-
1. 匿名 2019/10/16(水) 21:28:22
出典:thetv.jp
紗理奈はインスタに利音君が作った作品の写真をアップし、「家にいるとそこら中にリオトのものがあって、寂しい。なるべく外に出るようにしてるけど、未だにわたしはこの生活に慣れずだったり。」とつづった。
鈴木紗理奈 9歳愛息が英国学校 1カ月で「寂しい」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpタレントの鈴木紗理奈が16日、インスタグラムを更新。1人息子の利音(りおと)君(9)と離れて暮らしていることから「寂しい」とつづった。
+2
-148
-
2. 匿名 2019/10/16(水) 21:28:56
アピールがすごい
子どもを使うな馬鹿親+335
-5
-
3. 匿名 2019/10/16(水) 21:29:03
朴とつるんでるから嫌いになった
昔はファンでした+456
-3
-
4. 匿名 2019/10/16(水) 21:29:17
あんたのお友達今大変だよ+378
-0
-
5. 匿名 2019/10/16(水) 21:29:24
留学と称して世論を見方に自由を手に入れる手口ですね。+268
-2
-
6. 匿名 2019/10/16(水) 21:29:28
優樹菜と仲良いいみたいでうわぁってなった
それまでは嫌いでもなんでもなかったけど+354
-1
-
7. 匿名 2019/10/16(水) 21:29:47
あれ?お友達へのメッセージは?+151
-5
-
8. 匿名 2019/10/16(水) 21:29:53
ん?自分で選んだことだよね?+190
-1
-
9. 匿名 2019/10/16(水) 21:29:54
寂しいなら日本の学校に通わせるか、自分もイギリス行けばいいと思う。+409
-1
-
10. 匿名 2019/10/16(水) 21:30:17
9歳でお母さんと離れて英国
なんだかかわいそう+518
-4
-
11. 匿名 2019/10/16(水) 21:30:21
リオトって海外の人は発音しにくそうな名前
+21
-3
-
12. 匿名 2019/10/16(水) 21:30:31
木下優樹菜との絡みで一気に印象変わったね…
+292
-4
-
13. 匿名 2019/10/16(水) 21:30:54
さらりと金持ち自慢しないでよ+146
-4
-
14. 匿名 2019/10/16(水) 21:31:11
子供は誰とイギリス行ってるの?+104
-1
-
15. 匿名 2019/10/16(水) 21:31:51
自分が行かせたのに?
その年で子どもから言い出すわけないじゃん
子どもの方が寂しい思いしてるかもよ+391
-3
-
16. 匿名 2019/10/16(水) 21:32:25
馬鹿ヤンキーあがりのくせして何きどりよ??
+188
-2
-
17. 匿名 2019/10/16(水) 21:32:43
パクユキナを擁護しまくってるから嫌いです+147
-0
-
18. 匿名 2019/10/16(水) 21:33:01
紗栄子の子供と同じインターに通ってたはずだから紗栄子の入知恵かな?+209
-3
-
19. 匿名 2019/10/16(水) 21:33:04
こういう人の話は聞かない、見ない方がいい。
イライラモヤモヤして時間の無駄だってことに最近気づいた+94
-0
-
20. 匿名 2019/10/16(水) 21:33:34
>>13
それしか無いんだもん。
あとは本人がどう思おうと世間では失敗と言われることしかない。+8
-1
-
21. 匿名 2019/10/16(水) 21:33:35
子供ネタで好感度取り戻そうとしても手遅れですからね。
+63
-0
-
22. 匿名 2019/10/16(水) 21:33:43
紗栄子のとこみたいな感じ?
短期留学じゃなくて?
すごいね。+75
-0
-
23. 匿名 2019/10/16(水) 21:33:57
9歳でイギリスって
寮生活だ。
だれかいい人見つかった?+118
-0
-
24. 匿名 2019/10/16(水) 21:34:01
前はインスタで顔出ししてたよね
+87
-4
-
25. 匿名 2019/10/16(水) 21:34:40
>>12
絵に描いたような類友だねー。
+92
-0
-
26. 匿名 2019/10/16(水) 21:34:53
そんな事思ってないでしょ?
少しでも寂しい思いしちゃう、させちゃうって思ってたら行かせないと思う
やっとのんびり出来るって思ってるに違いない+123
-0
-
27. 匿名 2019/10/16(水) 21:35:04
>>3
朴とキスしてる写真上げたりしてたよね
きったない…+76
-1
-
28. 匿名 2019/10/16(水) 21:36:09
金はあるけど学歴無い親の典型
所詮カエルの子はカエル+161
-2
-
29. 匿名 2019/10/16(水) 21:36:19
この人の息子でさえボーディングスクール入れんの。
もっと家柄が求められると思ったよ。+93
-0
-
30. 匿名 2019/10/16(水) 21:36:45
>>15
私も思ったわ。
年齢的にまだ親といたいはずだから、紗理奈が決めたんでしょうし。
それを寂しいって…
子供が今まさに寂しい思いしてるかも知れないよね。
慣れない言葉、慣れない生活と学校。+159
-0
-
31. 匿名 2019/10/16(水) 21:37:45
実家に出してもらったのかな+14
-0
-
32. 匿名 2019/10/16(水) 21:38:06
>>12
あほ3人組って感じ
頭悪そうなの丸出し+101
-0
-
33. 匿名 2019/10/16(水) 21:38:13
9歳でマシュメロ聴くなんて病んでんのかw
名曲多いけど9歳が好む歌詞じゃないでしょ+17
-1
-
34. 匿名 2019/10/16(水) 21:38:20
子供の教育を頑張っているのは偉いと思う。
けど、いい大人があんなのとつるんでインスタで気持ち悪い変顔して子供の同級生の親とは異質だと思う。
それに友達の悪いところを指摘出来ないのもマイナスイメージになりました。
さいなら~。+72
-0
-
35. 匿名 2019/10/16(水) 21:38:50
>>29
実家がお金持ちでしょ?
+20
-1
-
36. 匿名 2019/10/16(水) 21:39:49
番組やるから、お伺いトピ?+7
-0
-
37. 匿名 2019/10/16(水) 21:40:36
一人でイギリス?全寮制?
飲み歩くのに邪魔だったんか+79
-0
-
38. 匿名 2019/10/16(水) 21:41:07
>>12
なんかこういう見た目の人って、臭そう
すぐ誰彼構わず臭そうっていう人嫌いだけど、
この人達ほんと臭そう+33
-3
-
39. 匿名 2019/10/16(水) 21:42:22
タピオカ飲んでるかな?+6
-0
-
40. 匿名 2019/10/16(水) 21:42:30
ひとんちだし、どうでもいいけど。9歳って小四だよ。まだ、ぎゅぅって、して欲しがるよ。イギリスの子たちは塀の外には家族がいる。でも、自分の親は遠く海の向こう。
紗栄子さんの息子は兄弟で入ってるはず。
彼は1人。
私が子供なら耐えられない。
私が親なら耐えられない。+188
-5
-
41. 匿名 2019/10/16(水) 21:42:47
9歳の子供が自らの意志でイギリスに留学したいなんて思うものなのだろうか…
親のエゴだと思う+140
-0
-
42. 匿名 2019/10/16(水) 21:43:33
自分で育てるのめんどくさくなったのかな
+30
-0
-
43. 匿名 2019/10/16(水) 21:44:39
父の仕事の都合でイギリスに住んでいました。
今は幾分マシになってるとは思いますが、イギリスという国は差別がえげつないです。
特にアジア人に対する差別がひどい
私は家族みんなで住んでいたからまだ救われたけど、9歳の子が一人で留学なんて私には考えられない+205
-1
-
44. 匿名 2019/10/16(水) 21:44:42
離婚して遊びたいの我慢してたんじゃない?
+24
-0
-
45. 匿名 2019/10/16(水) 21:44:46
元ヤンアピール恥ずかしいって気付かないのかなー
実家が金持ちアピールもしていたけど、品のなさを見れば育ちがわかる+24
-0
-
46. 匿名 2019/10/16(水) 21:46:04
紗里奈と離れた方がまともな子に育つかもね。+20
-1
-
47. 匿名 2019/10/16(水) 21:46:33
9歳で人種差別の壁に
ぶち当たってるんやね+94
-0
-
48. 匿名 2019/10/16(水) 21:48:37
>>43
クリス松村さんもお父さんが外交官だったから子供の頃イギリスに住んだいたそうで、相当辛い思いをしたみたい
何かの番組でロンドンに行ったけど、泣きながら当時のことを話してた+122
-1
-
49. 匿名 2019/10/16(水) 21:48:57
この人もお友達の木下さんも自分は馬鹿な癖に子供にはエリート教育させるんだよね。+58
-0
-
50. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:06
又かばってあげないの?+13
-0
-
51. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:29
>>33
うち9歳だけど、なんか聴いてるわ
てかなんか海外ゲームのキャラかなんかかと思ってた
とにもかくにもYouTube世代よね…
でも留学なんてまだ絶対したがらないよ
寂しがりで、まだ一人で寝るにも電気真っ暗とかドア閉め切っても心細そう
親がずっとずっと、海外推し、洗脳してきて子供は乗せられただけでしょ
留学も良い経験ではあると思うけど、この年齢、1ヶ月だの数年だのの長期間である必要はない
数泊とか一週間で充分
どうせ日本に帰ってきたら薄れてしまって、ネイティブになれる訳がないんだから+24
-1
-
52. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:59
ある意味子供に対する精神的虐待じゃない?
本当は日本にお母さんのそばにいたいんじゃないのかな+59
-0
-
53. 匿名 2019/10/16(水) 21:50:29
9歳で留学って本人の意向なの?すごいな…+6
-0
-
54. 匿名 2019/10/16(水) 21:55:06
朝鮮の人の話題はもういいよ
+9
-0
-
55. 匿名 2019/10/16(水) 21:55:55
>>14
全寮制とかでしょ?+22
-0
-
56. 匿名 2019/10/16(水) 21:57:04
優樹菜ん家行けばいいじゃんw+21
-0
-
57. 匿名 2019/10/16(水) 21:57:21
へー、紗理奈のとこの子はどこ行ってるのかな
紗栄子のとこと同じとこ?+7
-1
-
58. 匿名 2019/10/16(水) 21:58:01
コレ見てると分かるけど
ユッキーナとつるんでた芸能人達ももらい火が凄いね!
旦那もネット番組休止なんでしょ?
青山テルマも危ないかもね!
私はユッキーナもテルマも嫌いだから別に寂しくないけども。+53
-0
-
59. 匿名 2019/10/16(水) 21:58:49
>>43
劇団ひとりも子供の頃アラスカに住んでて、お昼ご飯用にお母さんが握ってくれたおにぎり持って学校行ったら、そのおにぎりをキャッチボールにして遊ばれたって言ってた。
劇団ひとりは明るく話してたけど、それもいじめだし差別だと思う
海外で暮らすって一筋縄にはいかないんだなと思ったよ+97
-0
-
60. 匿名 2019/10/16(水) 22:00:19
親の学歴よりも何よりも、全てはお金なんだなぁと改めてわかりました。+7
-1
-
61. 匿名 2019/10/16(水) 22:01:30
昔ダウンタウンdxに鈴木さりなの目撃情報が
大阪のプールに輩系の男の取り巻き引き連れてやってきて
さりなが「○○やったれや~!」て下品な声かけしたら男のひとりが下半身丸出しで滑り台すべったって
今でも覚えてるぞ+39
-0
-
62. 匿名 2019/10/16(水) 22:02:05
海外で暮らすのは本当に大変
長年住んでる日本人見ると尊敬するわ
旅行で数日間滞在するくらいがちょうどいい+22
-0
-
63. 匿名 2019/10/16(水) 22:04:25
>>43
数学者の藤原なんとかってハゲと林望の本にも息子がイギリスでいじめられるエピソード出てきた
数学者のハゲは息子を一切助けずやり返せとかなんとか
読んでて腹が立った
林望はちゃんと対応してた
+24
-0
-
64. 匿名 2019/10/16(水) 22:06:41
世界で一番アジアン差別が酷いと聞いたけど?+22
-0
-
65. 匿名 2019/10/16(水) 22:07:31
>>35
金の有無だけじゃなく
親や夫、本人の学歴職歴まで気にされるものと思ってた。+25
-0
-
66. 匿名 2019/10/16(水) 22:07:40
>>43
私はイギリスみたいなおしゃれなところじゃなく上海に子供の頃住んでたけど、同じアジアなのに外国人だからかやっぱりいじめられた
で、担任に相談したらやられたらやり返せと言われるだけだったw
日本とは考え方とか文化とか何もかも違うから海外で暮らすのは本当に大変なことなんだよね
アジア圏でもそうなのだからイギリスなんてもっともっと遥かに大変なんだろうなと容易に想像がつく+55
-0
-
67. 匿名 2019/10/16(水) 22:08:15
>>51
凄いね
僕はひとりぼっち、家から出たくない、僕なんか居なくなればいいんだみたいな歌詞が多いから子供が聞いてたら心配になっちゃうなw+9
-0
-
68. 匿名 2019/10/16(水) 22:09:06
9歳ってまだ甘えたい年頃ではないの?
小3年の時、両親が仕事の関係で数ヶ月間海外行っていたことあったけど、寂しかったよ。面倒見てくれたおじいちゃんおばあちゃんは優しかったけど、夜に会いたいなって思ってたな。+39
-0
-
69. 匿名 2019/10/16(水) 22:09:37
高校生からで良くない?
メリットが見つかりませーん+46
-0
-
70. 匿名 2019/10/16(水) 22:10:50
うちの娘も9歳だけど、淋しがりだし1人っ子だからか祖父母の家にお泊りでも嫌がるよ。お母さんとおりたい。って。
息子から言い出した留学かは怪しいな。+22
-0
-
71. 匿名 2019/10/16(水) 22:11:02
子育てめんどくさいんでしょね
毒親+24
-0
-
72. 匿名 2019/10/16(水) 22:12:02
子供のためにって思って留学させるなら自分もついていくよね。
国内でもそうでしょ?
元旦那がついてってるならまだ良いと思うけど。+18
-0
-
73. 匿名 2019/10/16(水) 22:13:12
う~ん。
9歳で一人イギリス・・・
可哀想としか思えない。子どもの為を思うなら一緒に行くよね。日本でお金稼がないととかあるかもだけど、そしたら日本で学べばいい。
離婚で父親も奪って、9歳でイギリスへ丸投げ。
鈴木紗理奈、ひどい。
私の中では、軽蔑するし大嫌いになった。+78
-1
-
74. 匿名 2019/10/16(水) 22:16:22
寂しいならお友達の為に動いてあげら?+1
-0
-
75. 匿名 2019/10/16(水) 22:32:06
子供なのに周りの大人から
イギリスに留学なんてすごい〜!!!
とか周りに言われたら洗脳されるよね。
気の毒に…
母ちゃん男遊びに勤しむんだろうね。+8
-0
-
76. 匿名 2019/10/16(水) 22:32:06
それで自分はフリーになって彼氏でも作るのかな。そうじゃないと願う。+9
-0
-
77. 匿名 2019/10/16(水) 22:38:01
>>15
三年生くらいでしょ 外国に一人で行きたい!あっちの学校行きたいとか言う?
前にTVでママ大好きなの見てわかったから 可哀想 空気読んで行ったのか+52
-0
-
78. 匿名 2019/10/16(水) 22:47:06
ゆきなもインターナショナルスクールいれてるんだよね。
学力と英語にコンプレックス?+4
-0
-
79. 匿名 2019/10/16(水) 22:47:39
>>67
その反面、命に嫌われている?も聴いてる
私もよく知らないけど、
命に嫌われている?なんかはいい歌詞だと思うよ
息子も歌詞についてはそっちに本気でウルっときてる
今のYouTube世代って良くも悪くも感受性が強くなりがちだけど様々なカルチャーが無限に流れてくるからちゃんと見てあげなきゃいけないよね(自戒)
とりあえず、なんやかんや大人くさい言葉並べたものに興味あって本気で傾倒してたとしても、
根っこの部分はまだ甘えたい所もあるのに一人で寮暮らしは可哀想よ
初めから居なかったり施設とかの子は仕方ないけど、
居るのに会えない、はキツいよなあ+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/16(水) 23:15:58
しゃれになんないよブロクンハー
ぁたしがキレてもっ知らないからねー+2
-1
-
81. 匿名 2019/10/16(水) 23:19:35
芸能人て子供に教育費をじゃんじゃんかけるけど、行きつく先がしょうもない2世タレントだったりするよね+18
-0
-
82. 匿名 2019/10/16(水) 23:23:14
それでも、私らが馬鹿だから子供に教育費かけるなんて無駄無駄って育てられるよりいいと思うよ子供にとっては
例え行き着く先が2世タレントでも+2
-1
-
83. 匿名 2019/10/16(水) 23:26:21
畳が古臭いな
オンボロアパートの変えてない畳みたい+1
-0
-
84. 匿名 2019/10/16(水) 23:41:54
こういう人の子供がいくとますます日本人の印象悪くなってしまうのではないか。+3
-0
-
85. 匿名 2019/10/17(木) 00:06:37
めちゃイケのテストで英語だけ異様に点数高かったよね+3
-0
-
86. 匿名 2019/10/17(木) 00:19:24
日本だと自分の遺伝子でおバカな学校しか行けないだろうから小さいうちから海外送りにしたのかな+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/17(木) 00:39:23
パクなの友達か
好きだったのに残念+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:29
紗栄子も思ったけど自分の意思で行く年齢になってからの留学で充分じゃないかなって思ってしまう
とてもじゃないけど9歳の我が子を単独で外国に置いてくるなんてできない
生活面も治安も食事もとにかく不安+23
-0
-
89. 匿名 2019/10/17(木) 02:10:29
さえこの子供達の父親はメジャーリーガーのダルビッシュだからね…イギリスの寄宿学校でもみんな知ってるだろうし。
けどここはなんで入れた??+5
-0
-
90. 匿名 2019/10/17(木) 02:11:38
>>10
9歳の子が自分から行きたいというわけがない
毒親だね+24
-0
-
91. 匿名 2019/10/17(木) 02:17:41
>>69
高校からの留学なら、日本語や考え方もしっかりしてるし、メリットの方が大きい。
日本でインター入れてる人もそうだけど(キムタクとか木下優樹菜とか)、日本語は読み書きが特に難しい言語だから、子どもの日本語は壊滅的になるよ。
なんとなく会話はできても、新聞も読まない子になる。+4
-0
-
92. 匿名 2019/10/17(木) 02:25:47
>>80
ほんと「しゃれになんない」(紗理奈のCDタイトル)だよね!+4
-0
-
93. 匿名 2019/10/17(木) 03:03:59
それもこれも金があるからできることだよね。
はいはい。+2
-0
-
94. 匿名 2019/10/17(木) 06:24:42
>>85
15年くらい前の海外行く旅番組みたいなので割と上手に英語でコミュニケーション取ってた
実家がホームステイの受け入れみたいなのやっててそれで自然に学んだんだって
NHKの英語番組みたいなので英語でインタビューしたりもしていて英語にはかなり興味があるというか、馬鹿でヤンキーだけど英語が出来るっていうのが自分のアイデンティティになってる感じ
だから間違いなく本人の意志ではなくて紗理那の意志で行かせてると思う
自分から学んで英語だけじゃダメとならないのがこの人らしいけど+4
-0
-
95. 匿名 2019/10/17(木) 08:31:12
>>1
芸能人の親が特にDQNヤンキーのお子様達って「インターと留学」鉄板コースだねw
前に実家知ってる人が書いてたけどこの人「お嬢様」言われてるけど
実家も成り上がり建築業だってね
+7
-0
-
96. 匿名 2019/10/17(木) 08:37:16
>>81
>芸能人て子供に教育費をじゃんじゃんかけるけど、
最近は日本で大金稼ぐ割に日本で金落とさないよね、めっちゃイメージ悪いから
海外住んでるのに日本のTVで仕事しに帰って来たり海外の学校行かせたり
日本のお金が海外へ落ちてる
芸能人って本当に無駄だな
+2
-0
-
97. 匿名 2019/10/17(木) 08:39:16
+5
-0
-
98. 匿名 2019/10/17(木) 08:56:08
親が遊びたいお金持ちがやりそうな選択。+2
-1
-
99. 匿名 2019/10/17(木) 09:00:10
>>61
最悪
周りの人の事も考えろよ…+1
-0
-
100. 匿名 2019/10/17(木) 09:55:53
子供いないから、夜遊びしまくりだろうな。+1
-0
-
101. 匿名 2019/10/17(木) 10:01:50
9歳なんてまだ子供だし、親が必要な年齢でしょ!見栄を張るより愛情注いだ方が良いと思う+3
-0
-
102. 匿名 2019/10/17(木) 11:17:44
子供の性格にもよるし、それまでの育て方にもよる。
いくら日本のインターに通わせて英語は話せても、国内にいる外国人との交流とは次元が違うからね。
紗理奈の寄宿舎はアジア人富裕層の子供も多いらしいけど、9才で投げ込まれたら環境変化に対応するのも大変だし、母親も恋しいだろうな。
コーディネーターがいても他人だし、独立心を養う前に大事なものを壊してしまいそうだ。+5
-0
-
103. 匿名 2019/10/17(木) 11:31:49
紗理奈っておもしろい事言ってる様で全然おもしろくない。
何かがズレててむしろ寒いのよ。+4
-0
-
104. 匿名 2019/10/17(木) 11:58:40
>>88
紗栄子も留学させた当時は長男の希望だったとか言ってたのに、この間は自分の考えだったこと長々書いてトピ立ってたよね。
鈴木紗理奈のとこは本当に子供の意思なのかな。
親と離れたい9才ってどういうことなんだろう。+7
-0
-
105. 匿名 2019/10/17(木) 12:45:54
>>3
わかる。昔は大阪のヤンキーっぽい姉ちゃんって感じでかっこよくて結構好きだった。正直綺麗だと思ってた。
ここ最近は本当に残念な人だよね。+3
-0
-
106. 匿名 2019/10/17(木) 13:02:54
9歳か
まだちょっとお母さんに甘えたい時期だね
+1
-1
-
107. 匿名 2019/10/17(木) 13:09:21
自分でイギリスに行きたいと言ったんだとしても、親の顔色見て空気読んで決めた可能性もあるよね。
でも9歳までにじゅうぶんに愛情注いでもらったからこそイギリスに行きたいという意思が生まれたという可能性もある。
世間は想像でしか分からんが、母親は読み間違っちゃいけないところだよね。
狭い世界で子育てしてる私からしたら、素直にすごいなあと感じるけどね。+3
-0
-
108. 匿名 2019/10/17(木) 13:39:39
ヤンキーが何言ってんの+1
-0
-
109. 匿名 2019/10/17(木) 13:43:02
>>15
お子さんが自分から行きたいって言ったから決まったみたいよ。知らないのに憶測で叩くのって、どうなのかしら。紗栄子のお子さんと仲良しだから、色々お話聞けるんじゃない?
9歳で自分の意思が既にあるのは素晴らしいし、きちんと教育してきた証じゃないかな。
何にせよ、日本にいるより素晴らしい教育が施されるのは確実だから、行かせて正解だと思う。+0
-6
-
110. 匿名 2019/10/17(木) 15:04:15
高所得母子家庭あるある。
小学生の時に1度は子供を海外短期留学させる家庭が多い。
どうせ日本にいても親は仕事忙しいから子供をシッターに見てもらってる。なら海外に子供留学させても状況としては同じだし、多文化交流もさせれるメリットがある。
まぁ、子供が嫌がってなければ良いんでない?+1
-0
-
111. 匿名 2019/10/17(木) 19:18:52
>>110
安室ちゃんとこも割と早いうちに留学だか寮生活させてる噂あったよね
安室ちゃんって余計な事ペラペラ喋らないから叩かれなくて賢い
やってる事はデキ婚、離婚、子供を寮にぶち込みと、コイツと変わらないのに
更に淳と噂なんかあっちゃったりして…
でも余計な事言わないからなんだかんだで結局好き+5
-0
-
112. 匿名 2019/10/17(木) 20:05:24
自分はなんの努力も苦労もしたことなく、生まれ育った日本で悠々自適に暮らして、たった9歳の子供は文化も言葉も違う、頼れる身内もいない外国に不便な思いしながら一人か
逆なら分かるけどさ
どういう神経してるの?+0
-0
-
113. 匿名 2019/10/17(木) 20:06:57
これ、犯罪じゃない?
子供を保護する立場なのに保護してないじゃん!
なんでこんなのが認められてるの?
+0
-0
-
114. 匿名 2019/10/17(木) 21:13:16
>>28
本当それ!!9歳で留学させる価値はあるのか!?日本のことを説明するにも日本の文化とか知らないんだろうな。まずは自国の事を学びになったらいかかですか。紗理奈が外国コンプレックスなのかな?+3
-0
-
115. 匿名 2019/10/17(木) 21:49:05
サエコもサリナんとこも、どんな大人になるか楽しみだね!いい実験台になってくれてる!+0
-0
-
116. 匿名 2019/10/24(木) 11:25:04
>>111
安室ちゃんの息子は千葉の全寮制高校+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する