ガールズちゃんねる

好きなお料理番組

93コメント2019/10/21(月) 19:08

  • 1. 匿名 2019/10/20(日) 12:33:52 

    好きな料理番組、オススメの料理番組教えて下さい。

    ゴチとか完成した料理が出てくる番組出はなくて、調理のシーンやレシピの出る番組でお願いします。

    主は男子ごはんとおしゃべりクッキングの、ダラダラ喋りながら出来てる番組が好きです。

    +41

    -4

  • 2. 匿名 2019/10/20(日) 12:34:28 

    好きなお料理番組

    +90

    -4

  • 3. 匿名 2019/10/20(日) 12:34:56 

    土井先生のおかずのクッキング

    +79

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/20(日) 12:35:02 

    3分クッキングしかまともに見たことないけど好き
    たまにスイーツも出てくる
    余計なCMとかないのがよき
    淡々と終わる

    +50

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/20(日) 12:35:23 

    好きなお料理番組

    +39

    -2

  • 6. 匿名 2019/10/20(日) 12:36:14 

    もう終わった番組を書いて申し訳ないが書くよ。
    とにもかくにも「マシュー'sキッチン」ほど面白い料理コーナーは無かった。
    もう一回見たいなぁ。

    +70

    -2

  • 7. 匿名 2019/10/20(日) 12:36:26 

    3分クッキング

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/20(日) 12:36:45 

    いつやってるのかわかんないけど、きじまりゅうた?(名前こんなだっけ?)のお料理のやつ。NHKで夜10時代くらいにしてる。

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/20(日) 12:37:57 

    グレーテルのかまど

    +90

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/20(日) 12:38:07 

    噂の東京マガジン

    +3

    -8

  • 11. 匿名 2019/10/20(日) 12:38:16 

    そりゃもう上沼恵美子っしょ

    +41

    -7

  • 12. 匿名 2019/10/20(日) 12:38:21 

    郁恵イモリのお料理バンバン

    +27

    -7

  • 13. 匿名 2019/10/20(日) 12:38:25 

    ノンストップの賛否両論が地味に好き

    +7

    -4

  • 14. 匿名 2019/10/20(日) 12:39:09 

    料理番組ではないけど、きのう何食べた?っていうドラマ
    セリフでレシピ喋りながら作ってるし、美味しそうだけど難しくなくて、気軽に真似したくなる料理が多い

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/20(日) 12:39:40 

    ひとりでできるもん

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2019/10/20(日) 12:40:28 

    3分クッキング

    可能な限り観てるなぁ
    短いからサクッとみる事ができてルーティンぽくなってる
    11時43分頃に買い物から帰ってきて急いでテレビつける事多いw

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/20(日) 12:40:53 

    やっぱり上沼恵美子のおしゃべりクッキング
    あとはお菓子だけど、グレーテルのかまどとクリスティンの奇妙なお菓子教室が好き!
    NHKのレイチェルのスウェーデンキッチンもぶっ飛んでる料理がたまに出てきて面白い

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/20(日) 12:40:56 

    タモリ俱楽部で料理する企画のときは見てた

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/20(日) 12:41:20 

    地方番組でごめん!
    夕方の地元のニュース番組でのお料理コーナー。
    以前はよくテレビで出てたけど、平野寿将さんって覚えてますか?その料理コーナーに出てるんだけど「ひーさま」って呼ばれてるの!
    それはなんかイヤ!キモイ!
    料理自体は基本教えてくれたりそんな奇抜なのはないんだけど私は作らないけど(笑)

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/20(日) 12:44:47 

    NHKの「きょうの料理ビギナーズ」
    5分だからサッと見られて楽!
    特に難しいこともなし。

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/20(日) 12:45:11 

    きょうの料理ビギナーズ?

    アニメのおばあちゃんとその家族が出てくるやつ

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/20(日) 12:45:41 

    子供の頃視てた料理天国
    龍虎さんが食べるところを見るのが好きだった(笑)

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/20(日) 12:46:09 

    >>2
    上沼恵美子中華の先生がお気に入りだよね

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2019/10/20(日) 12:48:04 

    お菓子だけど、料理番組に入るかな?
    好きなお料理番組

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/20(日) 12:48:40 

    海外の料理番組
    聞いたことも無い料理を、見たことも無い食材で調理していく過程が大好きです

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/20(日) 12:48:53 

    YOUTUBEのもこみち見てる
    繰り返し何回も見れるからうれしい
    手つきが器用で鮮やか
    奥さんいるの忘れるくらい惚れ惚れ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/20(日) 12:48:54 

    >>23
    明らかに洋食の先生がお気に入りと思うけど。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/20(日) 12:50:01 

    グレーテルのかまど、好きだなぁ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/20(日) 12:50:17 

    男子ごはん!!心平ちゃんが好きです

    +35

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/20(日) 12:50:41 

    今日の料理の栗原はるみ
    去年までは月に一度放送だったと思うんだけど、今年はシーズンに一回みたい。本も何冊も持ってるし楽しみにしてるのにとても残念。アシスタントも谷原章介になったけど、前任の人がよかった。

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/20(日) 12:50:42 

    コウケンテツの「たべごころ」

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/20(日) 12:51:55 

    古い番組になっちゃうけど料理の鉄人が好きだったので、またああいうの見たい

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/20(日) 12:53:22 

    マイナス覚悟で
    好きなお料理番組

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2019/10/20(日) 12:53:31 

    ローカルだけど、水野美紀の魔法のレストランの料理コーナー。
    前半は関西の美味しい店に行く。V6長野博がイキイキしてる。
    なぜか行った店と全然関係ない料理を水野美紀と先生が作るんだけど、それを長野くんとロザンとゲストが座って見てる。たまには作れば良いのに。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/20(日) 12:54:03 

    教育テレビで日曜の朝5分くらいの番組
    沢村貞子さんのお料理を再現するの

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/20(日) 12:55:13 

    愛のエプロン

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/20(日) 12:56:08 

    おかずのクッキング!
    土井義晴先生の料理って気取ってなくていいんだよね〜

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/20(日) 12:56:29 

    >>24
    主です!お菓子もオッケーです!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/20(日) 12:57:58 

    >>2
    この番組の辻調の先生は、歴代良い先生ばかりだし、丁寧に説明してくれる
    とても良い料理番組だと思う。

    ただ、上沼恵美子の自慢話や、和食の先生に上から言う物言いが不快です。
    自慢話なんて、料理の進行に邪魔になってる時があります。

    +9

    -9

  • 40. 匿名 2019/10/20(日) 12:58:06 

    今日の料理
    アシスタントさんとの会話やエプロンを見るのも楽しい

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/20(日) 12:59:07 

    >>27
    そうそう。
    恵美ちゃんは物腰がソフトなイケメン好きなんだよね。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/20(日) 13:01:25 

    あてなよる
    大原千鶴さん

    おすすめワインも参考になります

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/20(日) 13:01:38 

    おしゃべりクッキングの3人の先生方は、本当に食材も道具も大切にそして綺麗に扱うから見てても凄く気持ちがいい。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/20(日) 13:01:54 

    ケンタロウと国分太一のときの男子ごはんが好きだった

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/20(日) 13:04:31 

    DAIGO’Sキッチン

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/20(日) 13:06:22 

    ジェイミー・オリヴァーの番組
    Dlifeでやってるやつ
    好きなお料理番組

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/20(日) 13:07:10 

    ダウンタウンのまっちゃんが女装で大きな鼻つけて料理してたコーナー、かなり昔やけど

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/20(日) 13:07:19 

    >>5
    悪気なさそうだけど、キャシー先生きついよね
    アシスタントの女の子可哀想

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/20(日) 13:07:36 

    ブリティッシュ・ベイク・オフ
    好きなお料理番組

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/20(日) 13:16:03 

    NHKあさイチの、3シェフってなんであんなに食べ方汚いのかな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/20(日) 13:17:51 

    家事ヤロウ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/20(日) 13:18:28 

    >>19
    広島だね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/20(日) 13:19:21 

    Eテレのクックルン
    簡単だし安い食材でできるから子供と一緒に作れる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/20(日) 13:20:42 

    Eテレのレイチェル・クーの料理番組!!
    とても参考にはならないけど、見ていて楽しい!!!

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/20(日) 13:22:29 

    3分クッキング(土曜日)
    杉上アナがこの番組にすごく合ってて進行もアシスタントもさすがベテランと思う
    月替わりの講師の先生もほんわかした人が多くて面白い
    それに今月の和菓子は結構勉強になるし面白い

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/20(日) 13:24:57 

    >>2
    中華の先生カッコよくて上沼恵美子の言ったことにめちゃくちゃ笑うし個人的に一番好きだけど、フレンチの先生が料理の説明一番丁寧な気がする。
    おっとりした顔で背が高くて最近のゲストの凪のお暇に出てた女優さんもドキッとしましたって言ってたね

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/20(日) 13:26:15 

    >>2
    先生は良い先生結構出てるけど
    上沼恵美子が苦手だから見てない

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2019/10/20(日) 13:31:18 

    セイシュンの食卓
    好きなお料理番組

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/20(日) 13:37:03 

    今やってないけど、モグモグGOMBO
    ちびっこの考えたメニューに時々眼から鱗だった。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/20(日) 13:40:54 

    >>2
    何気なくやってたから見てたって時、ゲストが江森徹でメニューがパフェだった。スタジオ全体のノってない感じが茶の間にまで届く最高の会だった。録画してなかったことを今でも悔やんでいる。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/20(日) 13:53:09 

    >>56
    凪のお暇の女優さんって、誰が出てましたか?
    毎日観てるはずなんだけど、わからなくて💦

    わかる方教えてください🙇

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/20(日) 13:58:46 

    >>61
    お名前が浮かばないんですが、三田佳子が会いに行った施設に居た妹役の方です!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/20(日) 14:00:09 

    今日の料理ビギナーズ
    お祖母ちゃんの声に癒される
    今さら聞けない日本料理の基本を教えてくれるし、結構身近な食材で作るのが勉強になるわ
    ほのぼの系統のお話も好き
    後、お祖母ちゃんの子供の娘さんの行動が私に似てる感じする
    結構なアルアル行動するわ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/20(日) 14:01:26 

    >>62
    ありがとうございます✨
    調べてきます🎵

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/20(日) 14:02:43 

    番組名は忘れたのですが、外国の料理番組で男性が手早くおしゃれな料理をつくりながら、途中お酒をたしなむっていう番組です。どなたかご存知ないですか?子供のころみてなんだかオシャレ!って思ってました。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/20(日) 14:03:41 

    食戟のソーマ 神の皿

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/20(日) 14:19:05 

    テレビ番組ではなくユーチューブなんですが
    谷やんさんのお料理動画よく見てます。
    料理するとき手元をずっと映していて、とてもわかりやすく解説してくれてます。
    おすすめです。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/20(日) 14:21:11 

    名古屋CBC テレビのキューピー3分クッキング。
    宮本和秀先生の声が好き。たまたま車に乗っていたときラジオでもお料理コーナーやっていて、宮本先生の声がイケボだと気付いた。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/20(日) 14:21:25 

    ビギナーズ
     
    おばあちゃんのナレーションも良い

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/20(日) 14:45:26 

    星澤幸子の奥様ここでもう一品

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/20(日) 15:32:13 

    >>46
    これのおかげであっちの野菜に詳しくなった
    田舎に住んでるからかロメインレタスもチコリも滅多に手に入らないけど笑

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/20(日) 15:34:45 

    >>3
    また土井先生笑

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/20(日) 15:34:48 

    >>70
    !!!!
    フーディーズTVでほぼ毎日のように見てたのに道民じゃない私はフーディーズなくなってからは見れなくなってしまった😭星澤先生元気?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/20(日) 15:38:54 

    やまと尼寺 献立帳
    週一約三分くらいの番組だけど、尼さん達がワチャワチャしながら楽しそうに料理してるのが好きで見てる。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/20(日) 15:53:46 

    関西の番組のようですがdai-docro☆ベジタ好きです(^-^)
    ダイエーのネットでも同じレシピが見られますが野菜ソムリエの方が栄養素のこともコメントしてくれてレシピ+豆知識で面白いです!
    好きなお料理番組

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/20(日) 15:53:49 

    レイチェル クー

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/20(日) 15:55:24 

    >>46
    5つのやつ?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/20(日) 15:56:44 

    >>49
    スターベイカー!!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/20(日) 16:47:23 

    >>73
    年々化粧が濃くなってますがお元気です
    息子さんの日もありますよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/20(日) 16:59:20 

    >>46
    ジェイミーの料理は作り方はものすごい雑で計量は適当なんだけど、出来上がりは素晴らしく繊細でカラフルで美味しそう! この人の真似しながら作ったら、キッチンしっちゃかめっちゃかになったww

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/20(日) 17:11:37 

    いつどこで放送されてたのかも知らないけど「うっちーの英語食堂」英語も料理も超がつくほど初心者のアナウンサーが面白可愛かった。YouTubeで見つけました。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/20(日) 17:53:17 

    レイチェル・クーです!真似する勇気ないけどw

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/20(日) 17:54:44 

    さっきちょうど、レイチェル・クーのトピック申請したんだよね。不採用だと思うけどw

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/20(日) 18:37:04 

    きょうの料理
    好きなお料理番組

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/20(日) 18:52:23 

    >>84
    こんなゲスト気が散って料理できんわww

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/20(日) 19:00:12 

    Dlife

    ジェイミーオリバーの簡単レシピ
    食材5つでおいしい料理

    イギリスの料理番組で
    料理人は無骨な男の人
    一番組で3品&デザート
    それぞれ食材5つで作っちゃう
    がーっと混ぜてオーブンに放っておいて完成とか
    1つの鍋で作るとか、盛り付けはまな板の上とか
    いかにも男の料理っぽいけど
    デザートは簡単だし、かわいかったりする
    日本に馴染みのない食材とか出てくるけれど
    そういうのは作らなくて、手に入るもので自分流にアレンジする

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/20(日) 19:16:18 

    私が小学生だった頃だから30年近く前かな
    CATVで辻調理師専門学校が放映してる番組がありました
    曜日や時間ごとに、料理の分野も先生も入れ替わりでひたすら料理する番組

    プロがプロを目指す人に流してたのかな
    無駄が一切なくてひたすら料理し続けるの
    ずーーーーっと見てたな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/20(日) 20:43:01 

    きのう何食べた?
    テレビでは観なかったけど、最近、アマゾンプライムで観てる。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/20(日) 21:08:14 

    子供の頃やってたすばらしい味の世界
    5分くらいのミニ番組だったけど大好きだった
    好きなお料理番組

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/20(日) 21:51:18 

    >>65
    グラハム・カーの「世界の料理ショー」ですか?
    好きなお料理番組

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/20(日) 23:35:56 

    私も、グラハムカーの世界の料理かな、と思いました。めちゃくちゃ大雑把に作るんだけど、出来上がった料理は、どれも美味しそうで、また本人が美味しそうに食べる。
    スタジオに観客がいて、作ってるんだけど、最後に観客から一人ステージに上げて、試食してもらうのが、斬新で楽しかった。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/21(月) 10:50:54 

    >>41
    恵美子なのに、洋食の先生には気を遣ってる感じするなぁ
    本当に好きなのは中華の先生の料理、いじりやすいは和食の先生なんじゃないか、
    という私の見立て

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/21(月) 19:08:28 

    >>90 さん

    そうです!これです! 
    ありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード