-
1. 匿名 2019/10/18(金) 22:47:36
初めまして、アラサー会社員です。
来年異動が決まり、車通勤から電車通勤に変わります。
今まではトートバッグで通勤してましたが、リュックサックに通勤鞄を変更しようと思っています。
現在ポーターのタンカーのトートバッグを使ってるので、リュックもポーターにしようと思いましたが高くて断念しています。
アラサーが持ってもイタくないリュックを教えて下さい。
勿論ポーターのリュックでも大歓迎です。よろしくお願い申し上げます。+88
-4
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 22:48:39
ちゃんとしたカバン職人が作ってる無地のやつとか+41
-2
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 22:48:55
+19
-164
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 22:48:58
無難に無印+213
-9
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 22:49:41
通勤時は満員電車?
だとしたらリュックサックは考え直した方がいいかも+90
-63
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 22:50:05
+18
-118
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 22:50:12
電車のなかでは前で抱えるか網棚をご利用ください。+180
-23
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 22:50:16
通勤にリュックはどうあがいてもダサい。+15
-81
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 22:50:25
>>1
TUMIのレディースはいかがですか?
ポーターより大人感が出る。+105
-1
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 22:51:12
一昔前前に流行ったカンケンをずっと使ってるんだけどダサいんだろうなぁ…
でも使いやすいんだよ+42
-12
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 22:51:19
>>6ブランド名は?可愛い+10
-4
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 22:51:27
+430
-21
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:08
マリメッコ
最近よく見るのでカブリが嫌じゃなければ+265
-19
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:13
フルラとかはどうですか?+19
-5
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:16
+78
-3
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:25
女性の上司がTUMIのリュック使ってるけどオシャレだった
私はポーターの女性向けシリーズのリュック使ってる
PC持ち歩く仕事だからリュック率高い+116
-2
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:27
満員電車でリュック背負ったままの人いるとかなり迷惑がられるから気をつけてね。+142
-19
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:32
通勤が電車ならリュックは邪魔では?+25
-23
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:00
+18
-57
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:05
電車でリュックは前に背負わないと邪魔になるから、面倒じゃないですか?
日本じゃ少ないかもですがスリも怖いですし
トートバッグのままでいいのでは?+31
-28
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:08
>>4
あれ気になってるけど、ファスナーの隙間から浸水しない?+4
-16
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 22:54:31
>>19
なんか良いなぁ
昔の人が使っていたもの素敵なんだよなぁ+15
-10
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:31
アラフォーですが、アニエスおすすめですよ~
画像に似ている黒いの使っている
(画像は拾い物)+234
-15
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:42
今朝満員電車で駆け込み乗車の男性2人が揃ってパンパンのリュックでぶっ飛ばしたくなった
最近リュックの人よく見るけど、毎日あんなに荷物いる?と思う時がある+45
-45
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:55
>>6
可愛いけど、このモデルさんみたく薄くないとダメだろうな幅とりそう…+21
-2
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:25
無印+12
-4
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:34
>>13
自分も持ってるけど、前後左右マリメッコだった時は恥ずかしかった。+103
-1
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:49
主です。採用されて嬉しいです。
早速コメントありがとうございます。
電車は始発駅なので、座れるかと思います。
ただ駅から会社までの距離があるので、リュックの方が楽かなと思いトピ申請しました。
コメントにあったブランドも調べながら、皆さんの意見を参考にたいと思います^_^+176
-2
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 22:57:54
MCMのやつはもうダサいかしら?+2
-35
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 22:57:56
>>28
ダサイ+8
-57
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 22:58:54
自転車通勤だけどディズニーストアで買ったリュック使ってます。ワンポイントにミッキー+13
-18
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 22:59:23
通勤にリュックの時点でダサいから、もう見た目とかブランドとか気にしないで、完全実用品目線でアウトドア用品店かホームセンターとかで買ったら??+9
-62
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 23:00:24
まだリュックださいとか言う人いるんだね。都内じゃたくさん見かけるけど。片側に傾かないし、PC持ち歩くとなるとリュックじゃないと辛い。+298
-13
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 23:00:43
敢えてのスポーツブランドもアクティブで良いかも
このpumaとか割とシックめ+214
-20
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 23:01:34
>>33
都内じゃたくさんの人がださいんですね、、+7
-87
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 23:01:57
>>1
通勤だとコスパではコールマンの15ℓが最高だと思う+37
-5
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 23:02:20
>>23
シンプルで可愛い!
量は結構入る感じ?+29
-0
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 23:03:31
アネロで通勤してる+41
-27
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 23:03:56
>>37
>>23です
量はたんまり入ります
ただ、A4サイズの書類は入らないです
というか、書類の端がちょっと折れる
書類多い人ならサブバッグ必須かと+26
-0
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 23:04:01
コールマンのリュック。(自転車通勤)+56
-1
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 23:06:10
高いんですが、マザーハウスというブランドのリュックがシンプルで好きです。革製品で、型崩れしないし、しっかりしてます。+124
-30
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 23:06:48
>>23
ちょっと大きくガッツリリュック感が出過ぎてキツイ+4
-26
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 23:07:43
荷物の量変わらないならトートバッグの方が楽だよ
リュックはマジで自分も周りの人も邪魔になる+9
-52
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 23:08:25
リュックね…背負った状態で窓に向かって立ってたら屑の一丁あがり。前に抱え込む方は3割もいないか?そもそも場所の占有に気を遣う方はリュックを選択しないか+7
-58
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 23:09:24
>>24
営業とかだとリュックが必要なほど荷物あるんですよ…。PCは必須だし、客向けの資料、折り畳み傘とか。+178
-5
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 23:09:37
グレゴリーのバッグ。+29
-1
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 23:10:15
アネロのリュック使いやすい?+16
-10
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 23:10:59
自分は通勤バッグは基本使い捨てと思ってるから安い付録のを使ったりするよ。PC入れる時はしっかりしたバッグ使うけど+5
-11
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 23:12:00
>>33
沢山は見かけませんけど+5
-42
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 23:12:07
アネロダサいは有名じゃないの??+62
-14
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 23:13:36
>>45
女の人がスーツにリュックなんですか?
+26
-32
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 23:13:55
>>1
皆がおすすめしてるのって、カジュアルすぎると思います。
主は会社員なんですよね?
ビジカジで良いならカジュアルなブランドのものでも良いとは思うんですけど…
スーツに合わせるならやっぱりビジネスリュックが一番良いと思いました。
ポーターのタンカーのビジネスリュックもあるようですよ。+19
-43
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 23:14:20
>>43
満員電車はトートも配慮しなきゃガツガツ当たるよ。電車で配慮するなんて当然の前提で話したいのにいちいち迷惑とかの話からスタートするのめんどくさいわ。+248
-1
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 23:16:13
自転車だしガンガンに使うからアネロ気に入ってるよ。+26
-8
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 23:17:20
>>45
厚さ30センチくらいのパンパンのリュックの人いるよね
実用重視なんでしょうがまぁやっぱりダサいよね
スーツの上にスーツのジャケットより丈の短いダウン着てるのと同じようなダサさ
+12
-39
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 23:18:05
主の予算がわからないけど、無印のはシンプルで合わせやすいし使い勝手も良い。そして、何より安いのでリュック通勤が合わなかった場合でも痛くない。
+142
-8
-
57. 匿名 2019/10/18(金) 23:18:29
>>39
教えてくれてありがとー
パソコンやA4の紙をがっつり入れるので、A4折れちゃうのはちとキツイかなぁ
可愛いと思ったのに…残念(T . T)
+26
-1
-
58. 匿名 2019/10/18(金) 23:18:39
>>51
同期のサクラみたいな?
+14
-0
-
59. 匿名 2019/10/18(金) 23:18:45
カナナの通勤に使えるリュックなんかもオススメです。
ミステリーハンターの竹内海南江さんとACEが共同で作ってるからかなり機能的だし安心です。
いろんなのがありますよ、+53
-22
-
60. 匿名 2019/10/18(金) 23:19:12
ジュエルナローズのリュック
これのネイビー使ってる。
A4入るよー!+107
-5
-
61. 匿名 2019/10/18(金) 23:19:44
>>13
黒は本当に多いですよね
この前、横断歩道で5人いた(笑)+42
-1
-
62. 匿名 2019/10/18(金) 23:20:15
なんで電車通勤になるからリュックにかえるの??でんしゃだからこそリュックはやめておいたほうがいいですよ。前に抱えてても邪魔だし、いちいち前に回しで出したりしまったり面倒です。+5
-46
-
63. 匿名 2019/10/18(金) 23:20:44
>>51
私スーツ着てリュック背負う時ある
営業じゃないけど
書類等ですごく重いので、リュックじゃなかったらキャリーケース使うことになることもある+87
-2
-
64. 匿名 2019/10/18(金) 23:21:34
+64
-2
-
65. 匿名 2019/10/18(金) 23:22:29
主さんいい人そうだし、電車ではちゃんと配慮してくれると思うし、邪魔になりうるのはどのバッグでも一緒!邪魔論争は今は要らないと思う。
けど、通勤にリュックはダサいよ!ダサいと思われるなんて気にせずに持つならもちろん自由だけど。+12
-46
-
66. 匿名 2019/10/18(金) 23:22:35
>>28
帰りの電車は座れるの?
+4
-17
-
67. 匿名 2019/10/18(金) 23:22:46
>>60
主じゃないけど可愛い〜欲しい〜+18
-1
-
68. 匿名 2019/10/18(金) 23:23:04
フレドリックパーカーズ愛用してます!+117
-3
-
69. 匿名 2019/10/18(金) 23:23:26
ポーターはほんといいよねぇ
長持ちするよねぇ
長い目でみたらポーターがお得かもよ+84
-0
-
70. 匿名 2019/10/18(金) 23:24:14
ア◯ウェイから出てきた人たちがこぞってアネロ使ってたのを見てからアネロだけは受け付けない+22
-3
-
71. 匿名 2019/10/18(金) 23:26:26
アラサーでマークのリュック使ってます。
シンプルだったので。ただチャックがやや硬めですが気に入っています。+16
-0
-
72. 匿名 2019/10/18(金) 23:29:19
グローバルワークの。
腰あたり左右にファスナー付きポケットがあって財布などが収納できる。
財布出すのにいちいち一回リュックおろさなくていいから最高に便利だった。+72
-5
-
73. 匿名 2019/10/18(金) 23:29:35
>>1さん
本当に好みに寄りますが、40歳の今まで
頑なにショルダーバッグに拘っていたのですが、最近仕事の資料やモバイルPCを持ち歩く事が多くなりナイロンで軽い、安い、自分の普段の洋服に背負っても違和感ない様な物を探しこれを買いました。A4ファイル、PCの出し入れの時だけ1番上のファスナーを開けなければいけませんかすこぶる快適です。+23
-23
-
74. 匿名 2019/10/18(金) 23:29:43
>>24
すみません毎日リュックパンパン(笑)
でも荷物いるんですよ〜
お弁当に傘に、朝晩冷えるから最近は上着も、
と減らしたいのに増えてしまう…
ジム寄る日なんて、本当大荷物で恥ずかしい…
電車ではちゃんと前で潰して抱えてます!
+74
-3
-
75. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:03
自転車通勤です。
アウトドアの黒のシンプルな物を使っています。
付録も使っていたけどすぐにほつれたので、仕事には向かないと思います。+21
-0
-
76. 匿名 2019/10/18(金) 23:31:46
THE NORTH FACEの量入る割に見目スマートだよ
+140
-3
-
77. 匿名 2019/10/18(金) 23:31:56
>>33
私もたくさん見かけるけどな〜
これって、人間観察の仕方の違いじゃないかね+78
-2
-
78. 匿名 2019/10/18(金) 23:33:52
分厚いリュックって前に抱えてても結局その厚さ分邪魔なんだよね
満員電車では手にもって下におろしてほしい
リュックに限らずだけど、前に抱えてればOKってわけではない+8
-32
-
79. 匿名 2019/10/18(金) 23:35:35
+45
-5
-
80. 匿名 2019/10/18(金) 23:37:00
リュックだとカバン中ごちゃごちゃしませんか?
財布やら何やらすぐ取り出せないのがちょっと…+11
-7
-
81. 匿名 2019/10/18(金) 23:37:33
>>77
たくさん見かけるからダサくないってわけではない
アネロのリュックが良い例
+14
-18
-
82. 匿名 2019/10/18(金) 23:37:54
>>59
私以前使ってたけど、持ってる人年齢層高めじゃないですか?たまに持ってる人見かけたけど、40代、50代以上が多いイメージ(^^;+42
-2
-
83. 匿名 2019/10/18(金) 23:38:42
リュック難民です。夏場はオフィスカジュアルにナイロンリュックでした。とっても使いやすいのですが、秋になりジャケット着るようになると似合わないのです。
今は見た目重視で革のショルダー兼リュックです。A4の端がはみ出るし重いです。
私もいつかTUMI のリュック欲しいです。高いけど。+13
-2
-
84. 匿名 2019/10/18(金) 23:39:12
リュック邪魔の人トピズレだし、文句言いたいだけだし
挙げ句の果てには前に抱えても邪魔って言うし
じゃあもう鞄持つなってことじゃん!?
スルーするのが一番と思ったけど、ちょっとムカついたので言ってしまった+140
-6
-
85. 匿名 2019/10/18(金) 23:41:21
率直な意見が聞けていいじゃん
+2
-12
-
86. 匿名 2019/10/18(金) 23:41:52
>>79
トピ主『アラサーが持ってもイタくない』って言ってるからパッド厚めがいいね。+20
-11
-
87. 匿名 2019/10/18(金) 23:43:03
>>69
その前に流行がかわるよ。+2
-29
-
88. 匿名 2019/10/18(金) 23:44:46
>>87
私流行りに疎いからよく分からないけど、
ポーターって流行ある?定番化してない??+64
-1
-
89. 匿名 2019/10/18(金) 23:46:06
>>60
私もジュエルナローズでPCが入るものです!
それと似たタイプで背中側に財布を入れるのにちょうどいいチャック付きだし、大活躍しています。+8
-1
-
90. 匿名 2019/10/18(金) 23:47:39
>>84
網棚に置けば大丈夫だよ(^^)v+4
-10
-
91. 匿名 2019/10/18(金) 23:54:24
高校生に流行ってるよね。
こんな形でもっとシンプルなのあれば使いやすそうだけど。+13
-36
-
92. 匿名 2019/10/18(金) 23:57:11
参考にならないかもしれないけど…
PC入れて自転車通勤なので画像のようなのです+75
-0
-
93. 匿名 2019/10/18(金) 23:58:40
>>91
アラサーの女性がこの形は…
プライベートならまだしも
+44
-4
-
94. 匿名 2019/10/19(土) 00:12:37
主です。
コメントが伸びてて嬉しいです。ありがとうございます。
職場はスーツではなくカジュアルな格好です。帰りの電車は、高校生がどっと乗ってくる駅なので配慮が必要ですね。
ポーターのリュックが約3万円だったので、それ以下で探してましたが、皆さんの画像が可愛くて目移りしてしまいます。
無印だったら普段使いも出来そうなので、明日イオンで実物を見ようと思います(^○^)
改めて皆さんありがとうございます。+96
-1
-
95. 匿名 2019/10/19(土) 00:17:42
kananaのリュック使ってます。
持ち手が長いから、肩掛けもできるし便利です。
PC入れるスペースもあって使い勝手いいですよ。+27
-32
-
96. 匿名 2019/10/19(土) 00:20:19
服装自由な職場で大手町勤務だけどもはやリュック通勤は当たり前だよー身体にもいいし断然楽、昔はハンドバッグとかトート使ってたけどもはや戻れない+83
-2
-
97. 匿名 2019/10/19(土) 00:23:54
リュック、物によってはババア感出そうだね
小さめリュックとか、表に凹凸がないテロンとしたやつは地味に難易度高そう+8
-11
-
98. 匿名 2019/10/19(土) 00:24:40
>>13
もう流行りになってしまったから
せっかく高いお金出して買ってもずっと使えなそう…+18
-4
-
99. 匿名 2019/10/19(土) 00:26:25
>>24
職種等によって違うんだから、仕方なくない?+46
-0
-
100. 匿名 2019/10/19(土) 00:26:33
>>78
厚さで判断するならデブ乗れないじゃん(笑)+27
-2
-
101. 匿名 2019/10/19(土) 00:28:09
>>90
弁当入ってたら置けないこともあるよ(^^)v+5
-2
-
102. 匿名 2019/10/19(土) 00:29:25
>>53
ほんとにね。
小姑みたいだわ。+45
-1
-
103. 匿名 2019/10/19(土) 00:31:12
>>55
そりゃ仕事のために使ってるんだから実用重視でしょ
身の丈に合わない流行取り入れてるほうが背伸び感丸出しでよっぽどダサいよ(笑)+43
-2
-
104. 匿名 2019/10/19(土) 00:35:32
エルビーサック|ace. GENE LABEL|エース公式通販store.ace.jpエルビーサック|ace. GENE LABELをご紹介。スーツケース、キャリーバッグ、ビジネスバッグ、ビジネスリュックならエース公式通販。プロテカ、カナナプロジェクト、HaNT、ジュエルナローズなど人気のオリジナルブランドを取り揃え。老舗のバッグメーカー直営で豊富な...
中が明るくて見やすい、絶妙なL字型の開け口でモノの出し入れがしやすい
ビジネスで手持ちもできるデザインでリュックにもできる
ポケット多くて整理しやすい、ナイロンで多少の雨も大丈夫、合皮より軽い+10
-1
-
105. 匿名 2019/10/19(土) 00:35:36
>>81
人によるんじゃないかなあ。似合う人もいれば、全然な人もいるし。見た目が良ければ何でも似合うのよね、結局。+8
-3
-
106. 匿名 2019/10/19(土) 00:37:16
>>1
ポーターの3wayおすすめです。
私は雨の日や荷物が多いときこちらのバッグを使います。+4
-2
-
107. 匿名 2019/10/19(土) 00:37:51
>>88
リュックが流行遅れになるってこと。
2000年?頃にも流行ったのよ。
プラダのリュックとヴィトンのリュック。
お高くても、オーソドックスみたいでも
流行で持てなくなるのよ。
+2
-40
-
108. 匿名 2019/10/19(土) 00:46:02
>>55
『仕事の場面だ』って分かってるのにいちいちオシャレさ意識してるこういう人こそダサくて苦手。
仕事の場面にそんなにオシャレさが必要なの??
私は分厚いリュック持ったビジネスマンとか、『スーツよりも短いダウン』とか見ても『荷物多くて大変だな、激務っぽい』『寒いのに通勤するだけでも大変だもんね』ぐらいにしか思わないよ。
たまに職場の服装にも『オシャレさ』追求してファッションチェックうるさい人いるけど、むしろその発想が非効率だしダサい。
+100
-12
-
109. 匿名 2019/10/19(土) 01:04:42
ポーターガールのムース
サイズによるけど2万前後でシンプルで軽くて丈夫でいいわ
2層式で背中側にノートPCも入れられる
+56
-5
-
110. 匿名 2019/10/19(土) 01:06:06
>>59
カナナのリュック、A4が入ったり機能的なのに女性らしくて素敵だよね。エースが作ってるってとこも信頼度高いし◎。
ただ、私もちょうど59さんが一例として載せてくれた画像のリュックが『いいな~』と思ってたんだけど、3日前の朝に近所のバス停でたまたまこのリュックを背負った女性を見かけて、そのリュックの『劣化ぶり』にちょっと引いて、購入の候補から外してしまった。
この時みかけた女性がどのぐらいの期間そのリュックを使っていて、どのぐらい乱暴に扱ってたか…とかはもちろん分からないけど、バス停で見かけたそのリュックは『けっこうな色褪せ、生地の毛羽立ち、ダメージ』がすれ違った瞬間に印象に残るほどだった。
見た瞬間、『私もこのリュック使ったらこうなるのか…。じゃぁやめておこう』って思うほど。
普段はせっかく人が書き込んだオススメを下げるような事は書かないし、私もカナナは素敵だなって今でも思ってるんだけど…。
『画像のリュックに関しては』半年や1年?使っただけでけっこうなダメージが出る可能性を感じたから、これから買う人のために念のため報告させてもらいました。m(_ _)m
たまたまその持ち主乱暴だった可能性もあるけど!💧+26
-5
-
111. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:22
>>73
△型使い辛いわ
四角い物が上の方で詰まって綺麗に入れられないじゃん
+36
-1
-
112. 匿名 2019/10/19(土) 01:14:47
>>13
これのどこが良いの??
マリメッコだ!ってことだけ?+16
-9
-
113. 匿名 2019/10/19(土) 01:18:57
>>33
ここにも名前出てるけどTUMとかスーツに合ってていいよね。
少し前はビジネスマンでもトートが多かったけど、バックパックのほうがバランス良くて健康的にもいいと思う。
混んでる電車のときは配慮が必要だけど、それはどんなバッグ持っててもそうだしね。+21
-1
-
114. 匿名 2019/10/19(土) 01:21:08
カジュアルやユニセックスが好き、リュック大好きです。
コロンビアのすごくシンプルだしお値段も優しいほうです。
アウトドアブランドのタウン用は機能的で丈夫です。無難なのは黒ですがカーキ、ブラウンもあるみたい。
+63
-3
-
115. 匿名 2019/10/19(土) 01:22:18
>>41さんの書き込みで初めて『マザーハウス』を知って、貼ってくれた画像が素敵だからサイトを見に行ってみた。
このメーカー、良いね。
個人的に気に入ったのは、『目立つ場所にブランド名がないこと』。
ポーターでもマリメッコでもフレドリックパッカーズでも何でもいいけど、たいていリュックって『ブランド名』が表面に付いてるよね?
私はアレが好きじゃない、例えバーバリーやグッチでも。
べつに他人にどこのリュックを使ってるかアピールしたくもないし、それにせっかく良いリュックを買っても『そのブランドが恥ずかしいブランドになったら』ちょっと持ちにくくなるっていうのもあるし。
むかし帆布バッグで有名な『一澤帆布』が経営を巡って大塚家具みたいに家族でケンカしてた事があったけど、そういう何かがあった時、ブランド名が大きく書かれてるとなんとなくそのバッグを外で使いたくなくなるし。
その点、マザーハウスのリュックは質が良さそうで、なおかつ『表面にブランドの印字がない』のが良い。
絶対長く使えそうな予感がする。+40
-6
-
116. 匿名 2019/10/19(土) 01:31:12
>>108
そうかなぁ。
身だしなみがダサい人は仕事の評価も不当に低くなっちゃうものだよ。見た目のバランス感覚とかはみられてるよ。
大事。+7
-25
-
117. 匿名 2019/10/19(土) 01:31:31
そうそう自分が狙ってるリュックが「しばらく使い込まれた状態」を見るチャンスってないけど、たま~にあるよね。
私も登山メーカーのマーモットで欲しかった15000円ぐらいのリュックがあって1年ぐらいずっと迷ってたんだけど、ある日それを通学に使ってる大学生?に街で遭遇したらボロボロで汚すぎて。
どうしたらそこまで悪い状態になる?って感じだったから、それが理由で買うのやめた。自分もそうなるんだろうから。+7
-2
-
118. 匿名 2019/10/19(土) 01:33:35
Tumi やサムソナイトは質が良いけど、主さんのカジュアルなバッグとは方向性違う感じだね。
+5
-1
-
119. 匿名 2019/10/19(土) 01:37:50
電車が満員電車ならリュックは前で掛けないといけないよ。
移動先が都内なら、リュックは前が常識だよ!+2
-24
-
120. 匿名 2019/10/19(土) 01:44:49
ダサいって言われるかもだけど、ミレストのリュック最近買いました〜
何が良いって、チャックじゃなくマグネットなところ。開け閉めが楽!!あと撥水効果もあるし。
わたしはシンプルで可愛いと思う、メッセンジャーも持ってるくらい!笑+5
-1
-
121. 匿名 2019/10/19(土) 01:47:36
>>119
このトピだけでも何度も何度もそのコメント出てきてるよ。いい加減しつこい。+31
-1
-
122. 匿名 2019/10/19(土) 01:47:53
Amazonのプライベートブランドのリュック3000円
+48
-3
-
123. 匿名 2019/10/19(土) 02:12:28
hellolulu
カジュアルですが、PC用のクッションも付いて結構入りますよ。A4ファイルOKです。+26
-2
-
124. 匿名 2019/10/19(土) 02:18:13
私もちょうど通勤鞄をリュックに変えたいと思ってました!
ただ、クライアント先に行くときにリュックだとなんとなくカジュアルすぎるような気がして躊躇ってます。。
みなさんその点どうですか?
客先と会う可能性のある人はリュックはやめた方がいいでしょうか?🤔+5
-11
-
125. 匿名 2019/10/19(土) 02:46:05
>>51
女でもスーツにリュックの人、けっこう見るけど。
ド田舎にでも住んでるの?
+67
-5
-
126. 匿名 2019/10/19(土) 02:53:22
>>23
私もアニエスです!カジュアルすぎず使いやすいですよね。+8
-1
-
127. 匿名 2019/10/19(土) 03:26:40
リュックは下手したら財布がスリに遭うから盗難防止のに気をつけてね。
+13
-0
-
128. 匿名 2019/10/19(土) 03:33:08
>>108
スーツより短いダウンはダサいだけでなく防寒面で非効率
パンパンすぎるリュックも整理整頓や空間認知が下手=仕事出来なさそう
お洒落しろとは思わないけど最低限見た目に気を配らないとアホに見える+6
-24
-
129. 匿名 2019/10/19(土) 03:40:33
>>1
23歳の時に奮発して買いました!
基本カジュアルパンツスーツでの出勤で
毎日通勤バッグは変わらないので丈夫で且つ、私服にも使えるのが良いなと思い、、
当時35歳の上司や28歳の先輩、40代のパートの方も使われていて、可愛いよねと盛り上がりました!笑
写真のやつはロゴが白ですが、
私は黒リュックにロゴがグレーになってます!
もう使い始めて3年経ちましたが、毛玉も出来ず
沢山入るので、旅行でも使ったりしてます😂
そう思うと1万2〜3千円でもコスパいいかなと思います!+29
-2
-
130. 匿名 2019/10/19(土) 03:43:14
>>12
ま、まさか貴女は?!
ポーチトピでお馴染みの、、?!+73
-1
-
131. 匿名 2019/10/19(土) 03:53:49
キキララちゃん♡+0
-1
-
132. 匿名 2019/10/19(土) 03:58:29
>>12
こんなのあるの!?
使用は出来ないけど、欲しいかも。+26
-1
-
133. 匿名 2019/10/19(土) 04:29:16
13インチのノートパソコンが入るリュックをずっと探しているので、このトピありがたいです。
別の意味でフリーザ様のリュックも欲しいです。「あなたの戦闘力は何万ですか?フフフ」って言ってみたい。+19
-0
-
134. 匿名 2019/10/19(土) 04:37:51
>>12
周りは朝のイライラが笑顔になるかもね!+59
-3
-
135. 匿名 2019/10/19(土) 04:38:22
>>112
これ、椅子の上とかに置いても自立するから倒れてこないし、絶妙に使いやすいところにポケットがあってめっちゃ便利だよ。
+23
-0
-
136. 匿名 2019/10/19(土) 04:45:58
+20
-6
-
137. 匿名 2019/10/19(土) 05:26:54
>>73
良かったらどちらのブランド、メーカーですか?
大きさも、わりとあるみたいなので、気になりました+7
-0
-
138. 匿名 2019/10/19(土) 05:33:27
正直リュック通勤やめて欲しい
満員電車で身体当たると固くて痛い
前抱えたって超満員なら意味ないくらい押し潰されるよ+2
-39
-
139. 匿名 2019/10/19(土) 05:46:09
>>53
ほんとソレ〜。そんな聞いてない事言ってるから話が進まない。+33
-2
-
140. 匿名 2019/10/19(土) 06:06:06
>>138
では貴方はいったい何を持って通勤してるの?
手ぶら?+30
-2
-
141. 匿名 2019/10/19(土) 06:38:44
>>9
ポーターが高くて…って言ってる主さんにTUMIをって??
+25
-2
-
142. 匿名 2019/10/19(土) 07:31:27
>>136
これはどこのメーカー?ブランド?ですか?
とってもストライクです!!+2
-1
-
143. 匿名 2019/10/19(土) 07:34:20
無地の黒ならだいたい大丈夫だよ。+5
-2
-
144. 匿名 2019/10/19(土) 07:45:58
>>52
男性ならこれで良いんだろね+6
-0
-
145. 匿名 2019/10/19(土) 08:11:39
エルベシャプリエ
Daypack| Hervé Chapelier エルベシャプリエ オフィシャルショップwww.rakuten.ne.jpエルベシャプリエ Herve Chapelierの日本唯一の公認サイトです。デイパック特集。エルベシャプリエのデイパックはシンプルなデザインで男性にも女性にも人気のアイテムです。
+8
-0
-
146. 匿名 2019/10/19(土) 08:13:42
ロンシャン
ル プリアージュ リュック/バックパック LONGCHAMP - L1699089A23jp.longchamp.comル プリアージュ リュック/バックパック ロンシャン公式ウェブサイトでオンラインショッピングをご利用ください。 L1699089A23
+13
-3
-
147. 匿名 2019/10/19(土) 08:17:21
アフタヌーンティーのリュック+51
-4
-
148. 匿名 2019/10/19(土) 08:21:20
アニエスベーのレザーリュック欲しい+19
-6
-
149. 匿名 2019/10/19(土) 08:36:42
>>6
ママバッグみたい+5
-1
-
150. 匿名 2019/10/19(土) 08:38:36
リュックで通勤しても他社に訪問するときは別のバッグに入れ替えてるんだよね?
+2
-7
-
151. 匿名 2019/10/19(土) 09:12:08
Hershelってブランドのリュックがデザイン可愛くて荷物もたくさん入るからおすすめ+1
-22
-
152. 匿名 2019/10/19(土) 09:24:32
他社訪問するんでも、関係性や業種によってはリュックはちょっと…っていうのがあるかもね。
うちの夫は硬い業界で、内容も各社の上の方の人の話を聞くみたいな仕事なので外出時はリュック使わないって言ってた。
私の業界は全体的に主催者?からしてデニムリュックとかスニーカーとかなので、もうリュックすら持ってないで斜めがけのポシェットとかほぼ手ぶら通勤の人とかいる。デスクワークの業界だけど。+5
-3
-
153. 匿名 2019/10/19(土) 09:33:04
>>47
小学生の娘が塾用に使ってます
お洒落でなはいので購入時は反対しましたが、実際使ってみると、重い荷物がすごく軽く担げて驚きました
ファッションに興味なさそうな人がよく持ってるので、ダサいイメージですが、何より肩の負担軽減を第一に考えるならおすすめです
ヘビーに使うと1~2年でホツレがでてきますが、安いのですぐ買い替えられます+8
-2
-
154. 匿名 2019/10/19(土) 09:40:57
>>52
こんなの背負ってる女性見たことないよ+31
-1
-
155. 匿名 2019/10/19(土) 09:51:08
>>73
私もこれ使ってます。書類は難しいけど、内ポケット以外全部背負ったままで取れるから便利。+0
-2
-
156. 匿名 2019/10/19(土) 09:52:04
>>112
これ物が沢山入るし、ポケットも多くて使いやすいから大学時代に使ってた。友たちはママバッグとして使ってる。+9
-1
-
157. 匿名 2019/10/19(土) 09:57:59
最近の満員電車では「リュックは手に持つか網棚をご利用ください」とアナウンスしています
殺人的な混雑では前に抱えてても邪魔になるもんね
+8
-11
-
158. 匿名 2019/10/19(土) 10:02:11
登山メーカーのリュックですが私はカリマーのセクター18を使ってます。背負いやすさや丈夫さはもちろんの事こと、背面がメッシュになっているので夏の暑い日は本当に助かりました。価格も1万くらいですのでお勧めですよ。+11
-2
-
159. 匿名 2019/10/19(土) 10:06:20
ポーターって本当に丈夫!
やっぱり日本製はいいねって思う。+28
-1
-
160. 匿名 2019/10/19(土) 10:18:18
>>108
以前の職場でスーツにベンチコート着て出勤してた営業マンいたけど寒いんだろうなより「ダサい」と思ったよ
その発想もダサいならダサくて結構
+7
-9
-
161. 匿名 2019/10/19(土) 10:23:35
>>41
私もこれの色違い使ってます!
メンテもしてくれるし、良いですよね♪+8
-0
-
162. 匿名 2019/10/19(土) 10:49:00
>>141
勿論ポーターのリュックのおススメでも大歓迎みたいだよ?
とにかく情報が必要な段階で、値段やお店が近くにあるかなどは購入検討に入ってからでしょ。+4
-2
-
163. 匿名 2019/10/19(土) 10:58:42
>>108
自分のお金出して買うから
気に入らないものを身につけるなら
気に入ったものを毎日身につけたい。
仕事だからわきまえて
派手になり過ぎず
丈夫で使いやすいものを主さんは
聞いてるだけじゃない?+15
-1
-
164. 匿名 2019/10/19(土) 11:12:34
>>84
邪魔なもんは邪魔なんだよ
通路通れないから腕で全力で押すけど+2
-24
-
165. 匿名 2019/10/19(土) 11:22:31
ちゃんとしてる人もいるんだろうけど、満員電車での迷惑リュック多いからね
どうしても「通勤でリュック=迷惑!」っていうイメージが強くなってしまうわ
+1
-18
-
166. 匿名 2019/10/19(土) 11:26:11
トピズレ迷惑+19
-1
-
167. 匿名 2019/10/19(土) 11:31:48
スルー出来ない人も迷惑
+6
-7
-
168. 匿名 2019/10/19(土) 11:43:16
>>154
都内ではめっちゃいるよ。パンツスーツにもスカートスーツにも合わせてる、特にアラサー以下の女子。
というかビジネス街のスタバとかいくと黒バックパックだらけでびっくりする、もはや間違えてもって帰ったりしそうなくらい。+16
-3
-
169. 匿名 2019/10/19(土) 11:45:53
>>168
アラサー以下ならアリかな
ある程度の年齢だとちょっと…+1
-18
-
170. 匿名 2019/10/19(土) 11:51:04
うちは都心の外資系IT企業だけど上司とかも含め8割くらいバックパックだわ。
営業の女性とかはモードっぽいスーツにアウトドアミックスで持ってる女性が多い気がする。ゆるふわみたいなファッションだと似合わなさそうだね。+22
-0
-
171. 匿名 2019/10/19(土) 12:06:37
東京、大手町、スタバ、外資系、みたいなワードをわざとらしくチラつかせる人が一番ダサい。
よく見かけるよ、だけでいいのに。
+11
-21
-
172. 匿名 2019/10/19(土) 12:21:18
そもそもよく見かける見かけないを語るトピでもないけどね
+19
-0
-
173. 匿名 2019/10/19(土) 13:33:52
トピズレかもしれませんが、リュックのとき皆さんは定期入れをどこにしまっていますか?ポケットない洋服のときに困ります。+2
-0
-
174. 匿名 2019/10/19(土) 13:36:43
>>171
横からだけど、別にわざとじゃないんじゃないかな?
噛み付くところじゃない+12
-3
-
175. 匿名 2019/10/19(土) 13:56:12
>>91
持つ人は少ないとは思いますが。このリュック旧タイプを夫が持っています
海外へ買付へ行く時持って行きますが、とても頑丈です。ただ重い
今のは少し軽いと書いてありますが、それでも1キロちょっとあります。
通勤にはむかないと思います。持ってる若い子みると体力あるなぁ、さすがだと
思ってしまいます。偽物も横行していると聞いた事があります+0
-0
-
176. 匿名 2019/10/19(土) 14:12:41
>>173
私は定期は財布に入れててリュックの内側にあるポケットにしまうようにしてるから、面倒だけど改札通る時は毎回リュックから出してる
電車内では前に背負うから改札で持ち替えついでに出してる感じ+3
-0
-
177. 匿名 2019/10/19(土) 14:54:51
無印よりちょっと値段上がるけど、niko andやグローバルワーク、レプシムやHeatherみたいなファッションブランドのリュックも安めで使いやすいよ。背面ファスナー付いてたりポケットも多め。
丈夫さは断然アウトドアブランドだと思うけど。+27
-0
-
178. 匿名 2019/10/19(土) 15:01:27
アラフォーです。
わたしも何年か前に理想的なリュックめちゃくちゃ探しまくりました
普段買い物に慎重で、ブランドにこだわらず、ほとんどプチプラしか買わない私ですが、
かなり長期間にわたりリュックをさがして
たどり着いたのが《TUMI》でした。
もちろん自分にとって高いです。
でも3年くらいたったいまも高いけど買って良かったって満足してるものがこのリュックです。
大勢のサラリーマンがなぜTUMIのバッグ持ってるのか理解できます。
ちなみに当時BuyMaで通常よりもすこし安く買えましたね、
海外の方がモデルも多いかもしれません+14
-0
-
179. 匿名 2019/10/19(土) 15:30:40
私はTUMI使ってるよ。
一部革使ってるからカジュアルになりすぎないし、PC入れるところもあるから、急にPC持ち帰りってなっても便利。
でも5万後半くらい出した記憶あるから、主さんの3万くらいの希望だと該当する気に入るリュックがあるかわからないな。
TUMIはセールとかないのかな?+11
-0
-
180. 匿名 2019/10/19(土) 15:41:42
楽天で、1550円くらいのとてもシンプルなリュックが売ってますよ。
本当にシンプルだし安いしたくさん入るし、良かったら調べてみてください。+2
-0
-
181. 匿名 2019/10/19(土) 16:55:49
うちの家族は、私以外コールマンです。
私はサザビーを長年使ってます。+8
-1
-
182. 匿名 2019/10/19(土) 16:57:15
>>168
そんなにバックパックいるんだ
都内の通勤の電車とか職場では普通のカジュアルなリュックしか見たことないな+3
-2
-
183. 匿名 2019/10/19(土) 17:49:26
>>12
痴漢に遭わなそうで良い‼︎+14
-0
-
184. 匿名 2019/10/19(土) 17:58:53
>>1
マークジェイコブス使ってます+19
-7
-
185. 匿名 2019/10/19(土) 18:14:42
>>171
カンに触ったならごめんね。
こんなダサイの都心で見ないみたいな意見に対して立地を書いて、ビジネスの場でどうなのって意見に対して外資のIT=比較的ドレスコードゆるい業界では多数派だよって意味で所属を書いて、若いこ限定みたいな意見に対して上司も含めって書いてるよ。
まあIT業界はラップトップ絶対持ち歩くのとApple Watch率が異常に高くて財布やスマホしまうのが面倒という女性に起きがちな問題が起きにくいから特別普及率が高い気がする。+19
-2
-
186. 匿名 2019/10/19(土) 18:24:11
主ではありませんが、このトピ見て、tumiのリュック欲しくなりました+9
-1
-
187. 匿名 2019/10/19(土) 18:29:11
>>112
単純に丈夫で使いやすいよ+8
-0
-
188. 匿名 2019/10/19(土) 18:41:02
トートにもリュックにもなる2wayタイプです
A4もスッポリ入るサイズ
スカーフは付属品なので外して使えます
ハニーズで買いました!+10
-3
-
189. 匿名 2019/10/19(土) 19:00:04
>>80
リュック用のバッグインバッグ使ってる+1
-0
-
190. 匿名 2019/10/19(土) 19:44:47
>>24
わかる
営業とは思えない、Tシャツデニムとかの格好ででかいリュック毎日パンパンのやつがいるんだけど本当不思議
何入れてんの?
全財産持ち歩いてんの?
ネカフェ難民なのか?と思ったけどもしそうなら仕事場近くのネカフェに泊まるだろうから違うしなあ…謎だわ+1
-17
-
191. 匿名 2019/10/19(土) 19:51:39
>>33
私もPC持ち歩くので、最近リュックに変えました+5
-0
-
192. 匿名 2019/10/19(土) 19:55:00
これからの時期は、コートの上にリュック担ぐの?
ダウンの上とかだと、もたついたりしないのかな?+3
-0
-
193. 匿名 2019/10/19(土) 20:05:45
>>41
重さはどうですか?肩こりなので…+5
-0
-
194. 匿名 2019/10/19(土) 20:23:54
ザッチェルズ社のサッチェルバッグが使いやすいです+3
-1
-
195. 匿名 2019/10/19(土) 21:32:01
+3
-3
-
196. 匿名 2019/10/19(土) 21:35:51
>>68
細かいですが、フレドリックパーカーズではなく、パッカーズですよね?
私も愛用しています!+1
-3
-
197. 匿名 2019/10/19(土) 21:55:24
ポーターのタンカーの3wayをリュックとして使ってます。一応お客さんの前では手持ちにして、お客さんの目が離れたらサッとしょってます。
あんま今の職場にリュック女子いないけど、パソコン持ち歩く仕事だし、一回リュックにしたらやめられない!
私も予算的にポーター高かったので、昔の型のやつをオークションで買いました^_^+3
-1
-
198. 匿名 2019/10/19(土) 22:43:36
イトーヨーカドーのすごい楽ちんリュックを使ってます。
タブレットや書類、ペットボトルなど重い物を持ち歩くのでi、トートだと右肩だけこってしまうので。
持ち手がしっかりしてるのもすごく良かった。
+15
-2
-
199. 匿名 2019/10/19(土) 22:49:09
スーツの時はエースの2wayとか3wayのビジネスバッグ使ってます。
重くても楽ですよー。+3
-8
-
200. 匿名 2019/10/19(土) 23:34:33
>>152
いや、このトピはリュックOKでリュック使いたい人だし。+1
-2
-
201. 匿名 2019/10/19(土) 23:58:55
>>198
すごくシンプルでいいですね!
私も肩こりで重いトートが負担だからリュック派です。
シンプルリュックたくさん知れていいトピだ〜。+4
-0
-
202. 匿名 2019/10/20(日) 00:09:08
エルベシャプリエのN978 カーキベージュ買いました!
ちょうど良いサイズ感で使いやすいです。+5
-1
-
203. 匿名 2019/10/20(日) 08:18:52
ノースフェイスのリュック使ってます。
PC入れられるソフトポケットが付いてるし、外ポケットもいっぱいあるし、便利です。+10
-1
-
204. 匿名 2019/10/20(日) 18:50:10
>>203
通勤にこれ?+1
-5
-
205. 匿名 2019/10/20(日) 19:08:09
ドラマの同期のサクラの高畑充希のリュックはブリーフィングだね+5
-1
-
206. 匿名 2019/10/20(日) 20:21:37
wearでリュックのコーディネートを見ると、大半が片側にしか背負ってなくて、参考にならないよねー。。+8
-0
-
207. 匿名 2019/10/21(月) 09:20:57
>>206
中には背負ってても本人メインでリュックのショルダー部分だけがチラッとか
あと背負った後ろ姿だと決まって本人が笑顔で振り返るからこれまた肝心なリュックが見切れる始末でお宅らでなくリュックを参考にしたいのに残念よね
+6
-0
-
208. 匿名 2019/10/21(月) 14:51:41
完全な個人の主観だけど、リュックはやっぱりどんなに気取っても機能性重視のカジュアルよりアイテムだと思う。
なので、ハイブランドや本革、小さくてストラップの細いものは、どっちつかずで中途半端。
それならアウトドアプランドやナイロン製のもの、メンズのビジネスメーカーのものが、使いやすいしビジネスシーンでもしっくりくると思う。+6
-0
-
209. 匿名 2019/10/24(木) 15:45:17
>>84
邪魔だって突き飛ばされても文句言うなよ+0
-0
-
210. 匿名 2019/11/01(金) 15:38:13
>>190
若いなら学生かも
法学部とかはほんっとうに荷物多いから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する