2019/10/22(火) 09:38:50
>>5193
キレイめなところ選ぶと高いかなって感じ…でも長い付き合いだから普段は彼の家ですること多いし、ラブホはたまの贅沢っていう人も多いと思う!
毎月こんなんやってる人きっといないw
学生なら安めのラブホかビジホ(ダメだけど)、酷い人はカラオケとかネカフェでしてるだろうね+3
-0
-
5206. 匿名 2019/10/22(火) 09:39:03
>>5170
まぁ、男の立場で考えればそうなるのも分からなくもない。
もし自分が男で稼ぎが結構あるほうなら自分がお金全部出すだろうけど、
一般的な収入レベルだとお金を一切出さない彼女よりも、
こっちのことも気遣ってくれる子のほうが優しいと思っちゃうかも。
金持ちだったとしても「割り勘男はありえない!男が奢るもの!」みたいな考えの子は嫌だろうな+5
-0
-
5207. 匿名 2019/10/22(火) 09:39:32
>>5917
n=1では話を一般化できないでしょ。+0
-0
-
5208. 匿名 2019/10/22(火) 09:39:44
>>5169
中絶費用割り勘のカップルがいたわ。ちなみにお互い三十代。+6
-0
-
5209. 匿名 2019/10/22(火) 09:39:51
>>5191
え?びっくりだよ
私が高校生の頃でさえファミレスとか映画行くのは割り勘だったけど、アイスやジュースくらいは奢ってくれたな。
「ここに座ってて。買ってくるから」ってソフトクリーム買いに走ってくれた。+7
-0
-
5210. 匿名 2019/10/22(火) 09:40:32
>>5191
そのパターン後に並んでた夫婦だけど、並ぶのが苦手な旦那がいきなり、「めんどくさいな、おっちゃん払ったるわ」ってお金払った時はさすがに注意したよ
+7
-0
-
5211. 匿名 2019/10/22(火) 09:40:41
今回は私が出すから今度は彼氏が出すみたいな感じの方がいいかなぁ。
毎回お互いに何がなんでも割り勘って言うより
多少の融通がある方がいいな。
ラブホの割り勘はさすがに無かったけど
彼氏がお金がない時は一部負担したりした事もあったけど。+5
-0
-
5212. 匿名 2019/10/22(火) 09:40:55
>>3795
好き♡3795ちゃんにいいことあるように願った。
近々ハッピーなこと起こりますように!+0
-0
-
5213. 匿名 2019/10/22(火) 09:40:55
値段設定が二人で平均5000円前後の飲食店で働いてるけど
カップルの割り勘ってそんなに見ないよ。
20代前半から50過ぎであろう男女までね。
ネットでは割り勘主流で割り勘当たり前!って
風潮だけにリアルとのギャップを感じる。+6
-0
-
5214. 匿名 2019/10/22(火) 09:41:13
>>5200
は?誰の子だよ?
そんなケチな男って子供のベビーベッドとかベビーカーもケチりそう
ランドセルも高いとか騒ぎそう+2
-0
-
5215. 匿名 2019/10/22(火) 09:41:25
>>5095
奢るから感謝しろって考えで奢られた経験もないおばさんが多いんだよ
男が奢るのは当たり前、スマートって考える男ばかりな社会だったから
財布だして払います!なんて言っても断られるんだから+2
-0
-
5216. 匿名 2019/10/22(火) 09:41:48
ケチ根性は嫌だけど大したことない女でも奢ってもらうのが当たり前って言い放ってるのは嫌かなぁ…
+2
-0
-
5217. 匿名 2019/10/22(火) 09:42:10
>>5193
月一回でいいよ。そこまでしたくないし、あとは普通のデートでいい。
ホテル割り勘なら行きたくない。軽くキスしてバイバイでいい。
+6
-1
-
5218. 匿名 2019/10/22(火) 09:42:17
>>5208
最低だな
避妊はしない、結婚して籍も入れない、中絶して辛い思いするのは女なのに費用も負担しないなんて+6
-0
-
5219. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:04
価値観の問題なのに、自分が奢ってもらえる女とか思うな!とかは違うんじゃない?
奢ってもらえる、もらえないじゃなく、奢ってもらえないと嫌な人はいるし、奢りじゃなくてもOKな人もいるし、自分と価値観違うからって 文句言う人多すぎな気がする。+4
-0
-
5220. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:11
>>5205
そうなんだ。色々教えてくれてありがとね。彼と仲良くね。妊娠にだけは気をつけなさいよ~。+2
-1
-
5221. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:15
モテないって辛いんだね+3
-0
-
5222. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:35
>>5213
店出た後女性が渡してるパターンもあるんじゃない?
それも意味不だよね
女が出して男が後で渡すでもいいのにさ+2
-1
-
5223. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:40
>>5206
奢られ慣れてる子はガツガツした態度は取らないよ。
財布出す仕草もするし、美味しかったってすごく喜んでお礼も言う。食べっぷりがよかったり。
支払いの対価として自然に苦もなく男が見たい女の子の喜ぶ姿を見せていれば成立する。
それが可愛い子なら尚更成立する。
男に媚びたくない、対等でいたい人は普段の言動にも出てるだろうから男も財布を出す素振りも見せないだろうね。+7
-0
-
5224. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:49
>>5213
その中には店出た後「じゃあ2500円ちょうだい」って請求する見栄張り男もいるのかも+3
-0
-
5225. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:56
>>5213
店を出てから徴収してるのかも(笑)+1
-0
-
5226. 匿名 2019/10/22(火) 09:44:00
>>5197
うちの姉の旦那は結婚前は奢ってくれたけど、結婚後は財布別だよ。
生活費、光熱費、教育費は全部姉が出してる。家具系、ローンは全部旦那。
旅行や外で食事するときは出してくれるらしいけどね。+0
-0
-
5227. 匿名 2019/10/22(火) 09:44:23
>>5162
入った後でホテル代無いと言い張ったアホは1人いたな。
その場は払ってあとでコンビニのATMまで無理矢理引きずって行き全額返してもらって放流した。
若い子でもホテル代だけは出してもらいなね。
ご飯は割り勘ありでも。+4
-0
-
5228. 匿名 2019/10/22(火) 09:44:26
まあ、昔はブスにも使える余剰金があったって話だよね。+0
-0
-
5229. 匿名 2019/10/22(火) 09:44:56
ホテル代含め全部割り勘だわー。
好きな物食べたいし、ホテルも好きな時に行って好きなようにしたいから別にいいと思ってる。
ただ車出すの私だけどガソリン代払ってくれたことないのはすごい不満。+5
-2
-
5230. 匿名 2019/10/22(火) 09:45:05
どこからがデートになるのか分からないけど、好きじゃない異性とご飯に行く時は絶対割り勘。ご馳走になりたくない。それでも払うから!って押されたらお店出た後頭下げてお礼言ってる。気になってる異性とご飯に行く時は、自然とご馳走になる事が多いかなぁ。というか割り勘持ちかける男なんて存在するの?ホテル代まで?って正直びっくり。+2
-0
-
5231. 匿名 2019/10/22(火) 09:45:15
>>5208
女は体に傷を負うのに、割り勘とかありえない
クソ男だな+7
-0
-
5232. 匿名 2019/10/22(火) 09:45:28
>>5219
だよね。奢ってもらえる女と思うな!って言ってる男も、価値の高い女だったら奢ります!ってことだし+3
-0
-
5233. 匿名 2019/10/22(火) 09:45:31
>>5197
付け加えると、姉も旦那もお互いどれだけ給料もらってるか教えあったことないらしいよw+0
-0
-
5234. 匿名 2019/10/22(火) 09:45:39
>>5212
何このコメントwwww+0
-0
-
5235. 匿名 2019/10/22(火) 09:46:45
女性に奢る奢らない以前に、ケチな男性は本当にダメだって夫がよく言ってる。
仕事関連でもケチな奴は他にも色んなところに気が回らず出世しないって…。
同性の男性からもそう思われてる。+7
-0
-
5236. 匿名 2019/10/22(火) 09:46:54
500万お金貸してって笑いながら言われて
逃げたことあるけど
その場のコーヒー代350円すら割り勘だったなあ+3
-0
-
5237. 匿名 2019/10/22(火) 09:47:05
>>5191
もし私の連れがそんなみっともないことしたらその場で私が二人分払ってそれっきり二度と会わないようにするかも
たった数百円も損したくないケチ心が無理+1
-0
-
5238. 匿名 2019/10/22(火) 09:47:27
割り勘はなー…。
いくらいくらいい?とか言われてもw
こっちから渡すならいいけど。
付き合う前からそんなだったら付き合わないな。
だけど、次こっちね払うねー!とかのお互い払いつつの仲からだったらいい。+4
-0
-
5239. 匿名 2019/10/22(火) 09:48:07
>>5162
本当にあった怖い話じゃないけど、いるみたいよそんな男も+1
-0
-
5240. 匿名 2019/10/22(火) 09:48:18
>>5213
店を出たあとに女側が社交辞令で出しますと言ったら、すんなり請求する人も結構いると思う。
小銭がないと言ったらコンビニで崩すまで着いてきた人いる。
奢る奢らないじゃなくてそこは同性でもケチ臭く感じる行動だったから2度と会わなかったけど。+4
-0
-
5241. 匿名 2019/10/22(火) 09:48:40
>>5218
中絶は違うけど草刈正雄の長女がこれだよね。
長女の紅蘭
ヒモみたいな男と子供できた→籍は入れません
→旦那がDV、犬に暴力、モラハラ
→紅蘭は子供と犬つれて実家に避難、パートナー解消
しかも紅蘭が家で破水したか陣痛起きた時に旦那を起こしたらキレられて自分ひとりで病院行ったって。
お金出さない男でこういうパターンみると我が娘は奢ってもらいたい、または男児なら彼女には奢ってと思っちゃう+5
-0
-
5242. 匿名 2019/10/22(火) 09:48:47
>>5219
私は奢ってほしい派だけど、割り勘派の男に批判される筋合いはない。無理矢理おごらせるわけじゃなし、ただ付き合いはそれで終わりってだけ。割り勘派の女性と付き合えばいいだけなのに、なぜ批判してくるのか不思議。
ましてや割り勘派の女性に批判されるのは意味わからない。割り勘派同士でうまくいってるならそれでいいじゃん。+10
-0
-
5243. 匿名 2019/10/22(火) 09:49:20
奢りたくない精神の男は、
いくらいい女には奢るとか綺麗事言っても
いざいい女とデートしたら最初は奢っても
毎回奢りはしないと思うよ。だったら最初から俺は奢りたくないですってやればいいのに。
かっこつけるからどんどんマイナスになりそう+3
-0
-
5244. 匿名 2019/10/22(火) 09:50:10
>>5237
そもそもとして、男と女が一緒にいたからといってデートやそれに類する状況とは限らないんだけどね~
男の子がゲイかもしれないし、今の若い子は趣味友で異性の友達と遊びに行ったりするからね
+2
-0
-
5245. 匿名 2019/10/22(火) 09:50:54
>>5234
だって見ず知らずの私を庇ってくれたの優しくない?嬉しい!
昨日から具合悪くて仕事休んで今日も寝込んでるからガルちゃんざんまい。たくさん書き込むよー!+0
-0
-
5246. 匿名 2019/10/22(火) 09:51:06
>>5170
いやそれは勝手に言ってろよって感じ。
ただ、割り勘嫌いな女はこうだから〜って若い男の子に言ってるのは気持ち悪るいけど。+0
-0
-
5247. 匿名 2019/10/22(火) 09:51:14
>>4
割り勘の問題と、ファッション、見た目の問題を一緒にするのはどう?
男性側も経済的に苦しいのかもしれないじゃん。
察する事も大切なんだよ。+1
-0
-
5248. 匿名 2019/10/22(火) 09:51:18
美人だから奢る
ブスだから奢らない はちょっと違うと思う
そりゃ 統計的に見れば美人の方が奢ってもらえる確率は高くなる
でも 相手が美人であろうが誰であろうが、頑なに奢らない男は確実にいる
逆に ブスであっても 女性には気持ちよく奢ってくれる男性もいる+4
-1
-
5249. 匿名 2019/10/22(火) 09:51:32
居酒屋とかで食べ物をシェアするときも、きっちり割り勘なの?
男性と女性では食べる量も違うし。。
全部奢れとは言わないけど、ある程度は出してもらいたいよね。+6
-0
-
5250. 匿名 2019/10/22(火) 09:51:57
>>5245
お、おう
楽しんで笑+0
-0
-
5251. 匿名 2019/10/22(火) 09:52:12
>>5229
私は普段奢ってもらってたし、彼氏に車出してもらってたから、ガソリンスタンド寄った時はこれで満タンにしてって彼氏に多めに渡してたなぁ
お釣りも受け取らなかった
女友達とドライブ行く時も運転してる子以外で駐車場代とガソリン代割り勘
思いやりのない人って男でも女でも無理+5
-0
-
5252. 匿名 2019/10/22(火) 09:52:20
>>5244
友達なら割り勘は当たり前だよ。
何言ってるの?+3
-0
-
5253. 匿名 2019/10/22(火) 09:53:24
NGT暴行事件もそろそろ大詰め
第三者委員会を無かった事にして犯人と癒着したプロレス裁判中のAKS運営
とうとう公文書で当初から虚偽報告していた証拠が明らかになる+1
-1
-
5254. 匿名 2019/10/22(火) 09:53:44
>>5210
おっちゃんwww+3
-0
-
5255. 匿名 2019/10/22(火) 09:53:53
この間、30歳のラジオのDJさんが女の子に初めて奢ったときの事って男性は必ず覚えてる!と言ってたけど、ここ見たら女性に奢る行為自体を素敵なことと捉えてない男が多いね。
+3
-0
-
5256. 匿名 2019/10/22(火) 09:54:33
>>5252
返信する番号間違えたわ
「店側としては~」だなんて言われて、実はカップルじゃなかったら、そう思われた二人(特に男性の方)は可哀そうだよねって話+0
-0
-
5257. 匿名 2019/10/22(火) 09:54:56
少し年上の友達は、いつも少し多めに出してくれてて嬉しかったなぁ。+0
-0
-
5258. 匿名 2019/10/22(火) 09:55:08
>>5218
被害妄想が凄すぎる+0
-1
-
5259. 匿名 2019/10/22(火) 09:55:22
>>5201
男の高学歴高収入=モテる
女の高学歴高収入=モテない
よって同列には語れない+3
-0
-
5260. 匿名 2019/10/22(火) 09:55:41
さっきから隙あらば自分語りしてる
自称いい女みたいな奴いて邪魔。
え、びっくり。私は奢ってもらえるけどうんぬん
+5
-2
-
5261. 匿名 2019/10/22(火) 09:55:42
普通に、今の時代でも可愛い子とかモテる子はみんな出してもらってるよ。
男だって他に取られたくない子とかには逃げられないようにお金出してあげたり尽くしたりする。
+10
-1
-
5262. 匿名 2019/10/22(火) 09:55:50
奢ってもらわないと無理って固執してるアラフォー独身OLいっぱいいるわよ〜+3
-1
-
5263. 匿名 2019/10/22(火) 09:56:24
良いお天気だなぁ!
今日は祝日ですね
みなさんデート行きますか?+0
-0
-
5264. 匿名 2019/10/22(火) 09:57:02
高校生の時ですら友達カップルは男の方が全部奢ってたけどな
その代わり女の子はお弁当やお菓子作ったりしてた
そのカップルは最近夫婦になったけど女の子は専業主婦になってた
みんな羨ましがってる+8
-2
-
5265. 匿名 2019/10/22(火) 09:57:04
>>5263
全然こっちはいいお天気じゃない+7
-0
-
5266. 匿名 2019/10/22(火) 09:57:19
私はできれば奢ってもらいたいけど、割り勘OKの女友達に高飛車扱いされてかなり嫌だった。
別に自分がいい女とか思ってないし、できれば最初くらい 誘ってくれたならご馳走してもらいたいと言っただけ。
価値観違うだけで、やたら批判する割り勘派がしんどい。+10
-0
-
5267. 匿名 2019/10/22(火) 09:57:23
割り勘派の人と結婚したら苦労しそう。
+4
-0
-
5268. 匿名 2019/10/22(火) 09:57:59
>>5260
別にいいんじゃない?
貧富の差や美醜格差あるのはどんな時代も当たり前+3
-0
-
5269. 匿名 2019/10/22(火) 09:58:01
この間、24の男とご飯行った時食事中に告白されたけど
会計割り勘で正直ちょっとカッコつけてほしかった。
私(22) からしたら年上だし、なんだかな〜+12
-0
-
5270. 匿名 2019/10/22(火) 09:58:21
甲斐性もプライドもないだけでしょ?+4
-0
-
5271. 匿名 2019/10/22(火) 09:58:21
割り勘と言われたらこの人私の事そのように見てるんだと思うだけ。
興味もないしただの友達なのねって感じ
彼氏では嫌だな
+7
-0
-
5272. 匿名 2019/10/22(火) 09:58:34
時代だよねぇ。
親とか祖父母世代だと女は結婚したら寿退社して家庭に入り、男は外で働くってのが主流だったみたいだけど
今は寿退社って言葉自体あまり聞かないし、結婚してもそのまま仕事を続ける人も多い。
時代の流れ的に、ある程度稼いでる男じゃないかぎり金銭面でベッタリ頼られるのは
嫌がる男も多いかもしれないね。いろんな意味で女性も自立を求められてる気がする。+3
-0
-
5273. 匿名 2019/10/22(火) 09:59:10
>>5269
あー、不合格だね
せめてその一回くらいはかっこつけてくれよ。+8
-0
-
5274. 匿名 2019/10/22(火) 09:59:10
>>5265
いいお天気じゃないからデート行かないんですか?+0
-0
-
5275. 匿名 2019/10/22(火) 09:59:17
デートして割り勘だと「この人…私がちゃんとお金払うのか見極めてる?」って警戒してしまう。+1
-0
-
5276. 匿名 2019/10/22(火) 09:59:35
>>5256
カップルじゃなくて女友達でも2人で遊ぶ仲ならアイスくらいは奢ると思う
大学生のとき付き合ってないけど仲のいい先輩は奢ってくれたけど+2
-0
-
5277. 匿名 2019/10/22(火) 10:00:59
>>5247
貧乏な男は貧乏臭い格好してる女と付き合えばよし。
貧乏な男性がお金持ってそうな女に擦り寄るってヒモになりたいのかな?+1
-0
-
5278. 匿名 2019/10/22(火) 10:01:19
>>5262
割り勘に固執する男も奢られに固執する女も売れ残るのは自然淘汰だからいいんじゃなかろうか+2
-1
-
5279. 匿名 2019/10/22(火) 10:01:20
>>5274
うん。子供とお菓子作りでもするわ+0
-0
-
5280. 匿名 2019/10/22(火) 10:02:20
>>5274
なんで天気悪い日に無理して出かける必要が?
しかも土日じゃなくて今日一日しか休みじゃないんだから家でゆっくりする派の人もいるでしょ+2
-0
-
5281. 匿名 2019/10/22(火) 10:02:24
>>5276
ごめん、横だけど女友達に奢られるとか気を使うから嫌だわ。男性ならいいけど。+1
-0
-
5282. 匿名 2019/10/22(火) 10:02:42
>>5279
なんだおばちゃんか
独身時代は割り勘でしたか?+0
-0
-
5283. 匿名 2019/10/22(火) 10:03:24
絶対奢って欲しい女と
絶対奢りたくない男
売れ残り確定+4
-1
-
5284. 匿名 2019/10/22(火) 10:03:32
>>5278
残念ながら奢られて当然って女は既婚率
高いよ
むしろ割り勘女がダメ男に捕まって売れ残ったりする+8
-0
-
5285. 匿名 2019/10/22(火) 10:03:42
27歳ですが、同級生女子でも割り勘にして男女平等にしたいって人結構いた!
私は、金目当てというよりは
付き合ったら妊娠や結婚の可能性はゼロじゃないから、独身時代はデート代程度で割り勘するような甲斐性なしは避けてたわ。シビアな意見になるけど、やっぱ苦労するよね!
個人的にだけど、男女平等より古風な男女関係のほうが上手くいくような気がする。+2
-1
-
5286. 匿名 2019/10/22(火) 10:03:43
>>5266
奢ってもらうことをやたらと批判する割り勘女性は、私は自分の意思でプライド持って割り勘してるのよ!割り勘されてるからって女として価値がないわけじゃないのよ!ってアピールしてるのかなあって思う+9
-0
-
5287. 匿名 2019/10/22(火) 10:03:52
>>5280
おうちデートって手もあるよ!+0
-0
-
5288. 匿名 2019/10/22(火) 10:04:08
奢り=バブル
みたいな感覚の人 どうなってるの?
あの時代は異常なんだよ
誰もあの時代の奢りなんて期待してないわ+3
-1
-
5289. 匿名 2019/10/22(火) 10:04:10
>>5276
同級生なら奢らないよw
先輩と後輩は力関係あるから、カップルの関係に近しい例出されても
+0
-0
-
5290. 匿名 2019/10/22(火) 10:04:51
>>5283
言えてる!!!
+1
-0
-
5291. 匿名 2019/10/22(火) 10:04:52
>>5281
違うよ。男女の話。付き合ってないけど二人で一緒に遊ぶ女友達ならアイスくらい男友達は払うでしょって言ってるの。
+1
-0
-
5292. 匿名 2019/10/22(火) 10:04:56
>>4392 男が奢ることも法律上定められてないよね??結局価値観の問題でしかないから別に割り勘嫌な人はそれでいいんじゃない?
そのかわり男が処女以外価値ないとか奢られ女は乞食とかいってても価値観の問題だから文句言う権利ないけどね。+0
-0
-
5293. 匿名 2019/10/22(火) 10:05:08
ブスに飯おごる金でAV買った方がクオリティ高いし
買わなくても無料動画あるし+0
-0
-
5294. 匿名 2019/10/22(火) 10:05:13
え?割り勘なんてした事ないんだけどw
旅行で40万円ぐらい全部出して貰った時はちょっと申し訳なかったけど、食事ぐらいなら普通に男性側の奢りでしょw+3
-0
-
5295. 匿名 2019/10/22(火) 10:05:25
おばちゃんたちの年代はたとえ割り勘でも男の人の見栄ってものを考えて例えばテーブルで自分の分って渡して会計は男にしてもらってたけど、今はレジで別会計だよね。男のミエってなくなっちゃったのかね+3
-0
-
5296. 匿名 2019/10/22(火) 10:05:28
>>5282
20代後半だけどね。
いや、払うよって言ってたけど基本止められて払ってくれてたわ。だからジュースとか細かいものは気使って買ってあげたりしたよ。何か?+4
-0
-
5297. 匿名 2019/10/22(火) 10:05:31
>>5286
なるほど。割り勘デートも厭わない私は中身も外見もいい女!って思いたいんですね+4
-0
-
5298. 匿名 2019/10/22(火) 10:05:54
昼から会って、お昼ご飯食べて休憩にスタバ行き、夕飯食べてホテルに泊まり…ていうデートを全額男が出したら2〜3万くらいかかるからね。
それを毎週やって、毎月の記念日やら誕生日やらクリスマスやらあったら10万くらいかかるわけで…
20代前半の普通の社会人の給料なんて20万くらいでしょ?
一人暮らしをしてたら生活費に10万くらいはかかるだろうし、そうなればデート代全部出せないのは当たり前だよね…。
それで結婚するときに貯金ゼロだとヤバいやつ扱いされちゃうしさ。
学生ならもっと無理だよね。
ケチとかじゃなくて、給料安い時代だから全部出してあげるのは難しい。
誕生日まで割り勘されたらちょっと悲しいけど。+1
-1
-
5299. 匿名 2019/10/22(火) 10:06:03
>>5284
ワガママなくらいの女のほうが幸せになってるのが現実だよね
気遣いしすぎる女ほど都合の良い女扱いから抜けられない+6
-0
-
5300. 匿名 2019/10/22(火) 10:06:31
>>5289
同級生でもアイスくらいの小さいものは奢る人もいるんじゃない?
私同級生とお祭り行った時にたこ焼き奢ってもらったことあるし。+1
-0
-
5301. 匿名 2019/10/22(火) 10:06:39
>>5283
間違えてマイナス押しちゃいましたごめんなさい+0
-0
-
5302. 匿名 2019/10/22(火) 10:06:51
>>5285
それで、基準を満たせる男女が限られるから
非婚化してるわけね+0
-0
-
5303. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:10
昔、同じ大学の先輩とデートする事になったけどデート自体楽しくなかったし誘われて乗った観覧車も自腹、夜ご飯も自腹ですっごいお金の無駄を感じた。+5
-0
-
5304. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:24
>>5296
このトピの流れで聞いてみただけだよ
20代でも割り勘デートする訳じゃないんだね+1
-1
-
5305. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:35
結婚後サイフ別って昇給とか隠されてたら自分の負担だけ大きくならない?月20万で計算してたけど、本当は3〜40万もらってるとかありそう。みみっちい男をそこまで信用できないんだけど。明細とか確認してるの?+2
-0
-
5306. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:42
>>5286
それ、なんかめっちゃわかるわ+6
-0
-
5307. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:55
>>5249
いや、半々は無い。
自分の場合、明らかに彼氏の方が
飲むし、食べるので
何も言わなくても、
あっちが多くなるように
してくれる。+0
-0
-
5308. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:57
>>5278
固執する根拠とかが伴ってればねぇ…って話だと思うけどね+0
-0
-
5309. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:57
>>5191
それを男性側に思うって事ですか?300円位どっちかが払えならわかりますが+0
-0
-
5310. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:59
奢ってくれない男は無理!!って言う女は確実に売れ残る。+2
-0
-
5311. 匿名 2019/10/22(火) 10:08:10
割り勘も良し悪しなんだよね。
結婚しても財布は別か見極めるって偉そうに言う男ゾッとする。
私の周囲では、交際期間はまさにそれで、
女も納得して割り勘払ってだけど
結婚しても妊娠から出産にかかる費用も、
女が通院するんだし一時金出るんだろと
一銭も出してくれなくて、育休期間に入っても
2人暮らしの時に決めた生活費の分担金額以上は絶対に出さなくて
おむつ代ミルク代、子供に掛かる全額を妻に出させて
子供が幼児になっても、保育園代も全く出さない
(女が働くための費用だから女の経費だという理論)
家族で食事に行っても夫は自分が食べた分を支払い、
妻は自分の分と子供の分を払うという感じ。
それで俺の妻は自立してるから夫婦別財布なんだと自慢してた男がいる。
結局誰の子供だと思ってるんだよ、金も出さずに自分が暇な時だけ
子供の相手してイクメン面するな
と妻が切れて大喧嘩して離婚してた。
男が、女を別財布で行けるか見極めるなんて上から目線で語るなら
女は妊娠出産子育てなど、女がそれまでと同等の収入が
得られなくなった時に、それを女の問題ではなく夫婦の問題として考えて
お金の負担をしてくれる漢気のある男かどうか見極めるようにしないと
夫婦別財布、自立した女などのキーワードに騙されて
ただの身勝手なケチ男につかまってしまうから気をつけて。
+10
-0
-
5312. 匿名 2019/10/22(火) 10:08:20
>>5304
まぁ人それぞれだと思うけど。+0
-0
-
5313. 匿名 2019/10/22(火) 10:08:35
>>5284
私も割り勘男はあり得ない派でしたが、20代で結婚した。
割り勘派女は割り勘派男とずるずる同棲してたりするよ。しかも家賃生活費割り勘なのに、家事は女だけとかね。+8
-0
-
5314. 匿名 2019/10/22(火) 10:08:36
>>5298
相手が高級なソープ嬢クラス(顔良しスタイル良し30歳以下テクもあり)でもない限り
採算割れですね+0
-1
-
5315. 匿名 2019/10/22(火) 10:09:00
>>5269
割り勘派だけどそれは無しだわ。
そういうときまで割り勘にするのは無し!!!
初デートとか記念日とか、素敵な日はかっこつけてほしいよ…。+3
-0
-
5316. 匿名 2019/10/22(火) 10:09:32
>>5310
逆パターンも然りね。残酷~~~+0
-0
-
5317. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:02
>>5210
他人の支払いに口出すおっちゃん+1
-0
-
5318. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:14
女性があーだこーだ言えば言うほど
男性が結婚から逃げていくw+1
-0
-
5319. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:18
可愛い子とかモテる子はお金へのこだわりはないと思うw
固執でなくその場の常識で動いてるだけだと思うよ
割り勘とかに固執する男もオェだよね…+1
-0
-
5320. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:22
>>5300
食事で割り勘したときに端数はいいよーみたいなのはあるけど、ガッツリ〇〇代奢りってあんまなくない?
個人的に友達同士で奢られるって気を遣うからやめて欲しいわ
それが男の子の友達であってもね
彼氏とでも「奢られてばっかりじゃ悪い」って思って気を遣うのに、友達同士の付き合いまで気を遣いたくない+0
-0
-
5321. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:22
>>5207
よく分からないけどモテなさそう+0
-0
-
5322. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:34
なんせ ケチな男が嫌なんです!+0
-0
-
5323. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:50
>>5303
時間もお金も無駄だよね
+1
-0
-
5324. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:59
>>5249
女友達ですら遅れてきた子や下戸には安めに徴収してくれるからね
男の方が量食べるのにキチッと二分だったら嫌かも
6:4くらいにしてほしい
+1
-0
-
5325. 匿名 2019/10/22(火) 10:11:06
>>5310
好きだけど、付き合いたいけど、エッチしたいけど絶対割り勘なんかしない!!って男も売れ残る。
数百円〜数千円程度で自分をよりカッコよく見せる事ができるのに頑なにしないヤツね。+2
-0
-
5326. 匿名 2019/10/22(火) 10:11:08
>>5237
じゃああなたがずっと払ってあげれば?なぜそれで会わなくなるのか理由がわからない+0
-0
-
5327. 匿名 2019/10/22(火) 10:11:46
>>5287
おうちデートばっかりでつまらない!って浮気してる女いたな…+0
-0
-
5328. 匿名 2019/10/22(火) 10:12:11
まあ絶対奢って欲しいおばさんも売れ残ると思うけど
絶対奢りたくないおっさんも売れ残るよね。しかも体の関係ももってもらえずどっちにしろ風俗で散財。
虚しい人生やな+1
-0
-
5329. 匿名 2019/10/22(火) 10:12:23
>>5318
それで逃げるのは貧乏な割り勘男だけ
むしろ好都合+2
-1
-
5330. 匿名 2019/10/22(火) 10:12:41
>>5327
そうだよ。女は何だかんだ言ってチヤホヤされたい生き物なのにそれを分かってない男は残念。+0
-0
-
5331. 匿名 2019/10/22(火) 10:12:54
>>5270
今の子って車は軽自動車でいいとか言うしね。
小さい時から不景気で、節約するのが当たり前で育ってる子が多いからかな。
デートで平気でクーポン使ったり、彼女にクーポン持ってる?て聞いてたり、一つの料理を2人で食べてたり、ババアの私世代ではありえなかったからビックリしちゃうよww
でも偉いなって思う。
こういう時代だから、仕方ないよね。+1
-2
-
5332. 匿名 2019/10/22(火) 10:13:04
>>5318
甲斐性なしの男は結婚したくてもできないんだからどこか暗く平和なところでひっそりと孤独死してね+0
-0
-
5333. 匿名 2019/10/22(火) 10:13:30
正直二十代の時の給料で毎回毎回デートするたび奢り、一人暮らしだとしたら家賃や光熱費車持ってたら車とかで会う頻度高いとお金かかって辛くなるのもわかる
割り勘でもいいけどたまには奢るくらいの精神でいれたらいいのに絶対奢らないってのが引っかかる+1
-0
-
5334. 匿名 2019/10/22(火) 10:13:39
>>5331
若い人をバカにしてんの?+3
-0
-
5335. 匿名 2019/10/22(火) 10:13:51
はっきり言って日本の女性ってブス、スタイルが悪いからおごるほどの価値もないよ
面と向かって言うとセクハラだもてないだなんだと叩かれて
女性を養う気がない価値観は反日みたいなレッテル貼りされるし、損だから男も言わないだけで+1
-3
-
5336. 匿名 2019/10/22(火) 10:13:57
初デートくらいは出して欲しいのが本音だけど付き合いが長くなれば、こっちも奢る時もあるし割り勘でもいいよね。+1
-0
-
5337. 匿名 2019/10/22(火) 10:14:22
>>5147
統計はないんですけど、精神医学について学んでるので結構常識です。+0
-0
-
5338. 匿名 2019/10/22(火) 10:14:30
>>5326
なんでケチ男のために財布開かなきゃならないの?快く払ってくれる男の方が多いのに
それにもしもの話をしてるだけでそんなケチ男とは会ったこともないけど+2
-0
-
5339. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:00
>>5327
金ないからおうちデートばかりなのと、天気悪いから今日はおうちデート!なのと意味合い違うからなぁ
+0
-0
-
5340. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:28
>>5331
軽でいいのでは?w
車なんて移動出来ればそれでいいから拘りないからそう思うのかな
下手にフェラーリなんかより軽のほうが落ち着く気がする+1
-1
-
5341. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:34
友達ならわかるけど、付き合ってるとか付き合う前に割り勘なんて聞いた事ないよ、嘘でしょー
割り勘男ってプライドないの?極貧なの?デート代も出せないとか女と付き合う資格無いわ+0
-0
-
5342. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:35
>>5335
道端アンジェリカも同じこと言ってた気がする。
+2
-0
-
5343. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:41
奢られて当たり前って言ったらおしまいだね その時点で魅力は地に落ちるよ
奢られるだけの魅力あるの? まあ見抜けない馬鹿な男がいるのも事実だけど+2
-0
-
5344. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:41
>>5332
でも、結婚しない男が増えれば
同じ数だけ結婚できないおばさんも増えるよね。
オタク、もてないだなんだと男性迫害を続けた結果
未婚女性の増加、貧困化になって返ってきてますね+0
-0
-
5345. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:53
今までの経験上、割り勘男にロクな人いないんだよなー
極度のケチで、メンヘラ気味とか。
健康的な男性はだいたい奢ってくれる。+3
-0
-
5346. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:04
奢りってめんどくさいから今日は私が払うねって感じでいいや
レジで割り勘してるのちょっとはずい+1
-0
-
5347. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:06
>>5336
うちも段々とお互いに払ったりになったけど、彼氏が気を使って多めに払うようにしてくれてたし
最初から割り勘って人は嫌+1
-0
-
5348. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:08
>>5337
えっ、学んでるなら尚更統計ないの?
「多い」って書いてある学問なの?+0
-0
-
5349. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:09
>>5302
それはあるかも…。
私自身もそういう結婚ができないなら、独身でいたほうがマシだなぁと思ってたから。共働きって言っても女の負担がやっぱり大きいよね。+0
-0
-
5350. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:45
お見合いパーティーでも街コンでも相席屋でも8:2で女の方が多い時点でもう女だけが選ぶ側じゃないんだよね。
時代と価値観は確実に変わってる。
もう現実を見なきゃ…
時代に置いてかれないようにね。+2
-0
-
5351. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:56
>>5295
やりましたよね、それ。
こちらが男性を立ててあげてた。+3
-0
-
5352. 匿名 2019/10/22(火) 10:17:11
女からすると割り勘男は嫌ってのと同じで、
男からみても割り勘は嫌って女は嫌かもね。
同じスペックで「割り勘はありえない」って言う女と
「私もお金出します」って女がいたら、やっぱりモテるのは後者じゃないかな。
女性にお金を出させるつもりのない男でも、
謙虚さとか気遣いの感じられる女性のほうが好感持てると思うよ+9
-0
-
5353. 匿名 2019/10/22(火) 10:17:15
>>5331
私も36歳のババアだけど軽自動車の何が悪いのか分からんw むしろデカいワゴンとか乗用車て小回りきかないしコスパ悪そうだし。
うちの親が公務員だったけど私が子供の時から二人とも軽自動車だから本当に何の不都合があるのか分からない。+6
-1
-
5354. 匿名 2019/10/22(火) 10:17:21
>>5344
うん、でも割り勘ありえないって女の方が既婚率高いと思う
+4
-4
-
5355. 匿名 2019/10/22(火) 10:17:36
>>5318
そのくらい今は男が臆病だし弱いのが加速したってことだよね、どうしてこんな風になっちゃったんだろうね。
男は泣くなとか男のくせにとかいう風潮には拒絶感感じるけど ちょうど良い通り過ぎちゃったらこれはこれで問題だよね。+0
-0
-
5356. 匿名 2019/10/22(火) 10:18:10
>>5348
教科書に男性の方が自殺率は高いけど、女性のほうが未遂は多いってさらっと書いてあっただけなんですよねー。まあ統計欲しいなら自分で検索したら出てくると思いますよ。+1
-0
-
5357. 匿名 2019/10/22(火) 10:18:30
>>5344
それが自然淘汰だからいいんじゃない?
貧富の差が拡がって、そのうち一夫多妻制が認められるかもしれないし+1
-0
-
5358. 匿名 2019/10/22(火) 10:18:50
日本が男女平等じゃないのは女のせいってのがよく分かるね。
結婚していないのに男に払わせるなんて、日々そんな恩を売られて、股を開けって言われて堂々と断れる?
男に買われてるのとおんなじだよ。
売春婦とおんなじだよ。
って言ってたお局が職場にいた。
私は同意はしないけど、むやみにおごられるのは怖いと思うようになって、それ以来財布を出すフリはするようにしてる笑+2
-7
-
5359. 匿名 2019/10/22(火) 10:19:14
>>5284
わかる。
私もみんなにもっと謙虚になれって言われたりしてたけど、ポリシー貫いてた結果ついこないだ結婚して寿退社、専業主婦。女はわがままくらいじゃないと、自分の身を守れないぞー!+7
-1
-
5360. 匿名 2019/10/22(火) 10:19:40
ケチじゃなくて
コスパを考えられる賢い男性が増えたんだよ
昔は見栄を張ったり性欲我慢できなかったから無理してたけど
今は、女性にそこまで迎合する必要がなくなったの+0
-4
-
5361. 匿名 2019/10/22(火) 10:19:52
こないだ ピザ屋でランチしてて、700円くらいの安いランチなんだけど、40代ぐらいのブランドづくめで金持ちそうな男性と、30代ぐらいの綺麗めな女性がいて、レジで男がまさかの「会計 別々で!」って言った時はダサっ!と思ってしまった。+13
-0
-
5362. 匿名 2019/10/22(火) 10:20:12
40過ぎのおばさんからしたらホテル代割り勘なんてあり得ないわ。デート代割り勘ですらなんかなぁーって感じるのに。今の若い子はそれでいいんだね。+4
-0
-
5363. 匿名 2019/10/22(火) 10:20:32
だから最近の若い女の子はパパ活とか言って昔で言う援交を堂々とオープンにしてるわけだ…
この前電車ん中で相席居酒屋とか出会い系アプリとか若い女の子が普通に話題にしてて、これから自分が子供作るの怖くなった+10
-0
-
5364. 匿名 2019/10/22(火) 10:20:53
でも良く考えると大卒でも平均初任給20万前後なんだよね
うちの方都会じゃないけど最低ランクでも7万くらいの家賃かかるし自分のご飯代やレジャー代プラス彼女のって重くのしかかるのわかる
相手の給料なんとなくわかってて奢ってもらうの当たり前って考えの女のが私はヤバイと思うわ
+4
-3
-
5365. 匿名 2019/10/22(火) 10:20:53
20歳のとき30歳の男に食事に誘われて割り勘だった。帰りに告白されたけどキモくて断った。
こっちはまだ学生だし、男の方が勝手に店決めておいてそれはない。
だったらマックでコーヒーで解散で十分だった。+4
-0
-
5366. 匿名 2019/10/22(火) 10:20:53
奢ってくれる姿勢だけでも私は嬉しいけど、
奢れ、男。みたいな我天下みたいな見下しBBAはなんかむかつく。
そんなことしなくてもこっちが気遣えば
男性は全部払ってくれたりするよ。
一切1円たりとも多く払う気がありません男は流石に論外だけど
全部全額払ってもらえて当たり前売れ残りおばさんは
自分の言動気をつけた方がいいよ。+4
-0
-
5367. 匿名 2019/10/22(火) 10:21:37
>>5358
男性にとってもメリットがあるからなんじゃないの?
日本の男性は世界的に見てまだまだお金持ちだし
男性にお金出せって事は
女性も性的な価値だけで測られて値踏みされてるっていう事+0
-0
-
5368. 匿名 2019/10/22(火) 10:21:38
>>5359
別にみんなが専業主婦になりたい訳じゃないんだがw+1
-4
-
5369. 匿名 2019/10/22(火) 10:21:48
>>5355
臆病というか、時代が便利になって、未婚でも世間の圧がなくなったからじゃない
家事は楽になったし、料理も惣菜豊富だし、スーパーは24時間だし…男は無理して金バラまいて結婚する必要がなくなっただけなような
もちろん、女も稼げるようになったから同じことが起きてるんだけどね
+1
-0
-
5370. 匿名 2019/10/22(火) 10:22:07
>>5352
その結果が肉食系奢るオヤジとワリカンに抵抗は無いけど奢ってくれる男の度量アピールが効いちゃった若い女子カップルの増加だね。
最近本当に多いよ。+3
-0
-
5371. 匿名 2019/10/22(火) 10:22:27
>>5352
その場では笑顔で割り勘に応じるけど、内心は割り勘男とはもう無いなって思ってるっただけでしょ。
魅力ある女性は割り勘男以外に奢って貰えるんだから、その男が余程良い男でも無い限りわざわざ割り勘男とお付き合いする意味ないんだから。+5
-4
-
5372. 匿名 2019/10/22(火) 10:22:45
共働きだのワリカンだのという人とは結婚したくないし、そもそも今の既婚者の生活見ててもそんなにいいと思えない女性が多いんじゃない?だからべつに結婚しなくてもいいって人増えてる。
でも男って結婚したがってるよね、女の独身を負け犬だとこきおろしたり売れ残りだのといったりわざわざ迫害してワリカンしたいです!っていう女が増えるようにしたいみたい。セクハラや痴漢、盗撮などするのも未婚既婚問わず男ばかり。男って女求めまくってて気持ち悪い。女は条件にあわない男は拒否してるし、べつに独身でいてもいいと思ってる。条件妥協してまで男とくっつきたいと思ってる人はいない。+3
-1
-
5373. 匿名 2019/10/22(火) 10:23:03
>>5344
オタクにキモいって言うから独身女性が増えてるってなんちゅう理屈?
+1
-0
-
5374. 匿名 2019/10/22(火) 10:23:21
>>5363
AV女優とかパパ活女子って案外と頭がいいのかもしれないよ
若くて体を換金できるうちにしておこうって
女性が真面目に働いても薄給なんだから+1
-6
-
5375. 匿名 2019/10/22(火) 10:23:31
>>5361
カップルじゃなくて上司と部下の関係なのかもしれないけどそれでもみっともないね
私も後輩だったら男でもランチ代くらいは奢るし、私も先輩には奢ってもらってたから+5
-0
-
5376. 匿名 2019/10/22(火) 10:23:33
>>5338
それはお前が食うものだからだろ
どんな思考やねん+0
-0
-
5377. 匿名 2019/10/22(火) 10:23:42
>>5362
うん
それでいい
+2
-1
-
5378. 匿名 2019/10/22(火) 10:24:31
>>5331
車興味ないなら軽でいいじゃない。分不相応な車がアパート駐車場に停めてあるほうが恥ずかしいよ。
クーポンは便利だしその分他に回せる、料理シェアも種類食べられて楽しいから普通にする。婆だけどこんなの普通だわ。
似非レブオバハンに笑われてもいいよ。普通。+2
-0
-
5379. 匿名 2019/10/22(火) 10:24:57
奢る雰囲気満々なオーラ出してきて結局奢らない男はムカつく
店も男が決めて、食べたいもん勝手に頼んで(高い)、「ここのこれ、おすすめだから食べてみて?」とか ご馳走するつもりだから言ったんじゃないのか?と思ってイライラする。
割り勘なら もっと安い店でよかったわ
奢りもしないくせに、カッコつけて高い店選ぶなよ+6
-0
-
5380. 匿名 2019/10/22(火) 10:25:11
友人の話。
あんまり興味を持てない男性から食事に誘われて断っていたんだけど、あまりにもしつこいから一度だけ食事に付き合ったら会計が割り勘。
次は無いってことか〜良かった〜と思っていたら、「またデート誘ってもいい?」「どこどこに遊びに行こう」って、それからもしつこくLINEが来たらしい。
友人がキレながら報告してきた。
ちなみに友人は可愛い系でかなりモテるので男性には困ってない。
これはさすがに男が図々しいと思った。+7
-0
-
5381. 匿名 2019/10/22(火) 10:25:15
割り勘男は女の子が奢られたい派なのが困るんだよね
余裕がないから
だけどひとついえることは奢られたい派の女性は
経済的に余裕がある奢れる男性がいいってだけの話だよね?
そもそも経済的余裕がない割り勘男とは付き合いたくないってことだからお互い無関係な関係だから
そもそも議論はお門違いな気がする+9
-0
-
5382. 匿名 2019/10/22(火) 10:25:34
>>5364
大卒なのに20万切るなんて大学出た意味の無いただの無能だよ。
高卒以下じゃん。
奢る奢らない以前の問題でしょ。+4
-3
-
5383. 匿名 2019/10/22(火) 10:25:42
最近のオタクはアイドルや二次元に貢ぐから
一般ピーポーな女の人の事なんか最早見向きもしてないじゃんww
もうオタクにも相手されてない現実。+2
-3
-
5384. 匿名 2019/10/22(火) 10:25:59
>>5376
は?「 じゃああなたがずっと払ってあげれば?」ってそのケチ男に奢ってやれって意味でしょ?
なんでそんなケチ男に会ってやらなきゃいけないんだって話なんだけど
前後関係読めよ+2
-0
-
5385. 匿名 2019/10/22(火) 10:26:11
>>5370
オヤジが年下の若い女射止めるには財力または男気なくしてはあり得ないもんね+7
-0
-
5386. 匿名 2019/10/22(火) 10:26:13
>>5374
AVとか将来後ろ指指される可能性多いのに
その道進むとか頭良いとは一切思えんwwwww+4
-0
-
5387. 匿名 2019/10/22(火) 10:26:49
>>5374
まともに育った人間から言わせたら、その考え方が恐ろしいわけさ+4
-0
-
5388. 匿名 2019/10/22(火) 10:26:52
>>5384
それはお前がずっと出してもらいたいケチ女だからだろ+0
-0
-
5389. 匿名 2019/10/22(火) 10:27:34
>>5363
それは学のない女子の生き方
中卒ならそれは一つの選択肢に入るかもしれない+3
-0
-
5390. 匿名 2019/10/22(火) 10:27:45
>>5320
ごめん。男友達もほぼほぼ奢ってくれるわ。お店での飲食代とかも。
あちらが奢りたくなる何かある場合もしくは金銭的に余裕ある相手には、それだけで気い使うってことはないな。+6
-1
-
5391. 匿名 2019/10/22(火) 10:27:59
みんなカリカリし過ぎ
美人だったら何にも言わなくても男は奢ってくれるよ
だから貴女が憤慨する必要はないの+3
-0
-
5392. 匿名 2019/10/22(火) 10:28:05
>>5381
そうそう
割り勘男には関係ない話なんだから気にする必要ないんだよ
経済的余裕のある男の方がモテるって話だけなのに+7
-0
-
5393. 匿名 2019/10/22(火) 10:28:12
>>5374
身体を提供してくれる女を脳内変換でいい女認定する老人+3
-0
-
5394. 匿名 2019/10/22(火) 10:29:07
>>5359
ワガママが災いして割り勘OK女に新婚旦那を寝取られないようにねww+1
-3
-
5395. 匿名 2019/10/22(火) 10:29:20
>>5383
というかですね、女性にゲタ履かせて高学歴化と
6ポケット(両親ジジババx2)育ちで甘やかされた子が多すぎて
勘違いしちゃってるのも原因かなと思う
リッチな環境で育っているから、男性から声かけられても舐めた態度でしょ
でもババアになってからそれがいかに「普通」じゃなかったか気づいても遅い+2
-2
-
5396. 匿名 2019/10/22(火) 10:29:33
>>5390
たまに奢ってもらったくらいで上下関係なんかできないよね
モラハラ男としか付き合ったことない女ほど、奢ってもらうのは気を使うから嫌とか言い出す+5
-1
-
5397. 匿名 2019/10/22(火) 10:30:04
>>5392
割り勘派の女の子ももちろんいるからそういう子と付き合えばいいよね+2
-0
-
5398. 匿名 2019/10/22(火) 10:30:08
>>5383
オタクに言い寄られて嬉しい女っているの?まあいるんだろうけど。私なら凹むし気分損ねるな。出会うこと自体そんなないけどね。+7
-0
-
5399. 匿名 2019/10/22(火) 10:30:34
大昔にかえったら良いんじゃない?
今も昔も同年代で女に奢るなんて、よっぽど親が金持ちとかでないと無理なんだよ。
同居が嫌なんて言わずに、同居して生活費を節約。
こんなにお金のことで、もめるんだもの。
パパ活するより、年上の男性と普通に付き合えばいいんだよ。+1
-0
-
5400. 匿名 2019/10/22(火) 10:30:37
>>2
割り勘はいいんですが、なんか細かいやつやなと思ってすぐ別れた彼氏がいます。
レジで財布出したら俺が出すからいいよと言って、店でたら半分回収。
レジでは俺が出すよってことやったんかい!
しかもカードで。ポイントつくからやとおもう。
そこがこすい!!!
ラブホではがっつり割り勘。
旅行に行ったら共有財布を持参して3万徴収。
そこから買い物したり観光したりそれはいいんだけど、旅行から帰ってきて、残りの財布にある分を半分にしようとするから、運転してくれたし残りいいよと言ったら、『え!いいの?もらいすぎじゃない?おれ!まぁいっか!』と満面の笑みやった。
帰りにお土産でマグカップを買ってくれてたんだけど、これは自分のお金で買ったからね!と何回も言われたのがうざくてそのまま別れた。
+15
-0
-
5401. 匿名 2019/10/22(火) 10:30:44
>>5368
言葉が足りなかったね、ごめん。
私は専業主婦希望だったってこと!
ちなみに奢り否定派だった周りは
本当は専業主婦希望だったけど
現実には無理無理って言って
私にも奢り否定しろって説教。
割り勘女になって、結婚してもなんだか大変そうだった!
働きたい女性がいるのもわかってるよ😊
+5
-1
-
5402. 匿名 2019/10/22(火) 10:30:59
>>5358
それは鶏と卵で、男女平等じゃないから男の収入が高いんでしょ?
自分より収入低い男に奢られたいとか思わんよ
+2
-0
-
5403. 匿名 2019/10/22(火) 10:31:29
>>5383
女もオタクなんか無理だからそれでいいじゃん
オタク→二次元
普通の女→非オタの男を選ぶ
勘違いしたオタクが普通の女を習ったりしなければ何の問題もない+7
-0
-
5404. 匿名 2019/10/22(火) 10:32:18
>>5351
見栄を張る相手じゃないって事じゃない?
どう思われようがどうでもいい相手というか。+1
-0
-
5405. 匿名 2019/10/22(火) 10:33:03
>>5371
まさにそう。
でも、よほどいい男だったとしても割り勘派だったら、奢り派のいい男にいくだけかな。単純に。
そもそも割り勘派って出くわしたことないよ。+4
-1
-
5406. 匿名 2019/10/22(火) 10:33:18
格差が開いてアメリカ化してるんだよね
日本人が我々より進んでると思ってる
アメリカもイギリスも、その他欧米各国
貧富の差がとても激しい+1
-0
-
5407. 匿名 2019/10/22(火) 10:33:30
>>5358
「股を開けと言われて堂々と断れる?」
断れます。食事代を奢ってもらったくらいで奴隷になるわけじゃない。
そのお局、割り勘派なのに幸せになれてないのね。+9
-0
-
5408. 匿名 2019/10/22(火) 10:33:42
>>5335
そんなの昔からだし奢られが普通の昔の方がなんならみんなワラジに口紅塗ったみたいな顔してたし 今の若い子の方が綺麗にしてる。
男が損とか女が図々しいじゃ無くて 社会的にそういう風潮を後押ししてて個々の理由付けは後付けでしょ。+4
-0
-
5409. 匿名 2019/10/22(火) 10:34:08
>>5358
ご飯奢られたぐらいで股開けって言われても普通断れるでしょ
股がいくつあっても足りんわ
距離詰められたくなかったら金出させるなってのは一理あるけども+5
-0
-
5410. 匿名 2019/10/22(火) 10:35:18
>>5404
ただ、見栄を張らなくていい相手って肩ひじ張らずに一緒にいて楽な相手でもあるからね
私の周囲のカップルでお互いそれが許せる人はさっさと結婚してる+1
-0
-
5411. 匿名 2019/10/22(火) 10:35:21
気安く奢ってくれる人は実はモラハラ多いから気をつけてね+1
-0
-
5412. 匿名 2019/10/22(火) 10:35:37
>>5381
ちょっと違うと思う。
ブスが一丁前に自己主張すんなってところが論点だと思うよ。+2
-2
-
5413. 匿名 2019/10/22(火) 10:35:43
自分で食べた分は自分で支払うつもりだし割り勘で良いと思ってる。
でも実際、デートや恋人関係じゃなくてただの会社の同僚だったりしても、男性側が出したがるケースしか見たことない…。
男性の方が年下(20代)でもそうだった。
ここ数年で世の中の情勢がそれほど大きく変わったってこと?+2
-0
-
5414. 匿名 2019/10/22(火) 10:35:51
>>5401
どうして割り勘女って奢られ女に説教するんだろうね?
割り勘女の方が男にモテるなら、奢られ女が多い方がライバル減って有利なはずなのにね+8
-0
-
5415. 匿名 2019/10/22(火) 10:35:51
>>5406
本当、インスタ映えしない方々の現実の方が大きいのにね+0
-0
-
5416. 匿名 2019/10/22(火) 10:36:00
>>3
息子にはデート代くらいはスマートに出せる男になりなさいって教えてる
経済的にもね、余裕があったら当然出すでしょ
奢られるの当然な女子が嫌ってそんな事だけでヤバい女を見極められない人を見る目のない男の方がヤバい!+9
-1
-
5417. 匿名 2019/10/22(火) 10:36:01
男性が女性に忖度するのって結局はセックスのためだから
アニメやゲームにお金使った方が楽しいわな
たかだが体液出すのに、そんな面倒なことまでしたくない+3
-0
-
5418. 匿名 2019/10/22(火) 10:36:02
割り勘派には、批判されるけど、やっぱり割り勘だったら、結婚した後とか生活費くれるのかな?とか考えてしまうんだよ
割り勘男が結婚したとたん、ケチじゃなくなるわけもないし+8
-1
-
5419. 匿名 2019/10/22(火) 10:36:09
NGT暴行事件もそろそろ大詰め
第三者委員会を無かった事にして犯人と癒着したプロレス裁判中のAKS運営
とうとう訪問時の記録開示請求、で当初から虚偽報告していた証拠が明らかになる
虚偽報告に関して、電通絡みなのでマスコミ報道は一切されない【定期】AKSの新潟県への虚偽説明 虚偽説明の面談 (2019年1月22日) 虚偽説明の面... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-1
-
5420. 匿名 2019/10/22(火) 10:36:37
私は他人におごられるのが苦手な方ですが、彼氏にはおごってもらいます。3回に一回が今日は私が払うって言います。おごられた時はコーヒーかバーに行ってそこは私が出すとか。3-4割は私が出してる。
いちいち割り勘はちょっと覚めます。+1
-0
-
5421. 匿名 2019/10/22(火) 10:37:12
>>5412
キモヲタも一丁前に自己主張してるのに?+1
-0
-
5422. 匿名 2019/10/22(火) 10:37:18
>>5351
確かに
こういう文句とかも言わなかった
もし、嫌だと思えば、それでおしまい。
割り勘でも将来性を買うつもりで、相手を見てたもんだ。
変な平等意識とかうざい。
男を選ぶのは株を選ぶのと同じだよ。+0
-0
-
5423. 匿名 2019/10/22(火) 10:37:21
>>5373
自分が結婚できないのは女のせいだ、って思ってるんじゃない?
親に結婚はまだか、とか言われて焦ってるのかもよ+3
-0
-
5424. 匿名 2019/10/22(火) 10:37:26
>>5409
前にいたわ
お酒の席で「デート中全部金払ってやったのにホテル拒否した女」の話するDQN男
愛想笑いで聞いてたけど同じ女性に言うもんじゃないわーないわーって思ってた+3
-0
-
5425. 匿名 2019/10/22(火) 10:37:30
>>5411
そんなことなかったけど
むしろ割り勘派の男の方がモラハラ気質じゃない?+3
-1
-
5426. 匿名 2019/10/22(火) 10:37:33
>>5358
「お財布出す素ぶり」、それは奢ってくれる男じゃないと無理って女もフツーにやってるよ。
ただ、関係性や向こうのスペック等によってはそれするの失礼になる場合もあるし、毎回やるのも違う場合あるからケースバイケースで臨機応変に。+2
-0
-
5427. 匿名 2019/10/22(火) 10:38:18
22だけど、基本みんな奢ってくれるよ。
+0
-0
-
5428. 匿名 2019/10/22(火) 10:38:34
>>5397
喪女が可愛いって言ってたキモヲタいたなぁ
そこくっつけばハッピーエンドじゃんね
喪女さんが受け入れてくれればの話だけど+1
-0
-
5429. 匿名 2019/10/22(火) 10:38:37
>>5418
ケチと節約は違うでしょ。
相手が何にお金を使うか、じっくり観察するんだよ。+1
-1
-
5430. 匿名 2019/10/22(火) 10:39:08
もし自分が男だったら奢ると言いたい。もちろん本命のみだよね。そこでいいよ払うよ、いいからいいからのやり取り、ファーストデートだったらやりたいなー笑
妄想+1
-0
-
5431. 匿名 2019/10/22(火) 10:39:20
>>5331
昔は車が一種のステータスだったし、趣味だったよね。車イジッてる割合多かったし、ボンネット開けてあーだこーだ言ってたよ。女でも内装に凝ったりライト変えたりしてたものね。ゼロヨンとか見に行ってた。そういう趣味って今ないもの。+0
-0
-
5432. 匿名 2019/10/22(火) 10:39:22
>>5410
そうそう。
お互いに、まぁいっか!の気持ちになれないと続かないよ。+0
-0
-
5433. 匿名 2019/10/22(火) 10:39:34
今の若い子達
車乗らん
お酒のまない
コーヒー紅茶の温かい飲み物飲まない
タバコ吸わない→これは良いことだけど
一体デートはどうしてるの?どこ行くのだろう?
待ち合わせは駅ってこと?
帰りは?駅で解散するの?
想像ができない?(笑)
+4
-0
-
5434. 匿名 2019/10/22(火) 10:39:37
>>5358
会社の中か飲み屋か知らないけど、股の話をするお局さんは下品すぎ
+1
-0
-
5435. 匿名 2019/10/22(火) 10:39:46
お金がないからブスにも行くってもあるよね
お金あったら綺麗な子以外相手したくないもん+0
-0
-
5436. 匿名 2019/10/22(火) 10:39:59
完全ワリカンなら友達と同義。
完全ワリカンなら友達と同義。
完全ワリカンなら友達と同義。
なら不安要素の無い友達でいた方が良い。
+2
-0
-
5437. 匿名 2019/10/22(火) 10:40:47
>>5344
男性迫害ww
普段何か男らしいことしてんのかよ、ってね
生まれ持った性別くらいじゃないの。男らしいところって。内面みがけ。歯も磨け+0
-0
-
5438. 匿名 2019/10/22(火) 10:41:09
これさ、初デートでやっちゃいけない5ヶ条じゃないの(笑)?
見極めたい→こっちも「今」見極め中です
経済力ない→まず仕事頑張って出直して来い
自己投資第一→1人で飯食え
好きじゃない→これも1人で飯食え
元カノが…→そんなのこっちは知らん
これやったら次の約束とかないでしょ?
友達と食事した時の笑いのネタにはなるけど(笑)+6
-0
-
5439. 匿名 2019/10/22(火) 10:41:09
>>5429
試し行為する割り勘男無理+3
-0
-
5440. 匿名 2019/10/22(火) 10:41:15
でも、本当に好きな子には割り勘しないでしょ
要するに割り勘するのは好きじゃないってこと
こちらも、割り勘するなら別の人探すかなー+4
-0
-
5441. 匿名 2019/10/22(火) 10:41:18
>>5414
実際にはそれは女性側は全く関係ないんだよなぁ。
男は自分が奢りだと付き合いたくないけど、割り勘なら付き合いたい
なんて気持ちになる女相手に真剣に付き合ったりしないんだよそもそも。
割り勘になってるカップルは単に割り勘なだけで、割り勘だから付き合ってる訳じゃない
逆も然り。+2
-0
-
5442. 匿名 2019/10/22(火) 10:41:28
>>5433
娯楽やコミュニケーション含めネットで事足りるからじゃない?
美味しいもの食べたいと思えば取り寄せもできるし
わざわざ移動する必要がない+0
-0
-
5443. 匿名 2019/10/22(火) 10:41:31
奢ってもらいたいとか言ってる女、どこの乞食だよ
みっともないwww+0
-5
-
5444. 匿名 2019/10/22(火) 10:41:32
>>5423
女が選り好みして贅沢言うから俺はモテないんだ、相手してもらえないんだってやつか
結婚しなければ女性は貧困ってことこそ社会構造の闇でそれ解決すればモテない奴は更にモテなくなるな+0
-0
-
5445. 匿名 2019/10/22(火) 10:42:03
最近よく会ってた人も毎回割り勘でそれは全然よかったんだけど、ある日店員さんの前で私がお金出そうとしたら「男のプライドがあるから」とか言って怒られて、はっ?ってなった(笑)
それからご飯に誘われても断ってたら、「急に会わなくなるとかひどい。こっちは結婚も考えて付き合ってたのに。」と言われて、こんな人と結婚しなくて本当に良かったと思いました。+4
-1
-
5446. 匿名 2019/10/22(火) 10:42:11
割り勘が当たり前で奢ってくれる方には感謝です。
割り勘イコールケチとか大事にされてないとか決めつけるのはちょっと違うかと+1
-0
-
5447. 匿名 2019/10/22(火) 10:42:20
>>5128
男が一生のうちに作れる子供の数と、
女が産める数を比較してみるとわかりやすいでしょ
男は受け入れてくれる女さえいれば、1日に6人作ることだって可能
だからこそ男はばらまくことが本能にインプットされている
人間のルールに縛られて浮気ができないだけだよ+1
-0
-
5448. 匿名 2019/10/22(火) 10:42:26
>>5436
初デートで割り勘されたら脈なしと判断しちゃう
脈のない男と会っても時間の無駄だから次行く+5
-0
-
5449. 匿名 2019/10/22(火) 10:42:48
>>5410
それはあるかもね。イケメンは緊張するから嫌だって女もいるし。それを妥協とは思わないけど基準というのかな。色々だよね。
男が見栄張りたくなるのは、頑張らないと落とせないような女。逃したくない女。そうしないと釣り合わないかもと感じるイイ女…あたりに対してだと思う。
テンション上がった状態というか。
+0
-0
-
5450. 匿名 2019/10/22(火) 10:42:49
>>5433
車はお金があれば欲しいでしょ。
楽しいお酒もお金があれば欲しいでしょ。
コーヒー紅茶は、私も飲めないぞ、これは嗜好の問題だろう。
デートはどうしてるんだろうね?毎回映画ってわけにもいかないし
ドライブも出来ないんじゃつまんないよね
だからお金持ちがまたモテるんだと思うよ
+1
-0
-
5451. 匿名 2019/10/22(火) 10:43:05
>>5442
家で二人でゴロゴロしてんの?+0
-0
-
5452. 匿名 2019/10/22(火) 10:43:06
何度も結論として書かれてるけどプレゼントや奢りは男の気持ちだよ
奢りたいと思われる女だけがその恩恵を享受出来る
奢れ奢れ喚いてるだけの女はけして奢られることはない+5
-0
-
5453. 匿名 2019/10/22(火) 10:43:09
>>5439
こっちが観察するんだよ。
試し行為するならアウトってこと。+2
-0
-
5454. 匿名 2019/10/22(火) 10:43:16
>>5419
おぎゆかのやつだ〜+0
-0
-
5455. 匿名 2019/10/22(火) 10:43:37
>>187
スピードワゴンの小沢さんも言ってたよ。
女性はお化粧品とか服代とかかかるから、デート代は自分が出して当たり前だと。
こういう人はほんとスマートで素敵だと思う。
紳士は女性がお手洗いに立った時か、自分がお手洗い行くフリして支払い済ませてくれるよ。
払ってる所見せたくないんだってさ。
ファミレスとかならともかく、デートでそれなりのお店に行って割り勘て恥ずかしくないのかなって思う。+21
-5
-
5456. 匿名 2019/10/22(火) 10:43:48
>>5445
見栄張って奢りに見せかけるのセコくて無理だわ
だったらレジで別会計しろよ+4
-0
-
5457. 匿名 2019/10/22(火) 10:44:06
>>5331
車なんてただの移動手段なのに、大金を注ぎ込む場所そこじゃなくね?笑
クーポンも別に使えばいいじゃん。得なんだから。
こういう時代っていうか、バブル期の感覚がキチガイなだけだよ。
人の欲望が剥き出しになった時代というか。+2
-0
-
5458. 匿名 2019/10/22(火) 10:44:13
奢ってもらえない驕るブスたち+1
-1
-
5459. 匿名 2019/10/22(火) 10:44:15
見栄を張るそれが男
全て割り勘の人が増えている
ダイオキシンのせいでオスがメス化しています!+3
-2
-
5460. 匿名 2019/10/22(火) 10:44:16
>>5364
それなんだよね。
まともな女は相手の懐具合考えるからこそ割り勘て選択肢をとって、相手に負担かけすぎずに付き合うんだと思う。+3
-2
-
5461. 匿名 2019/10/22(火) 10:44:26
>>5452
奢れ奢れ喚いてる女は割り勘女の一部なんじゃない?
奢られて当然の人は奢られたことしかないからそれ以外あり得ないってだけだもの+2
-3
-
5462. 匿名 2019/10/22(火) 10:45:04
>>5417
そんな男は選んじゃダメよ。+0
-0
-
5463. 匿名 2019/10/22(火) 10:45:11
>>5453
割り勘男を観察する時間が無駄
初デートくらい払ってくれない男は金の使い所がわからない無能にしか思えない+7
-0
-
5464. 匿名 2019/10/22(火) 10:45:11
>>5425
ね。必ずこういうこと言う人現れるけど、わかってないなと思う。
現に自分もまわりも奢ってくれる男しか主にまわりにいないけど、そんなことないんだけどね。
それより、ケチな男(割り勘云々に限らず)は結婚相手にするには注意だよ。+7
-0
-
5465. 匿名 2019/10/22(火) 10:45:49
自分は女だけど、後輩の女の子をご飯に誘う場合は全部支払うつもりで誘う。
払えないならそもそも誘わない。
付き合いの長い対等な友達だったら気兼ねなく割り勘にするけど。+3
-0
-
5466. 匿名 2019/10/22(火) 10:46:21
>>5455
芸風がそういう設定だから、ネタとして「女性はお化粧品とか服代とかかかるから」
って言ってるだけでしょwww+4
-4
-
5467. 匿名 2019/10/22(火) 10:46:43
>>5442
ある程度年取ったらそれでいいけど、
若いうちは遊んでおきなよ…
取り寄せしないで、現地に旅行がてら食べに行ったり、写真とったり。
それができなくなったら取り寄せしなよ。+2
-0
-
5468. 匿名 2019/10/22(火) 10:46:54
>>5461
なーんだ、結局割り勘女と割り勘男が居座るトピなんじゃん
+0
-1
-
5469. 匿名 2019/10/22(火) 10:46:56
>>5448
ホントそれ。落としたくもない女を誘わないでいただきたい
+3
-0
-
5470. 匿名 2019/10/22(火) 10:47:01
>>5433
本当どうしてるんだろ?
イオンのお買い物バスに乗ってイオンでデートかな?+1
-0
-
5471. 匿名 2019/10/22(火) 10:47:23
>>5463
むしろ使いどころ分かってる有能じゃんwww+3
-0
-
5472. 匿名 2019/10/22(火) 10:47:36
>>5463
無能というか、女にも奢るようなメリットがないってことだよね。
初めから、そんな相手とどうしてデートするのか不思議だわ。+3
-0
-
5473. 匿名 2019/10/22(火) 10:47:37
>>5403
うん。。その結果
何処に行っても女余りになっちゃってるよね。。。+0
-1
-
5474. 匿名 2019/10/22(火) 10:47:47
女も稼ぐ時代ってことだよ
稼ぎましょう+1
-0
-
5475. 匿名 2019/10/22(火) 10:47:52
>>5417
うわ。キモオタ童貞ってそんな思考なんだ?
気持ちがわるすぎる。デートできるチャンスこそないだろうに。+3
-0
-
5476. 匿名 2019/10/22(火) 10:48:00
>>5429
デートで節約しようとする男は無理
旅行とかデートとか楽しいことでケチる男は人生つまらなさそうだと思う+1
-0
-
5477. 匿名 2019/10/22(火) 10:48:38
私はワリカン男子には、自分好みのファッションで自分のしたい話しかしないよ!もちろん取り分けなんてするわけない。
御馳走してくれる人には、その人を思っているより2割り増しで褒めるし話も聞くし気も利かせるし料理についてもしっかり感想言うかな。
ワリカンだからって怒ったりしないけど、こっちが相手を思いやる必要はないよね。って認識+4
-1
-
5478. 匿名 2019/10/22(火) 10:48:46
>>5461
奢ってくれる人としかデートしないってことだよ。
言わなくても普段の生活から分かるでしょう。+1
-0
-
5479. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:00
アイドルみたいな子ならともかく
そこらへんにいる30過ぎた女とか
おごるとか以前だよね、声かけるのも面倒
なんか勘違いしてません?男性が揉め事起こしたくないから口をつぐんでるのをいいことにさ+1
-0
-
5480. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:02
女性は服にメイク等時間やお金もものすごくかかってそれが「当たり前」「マナー」とか言われてるのにね。まぁ、ここで女性を叩いてるがル男は勝手に好きでやってるんだろ!とか抜かすんだろうけどね(笑)+1
-1
-
5481. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:08
>>5471
うけるww+0
-0
-
5482. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:08
>>5452
奢れって思わないけど、ご馳走してもらったことしかないからもし親しくない男性に割り勘とか言われたらびっくりする
言われたら出すと思うけど、意図が分からなくて避けると思う+3
-0
-
5483. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:29
>>5466
小沢さんに関しては本心知らないけど、
ほんとにそういう考えの男性っているんだよー。+5
-0
-
5484. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:35
>>5473
それ、婚活の世界だけだと思う。
結婚相談所は低収入の男は登録すらできないから女余りになってるだけ。
普通の恋愛に関しては男余りだと思う。
+8
-1
-
5485. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:44
>>5461
歴代彼氏がみんなクンニしてきてたらされるのが当たり前って思うよね
+0
-0
-
5486. 匿名 2019/10/22(火) 10:50:00
歳の差婚が増えるわけだ…+1
-1
-
5487. 匿名 2019/10/22(火) 10:50:17
>>5465
だからどうした?
ここはデートの話でしょ
あなたの場合、対等なカップルなら気兼ねなく割り勘にしないと
言ってることが矛盾してるよ+0
-0
-
5488. 匿名 2019/10/22(火) 10:50:22
>>4897
僕はジェンダーレスでいわゆる男の娘なんだよ
本当は切っちゃって手術して完全に女になりたいんだけど
ちんこ付いてる方がなぜか男からも女からもモテるのです
手術する子もいるんだけど
そうすると普通の女の子になっちゃうからモテないんだよ
小学生の頃からずっと悩み中で同じような悩みを持ってる子も多いです
なんかトピずれでごめん+1
-0
-
5489. 匿名 2019/10/22(火) 10:50:52
>>5473
女の方が未婚率も出生数も少ないんだから
余るはずないよ
相談所にいるのはほんの一部だから+3
-1
-
5490. 匿名 2019/10/22(火) 10:51:04
>>5467
若い人はお金ないから+0
-0
-
5491. 匿名 2019/10/22(火) 10:51:18
>>5472
ホントそれ。あわよくばそれでHまで持ち込みたい、彼女にして毎回半額もちでHしたいってことだよね
ろくな買い物出来なさそうな男。
+3
-0
-
5492. 匿名 2019/10/22(火) 10:51:47
>>5472
そんな可愛くない妥協彼女でしょ
彼女が白石麻衣なら男は全員奢ると思う+2
-0
-
5493. 匿名 2019/10/22(火) 10:51:58
たぶん少数派だけど、奢られ続けてるとなんか自分を「買われてる」感じがしてヤだ
奢ってもらったら次は奢り返す、みたいな関係だったらいいんだけど+3
-0
-
5494. 匿名 2019/10/22(火) 10:52:00
>>5483
どこに?
あなたの周りにいた?
男は服代にお金がかかってないの?+1
-3
-
5495. 匿名 2019/10/22(火) 10:52:07
>>263
中村江里子さんもフランス人のお金持ちと結婚されてるけど、割り勘だったと言ってたな
人によるのか国によるのか分からないけれど
+0
-0
-
5496. 匿名 2019/10/22(火) 10:52:21
>>5485
クンニしない男はフェラされる権利がない+3
-0
-
5497. 匿名 2019/10/22(火) 10:52:34
>>5455
いい男だったら、浮気なんてしないでしょw
女の子は、とか、そうゆう発言する人はモラハラするよ
割り勘男のほうが、人として対等につきあえるいい男だと思うよ+3
-2
-
5498. 匿名 2019/10/22(火) 10:52:46
>>5458
ごめん。普段は払ってもらえちゃうけど本当は割り勘派なんだwだから相手が困ってるときはさっと払う。ここは払っていい?て聞いてから払う。
奢ってもらえる女だけど奢られっぱなしは居心地悪い。+0
-0
-
5499. 匿名 2019/10/22(火) 10:52:56
>>5475
え、でも実際そういうところも少しは含んでると思うよ。
一生懸命格好つけるのは、その女と付き合いたいからでしょ。
その暁にはセックスもついてくるんだよ?
+0
-0
-
5500. 匿名 2019/10/22(火) 10:52:59
>>5311
試し行為する割り勘男気持ち悪い
自分の金を使いたくないなら、女と付き合うのも結婚も子供も諦めて一生一人でいればいいのにね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ユーチューバー「NGT関連資料」公開で物議 山口真帆暴行事件について、AKSが新潟県に虚偽説明か? 今回注目を集めているのは、「シークレットナイト」が18日にアップした「【さようなら】役所への虚偽説明 完結編。」という動画。その中で「シークレットナイト」...