-
1. 匿名 2019/10/18(金) 20:34:01
東京都
長所 交通の便がよい
短所 家賃が高い+97
-5
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 20:34:53
都道府県って広いな+43
-2
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 20:34:53
長所 大きな災害がない
短所 田舎臭い+39
-9
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 20:35:17
東京都
食べ物が美味しい
通勤ラッシュ+13
-32
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 20:35:35
埼玉
長所 色々べんり
短所 西部から北部への移動手段+43
-8
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 20:35:35
北海道
長所:食料自給率
短所:日本の中の島国+73
-5
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 20:35:46
愛知
長所:食うには困らない
短所:知事+171
-8
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 20:35:46
兵庫県
長所 利便性が良く住みやすい
短所 暴力団などおかしな事件が多い+100
-3
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 20:35:55
岩手
長所 自然豊か
短所 田舎 寒い+66
-2
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 20:36:06
長所 有名芸能人がたくさん
短所 その中にクロちゃんがいる+18
-9
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 20:36:15
長所 ハザードマップが真っ白
短所 評判が悪い
都道府県だと広いから市町村レベルで書いてみた+2
-14
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 20:36:23
沖縄県
海が綺麗
県民性は汚い+94
-7
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 20:36:28
>>1
勝ち組じゃないですかー。+1
-23
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 20:36:51
同じく東京
良い点 車を持ってなくても移動に不便が無い
悪い点 満員電車+70
-3
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 20:37:10
長崎
長所:魚が美味しい。野菜も美味しい。
短所:坂道だらけ。平地がない。+89
-4
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 20:37:25
愛知県
短所 夏は本当に暑い
長所 都会過ぎず住みやすい+54
-7
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 20:37:29
静岡県
長所 お茶が美味く人がおだやか
短所 いつかくると言われ続ける巨大地震+88
-10
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 20:37:55
長所 いいところがない所(観光客で渋滞おきたりしない)
短所 いいところがない所(魅力度ランキング最下位)+10
-4
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 20:38:03
大阪
長所
優しい人多い
短所
変なやつも多い+130
-7
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 20:38:07
宮城
長所 適度に都会
短所 仙台以外田舎+49
-6
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 20:39:02
千葉
長所 テーマパークショッピング、海水浴まで出来る首都圏
短所 東京●●東京●●東京●●+77
-7
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 20:39:07
長所 湿度が低い
短所 気温が低い
…というか都道府県でくくるなんて広すぎて無理。
道民より。+22
-2
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 20:40:11
大阪
長所 東京ほど混雑しすぎないし家賃もそこそこで暮らせるが、ライブや展覧会などはわざわざ東京まで行かなくても楽しめる
短所 ボケツッコミ・人情・グルメなどを強要される+13
-18
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 20:40:13
>>7
あいちトリエンナーレとかいう
全国的にみても糞なイメージが付いたね+48
-5
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 20:40:41
どこなのか書いてくれないと+69
-1
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 20:40:42
岐阜県
長所 田舎にも都会にも行きやすい。
短所 新幹線駅が遠い+13
-7
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 20:40:42
長所 イオンがある
短所 イオンしかない+74
-6
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 20:40:44
愛知
長所 名古屋はまあまあ都会で他の市はほどよく田舎
短所 車所持率がすごい高いから渋滞がやばい+39
-3
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 20:41:39
熊本県
長所 食べ物がおいしい 自然豊か
短所 コストコがない+8
-14
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 20:41:44
島根
長所 人口が少ないから、どこに行っても大きい混雑はない。待機児童問題も聞かない。
短所 大きめのショッピングモールが片道二時間かかる。田舎すぎて、友達が皆県外に出ていく。
車で移動中、人間よりも猪や猿をよく見る。+57
-1
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 20:41:48
>>26
岐阜県の都会ってどこ?
岐阜に数年住んだことあるけど都会の場所が思い当たらない…+16
-2
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 20:42:02
>>27
東京デスネ。+0
-7
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 20:42:30
>>3
静岡?+1
-7
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 20:42:54
千葉県
ちーばくんが可愛い!+27
-5
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 20:43:23
>>31
名古屋っす+13
-0
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 20:43:42
>>15
長所 眺め最高!
短所 階段地獄!+24
-2
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 20:43:44
>>24
あいちトリエンナーレはいいんだよ+2
-19
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 20:43:48
福島
いい所は食べ物美味しい
悪い所は原発+32
-3
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 20:44:03
>>33
滋賀だよ+3
-3
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 20:44:05
神奈川県
大人になってから良さに気付いたけど
長所:箱根あって鎌倉あって横浜あって都内に近い
短所:湘南新宿ライン・上野東京ライン、遅延するときついのによく遅延する。とくに湘南新宿は単線の埼玉まで繋がってるから遅延頻発するし痛い
湘南生まれ育ち(長年都内通い)横浜住み+21
-13
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 20:44:34
遊ぶ所はたくさんある東京。
しかし、電車混みすぎ。道路は渋滞。自転車は危険運転。恐いひとも沢山いる。
+26
-0
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 20:44:40
新潟
長所 美味しい物が沢山ある。
短所 人を見る目、先見の明がない。(知事、政治家、アイドル…)+49
-4
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 20:45:05
>>1
家賃とても安い場所もありますよ+3
-2
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 20:45:19
静岡
長所 田舎だが愛知神奈川東京に日帰りで遊べる
短所 地震 津波 富士山の噴火 災害は滅亡的+36
-0
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 20:46:03
和歌山
長所 パンダがいる
短所 チベスナがいない+59
-4
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 20:46:16
長所 温泉が湧き出る
短所 そのせいで霧による高速通行禁止になる+5
-1
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 20:46:18
>>4
食べ物まっずいわ+29
-11
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 20:46:28
>>33
横だけど静岡ならどれだけよかったかw
+1
-0
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 20:47:07
>>31
名鉄岐阜前の交差点+9
-1
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 20:47:14
長所
海も山も川も無いから災害が少ない
短所
ダサいとディスられる+5
-1
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 20:47:49
愛媛
長所・災害がすくない。震度1すらめったにない、直撃の台風の被害すらうけない(ただし中予地区にかぎる)
短所・みんな内向的❤️湿度が高い+9
-2
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 20:48:01
福岡
長所 食べ物が美味しい
短所 部落、在日、ヤクザの闇が深い+41
-2
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 20:48:27
栃木
長所 土地が安い、宇都宮駅から東京駅まで1時間くらい
短所 街中以外は車がないと生活できない、「しもつかれ」という郷土料理がゲロに見える、大学が少ない+15
-0
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 20:48:57
>>49
ピンポイントすぎるw
柳ヶ瀬が寂れちゃったからしゃあないか。+5
-1
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 20:49:08
神奈川
長所 卵が有名で時々テレビ取材が来る。
短所 卵が有名な代わりにその分養鶏所が多く、
養鶏所周辺の臭気でハエがブンブン飛んでい る。洗濯物にその臭いがつくので外に干せない。+2
-7
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 20:49:17
>>52
福岡の北九州出身の人にそういうのは北九州だけやけんってきいたけど全体がそうなの??+4
-2
-
57. 匿名 2019/10/18(金) 20:49:54
沖縄
時間がゆったり、冬でも気温マイナスにはならない
全体的にいいかげん、夏の日差しやばめ+10
-0
-
58. 匿名 2019/10/18(金) 20:50:08
長所 うどんが美味しい
短所 うどんしかない+56
-1
-
59. 匿名 2019/10/18(金) 20:50:25
愛媛
長所・・・みかんを含む柑橘類を50種以上生産しており、1年を通して柑橘類が途切れない柑橘天国です。あと魚介類も豊富でとても美味しいですよ。
短所・・・田舎なのでやはり色々と不便なところがあるかと・・・。あと交通マナーも比較的悪いですね。+16
-0
-
60. 匿名 2019/10/18(金) 20:51:03
奈良
長所 県民が割合穏やか
短所 海がない+32
-1
-
61. 匿名 2019/10/18(金) 20:51:20
長所 大きな琵琶湖
短所 大きな琵琶湖+67
-1
-
62. 匿名 2019/10/18(金) 20:51:33
神奈川県
長所 横浜
短所 横浜+16
-2
-
63. 匿名 2019/10/18(金) 20:51:40
奈良
長所 程良く田舎でのんびりしている。そして災害が少ない。北部中部に限るだけど。
短所 盆地なので夏は暑くて冬は底冷え。田舎なので車がないと生活出来ない。+21
-2
-
64. 匿名 2019/10/18(金) 20:52:01
>>47
そう?お金さえ払えば世界中の美味しいものが食べられる。お金さえ払えば。。+14
-7
-
65. 匿名 2019/10/18(金) 20:52:02
>>50
もしかして埼玉+3
-1
-
66. 匿名 2019/10/18(金) 20:52:10
岡山
長所→瀬戸内海が綺麗。
短所→用水路が多すぎる。一方通行が多すぎる。+23
-1
-
67. 匿名 2019/10/18(金) 20:52:38
大阪府
短所
他府県から好かれていないような
長所
夏は暑いが住みやすい。便利。
+5
-3
-
68. 匿名 2019/10/18(金) 20:52:48
福岡県
長所
イケメンと美人と
食べ物が美味しい
海と山と都会があって交通便利
物価も低い
ゴミ捨てが夜中なので
早起きしなくていいし、忘れてても間に合う
短所
お浜の出身地+18
-14
-
69. 匿名 2019/10/18(金) 20:52:53
愛知
長所→中途半端な都会だけど暮らすには丁度いい
短所→交通事故の多さ+22
-1
-
70. 匿名 2019/10/18(金) 20:54:03
>>29
2021年に御船に出来るはずですよ+15
-0
-
71. 匿名 2019/10/18(金) 20:54:18
長所:食べ物が美味い
短所:治安がよろしくない、風俗街を観光資源として持ち上げる恥知らずが多い+1
-2
-
72. 匿名 2019/10/18(金) 20:54:33
短所→車の運転の荒さからわかるようにキツい人が多い
長所→台風来ても大抵なんともない+1
-1
-
73. 匿名 2019/10/18(金) 20:54:36
>>17
静岡県民はしっかり備えているイメージ。
よって、災害に遭わない!
と、側で見ると思う。
+12
-0
-
74. 匿名 2019/10/18(金) 20:56:15
>>71
どこだろ気になる+1
-0
-
75. 匿名 2019/10/18(金) 20:56:17
千葉です!
長所:成田空港、ディズニー、幕張メッセ、アクアラインがあり、東京にすぐ行ける。関東一綺麗な海もある。
短所:山と温泉がほぼ無い。+12
-0
-
76. 匿名 2019/10/18(金) 20:56:57
短所 全国的に悪い印象しか持たれていない
長所 実は災害が少なくて住みやすいんですよ
さて、どこでしょう?+4
-1
-
77. 匿名 2019/10/18(金) 20:58:05
>>74
福岡しかない+0
-1
-
78. 匿名 2019/10/18(金) 20:58:13
>>71
福岡?+2
-0
-
79. 匿名 2019/10/18(金) 20:58:29
魚豚牛米お茶野菜果物なに食べても美味しい
短所、火山灰が降る+9
-1
-
80. 匿名 2019/10/18(金) 20:58:39
>>76
どこだろ、、埼玉とか?
まあ、埼玉すきだけどね+5
-0
-
81. 匿名 2019/10/18(金) 20:59:33
愛知
良いところ 今のところ大きな災害が少ない
悪いところ 知事のなり手がいないのでわけのわからない人が知事+9
-3
-
82. 匿名 2019/10/18(金) 20:59:51
熊本
長所世界一カルデラがあり、皆がダサいとしている熊本市内でも、水道水からそのまま飲める。
短所田舎だけど、車がないとあちこち行けない、すぐに大渋滞+9
-1
-
83. 匿名 2019/10/18(金) 21:00:11
愛媛県
台風があまり激しくない。石鎚山のおかげ。
伊予のはや曲がりで運転が荒い+6
-0
-
84. 匿名 2019/10/18(金) 21:00:57
長所 東京大阪名古屋などの大都市に割と近い
短所 地元にろくな店がない+7
-0
-
85. 匿名 2019/10/18(金) 21:01:01
>>47
めちゃくちゃ美味しいとこいっぱいあるじゃん
マリアージュフルールの紅茶のお店でアフタヌーンティーしたいよ
そういうのも東京ばっかじゃん
+6
-8
-
86. 匿名 2019/10/18(金) 21:03:03
>>77
>>78
71だけど、福岡じゃない九州民で風俗街を観光資源って
福岡のどこを指してるのかわからなかったけど、確かに食べ物は美味しいよね
+4
-0
-
87. 匿名 2019/10/18(金) 21:03:29
>>19
まさにこれ!!!+11
-2
-
88. 匿名 2019/10/18(金) 21:03:32
>>65
秩父はヤマあるし違うんじゃ?+3
-0
-
89. 匿名 2019/10/18(金) 21:03:55
このトピ面白いね‼️+4
-1
-
90. 匿名 2019/10/18(金) 21:04:29
愛知県民多すぎる!!+10
-0
-
91. 匿名 2019/10/18(金) 21:04:42
>>79
鹿児島かな
+8
-0
-
92. 匿名 2019/10/18(金) 21:05:05
長所 海鮮がうまい。
短所 縦長で南には観光地としての魅力がいっぱいあるのにアピールヘタ。
地震が多い。
県知事がヒドイ+6
-2
-
93. 匿名 2019/10/18(金) 21:05:56
埼玉県 私の住んでいる所は
長所 何もないけど、海も川もなく、地盤が硬く災害に強い
短所 海がない+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/18(金) 21:06:01
あいちトリエンナーレの作品はよかったよ
表現の不自由展が問題だったわけで+5
-1
-
95. 匿名 2019/10/18(金) 21:07:02
>>75
関東一は大洗だから。+2
-7
-
96. 匿名 2019/10/18(金) 21:07:31
長所 お寺とか観光するところが多く、散歩が楽しい。抹茶スイーツがおいしい。
短所 観光客が多すぎて市バス乗りたくなくなる。出身地を言っただけで性格悪いと思われる。+18
-0
-
97. 匿名 2019/10/18(金) 21:08:32
青森県(津軽地方)
長所 春夏お祭りの見所満載
短所 ジジババが何を言っているか分からない。+13
-1
-
98. 匿名 2019/10/18(金) 21:08:46
長所→田舎だから夜が静か(暴走族がほとんどいない)
短所→外国人が多い
広島県です+7
-3
-
99. 匿名 2019/10/18(金) 21:09:02
川崎市
長所 なんでも揃うので東京に行かなくても良い
短所 よく置き引きに会う。自転車や傘などすぐに盗まれる。
在日が多く、ハングル語の会話を毎日聞く。+12
-2
-
100. 匿名 2019/10/18(金) 21:11:18
福岡県
長所 福岡市内は本当に便利。交通の便もいいしスーパーも多い
短所 観光地が少ない。女人禁制の祭りがある+7
-0
-
101. 匿名 2019/10/18(金) 21:11:34
>>6
道民は北海道の魅力がイマイチ良く分かんない。
食べ物が美味しいとか聞くけど、何がどう良いのか良く分かりません。
+6
-1
-
102. 匿名 2019/10/18(金) 21:11:45
>>56
ヤクザは北九州、部落はあちこちにあるよ+7
-1
-
103. 匿名 2019/10/18(金) 21:13:36
>>65
正解です。
>>88
すみません、さいたま市なので周辺はなくて山と書いてしまいました。+0
-0
-
104. 匿名 2019/10/18(金) 21:13:44
>>3
大分?+3
-0
-
105. 匿名 2019/10/18(金) 21:13:53
>>96
京都ですな+8
-0
-
106. 匿名 2019/10/18(金) 21:14:56
>>19
変な奴多すぎます(;>_<;)
人が多い分、仕方が無いんだろうけど・・+3
-1
-
107. 匿名 2019/10/18(金) 21:14:59
>>72
愛媛?+1
-0
-
108. 匿名 2019/10/18(金) 21:15:05
>>102
そうなんだ、部落がどうやばいのかわからない(というかしらない)けど
教えてくれてありがとう!+4
-0
-
109. 匿名 2019/10/18(金) 21:16:41
>>76
全国的に悪い印象…
思ってはないけど、群馬とか?グンマーのイメージでw+0
-0
-
110. 匿名 2019/10/18(金) 21:17:22
>>8
県警の不祥事も多いよね+12
-0
-
111. 匿名 2019/10/18(金) 21:18:36
新潟
長所:Negicco(ネギっ子)
短所:NGT+19
-1
-
112. 匿名 2019/10/18(金) 21:19:36
>>27
徳島かな?+1
-0
-
113. 匿名 2019/10/18(金) 21:19:45
長所 たこ焼きが美味しい
短所 給食までたこ焼きが出てた(私の地域だけ?)+1
-0
-
114. 匿名 2019/10/18(金) 21:20:39
>>107
のとなりでした(笑)+0
-1
-
115. 匿名 2019/10/18(金) 21:20:56
静岡県
良い点
だいたい温暖な地域なので性格も温和な人が多い
気長、
頭の中も温和で騙されやすい?
人を疑うことを知らない
がるちゃんが似合わない
+1
-3
-
116. 匿名 2019/10/18(金) 21:21:57
長所→都内が近い、家賃が手頃
短所→雰囲気が暗い、名物が芋とかネギとか煎餅とかゼリーフライとか十万石饅頭とかパッとしない。ダサい。+3
-0
-
117. 匿名 2019/10/18(金) 21:23:05
>>15
歳とったら住めない!+7
-0
-
118. 匿名 2019/10/18(金) 21:23:39
長所 食べ物が美味しい
短所 アイドルが襲われる+10
-1
-
119. 匿名 2019/10/18(金) 21:23:45
愛知県
長所 関東にも関西にもアクセスしやすい。
短所 知事(他の人と被るしまだ短所があるけど、知事以上の短所が思いつかなかった…)
+9
-0
-
120. 匿名 2019/10/18(金) 21:25:28
>>76
神奈川とみた+5
-0
-
121. 匿名 2019/10/18(金) 21:26:26
>>112
徳島はゆめタウンもフジグランもある!!+5
-0
-
122. 匿名 2019/10/18(金) 21:26:46
長所 地元ナウ・便利・魅力があります(トップ5)・
短所 プライドの高さw県警w県庁所在地v何故か世界遺産がねえ+0
-0
-
123. 匿名 2019/10/18(金) 21:26:52
>>116
埼玉しかないじゃん
ふっかちゃんはめっちゃ可愛いぞ+6
-0
-
124. 匿名 2019/10/18(金) 21:27:52
>>121
鳴門海峡も+4
-1
-
125. 匿名 2019/10/18(金) 21:28:31
兵庫県
長所:広いから色んな景色、文化がある
ほどよい都会~結構な田舎まで
様々な地域性・天候
JR神戸線(大阪駅~姫路駅)沿線近くは住みやすい
短所:広い
全国に悪名を轟かせるような人や事件が
ポツポツ出てくる
1個1個のインパクトが強いから
ものすごく治安が悪いイメージ
+22
-1
-
126. 匿名 2019/10/18(金) 21:28:40
>>7
知事なんとかならない?笑
あのエセ名古屋弁腹立つwww+19
-0
-
127. 匿名 2019/10/18(金) 21:29:39
>>101
北海道の美味しさはじゃがいもに始まりじゃがいもに終わる。
戦時中から北海道のタネ芋にお世話になってましたby埼玉+5
-1
-
128. 匿名 2019/10/18(金) 21:30:28
>>112
あ、You&meのこと忘れてた笑+3
-1
-
129. 匿名 2019/10/18(金) 21:30:48
長所 うどん美味しいすぐうどんある
短所 結局うどんしかない。
香川県です。+12
-0
-
130. 匿名 2019/10/18(金) 21:30:57
>>63
そうだ!
奈良って京都の陰に隠れてるけど
災害聞かないね
華やかさはないけど落ち着いて手堅いというイメージ
+13
-1
-
131. 匿名 2019/10/18(金) 21:31:28
東京
長所 とにかく日本で最先端の物が揃う。金さえ出せば凄く楽しい街。
短所 家が高いし狭い。満員電車は日本一の地獄体験ツアー。外食産業は値段が高いと美味しいが、基本的には不味いと思う。住んでいる所や職業でのマウンティングが恐らくは日本一。
まぁ、何処も一長一短ですね…
+9
-2
-
132. 匿名 2019/10/18(金) 21:32:18
石川県
長所 食べ物がおいしい 災害が少ない 犯罪が少なめで規模が小さい
短所 大都会に遠い 華やかな有名人がほぼいない 雪が多い 時給が低い+5
-1
-
133. 匿名 2019/10/18(金) 21:32:20
愛知県
長所 トヨタがあるので職に困らない
短所 格差社会+9
-0
-
134. 匿名 2019/10/18(金) 21:32:22
北海道
長所 食べ物が美味しい。自然が多い。
短所 広すぎて道内の移動が大変。寒い。+8
-0
-
135. 匿名 2019/10/18(金) 21:33:02
和歌山
長所:みかんが美味い
短所:みかん以外は目立たない+7
-0
-
136. 匿名 2019/10/18(金) 21:33:19
山口
長所 地震や大きな災害が少ない
短所 遊ぶとこや、大きなショッピングモールがない+12
-1
-
137. 匿名 2019/10/18(金) 21:33:25
>>118
新潟?短所で分かってしまった…+9
-0
-
138. 匿名 2019/10/18(金) 21:36:21
>>7
せっかく名古屋市長がイメージよくしても知事がイメージ悪くするというw+23
-0
-
139. 匿名 2019/10/18(金) 21:37:31
>>122
神奈川?+3
-0
-
140. 匿名 2019/10/18(金) 21:39:12
>>3
富山?
+5
-0
-
141. 匿名 2019/10/18(金) 21:40:10
>>58
皆まで言うな
長所の最初三文字だけでどこか分かるw
+15
-1
-
142. 匿名 2019/10/18(金) 21:40:25
>>122
無能県警の一つ、神奈川だわ!
+6
-0
-
143. 匿名 2019/10/18(金) 21:40:26
>>106
東京、大阪の大都市の宿命
人がピンキリなのは…
昨日も新宿でヤバい奴見たよ。+5
-0
-
144. 匿名 2019/10/18(金) 21:41:40
>>76
神奈川かな?
横浜の人の他県民を受け入れない性格や
人を見下す態度で苦労したって話良く聞くから…+4
-3
-
145. 匿名 2019/10/18(金) 21:42:52
>>76
滋賀かな?
イジメの件いまだに言われるよね+9
-0
-
146. 匿名 2019/10/18(金) 21:47:38
>>1
家賃も土地も安いとこあるからなんとも…+1
-0
-
147. 匿名 2019/10/18(金) 21:47:54
沖縄県
長所:海綺麗・海が近い・海で遊べる
短所:暑い・テレビ少ない・ワキガ多い+6
-0
-
148. 匿名 2019/10/18(金) 21:48:24
>>29
うんうん、コストコできるね!+2
-0
-
149. 匿名 2019/10/18(金) 21:50:07
宮城県
長所 海の幸、山の幸、なんでもおいしい
短所 これといった観光名所がない 松島くらい?+4
-1
-
150. 匿名 2019/10/18(金) 21:51:41
福岡
長所・洗練された完璧な街
短所・それゆれ、他県民から嫉妬、悪口言われる+3
-1
-
151. 匿名 2019/10/18(金) 21:52:28
和歌山
◎魚も果物も最高に美味しい
×車ないと生活できない、駅少ない、電車バス代が高すぎる
+5
-0
-
152. 匿名 2019/10/18(金) 21:52:32
鹿児島県
長所 自然ならある
短所 自然しかない 今日も灰まみれ+13
-0
-
153. 匿名 2019/10/18(金) 21:56:11
東京
長所 仕事がたくさんある。選べる。
短所 ブラックな所もたくさんある。
+3
-0
-
154. 匿名 2019/10/18(金) 21:56:33
>>76私も埼玉だと思う。
人気ないとか千葉と争うとか言われているけど
一番住みやすい地域だと思うし北関東民からしたら
観光少ないけど、都心部へ行くこと考えると
埼玉はいい所だと思う。+7
-4
-
155. 匿名 2019/10/18(金) 21:57:01
和歌山
いいとこ→海が近いので魚が新鮮でおいしい。
桃、みかんもおいしい。パンダがごろごろ。
グリーンソフトという抹茶味アイスがおいしい。
ジョインジュースというみかんジュースもおいしい。
わるいとこ→さびれてる。
賃金安いのに物価高い。+4
-0
-
156. 匿名 2019/10/18(金) 22:00:22
>>76
福島? 原発被害、のどかそう。
大阪? 外からのイメージ悪いけど、土地小さいから災害も少ない。
福岡は豪雨があるからなぁ。+0
-2
-
157. 匿名 2019/10/18(金) 22:01:15
>>8
神戸の虐めのせいでイメージ悪くなった+19
-0
-
158. 匿名 2019/10/18(金) 22:04:28
長所 B’z 桃太郎
短所 運転マナー悪い+7
-0
-
159. 匿名 2019/10/18(金) 22:07:55
千葉県
長所 気候が穏やか
短所 知事が使えない+8
-4
-
160. 匿名 2019/10/18(金) 22:10:46
宮城
長所:ほどよい発展具合
短所:地震が多い、夏休みが短い+5
-0
-
161. 匿名 2019/10/18(金) 22:10:46
県名書いてない人多すぎ。
クイズなの?+14
-0
-
162. 匿名 2019/10/18(金) 22:10:47
>>101
本州の都会きて、回転寿司と地元ケーキ屋のクッキー食べてみてよ。
しわしわペラペラのお寿司と、パサパサのクッキーよ。
札幌の端でも両方おいしいの食べられるなんてうらやましい。+7
-0
-
163. 匿名 2019/10/18(金) 22:11:52
>>131
短の方が多くない?+1
-0
-
164. 匿名 2019/10/18(金) 22:12:44
>>115
同じ静岡県民だけど、静岡トピ毎回荒らし来ない?
静岡はDQN多いとか性格悪いとか、、悲しくなるー+2
-3
-
165. 匿名 2019/10/18(金) 22:14:13
鹿児島県
長所 食べ物美味しい、自然たくさん、水道水飲める。
短所 車ないと不便、火山灰が降る、最低賃金全国最下位、出掛けたから知り合いと合う。+5
-0
-
166. 匿名 2019/10/18(金) 22:14:36
長所 食べ物が安くてなんでも美味しい
短所 修羅の国+5
-1
-
167. 匿名 2019/10/18(金) 22:16:00
長所 シウマイ
短所 県警
難しいかな?+7
-1
-
168. 匿名 2019/10/18(金) 22:16:44
>>167
川崎も入れといて+6
-0
-
169. 匿名 2019/10/18(金) 22:17:42
>>152
今日も灰まみれww
やるせなさが伝わるわ。+8
-0
-
170. 匿名 2019/10/18(金) 22:18:04
横浜
長所は東京に行かなくても自己完結する。場所によっては関東圏でも住むには良い場所もある。
短所はイメージ先行で大部分が何て事の無い街。むしろ横浜とは名乗れ無い場所が多い。坂が多くてそんなに住みやすく無い。確かに一部にはマツコ・デラックスが嫌うようなのが居る。中華街はクソな店も多い。
+4
-1
-
171. 匿名 2019/10/18(金) 22:19:06
>>12
湿気も多いよね。
年中、除湿機使ってる。+1
-0
-
172. 福岡人 2019/10/18(金) 22:20:24
>>68
短所にASKAの出身地も追加で
あいつは正真正銘の福岡の恥+5
-3
-
173. 匿名 2019/10/18(金) 22:23:43
福島
長所 食べ物がおいしい。良い人ばかり。
短所 いつまでたっても東日本大震災の被害者被害者って…耳にタコできる。地方テレビがクソ。方言がききとれない+6
-2
-
174. 匿名 2019/10/18(金) 22:42:07
長所 すべてにおいて不可がない
短所 可もない
埼玉+4
-1
-
175. 匿名 2019/10/18(金) 22:43:33
>>111
ほんと これ+2
-0
-
176. 匿名 2019/10/18(金) 22:44:41
>>40
えーーーーそーかなー???
三浦半島や鎌倉から都内まで余裕で2時間以上かかるよ+4
-0
-
177. 匿名 2019/10/18(金) 22:45:18
>>68
美男美女揃いだね+3
-2
-
178. 匿名 2019/10/18(金) 22:45:45
>>152
行ってみたくなってきた!+0
-0
-
179. 匿名 2019/10/18(金) 22:46:17
石川県
長所→食べ物美味しい。温泉多い。新幹線開通して便利。学力テスト常に上位
短所→雨、くもりが多くて冬は常に暗くて灰色。雷の音がうるさい。車無いと不便。+8
-2
-
180. 匿名 2019/10/18(金) 22:47:02
千葉。
長所・海がある。
適度に田舎。
短所・東京に勝とうとしてるセコさ。
シャッター通りが多い。+4
-0
-
181. 匿名 2019/10/18(金) 22:47:14
岡山
長所 どの地方へもアクセス良好
短所 方向指示を出したら死ぬのかくらい出さない車が一定数いる
+7
-1
-
182. 匿名 2019/10/18(金) 22:48:31
>>68
長所に沢山羅列するのは福岡県民だけだね
アピール根性が凄くて田舎って感じがするよ+6
-4
-
183. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:07
福岡の人の地元愛アピールって一周回ってアホ可愛くなってきた自分(笑)+6
-0
-
184. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:49
静岡県
長所⇒富士山が見える
短所⇒田舎+3
-0
-
185. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:52
奈良県
長所
大らか
短所
実は陰湿+3
-2
-
186. 匿名 2019/10/18(金) 23:04:34
>>85
政令指定都市に行けばお洒落なカフェなんて腐るほどある+8
-4
-
187. 匿名 2019/10/18(金) 23:06:17
福岡
長所→物価が安い
短所→賃金が安い+6
-1
-
188. 匿名 2019/10/18(金) 23:08:11
東京都
長所→テレビで見たオシャレな店や話題の店が大体東京だから行きやすい。
短所→田舎に帰省する人が羨ましい。+1
-0
-
189. 匿名 2019/10/18(金) 23:08:19
>>177
自演乙+0
-2
-
190. 匿名 2019/10/18(金) 23:12:04
>>181
アクセス良好かなぁ??
運転に関しては、黄色は余裕指示器はださない譲り合いをしない本当に終わってる。チャリで信号青なったから進もうとしてもふつーに車が塞いでたり直進してくるやつらの多さに愕然。
青だからこっちはふつーに渡るからその時鬼睨みしてます。本気でイラッとするから信号くらに守れやって思います。+3
-0
-
191. 匿名 2019/10/18(金) 23:13:45
>>189
自演じゃないのに
さっきから僻んでるの同じ人っぽい笑+4
-1
-
192. 匿名 2019/10/18(金) 23:22:11
>>47
いや、東京美味しくないw
スイーツ系は甘すぎる
+4
-6
-
193. 匿名 2019/10/18(金) 23:23:56
>>126
河村市長はビジネス名古屋弁だで
許したってちょー!!w+7
-0
-
194. 匿名 2019/10/18(金) 23:24:03
長所 一年に一度 10月に神様が集まる
短所 県庁所在地でさえイオンがあるだけっかんじ、ランチ調べたら7個目くらいにイオンの中のマックが出てくるレベルで何も無い+2
-0
-
195. 匿名 2019/10/18(金) 23:33:22
長所 イオンがある
短所 県知事が仕事しない+3
-0
-
196. 匿名 2019/10/18(金) 23:34:32
フルーツ王国です❗
いちご
さくらんぼ
もも
ぶどう
かき
りんご
春は山菜、タケノコ
秋はきのこ
新入りさんにはハードな無尽や組や消防団の付き合い
山梨県
+4
-0
-
197. 匿名 2019/10/18(金) 23:35:39
>>95
関東一は、千葉の守谷海岸です。+1
-2
-
198. 匿名 2019/10/18(金) 23:38:43
滋賀県
長所 信楽に行くとかわいいタヌキがいっぱい。短所 路線バスが貧弱。+1
-0
-
199. 匿名 2019/10/18(金) 23:43:09
長所 水、海鮮、野菜、ラーメン、牛乳、スイーツ類なまら美味い 内地の人間は大抵食べ物目当てで来てくれる
短所 気が遠くなるくらいデカすぎる。端の函館から端の釧路までは東京から東京〜大阪間より距離があり、およそ700キロはある。
冬は寒いより、「皮膚が痛い。」鼻水が凍る。スノボ行って吹雪に見舞われ、眠くなった。そこで寝たら終わり+6
-0
-
200. 匿名 2019/10/18(金) 23:44:56
>>101
他県で色々食べたらわかった。一回違う県行って食べ物食べたらわかるよ。+3
-0
-
201. 匿名 2019/10/18(金) 23:45:04
静岡
長所 富士山が見える のどか
短所 横に長すぎて新幹線に乗った人をまだ
静岡かよっとイラつかせる+9
-0
-
202. 匿名 2019/10/18(金) 23:46:31
京都
長所
京都出身と言ったらなんか雅だねと言われた
短所
観光客だらけ+5
-1
-
203. 匿名 2019/10/18(金) 23:47:47
宮崎県
長所 事件があんまりない
短所 何もない+7
-0
-
204. 匿名 2019/10/18(金) 23:51:10
>>197
湘南
サザンビーチが関東1番+3
-2
-
205. 匿名 2019/10/18(金) 23:51:51
千葉
長所
稲毛は良いところ
短所
千葉県民が思ってる以上に政令都市の中でも田舎
風が強い
抜け道がないから渋滞が激しい+5
-1
-
206. 匿名 2019/10/18(金) 23:54:30
>>52
福岡は観光客は多いけど在日はそんなに多くない。でも10年くらいまではヤクザの発砲事件起きてた。+2
-0
-
207. 匿名 2019/10/18(金) 23:56:22
>>8
以前は神戸出身と言ったら「いいな~!」ってよく羨ましがられていた。でも近年色々ありすぎて、その度にネット民から故郷を叩かれるのが本当に悲しいわ…。兵庫県住みやすくていいとこなのに…。
+16
-2
-
208. 匿名 2019/10/18(金) 23:57:38
兵庫
長所 何気に観光楽しい
短所 在日が多い+6
-0
-
209. 匿名 2019/10/19(土) 00:01:44
>>164
このトピの静岡のコメに
ではなく
別のトピの静岡のトピにだよね
このトピ以外で静岡のトピを見たことがないので分からないけど何で荒らしに来るのかな?
静岡に恨みでもあるのかな?
嫌ね!
+1
-0
-
210. 匿名 2019/10/19(土) 00:08:55
福岡
長所 食べ物が美味しい
短所 観光地が少ない+5
-0
-
211. 匿名 2019/10/19(土) 00:13:02
>>31
岐阜の人にとっては名古屋が都会なんだよ+7
-1
-
212. 匿名 2019/10/19(土) 00:14:03
岐阜県
長所 のどか
短所 車必須アイテム+2
-0
-
213. 匿名 2019/10/19(土) 00:21:32
>>164
静岡にいたお金持ちのお嬢様、見渡す限りの土地持ちの家柄で
金持ち喧嘩せずなのかめっちゃパリピぽいのに
ほがらかだしイヤミがなくて……
でも所々でドッカンと金持ちで、ちょっとしたプレゼントが絵画(20代女子だよ?)とかで。
インキャの私にもやさしくて……
だから、勝手に静岡は人も土地も良いところだとおもってます~~
+2
-4
-
214. 匿名 2019/10/19(土) 00:23:17
>>19 今日まで大阪人だけど何処が優しいかわっぱりわからない。グループでまとまるのを強制・当たり前と思う奴ばっかじゃん。
+3
-10
-
215. 匿名 2019/10/19(土) 00:28:27
>>206
千代見てごらんよ。+0
-1
-
216. 匿名 2019/10/19(土) 00:29:17
愛知
長所:何を取っても中庸
短所:暑い+1
-1
-
217. 匿名 2019/10/19(土) 00:39:33
我が北海道は全てに於いて素晴らしい!
短所は無いねぇ
強いて言うなら、よそからニワカがたーくさんやってくる事かな+3
-5
-
218. 匿名 2019/10/19(土) 00:45:07
>>129
香川
長所うどんが美味い
短所うどんが美味すぎる+8
-1
-
219. 匿名 2019/10/19(土) 00:47:41
>>214
それ言い出したら日本中何処もある話よ。逆にあなたと違う経験者何か普通に居るよ。あくまでもあなたの周辺の話…
+2
-2
-
220. 匿名 2019/10/19(土) 01:03:11
愛知県
長所 なんだかんだ台風が避けていく
短所 舞台やライブも避けていく+4
-1
-
221. 匿名 2019/10/19(土) 01:04:17
>>181
食べ物もおいしくないですか?
フルーツもだし、瀬戸内海の刺身がスーパーで買えるの羨ましいし、蒜山牛乳やおうどんも好き。+1
-1
-
222. 匿名 2019/10/19(土) 01:12:52
>>202
京都駅や清水寺、八坂神社あたりの交差点で信号待ちしてたら外国人に囲まれて「あれ?私が海外旅行してる?日本語が聞こえない」ってなる(笑)+2
-1
-
223. 匿名 2019/10/19(土) 01:41:49
>>1
この短所をカバー出来るのが多摩地区よ。但し駅チカ暮らしに限る。+0
-3
-
224. 匿名 2019/10/19(土) 01:53:31
>>158
長所に千鳥も入れてあげて!+1
-1
-
225. 匿名 2019/10/19(土) 02:04:34
広島
観光・グルメ
893っぽい人がいる+2
-0
-
226. 匿名 2019/10/19(土) 02:23:31
>>8
言いたい事を8番目にして既に言われた(笑)+0
-2
-
227. 匿名 2019/10/19(土) 02:24:50
>>12
県民性汚いの?
性に奔放なイメージはあるけど、明るくのんびりほがらかでマイペースそうなイメージだった。+9
-2
-
228. 匿名 2019/10/19(土) 02:26:43
>>16
都会すぎず住みやすいは場所による。
名古屋市以外は田舎で住みにくそう。+3
-1
-
229. 匿名 2019/10/19(土) 02:30:51
>>214
優しいというか、お節介で面倒見のいい人が多いんだと思うよ。
実際、テレビでもたしか東京と比較して実験して、そういう結果がでてた。
その人情味あふれるところを優しいって表現してるんだと思う。
大阪人の遠慮のない物言いやズケズケした態度が苦手な人は多いから、苦手な人からしたら優しさとは受け取れないんだろね。私は好きだけど。+9
-1
-
230. 匿名 2019/10/19(土) 02:35:59
徳島県
長所 自然豊か。一級河川の吉野川がある。
短所 電車🚃・地下鉄🚇がない。東大生が47都道府県を言うと最後まで出てこないらしい。+2
-1
-
231. 匿名 2019/10/19(土) 03:50:08
長所 東京に一番多く接してる
短所 東京の腰ぎんちゃく+1
-1
-
232. 匿名 2019/10/19(土) 04:49:37
高知
○長所・・・食べ物がおいしい、綺麗な川や海があり自然豊か、日照時間が長い、陽気な人が多い
✕短所・・・都会的なものは何も無い、街並みが昭和、酒飲みが多すぎる、台風が来ると陸の孤島になる、南海トラフ地震で壊滅する+2
-0
-
233. 匿名 2019/10/19(土) 05:09:49
岩手
長所:ゴキブリが出ない
短所:県外に出るのが大変+6
-1
-
234. 匿名 2019/10/19(土) 05:18:32
>>228
あちこち名産品も多いし他県の観光も(西も東も)ふらっと行けるから住んでて便利だよ
+2
-1
-
235. 匿名 2019/10/19(土) 06:24:35
>>176
駅までどんだけ離れた所に住んでるの?笑
私は40さんじゃないけど鎌倉駅から東京駅まで1時間弱じゃん
新宿までもほぼ1時間だし。
+3
-1
-
236. 匿名 2019/10/19(土) 07:15:18
>>234
あー、そういう意味ね。
三河に数年住んでたけど、日常生活はすごく不便だった…
日用品を買うだけで、あっちに車で何分、反対方向にさらに車で何分みたいに、各店が分散されてて、しかも時間を間違えたらすごい渋滞で、あちこち住んできたけどこんなに不便な町ないわーと思ってた。
でも地元の人は東京にも大阪にも行けるからすごい便利だって思ってるんだよね。
車社会すぎて移動スケールがでかいわ(笑)+3
-2
-
237. 匿名 2019/10/19(土) 07:33:41
>>47
田舎者の嫉妬って凄いね。
一流の食材と一流の料理人が集まっているから美味しいに決まってる。しかも美味しい店の数も桁違い。
安いモノしか食べて無い低所得者は知ったかぶりして偉そうに語らないで欲しい。+5
-2
-
238. 匿名 2019/10/19(土) 07:51:54
>>237
一流の食材と一流の料理人が集まっているから美味しいに決まってる。
↑
まあ、百歩譲って理解できなくはないとして
それにしても決まってるってすごい言いきってるなーとも思うけど…
安いモノしか食べて無い低所得者
↑
237は安いモノに対してネガティブな印象を抱いてるようですが
安いモノだって美味い不味いはピンキリじゃないでしょうか
+3
-1
-
239. 匿名 2019/10/19(土) 08:03:44
石川
長所 京都大阪に行きやすい
短所 プライドが高い人が多い気がする?人に道を譲らない人が多い、車の運転が荒い
東北から引っ越してきたので驚くことばかりです+4
-1
-
240. 匿名 2019/10/19(土) 08:14:27
千葉県。 悪いとこ→強風の日がある! 良いとこ→熊が出ない!+2
-1
-
241. 匿名 2019/10/19(土) 08:22:45
長所
長寿県。都会からの子育て世代の転入が多い。
短所
大阪都市部を水害から守るために、敢えて琵琶湖あたりの川が氾濫させられるらしい。+2
-0
-
242. 匿名 2019/10/19(土) 08:23:38
>>58
要潤がいるじゃないか+7
-0
-
243. 匿名 2019/10/19(土) 08:32:08
>>176
40ですが、実家の駅から品川まで45分ですよー
新宿も1時間かからないかな
辻堂とか藤沢あたりに住んでました+2
-0
-
244. 匿名 2019/10/19(土) 08:41:52
長野県
長所 基本的に台風に強い
短所 ただやられる時もある+4
-0
-
245. 匿名 2019/10/19(土) 09:21:46
>>1
交通の便が良すぎるがゆえに路線図も道路網も複雑で実はデメリットだったり。+2
-0
-
246. 匿名 2019/10/19(土) 09:22:56
いやいや埼玉でしょこれ! by 川越市民+0
-0
-
247. 匿名 2019/10/19(土) 09:26:41
宮城県
長所
・ターミナル駅(仙台駅)
・国際空港(仙台空港)
・特定第3種漁港(気仙沼・石巻・塩釜)
短所
みなさんコメントよろしく!+0
-4
-
248. 匿名 2019/10/19(土) 09:28:37
埼玉県
長所:海も山もないので災害に強い!
短所:イメージ良くない。
結論:埼玉県は夢はないが実用的!+0
-0
-
249. 匿名 2019/10/19(土) 09:38:31
山梨
長所 空気が美味しい。交通が便利。景色が綺麗。
短所 富士山の噴火が怖い+1
-1
-
250. 匿名 2019/10/19(土) 10:01:23
>>213
お金持ちはそうですよね。
私静岡でいい思い出もたくさんあるんだけど、
海外でも都会でも病んだこと無かったのに
ここ一年、
静岡のある市ですごく病んだから
静岡のDQNや陰湿な人に悩まされてるのは
わからんでもない。。。。
静岡県は場所によってものすごい違う。
+0
-0
-
251. 匿名 2019/10/19(土) 10:01:56
岡山
長所 1度仲良くなればすごく親切だし損得感情のある人が少ない
短所 中国人の店員の応対にキレてる人、なぜ自分の欲しい商品の在庫が無いのか怒鳴る人がよくいる。ほとんどはクレーマーだけどまれに「この店のことを思って言ってやってるんだ。次は頑張れよ」っていう熱血教師みたいな人種もいる+0
-1
-
252. 匿名 2019/10/19(土) 10:18:16
大阪
長所:昭和世代は大阪愛が強くて大阪の良さを理解している
短所:平成世代は大阪愛が薄くて大阪発祥や名産を何も知らない
これ結構マジな話しです+2
-3
-
253. 匿名 2019/10/19(土) 10:31:32
>>247
短所を書いて長所を「皆さんよろしく」
だったら性格良さそうだけど逆だから短所=性格悪いにします。+1
-0
-
254. 匿名 2019/10/19(土) 10:36:34
岡山
長所
晴れの国
短所
イケメンくんがいない+2
-1
-
255. 匿名 2019/10/19(土) 10:37:20
>>247
めんどくさい人だね+1
-0
-
256. 匿名 2019/10/19(土) 10:41:45
>>217
寒いしょや。
暖房費かかるしょや。
雪かき大変だしょや。
冬の間は自転車乗れなくて交通費かさむしょや。
短所あるって!道民のイメージ下げないで!+0
-0
-
257. 匿名 2019/10/19(土) 11:12:34
横浜
長所 コンパクトで暮らしやすい
短所 横浜で全て完結できず足りないものを東京で買わないといけない+0
-1
-
258. 匿名 2019/10/19(土) 12:08:50
東京都
交通の便が意外と良い(新宿、渋谷まで20分)
知名度が低すぎる+0
-2
-
259. 匿名 2019/10/19(土) 12:26:33
>>237
最初と最後いらなくない?+0
-0
-
260. 匿名 2019/10/19(土) 12:31:25
大阪
長所 コンビニがどこにでもある
短所 口が悪い親父が多い+3
-1
-
261. 匿名 2019/10/19(土) 12:31:27
>>30
島根だけど待機児童いるし、交通渋滞もすごいよ。地域差かな。+1
-0
-
262. 匿名 2019/10/19(土) 12:35:37
長所 カープ勝とうれしい
短所 カープ、カープうるさい+0
-1
-
263. 匿名 2019/10/19(土) 12:45:06
奈良
長所 (災害が)少ない
短所 (おいしい食べ物が)少ない+0
-1
-
264. 匿名 2019/10/19(土) 13:14:00
>>217
道民なりすまし乙+2
-1
-
265. 匿名 2019/10/19(土) 13:18:16
>>247
全ての分野が伊達政宗に依存しすぎ
短所になるかは微妙かも+2
-0
-
266. 匿名 2019/10/19(土) 14:26:23
>>152
鹿児島好きよ。
近代歴史に登場する人達の銅像や資料館もあるし。観光にはおすすめ。食べ物も美味しい。歩くのが遅いね。
宮崎人より。+0
-1
-
267. 匿名 2019/10/19(土) 14:32:13
広島
長所は食べ物、お酒が美味しい。地震が少ない
短所は温泉がほぼない(少ない。冷泉だし)+1
-0
-
268. 匿名 2019/10/19(土) 14:40:13
滋賀県
長所 地震がそんなない
短所 排他的 妬みそねみ+1
-0
-
269. 匿名 2019/10/19(土) 15:33:00
群馬県
長所
災害があまり無い。
温泉天国
義理人情に厚い。
短所・砂埃が多い+2
-0
-
270. 匿名 2019/10/19(土) 15:49:28
>>7
名古屋飯まずくね?+1
-2
-
271. 匿名 2019/10/19(土) 16:20:38
>>51
愛媛ってここ何年かは地震多くない?
南予なんて地震多いよ。+0
-0
-
272. 匿名 2019/10/19(土) 16:23:31
沖縄
長所:海が綺麗、気温があまり低くならない
短所:性やお金や時間に対してだらしない人が多い、中部は変なヤンキー?が多い、湿度が高い、台風が多い+2
-0
-
273. 匿名 2019/10/19(土) 16:25:06
>>135
梅干しあるじゃん+0
-0
-
274. 匿名 2019/10/19(土) 17:58:14
大阪
長所♡世話焼き、何か合ったら気にかけてくれたりする!
短所♤せっかち、気が短い!+3
-0
-
275. 匿名 2019/10/19(土) 18:00:14
福岡県
長所 豚骨ラーメンが美味い(他はごく普通)
短所 修羅の街として恐れられている、街中が豚骨臭い+1
-1
-
276. 匿名 2019/10/19(土) 18:09:06
奈良
長所:観光客が多い
短所:田舎+0
-0
-
277. 匿名 2019/10/19(土) 18:11:10
>>276
あ、あと津波が来ない(長所)
+0
-0
-
278. 匿名 2019/10/19(土) 18:14:51
東京
長所◎賃金が高い、有名人に会える、TVの特番の舞台はほぼ東京
短所×土地・物価が高い、短気、飯が不味い、空気悪くて鼻毛が伸びる+2
-0
-
279. 匿名 2019/10/19(土) 18:17:15
千葉(真ん中より下)
長所 アクアラインを使えばお台場、新宿、川崎、横浜に行きやすい
短所 車の運転が荒い、千葉の県内格差が酷い、県知事が森田健作+0
-0
-
280. 匿名 2019/10/19(土) 18:20:39
奈良
長所
平和で長閑
短所
村八分社会で村人メッタ刺し事件等が起きる+0
-0
-
281. 匿名 2019/10/19(土) 18:25:41
>>209
静岡の短所の塊ってこういう地元一番のアホしかいないところ。ほんとイライラする。
長所は土地安くて日当たりいいとこくらい。+0
-0
-
282. 匿名 2019/10/19(土) 18:36:00
三重
長所 食べ物がおいしい。観光地が多い。中心部は気候が割と穏やか。
短所 大半の地域が車必須。学力が低め。東海か近畿か悩む。
+3
-0
-
283. 匿名 2019/10/19(土) 18:37:16
名古屋
長所 味噌が有名
短所 とにかく食事が不味い、方言が下品、都会は栄だけ、運転マナーが最悪+2
-0
-
284. 匿名 2019/10/19(土) 18:44:22
三重
長所 伊勢神宮がある
短所 赤福以外は伊勢うどんを始め不味い食べ物しかない+1
-1
-
285. 匿名 2019/10/19(土) 18:45:59
>>284
松阪牛がいるじゃん!!+0
-0
-
286. 匿名 2019/10/19(土) 18:57:45
市町村の方が良くない?+0
-0
-
287. 匿名 2019/10/19(土) 18:59:02
>>280
岡山に似てるね
+0
-0
-
288. 匿名 2019/10/19(土) 18:59:44
>>164
静岡県人気があるので、妬みだよ+0
-0
-
289. 匿名 2019/10/19(土) 19:03:38
大阪
長所 食べ物が美味しい
短所 治安が悪くて変な人が多い+1
-0
-
290. 匿名 2019/10/19(土) 19:17:05
京都
景色が綺麗
方言もやわらかくて私は気に入ってる
上品なイメージ
食べ物が美味しい
意地悪な人が多いと言われる(まあそうかもしれないけど、慣れます。それに治安が悪いよりましだと私は思っている。+0
-0
-
291. 匿名 2019/10/19(土) 20:00:43
>>1
檜原村...。。
青梅市...。。+0
-0
-
292. 匿名 2019/10/19(土) 20:06:09
北海道の中央付近
長所→地震、台風、津波などの災害がほとんどない
短所→盆地だから夏は暑く冬寒い+1
-0
-
293. 匿名 2019/10/19(土) 20:29:40
横浜
長所 オシャレと思われている
短所 民◯悪い+1
-0
-
294. 匿名 2019/10/19(土) 20:31:26
>>257
都道府県って言ってんだろが💢+1
-0
-
295. 匿名 2019/10/19(土) 20:33:12
横浜県、名古屋県が出没してるねwww+1
-0
-
296. 匿名 2019/10/19(土) 21:10:16
京都
♡日本の古都、和菓子が美味しい
✖在日&部落が多く治安が悪い、腹黒、観光で何とか食いつないでいる+2
-0
-
297. 匿名 2019/10/19(土) 21:41:29
横浜
長所:日本で最も大きな中華街がある
短所:東京のおこぼれで存続できている+1
-0
-
298. 名無しの権兵衛 2019/10/19(土) 21:45:17
>>1 私も東京です。
長所 買い物がしやすい
短所 人口が多すぎる+1
-0
-
299. 匿名 2019/10/19(土) 22:20:04
>>252
大阪って都市の規模の割には発祥や名産少ないでしょ。+0
-0
-
300. 匿名 2019/10/19(土) 22:39:09
>>299
小学生並の教養ですか?
ググってみないさい、山ほどあるから笑+0
-0
-
301. 匿名 2019/10/19(土) 23:02:40
>>299
横だし大阪人ではない関西人だけど、300さんの言う通り、ググると直ぐに出てくるだけでもこんなにあるから恥ずかしいコメしないほうがいいよ?大阪府発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)kunitori-jp.net大阪府で生まれた日本初や世界初など、大阪府にルーツがある様々な「大阪発祥のもの」をまとめました。>>他の都道府県はこちら大阪府発祥の食べ物回転寿司1958年、世界初の回転寿司店となる「廻る元禄寿司 1号店」が大阪府東大阪市の近鉄布施駅前にオ
+1
-0
-
302. 匿名 2019/10/19(土) 23:20:02
>>209
そうそう他トピです。
別に静岡がいい県とも思ってないけど割と叩かれやすい県で悲しくなる。
返信ありがとう+0
-0
-
303. 匿名 2019/10/19(土) 23:21:09
>>281
地元1番とは思ってないよ。でも気分悪くさせたらごめんよ+0
-0
-
304. 匿名 2019/10/19(土) 23:22:30
>>213
ありがとう!お金持ちは穏やかよね。
静岡が凄いいいとこ!とは思ってはないけどすごく叩かれて悲しくなるの
返信わざわざありがとう+0
-0
-
305. 匿名 2019/10/19(土) 23:25:01
>>250
>>164 だけど大丈夫?
私生まれも育ちも静岡県だけどいじわるな人にいじめられたことあるから250さんが心配。
たしかに静岡って土地によってだいぶ違うよね。
もし逃げれるなら逃げたほうがいいよ。
トピずれごめんね
+0
-0
-
306. 匿名 2019/10/19(土) 23:26:11
>>288
人気なのかな?w
マイルドヤンキーはたしかにいるけどね。
いい人も悪い人もどこの都道府県にもいるのにねー
返信わざわざありがとう+0
-0
-
307. 匿名 2019/10/19(土) 23:55:26
静岡はお茶と鰻が自慢だったけど、今では静岡以外でも美味しいお茶はあるし
、うなぎも高騰し過ぎて庶民的ではない
富士宮の焼きそばくらいじゃないかな+0
-0
-
308. 匿名 2019/10/20(日) 11:40:01
宮崎
長所
食べ物美味しいと転勤族に言われる。
安くて美味しいらしい。
住んでると分からない。
短所
行くとこなくてつまらないと言われる。
すごく分かる。すごく。
夏の暑さが半端ない。
+1
-0
-
309. 匿名 2019/10/23(水) 15:29:19
>>297
横浜はいつ県になったの?+1
-0
-
310. 匿名 2019/10/25(金) 07:33:42
>>70
知ってます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する