-
1. 匿名 2014/11/19(水) 23:10:08
炊き込みご飯が好きでよく作るんですが、いつも他に何作ろっかなぁ…と悩んでしまいます。
今日は、きのことツナの炊き込みご飯を作ったんですが、その他に
◦小松菜のゴマ和え
◦かぼちゃサラダ
◦だいこんの味噌汁
を作って、スーパーの焼き鳥をプラスしました。
炊き込みご飯に合う献立教えてください(^∇^)+90
-3
-
2. 匿名 2014/11/19(水) 23:11:56
お吸い物とか。+53
-5
-
3. 匿名 2014/11/19(水) 23:12:05
焼き魚と味噌汁添えます+170
-6
-
5. 匿名 2014/11/19(水) 23:12:45
我が家は何故か炊き込みご飯には豚汁と決まってる。+231
-5
-
6. 匿名 2014/11/19(水) 23:13:30
うちも炊き込みご飯でした(笑)
•鮭のホイル焼き
•お味噌
•卵焼き
旅館の朝食みたいになっちゃいます+115
-6
-
7. 匿名 2014/11/19(水) 23:13:38
炊き込みなら美味しいお新香があると嬉しい+62
-3
-
8. 匿名 2014/11/19(水) 23:13:41
熱々のみそしる!出典:livedoor.blogimg.jp
+112
-3
-
9. 匿名 2014/11/19(水) 23:13:49
私は、焼き魚や肉じゃがかなあ。
あと、ほうれん草の胡麻和えとうどんとかで定食みたいにする。関西圏なので(笑)+84
-8
-
10. 匿名 2014/11/19(水) 23:13:54
揚げ出し豆腐をたっぷりと+71
-4
-
11. 匿名 2014/11/19(水) 23:14:32
だし巻き玉子+47
-2
-
12. 匿名 2014/11/19(水) 23:14:39
豚汁、サンマの塩焼き、冷奴+50
-3
-
13. 匿名 2014/11/19(水) 23:14:43
炊き込みご飯
さんま
豚汁
酢の物
だいたい魚を合わせます+83
-3
-
14. 匿名 2014/11/19(水) 23:15:06
トピ主さんの献立、充分豪華ですね^ ^
炊き込み御飯って、ボリュームも栄養もいっばいだから、我が家はお味噌とサラダ、酢の物ぐらいです。
濃い味付けの炊き込み御飯なので、その他副菜はあっさりめにします。+74
-9
-
15. 匿名 2014/11/19(水) 23:15:21
肉じゃがやイカ大根などの煮物が多いかな
あとホイル焼きとかも簡単でいいな。+33
-3
-
16. 匿名 2014/11/19(水) 23:15:24
おでんにしてます
主人曰く、おでんはごはんのおかずにならないそうなので
炊き込みのときはおでんにしてます+84
-5
-
17. 匿名 2014/11/19(水) 23:15:48
そう。
私悩みます。
お吸い物かアサリの味噌汁で
小鉢に南瓜、ひじき。
+25
-1
-
18. 匿名 2014/11/19(水) 23:15:51
天ぷら!+66
-0
-
19. 匿名 2014/11/19(水) 23:15:53
自分一人ならご馳走炊き込みご飯と お味噌汁で終われるのに…。家族がいるとテーブルの上が寂しいからなんかつくらなきゃって思っちゃうよね。+129
-3
-
20. 匿名 2014/11/19(水) 23:15:58
おいしそー!!
たべたくなってきた!!+27
-1
-
21. 匿名 2014/11/19(水) 23:16:16
おでん~。
おでんは白ご飯のおかずにはちょっと淋しいので…+30
-3
-
22. 匿名 2014/11/19(水) 23:16:21
炊き込みご飯だと
やっぱ和食かなぁ。
焼き魚、お浸しとかお漬物、
ナスの煮浸し、お味噌汁
揚げだし豆腐とか?+37
-3
-
23. 匿名 2014/11/19(水) 23:16:34
豚汁とか?+61
-0
-
24. 匿名 2014/11/19(水) 23:16:41
こんなんたべたい+99
-3
-
25. 匿名 2014/11/19(水) 23:17:38
お腹すいてきた〜+19
-1
-
26. 匿名 2014/11/19(水) 23:17:57
なぜグッドフェローズ?+1
-5
-
27. 匿名 2014/11/19(水) 23:18:22
洋風でもいいなら
トマトの炊き込みご飯
ビーフシチュー
ブロッコリーとハムのマヨサラダ
をこの前作りました!
美味しかったですよ(*^^*)+25
-4
-
28. 匿名 2014/11/19(水) 23:18:31
我が家は、お吸い物とポテトサラダと豆腐ステーキとかかな???
義母さんは、よく唐揚げを一緒に作ってくれます。
+18
-0
-
29. 匿名 2014/11/19(水) 23:19:02
実家はいつもにゅうめんでした
うちだけ?+16
-6
-
30. 匿名 2014/11/19(水) 23:19:05
唐揚げ(*´ω`*)+22
-1
-
31. 匿名 2014/11/19(水) 23:19:16
この時間に止めて…
+17
-4
-
32. 匿名 2014/11/19(水) 23:20:22
うちも炊き込みご飯でした。
大根、里芋、人参、練り物の煮物
ほうれん草の胡麻和え
わかめの味噌汁 でした。
白米と違ってそんなにおかず要らない!…よね?+44
-3
-
33. 匿名 2014/11/19(水) 23:20:25
ほうれん草のおひたし+26
-2
-
34. 匿名 2014/11/19(水) 23:23:15
このトピ、テロトピになりつつあるww+21
-1
-
35. 匿名 2014/11/19(水) 23:23:28
焼き魚
煮物
お味噌汁
ほうれん草のお浸し
最高の組み合わせ+23
-3
-
36. 匿名 2014/11/19(水) 23:24:01
かきたま汁!+45
-2
-
37. 匿名 2014/11/19(水) 23:26:23
豚汁と天ぷら+17
-0
-
38. 匿名 2014/11/19(水) 23:27:03
からあげと豚汁(o^^o)+12
-1
-
39. 匿名 2014/11/19(水) 23:27:56
鮭のホイル焼き(*^^*)美味しいです(*^^*)+32
-1
-
40. 匿名 2014/11/19(水) 23:28:05
このトピ見てたら無性に実家に帰りたくなる(笑)+16
-0
-
41. 匿名 2014/11/19(水) 23:28:11
炊き込みご飯だけモリモリ食べる!って書きこもうと思ったけど
豚汁いいね!+29
-1
-
42. 匿名 2014/11/19(水) 23:29:04
豚汁
天麩羅
サラダ+13
-0
-
43. 匿名 2014/11/19(水) 23:29:43
白米+1
-10
-
44. 匿名 2014/11/19(水) 23:30:43
昨夜は、炊き込み御飯、豚キムチ炒め、アスパラガスの胡麻和え、トマトと訳分かんないメニューになっちゃいました。。(-。-;冷蔵庫にあったもので作りました。
でも美味しかったですw+10
-3
-
45. 匿名 2014/11/19(水) 23:30:58
明日炊き込みご飯にしよっと♪+19
-0
-
46. 匿名 2014/11/19(水) 23:32:07
大根おろし
ポン酢醤油
鱈ちり鍋orつみれ鍋\(^o^)/+6
-1
-
47. 匿名 2014/11/19(水) 23:32:47
ほうれん草のおひたし
たくあん+9
-1
-
48. 匿名 2014/11/19(水) 23:33:03
かやくご飯にはきつねうどんと相場が決まっておる。
あときゅうりの昆布漬けがあれば完璧。
大阪人より。+16
-6
-
49. 匿名 2014/11/19(水) 23:33:53
炊き込みご飯の日は、間違いなく、湯豆腐でした。または水炊き。ご飯に味付けしてあるからかなぁ。間違いなしの相性でした。
余談ですが、今は独り身、独り暮らし滅多にいや、全くやってませんけど。+6
-2
-
50. 匿名 2014/11/19(水) 23:35:50
わああ、きのう炊き込みごはんだったけど私が一膳しか食べてないうちに家族に全部食べられた。
みなさんのみてたら、もう一度作ろうと思ったよ。
おかずは鮭のマヨチーズ焼き、味噌汁だったよ!
+15
-3
-
51. 匿名 2014/11/19(水) 23:36:18
磯辺揚げ
+16
-0
-
52. 匿名 2014/11/19(水) 23:37:01
なすの揚げ浸し
蒸し野菜色々
大学芋orさつまいも煮物
きのこソテー
など、野菜のおかずにお吸い物が定番の実家
+8
-0
-
53. 匿名 2014/11/19(水) 23:39:44
私の実家は炊き込みご飯のときは決まって手羽先でした。
だから、私も炊き込みご飯作ったら手羽先になってる。。+6
-0
-
54. 匿名 2014/11/19(水) 23:44:48
みそ汁
焼き魚or煮魚
野菜のおひたしorかぼちゃの煮物
があれば私からしたらもう幸せなご飯!+11
-1
-
55. 匿名 2014/11/19(水) 23:47:24
皆さんの献立で炊き込みご飯の種類は何かも気になる!+6
-0
-
56. 匿名 2014/11/19(水) 23:59:01
豚汁と玉子焼きになって何時もいっしょ
+6
-0
-
57. 匿名 2014/11/20(木) 00:00:34
うどんとセットでダブル炭水化物。+7
-0
-
58. 匿名 2014/11/20(木) 00:02:33
+12
-0
-
59. 匿名 2014/11/20(木) 00:04:17
塩ちゃんこ鍋
寄せ鍋
水炊き
の時に 炊き込みご飯しまーす♪+2
-0
-
60. 匿名 2014/11/20(木) 00:08:30
今日は、エビピラフとロールキャベツ
この前は、ひじきご飯と湯豆腐にしました
今の時期熱々の豆腐温まりますね
+6
-2
-
61. 匿名 2014/11/20(木) 00:11:45
味の濃いおかず+炊き込みご飯だと塩分が気になりませんか?+20
-3
-
62. 匿名 2014/11/20(木) 00:14:33
きのこや五目といった炊き込み御飯なら、しっかりめに味付けされた鯖の味噌煮はいかがでしょうか。+5
-3
-
63. 匿名 2014/11/20(木) 00:17:35
湯豆腐かぁ
この時期にはいいね!!
炊き込みご飯を作る時にやってみる
家のは鳥ゴボウの炊き込みご飯+10
-0
-
64. 匿名 2014/11/20(木) 00:22:36
大体家は鳥、ニンジン、しいたけの炊き込みご飯
小松菜、レンコン、卵の炒め物 味付けは無しで各自でオカカポン酢
湯豆腐か味噌汁
にしてます
トピ主さんのツナだとひき肉とかぼちゃのあんかけとかかぶひき肉あんかけどーでしょ
+6
-1
-
65. 匿名 2014/11/20(木) 00:30:08
コロッケ、だし巻き玉子、サラダ、肉じゃがとか筑前煮とかの煮物、豚汁
基本的に味が薄くてご飯のおかずにならないものの時
コロッケとだし巻き玉子とひじきの炊き込みご飯だと、子供が喜ぶ+4
-1
-
66. 匿名 2014/11/20(木) 00:30:43
おでんとキュウリの麹と塩昆布のお漬け物とかどうでしょう+3
-1
-
67. 匿名 2014/11/20(木) 00:30:55
同じくセットメニューに困る、ホワイトシチュー!
白ご飯では食べにくいので、うちでは炊き込み御飯とセットです。
シチューには、白菜やえのきをプラスして隠し味にお味噌少々…
気持ち、和風に仕立てます。+5
-2
-
68. 匿名 2014/11/20(木) 00:31:27
+6
-1
-
69. 匿名 2014/11/20(木) 00:32:21
意外にもクリームシチュー。
鶏、ゴボウ、キノコの醤油ベースの炊き込みご飯に大きめに切った野菜タップリの熱々シチュー。
ホワイトソースが合うんです!
私だけかな…。+6
-2
-
70. 匿名 2014/11/20(木) 00:35:10
この前炊き込みご飯して、秋刀魚を焼いて出したら夫に、「秋刀魚ときたら白米でしょー!」って言われました。でも確かに白米を掻き込みたくなる気持ちも分かる。。それ以来私もおかずに悩み過ぎて、炊き込みご飯出来なくなってしまいました(´Д` )だからこのトピ勉強になります!明日は炊き込みご飯にしよう!+13
-1
-
71. 匿名 2014/11/20(木) 00:51:24
茶碗蒸し
酢の物
天ぷら
あとで喉乾くから薄味のおかずにする。+13
-2
-
72. 匿名 2014/11/20(木) 01:00:42
シチューかな?+2
-7
-
73. 匿名 2014/11/20(木) 01:04:36
炊き込みご飯って、基本和風で醤油味だから
口を変えるのに、マヨネーズのオカズにします。
海老マヨとか、鮭のマヨネーズ焼きとか。
あと一品に緑の物する。
ブロッコリーや三度豆、ほうれん草などのピリ辛お浸し。+10
-2
-
74. 匿名 2014/11/20(木) 01:29:08
こないだ洋風たきこみご飯でシーフードを入れたピラフ風みたいなもんを作った時は野菜沢山のミネストローネとローストポークにしました。ローストポークはガーリックと塩コショウのみでシンプルにして、ミネストローネ味濃いめにしました。あと実家から届いたらっきょうも添えました。+3
-3
-
75. 匿名 2014/11/20(木) 01:29:21
うちでは
炊き込みご飯の時は必ず茶碗蒸し作ります
後はとり天♪+11
-2
-
76. 匿名 2014/11/20(木) 01:29:59
昨日炊き込みご飯でした。
付け合せはワンタンスープ(小松菜と春雨入り)のみ。
両方とも沢山食べたので、お腹いっぱいになりましたよ。+5
-2
-
77. 匿名 2014/11/20(木) 01:32:34
アジの南蛮漬けとかナスの揚げ浸しとか…普段オカズにあんまりならないやつを作ります。+5
-2
-
78. 匿名 2014/11/20(木) 01:32:50
一番楽なのは、買ってきたコロッケとお湯を注ぐだけの春雨スープってとこかなw+2
-6
-
79. 匿名 2014/11/20(木) 01:36:37
皆さんマジなん?
炊き込みご飯 のみ・・・・
て、ダメなん?・・・・+6
-8
-
80. 匿名 2014/11/20(木) 01:58:31
79
せめて汁物はほしいです(笑)+20
-1
-
81. 匿名 2014/11/20(木) 02:14:31
私の家では
味噌汁
茶碗蒸し
手羽先の塩焼きです。
家庭によって違うので参考になりますね(*^^*)+10
-1
-
82. 匿名 2014/11/20(木) 02:41:09
ワカメの味噌汁
白身魚の塩焼、or 鶏の胸肉の和風照焼き
茶わん蒸し、or 厚焼き玉子、
漬物類
炊き込みご飯をがっつり食べたい時は、お漬物とほうじ茶のみ!+7
-2
-
83. 匿名 2014/11/20(木) 03:01:55
肉じゃがとか魚とか
合わせる場合多かったけど、
味の付いてるおかずは
白いご飯で食べたいって思ってた。
でも炊き込み御飯もすき。
だから何合わせようっていつも悩みます
湯豆腐とおひたし
すごくいいですね!
真似させてもらいます!
+7
-2
-
84. 匿名 2014/11/20(木) 03:29:26
ウチの炊き込みご飯といえば、醤油ベースに鶏肉、こんにゃく、人参、椎茸、油揚げ、ゴボウを入れるので、そこに豚汁はあり得ません!
具材がすごく似るし、どちらも濃いめですよね。茶碗蒸しか、かきたま汁にお刺身または焼き魚、夏なら冷奴、おひたし、浅漬け…が多いです。+5
-4
-
85. 匿名 2014/11/20(木) 04:27:33
私の場合、炊き込みご飯は「夫がいない時に自分一人で食いつなぐメニュー」と化していました(^_^;)
自分は「魚には白ご飯」派なので、84さんやトピ主さんみたいに汁物や副菜はあっさり目が好みかなあ。
「肉料理が続いた後に作る、野菜中心メニュー」みたいな位置付けにしてしまってもいいかなとふと思いました。
+4
-2
-
86. 匿名 2014/11/20(木) 05:24:50
皆さん美味しそうな料理作ってますね。
参考にします。
我が家は味噌汁、焼き魚、野菜の炒めものなどです。+4
-1
-
87. 匿名 2014/11/20(木) 07:15:38
きのこの炊き込みご飯
冬瓜とひき肉の煮付け
ひじき
大根とハムのサラダ
コンビニで買ったファミチキ+4
-1
-
88. 匿名 2014/11/20(木) 07:17:24
おでんとかどうですかね?+1
-0
-
89. 匿名 2014/11/20(木) 08:10:11
皆さん結構いろいろ作ってるんですね~
うちは、焼き魚とお浸しと汁物とかおでんとかですかね
汁物を具沢山のものにしてお浸しを端折ったりすることも、、+3
-2
-
90. 匿名 2014/11/20(木) 08:46:58
うどんはどうですか?(*^_^*)+1
-1
-
91. 匿名 2014/11/20(木) 08:56:15
うわー無性に食べたくなった!今晩は炊き込みご飯にする!
夜はお米食べないんだけど、今日は例外(笑)
おかずは水炊きか湯豆腐にしよう♪+4
-1
-
92. 匿名 2014/11/20(木) 09:44:27
魚のホイル焼きとか(*´▽`*)
でも温かいそばとかうどんをつけるときもあります。
炭水化物(*´▽`*)笑+5
-1
-
93. 匿名 2014/11/20(木) 10:07:59
青菜と魚介か、ちくわなどと辛子酢味噌和え
いわゆる、ぬたはいかがですか?
炊き込みご飯って甘辛味が多いので、さっぱりした副菜をつけたくなります
我が家の定番は天ぷらをメインに、ぬた、柚子大根のお漬け物、茶碗蒸し、お吸い物です
+2
-1
-
94. 匿名 2014/11/20(木) 10:19:02
けんちん汁
鎌倉建長寺近くの鎌倉五山ってお店の、炊き込み御飯とけんちん汁のセットが好きで、家でも時々真似します。+6
-1
-
95. 匿名 2014/11/20(木) 10:31:55
関西だけかな?
うどん屋さんでうどんと炊き込みご飯のセットメニューがあるのは
この取り合わせ、けっこう好きです
炭水化物+炭水化物なんですけどね+2
-0
-
96. 匿名 2014/11/20(木) 11:33:08
サンマの塩焼きは白米でしょー!特に今の季節は。
うちでは豚汁とお浸しとだし巻き、たくあんの組み合わせが定番です。+3
-0
-
97. 匿名 2014/11/20(木) 11:37:15
うちも炊き込みごはんには豚汁。
豚汁に根菜山盛り入れる
これだけでいいからめっちゃ楽!+3
-0
-
98. 匿名 2014/11/20(木) 15:44:14
ポテトサラダやシチュー
味付けが違うものが合うと思います+1
-0
-
99. 匿名 2014/11/20(木) 19:54:05
皆さんのコメすごく参考になります。
我が家は湯豆腐からの野菜、お肉などのしゃぶしゃぶが多いです。+1
-0
-
100. 匿名 2014/11/20(木) 20:29:02
このトピ見てたら炊き込みご飯食べたくなって夕飯ツナときのこの炊き込みご飯にしたよ!
他のメニューは豆腐のかきたま汁、かぶと白菜干しエビのトロトロ煮(クックパッドより)ミートボール(市販品)にしました!
炊き込みご飯最高!+2
-0
-
101. 匿名 2014/11/21(金) 11:26:02
この時間に止めて…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する