ガールズちゃんねる

同棲そしてお別れ経験ある方〜!!

196コメント2019/10/26(土) 16:09

  • 1. 匿名 2019/10/16(水) 19:29:25 


    今彼と同棲して1年たとうとしています。ですがここ2週間前から無視され口も聞いてくれません笑
    その理由が分からず、話し合おうとしても無視!別れる?って聞いても無視!ご飯食べるだけ食べて無視!
    腹立つを通り越し話合いもできない彼に失望しもう疲れたので別れようかと思います。
    同棲しててお別れした経験のある方語りましょう〜!!

    +464

    -6

  • 2. 匿名 2019/10/16(水) 19:30:08 

    めんどくさい彼氏だね。

    +622

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/16(水) 19:30:23 

    やりあきたんだろ

    +213

    -25

  • 4. 匿名 2019/10/16(水) 19:30:30 

    なにしたの?

    +8

    -5

  • 5. 匿名 2019/10/16(水) 19:31:22 

    >>1
    録画や録音してた方がいいよ。そういう男は自分が悪いくせに女性を悪者にしたてあげるだろうし

    +379

    -3

  • 6. 匿名 2019/10/16(水) 19:31:43 

    喋らないってのは、1番困るやつ。。
    時間置いたら機嫌なおるのでは?
    主さん、上手にストレス発散してね。

    +322

    -5

  • 7. 匿名 2019/10/16(水) 19:31:49 

    あるよ~別に一緒に家を借りてたわけじゃないから、荷物持って出ていってもらう。で、終わり。

    +250

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/16(水) 19:31:58 

    女みたいな彼氏だね

    +244

    -4

  • 9. 匿名 2019/10/16(水) 19:32:19 

    同棲関係なく、長期間無視する人はやめておいたほうがいいよ

    +490

    -3

  • 10. 匿名 2019/10/16(水) 19:32:50 

    同棲そしてお別れ経験ある方〜!!

    +17

    -30

  • 11. 匿名 2019/10/16(水) 19:33:08 

    モラハラ気質があるので別れていいよ

    +315

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/16(水) 19:33:11 

    同棲そしてお別れ経験ある方〜!!

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/16(水) 19:33:38 

    ありまーす!
    ほんとこいつとは合わない、籍入れてなくてよかったとセーセーしました!
    別れたら爽快なことよ!

    +377

    -3

  • 14. 匿名 2019/10/16(水) 19:34:02 

    >>1
    そんな男、おことわり~☝️

    +232

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/16(水) 19:34:10 

    荷物まとめて勝手に出てっちゃえ。

    +195

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/16(水) 19:34:17 

    >>11
    無視するのにも理由はあるのに、それがわからないなんて呆れるわ
    ってタイプの男かも

    +129

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/16(水) 19:34:20 

    話し合いに応じないなら家でちゃえば?
    連絡無視で良いよ。
    どーせ、世帯主は彼氏でしょ、
    押し付けちゃえー。

    +265

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/16(水) 19:35:06 

    >>1
    潔のいい主だね
    次行こ、つぎ~

    +198

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/16(水) 19:35:09 

    >>1
    無視するくせに飯は食うとかなんなの

    +440

    -3

  • 20. 匿名 2019/10/16(水) 19:36:03 

    同棲って始めるのは簡単なんだけど別れるのが大変なんだよね〜
    結婚前はお互いの家を行き来する半同棲のほうがいいよ。

    +286

    -6

  • 21. 匿名 2019/10/16(水) 19:36:55 

    >>1
    話し合いもせず理由を聞いても答えない奴のご飯なんか用意しなくていいんじゃない?
    主からの別れよう待ちなのかな?

    +284

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/16(水) 19:36:57 

    同棲して1ヶ月で別れたことある笑
    長年付き合ってから同棲すりゃよかったわ。
    付き合ってすぐ同棲しちまった…若気の至りで。

    +174

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/16(水) 19:37:16 

    2年一緒に住んで別れた。
    なんかもう、トキメキとかじゃなくなって、普通に生活してる夫婦になってくるから。
    そう感じたのが同棲はじめて半年。
    いずれ、家に一緒にいるのが苦痛になってきた。
    しまいには2年住んで結婚まで踏み切らないから別れた。

    泣かれたし、情もあったから困ったけど
    今はお互い別の人と結婚してる。


    結論として、同棲はするもんじゃないなと思う。

    +234

    -17

  • 24. 匿名 2019/10/16(水) 19:37:23 

    そういう違う面を知るための同性だから
    結婚前にわかってよかった

    +101

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/16(水) 19:37:27 

    話し合いのできない男と未来はない

    +231

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/16(水) 19:37:56 

    誰かと一緒に住むってストレス溜まるよね〜。愛が冷めたらうざいだけ。メリットはお金がかからないこと

    +136

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/16(水) 19:38:01 

    うちに住みつかれて、別れたくても合鍵を返してくれなくてドアチェーン閉めても入れてぇ...入れてぇ...ってやられたことある。

    +84

    -6

  • 28. 匿名 2019/10/16(水) 19:38:39 

    彼女に気にかけて欲しいんだね。
    心配してほしい気にしてほしい、めんどくせー!!

    +84

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/16(水) 19:38:44 

    2ヶ月で同棲しました。彼が創価だつたので別れました。

    +146

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/16(水) 19:38:49 

    無視される原因が何かあったはず
    心当たりは?

    +8

    -15

  • 31. 匿名 2019/10/16(水) 19:39:34 

    16才だけど、
    余程なことがあったならまだしも、キス以上のことをする関係になっておいて別れるって、私なら絶対考えられないわ...(笑)
    そういう関係になるって、一生連れ添って生きていけるって確信が持てないと無理だろうし、肉体関係を持った以上は絶対別れてはいけないのではないか、とも思ったりする。

    +10

    -111

  • 32. 匿名 2019/10/16(水) 19:40:24 

    怒りたくない男って怒る事をせずに無言になるよね。
    1番モヤモヤするけど、ケンカする気すらないのならもうダメなんだと思う。
    私の元彼は本当は出て行ってくれって言いたいけど、それを言ったらクソだから黙ってたらしい。
    私は空気にたえられなくて出た方。

    +90

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/16(水) 19:41:12 

    >>32
    北風と太陽みたい

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/16(水) 19:41:20 

    すっごく大変だったよ~。私が超忙しい時期に別れると相手が言い出して、家を出ようとしたら「まだ住めばいいじゃん」って相手は軽く考えてた。
    忙しい時期に新たにすむ場所探すのも大変だったし、引っ越し後のバタバタも、全て大変だった。後で体調崩したよ。

    主さんの彼氏も一生一緒にいるところが想像できない人なら早目に次の家探して出ていくのがいいね。

    +110

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/16(水) 19:41:31 

    やっぱり仕事から帰ってきたら誰の面倒も見なくていいのは快適だわ

    +110

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/16(水) 19:41:54 

    なにそれ子供みたい。
    うちは同棲して結婚式場まで予約したけどフラれましたw
    私にも原因があったから仕方なかったと思ってる。
    今は他の人と結婚して幸せだよ!
    籍入れてなきゃなんともないよ!次いこ!

    +209

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/16(水) 19:42:09 

    >>30
    その理由が分からず聞いても無視って書いてあるよ。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/16(水) 19:42:15 

    >>31
    釣り針デカすぎだから別のネタ持ってきてごらん。

    +91

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/16(水) 19:43:22 

    一年くらい同棲してたけど別れた
    モラハラ気質でDVまがいのことされてたけど、一緒に暮らしてるからなのか元彼が異常って気付くのが遅かった
    同棲してると別れたくても中々行動に移せなくて、気持ち冷めてから大分経って同棲解消したよ

    +96

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/16(水) 19:43:26 

    それは、自分から別れを切り出すと退去費用を全額負担しなきゃいけなくなるかもと思って、相手からフラれるのを待ってるんだと思います

    +84

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/16(水) 19:44:09 

    >>37
    そういうところに彼氏はますます腹立ててるのかも

    +4

    -6

  • 42. 匿名 2019/10/16(水) 19:45:43 

    フリーター同士で知り合い、彼氏が社員になったので同棲したら新しい会社の年上の人を好きになったと言われ8ヶ月で実家に出戻りました

    +109

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/16(水) 19:46:19 

    くそ男ほど最初はめちゃくちゃ優しかったりするからやっぱり1年以上は付き合わないと本性がわからないね。

    +111

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/16(水) 19:46:28 

    私は同棲を始めてからモラハラ発言+暴力が始まって、めっちゃ時間かかったけど彼に出て行ってもらったあとお別れしてその後私も引っ越したよー
    退去費用とかも「お前名義で借りてたんだから俺は1円も出さない」とか言われて本当に腹たったし、別れて正解だと思ったわ。

    +81

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/16(水) 19:47:00 

    >>31
    ネタじゃないなら、君は天然記念物。
    そっと保護されるべき。

    +76

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/16(水) 19:47:15 

    自分名義で借りてる部屋じゃないなら出てくねって出てっちゃうな、私なら

    +74

    -2

  • 47. 匿名 2019/10/16(水) 19:47:21 

    私もだったけど、もうそれ彼女のこと家政婦くらいにしか思ってないよ

    +50

    -2

  • 48. 匿名 2019/10/16(水) 19:47:55 

    私も一ヶ月くらいシカトされつづけました
    そのときはさすがに自分から別れるって言って
    相手が出張中に、引越し業者呼んで彼の荷物も処分して家の中からっぽにして、そこから連絡いっさいとってません!スッキリした!!!

    +177

    -2

  • 49. 匿名 2019/10/16(水) 19:48:26 

    >>44
    名義人になる苦労がわかってよかったね

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/16(水) 19:48:34 

    同棲してると色々面倒くさいけど、結婚してなくてよかった!
    セーフ!って思うようにした。

    +81

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/16(水) 19:49:02 

    そんな男ほっといて、部屋探して、荷造りしちゃいなよ!
    機嫌悪いと、2週間も無視する人なんて、結婚したら地獄よ!早く逃げて!

    +138

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/16(水) 19:49:09 

    >>41
    自分で考えろってやつ?同棲って結婚が先にあるようなもんでさ、お互いに言葉が絶対に必要だと思う。
    付き合ってるんじゃないんだよ、同棲なんだよ。
    その意味がわかってないなら捨てればいい
    知らんけど

    +69

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/16(水) 19:50:34 

    >>52
    結婚してても無視する家庭はよくあるからね
    ガル民もそうする人いるいる

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2019/10/16(水) 19:50:42 

    同棲とか関係なくウザい彼氏だなw

    +60

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/16(水) 19:51:34 

    私も今付き合って2年になる人と同棲してますが、別れようと思ってもなかなか別れられません。
    モラハラ気味で極端に優しくなったり、振り回されすぎて自分の感情押し殺しすぎて毎日胃薬飲んでます。
    主さんみたいに、潔く別れようと思えるようになりたいです。

    +94

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/16(水) 19:51:47 

    >>1
    別れ話をする価値もない男だね。
    あなたの部屋なら彼の荷物を実家か会社に送って、大家さんの許可を得て鍵を変えればいいし、彼の部屋なら黙って出ればいいと思う。
    今までは楽しい事もあったと思うけど、これから先の同棲は時間の無駄だよ。
    お疲れ様でした。いい出会いがありますように。

    +169

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/16(水) 19:51:59 

    5年同棲してて突然解消したいって言われた。理由を聞いても黙られるばっかり。
    1か月後には家の契約も切るから引っ越してって。
    12月に言われたから、新居を探して1月4日に越すはめになった。
    主さんもどう転んでもいいように荷物整理していつでも動けるようにした方がいいよ。

    +71

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/16(水) 19:52:03 

    元彼のために向うの住むところに行ったのに、半年でダメになったよ。毎日喧嘩で全然良くならず、、
    ある日出てけって追い出されて終わりました。クソ野郎

    +91

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/16(水) 19:53:17 

    一回離れてみて、自分も相手も本当に必要な相手か考えよう。

    無視する奴はだいたい無理、一人でいろ

    +82

    -2

  • 60. 匿名 2019/10/16(水) 19:54:23 

    >>31
    老けた16歳だね

    +46

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/16(水) 19:56:23 

    >>1
    そんな男にまだ情はあるの?
    もしかしたら運命の相手だった可能性を考えて別れられないなら、むしろ一回ちゃんと別れた方がいいよ。
    本当に縁があればまた戻るものだし、その時この女は舐めたら捨てられるって思い知らせることができるから。

    +28

    -3

  • 62. 匿名 2019/10/16(水) 19:57:28 

    あります!!7年付き合って最後の一年同棲しましたが、別れてしまいました。
    せっかく同棲までしたし、とか引っ越しとか、本当しんどかった、、、
    色々めんどうだからそのまま付き合うかと何度か立ち止まったけど、結局別れてよかったです!
    かなりエネルギー使いました。
    その後戻った実家暮らしは天国でした!

    +88

    -4

  • 63. 匿名 2019/10/16(水) 19:58:11 

    そんな怠惰とられてよく2週間も耐えられるね。余計調子に乗るよ。

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/16(水) 19:59:41 

    >>53
    察してちゃんね。
    女の場合は旦那に出ていかれたらアウトだけどね。

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2019/10/16(水) 20:01:29 

    2年同棲して振られましたよ。
    私が出てくことになったんだけど急すぎて次の部屋も決まってないし、決まるまでいていいって言われてしばらく一緒に住んでたけど地獄だったよ笑
    そして元彼が仕事の日に荷物まとめて出てきたけど、出てってから一週間も経たずに連絡きたよ。何の気配もなくサッと姿を消すのが男にはだいぶきくみたいね。無視したけど。今は何してるか知らん。
    あのときは辛かったけど、今は普通に幸せに暮らしてるから、主さんも今は辛いと思うけどそんなやつ捨てちゃいなー!

    +100

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/16(水) 20:01:32 

    一緒に住んでいると別れるのがなんだか大きい事のようで悲しいし、面倒な事も多いけど、独身なんだし引っ越して別れて新しい生活を始めたら楽しいことたくさんあるよ。新しい部屋のカーテンは明るい色にして幸せになってね。
    次の彼氏は、ご飯を食べるときに機嫌を悪くしない人。機嫌が悪くなって無視をしない人がいいね!私は特にご飯の時に機嫌を悪くする人にロクな奴はいないと思います。

    +101

    -2

  • 67. 匿名 2019/10/16(水) 20:01:49 

    >>55
    いや普通に出ていけばいいじゃん。
    結婚してないんだし。
    特に自分の契約じゃなければ尚更関係ないし。
    共依存なんじゃない?
    長くなればなるほど内縁関係だったのにとか面倒ならことに巻き込まれるよ!

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/16(水) 20:01:49 

    >>1
    「別れる?」じゃなくて「別れる」って言うんだよ。
    そして相手がどんなに態度変えても戻っちゃダメ。
    別れを武器にするやつは最低だから。
    口に出すのは一度だけ。本気の時だけ。
    別れは自分で決心しないと引きずるよ。

    +177

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/16(水) 20:01:54 

    同棲した途端仕事を辞め、やっと職に就いたかと思えば3日でクビになり、しばらくダラダラと家で過ごすアホな(元)彼に嫌気がさして実家に強制送還した(お姉さんが迎えに来た)
    旦那でもない、彼氏ってだけの他人を何で私が養ってやらなきゃいけないんだ!?と

    +84

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/16(水) 20:02:27 

    >>30
    原因が何かあれば2週間無視してるタイプ?加藤死刑囚の母親が確かそうだったよね

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2019/10/16(水) 20:02:36 

    >>69
    愛が足りないよ

    +2

    -11

  • 72. 匿名 2019/10/16(水) 20:03:42 

    >>1
    なんでご飯用意してあげてるのw
    そういうところに甘えてるんだよ
    相手が失礼な態度ならやる必要なし

    +176

    -2

  • 73. 匿名 2019/10/16(水) 20:03:42 

    >>65
    そうそう。黙ってサッといなくなるに限る。
    そもそも他人だしね。

    +64

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/16(水) 20:04:00 

    主さん、別れると思わずにとりあえず同棲解消したら?また普通の恋人みたいにデートもできるんだしさ。
    近づきすぎると見たくないことも見えてくる。

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/16(水) 20:04:17 

    >>70
    わたしはそのタイプじゃないよ
    でもそうする人間(主に女性)は怒ってる理由を考えてほしかったり放っておいてほしくて無視したりしてるでしょ
    理由もなしに無視ってのも変だし

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2019/10/16(水) 20:04:55 

    >>65
    うんうん
    知らないうちに消えるのがいい
    連絡してくるとかアホ

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/16(水) 20:06:28 

    >>70
    妄想激しくない?
    青〇?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/16(水) 20:06:29 

    >>23
    主の場合同棲しといて良かったじゃん。
    機嫌によって無視するやつだってことが分かった。
    私は同棲はしといた方がいいと思う。

    +129

    -2

  • 79. 匿名 2019/10/16(水) 20:07:31 

    >>1
    私だったらとりあえず数日分の着替えとか持って黙ってビジネスホテルか実家に行くわ。
    とにかく離れて冷静になる必要がある。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/16(水) 20:09:39 

    もしかして主が養ってるから別れる?って聞いても無視とか?

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/16(水) 20:09:58 

    >>41
    そんな女々しい男いらない笑
    女でも鬱陶しいのに

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/16(水) 20:11:56 

    お互いの両親にも挨拶して結婚予定で同棲始めて、数ヶ月後に震災があって、この人と結婚していいのか?と不安になり、そのまま別れた。
    未だに独身だけど後悔はしてない。

    +61

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/16(水) 20:13:29 

    >>74
    近づいて見たくない男と、普通の恋人みたいに付き合うって無駄じゃない?
    同棲でダメならどうせ結婚もしないんだし。

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/16(水) 20:15:35 

    元彼とは3年付き合って両家顔合わせまで済ませた後同棲を始めたんだけど、その僅か2ヶ月後に浮気しやがったよー!!同棲しなければ浮気に気付かないまま入籍してしまっていたかもしれないと思うとまあ結果オーライだったのかなぁ???

    +77

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/16(水) 20:16:35 

    私も高校生の時だけど彼氏の家に転がり込んで同棲してた

    2年くらいで私が他に他に好きな人が出来ちゃって別れちゃったけど、別れる時相手の親が仲に入ってきて面倒だった

    大丈夫だよ!
    他にいい人居るから

    男はソイツだけじゃないから他いこう

    +2

    -22

  • 86. 匿名 2019/10/16(水) 20:17:36 

    >>1
    とりあえず、主が下手にでて歩み寄っているうちは調子のるのやめないと思った方がいい
    どうせでていく、別れを考えているのなら、主さんは彼氏のことほったらかして、遊びに行く回数増やすといいよ
    夜にフリータイムの1人カラオケとかいって朝帰りするのもいい感じ
    主さんに甘えきってるおばかさんなら、このままじゃ俺浮気される!と思ってなんかしらアクションはしてくるはず
    まぁがんばれ!

    +68

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/16(水) 20:19:37 

    引っ越しするまでの間もご飯なんか作らないな、そんな男。さっさと解消

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/16(水) 20:20:26 

    今まで暮らしてきて原因無いと無視しないよね。心当たりないの?

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/16(水) 20:20:29 

    4年同棲して、結婚を曖昧に濁すので別れを切り出すとキレられたよ。結局、結婚が前提でない同棲は男のいい所取りだよ。ご飯作ってもらって、いつでもやれて、でも結婚するわけじゃないから責任とる必要ないし、飽きたら別れればいい。
    同棲はオススメしない。

    +97

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/16(水) 20:22:02 

    そもそも同棲に主が料理するの?

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/16(水) 20:22:14 

    結婚前提で付き合いたい。同棲しようって言ってもらって、一緒に家を借りて4ヶ月で婚約破棄。実家に戻りました。

    35歳
    貯金30万以下
    一部の貯金は母が管理
    1匹は可愛いから大事に、1匹はいうこと聞かないと首掴んで叩く
    家事のことで喧嘩すると『俺は手伝ってるつもり!そんなに家事する人がいいなら他の男探せばいいやん!』
    夜ご飯終わって洗濯物を取り込んだら『明日やろうと思ってたのに!もう、疲れてるのに‥』って突然キレられて、いや手伝ってもらおうって思ってないからいいよって言ったら『目の前でやられたら気遣うやんか!!』って更にキレる

    猫のご飯や水が切れててもあげないことを言ったら『お前が欲しいっていった猫やぞ!!』(飼うって決めたのは2人です)

    寝相が悪くて大きな音を立てるので、わたしが不眠が続いて辛かったので、布団の位置をすこしずらしてほしい。って言ったんだ。ちょっと寂しそうにしてたんだけど。
    次の日の朝おきたら、布団と洗濯物がたたまれてた。家出の仕方が女性並み

    頭痛い、眠たい、で仕事を休む(毎月2ー4日)
    これは実家暮らしの時からそうらしい

    で、俺は会社で信頼されてるし、仕事も難しいやつ任されてるから、休んで大丈夫発言。ドン引き

    同棲2ヶ月でこれらがわかって、もう冷めきってたしセックスも1ヶ月ぐらい断ってた、
    4ヶ月で限界きて、仕事から帰ってくる前に片付けて実家にかえりました。

    4ヶ月しか住んでないし契約残ってるから、そのまんま一人暮らしするのかと思ったら‥‥
    『家賃1人で払えないから解約するから6万払って。家電と家具はどうする?売るならそのお金を折半、リサイクルショップに電話して。あと家の解約とかガスとか電気の解約もよろしく』って言われて、全部自分でしました。

    それから半年後、メールが来た。
    『◯◯さん元気にしてるかな?』
    『実はあの時色々考えて‥反省してます‥◯◯さんと別れて、付き合ってる時に色々言われてたことを思い出すと全部◯◯さんが正しかったなって思います。たくさん泣きました。友達からやり直すことってできますか?』

    すでに私もう彼氏できてた。この男より3つ下の32歳で、貯金1800万もある誠実なお方。
    『俺◯◯さんのことまだ諦め切れなくて‥幸せになってね‥でもいつか、また会いたいと思ったらその時は待ってます。』

    『一生あわねーよハゲ』と返してブロックしました。

    史上最悪の彼氏でした。

    +7

    -25

  • 92. 匿名 2019/10/16(水) 20:22:29 

    いるよね人に距離感押し付ける人。
    自分の機嫌くらい自分で取れ!
    そんなの誰と一緒になったってうまくいかないわ!

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/16(水) 20:25:04 

    >>16
    それがモラハラ

    +29

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/16(水) 20:31:50 

    >>23
    いずれの使い方がおかしい。

    +27

    -3

  • 95. 匿名 2019/10/16(水) 20:34:17 

    >>91
    解約とか全部あなたがしたの?優しいね。
    やっといてよろしく〜って連絡来た時にブロックしたらよかったのに!

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/16(水) 20:36:08 

    >>1
    同棲してたけど別れました!!
    話し合おうともしない男は別れていいと思います!大事な時に話し合いできない人間はこれから先が不安で思いやられます。

    +92

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/16(水) 20:39:49 

    出て行く気があるなら隠れて荷物まとめて彼氏がいない間に出て行くのが一番相手側はこたえると!

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/16(水) 20:39:53 

    つい数日前同棲してた彼と大喧嘩の末別れました。
    前から喧嘩すると物に当ったり私の腕を思いっきり掴んできたりとDV男っぽいな…と思っていましたが、とうとう手を出され「これは一緒にいたらダメだ」と思い、元々私の家に居候のような形で住んでいたのですぐに出ていってもらいました。
    結局交際期間はたったの1ヶ月で別れてしまいました。ノリと勢いで一緒に住んでしまったのが良くなかったですね。

    私の中でまだ気持ちが残っていますが決断は間違ってなかったと思います。

    +74

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/16(水) 20:40:17 

    >>29
    私の彼も同じ宗教なんですが、
    そんなにヤバい宗教なのかな?

    +12

    -6

  • 100. 匿名 2019/10/16(水) 20:41:43 

    元彼が遊びに行ってる時にLINEで振られた。家帰ってきたら話そう?って送ったのに帰ってきて話しもせず荷物纏めて去ってった!今思えば振られて良かった!

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/16(水) 20:42:53 

    >>95
    契約の時もわたしがほとんどしてたし、解約の仕方がわからなかったらしいです。自分がした方が早かったので!

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/10/16(水) 20:45:15 

    実家に兄夫婦が同居してたから、実家に戻るのもなーと思ってなかなか別れられなかった。結局自分で部屋探して引っ越したから、時間もお金もかかったし大変だった。気軽に同棲するもんじゃないね。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/16(水) 20:45:36 

    今まさに主さんと同じ状況にあるからビックリした。私もがるちゃんで相談しようと思ってた矢先。
    実家には戻れないけど、別れて新しいとこで暮らそうかな。

    +74

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/16(水) 20:49:08 

    無視してくるやついました。
    怒るポイントも謎だし、都合が悪いと逃げるし。
    更に嘘つきでした。
    別れて良かったと本気で思うので、主さんも早く別れてしまう&同棲解消をおすすめします!

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/16(水) 20:53:51 

    >>1
    笑 とか使ったり、別れる?みたいに下から伺い立てる言い方したり無視する奴のご飯を律儀に用意するから舐められてるんだよ

    +89

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/16(水) 20:54:21 

    毎日、早く別れようもう別れようと思うのに、優しくされたりするともしかしたら大丈夫かもと思ってしまいます。
    そしてモラハラ発言されてやっぱ無理の繰り返し。
    わたしって弱いです。本当に、情けない。

    +41

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/16(水) 20:57:05 

    私も毎日別れようと思ってるけど、主さんと同じで一年付き合ってるからなかなか決められなくて悩む。
    同棲しちゃうと辛いですよね。別れるなんて考えもしなかった。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/16(水) 20:59:05 

    >>18
    潔くないです! これはもうずっと前から私関係あってもなくても機嫌悪くなると突然発症するんです無視が笑 でも今回はあまりに酷すぎて私もさすがに耐えられなくてー。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/16(水) 21:01:05 

    >>21
    出て行ってと別れようと言われた方まだマシです。無視するなんて本当子供すぎてついていけなくて😅

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2019/10/16(水) 21:01:47 

    >>57
    理由は何だったんでしょうか?
    5年同棲してたのにひどすぎます!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/16(水) 21:03:05 

    あるよ~二度同棲したがやはりうまくいかなかった。結婚前に同棲はオススメしない。

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/16(水) 21:03:12 

    >>1
    主さんメシなんか作らなくていいんだよ。生活費貰ってるわけじゃないのにさ。喧嘩中なら別々で食べるよ。

    +71

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/16(水) 21:04:35 

    >>19
    それに彼今働いてなくて。突然仕事辞めると言って本当に辞めてきて。これからどうするのかとかそういう話もできないのでもう限界です!ご飯作ってあげるだけの家政婦じゃないしって感じです。

    +55

    -2

  • 114. 匿名 2019/10/16(水) 21:05:10 

    >>107
    同じくです😢
    なぜ別れようと思ってるんですか?

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/16(水) 21:07:31 

    >>1
    コレは彼女からご飯作ってくれて便利で都合のいいセフレルームメイトに格下げしたような扱いだよ!
    私も全く同じような流れで速攻別れた!
    後から振り返ると時間の無駄だからなるべく迅速に手際よく別れることを進める。
    私は荷物の整理とかその他諸々色々手こずったので!

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/16(水) 21:08:01 

    9年ぐらい前になるけど、結婚を考えていた相手と同棲したけど、別れちゃったな
    あれから彼氏なんてできてないや

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/16(水) 21:09:20 

    >>113
    あなたは主さん?

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/16(水) 21:09:59 

    >>110
    「一人になりたくなった」だって。
    追及しない代わりに、引越し費用は出させた。

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/16(水) 21:11:24 

    >>91
    同棲する前はそんな人ではなかったの?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/16(水) 21:13:24 

    お互い実家暮らしだけど、彼氏が俺も自立しないとあかんなーっていって一人暮らし考えてるみたい。
    そんで、わたしには、暇な時は遊びにきてね泊まりでもいいし。俺の家事能力とか、生活力とかみてほしい!半同棲みたいなんかな?って言ってた。

    この場合は?

    +2

    -9

  • 121. 匿名 2019/10/16(水) 21:14:42 

    好きな人できたんじゃない?
    男って他に好きな人できたら、あからさまに
    態度激変するし

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/16(水) 21:17:41 

    >>114
    メンタルが弱いのですが、理解がなかった事です。体も強くないため普通に体調を崩すことも多いので体調が悪い時の対応を見て、病気になっても支えてもらえないのではないかと思い将来が考えられなくなりました。
    冷めてしまったのかなと思います。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/16(水) 21:23:07 

    いきなり追い出された人、何人かいるけど
    その場合、
    他に好きな人ができた、もしくはすでに付き合っている人がいる場合が有力。
    こういう場合はスパッと切った方がいいよ
    そしてもし、よりを戻そうと言ってきても
    完全にシカトした方がいい
    個人的に余程結婚に前向きな男じゃないかぎり
    同棲はしない方がいいと思う

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/16(水) 21:27:51 

    >>119

    >>91 です。
    同棲前はとても優しくて、誠実な方でした。
    行動力もあって、わたしが風邪ひいて仕事休んでたら、わざわざ薬や冷えピタ買って家に来てくれる人だったので。

    同棲して本性がわかったので、同棲はしたほうがいい派です。

    +23

    -2

  • 125. 匿名 2019/10/16(水) 21:28:20 

    勝手に荷物集めて出ていったことならある。実家まで謝りにきたけど別れた

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/16(水) 21:33:19 

    部屋探したり引越し業者頼んだりして大変だったけど別れて本当に良かった。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/16(水) 21:37:10 

    >>105
    確かに笑なんて付けてるしまだ本気で悩んでないのかなと思ってしまう。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2019/10/16(水) 21:39:53 

    なにも言わずに出て行こう❤️

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/16(水) 21:41:31 

    自分からは別れようって言えなくて、言われるの待ってるけど全然言われそうにない。。

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2019/10/16(水) 21:45:06 

    むしろ籍入れてなかったから笑い話で済んでる。
    短期間だったし

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/16(水) 21:46:22 

    4年ほど同棲してましたがお別れし、相手が契約者だったので私が出ていきました。最後の1年半くらいは、ほぼ同居人のような家庭内別居みたいな感じだったなぁ。最も無駄な1年でした。決断は早いに越したことないですよ!

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2019/10/16(水) 22:10:09 

    ある!
    同棲して半年でキャバ嬢と浮気されたというか二股かけられはじめて破局した!!親に挨拶もしたのにクソだわ。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/16(水) 22:15:23 

    >>1
    そんなの沢山あるっしょ

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/16(水) 22:29:16 

    仕事から帰ったらいなくなってたことある笑
    でも何故かお風呂を用意してくれてて、私の大好きな料理も作ってあった笑
    最後の優しさなのかわからんけど意味不明だった

    +54

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/16(水) 22:32:21 

    だいぶ前だけどあるよ。
    結婚前提だったからちゃんとした家具を揃えたし、彼の希望で仕事も退職後だった。
    でもそんなのなんとも思わない程に嫌になって、速攻実家に戻った。
    親も友達も多くは聞かずに受け入れてくれた。
    仕事もチャンスと思いキャリアアップできるところに就職した。
    その後新たな出会いが多くあり、すべての面でプラスになってる。
    あの時の自分の行動力を褒めたい。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:12 

    めっちゃくそ長くなります。
    ごめんなさい。

    モラハラ気味だった元彼の話。
    高学歴を振りかざし、「自分より学歴の低い人間からの指図は受けない」と言う独自の持論で、自分に非があっても絶対に謝罪をしない男でした。

    いつも最後は私が折れてましたが、ある日過去最大級の喧嘩をした時に「わかった、もういい」と言って寝室にこもった所、ドアをバーン!と開け、「謝ればここに居てくれるんでしょ?君が居なくなるくらいなら謝るよ、ごめんね」と抱き締めながらキスをされ、全身に鳥肌が立ったため別れを決意しました。

    この様子では普通に別れ話をしたら私が家を出る前に何を言われるかわからない(新居を契約する前に出ていけと言われるか、全力で媚を売られるか)と思ったので、新居を契約し、季節外の荷物は先に運び出し、大きな家具家電は諦め新しいものを買う等の準備をしました。

    そして決行日、彼は夜まで仕事で私は休みだったので残りの荷物を全てまとめて新居に移し、二人きりで話をするのは怖かったので「今日は◯◯で7時から予約したから、家に帰らないでそのまま来てね~」とLINEを送り全ての準備が完了。

    さすがに彼もファミレスではモラハラ言動は出来ず、いつも通りの紳士的な外面対応をしてくれたので別れ話はスムーズに済み、「今までありがとう、急でごめんなさい」と伝え鍵を渡しました。
    ただその後、何度も連絡が来る等のトラブルはありました。

    私がとった対策は、
    電話番号、メールは着信拒否
    LINEはブロックしない
    と言うものです。

    全ての連絡先を拒否してしまうと、職場に来かねない、最悪職場から尾行されて家がバレかねないからです。
    LINEは未読無視でしたが、タイムラインは見えるようにしていたのでブロックされていないことはわかっていたはずです。

    しばらくして諦めたのか連絡は来なくなりました。
    そして最近彼には子供が生まれたそうです。
    その女性がどんな人かはわからないので、もしかしたら私と同じ目に遭うかもしれませんが、とりあえず私から興味をそらしてくれたのでよかったです。

    +35

    -2

  • 137. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:05 

    まさに今、一緒に住んで半年で別れ話中
    家具と家電を一から揃えて2人で100万以上使ったのに…
    しかも一人暮らしで使うのには大きすぎるものばっかり
    もったいなかったなー

    +25

    -2

  • 138. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:39 

    >>1
    そういう無視は精神的暴力に当たるよ。
    別れた方が良い。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:40 

    あります!
    婚約し、同棲して、式場等も決まっていましたが相手の風俗通いが発覚し、しかも開き直ったのでお別れました。
    家電は私が引き取り、現在も使ってます!二人用で買ったから洗濯機は8キロ、冷蔵庫3ドアです!笑
    ほんとーーーに結婚しなくてよかったと思ってます!
    同棲からの一人暮らし、最初は少し寂しいかもしれないけど、良いこともたくさんありますよ(^^)
    主さんの心が軽くなりますように!

    +53

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:05 

    >>14
    余裕でIKKOさんで再生されたw

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:10 

    結婚前提の同棲は使う額も尋常じゃないので終わるのにも決意がいりますよね。
    いいよって言われても悩む。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/16(水) 23:06:41 

    >>55
    モラハラ野郎の思う壺だね。
    個人的には自分を大事に行動してほしいな。


    結婚前の見極めのために同棲する派!
    同棲→婚約→風俗嬢と浮気される→婚約破棄、同棲解消
    これはさすがに疲れたわー。でもこんなんと結婚しないで済んでセーフだった。
    いまは同棲後に結婚した旦那がいるよ。

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/16(水) 23:15:08 

    2年同棲して別れました。
    トータル4年程付き合ってましたが、同棲してみていろいろとあわないことが多く結婚は考えられませんでした。
    いつでも出て行けるよう引っ越し費用等は貯金してあったので、すぐに新しい家を探し行動にうつしました。
    私は同棲してよかったと思っていますし、今付き合ってる彼とも同棲してから結婚を考えています。
    ただ結婚前提ということ、期限を決めることは大事かなと思います。

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/16(水) 23:31:15 

    あります!
    モラハラもひどいし、無視なんてしょっちゅうでムカついたので、同棲して2ヶ月で出ていきました。
    私が元々住んでいて契約していた部屋だったので、契約最後の日に出ていって、元彼を荷物ごと路頭に迷わせました。
    どうなったかは知りません(笑)

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/16(水) 23:32:54 

    まるで駄々っ子。
    結婚する前に分かって良かったね。

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2019/10/17(木) 00:00:08 

    ありますー!
    1人になる時間がないとかで風俗通いされました。即同棲解消しました。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/17(木) 00:03:01 

    同棲してた元カレは、家事は一通りできて、私が遅く帰る日は帰宅に合わせてご飯作って待っててくれたり、私がお風呂入ってる間にお皿洗ってくりたり、お金の管理までちゃんとできてて堅実だったけど、なんかこう…優しく誠実でしっかりしすぎてて、刺激が無いというかドキドキしなくなってしまった。
    良い人なんだけど、良い人過ぎた。
    多少粗があって、世話焼かなきゃいけないってくらいが、丁度良くて情が沸くのかもしれない。

    +1

    -13

  • 148. 匿名 2019/10/17(木) 00:34:01 

    その彼、別れて大正解だよ‼話し合いできない男は本当ダメ!これから結婚のこと、子供のこと、家のこと、老後のこと…たくさん話し合わなきゃいけないことあるのに、喧嘩で口聞かないとかマジで致命的。いつか「別れてよかったーー!」って心の底から思えるよ。
    私は主の彼と同じタイプの彼と同棲解消して別れた。同棲といっても私が転がり込んだ形だったから、家具家電の処理には困らず、自分の荷物だけまとめて出てった。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/17(木) 00:57:09 

    >>1
    わたしも同じような状況になって5年付き合った彼氏と別れました。一方的に置き手紙で。
    「わたしが仕事から帰ってくる前に荷物持って出て行って」と。そしたら素直に実家に帰りましたよ!

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:59 

    ここ読んで思ったのが、同棲しててもいざという時の為の引越し費用(プラス最低限の家具家電代)が大事なんだな、と。

    もしくはすぐ帰れる実家があるかどうかが重要。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/17(木) 01:19:50 

    もう別れなよ、時間の無駄だわ。
    自分の機嫌すらとれない男なんて終わってる。

    私は3年くらい同棲して別れたよ。
    一回り近く年上だったんだけど、生活費はほぼ折半なのに家事はほとんど私だったし。
    どんどん嫌気がさして、最後はオッサンにしか見えなくなり出て行った。
    もちろん私にも悪いところあったし、向こうもウザがってたからめでたしめでたし。
    今ではお互い結婚出来たし、あの同棲が無ければ今の相手には出会えてなかっただろうけど…同棲なんてするもんじゃないなと思った。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/17(木) 01:28:55 

    同棲してたけど元彼の浮気三昧で別れました。
    彼も勿論私も働いていて、家事はお互い約束することなく自然な流れで分担しており、中でも料理は私がしていました。(料理が好きなので、、)
    夜ご飯は勿論、朝も馬鹿みたいに早い訳ではなかったのでゆっくり朝ご飯を準備したり、たまにお弁当作ったり、、結婚前提での同棲だったから完全安心しきってたけど、会社の女と浮気して、その女とのLINEのやりとりで女が自分が作ったカレーの写メとかを送ってきてた。それに対して元彼は「毎日ご飯作ってるなんで凄い、いいなぁ俺も毎日手料理食べたいよ〜作ってくれる?」と送ってるのを見て、それまで証拠集めに専念して気付いてないフリしてたけど、もう我慢できなくなってぶち切れた。
    しばらく実家に戻ってる時に、元彼の番号から電話が来たから出たら、カレー女とは別の、また同じ会社の女からの別れろ電話だった。
    「私も過去に浮気された経験あるから、辛い気持ち、凄いわかるよ、苦しいよね、、だからさ、早く別れて?ね?黙ってるって事は別れたくないのかな?でも、◯◯(元彼)は、貴女の事どうでもいいんだって、ね?だからもう別れるでいいよね?」とのこと。
    その間ずーっとこの女はちょっと笑ってる感じ。私と元彼よりも2個年上だったから最初からタメ口、聞いてもない自分語りして煽ってきたからムカついて別れたよ。
    このままじゃ嫌だと思ってたから、クソ元カレに少しでも嫌がらせをしたくて、同棲してた家の名義は元彼だったから、シャワー・洗面所・キッチンの栓全部全開にして荷物持って出てきた。社用携帯もあったから画面割ってバラバラにしてテーブル置いてきた。あとから弁償どうのって言ってきたけど無視。浮気の証拠集めで携帯見てる時に知ったけど、消費者金融で借金してたし、少しでも無駄な出費を与えたくて地味な嫌がらせをして別れてきたよ。
    トピズレだけど、クソ元彼が借金持ちと知らずにその女はクソ元彼の子ども妊娠して結婚してた。

    同棲しても浮気防げる訳じゃないし、
    他の女に目移りする奴はするんだなぁと
    勉強になった同棲だったよ、、

    長くなった+若干トピズレ内容も入っててすみません😔

    +76

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/17(木) 01:30:21 

    元彼と同棲して家事や価値観の違いで日々の喧嘩に疲れて別れたことがあります。
    それからは家事を全くしない男性に嫌悪感を抱いています。

    2人で住んでる家なのに、まだ同棲程度だから家事はやらない〜とか、結婚したらちゃんと家事は手伝うよっていう人は信用したらダメ!
    結婚に向かっての準備もできない男はダメ。

    それを今の彼氏に話したら、一人暮らしするから、俺の生活力とか、直接みてほしい。
    口で、俺は家事できるよ、実家でも色々やってるよって言っても信じないだろうから、◯◯(私)から直接見てもらってどう思うか知らないけどそれしか方法はないと思う。
    って言ってもらいました。

    家事や料理は私1人では頑張れません!って言ってる私のために、料理教室通いはじめて今日はこれ作ったよ!って毎回写真が送られてくる。
    来年の3月に一人暮らしするから、物件探しとか家具一緒に探してほしい。
    ◯◯(私)が夜道歩くのは危ないから、なるべく近いところに引っ越すから、それから判断してほしい。

    これは信用できますか?なしですか?

    +4

    -6

  • 154. 匿名 2019/10/17(木) 01:32:04 

    長いw読む気しないわ

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2019/10/17(木) 02:05:07 

    別れたいけど振るのは罪悪感から
    言い出せないんだろうね彼氏

    内心早く振ってくれないかな?と思ってるよ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/17(木) 02:31:52 

    >>153の要約

    元彼と同棲したが家事分担などの不満から破局。
    今彼には同棲するにあたって家事分担と結婚にむけて努力することを条件として提示。
    今彼→料理教室に通う、一人暮らしの物件探しをはじめる。
    今彼はあり?なし?


    正直そこまで努力してる相手に対して「あり?なし?」とか失礼だと思いますよ。あなたはそれ以上の努力をしているのですか?
    ここで「なし!」と言われたら別れるのですか?

    +26

    -2

  • 157. 匿名 2019/10/17(木) 04:01:42 

    異常に嫉妬深い男でした。
    私は全然美人でもない。
    そのくせ浮気したから出てってもらいました。
    一年も暮らして時間の無駄でしかなかったわ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/17(木) 06:34:11 

    女みたいな彼氏だな。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/17(木) 06:59:54 

    >>1
    私と全く同じ状況…。
    当時の事思い出すと泣けてくる。
    私も同棲から一年経ったくらいからそんな感じになったよ。

    ご飯を無言で食べるというあの異様な空気。
    元彼は超気分屋でモラハラ気質だった。

    当時はまだ彼の事好きだったから、彼の機嫌をとったり必死だった。
    一年程そんな生活してたら、会社から家に帰ろうとするとパニック発作みたいなものが出るようになってきたので心療内科に通ったりもしてたな。

    結局別れを意識して、お金貯めるために私が夜のバイト始めるって伝えたら、そこから急に優しくなったけど、それも一時的でまた元に戻る。

    そんな感じでダラダラと5年も一緒に居てしまった。
    去年別れたけどまだ心の傷は癒えないし、気づけば30代後半になっていた。
    死ぬほど後悔した。
    何でもっと早く別れなかったんだろうって。

    悪いことは言わない。
    絶対にそいつはあなたを幸せにしないからすぐに別れよう。
    直ぐには無理だったら同棲解消からはじめてみよ。
    女にとって時間はとても大切。

    +41

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/17(木) 07:31:59 

    名古屋で1年半同棲してたけど彼氏が仕事中に急いで荷物まとめて送り、置き手紙して広島に帰ってきました。
    猫も飼ってたから新幹線で一緒に帰った。
    若かったから勢いもあったんだなぁ〜

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/17(木) 07:37:05 

    これから先そんな彼氏だと主さんが大変だと思う
    長く付き合うとどうしても
    別れたくないのが現状だと思うけど、
    必要な別れもあるよ
    私も長く付き合ってた彼氏に浮気されて
    別れたくなくても別れる選択した
    今は違う人と結婚して幸せになった
    前の人と別れて正解だったって今は心の底から思う

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/17(木) 08:01:04 

    結婚する前に彼の性格が分かって良かったよ。
    結婚して子供産まれたら、旦那中心の生活には行かない子供中心の生活になる。
    気分が悪いと無視する旦那との子育てでは、何かあっても相談出来いし、家事の手伝いも望めない。
    何より、男が彼女を無視する時は、男が他に女が出来た時です。

    もう、不動産屋に行って、部屋探し始めた方が良いですよ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/17(木) 08:07:00 

    >>159
    すごく分かります。彼もかなり気分屋で無視も初めてではなくて、でも急に普通に戻ったりでなんとか離れず頑張ってきたのですが、ここまで酷いのは耐えられなくて。あの空気感本当息苦しいですよね、、。彼が帰ってくる音を聞くとなぜか悪い意味で心臓ドキドキして私かなり精神的やばいかも。って思ってて。
    やっぱりもう限界かなと思って別れて実家に帰ろうと思います。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/17(木) 08:16:16 

    >>31
    はいはいw

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/17(木) 08:26:39 

    3年同棲してたけど、別れたよ!
    お互いの親への挨拶とかしてたけど、婚約とかはしてなかったからスムーズっちゃスムーズに別れられた。
    原因は彼が私に依存…というか甘えてしまってて私もそれに慣れてきてしまったことかな。
    でもこのまま一緒にいてもお互いがダメになるの分かってたから別れ告げたよ。
    別れてからも1ヶ月くらい一緒に住んでた(家が決まるまでの間)けど、話し合いが出来る人だったから良かったわ。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/17(木) 08:34:20 

    友達も同棲しては別れの繰り返しです。

    やっぱり結婚前の同棲ってある意味危険なのかな、、、婚期逃しそう、、

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/17(木) 08:40:57 

    10年同棲したけど、もっと早く別れればよかったと思ったわ。
    これは無理だと思ったら早めに別れて前に進んだ方がいい。

    結婚してもこんな話し合いもできないような男と一緒にいても腹が立つでしょう。子供じゃないんだから話し合いもできないような人といても時間の無駄。

    二人目も同棲したけど、親にも婚約者として紹介して・式の時期も決めて・家も買って同棲したから、同棲から半年で入籍・式披露宴だったよ。お互いに結婚する強い意志がないなら同棲はしない方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/17(木) 09:45:19 

    もともとHがうまくいかない状態で数ヶ月付き合って同棲
    一緒に住み出すともっと減っていってすぐレス 終わったあとのハグもなし
    一緒に住むにはすごくいい人なのに
    そのうち手をつなぐことも私から拒否しているのにだらだら同棲
    家事もお金の問題もなく性格もいいのに…

    別れたい…
    でも年齢的にふみだせないでいます

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/17(木) 11:02:39 

    >>31
    31のコメントを批判している人達ってどんだけ性に対して軽いんだろう。旦那や彼氏に愛されないって人はそういう軽いところがあるからだろうね。自身が軽いから誠実な男を見抜けないんだろう。

    +4

    -18

  • 170. 匿名 2019/10/17(木) 12:18:22 

    「結婚を視野に入れて同棲しよう」から始まったのに、「結婚するつもりはないけど別れたくはない」に様変わりしたので捨てました。他にもたくさん理由はあるんですけど、女と浮気していたのが決定打。
    アパート契約、光熱費を相手名義に変更、管理会社にも事情を説明し、彼にはその全てを言わずに出て行きました。3週間もあればできます。
    今考えればあの時結婚もしなくて大正解😇✌️

    自分の意見だけ一方的に押し付けてきたり、無視してきたりする奴はダメです。あと万が一話し合うなら第三者を交えたほうがいいと思います。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/17(木) 12:28:54 

    >>34 私も仕事がめちゃくちゃ忙しい時期に別れ話されて忙しい中、家探しと引っ越しの準備して怒濤の1ヶ月を過ごしたよ。そしてストレスで肌荒れ治らなくて困った。もうあんな思いしたくない(泣)

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/17(木) 13:07:03 

    荷物少しづつ持ち運んで、別れたら?2週間も話さないとか無理。向き合おうともしない人とは、別れたらいいと思う

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:44 

    2週間も無視されとんのに、ご飯作るの?変なの

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/17(木) 13:59:53 

    あります。わたしの家で同棲開始して数日で二股が発覚し、逆上して暴力を振るわれたので警察に通報して強制的に出て行ってもらいました( ; ; )
    逆恨みが怖いのですぐに引っ越す羽目になり、余計にお金がかかってしまいました…。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/17(木) 14:54:08 

    >>169
    へえ、じゃあ169さんはファーストキスの時に一生添い遂げる覚悟でしたんだ
    重すぎるっしょ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/17(木) 15:01:43 

    相手の浮気が発覚して別れました。
    向こうの過失なので出て行ってもらうことに。幸い家具家電はほぼ自分のものや自分で買い足したものだったのでこちらは費用がかからなかったのも助かった。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/17(木) 15:35:43 

    同棲3年目になりますが、別れようか迷っています。
    彼は同棲してからモラハラが発動し、暴言や人格否定から喧嘩になることもしょっちゅうで、ひどい時は殴り合いになります。
    最初は結婚するつもりと言われ同棲し始めましたが、つい最近では自分のことは棚上げで、○○の性格が直らないと結婚しないと言われています。確かにこちらも至らない所はあるのですが、、、
    私もアラサーなので別れて次の相手がみつかるか不安もありなかなか見切りをつけられずにいます。。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/17(木) 17:41:17 

    25の時、お互いの親にまで「同棲させてください」と挨拶し同棲スタート。同棲2週間位で慣れない同棲生活でささいな喧嘩をしました。私も「頭を冷やすために実家に1週間帰る!」と言ってマンションを飛び出し、実家に帰るも「やっぱり私が言いすぎたな…明日謝りに行こう、仲直りしよう」と翌日マンションに帰ったら知らない女の子がソファーでくつろいでた……
    話を聞いたら16歳…
    ゴミ箱を見るとコンドームの袋がいくつも…
    出会い系とか風俗ではなくて普通に彼氏の事が好きだったという知人の女の子だそうです、、

    もうその場で荷物をまとめ、ヤマト運輸を呼んでそのままマンションを出ていきました。
    泣きながら電車に乗り、途中下車してはトイレで嘔吐し。元カレに連絡を取ることは2度となかったけど半年は立ち直れませんでした。

    だけどその後、27で主人に出会い29で結婚しました。世の中の男はみんなクソだと思っていましたが(今も多少はそう思ってるかも)でも、主人が誠実な人で私もヤサグレ女から脱する事ができて良かった。運が良かった。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/17(木) 18:45:40 

    経験あります!
    同棲期間一年二ヶ月、喧嘩をするたびに別れる、でてけといわれ、それでも好きだからなんとか繕ってきたけど、些細な喧嘩で私も我慢ならず言い返したところ大喧嘩に発展。私契約のマンションなのに出てけと言われたので、とりあえず実家へ。

    そのあと戻ってきて欲しいと何度も言われたし、実際やり直そうかと思ったけど、喧嘩のたびに別れるなんて言う人とこの先長い間居られないと判断し別れを決意。そこから1ヶ月かからないで新居へ引っ越し。

    気力体力使いまくったし、引っ越しでお金もかかったけど、それでも別れて正解だと思ってる。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/17(木) 19:18:00 

    >>120
    ノリで言っただけでしょう。あまりそういう話を真に受けないほうがいい

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:18 

    >>153
    これだけじゃ、わからないよ。来年の3月に一人暮らしするから、物件探しとか家具一緒に探すぐらいはデートのつもりでしてあげてもいいとは思う。但し、あくまでも付き合いで一緒に行ったに留めて置いて決断はすべて彼にしてもらう。

    休みにたまに遊びに行くぐらいでいいんじゃない?こういうタイプは半同棲もNGだね

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/17(木) 19:30:12 

    みんなの同棲で別れた彼氏ってかっこいいの?
    いとこ夫婦4組ぐらい同棲から結婚してるけど、見た目はそんなかっこいいって感じではなくて真面目そうな感じ
    同棲はずるい男がするものって思ってたから意外な気がしたんで

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/17(木) 19:31:58 

    >>113
    仕事辞めている人と一緒に暮らさないほうが良いよ。退職金でなんとかとは思ってもお金はあっという間に無くなる。すぐには別れなくてもとりあえず同棲は解消。どうしても好きなら外で会えばいい。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/17(木) 19:41:43 

    >>182
    背は高かったけどそれ以外は普通。デートだけの時はそんなこと無かったのに一緒に住んでからちょっとずるい所はあったな。生活費や立て替えた代引きのお金をいつもごまかそうとした。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/17(木) 19:51:24 

    2年同棲して別れました。これと言ったことはあったわけじゃなく、むしろ無くなった。ルームメイトみたいな感じになって更新のお知らせが来ても互いに継続や結婚の話を避け、ただ解散してそのあと自然消滅に近い感じで別れました。完全に無駄だった

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/17(木) 19:51:24 

    >>163
    本当にあの空気耐えられませんよね。
    私の元彼みたいな人が他にも居ることに驚いてます…!
    私も彼が帰ってくると心臓バクバクしてましたよ。
    今日は無視されないか?
    もしかしたら話しかけてきてくれるかも?と、顔色ばかり伺ってました。


    多分ですが、あなたが実家に戻ったら彼から連絡がくると思います。
    ですが心を鬼にして無視する事ですよ。
    いっとき優しくなるかもしれませんが、彼は必ず元に戻ります。
    何故なら、モラハラをしている姿が彼の本当の姿だからです。
    優しい人は数ヶ月も恋人を無視したりなんかしません。
    心を強く持って、まだ周りに独身男性がいる年齢のうちにステキな人と良いご縁を掴み取って下さいね。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/17(木) 21:12:27 

    同棲していなかったら別れよってすぐ言えるのになーと思って過ごしている毎日です。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/17(木) 21:13:23 

    同棲して半年くらいで解消。
    私が会社の飲み会に出てる間に出てけって告げて追い出し。勝手に残してった荷物があって腹立ったから、着払いで送りつけてやった!

    別れのきっかけは野郎が私の金盗んだ事と、出自詐称。
    今は一年半友達してた男性から告白されて付き合っています。平凡な恋愛だけど、安心感と安定感がとても心地いいです。主さんも早いとこ次行こう。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/17(木) 21:16:48 

    >>152
    クソ元彼ザマァすぎてスカッとしました!
    あなたもお疲れ様でした。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/17(木) 21:23:38 

    >>153
    自らハードルを設定して、あなたにジャッジしてもらおうとする姿勢は素敵だと思う。

    料理教室も、継続的に実際にあなたに作ってくれるのか。家具選びも、あなたと価値観が合うのか、金銭管理はしっかりしてるのか。
    実際に行動にしてくれて、その内容があなたに合ってたら良いのではないでしょうか?

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2019/10/17(木) 22:45:17 

    >>113
    昔同棲していた元彼も同じだった。
    主は働いていない事を責めたりしていない?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/18(金) 01:40:22 

    >>189
    コメントありがとうございます!
    本当にです!
    元々友達に対してもだらしない奴だったので
    私が元彼友達にしか見れないよう事細かに別れた経緯を書いてやりました。そしたら見事に友達もゼロ。
    因果応報を実感致しました!

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/19(土) 02:13:25 

    付き合って6年、同棲して4年、来月出て行きます

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/20(日) 01:33:31 

    >>111
    どうして結婚前の同棲はオススメしないの?
    同棲してうまくいかないなら、結婚してもうまくいかないんだから、結婚前に分かって良かったじゃん。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2019/10/23(水) 13:01:54 

    >>194
    結婚出来たらの話です。同棲すると結婚に億劫になる男性多いですよ。このままでいいじゃんってなるのであまりオススメしない。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/26(土) 16:09:35 

    同棲して、8ヶ月で別れました。
    生活音が、うるさくて注意しても直してくれずストレスになってしまいました。
    玄関の鍵をしてからの閉まったかどうかの確認の開け閉めの音、アパートの内階段のドスドスという足音、ドアの開け閉めのバンバンと音を立てたり部屋を歩くときの足音だったり、レンジや冷蔵庫の開け閉めの音とにかく生活音がうるさかった。

    一緒にいたくて同棲したけど、途中から元彼が帰ってくるのがストレスに。
    私、他人と暮らすの無理です。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード