ガールズちゃんねる

アラサーママの皆さん、どこで服買ってます?

101コメント2019/10/26(土) 14:12

  • 1. 匿名 2019/10/20(日) 09:02:42 

    ちなみに私は20代の頃からnico and…が好きで未だに買ってます
    年齢的にそろそろ痛い…?
    GU、ユニクロなどのファストファッションも好き
    肌着は絶対しまむら

    +41

    -19

  • 2. 匿名 2019/10/20(日) 09:03:36 

    ハニーズ、しまむら、GAP

    +56

    -10

  • 3. 匿名 2019/10/20(日) 09:04:17 

    どこのブランドでも、重要なのはデザインじゃない?

    +157

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/20(日) 09:05:32 

    GU、ハニーズ、アースミュージックなんとか

    +38

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/20(日) 09:05:58 

    32歳子ども3人です

    iCBとスピックアンドスパンでよく買います

    +65

    -16

  • 6. 匿名 2019/10/20(日) 09:06:08 

    しまむら
    自分の服はどうでもいい

    +24

    -18

  • 7. 匿名 2019/10/20(日) 09:06:17 

    最近はGUばっかり
    サンキは子供服買いに行くついでに自分の普段着買ったりするけどw

    +78

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/20(日) 09:06:32 

    アクシーズファムみたいなのじゃないと大丈夫じゃない。
    ニコアンドとかシンプルだし。痛いとかないと思うけど。

    +128

    -3

  • 9. 匿名 2019/10/20(日) 09:06:35 

    GU、ユニクロ、ロペピクニック、ビスです。
    人と被りまくろうが、安くて汚れても気にしないで済むのが1番。

    +140

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/20(日) 09:06:53 

    レイカズンとかグローブとか安めで無難なデザインのを買ってるよ。

    +31

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/20(日) 09:07:57 

    ハニーズ、GU、アースミュージック
    最近見てみたアベイルもよさげだった、基本的に若い子むけだろうけど

    +14

    -5

  • 12. 匿名 2019/10/20(日) 09:07:59 

    痛くないと思う
    ナチュラル系で
    でも宣伝が菅田と小松菜だからターゲット層わかりませんね

    +82

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/20(日) 09:08:01 

    20年前から服買ってない
    ずっと着回してる

    +8

    -16

  • 14. 匿名 2019/10/20(日) 09:08:21 

    fifth

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/20(日) 09:08:49 

    2歳児いるけど、お店でゆっくり見れないからお昼寝の時にネットでポチポチしてる😭お店で見て買いたい!

    +139

    -4

  • 16. 匿名 2019/10/20(日) 09:09:05 

    ユニクロ、ジーユー、ローリーズファーム、ビームスが多いです。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/20(日) 09:09:21 

    アラサーママの皆さん、どこで服買ってます?

    +17

    -5

  • 18. 匿名 2019/10/20(日) 09:09:35 

    spick&spanとBEAMSが中心です

    +37

    -5

  • 19. 匿名 2019/10/20(日) 09:09:45 

    スーパーの店頭でたまに売られてるやつ

    +2

    -7

  • 20. 匿名 2019/10/20(日) 09:09:53 

    無印良品
    スタディオクリップ
    シャンブルドゥシャーム
    ユニクロ
    雑貨屋

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/20(日) 09:11:02 

    32歳だけどイオンとかの婦人服売り場。
    少しいいやつを三年着るとして、35歳になった時に違和感がないやつ。

    +19

    -14

  • 22. 匿名 2019/10/20(日) 09:11:07 

    仕事着はトゥトローランド、アナイ。
    普段着はベイクルーズ系が多いです。
    親戚がロペピクニックで働いてるけど、若い子~主婦~おばあちゃんまで客層幅広いって言ってるし、カジュアルなお店でもニコアンドみたいなシンプル系なら年齢いつまでって区切りもなさそう。

    +23

    -14

  • 23. 匿名 2019/10/20(日) 09:11:12 

    メルカリ
    新品未使用定価10000円くらいのお洋服を1500円くらいで出す太っ腹な方がいる

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/20(日) 09:12:49 

    スタディオクリップ。サイズ展開がけっこう幅広いので…。
    甘めじゃない服もあるので。

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/20(日) 09:13:03 

    公園とかスーパーとか行く日の服はアリオの中に入ってるお店で安いやつ
    お出かけとか旦那もいる日に着る服は自分がほんとに好きなブランドのを数着

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/20(日) 09:13:35 

    earth music&ecologyの70%からさらに20%offでーす!っていう時に薄手の着回し出来そうなトップスを色違いで買う

    普段買うのはGLOBAL WORKが多い

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/20(日) 09:13:36 

    ZOZO
    メルロー
    古着

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/20(日) 09:13:43 

    >>13
    アラサーで20年買ってないってすごいね

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/20(日) 09:14:05 

    ハニーズ率高い
    ずっと上の世代も普通に買いに来てるから問題無いと思う。

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/20(日) 09:14:29 

    >>25
    ご近所さんかも。

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2019/10/20(日) 09:18:18 

    無印
    アウトレット
    アジアン雑貨
    セカンドストリート

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2019/10/20(日) 09:19:07 

    ZARA

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2019/10/20(日) 09:19:32 

    私も知りたいです。
    よくユニクロやGUを聞くんですけど、近隣の店舗ではいいなぁと思う服がありません。
    田舎だからですかね?
    スタジオクリップ 、ロペピクニック 、テチチ でよく買っていますが、最近似合わなくなってきたんじゃないかなぁと思っています。

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/20(日) 09:20:02 

    ViSとナノユニバースが多いかな
    ユニクロとGUも買うよ

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/20(日) 09:20:18 

    >>1
    痛いというか、ブランドにはそれぞれターゲットにしてる年層があるから服のシルエットが体型に合わなくなってくるよ。子供っぽく見える

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/20(日) 09:20:51 

    31歳だけど汚れそうな公園とか子供の行事では、Visとかロペピクニックとかわりと安めのとこで買うよ

    普段はアプワイザーリッシェとかのアルページュ系の服が好き
    若い子しか着れないような物は選ばず、デザインや丈や色はかなり選んで買ってるよ

    +29

    -4

  • 37. 匿名 2019/10/20(日) 09:21:01 

    >>28
    思った、すごいね!
    小中学生の頃の服着てるってこと?

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/20(日) 09:22:08 

    ミラオーウエン
    Ray BEAMS
    バビロン

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/20(日) 09:24:39 

    moussyやSLYとかのバロック系

    +7

    -8

  • 40. 匿名 2019/10/20(日) 09:31:37 

    >>33
    ユニクロは元々スタイルがいい人が着るとやけに格好良く見える。
    で、インスタとかでこれいいなーと思って買いに行って試着してみたらちんちくりんすぎて買えないww
    私の体型がちんちくりんでww
    スタイルが良くない人はワンポイントある服の方が誤魔化せる気がする。
    目線を散らすのが課題。

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/20(日) 09:34:04 

    普段着、仕事用はユニクロ。
    お出かけ用は、イザベルマラン。デザインが素敵。でも高くて、絶対定価では買えないから、メルカリで買っている。。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/20(日) 09:38:41 

    バンヤード ストームが動きやすさとデザインが好きで買うことが多いかな。
    フレッドペリーはアウターが多い。
    あとはグローバルワーク、レプシィム、ユニクロをたまに買います。

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/20(日) 09:39:38 

    余裕あるときはカルヴェンやアニエス。
    普段はマルイのruの小さいサイズや、GU。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/20(日) 09:41:33 

    >>15
    分かります(TT)
    いざ買い物に子供と行ってもお店に入ってくれず(TT)
    ママあっち行こー、と行きたいお店スルーされ。
    ネットで買うと便利だけど、サイズやデザインがしっくりこなかったり(TT)

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2019/10/20(日) 09:46:27 

    仕事着はtheoryやトゥモローランド、デプレなど

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/20(日) 09:47:04 

    ZARA UNIQLO です!みてて意外とZARAが少なくて驚いた!

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/20(日) 09:47:53 

    子どもいない時はSHIPS、イエナ、グリーンレーベル、ROSSOあたりが好きだったけど、産休入ってからはユニクロ、GUに変わった。
    1枚2万円のワンピースなんて買ってられない!!
    気兼ねなく汚せて洗濯もガンガンできる。
    近くにハニーズがないので、ある人羨ましいです。

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/20(日) 09:48:23 

    >>20
    すごく趣味が合いそうです😁

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/20(日) 09:49:59 

    ママさんじゃないけど
    niko andってイタいの!!?
    安からず、高からず、そんなに安っぽく見えないし
    すごく重宝してる。

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/20(日) 09:50:12 

    最近重宝してるのがインスタで宣伝してる日本企業がやってる通販
    値段が5,000〜10,000円くらいで可愛いのが見つかる

    だけど、極端に安価だったり韓国系のサイトは質・デザインが写真と違うことが多々あるから要注意

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/20(日) 09:50:45 

    私にとってロペピクニックはちゃんとした時に着る服だったから、安い汚れても良い服っていう認識なのにショックうけてる。

    +27

    -11

  • 52. 匿名 2019/10/20(日) 09:52:06 

    >>15
    同じくです。ゆっくり見れない、そして試着が出来ない。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/20(日) 09:52:16 

    独身で若い時は顔に似合わずスナイデルやマーキュリーとかの可愛いデザインが好きだったなぁ…また着たいなぁ(T . T)今は子供が寝た後にネットサーフィンして安い服しか買わなくなったわ

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/20(日) 09:57:10 

    アウトドアブランドで買ってる。着なくなっても高く売れるし、長年着れる

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/20(日) 10:00:33 

    フライアイディー

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2019/10/20(日) 10:08:36 

    GU
    UNIQLO
    無印

    セールの時だけ
    TOMORROWLAND
    アローズ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/20(日) 10:13:06 

    アーバンリサーチ、シップス

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/20(日) 10:14:59 

    >>55
    フレイアイディーだよ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/20(日) 10:17:09 

    >>1
    主さんが今何歳か分からないけど、
    niko andは商品によっては年齢問わず使いやすい洋服ありますよね〜
    バッグなどはniko andのロゴがデカデカと付いているものもあるのでちょっとなぁ...と思いますが(゚o゚;;

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/20(日) 10:19:48 

    >>23
    ホントそう
    私も今ずっとメルカリ見てて、アーバンリサーチの新品ワンピース2000円で出てたからとりあえずいいねしてます。
    去年のだけどシンプルなデザインだから長年着れそうだし掘り出し物たくさんあるよね!

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/20(日) 10:24:27 

    >>51
    ロペピクニックはオフィスカジュアルって感じだから、普段もっとコンサバな格好の人からするとカジュアルな服って位置付けで、普段もっとカジュアルな格好の人からするとコンサバな服って位置付けなんだろうね。
    あと単純に価格が安いから、汚しても痛くないってのはあるかな。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/20(日) 10:25:27 

    ZARA、H&M、UNIQLO、GU、ニコアンド、スタジオクリップ
    このあたりのを買ってる。
    値段も安いし流行りもの好きな物がある。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/20(日) 10:36:15 

    流行を追いたくなるタイプなので流行りものは限定価格の時のユニクロ、GU、しまむら、その他若い子向けカジュアル店で買う。
    流行り廃りないベーシックなデニムやコートなんかはちょっと奮発してユナイテッドアローズあたりで買う。
    本当な独身時代の時みたいにちょっと高くても好きな服買いたい!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/20(日) 10:49:14 

    マイナス上等!でセカンドストリート。
    ここで出てるブランド一気に見れちゃうよ!
    あまりにも着古したものは買わないけど

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2019/10/20(日) 10:59:43 

    ミラオーウェン、FLAY ID、ルミノーゾコムサ、INDIVI、UNIQLOあたりで買ってます!
    たまに若い子の服もデザイン的に無理じゃなさそうで可愛かったら買いますよ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/20(日) 11:24:59 

    33歳

    ●幼稚園の送迎や行事、普段着
    UNIQLO(ほぼトップス)
    無印(ほぼボトム)
    レプシム
    グローバルワーク
    アメリカンホリック

    ●お出かけ
    アーバンリサーチDOORS、ロッソ
    beauty&youth
    コムサイズム(卒入園式とか)

    書き出したら結構色んな所で買ってました(^^;

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2019/10/20(日) 11:38:43 

    基本ユニクロ
    たまにアウトレットでアーバンリサーチやチャオパニックとか
    あと時間あればセカンドストリートで掘り出し物を探す

    金額気にせず買えるならアンビデックスとかエイネットあたりで買いたい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/20(日) 11:41:05 

    本当は自分で作りたい。内外問わず洋裁達人のサイトをよく見ています。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:16 

    29歳 年長1人
    イエナ、スローブイエナ

    ようやく好きな服着れるようになったからパート頑張る

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/20(日) 12:06:15 

    2歳児の母だけど公園で遊ぶときはほぼUNIQLOです。この夏はユニクロユーのTシャツにUVパーカーきてました。下は公園用に買ったGUのワイドパンツでした。
    お出かけにはアーバンリサーチを着ています。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/20(日) 12:20:10 

    ロペピクニックとか…



    +4

    -4

  • 72. 匿名 2019/10/20(日) 12:31:42 

    アーバンリサーチドアーズ
    bshop
    アウトドアメーカー
    UNIQLO
    などなど

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/20(日) 12:38:26 

    もっぱら古着です。
    あとはゾゾ、しまむら、UNIQLO
    そこそこ可愛く見えれば安物でも何でもいいや

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/20(日) 12:42:41 

    ZARA、DIESEL、MOUSSYとかは結構好きだし買う。古着屋もよく覗く。
    ちょっと古くなったらリメイクして着てみたり。

    子どもも少し手が離れてきて、しばらく寝かせていたゴツメなアクセサリーをジャラジャラ付けれるようになり、非常に満足してる。笑

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/20(日) 12:43:56 

    しまむら、アベイル、ユニクロ、マックハウス

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/20(日) 13:05:05 

    組曲、SHIPS、ANAYI、tomorrow land、ユニクロです。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/20(日) 13:34:16 

    ほとんどUNIQLOでアウターはプラステかグリーンレーベルが多いです。1年に1着くらいイエナかフレームワークで買い足してます。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/20(日) 13:35:25 

    フェミニンな感じが好みなのでANAYIで買うことが多いです。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/20(日) 13:36:54 

    普段使いは
    GU ユニクロ
    時々ナチュラルビューベーシック
    オペーク
    ゾゾでセール品
    試着は基本したいから、近くに店舗あると助かる
    通販ってかなりの確率で失敗する。泣

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/20(日) 15:02:53 

    >>12
    奈を忘れているよ〜

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/20(日) 15:14:27 

    35歳、育休中です。techichiでセールを狙って、買います。毎日児童館かスーパーへー行くだけなので、あまりおしゃれしすぎても、回りから浮いてしまうのが悩みです。ママ友にいつもきれいな格好してるねってこの間言われて、それ以来すこしカジュアル目にしています。ほんとはスカート履いて、きれいな格好をしたい!!

    ハニーズ人気ですね!こんど覗いてみます。

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2019/10/20(日) 15:22:24 

    ネットだけど、e-zakkaとかアクアレーベル?かな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/20(日) 15:37:47 

    公園用とちょっとした子連れでのお出掛けに1万くらいのダウン買おうかと思うけど、安っぽいかな?
    砂場遊びとか食べ物つけたり汚されるのに何万もするのは私にはもったいない気がして買えない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/20(日) 16:46:53 

    💻で💘

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2019/10/20(日) 17:10:00 

    >>83
    いいと思いますよ!
    私も子どもか小さい頃はよだれがついたり汚れたりするので、無印のダウンとか着ていました

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/20(日) 18:04:54 

    >>83
    安っぽく見せたくないなら、フードにファーがついていないか取り外しできるやつがいいよ
    ファーのボリュームとかで露骨に値段わかるから

    1万くらいだとどうしてもバサバしたスカスカのファーになっちゃうからね

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2019/10/20(日) 18:21:02 

    自分32歳
    子供8歳、5歳、2歳娘たち
    グローバルワーク、ハニーズばっかり
    メイクちゃんとしてヘアケアして髪がつやつやになるように気を付けるようにしてたらおしゃれに見えると聞いてそこは気を付けてる

    正直、他のママがユニクロ着てても高いブランドのもの着てても私は違いがわからない😅
    すっぴんで髪の毛プリンとかじゃなければプチプラの服で全然良いと思ってます~

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/20(日) 19:42:15 

    アーバンリサーチが多いかな。
    公園行くやつはお安めの系列店で買う。アプリでポイント貯めてる。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/20(日) 21:11:20 

    ナノ・ユニバース
    アーバンリサーチ.ロッソ.ドアーズ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/20(日) 23:46:05 

    全然他の人の服を見ていないくせに、自分は悩みまくる。ボトムスはだいたいGU。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/21(月) 00:41:23 

    カジュアルが好きなのでフリークスストアやアローズ、シップスなどで購入してます。

    白パンツや白スカートは汚れるけど履きたいのでUNIQLOなどで購入してガンガン汚します!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/21(月) 10:55:03 

    33歳、年少と8ヶ月
    フォクシーとヨーコチャンよく着てる
    少しカジュアルな時はチェスティ

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2019/10/21(月) 13:49:50 

    公園行くのがまだまだメインだからだいたいアウターやボトムスはアウトドアブランドでトップスはユニクロ
    アウトドアブランド汚れに強いし速乾だし丈夫だし動きやすい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/21(月) 14:56:04 

    おでかけや行事はenfold
    普段はframeworkとap studioとflorent とuniqlo
    どこのショップ見ても同じようなものばかり並ぶ昨今、色々考えるのめんどくさくて、上記ブランドに絞ってる。いいなぁってものがなければしばらく買わないこともある。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/21(月) 18:37:07 

    26歳
    GU
    ユニクロ
    AZUL by moussy
    デザインによってはリップサービス
    が多いですね。
    イングも好きだったけど最近どうも安っぽく見えて買ってない。まぁ、安いんですけど!笑

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/21(月) 18:40:30 

    ジーナシスかユニクロかGU
    が多いですね!
    安いやつしか買えないなぁ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/21(月) 23:48:47 

    >>92
    セレブママですね👩✨
    私のお友達のお母さんもよくフォクシーらしき洋服を着てます✨
    髪の毛、化粧まで、とても子供がいると思えないくらい整えていて、そこまで身なりにこだわれるから、ハイブランドの洋服が購入できるのだろうなあと尊敬しています✨

    私は久々にルネのワンピース着たらホームレスが新品の洋服着てる並の違和感があったので処分しようかと思ってます笑

    よく買うブランドはクミキョクやオンワード系です。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/22(火) 02:27:52 

    スタジオクリップ の服が値段の割にへたりにくくて長持ちしやすく、よく買います。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/22(火) 12:06:17 

    ママだからって服装変えるっていう発想ないんだけど・・・
    どんだけママである私に酔いたいんだよ。
    そんなにママであることに自信があるなら、ジャージでも着てれば?子育てに向いてるよ
    よく動けるし、すぐ乾くけど

    +2

    -7

  • 100. 匿名 2019/10/25(金) 15:12:57 

    >>99
    仕事してる?
    専業主婦だと服装変わるでしょ。ママだからというより働きに行ってないから。
    仕事してるママはあんま変わらないよね。収入もあるし。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/26(土) 14:12:08 

    H&M
    GYDA
    マーキュリーデュオ
    ミッシュマッシュ

    雑誌でいうとJELLY系や、美人百花系が好きなので。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。