ガールズちゃんねる

ランチョンマット敷いてますか🍴?

125コメント2019/11/06(水) 16:53

  • 1. 匿名 2019/10/16(水) 23:34:38 

    ランチョンマット敷く派ですか?敷かない派ですか?
    理由も教えてください✨

    +26

    -5

  • 2. 匿名 2019/10/16(水) 23:35:24 

    敷いてます。
    100均のですが😅

    +140

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:00 

    めんどくさいしズボラなので使いません!そしてそもそもランチョンマットが埋まるほどの飯作ってません!

    +250

    -8

  • 4. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:06 

    ランチマットね

    +4

    -107

  • 5. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:24 

    敷いてない。
    どうせテーブル拭くし。

    +185

    -3

  • 6. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:35 

    敷かない!
    基本お皿増やしたくないから
    まとめられるオカズは真ん中にドーン

    +100

    -3

  • 7. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:37 

    敷きます!
    一人暮らしで小さい机なので、使用する度に毎回拭くのが面倒なので、、
    ランチョンマットを敷くと机が汚れにくいので楽です

    +89

    -8

  • 8. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:40 

    敷いてません。カフェとか行くと敷いてない。
    インスタとか見てもランチョンマット敷いてるとたちまち家ごはんという感じがする

    +11

    -12

  • 9. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:50 

    おぼん派です

    +77

    -6

  • 10. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:56 

    敷いてます!
    ふと敷きはしめてからは、敷かずにはいられなくなりました。

    +121

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:10 

    チョモランマね

    +20

    -14

  • 12. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:19 

    敷かない派、理由は過去に敷いてみたけど今までその習慣が無くて私には習慣化出来なかったこと。

    +88

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:19 

    引いてる!
    一人暮らしだからダイニングと仕事する机が一緒なので、
    ご飯食べるときは気分変えたくて引いてます!
    あと、ご飯食べた後はランチョンマットだけを拭けば良いから片付け楽!

    +37

    -10

  • 14. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:41 

    グラタンとか熱いの出す時だけ使ってるよ

    +14

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:45 

    +54

    -4

  • 16. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:53 

    ランチョンマットで合ってるよね?

    私はおかず少ないときにあえて敷きます
    箸置きも置いたりすれば品数少なくてもそれなりに見える気がして(^^;

    +86

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:01 

    一人暮らし始めて買ったけど3回くらい使ってもうあとは使ってません😅

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:03 

    結婚前に買ったけど1度も使ってない。

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:07 

    マイブームで敷いてた時有った!でも汚れて洗濯するの面倒でやめた。
    でまた素敵なご夫婦カワイイの店で見付けてまたマイブーム。また面倒になる..
    今は何も敷いてません、なんなら広告の上で食べたりしてる。

    +59

    -6

  • 20. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:09 

    敷かない派です。
    敷く人は毎食後に全員分洗うんだよね?
    そんな量を干す場所がないので敷きません。
    毎回洗わないんだとしたら不潔過ぎる。
    何も敷かずに除菌スプレーで毎回テーブル拭いたほうが気持ちいい。

    +84

    -30

  • 21. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:26 

    >>1
    主は?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:26 

    敷いてます。理由はテーブルがガラスだから。おぼんでだしたりランチョンマット敷いたり

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:44 

    今の小学校ってなんで、お盆の下にランチョンマットしくの?
    自分が小学生の時はお盆オンリーだった。

    +12

    -6

  • 24. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:46 

    敷いてないです。
    おしゃれで憧れてたけど、食べこぼした時のこと考えると、洗ったりめんどくさそうで。。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:01 

    >>2
    私も100均!木目のやつお気に入り〜♪

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:11 

    ランチョンマットあると美味しそうに見えるから敷いてるよー!余白が埋まる感じ

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:24 

    敷いてます。
    コースターと箸置きも集めていて、毎日『今日はこれとこれ♪』とコーディネートを楽しんでます。
    まぁ自己満ですね(^-^;

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:42 

    敷く目的がいまいちわからない。
    洗濯物増えるだけじゃないの?

    +40

    -11

  • 29. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:45 

    ランチョン使ってますよ。
    猫がいるので爪が引っ掛かり惨事になる恐れがあるので、テーブルにカバーみたいのは被せてないから。直接お皿を置くのは気になるのでランチョンマットを使ってます。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:04 

    >>22
    懐かしい、ガラスのテーブル流行ったよね
    昔し使ってたー

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:12 

    一人暮らしの時はひいてた。
    今はダイニングテーブルで食べるので、良いかなと思ってひいてない。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:24 

    基本的大皿で出すから敷いてない。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:46 

    敷いてますが、多少汚れてもティッシュで拭くくらいで、そのまま使います。

    +15

    -6

  • 34. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:52 

    布のランチョンマットは拭けないよね?汚くないですか?ささっと机ふくほうが楽だとおもうけど

    +14

    -10

  • 35. 匿名 2019/10/16(水) 23:41:53 

    潔癖の人は敷かない方が綺麗だとは思う。
    写真撮ったりしてる人は敷いてるんじゃないかな、
    オシャレだよね。

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/16(水) 23:41:56 

    毎回洗濯しないのは汚いし、
    家族全員分毎回洗濯物するにしても、
    汚れ物と一緒に洗いたくないし、
    洗ったとしてもそんな大量の布干す場所ないし、
    ランチョンマットを清潔に使うのって、
    ものすごーーーーく手間がかかると思うんだけど、
    ほんとに清潔なランチョンマット使ってる人ってどうしてるのといつも疑問。

    +29

    -6

  • 37. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:08 

    すごく可愛いランチョンマットを見つけて以来、使ってます!

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:58 

    敷いてる〜!
    その時の料理やお皿に合わせて。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/16(水) 23:43:46 

    友達の家に敷いてあると、これいつ洗濯したの?って思ってしまう。
    ご飯時間じゃないのに敷いてあって、それをご飯のときそのまま使う人もいて、
    普通ご飯の前にテーブル拭くよね?
    ホコリ付いてるよね?
    と、めっちゃ気になる。

    +20

    -6

  • 40. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:08 

    1人だから、ランチョンマット敷いたことない
    コンビニ弁当やインスタントラーメンとかだと敷く間もなく食べ終わる

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:09 

    布のは使わない。
    アタとかビニールとかプラスチックとか拭ける物にしてます。

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:39 

    子供生まれる前は敷いてた。
    テーブルが傷つかないように、汚れがつかないように。
    子供生まれたら、引っ張られるし大惨事になるしでやめちゃった。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:51 

    敷かない派です。
    食事前に石鹸で手を洗うのと同じように、食事前にテーブルを除菌したい。
    それに対して、ランチョンマット敷いてご飯食べるのって、例えるなら、手袋したままご飯食べる感じ。石鹸で洗った手で食べたくないかね?と思う。

    +6

    -16

  • 44. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:13 

    使ってる

    一人暮らし、映えの為自己満足で使ってます
    布タイプじゃないやつは除菌スプレーかけて拭いて使ってる
    もし結婚して家族分…となったらやらなくなるかも


    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:30 

    使ってます!
    布じゃなくて、サッと拭けるタイプです
    オシャレで可愛いデザインなので、とても気に入ってます!

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:52 

    新婚当初は意識高い系を装って
    ちょっと良い布や柄の物を使ってましたが
    だんだんめんどくさくなり
    布からプラスチック製に変更
    その後、子どもが生まれてからは使わなくなりました

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:05 

    敷いてる派の人は毎回取り替えて全部汚れ物と分けて洗濯してるんだろうか?
    食事は清潔が一番だよ。

    +8

    -6

  • 48. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:57 

    布製のを使ってたけど洗うのが面倒でニトリのプラスチックみたいなのを使ってたら色落ちしちゃって使うのやめました。
    代わりにテーブルクロスを探したけど好きな柄が無かったのでシャワーカーテンをテーブルクロスとして使ってます笑

    +3

    -6

  • 49. 匿名 2019/10/16(水) 23:48:07 

    敷いてます。気分に寄ってテーブルランナーにしたり、誕生日とか特別な日はテーブルクロスにしたりして季節の花を生けたり。テーブルコーディネートが好きなので毎日何かしらしていますが、趣味みたいなものなので、やりたく無い人はやらなくていいと思う。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/16(水) 23:48:21 

    子供は食べこぼしをまた拾って食べるからね、食事前は必ず除菌しておきたいよね。ランチョンマットなんて絶対無理。

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2019/10/16(水) 23:49:56 

    うちの夫、マットの中に置かれた皿は食べるけど、品数多くて外に出て置かれちゃった皿は食べ忘れる。マットの外は視界に入らないらしい。何だそれ。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:02 

    既出だけど、拭けるタイプを使用している。
    たまに洗う。布製は洗うのが面倒だから使用したことがない。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:48 

    カタカタ音がするのが気になるから敷く派
    敷いてもテーブル汚れるけどね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/16(水) 23:51:36 

    子どもの分だけ一式トレーに乗せてあげてます。
    こぼした時にあまり被害が無くて済むので。あと、何種類かトレーを用意して今日はどれに乗せる?と子どもの好きなトレーを選ばせるようになったら、モリモリ食べてくれるようになったし、食べ終わったら運んでくれるようになりました。
    習慣になり、食べ終わったらキッチンに運ぶまでが食事という感覚になってようです!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/16(水) 23:51:42 

    ひいてます。
    ただし、100均の防水加工のやつ!
     
    汚れたら水洗い、ひくだけで終わったら、拭くだけで次も使えます(ズボラです)

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/16(水) 23:53:08 

    >>2
     
    55.です。

    私もひいてます。
    ただし、100均の防水加工のやつ!
     
    汚れたら水洗い、ひくだけで終わったら、拭くだけで次も使えます(ズボラです)

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:34 

    >>4

    もしかしてLunch on mat が由来なのかな?!

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/16(水) 23:59:10 

    敷いてます!
    敷く前は、おかずを大皿にしてみんなで食べたりしましたが、好き嫌いで食べない人いたりだったので、バランスよく食べて欲しくて、ランチョンマットの上に個別に盛り付けるようにしました。
    効果抜群だよ!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/17(木) 00:00:12 

    >>9
    私もおぼん派
    用意と片付けがらくなんだよね

    子供用には滑らない素材のものを買って、自分で運ばせてる

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:36 

    実家はずっと敷いてたけど
    私一人だし敷かない
    拭けば済むし

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/17(木) 00:05:00 

    >>47
    布のランチョンマットじゃなくて、サッと水洗いできたり拭けるのを使ってるよ。布はめんどい

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/17(木) 00:05:00 

    >>20
    毎食後に洗うよ。
    干す場所もあるし、洗い替えもあるよ。

    +15

    -5

  • 63. 匿名 2019/10/17(木) 00:06:13 

    ランチョンマット使ってたけど今は四角のお盆?トレイ使ってる。100均で買ったやつ。
    毎回水洗いするの面倒だし除菌スプレーして拭く。食卓拭く感じで。
    食べ終わったらトレイごと重ねてお茶碗も重ねて運べるし便利。
    ランチョンマット敷いてますか🍴?

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/17(木) 00:06:48 

    ランチョンマット大好きで毎回敷いています。
    毎回使うたびに洗っています。
    今数えてみたら、4人家族で80枚ありました。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/17(木) 00:09:16 

    敷きます!テーブルがオイルフィニッシュなので輪染みになるのが嫌だから必ず敷きます。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/17(木) 00:11:24 

    >>64
    80枚!保管場所も凄そう!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/17(木) 00:12:24 

    最近オシャレ感を求めてひいています。

    家が汚いからオシャレじゃないんだけど、ちょっとマシには見えます

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/17(木) 00:13:10 

    クリスマスの時期にはサンタさんやクリスマスツリーのランチョンマット使ってるし今みたいなハロウィンの時期にはかぼちゃ柄使ったり色々なランチョンマット持ってます!
    一人暮らしなので食器やランチョンマットで自炊への意欲上げてる感じ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/17(木) 00:13:51 

    ランチマッチョ と書く人がいて可笑しかったな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/17(木) 00:14:03 

    敷いてます。
    一人暮らしなので1個の机で食事もその他のこともするのでメリハリつけるためにと、食べ物とか飲み物、水滴が直接机に付くのが嫌なので!!
    でも100均のすごーく簡単なものです

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/17(木) 00:17:35 

    >>39
    え、ご飯の前ってテーブル拭くの!?それが普通なのか…
    いつも食事後の片付けた時にしか拭かない…それでも1日3回は拭いてるし、問題ないかと思ってた。うちって不潔なのか。

    +5

    -10

  • 72. 匿名 2019/10/17(木) 00:19:33 

    一時期使ってなくて再度使い始めました。
    理由→私の机がガラス製なので食器などが当たり傷がつき始めたから。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/17(木) 00:27:30 

    >>13
    ❌引く ⭕️敷く

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/17(木) 00:32:28 

    ズボラ飯でもそれなりに見えるから、敷いてる!笑
    慣れたらなぜか敷かずにはいられなくなるよね。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/17(木) 00:35:13 

    >>74
    うちも敷いてる
    使い始めると無いと変な感じ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/17(木) 00:48:34 

    トレーです。
    片付けが楽です。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/17(木) 00:55:37 

    面倒だから敷かない。
    テーブル狭いし拭くし我が家にそんなにこしゃれた感じ要らない。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:23 

    ランチョンマットちいさいからティータオル使ってる。
    すぐ洗えて楽だからおすすめ。
    ステマみたいであれだけど、h&m homeネットで買えるし安いしかわいいよ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/17(木) 02:15:42 

    敷いてます!
    可愛くて大好きで集めてます。
    でも値は張るから最近は買ってないです。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/17(木) 02:17:42 

    >>9
    拭けば綺麗になるし洗濯いらないから、私もお盆だな〜

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/17(木) 02:22:36 

    敷いてます。ネットで安くて可愛いの見付けて、ずっと使ってる。

    食器をテーブルに置く時の「ゴトッ」という音が苦手という理由で敷いてます。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/17(木) 03:03:33 

    >>9
    私はこぼん派

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/17(木) 03:36:13 

    >>20
    毎食後に洗わない(´・ω・`)

    +17

    -4

  • 84. 匿名 2019/10/17(木) 03:37:57 

    基本水拭きできないテーブルだからランチョンマット様々。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/17(木) 03:49:56 

    あすけんに日記公開中してるから
    見栄えよくするため使ってる

    撮影したら取るけど(笑)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/17(木) 03:53:47 

    家族皆で食べるときは敷かないけど、旦那が遅くなった時にひとりぶん用意する時に使います。そのまま置いておくより雰囲気が優しくなるから。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/17(木) 04:03:40 

    >>71
    こういうコメントの場合、
    「そうね、うちも拭かないわ」って時にプラスするの?
    「そうね、あなた不潔だわね」って時にプラスするの?
    って迷います。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/17(木) 04:34:40 

    >>9
    私も一人暮らしでお盆派。
    そしてお盆をベッド横のテーブルに持ってってベッドを背もたれにして食べてる。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/17(木) 06:39:34 

    ひきます。季節や気分で色々替えます。毎回水洗い。テーブルも毎回水拭きします。
    実家がひいていたので無いと落ち着かない。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/17(木) 06:47:50 

    こういうの使っています。毎回水洗い。朝は白、夜は黒が多いかな。イエロー、ゴールド系も食事が美味しそうにみえます。
    ランチョンマット敷いてますか🍴?

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/17(木) 07:16:51 

    >>36
    疑問、って言いながら
    「使ってる人は当然こうしてますよね?」
    っていう、何だろうその威圧的な感じ…
    怖い人

    +5

    -7

  • 92. 匿名 2019/10/17(木) 07:17:29 

    敷いてます。
    ダイニングテーブルの天板がガラスなので、傷防止に。面倒だから敷きたくないけど。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/17(木) 07:18:37 

    >>36は布のランチョンマットしか知らないのかな?

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/17(木) 07:41:20 

    >>20
    ビニール製の、拭いてキレイにするタイプのものを使っているので洗いません。
    前は普通に布のものを使ってたけど、毎回洗うのがやっぱり面倒だし、布地によってはしわしわになりやすいので。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/17(木) 08:24:54 

    >>71
    ここの数人の意見に左右されなくて大丈夫。
    綺麗にしてるなら問題ないよ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/17(木) 08:27:55 

    前にダイソーで買ったランチョンマット。
    細かい目に醤油とか汚れが入り込んで全然落ちない…シミが出来て汚らしいので捨てました。こんなのです。
    ランチョンマット敷いてますか🍴?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/17(木) 08:30:20 

    布じゃないランチョンマットやシートは基本的にサッと拭くだけでいいと思ってる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/17(木) 08:43:33 

    机が傷つくのが嫌で敷いていた。
    けど子供が生まれてそれどころではなくなって、敷かなくなっちゃった。
    本当は敷きたいんだけど…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/17(木) 09:05:40 

    トレーを使ってる。ランチョンマット洗濯が増える

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/17(木) 09:06:14 

    まだ新婚で浮かれてた頃布のランチョンマット敷いてたけど主人の食べ方が汚くてすぐ汚すから辞めた

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/17(木) 09:08:29 

    実家はランチョンマット置いて、その上から透明なクロス敷いてた

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/17(木) 09:30:41 

    布タイプで柄を何種類か揃えていて、毎回洗濯✨

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/17(木) 10:44:28 

    使っています。
    布ではなくプラスチックのシート状のもの。
    子供が納豆食べた時なんかはぬるぬるを洗剤で思い切り洗えるから良いです。
    私はムーミン、子供はスイカ柄、旦那はよくわからない柄と各々マイシートを使用しています。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/17(木) 11:02:34 

    >>73
    添削うぜーよ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/17(木) 11:05:04 

    辞めた、お盆にしました。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/17(木) 11:20:45 

    >>7
    でもランチョンマットは汚れない?笑

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/17(木) 11:33:22 

    引いてる人って、毎回洗うんですか?
    衛生的なところが気になって使うのに迷ってます。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/17(木) 11:34:42 

    >>107
    引いてる→敷いてる
    間違えました。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/17(木) 11:43:52 

    家族の食器置く時の音が嫌で敷くようになった

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/17(木) 11:48:42 

    >>99
    トレーも洗うし拭くよね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/17(木) 11:54:01 

    敷いていたけど、子どもが自分で動けるようになってから中止した。

    年中さんになってだいぶ話が通じるようになったから、また使い始めるつもり。
    子どものはハンドメイドのを買ってあげたら喜んだし。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/17(木) 12:38:47 

    引いてる人って気持ちに余裕があるひとだよね

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2019/10/17(木) 13:29:36 

    ラガッリーナマッタのランチョン好き。高いけど…

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/17(木) 13:30:24 

    ビニール製のランチョンマット使ってます!
    食後にアルコール除菌スプレーでサッと拭くだけなので清潔だし楽チン。
    布製はお手入れ大変かもしれないですね。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/17(木) 14:13:51 

    >>110
    テーブル拭かない?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/17(木) 14:31:10 

    >>107
    もちろん洗いますよ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/17(木) 14:43:33 

    机が無垢材だからひいてるよ。
    一日置きくらいに洗うかな〜。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/17(木) 15:05:33 

    >>13
    さては関西人だな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/17(木) 15:14:06 

    >>9
    斬新!
    おすすめ教えてほしいです

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/17(木) 15:41:33 

    トレーの上に置いてる。
    各自キッチンに持っていく。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/17(木) 16:38:32 

    テーブルが汚れたり、食器の跡がついちゃうのが嫌でランチョンマット使ってます。
    でもビニール製のものしか使いません。
    お手入れが楽なので(^ ^)

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/17(木) 17:05:12 

    シリコン製のランチマットを敷いてます
    食後洗っています
    カインズで買いましたが今は見かけません
    おすすめなんですけど

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/17(木) 19:40:14 

    >>57
    違うよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/17(木) 23:28:13 

    >>36

    ランチョンマット敷く派です。
    ランチョンマットと子どもの前掛けとタオルで洗濯して
    洋服などとは分けて洗濯してます。

    洋服も、旦那の作業着と娘の洋服とかは分けて洗濯してます。

    洗濯回数多いです、、

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/06(水) 16:53:10 

    あるけれど敷いてない🙊
    個人的には布が好き🤞

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード