ガールズちゃんねる

10キロ増の妻に「見た目がイヤ」「離婚しないなら、仕事を辞める」夫の信じがたい暴言

1992コメント2019/10/24(木) 13:19

  • 1. 匿名 2019/10/15(火) 14:04:58 

    10キロ増の妻に「見た目がイヤ」「離婚しないなら、仕事を辞める」夫の信じがたい暴言
    10キロ増の妻に「見た目がイヤ」「離婚しないなら、仕事を辞める」夫の信じがたい暴言headlines.yahoo.co.jp

    夫に「専業主婦がゴロゴロしているのに我慢できない」と言われたーー。夫に離婚調停を申し立てられた女性が弁護士ドットコムに相談を寄せています。さらに相談者が、禁煙をきっかけに10キロ増加すると、夫は「見た目もイヤ」と言われたそうです。


    「ゴロゴロしているときもありますが、掃除、洗濯、炊事、子どもの送迎やお金の管理など、家庭でのことはやっているつもりです。ご飯も旦那の帰宅に合わせて用意しています」と、相談者は納得できない様子です。

    夫は調停離婚が成立しなかった場合は「仕事を辞めて逃げたい」と話しているようです。どうやら、妻が愛想を尽かしてくれることを期待しているようです。(一部引用)

    +760

    -35

  • 2. 匿名 2019/10/15(火) 14:05:29 

    私は15キロ太りましたよ
    ふふ勝ったなw

    +3136

    -200

  • 3. 匿名 2019/10/15(火) 14:05:30 

    痩せれば解決

    +2393

    -78

  • 4. 匿名 2019/10/15(火) 14:05:42 

    見た目、割と大事

    +3355

    -32

  • 5. 匿名 2019/10/15(火) 14:06:15 

    これまた伸びるトピだわ

    +584

    -11

  • 6. 匿名 2019/10/15(火) 14:06:19 

    じゃあハゲたら別れるわ

    +2926

    -147

  • 7. 匿名 2019/10/15(火) 14:06:27 

    私なんて出産繰り返して20キロ増なんですけど…

    +1959

    -183

  • 8. 匿名 2019/10/15(火) 14:06:52 

    病気などでなければ、太っていく=摂取カロリー過多。
    自分が稼いだお金で、妻が必要以上のカロリーを摂取していくって、それっていわば無駄遣いでしょ。
    そんなの嫌だよ。

    +2050

    -398

  • 9. 匿名 2019/10/15(火) 14:06:58 

    自分でも醜いと思う。痩せようと思う。

    +1681

    -15

  • 10. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:17 

    浮気相手いそう

    +1901

    -42

  • 11. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:19 

    私も夫に痩せてほしいと思ってるけど、そこまでではないなー、どうでもいいというか。むしろこの夫は痩せた妻が本当に好きだったんだろうな。

    +1509

    -29

  • 12. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:43 

    そっか、じゃあお互い見た目が激変したら離婚ってことで。
    旦那側はビール腹と薄毛かな。

    +1156

    -47

  • 13. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:45 

    太ったの旦那だよね

    +37

    -135

  • 14. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:45 

    1日のうちで何時間家事(実働)してるのか?
    ゴロゴロしてる時間は何時間なのか?

    これにもよる。

    +1082

    -27

  • 15. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:52 

    私は夫の加齢臭と口臭と足の臭いが嫌。

    +1012

    -17

  • 16. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:59 

    嫁が太って喜ぶ旦那は絶対いないからね

    +1574

    -51

  • 17. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:05 

    うざい旦那だなあ。
    普段ゴロゴロしておいて旦那の前でだけシャキッとしておけば?
    私そんな感じだよ。笑

    +1421

    -134

  • 18. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:05 

    プクプク太られたらむかつくだろうな

    +750

    -61

  • 19. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:07 

    私も結婚して5年で8キロ太ったからレスになってしまった…

    +685

    -28

  • 20. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:08 

    まぁ、太れるほどゴロゴロされたら家畜を飼ってる気持ちになるのかもね
    禁煙しても太らない人もいるから言い訳としては弱い
    でもさ、自分も大したことない男ほど、こういうこと言うんだよなw

    +1229

    -29

  • 21. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:11 

    単に離婚したいだけなのでは?この旦那
    慰謝料も払いたくないから、色々と理由付けをしているような気がする

    +1500

    -37

  • 22. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:11 

    わたし、同棲初めて
    休みの日とか肌弱いからすっぴんでいたら
    化粧してよーっていわれた

    +63

    -126

  • 23. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:29 

    家庭でのことはやっているつもりです

    つもりじゃダメな段階にきたんでは…
    向こうも女がいるとかならアレだけど、反発するだけじゃますます溝は深まるね

    +549

    -17

  • 24. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:37 

    でも私も旦那が十キロ太ったら優しくする自信ない
    見た目が好きで結婚したから

    +776

    -91

  • 25. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:41 

    仕事辞めないと思うよ。
    自分も困るじゃん

    +528

    -18

  • 26. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:57 

    >さらに相談者が、禁煙をきっかけに10キロ増加

    増えるよなー…私も禁煙で6キロ増えて3キロ戻したもん。
    それに加えて、妊娠出産からの育児ならそれくらいは増えると思う。

    +381

    -83

  • 27. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:59 

    禁煙したなら偉いじゃん。「もっと健康になるために僕と一緒に休日は出かけたりして運動しよう」
    とか言えんのかね
    家事もしっかりやってくれてるのなら、他に女ができたとしか思えない

    +745

    -176

  • 28. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:01 

    私、産後体重が15キロ増えました😂
    8年たったけど、8キロまで減らしたけど道は険しい。笑

    +442

    -22

  • 29. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:06 

    わたし15キロ増えたよ。。
    旦那もね。
    だから、私に偉そうに言える権利がない!

    +443

    -24

  • 30. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:09 

    これ本当に??
    そこまで言われるって余程のことだと思うんだけど

    +250

    -4

  • 31. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:11 

    >>3
    そうかな。
    根本的に愛情がないんじゃない?
    人間性に惚れてたわけじゃないってことでしょ?

    +679

    -51

  • 32. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:13 

    じゃあ臭いから離婚

    +150

    -18

  • 33. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:18 

    ブタみたいに家で毎日ゴロゴロされたら怒るよね。
    せめて家事を完璧にこなさないとね

    +498

    -41

  • 34. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:19 

    いいじゃねーか
    病でもないのに
    ちいせえ男だな

    +188

    -118

  • 35. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:22 

    ハゲや白髪は仕方ないけど
    デブってただだらしないだけ。

    +562

    -64

  • 36. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:23 

    旦那がどうこうの前に、10キロ以上の増量は確実に体に悪いよ。。

    +555

    -21

  • 37. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:38 


    でもたまに考える。
    自分が毎日汗水流して必死に働いて養ってる専業主婦の妻が、
    毎日グーたらして色気もなにもないデブスだったら・・・
    私は絶対養いたくない、と思っちゃう。

    世の男性はなんだかんだでえらいよな。

    +1427

    -38

  • 38. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:39 

    太ってること以外にも何か原因ありそう。

    +350

    -5

  • 39. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:40 

    私も旦那がデブになったら正直嫌だから、この旦那さんの気持ちも分かる(笑)

    +420

    -15

  • 40. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:42 

    >>16
    やしろ優の旦那とかデブ専だから意外といるよ

    +303

    -44

  • 41. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:43 

    >>10
    すぐこうやって相手側に目を向けさせる人いるよね
    太ったのは事実なんだよブタ

    +413

    -189

  • 42. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:45 

    でも奥さんがパートなりフルで働いても旦那は家事はしたくないパターンかな
    仕事10家事6、家事10仕事0のバランスならそれで成り立ってる

    +125

    -30

  • 43. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:00 

    >>22
    私はつるつるの可愛い下着履いてたら蒸れるから綿のボクサーパンツ履いてたらダサパンダサパン言われる

    +257

    -4

  • 44. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:04 

    見た目重視なのか。
    男もハゲて腹が出てきたらおしまいだな。

    つか、浮気とかしてんじゃない?

    +87

    -50

  • 45. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:08 

    見た目理由って嫌だね
    夫の髪抜けたら離婚て嫌じゃない?
    女がいそう


    +196

    -85

  • 46. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:21 

    >>6
    デブは痩せれるけど、ハゲは努力でどうにもならないよ。

    +884

    -47

  • 47. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:34 

    うちは逆で夫が禁煙で同じくらい太ったけど、家族のことも考えての禁煙だから、逆に好きになったよ
    家では全く何もしない人だけどね

    +181

    -21

  • 48. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:37 

    >>31
    直せるところも直す気がない奥さんは私も嫌だわ
    旦那が痩せてるならなおさら嫌だと思うよ
    言ってる本人がビール腹なら出直せって感じだけど

    +567

    -17

  • 49. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:38 

    ゴロゴロばかりが目にいって、普段の家事子育てを見てないのかな?確かに奥さんも痩せた方がいいけど、「一緒にダイエットやろう!」ぐらいの声かけは欲しいね。ハゲで給料も安いから別れるって言われてるみたいなもん

    +45

    -49

  • 50. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:48 

    >>6
    別れないくせに

    +253

    -20

  • 51. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:49 

    見た目至上主義やね

    平和やわ

    +25

    -25

  • 52. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:51 

    10キロも太られたら愛情も冷めるよ
    デブは醜い

    +298

    -27

  • 53. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:52 

    >>37
    見た目だけでも綺麗にして欲しいでしょうね。
    グータラしていても。

    +427

    -5

  • 54. 匿名 2019/10/15(火) 14:11:02 

    男って女より見た目重要だから仕方ないと思う
    同じ女でも太ってる人見ると、自己管理できてないと思うし
    そういう人にかぎって太ってる言い訳するから嫌い

    +283

    -19

  • 55. 匿名 2019/10/15(火) 14:11:18 

    子供が出来て女を感じ無くなったから一緒にいたくないだけでしょ?自分のお金使うのが嫌なんだよ。
    「太った、ゴロゴロしてる」なんて理由は後付け。

    +27

    -40

  • 56. 匿名 2019/10/15(火) 14:11:22 

    別れたいならちゃんと財産分与と養育費払いなさいよ!

    +19

    -33

  • 57. 匿名 2019/10/15(火) 14:11:38 

    可愛いものには自然と優しくなれるしブスやデブには厳しくなる
    人間そんなもん

    +310

    -9

  • 58. 匿名 2019/10/15(火) 14:11:46 

    見た目「も」嫌

    まず中身が嫌なんだろうな
    ていうか他に女がいるな!!

    +214

    -21

  • 59. 匿名 2019/10/15(火) 14:11:49 

    太ったのが嫌ってのはただの口実でしょ!
    浮気&隠し財産持ってそう

    +19

    -34

  • 60. 匿名 2019/10/15(火) 14:11:51 

    >>6

    ハゲは仕方ない。デブは本人の怠慢。私はハゲは気にしないけど、夫がデブったら絶対に嫌だ。

    +595

    -27

  • 61. 匿名 2019/10/15(火) 14:11:59 

    >>6
    ハゲは仕方ないし許せるけど私もデブは嫌い。
    旦那がデブになる方が嫌だよ。

    +445

    -16

  • 62. 匿名 2019/10/15(火) 14:11:59 

    >>55
    そりゃ、後からゴロゴロして太り出しただろうから後付けだちゃ後付けだろうね

    +46

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:00 

    見た目の変化だけじゃなくて、日頃の態度とか積み重なったものが先にあるんだろうね
    自分が働いてるから生活できるんだ!とか言われるのも嫌だけど、専業主婦は365日休みがない!みたいな主張だけするのもおかしいと思う
    大変なのはお互い様なんだから尊重し合わないと暮らしていけないよね

    +270

    -2

  • 64. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:06 

    >>22
    じゃあお前も毎日顔に塗りたくってみろよと言いたいね

    +127

    -21

  • 65. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:15 

    >>46
    アデランス

    +38

    -39

  • 66. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:16 

    >>51
    普通に10キロ増したデブは言い方悪いけど醜い
    見た目至上主義でもなんでもない

    +212

    -17

  • 67. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:22 

    ハゲとデブを同列に考えてる人ってアホなの?

    +199

    -15

  • 68. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:28 

    そんなんだったら、とっくの昔に離婚言い渡されているわ…。

    +10

    -7

  • 69. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:46 

    >>54
    ここで浮気を疑ってる人とか太ってるんだろうなあ〜と思うわ

    +187

    -36

  • 70. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:46 

    こんな馬鹿旦那
    とっとと捨てたいけど
    仕事辞めさせて困らせたら良いわ

    +8

    -32

  • 71. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:59 

    デブは甘え
    ※薬や病気は例外。体大事にしろよ。

    +296

    -13

  • 72. 匿名 2019/10/15(火) 14:13:02 

    >>16
    いるけど、実はそっちのがヤバイやつだよ
    モラハラ束縛洗脳気質

    +229

    -13

  • 73. 匿名 2019/10/15(火) 14:13:03 

    >>16
    太ってほしいと言われるけどね。
    わざわざ太るつもりもないけどね。

    デブ専...とまでいかなくても、標準体型(いわゆるぽっちゃり)好き男は多い。

    この記事の女性みたいに、10kg太っても「家のことやってるのにふざけんな!」って言えるような女には無関係だろうけど。

    +216

    -12

  • 74. 匿名 2019/10/15(火) 14:13:03 

    >>44
    はげはその人のだらしなさとか不摂生からのものじゃないから仕方ないけど男でも妊婦みたいに腹の出てる人とか絶対無理。寝ながらジャンクフードをコーラで流し込んでそう。

    +140

    -9

  • 75. 匿名 2019/10/15(火) 14:13:15 

    家事や育児を忙しくこなしてたら、太る暇ないと思うんだけど。
    10kgも太れるほどゴロゴロできる暇あるんなら、その時間使って働きに出れば?
    隠れて不倫するわけじゃなく離婚申し出てくるあたりまだマシな旦那じゃん。

    +223

    -26

  • 76. 匿名 2019/10/15(火) 14:13:21 

    痩せすぎだったのかもしれないじゃん
    ひとくちに十キロってもね

    +21

    -22

  • 77. 匿名 2019/10/15(火) 14:13:26 

    >>7
    三人産んだけど産む前より痩せてる。
    特に運動もしてないけど規則正しく食事したり甘いもの食べすぎたりに気をつけてるだけ。
    子供産んだの言い訳にしない方が良いよ。

    +446

    -359

  • 78. 匿名 2019/10/15(火) 14:13:54 

    私10kg太った。
    旦那後頭部ハゲてきた。

    引き分け

    +60

    -40

  • 79. 匿名 2019/10/15(火) 14:14:01 

    >>27
    一体何様なんだよこの女(笑)

    +151

    -45

  • 80. 匿名 2019/10/15(火) 14:14:01 

    >>67
    デブの思考回路はハゲと一緒なんだよ
    だからデブって大嫌い

    +88

    -20

  • 81. 匿名 2019/10/15(火) 14:14:02 

    >>71
    優しくて草

    +126

    -9

  • 82. 匿名 2019/10/15(火) 14:14:10 

    >>69
    他責思考にもほどがあるよねw
    まずは自分の体型維持してから文句言えっていうw

    +123

    -12

  • 83. 匿名 2019/10/15(火) 14:14:12 

    痩せる努力から始めましょう

    +77

    -6

  • 84. 匿名 2019/10/15(火) 14:14:34 

    私も元々モデルでスタイルが良かった。
    結婚して4年だけど8キロ太ってしまったよ。
    旦那が私の見た目で好きになったらしいから最近冷たい。
    痩せなきゃやばい…

    +184

    -5

  • 85. 匿名 2019/10/15(火) 14:14:52 

    奥さんが綺麗にいれるように努力はしたのか?
    ジムに通わせてあげるとか、共通の趣味をスポーツにするとか。
    自己中な記事にしか見えない。

    +8

    -82

  • 86. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:03 

    >>48
    このコメントにマイナスつけている人は同じデブ

    +112

    -20

  • 87. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:16 

    >>64
    男は髭剃りが面倒じゃん
    でも、みんなちゃんと剃るよね

    +31

    -16

  • 88. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:17 

    >>77
    たまに痩せる人居るよね
    私は三人産んで産む前と体重変わらないけど骨盤がひらいたからかなんか強そう
    元々背が高くて肩幅ガンダムだから骨盤ひらいただけで凄い変わった

    +356

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:23 

    >>85
    痩せるだけならジムはいらない

    +64

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:33 

    >>77
    よく育児で自分に構う暇なくて太ったとかいうデブいるけど、
    忙しくて食べる暇もなくて痩せるはずだよね
    単に食べすぎてるからデブなだけなのに

    +401

    -91

  • 91. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:33 

    年取ると太るよ
    仕方ないじゃん

    +20

    -51

  • 92. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:34 

    >>6
    デブとハゲを同一視してるの頭おかしい。

    「じゃあ旦那が太ったら別れるわ」
    でしょ。
    条件を同じにするならさぁ。

    +485

    -9

  • 93. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:44 

    なんか 辛い
    うちの旦那も思ってるかも
    そういう時は ライザップ
    旦那に 痩せるから30万くださいって言う

    +8

    -22

  • 94. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:45 

    >>7
    それって少なくとも60キロは超えてるんだよね…?

    +140

    -15

  • 95. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:53 

    >>85
    自分の体型管理くらい自分でしろよw
    なんでそこまでやってあげなきゃいけないの

    +141

    -5

  • 96. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:54 

    禁煙しなくても太るときゃ太る
    私は1ヶ月の禁煙実績でそれが判った

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2019/10/15(火) 14:16:05 

    まあ私が男なら嫌だな。
    変わらないのは無理としても最低限の容姿は整えて欲しい。

    +147

    -6

  • 98. 匿名 2019/10/15(火) 14:16:14 

    これマジだからお前らも気をつけな。

    ①朝先に起きて化粧
    ②つねに旦那の好きな香水つける。
    ③家でジャージ禁止
    ④下品な言葉遣い、粗暴な振る舞い一切禁止
    ⑤料理は旦那の好みを把握し、ある程度のレパートリーに対応
     (特にパスタ、キッシュ、パエリア、フルーツサラダ、魚介やきのこ料理)

    これぐらいは守れて当たりまえだからな。
    とにかく清楚、上品、優しくだ!

    +9

    -140

  • 99. 匿名 2019/10/15(火) 14:16:15 

    これ、小さな問題をいくつもあげつらって妻を悪者にしたがっているけど、本当は夫の側に、どうしても離婚に応じてほしい何かがあるんじゃないの?

    +21

    -17

  • 100. 匿名 2019/10/15(火) 14:16:49 

    >>1

    「自分なりに頑張ってる」

    この言葉使う場合ははたからみてたいしてやってないことが多いんだよね。
    だらけてる人が言い訳に使う言葉ベスト3位に入ると思う。
    私もたまにいっちゃうから自覚ある。




    +301

    -23

  • 101. 匿名 2019/10/15(火) 14:16:51 

    >>80
    だよね。
    好きなもの好きなだけ食べてだらしなく生活した結果のデブとハゲを一緒にするなと思う。
    私は病気とか薬でとか理由がある以外のデブは嫌い。

    +144

    -11

  • 102. 匿名 2019/10/15(火) 14:17:01 

    >>84
    モデル体型からの8キロならまだ標準じゃない?

    +171

    -5

  • 103. 匿名 2019/10/15(火) 14:17:03 

    >>87
    はあ?女は全身無駄毛処理してそれにプラスヘアメイクなんですけど

    +17

    -27

  • 104. 匿名 2019/10/15(火) 14:17:08 

    旦那が太っても禿げても別に変わらず好きだけどなあ
    変なの

    +40

    -20

  • 105. 匿名 2019/10/15(火) 14:17:12 

    私も旦那が太ったら嫌だから気持ちわかる〜
    人間性がーっていうけど、病気とか薬の副作用でもなく自分の管理ができない人の人間性って如何程なの?

    +119

    -7

  • 106. 匿名 2019/10/15(火) 14:17:23 

    でも、外見に全く気を使わない奥さん見ると旦那さんこんなんよく抱けるなって思う事がある

    +259

    -4

  • 107. 匿名 2019/10/15(火) 14:17:30 

    >>98
    高スペックを求めて結婚したならそれくらいやって当たり前だと思う。
    ギブアンドテイクだよね。

    +94

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/15(火) 14:17:56 

    全うな意見にデブがマイナス押してる

    +91

    -12

  • 109. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:03 

    取り敢えずパートに出て、10キロ痩せればどう?
    文句ばっか言っていても、相手の気持ちは離れるだけだよ。
    家以外にも関心を持って輝き出せば、もしかして回避できるかも。

    +113

    -2

  • 110. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:28 

    デブ発狂トピ

    +84

    -9

  • 111. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:34 

    >>98
    料理のラインナップが女が好きそうなやつばっかで草
    香水も男は嫌いな人多いし
    女が考えた「男の理想」だね

    +143

    -5

  • 112. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:42 

    デブを目の敵にするデブ笑

    +47

    -2

  • 113. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:49 

    12キロ太ったけど別に旦那あんま気にしてないや

    +22

    -14

  • 114. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:55 

    >>90
    大家族とか旦那子供が痩せてるのに
    母親だけ巨大化してるのよく見るけど謎!
    で大抵「大変で寝る暇も休む暇もない」とか言ってる。

    +278

    -8

  • 115. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:59 

    >>106
    がるによくセックスレスで悩んでる人多いけど
    絶対太ったとか見た目が悪くなったせいだと思う

    +167

    -29

  • 116. 匿名 2019/10/15(火) 14:19:16 

    本物の豚ならコロコロしてて可愛いし、癒されるし、養ってあげたい気にもなるでしょうけどね。
    ブヒブヒ🐷言ってるだけで、文句も言わないし。
    豚は綺麗好きらしいしね。

    +97

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/15(火) 14:19:25 

    40過ぎたら痩せないのよ、これが。
    1日の摂取カロリー1300kでも痩せない。
    1100kにしたら少しずつ痩せてきた。
    でも、1ヶ月半でやっと-500gしか減ってない。
    辛いわ。

    +100

    -25

  • 118. 匿名 2019/10/15(火) 14:19:31 

    この期に及んでジムだエステだ言い出すやつは自分で痩せる気ゼロすぎて呆れる

    +71

    -9

  • 119. 匿名 2019/10/15(火) 14:19:33 

    >>85
    なんで旦那がそこまでしなきゃいけないの?
    女だけどはあ?って思う。
    自分でできるじゃん。

    +135

    -3

  • 120. 匿名 2019/10/15(火) 14:19:38 

    デブが必死にマイナス連打してるw

    +62

    -8

  • 121. 匿名 2019/10/15(火) 14:19:46 

    >>91

    仕方ないじゃん。じゃない!
    努力しなさいと言ってる。

    150㎝→45~50kg
    160㎝→55kg以内

    これぐらいは維持して!

    +132

    -30

  • 122. 匿名 2019/10/15(火) 14:20:02 

    キッシュってなに?
    キッチュ松尾貴史のことかな

    +3

    -15

  • 123. 匿名 2019/10/15(火) 14:20:28 

    173センチ43キロだったのに最後に出産して8年57キロになったよw

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/15(火) 14:20:29 

    目尻の皺や肌のハリツヤ等に文句つけているならムカつくけど、デブには文句言ってもいいと思うよ

    +74

    -4

  • 125. 匿名 2019/10/15(火) 14:20:35 

    >>85
    ランニングなんてタダでできるよ。

    +96

    -2

  • 126. 匿名 2019/10/15(火) 14:20:42 

    >>8
    昔は嫁を貰って嫁がふくよかになる方がステータス的に圧倒的に上だった。

    ちゃんと食わせてやれるだけの甲斐性がある証拠でもある。

    +41

    -126

  • 127. 匿名 2019/10/15(火) 14:20:51 

    >>106
    めちゃくちゃ分かる

    +99

    -2

  • 128. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:01 

    >>105
    私の姉がデブだけど、デブってめちゃくちゃ意思弱いの
    私が食事管理してる横でそんなの耐えられなーいってバクバク食べてる
    だからデブが大嫌い

    +163

    -5

  • 129. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:03 

    >>114
    察するに炭水化物ばかり食べてる。

    +174

    -1

  • 130. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:20 

    男だっていつまでも男でいたいもんね!

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:31 

    >>121
    結構基準が優しめでウケたw

    +129

    -9

  • 132. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:39 

    >>111
    たしかに。
    男の求める料理って言ったら、とんかつ!カレー!唐揚げ!とかだよね。人によるけど。

    +61

    -2

  • 133. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:42 

    愛情があったら10キロ増で
    もういやだ離婚したい!までなるかな?

    物言いがきついとか
    ゴロゴロしてる以外に他にも不満がありそう


    +138

    -3

  • 134. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:50 

    >>21
    私もそう思う
    細身の女でもいるんじゃないかな~

    +228

    -13

  • 135. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:53 

    >>117
    筋トレしな。
    体重は変わらなくても体型が変わるからね。

    +97

    -2

  • 136. 匿名 2019/10/15(火) 14:22:02 

    >>92
    頭おかしいまで言われる筋合い無い
    デブだって努力しても無理な事もある
    出産して戻りにくいんだよ
    骨盤も開いちゃったし

    +21

    -111

  • 137. 匿名 2019/10/15(火) 14:22:03 

    きっと自分は旦那の稼ぎに文句言ってたんだろうな

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/15(火) 14:22:05 

    >>103
    毛が薄いから全身なんてしないって人も多いと思うけどな
    化粧して欲しいってことは化粧した顔が好きになったってことじゃない?
    スッピンで外出って結婚3年すぎてとか家族化してからのように思う

    +9

    -9

  • 139. 匿名 2019/10/15(火) 14:22:13 

    >>111

    それが古い考え。
    俺みたいに男でもそういうの好きなやつはいる。
    女だってパフェ好きって必ずしも当てはまらないだろ。
    ちなみに俺は味噌汁飲まないし、米をあまり食べん。

    +3

    -39

  • 140. 匿名 2019/10/15(火) 14:22:13 

    >>106
    あー、そういう嫁は既に抱かれてないよ。私とか。

    +126

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/15(火) 14:22:26 

    >>98
    うちの旦那めっちゃ稼ぐけどこんなこと言わない
    どれだけの金持ちが言ってんの、これ 笑

    +15

    -11

  • 142. 匿名 2019/10/15(火) 14:22:49 

    >>126
    あなたは一体いつの時代に生きてるの?
    時代に適応できない人なの?

    +87

    -5

  • 143. 匿名 2019/10/15(火) 14:22:50 

    10キロって言っても普通くらいからの10キロとぽっちゃりからの10キロって雲泥の差があるような。

    +96

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/15(火) 14:23:06 

    >>117
    標準体型なら分かる
    でも、標準よりオーバーしていて
    カロリー制限してるのに痩せないのはおかしい
    年齢のせいにするな

    +91

    -16

  • 145. 匿名 2019/10/15(火) 14:23:23 

    >>85
    旦那がいないと何も出来ねぇのかよwww

    +79

    -2

  • 146. 匿名 2019/10/15(火) 14:23:25 

    >>114
    子供の食べ残しを食べちゃうからだと思うよ

    +150

    -5

  • 147. 匿名 2019/10/15(火) 14:23:27 

    >>37
    だよね。すごくそう思う。
    私も気をつけます。

    +301

    -3

  • 148. 匿名 2019/10/15(火) 14:23:36 

    歳のせいで痩せないとか子供産んだからって言っても真ん中の体型くらいは維持できるでしょ
    10キロ増の妻に「見た目がイヤ」「離婚しないなら、仕事を辞める」夫の信じがたい暴言

    +100

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/15(火) 14:23:48 

    11年で15キロ太った。
    夫からは美醜の問題よりも将来の健康を心配されてる。
    心配してくれてるうちに本気で痩せようと思う。

    +53

    -1

  • 150. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:15 

    >>136
    デブだってww努力してもwww無理なこともあるwwwww
    しかも理由がwww出産wwwww

    こっちだって妊娠出産経験してるわ。

    +142

    -21

  • 151. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:18 

    痩せてキチンとした身なりしたら夫が何て言うか知りたい。
    多分こういう夫は次の不満をぶつけてくると思うけど。

    +38

    -15

  • 152. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:21 

    例年の大河だと10月頃に撮影終わるんだけど、いだてんは終わるの早かった。

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:22 

    >>79
    件の旦那さん?

    +8

    -18

  • 154. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:29 

    >>136
    骨盤一メートルくらい開いたの?

    +112

    -5

  • 155. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:36 

    幼稚園か小学校くらいの子供連れてるお母さんでまあまあ小太りな人多い
    旦那は平気なんだろうか

    +67

    -4

  • 156. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:42 

    >>148
    真ん中の体まじ私でビックリw太もものたくましさよ

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:42 

    普通に三食食べるだけで160センチ50キロ以上になることってないよね?
    お菓子食べたりお酒飲んだりしないと

    +11

    -20

  • 158. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:53 

    >>136
    実際どんな努力を、どれくらいの期間続けたの?
    私は食事のカロリー計算と筋トレとウォーキングで産前産後も体型維持してるよ
    5年続けてますがあなたの努力はどんな内容?

    +120

    -11

  • 159. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:57 

    >>98
    わかったわかった。ごくろーさん。

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:59 

    >>131
    だよね!ちょっとホッとしたわ

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2019/10/15(火) 14:25:06 

    >>136
    自分にはとことん甘い(笑)

    +106

    -3

  • 162. 匿名 2019/10/15(火) 14:25:14 

    このダンナ、女いるな
    愛人に離婚を急かされて困った挙げ句
    嫁の有責にして別れようとしてると見た

    +15

    -26

  • 163. 匿名 2019/10/15(火) 14:25:32 

    >>98
    これが本当に男の意見なら、ガル民が考えるよりは、男の総意に近いんじゃない?うちの旦那も言葉遣いや化粧、太さにうるさいよ。化粧は外出時だけど、いつも以上にちゃんとすると喜ぶ。

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/15(火) 14:25:43 

    なんだよもう14時半か。

    +32

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/15(火) 14:25:49 

    >>121
    私152だけど、50キロくらいで既にぽっちゃり感出てくる。

    +95

    -2

  • 166. 匿名 2019/10/15(火) 14:25:52 

    >>132

    だから俺は脂っこいの辛いのダメなんだって
    外食時は常にフェイスシート持ち歩いてるし。
    一般焼肉店は匂いつくのが嫌でいかない。
    同じ理由でバーべキューもNG!
    まずいのもNG!
    焼く肉なら赤坂、銀座、神戸の決まったステーキ専門店のみだ

    +1

    -20

  • 167. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:01 

    >>139
    ここで何してる。

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:22 

    >>98
    こんなの押し付けてくる男とは絶対に結婚しちゃ駄目だと思う

    +35

    -4

  • 169. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:24 

    >>98
    君の嫁さんは確かに偉い↓
    10キロ増の妻に「見た目がイヤ」「離婚しないなら、仕事を辞める」夫の信じがたい暴言

    +43

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:25 

    >>128
    無理ー、見てるだけでイライラしそう

    +35

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:36 

    >>136
    骨盤矯正しなかったの?整体行くとかトコベル巻くとか。

    +62

    -2

  • 172. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:37 

    >>135
    週二回自宅で30分だけYouTubeの筋トレメニュー見ながらしてるけど、これだけじゃ足りないかな?
    背中の丸みは無くなってきたけど、お腹が全然凹まない。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:42 

    デブ煽るの楽しすぎ

    +7

    -11

  • 174. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:52 

    >>37
    なんか妻側擁護ばっかでびっくりした
    私が男でも離婚したいよ
    見た目だけじゃなくて綺麗でいようともしないグータラしてたら中身からブスじゃん
    他に女いなくても嫌でしょ

    自分も同じような立場の主婦がたくさんいるのかな?
    もしグータラしてて何も言われてないなら旦那さんに感謝すべきだと思う

    +421

    -16

  • 175. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:56 

    >>165
    あたりまえでしょ
    身長のわりに体重ありすぎ

    +79

    -16

  • 176. 匿名 2019/10/15(火) 14:27:07 

    >>146
    横だけど、私の知ってる限りで子持ちのお母さんってざっくり2パターンいる。
    本当にざっくりね。食べても太れない人とか、病気で服薬中の人とか置いておいてね。

    1.子供の分は母親の分からとりわければいいやパターン
    2.子供の分を別に作って、余ったら母親が食べればいいやパターン

    結果は…わかるよね?

    +142

    -2

  • 177. 匿名 2019/10/15(火) 14:27:13 

    >>155
    最近の幼稚園のお母さんに太った人はほとんどいませんよ。
    小学校に行くと太ったお母さんがいる。

    +33

    -5

  • 178. 匿名 2019/10/15(火) 14:27:16 

    不倫相手が浮気相手がいないかだけ調べて、いるなら慰謝料請求。
    まあ離婚したいと言っているなら不貞行為のあるなしに関係なく痩せて仕事を始めて逆に夫のこと捨てればいいんじゃないの。
    子どもの親権と養育費だけ何が何でも分捕ったらその夫に用はないでしょ。

    病気など仕方がない理由以外で太りすぎるのは老化によって代謝が落ちて痩せにくくなるとはいえやはりちょっと…っと思うことはあるだろうけど、仕事を辞めてまで離婚したいなんて馬鹿なこと言われたら流石に愛想尽きるわ。

    +9

    -10

  • 179. 匿名 2019/10/15(火) 14:27:47 

    >>106

    でもレスって感じでもなく、
    そういう女性に限って子供3人くらい連れてるんだよね!
    さらに妊娠中だったりする!
    ほんと街歩いてると多い。旦那これによく・・・って思う。

    +180

    -3

  • 180. 匿名 2019/10/15(火) 14:27:47 

    子供を出産して太るのと、自己管理できなくて太るのとは、訳が違う

    +36

    -4

  • 181. 匿名 2019/10/15(火) 14:27:49 

    インスタでフォローしてる湘南の美人ママが、40過ぎても旦那にビキニ着ろって言われてるって。そしてビキニが似合っちゃう体型だから何も言えねぇw

    +12

    -6

  • 182. 匿名 2019/10/15(火) 14:28:26 

    >>166
    ガル男さぁ、「人による」って書いてあるでしょ。
    私は赤身肉大好きだからあなたみたいなガル男無理だわ。
    食の趣味が合う素敵な奥様見つけてね。

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2019/10/15(火) 14:28:34 

    あー痩せなきゃなぁ
    お尻ポリポリ

    +21

    -6

  • 184. 匿名 2019/10/15(火) 14:28:34 

    デブほど他責する
    浮気してるはず!って、それと自分がデブを維持してるのは関係ないだろ

    +82

    -2

  • 185. 匿名 2019/10/15(火) 14:28:40 

    自分が一生懸命働いてるときにブクブク太ってんじゃねーよ豚!とでも言いたいのか!?

    悪かったな!20キロ増だわ!!

    +8

    -23

  • 186. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:00 

    >>172
    筋トレだけじゃ痩せないよ
    やっぱり、食事制限が第一

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:03 

    >>177
    いるよー。ボスママはデブス。

    +55

    -1

  • 188. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:06 

    相手が太った痩せたってそんなに興味ないよ
    病的じゃなく健康で元気ならいい。
    自分の体型はめちゃくちゃ気にするし維持するけど

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:09 

    パートナーが10キロ太るとかキツイよ
    見た目で萎えてセックスできないじゃん

    +88

    -6

  • 190. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:10 

    >>174
    今の時間はグータラの巣窟よ

    +54

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:10 

    >>164
    不意打ちで大笑いした。
    がるちゃん見てるとよくあるよね(笑)

    +25

    -2

  • 192. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:16 

    これ10キロ戻したとしても、加齢によるたるみシワもそのうち出てくるんだけど…
    芸能人みたいに美容にお金かけられるわけじゃないから限界ありますぜ

    +11

    -19

  • 193. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:26 

    >>136
    確かに出産後は戻りにくい。
    でも戻らないわけじゃない。
    無理とは言い切れない。努力次第。

    +136

    -2

  • 194. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:28 

    >>163

    それが普通なんだって
    お前らもっと男を理解した方がいい?
    もしかしてガル民の大多数が今の旦那=初めての男じゃるまいな?
    男=唐揚げ、カレーなんて昭和だぞ。

    +1

    -16

  • 195. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:52 

    >>164
    和んだw

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:54 

    同じ10キロ増加でも、元の体重によならい?
    48から58キロと58から68キロじゃだいぶ印象が違う。

    +81

    -2

  • 197. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:58 

    うちは結婚するとき私が50キロ超えたら離婚するって冗談ながらに約束した。
    上司はもう60代だけど同じ約束して、結婚以来30年以上奥さんは40キロ代キープしてる。

    私は産後50キロを軽くオーバーした。
    旦那は何も言わないけど約束は約束だから50ちょいまで減らした。まだ離婚ラインなんだよね(笑)

    +69

    -9

  • 198. 匿名 2019/10/15(火) 14:30:05 

    >>22
    一緒に暮らしてなければ言われないことだね。
    同棲するとお互いそこが見えるんだよね。

    きっともしそれで家でまで休日メイクして、肌が荒れたら、それも嫌がりそうだよね。
    というか女性側もそんなの自分でも嫌だよね。

    出かける時などメイクするときはちゃんとするにしても、
    そこは男性に理解してもらいたいところだねぇ。

    +87

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/15(火) 14:30:13 

    >>179
    そういう癖の人なのかも…親戚の子もメスのジャバザハットって感じだけど、悪くない彼氏いるもんな。

    +51

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/15(火) 14:30:16 

    私も夫がデブはいやだ。ただ単に自己管理できてないってことでしょ。食べる量を減らせば痩せる、運動すれば痩せる、健康的な生活をすれば痩せる。こんな当然のことなのに、自分の怠慢のせいで不健康な体になっていくなんて嫌だ。健康な範囲の体型なら気にしない。

    +58

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/15(火) 14:30:16 

    ガルちゃん中にお供のおやつしてるやつは今すぐやめなさい

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2019/10/15(火) 14:30:45 

    >>1
    いやこれどう考えても女いるっしょ(笑)

    +295

    -31

  • 203. 匿名 2019/10/15(火) 14:31:11 

    >>192
    色々言い訳して痩せようとしないデブ

    +60

    -2

  • 204. 匿名 2019/10/15(火) 14:31:11 

    >>98
    高収入で品が良いイケメンの男ならこれを妻に求めても許されるかな
    そういう男はそもそも求めずしてそういう上品な奥さん持てるし、女性用掲示板にどや顔で書きに来たりはしないけどね

    +81

    -3

  • 205. 匿名 2019/10/15(火) 14:31:20 

    >>37
    やっぱり奥さんがキレイな人ほど旦那さん出世してる気がする。
    ノーベル賞の吉野さんの奥様も、品があるおばあちゃまだったし。

    +362

    -5

  • 206. 匿名 2019/10/15(火) 14:31:37 

    >>139
    夫の好みはもちろん考慮するけど献立は栄養バランス考えて作るからカフェのランチメニューみたいな料理ばっか作ってらんない。
    ってかガル男がコメントする資格ないから。キモいよ。

    +17

    -2

  • 207. 匿名 2019/10/15(火) 14:32:21 

    >>136
    産後でも痩せる人はたくさんいるんだよ。「産後だから痩せない」って言ってる人はデブの言い訳に出産を使ってるだけ。

    +135

    -4

  • 208. 匿名 2019/10/15(火) 14:32:23 

    >>187
    イケてるママが一匹狼ってわけでもないんだけど、茶髪のデブママってだいたい群れてない?

    +57

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/15(火) 14:32:57 

    旦那と同じ量食べてたらそりゃ太るが、この人の1日摂取カロリーはどれくらいなんだろうね

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/15(火) 14:33:08 

    でも私も旦那が10キロ太ったら
    だらしないなぁとは思う。

    +53

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/15(火) 14:33:24 

    >>111
    ヒッキ―ガル男じゃなくてヒッキ―ガル子が考えたのか
    女の敵は女を地でやったね

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/15(火) 14:33:29 

    >>199
    メスのジャバザハット

    辛辣すぎる!!見てみたいけど。

    +64

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/15(火) 14:33:31 

    私、結婚してからソファにねっころがってお菓子ボリボリたべながらがるちゃんしてたら15キロ太った
    旦那にジャバザハットって言われてハッとして必死でダイエットしてもとに戻した

    +63

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/15(火) 14:34:22 

    こういうのは太ったからじゃなくて
    今までの生活での積み重ねだよね
    旦那からなんでこんな人と結婚したんだろうって
    思われたらもう最後

    +64

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/15(火) 14:34:28 

    私もパートナーがブクブク太るのは嫌。だからこの奥さんも痩せなよって思う。
    でも自分がやれない家事全般や子供のことはきっちりやってくれてるなら、太っただけで離婚!っていうのも旦那器小さいなと思う。

    +84

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/15(火) 14:34:37 

    >>205
    そういえば、エリート夫妻にデブっていない

    +198

    -4

  • 217. 匿名 2019/10/15(火) 14:34:42 

    >>205
    自分の周りも、旦那さんが賢い人は奥さんも自己管理ちゃんとしてる。

    +147

    -2

  • 218. 匿名 2019/10/15(火) 14:34:46 

    >>150
    まぁ分かるけど草生やしすぎて下品

    +70

    -10

  • 219. 匿名 2019/10/15(火) 14:34:50 

    >>213
    デブ脱出おめでとう
    やっぱ間食はダメだな

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:07 

    えー太っただけで離婚する???
    旦那は10kgちょい太ったし、共働きでも休みの日はゴロゴロしてるし、そんなに家事やんなくて凄く腹立つけど、離婚とまではならないけどな
    女がいるんじゃない?

    +8

    -22

  • 221. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:16 

    >>98
    料理が簡単なの多いね。でも私は健康が気になるから和食中心にするけど。香水はきつすぎるからやめたほうがいいと思うよ

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:23 

    元が何キロかにもよるでしょ。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:24 

    痩せてるママ友は昼間にジム行ったり、ママ友ランチした日の夕飯は米抜きにするとか、多少なりとも努力してるよ。
    ガルちゃん見ながらポテチぼりぼりしてたら、そりゃあ旦那に愛想つかれるよ。

    +65

    -2

  • 224. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:26 

    >>11
    「痩せた妻が本当に好き」と言えば聞こえがいいけど要するに「痩せてた妻しか好きじゃなかった」「妻の中身よりも外見が大事」ってことだよね。

    +119

    -67

  • 225. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:40 

    >>98 キモっw

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2019/10/15(火) 14:36:01 

    >>136
    でぶは食わなきゃ太らない。

    ハゲは何しても禿げるから仕方ない。

    +108

    -2

  • 227. 匿名 2019/10/15(火) 14:36:10 

    >>207
    これ言う人めちゃくちゃ多いけど妊娠中にプラス10キロくらいしておけば、産んだら3-5キロ無くなるし、残りもその後育児してたらすぐに戻るものじゃないのかなぁ。

    +101

    -2

  • 228. 匿名 2019/10/15(火) 14:36:22 

    >>219
    ありがとう
    お菓子はほんとに太るしお金もかかるし、いいことない
    今はあの時ジャバザハットって言ってくれた旦那に感謝してる

    +40

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/15(火) 14:36:42 

    >>165
    体脂肪率20%か30%かで見た目かなり変わるから

    +24

    -1

  • 230. 匿名 2019/10/15(火) 14:36:57 

    >>224
    とりあえず改善できる余地があるのに直す気もなく文句ばかり言う性根の甘ったれた妻は嫌いだとも取れるね

    +132

    -4

  • 231. 匿名 2019/10/15(火) 14:37:28 

    言い訳しないでまずは痩せりゃいい。

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/15(火) 14:37:55 

    >>6
    ハゲガル男が怒涛の擁護コメwww

    +32

    -37

  • 233. 匿名 2019/10/15(火) 14:37:58 

    このトピ デブに厳しいな

    +73

    -5

  • 234. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:12 

    >>157
    普通の定義が人によって違うだろうけど、その人の年齢に対して一日の摂取カロリーを大幅に超えていなければ過度に太ることはないと思う。
    そしてカロリーは同じでも食事の内容、さらに普段の生活の運動量によって体重や体型がキープできるのか、一気に太りはしないがじわじわ太る傾向にあるのかなどは結構違うと思う。

    あと体重の数値だけでは太っているか痩せているかは判断できない。筋肉量と体脂肪のが重要。
    体重がやや重くてもそれが筋肉の重さであって、体脂肪が普通〜低めの間なら見た目は引き締まっているはずだから。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:15 

    >>220
    逆に離婚しないのはなぜ?

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:17 

    >>6
    毛根は努力じゃどうにもならないのに…

    +181

    -7

  • 237. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:19 

    >>139
    こういう時の男の意見は貴重だと私は思うよ
    実際に知り合いの40代男性はパスタとかカフェメニューみたいなのが好きって言ってた

    +1

    -14

  • 238. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:33 

    産前55kg→出産直前63kg→産後60kg→産後3年60kg。(※完母)

    あー、たしかに産後って体重減らないんだなぁって思った。

    でもそのあとにレコーディングで栄養・カロリー管理、筋トレ、運動あたりしっかり継続して
    もとの55kgまで戻したよ。

    産後痩せないって人は、そのあとに本気出してダイエットしたのかな、と勘ぐってしまう。

    +30

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:35 

    これに旦那への文句が多いのががるちゃんらしい。太ってもはげても許し合える夫妻も素敵だけどね。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:37 

    >>233
    デブは甘え(病気や薬の副作用は除く)

    +33

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:38 

    >>205
    言われてみればこれまでもそうだよね。
    ノーベル賞なんて急に決まってテレビくるからダイエットしてる暇なんてないと思うけど、きちんとした、上品な奥さんしか記憶にない。

    +194

    -1

  • 242. 匿名 2019/10/15(火) 14:39:51 

    >>165
    ぼっちゃり?それデブだよ

    +59

    -12

  • 243. 匿名 2019/10/15(火) 14:39:53 

    加齢によるぽっちゃりくらいなら見逃してほしいけど
    最低限の家事しかしないぐうたら嫁でブクブク太ったなら
    仕方ない部分もあるよね。
    やっぱりほんとに太ってる人って性格にも難ありだよ。

    +37

    -2

  • 244. 匿名 2019/10/15(火) 14:39:59 

    >>227
    そういう人って妊娠中も医者に注意されるくらいバクバク食べてそう
    食べたいけど我慢するができない
    我慢できなくいくらい食べたいのは○○のせいだからって言い訳する

    +61

    -2

  • 245. 匿名 2019/10/15(火) 14:40:14 

    >>207
    妊娠中15キロ増えてさらに母乳ミルク混合でしたが痩せました。ていうか完ミでも痩せてる人沢山いるよね。
    妊娠出産を言い訳にしてる人は、産んでなくても太ってると思う。

    +86

    -1

  • 246. 匿名 2019/10/15(火) 14:40:18 

    奥さんばっかり言われるけど、旦那側だってかなり新婚当時と見た目や行動が残念になってきてる人いるのにね。男って自分の変化には鈍感。

    +20

    -2

  • 247. 匿名 2019/10/15(火) 14:40:22 

    >>233
    デブの人嫌いなんです。
    園ママも、デブの人程、旦那には厳しくて愚痴ばっかり。心の中で同情してます。

    +88

    -3

  • 248. 匿名 2019/10/15(火) 14:40:25 

    >>238
    身長によるけど55キロって十分太ってない?

    +12

    -17

  • 249. 匿名 2019/10/15(火) 14:40:55 

    >>238
    身長は?

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/15(火) 14:41:41 

    >>172
    それにプラスして様々な腹筋20×3セット、あわせて背筋を鍛えると(ウルトラマンみたいなポーズでキープ)
    お腹にうっすら縦の先が入るくらいには鍛えられるよ。
    軽い筋トレは毎日!

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/15(火) 14:41:44 

    わかるわ
    私も旦那が太ったら嫌だから食事管理ちゃんとしてるよ
    ハゲたら…っていう人いるけどハゲは自分の力じゃどうしようもないでしょ
    デブは自分が悪い

    +54

    -3

  • 252. 匿名 2019/10/15(火) 14:41:45 

    >>197
    身長にもよるけど、40キロ台である必要ないと思う。
    ある程度の年齢で痩せてると、頰こけてしまいそうだし、見た目の良さは体重だけでは言いきれないよね。

    男性ってたまに、芸能人の体重信じてる人もいるから、体重の数字より、健康で心が穏やかなのが旦那さんにとっても良いことな気がする。
    痩せるとしても健康には気をつけて。

    +41

    -5

  • 253. 匿名 2019/10/15(火) 14:42:14 

    >>248
    >>249
    >>238です。あー、ごめんなさい、172cm55kgです。

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/15(火) 14:42:15 

    >>238
    上からアドバイスできるほど痩せてないよあなた

    +2

    -21

  • 255. 匿名 2019/10/15(火) 14:42:30 

    単純に見た目の変化が許せないんじゃなく、10kg太れるほどゴロゴロダラダラしてきた自分に甘いところが嫌になったんだと思うよ。
    家事や育児が雑だったり手抜きが多かったり、お金の管理もちゃんとしてるつもりとは言いながら、浪費が多かったり。
    ちゃんと自己管理できる人は家事や育児も効率よくできるし、お金も無駄に使わないはず。

    +30

    -4

  • 256. 匿名 2019/10/15(火) 14:43:15 

    >>244
    そうそう。赤ちゃんと自分のために、食べ過ぎないよう言われてるのに、食べづわりだの色々何かに理由つけてばくばく食べ過ぎてトラブルになった家族がいる。
    もちろん、今デブ。

    +73

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/15(火) 14:43:20 

    >>1
    そこまで嫌だって言われてるのに一緒にいても幸せじゃなくない?

    +211

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/15(火) 14:43:39 

    >>250
    横失礼
    プランクやサイクルクランチあたりやっても全然腹筋に線はいらなくて悩んでたんだけど
    背筋鍛えるといいんだね!いい情報聞いた~!ありがとう!

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/15(火) 14:43:43 

    >>237
    食の好みを事細かく一方的に言ってくる男は 生理的に合わないので付き合う事は無い。なので関係無い

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/15(火) 14:43:53 

    デブはコメントにマイナス打つんじゃなくて、自分の体重をマイナスした方がいいぞ

    +69

    -3

  • 261. 匿名 2019/10/15(火) 14:44:21 

    年齢も言い訳にならない。
    私は今年に入り38歳で5キロ減った。今もダイエット継続中。
    更に母親はもともと細かったのに還暦すぎてから5キロ痩せた。病気ではない。

    +36

    -5

  • 262. 匿名 2019/10/15(火) 14:45:12 

    一生好きなものたべて暮らしたいなら、普段から気をつけないとすぐに医者の世話になるぞ

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/15(火) 14:45:24 

    >>254
    >>238です。53kgまで落として体調崩して、BMI18.5は維持した方がいいと再確認した上での55kg維持です。
    言い訳に聞こえちゃうかもですけど。
    健康診断でB評価つけられるの、悔しかったのもあります。

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/15(火) 14:45:31 

    >>213
    例えが秀逸!
    それ言われたら痩せなきゃって思うね。

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2019/10/15(火) 14:46:07 

    >>259
    というかカフェ系ごはんが好きな男が少数いたところでだからなんなのって感じ
    ガルちゃんの「旦那がご機嫌になるメニュー」のトピでもだいたいカレー、ハンバーグ、からあげとかそんなんが大多数だし

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2019/10/15(火) 14:46:23 

    >>263
    172も身長あったらそれくらいがいいと思う

    +50

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/15(火) 14:46:24 

    ぽっちゃりだけど別にいいやと思ってる

    +0

    -6

  • 268. 匿名 2019/10/15(火) 14:46:32 

    自分の為にじゃなくて、俺のために綺麗でいようとは思ってくれんのだねってことかしら?

    太った見た目も気にしない嫁を連れてる自分を誰かに見られるのが嫌という見栄もあると思うよ

    +52

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/15(火) 14:46:36 

    ハゲの標準体型とふさふさのデブだったら、間違いなく前者がいい。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/15(火) 14:46:54 

    >>13
    あれ?ほんとだね
    よくよく見たらどっちとも取れるよね

    +1

    -8

  • 271. 匿名 2019/10/15(火) 14:47:02 

    >>237

    ありがとう。
    実際、パスタ好きな男は多い。
    お前らもマジでいろんな男と交流してみな。
    俺、既婚だけど色んな女と遊んでるもん。
    変な意味じゃないぞ。

    +2

    -25

  • 272. 匿名 2019/10/15(火) 14:47:28 

    家に帰ったらデブが待ってると思うと頑張る気力も失せる
    文句しか言わないなら自分と子どもだけ養った方が楽だしね

    +46

    -2

  • 273. 匿名 2019/10/15(火) 14:47:36 

    ハゲは植毛すればいい

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/15(火) 14:47:40 

    >>150
    母親がこんな文を書くの?子供が可哀想。

    +71

    -26

  • 275. 匿名 2019/10/15(火) 14:47:41 

    >>192
    1ヶ月で1〜2キロペースで食事バランスに気をつけて筋トレと有酸素運動、あと妊娠線のつきやすい太ももやお腹、二の腕のマッサージをしながらゆっくり体重落として行ったらそこまでダルダルにならないよ。

    低カロリーすぎる食事制限のみして運動しないで痩せようとすると栄養取れないし脂肪と共に筋肉も落ちるから体はかなりダメージ負うしリバウンドしやすい痩せにくい体質になるけど。

    そしてアラフォー超えると痩せていても適度に運動していないと肌は弛む。
    でも筋トレしていると弛みは減るし肌に張りが出る。

    お金がないから綺麗に痩せないというの甘えだし知識が足りない。
    やる気があって本気出すなら仕事しまくって稼いだお金で短期間でいいからパーソナルトレーナーつけたりエステにも行けるでしょ。

    +24

    -1

  • 276. 匿名 2019/10/15(火) 14:47:42 

    >>270
    バカなの?

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2019/10/15(火) 14:47:48 

    >>265
    メニュー内容のことじゃなくて、相手に合わせてあげるという優しさを男が求める姿ってことじゃないの?

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2019/10/15(火) 14:48:39 

    >>270
    デブの願望…

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/15(火) 14:48:51 

    >>271
    レスされたり構われて良かったね。
    でももういいから自分語りしたり書き込みしないで。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/15(火) 14:48:54 

    >>224
    旦那の中身が好きで結婚したけど、加齢による多少のお腹出たとかぽっちゃりレベルではなく、デブになったらやっぱり嫌だよ〜。
    自分も、最近太りやすくなってきたから、食事や筋トレしたり気をつけてる。

    +105

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/15(火) 14:49:01 

    私達夫婦はとりあえず不細工なので体型だけは…と意識して夫婦で食事や運動で調整してる。旦那も身なりにお金掛けて!と言ってくれてる。
    本当にこんなことリアルで口に出せないけど出掛けた時に太った女性を見ると「ああはなりたくない」って嫌悪感を感じたり、おしゃれで素敵な女性を見ると見とれちゃったり参考にしたり人間観察してる。
    参観日なんかで〇〇ちゃんのママ、かわいくていいなぁって我が子の友達に言われたら心の中でガッツポーズだよ…大人よりも子供の評価の方が残酷だから何よりも参考になる。
    参観日にデブだから来ないで!おしゃれして来て!って泣いてる子を見たことあるから、子供の為にも身なりを保つのは必要だと思ってる。
    美魔女になりたいとかじゃなくて、年相応の健康的な清潔感のある見た目は絶対に大事だよ。
    元が河北麻友子や桐谷美玲レベルの細さだったら+10㎏なんて屁でもないと思うけど。

    +69

    -4

  • 282. 匿名 2019/10/15(火) 14:49:16 

    >>1
    そんなこと言うばかな男はこちらから愛想つかしたほうがいいよ。
    仕事見つけて子供連れて離婚したほうがいい。

    +35

    -39

  • 283. 匿名 2019/10/15(火) 14:49:55 

    >>235
    他にも良い所があるからだよ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2019/10/15(火) 14:50:00 

    >>282
    痩せろデブ

    +43

    -5

  • 285. 匿名 2019/10/15(火) 14:50:25 

    うちも旦那10キロ太ったから、気持ちちょっとわかる
    生理的に無理になったんだろうな
    男が離婚したい理由トップは確か容姿の変化だったような…

    +54

    -2

  • 286. 匿名 2019/10/15(火) 14:50:35 

    当たり前だろ。旦那さん正論。そらブクブク太ったのが同じ空間にいるのはストレスだ。男からしたら若くて細い20代の女の子がいいだろうよ。

    +38

    -7

  • 287. 匿名 2019/10/15(火) 14:51:06 

    相談者(女性)は、ご主人のことが好きなのかな?
    好きな人のために痩せよう、って気持ちにはならないのかな。

    それとも、ATMとして見てるの?

    +39

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/15(火) 14:51:23 

    こんなトピに張り付いてる女は痩せてても嫌だ
    絶対性格悪い
    標準体型で優しい方が全然良い

    +9

    -22

  • 289. 匿名 2019/10/15(火) 14:51:39 

    >>2
    私は30㎏太ったよ。
    今必死でダイエットしてる。

    +217

    -16

  • 290. 匿名 2019/10/15(火) 14:51:49 

    >>31
    だよね。
    なら結婚しようって話になった時点で「太ったら離婚」て夫婦間の約束にしておくべきだったし、それがなかったとしても10キロ太るまでの過程でいくらでも声かけできたと思うんだよね。

    それと、奥さんのアラ探して指摘して離婚離婚と騒いでるだけみたいだけど、子どもどうするつもり?って。
    なんかおかしいよね。

    +31

    -23

  • 291. 匿名 2019/10/15(火) 14:52:02 

    >>227
    そう思う。
    私はばくばく食べてどんどん太ってドクターにも怒られたけど、ちゃんと管理してれば10キロ前後に留められるはず。

    +45

    -1

  • 292. 匿名 2019/10/15(火) 14:52:07 

    >>192
    一気に10キロ落とそうとするからだよ。
    ゆっくり一年かけて10キロなら、たるまないしシワにもならないよw

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/15(火) 14:52:25 

    >>228
    旦那さんの正直な言葉に対して、素直に前向きにダイエットして、言ってくれてありがとうって言えるのが素敵だと思う。
    この記事のデブは言い訳ばっかりして逆ギレするから愛想尽かされるじゃないかな。

    +53

    -1

  • 294. 匿名 2019/10/15(火) 14:52:38 

    くだらん
    普段から体重に気を遣っていればいい話では

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/15(火) 14:52:42 

    別に痩せてるのがいいとか、そういう問題じゃないと思う。
    標準体型ならここまで言われてないんじゃない?
    自分は一生懸命働いて帰ってきて、妻は必要最低限の家事や育児だけしてゴロゴロしてたらそりゃ旦那の気持ちも離れるんじゃないの。
    そこまで太るほどゴロゴロしてられる内面が醜いし、それが体型になって現れてるから、「見た目がイヤ」って言葉につながったんだと思う。

    +55

    -1

  • 296. 匿名 2019/10/15(火) 14:52:48 

    >>13
    >>270
    どう読んだら太ったのが夫って認識できるのか、教えてください。

    +17

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/15(火) 14:52:51 

    >>126
    今は太る方が安価で簡単だと思いますよ。

    ・牛丼
    ・かつ丼
    ・パスタ
    ・ハンバーガー
    ・ラーメン

    +101

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/15(火) 14:53:29 

    旦那のハゲにも加齢臭にもぽんぽこ腹にも暴言吐いていいかな。

    +3

    -3

  • 299. 匿名 2019/10/15(火) 14:53:32 

    ぽっちゃりじゃなくて、太った奥さん連れてる人見るとあれでいいのかなと思うよ。私だったら絶対いやだ

    +52

    -1

  • 300. 匿名 2019/10/15(火) 14:53:41 

    お腹すいてきたww

    +3

    -3

  • 301. 匿名 2019/10/15(火) 14:53:56 

    >>288
    書き込みしている時点で同じ穴の狢・・・

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2019/10/15(火) 14:54:23 

    >>297
    実際は貧困層ほどデブ多いしね
    安価でお腹にたまる炭水化物に偏るから

    +94

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/15(火) 14:54:28 

    痩せてるけど工藤静香さんはどう?

    +1

    -6

  • 304. 匿名 2019/10/15(火) 14:55:04 

    >>298
    ぽんぽこ腹だけ、いいと思う。

    加齢臭も、風呂に入ってないとかだったらいいと思うけど、
    そうじゃないならホルモン的な内容だと思うしなぁ…。

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2019/10/15(火) 14:55:41 

    >>288
    デブで性格も悪い女がなにをいうか

    +28

    -1

  • 306. 匿名 2019/10/15(火) 14:55:51 

    参観日行っても極端だよね。幼稚園の時はそこまで気づかなかったけど、小学校上がったら保護者の年齢層の幅がぐっと広くなるから余計に。
    実年齢に関わらず、身なりに気を付けてるお母さんはキレイだし、ぶくぶく太って化粧もせず部屋着みたいな服装なお母さんは肝っ玉母ちゃんと言えば聞こえはいいけど女捨てすぎだと思う。

    +85

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/15(火) 14:55:53 

    170cmで58キロ…結婚前は46キロでした…
    旦那は痩せてる人が好きなので汚い言葉で罵られます…もちろん太ってからはレスです
    このトピ見てもっと真剣にダイエットに取り組もうと思いました

    +53

    -6

  • 308. 匿名 2019/10/15(火) 14:56:07 

    >>277

    正解だ!
    要はそういうこと。
    メニューは個人で違って当たり前。
    俺はマジで脂っこいの香辛料きついの苦手。
    女でいるのは当たり前であるのと同時に気遣いと対応力だ。

    +0

    -15

  • 309. 匿名 2019/10/15(火) 14:57:01 

    加齢に加えて太りやすい環境にいるのに体型を保ってる海外のおっさんミュージシャンを定期的に観て気を引き締めてます
    昨年の今頃はデフ・レパードのフィル、今年の春はヨーロッパのジョーイ
    年末はマイケル・モンローで己に渇を入れるわ
    オフトのメンは極力視界に入れないw

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/15(火) 14:57:14 

    >>286
    年取るのは男も一緒だから体型や体重はともかく、年齢のことを言うのはどうかと思うわ。
    時間が経てば経つほど中高年、老人になるのにいつまで経っても20代の異性を求めるような人間は気持ち悪いし何様かと思う。
    年取ってもずっと若い異性と付き合いたいなら金と社会的地位、もしくは年齢を凌駕する魅力でもなきゃ相手にされないよ。

    +33

    -2

  • 311. 匿名 2019/10/15(火) 14:58:16 

    気持ち分かる。
    太っても良いけれど限度がある。
    二桁肥えたら別人になるよ。
    本当に詐欺。
    バグバグ食いまくってるのを注意すると逆ギレ。
    アレは図星だからキレるんだろうね。
    本人が思っている以上にデブがキレる姿って見苦しいのに。

    +66

    -2

  • 312. 匿名 2019/10/15(火) 14:58:19 

    >>308
    いい加減にしろ、お前。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/15(火) 14:59:29 

    いるよねぇ、ベイマックスみたいなママ

    +51

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/15(火) 15:00:33 

    >>312
    いやいや、さすがにお前はないでしょ
    うちの子たちがそんな言葉を言ったら叱ってるよ

    +1

    -9

  • 315. 匿名 2019/10/15(火) 15:00:49 

    >>313
    しかし包容力はない

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/15(火) 15:01:27 

    出産しようが年重ねようがそれだけが体重増加の要因じゃないよね?
    運動してカロリー抑えたバランスのいい食生活しても体重が増え続けるなら病気だよ。
    出産は言い訳にはならないよね。
    まず妊娠中から体重コントロール出来てないんだろうし。

    +38

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/15(火) 15:03:13 

    明日は我が身かも
    これ以上太らないように間食に気をつけます(たぶん)

    +9

    -2

  • 318. 匿名 2019/10/15(火) 15:03:17 

    もしこの奥さんが15キロ痩せても旦那の気は晴れないんじゃないの?とっくに愛情無くなってそう。

    +39

    -1

  • 319. 匿名 2019/10/15(火) 15:03:50 

    >>41
    太って、醜くなって、相手にしたくないから浮気するんだと思うよ。
    まぁ、不倫は悪い。それは旦那が悪い。
    でも、隙を与えた嫁も悪い。
    お互い悪いのに責任転嫁は良くない。

    +113

    -21

  • 320. 匿名 2019/10/15(火) 15:04:08 

    >>300
    おいwww

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/15(火) 15:04:19 

    うちの旦那もちょっと太るだけでうるさい
    でも旦那は昔より10キロくらい余裕で太った
    デブは甘えだと思う

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/15(火) 15:04:37 

    >>31
    10キロも太るって奥さんが愛情ないよね

    +98

    -21

  • 323. 匿名 2019/10/15(火) 15:04:43 

    私は病気もあって働けないんだけど、こうしてゴロゴロしてても何も言われないことに感謝しなくてはって改めて思うことができたわ。

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/15(火) 15:05:07 

    >>126
    うちの姉の旦那がそう。でも姉は同居してからガリガリだから近所のじじばばに叱られるらしく、姉に太ってくれというらしいが子供三人いて年寄りいて本人は喘息と胃弱と貧血だから無理だよ。姉も気にしてて町内会で浴衣作る時とか出来るだけ食べてくらしいけど、奥さん方に死んじゃうよって心配されるらしい。

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/15(火) 15:06:23 

    >>313
    ベイマックスみたいな癒し系なら太ってもかわいいけど太るわ気は強いわだったらいいところないじゃん

    +41

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/15(火) 15:07:23 

    なんのかんの言っても、
    やっぱり、パートナーが身嗜みをきちんとしてて、見た目が良いほうが嬉しいのは間違いないとは思う
    太っていても痩せていても、男らしさとか女らしさとか、ジェンダー論はあるけど、そういうのは実際には求める姿ってあると思う
    それに、特殊な嗜好は抜きでイケメンや美人や可愛いが男女共に好きだもんね

    +44

    -1

  • 327. 匿名 2019/10/15(火) 15:07:59 

    >>284
    私163センチで43キロだったけど子供三人産んで10キロ増えた。
    デブだとは思ってないし、旦那にもしこんなこと言われたら即離婚するわ。

    +21

    -20

  • 328. 匿名 2019/10/15(火) 15:08:20 

    >>16
    喜ぶ人間は稀だろうけど、気にしないって人間の方が多い気がする。

    +33

    -20

  • 329. 匿名 2019/10/15(火) 15:08:58 

    >>328
    気にする人は多いんじゃない?
    口に出さないだけで。

    +16

    -2

  • 330. 匿名 2019/10/15(火) 15:08:59 

    >>327
    前がガリガリ過ぎw

    +35

    -4

  • 331. 匿名 2019/10/15(火) 15:09:05 

    10キロ痩せても綺麗にはならないと思う

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/15(火) 15:09:23 

    これは気持ちわかる。
    うちは逆で主人が太って元に戻らない。
    で思ったんだけど太ってるのは本当は構わないんだよ。
    体重と共に清潔感が失われてるんだよ(うちは)。
    まいっかで、口臭とか体臭とかトイレの後とか、気を遣わないんだよ。
    清潔感のある太めはいいんだけど、体型にルーズになったってことは生活態度もルーズなんだよ(涙)。

    +71

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/15(火) 15:09:29 

    そんな理由じゃないと思う。
    私は結婚したストレスで20キロ太ったけど離婚してくれないよ。

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2019/10/15(火) 15:09:59 

    私もデブ大嫌いなんだけど、芸能人や読者モデルとかそういう人みたいに痩せろって思うんじゃなくて、本当にデブ!って人いるじゃないですか。
    みなさんそういう人に対しての言葉だと思います。

    ちょっと足太いとかお腹出てきちゃったとか、ウエスト細くないとか、そんなレベルの人ならなんにも思いません。私だってスタイル良いわけじゃないし。プラス10キロがどのくらい見た目が変わるかわからないから記事に対してはなんとも言えないかなぁ。

    +60

    -2

  • 335. 匿名 2019/10/15(火) 15:10:09 

    家事や子育てちゃんとしてたんならひどい話だけどな

    +3

    -4

  • 336. 匿名 2019/10/15(火) 15:10:29 

    >>319
    それはおかしいと私は思う
    相手がどうであれ浮気をしない人は絶対にしないから

    +78

    -20

  • 337. 匿名 2019/10/15(火) 15:10:38 

    >>271
    ガル男、仕事しろ
    もっと稼げるようになれ

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2019/10/15(火) 15:11:04 

    >>303
    ガリガリとか言わせて叩いて欲しいのかもしれないけれど、正直ブクブク太ってるデブより貧相でも痩せている方が全然マシだから。

    +39

    -2

  • 339. 匿名 2019/10/15(火) 15:11:29 

    >>334
    めっちゃわかる!
    電車で2席使わないと座れないレベルの人とか。

    ぽっちゃりぐらいだったら気にならないよね。
    それこそ、BMI標準だったらデブなんて思わないよ。
    こっちに迷惑かからないもん。

    +51

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/15(火) 15:11:56 

    浮気して他に好きな人でも出来た
    から何とか理由を付けて別れたいん
    じゃないのかな?勿論太った事が
    他の人に目が行った原因かもしれ
    ないけど。

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2019/10/15(火) 15:12:17 

    >>331
    たしかに10キロ痩せて綺麗になる人ならマイナス10キロをキープしてそう

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/15(火) 15:12:29 

    私が男ならガルちゃんでよその女性をデブスって書き込んでる嫁は嫌だ

    +11

    -5

  • 343. 匿名 2019/10/15(火) 15:12:35 

    >>336
    横だけどそういう旦那さんってもう心が死んでるんだと思う。
    無の境地みたいな。
    可哀想過ぎる。

    +55

    -9

  • 344. 匿名 2019/10/15(火) 15:13:49 

    >>342
    はいデブ

    +5

    -4

  • 345. 匿名 2019/10/15(火) 15:14:25 

    >>16
    実はデブ専って悲しくなりそう

    +69

    -5

  • 346. 匿名 2019/10/15(火) 15:15:09 

    >>327
    43が53になるのと
    53が63になるのは全然違うからなあ
    元の体重にもよるよね

    +54

    -1

  • 347. 匿名 2019/10/15(火) 15:15:21 

    >>343
    違うよ
    自分の中の倫理観とか道徳観で、そういう自分になるのは嫌なんでしょう
    自分の中での崇高な思考っていうのかな
    男女の恋愛だけが人生じゃないから

    +27

    -4

  • 348. 匿名 2019/10/15(火) 15:15:39 

    素朴な疑問なんだけど、10kg体重が変わったら着る洋服も変わらない?
    普段着ない喪服とか、子供のイベント用のフォーマルとか、買いなおす必要ないの?

    +30

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/15(火) 15:16:41 

    >>344
    性格悪すぎ

    +5

    -6

  • 350. 匿名 2019/10/15(火) 15:17:54 

    >>346
    そう、痩せ型が好きな男ってすぐ女性に太ったねとかいう失礼な男もいるよね。
    この場合も元の体重がどうか分からないもん。

    +41

    -1

  • 351. 匿名 2019/10/15(火) 15:18:00 

    >>349
    痩せろ

    +15

    -3

  • 352. 匿名 2019/10/15(火) 15:19:25 

    >>303
    太ってるけど好感度高い北斗晶
    ガリガリで好感度ない工藤静香

    体型だけで言うなら迷わず工藤静香でしょ!

    +37

    -2

  • 353. 匿名 2019/10/15(火) 15:19:31 

    離婚まで思うかはわからないけど、愛情は冷めるなぁ。
    禁煙で太ったということは、口寂しくてめっちゃ食べるようになって且つ消費できるほど鍛えてないからでしょ?なんか醜い。生活が。人としての魅力を感じない。

    こういう生活にだらしない人って色々なところがだらしないから、太ってるっていう見た目だけじゃなくて中身も残念なこと多い。
    ゴロゴロしているときもありますが、のゴロゴロ率高いんじゃないの?
    「見た目"も"嫌」だから、まずだらしない生活態度が嫌なんだもんね。

    子供がいるのにいきなり離婚申し立て(しかも調停)はおそらくないから、いままでもそれとなく言ってたけどこの人がまともに受け取ってなかったんじゃないの。

    +43

    -1

  • 354. 匿名 2019/10/15(火) 15:19:51 

    女が出来たんじゃなかろうか

    +3

    -5

  • 355. 匿名 2019/10/15(火) 15:21:13 

    女ができたってコメントしてる人さ、
    仮にあなたの夫が太ってあなたが文句いったら
    「あ~男できたのねw」「浮気してるんだ~」
    って言われるよ。

    悪いのは、体重管理ができてない方でしょ。

    +57

    -7

  • 356. 匿名 2019/10/15(火) 15:21:22 

    深キョンみたいな肉付きが一番最強。ただのデブはNG。

    +15

    -3

  • 357. 匿名 2019/10/15(火) 15:22:38 

    >>122
    ググれカス!

    +2

    -4

  • 358. 匿名 2019/10/15(火) 15:22:55 

    >>356
    張りのあるおっぱいが必要だよね。
    貧乳は痩せておいた方がいい(私のこと笑)

    +15

    -1

  • 359. 匿名 2019/10/15(火) 15:23:30 

    >>353
    わかる
    自分の欲求を制御することができない人なんだろうなあと
    太って不健康になったら禁煙した意味ないじゃんね

    +27

    -0

  • 360. 匿名 2019/10/15(火) 15:23:49 

    買い物してると細い旦那さんと
    デブい奥さんいるけど
    なんとも思わないのかなーと思う

    +62

    -3

  • 361. 匿名 2019/10/15(火) 15:24:44 

    ハゲなんてどうでもいいけど、許容範囲を超えてデブるのは嫌だわ

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/15(火) 15:26:01 

    禁煙してそんなに太るってことは喫煙期間も結構吸ってたんじゃない?
    喫煙者って気づかないだろうけど1日何するにもタバコ優先。持ち物の一つ一つまでとにかくタバコ臭いし。
    そういう奥さんに元々嫌気さしてて、やめたらやめたで太るから、もう無理!って思ったんじゃない?

    +34

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/15(火) 15:26:01 

    私彼氏の林遣都みたいな見た目が好きになったから
    10キロ太ったら嫌だなあ

    +18

    -1

  • 364. 匿名 2019/10/15(火) 15:27:11 

    私は20㎏増えてしまいましたよ〜
    年取るにつれ痩せにくくなって本当やばい

    +8

    -10

  • 365. 匿名 2019/10/15(火) 15:28:22 

    結婚11年目ですが、私は太ってはないけど、それは旦那さんが協力してくれるおかげだと思ってる。1人で全てやろうと思うと体力つけなきゃ!てなって多分食べる方に走りそう。関係あるかわならないけどさ、一概に太ったから悪いとは言いきれないよ。更年期に入ったら太りやすくなるしホルモンバランスだって関係ありそうだしさー。。炊事とか全体的にしてくれるだけ素敵な奥さんだと思うけどなぁ…。

    +19

    -3

  • 366. 匿名 2019/10/15(火) 15:28:43 

    旦那が15キロくらい太った時
    健康以外は気にならなかったけどなぁ

    +20

    -1

  • 367. 匿名 2019/10/15(火) 15:28:49 

    男の薄毛って女性の顔のシワと同じ加齢によるものでしょ
    でもデブは只の甘えだよね 許せないわ
    私も10kgが限度かな

    +18

    -2

  • 368. 匿名 2019/10/15(火) 15:29:15 

    >>329
    そっか。
    会話が足りないのか…。
    なんかハゲてきたわ、なんか太ってきたわぁとか言わないのかな?
    むしろ、笑いに変わるので、そんな事で離婚とかになるなんて、驚愕(笑)
    太ったらどうする?とかハゲたらどうする?って会話しないもん?これぐらいは嫌だなぁとか別に気にしないとかならない?

    +9

    -9

  • 369. 匿名 2019/10/15(火) 15:29:18 

    ここでガル男と言われるような書き込みしている旦那はもっと嫌だ(ボソ

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2019/10/15(火) 15:30:00 

    ぽっちゃりまで
    デブはNG

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2019/10/15(火) 15:30:27 

    人には教えたくない自分のとっておき
    のトピでコスメはちらほら、食べ物の会話が止まらなかったから、女の人って食べ物大好きなんだなと思った。
    私はこの中のオススメのコスメ5種類買った!!食べ物のオススメばかりで探すの大変だった!!これ言うとキレ出す人もいそうだから我慢して最後までたまに出るオススメコスメ見に行ってた。

    +20

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/15(火) 15:30:49 

    >>353
    太った理由が禁煙か...
    色々と問題がありそう、何かしらに依存しないと生きていけない人なんだろうね

    +32

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/15(火) 15:30:57 

    分かるけど、旦那が結婚してデブでハゲたら嫌じゃない?それと同じでいつまでも綺麗でいてくれた方が嬉しいと思う。

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2019/10/15(火) 15:31:48 

    私、30キロ太った…ごめん、旦那。

    +9

    -13

  • 375. 匿名 2019/10/15(火) 15:31:53 

    私も体重増えてお腹出ることがあるけど
    そのお腹すらも愛おしいと言ってくれる旦那です。
    さすがにマズイと思って少し控えたら戻った。
    マズイと思わないその太々しさがイヤなんでしょ。

    昔、実家にいた時に同居していた兄が
    浪人中にストレス食いで100キロ近くになった時も、イヤでイヤで仕方なかった。
    デブ嫌いって一定数いるよ。

    +41

    -3

  • 376. 匿名 2019/10/15(火) 15:32:00 

    >ゴロゴロしているときもありますが
    >やっているつもり

    多分やってないんだろうな

    +47

    -1

  • 377. 匿名 2019/10/15(火) 15:32:07 

    やっぱちょっと太ったら、ちょっとのうちに調整しといた方が後々楽だね。
    1、2kgなら1~2週間食事や間食を調整すればすぐ体重落ちるもん。
    5kg以上増えたら結構頑張らないと体重落ちないよね。

    +47

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/15(火) 15:32:16 

    >>247
    園ママにデブがいてないしよくわからないんだけど、デブとブスは確かに言い訳が多いっていうね
    あ、ついでにブスも周りにはいないかな

    +27

    -5

  • 379. 匿名 2019/10/15(火) 15:32:40 

    >>368
    いい歳してそんな会話ばかりの夫婦ってちょっと嫌

    +9

    -3

  • 380. 匿名 2019/10/15(火) 15:33:46 

    >>376
    私も何もしてない時これ言う

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/15(火) 15:34:26 

    >>378
    どんなコミュニティにいるの?
    私はどこに行っても一定の割合で、デブとブスに会うよ。

    +21

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/15(火) 15:35:35 

    >>368
    気遣って言わないって意味じゃないの?
    会話が足りないって...マイルドヤンキー夫婦なら日々デブデブハゲハゲ言ってそうだけど

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/15(火) 15:36:29 

    >>371
    私もオシャレやコスメも興味あるし、おいしい食べ物も好き!
    でもおいしい食べ物に走りすぎるとオシャレが出来ないからバランス取ってる。
    デブが食べてる姿って食べ物に対するリスペクトがないように見えてただ醜く感じる…

    +25

    -3

  • 384. 匿名 2019/10/15(火) 15:36:53 

    >>360
    なんとも思わないんじゃなくて何も言えないんじゃ...

    +8

    -2

  • 385. 匿名 2019/10/15(火) 15:38:39 

    >>352
    でも、これって女の感覚でしょ
    男はどうなんだろう?

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2019/10/15(火) 15:39:28 

    付き合った当初から30キロ太った私が通りますよー

    +6

    -8

  • 387. 匿名 2019/10/15(火) 15:40:43 

    >>381
    他人のことをブスって言えるあなたは美人なの?

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/15(火) 15:41:35 

    >>385
    男の方が見た目からの情報に弱いんだから工藤静香みたいに細い人の方が好きだと思うよ。
    ふくよかな人をかわいいかわいい言うのなんて70代以降のじじいくらいだよ。木嶋早苗を思い出せ!

    +37

    -2

  • 389. 匿名 2019/10/15(火) 15:42:40 

    そりゃ嫌だと思うよ。10キロって輪郭からからだのシルエット全体が結構変わるし。子供産んで1年未満とか
    病気の薬で副作用で太ってしまったら仕方ないけど。
    最近は産んでダイエット頑張ってる人が多いから
    旦那の同僚や友人の嫁さんと比べられてるかもね。

    +14

    -1

  • 390. 匿名 2019/10/15(火) 15:43:05 

    >>388
    男はどっちもない気もするけど

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2019/10/15(火) 15:43:54 

    たぶん違う理由だろうな。
    夫側が不利な理由。

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2019/10/15(火) 15:44:11 

    太った見た目が我慢出来ない人もそこそこいると思うんだけど、基本的に愛情があれば、「一緒に運動するから痩せよう」とか、「ダイエットがんばれ!」とかの言動に発展するはず。>>1の旦那の言ってることはまずは離婚ありきで、太ったとか、ゴロゴロしてるとかは難癖だと思う。ネタじゃないなら、浮気も疑った方がいいんじゃないか?この理由で仮に離婚したとしても、子供の養育権も奥さんの方にいくと思う。お子さんにも執着してないのがおかしい

    +220

    -9

  • 393. 匿名 2019/10/15(火) 15:45:38 

    >>388
    不景気になると男性は太めの女性を好む傾向にあるという研究結果があるよ。癒されたいんだろうね。

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2019/10/15(火) 15:47:00 

    行き過ぎたデブは嫌い
    家畜みたい
    顔も豚に似てきてるじゃん
    そんなになるまで食べるような人と
    仲良くなりたいと思えない。

    +25

    -1

  • 395. 匿名 2019/10/15(火) 15:47:18 

    >>393
    太めっていうよりぽっちゃりくらいはあると思う

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/15(火) 15:48:59 

    旦那が、共通の友達に「嫁が太った」って言ってた。
    その友達は「男は、結婚すると幸せ者か、哲学者になれると聞いた。お前は今哲学者になれるチャンスが来てる」と旦那を励ましてた。

    学生時代の友達の中で「哲学者チャンス」と言う言葉が流行った。

    +47

    -1

  • 397. 匿名 2019/10/15(火) 15:49:05 

    2桁も太ったらそりゃ詐欺だし、そこまで行く前に手が打てたはずだよ

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2019/10/15(火) 15:50:44 

    >>393
    あれは嫌、これも嫌、って好き嫌いが多い食べないガリガリな人よりは、一緒に美味しいって言って、気持ち良く食べる人と食事をするほうが楽しいよ

    +1

    -13

  • 399. 匿名 2019/10/15(火) 15:51:07 

    普通に、10キロ増は嫌かも。
    ハゲは、自力ではどうしようもないけど、デブは、自己管理不足だしね。

    私も夫も、そこは注意してる。

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2019/10/15(火) 15:52:01 

    保育園ママって、太ってる人少なくないですか?
    うちの娘が通ってる園、30人クラスくらいで、太り気味の人って1割くらいです。
    他のクラスを見ても、太ってる~って感じの人あんまりいません。

    たまたまかもしれませんが。

    +9

    -4

  • 401. 匿名 2019/10/15(火) 15:52:28 

    >>21
    そう、間違いなくここまで言うのはこれ。

    もう既に自分の好みの女がいる(そしてその女は痩せているww)次がいるから強く出れるし、一刻も早く離れたいってこと。

    しかし子供も産んでて太った=離婚ってさあ…
    おめえはどんだけイケメンなんだよってため息出たわ。チンケなんだよねこういうのに限って。

    +216

    -22

  • 402. 匿名 2019/10/15(火) 15:53:06 

    >>398
    好き嫌いの多さと体型って関係するの?

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/15(火) 15:54:50 

    極端なことを言えば、偏差値が高めの学校の子は太った子がほとんどいない
    自己管理出来るかどうかは学力にも言えること
    ただ、性格が良いかどうかは別で痩せてようが太ってようが性格が悪い人はいる

    +58

    -1

  • 404. 匿名 2019/10/15(火) 15:58:31 

    >>403
    高学歴小太り多いと思うけど。

    +4

    -10

  • 405. 匿名 2019/10/15(火) 15:59:24 

    デブ「デブは仕方ない!!許容しない奴は性格悪い!!ブス!!」

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2019/10/15(火) 15:59:46 

    >>404
    小太りくらいでしょ
    極端なのはいない

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2019/10/15(火) 16:02:04 

    >>12
    それを言うなら嫁側に肌の皺も追加しなよ
    旦那側だけサラッと1つ増やしてやがるw

    +66

    -14

  • 408. 匿名 2019/10/15(火) 16:02:05 

    逆に旦那が10キロ太ったら離婚したい。デブは絶対嫌!自分は体型気を付けてるから、余計に嫌だ!

    +12

    -3

  • 409. 匿名 2019/10/15(火) 16:02:43 

    >>271
    ゴメン気持ち悪い
    あと色んな男性の好みなんかどうでもいい
    夫の好みだけで良いんで。

    +10

    -2

  • 410. 匿名 2019/10/15(火) 16:03:10 

    見た目だけじゃないでしょ
    確実に日々の積み重ねだわ

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/15(火) 16:03:46 

    デブスって学力低いと思う
    自己管理できないんだから
    子供のデブは親が低脳

    +30

    -2

  • 412. 匿名 2019/10/15(火) 16:05:48 

    本当に愛してる旦那にそんなこと言われたらショックで痩せなきゃ!ってなるわ
    言い訳が先行するなら妻も旦那のことそんなに好きじゃないのでは

    +45

    -1

  • 413. 匿名 2019/10/15(火) 16:08:52 

    「掃除、洗濯、炊事、子どもの送迎やお金の管理など、家庭でのことはやっているつもりです。ご飯も旦那の帰宅に合わせて用意しています」

    えっ!?専業主婦なんでしょ?って思ったわ。
    何が不服で痩せようと思わないのか?
    旦那さんのためというより、自分のため、子供のためにも痩せて綺麗なお母さんでいてあげてほしい。

    +59

    -1

  • 414. 匿名 2019/10/15(火) 16:11:06 

    太ったのだけがイヤなんじゃないと思う
    見た目が、って言うのなら
    年取ってしわしみたるみで汚くなったら捨てるんだろう

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2019/10/15(火) 16:11:52 

    旦那は結婚当時とまったく変わりないのかい。
    好きな女できたんだろ、それで別れるなら損害大きいから(妻が太ったから)って理由にしてんだろ。

    +16

    -8

  • 416. 匿名 2019/10/15(火) 16:13:07 

    そんな簡単に痩せられないよ
    体型だけで見捨てる旦那なら別れた方がいいかも

    +9

    -10

  • 417. 匿名 2019/10/15(火) 16:13:11 

    >>224
    自分の為に綺麗でいてくれる女が好き。彼氏はこの考えだよ。

    +84

    -1

  • 418. 匿名 2019/10/15(火) 16:13:52 

    >>377
    そうそう。
    妊娠しているときは体重増えるのは仕方がないけど、それ以外で3キロ以上太ったのに食事コントロールや運動などのダイエットしないのはヤバい。
    というか3キロ太る時点でかなりまずい。
    1、2キロならすぐ痩せられる。でも3キロ超えてくるとそんなに簡単に元に戻らないと思う。

    +13

    -2

  • 419. 匿名 2019/10/15(火) 16:14:49 

    >>415
    太ったのは事実
    浮気は根拠なし

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/15(火) 16:17:13 

    子供産んでて体重増えた人はまだいいよ。子供産んでもいないのにブクブク太ってしまったよ。確かに家でずっとゴロゴロしてるし。でも今が一番幸せだー。夫は健康心配してくれて一緒に歩いてくれて、ようやく5キロ痩せました。あと10キロです。テヘヘ。

    +7

    -7

  • 421. 匿名 2019/10/15(火) 16:17:30 

    正直肥えた人がどんな言い訳しても…って感じ
    言われてすぐダイエットする方が万倍印象いいのに

    +50

    -0

  • 422. 匿名 2019/10/15(火) 16:18:41 

    >>368です

    ヤンキーではないです(笑)
    まぁまぁ、よい年齢ではあるかな(笑)40代前なので。
    年齢に合わせた会話がよくわからないけど、そういう夫婦もいるんですね。
    うちはなんでも楽しみたいので、それはそれでアリかなって思ってます(笑)

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2019/10/15(火) 16:18:52 

    産後二桁体重が増えて戻らない人の1日の食事を聞いてみたい

    +25

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/15(火) 16:23:36 

    >>106
    友人に旦那さんから「無駄毛はえてるよー」と指摘される子がいる。
    その子、子供生まれたら面倒だからおっぱい丸出しで寝てる、って笑いながら話してたわ
    同じ女性でもドン引きする

    でも、旦那もブサイクだからバランス取れてるんだと思う

    +69

    -4

  • 425. 匿名 2019/10/15(火) 16:24:01 

    >>6
    女性もハゲるよ
    最近では女性の薄毛増えてるからね
    馬鹿にしてるとあなたもハゲるよ

    +163

    -5

  • 426. 匿名 2019/10/15(火) 16:28:25 

    でもさ、太った自分が嫌じゃないの?私は、太った自分がどうにとこうにも醜く見えて嫌。

    +34

    -0

  • 427. 匿名 2019/10/15(火) 16:28:40 

    >>90
    育児してると食べる事しか楽しい事がない。
    自分に甘いのもわかってるんだけどね

    +163

    -12

  • 428. 匿名 2019/10/15(火) 16:31:15 

    体重による
    160cm44キロが10キロ太ってもまだいいけど
    54キロの人が10キロ太ったらやばい

    +24

    -1

  • 429. 匿名 2019/10/15(火) 16:31:30 

    うちは逆!!

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2019/10/15(火) 16:34:21 

    >>271
    ほらレスだぞ。喜べ。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2019/10/15(火) 16:37:08 

    >>277
    あーあー嬉々としちゃってみっともない。
    リアルじゃ女と絡めないんだな。
    何をどう反論しようがそうとしか思えない。

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2019/10/15(火) 16:37:51 

    でもさ、太った人が二人以上で、ガハガハ笑ってたら、わー…って思うよ。
    フードコートとかで見かけるけど。なんか品がないんだよね。

    +31

    -1

  • 433. 匿名 2019/10/15(火) 16:38:42 

    それ言ってるのがデブのおっさんだったら説得力無い

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/15(火) 16:39:57 

    私が旦那でも
    太った人が家でゴロゴロしてたら嫌だな

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/15(火) 16:39:57 

    こういう旦那は、誰とも上手くいかないよ

    +8

    -4

  • 436. 匿名 2019/10/15(火) 16:40:37 

    >>216
    私の父医者だけどデブだよ…。母は痩せてるけど

    +15

    -7

  • 437. 匿名 2019/10/15(火) 16:41:12 

    結局は愛されてるどうか。

    +11

    -1

  • 438. 匿名 2019/10/15(火) 16:42:00 

    毎日ダイエットは頑張ってるけどメイクだけは毎日したくない。お肌に悪いから。

    +8

    -3

  • 439. 匿名 2019/10/15(火) 16:44:48 

    デブだと自分が損する。
    旦那が冷たくなる以前の問題。
    旦那のためより自分の為に痩せていたい。

    +31

    -0

  • 440. 匿名 2019/10/15(火) 16:45:52 

    確かに見た目は大切。
    きれいまでいかなくても、こざっぱりとした感じというか、清潔感はほしいかもね。

    ただ…、
    そこまで言うんだから、旦那は全く変わらないのよね?
    人のこと充分に言える見た目をしてるのよね??

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/15(火) 16:46:23 

    >>438
    わかる。
    私アトピー持っててメイクすると肌が死ぬ。
    冠婚葬祭の時にメイクするけど、翌日に夫に心配されるレベルだよ。

    だから、体型だけは絶対に維持すると決めてる。

    すっぴんを許してくれないご主人もいるみたいだし、
    結局は夫がどこまで許容してくれるか、と
    自分自身がどこまで維持したいか、のすり合わせだと思ってる。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/15(火) 16:46:52 

    がるちゃんでも激太りして不倫されて捨てられた嫁いたもんね。

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2019/10/15(火) 16:47:07 

    太ってると扱いが雑になるのは分かる。
    世の中見た目で差別される。
    更に加齢だしねw
    それでもお前がいないとだめ!って言われる人とブタは出ていけと言われる人…他に何か原因があるんだわ

    +32

    -2

  • 444. 匿名 2019/10/15(火) 16:47:34 

    20キロ増しで別人になった彼氏と別れたい言うてトピ立ててたガル民いたよね
    一時期痩せて、その時に彼女作って安心したのか?ブクブク太り始めた彼氏がキモいからって

    外見も好みがあって、ブヨブヨした浮腫みデブが嫌いでスラッと痩せた人を選んだのに、付き合いだして馴れてきたり結婚した安心感からブクブク太った人はチクッと嫌味言われても仕方ないと思う
    産後なのに言う男は許せないけど

    +12

    -1

  • 445. 匿名 2019/10/15(火) 16:48:01 

    デブと汚部屋ってセットになりやすいから、こういう人は家事もやってるって言っても雑なんじゃない?
    浮気じゃなければ体重増加だけじゃなくて実生活のだらしなさも旦那が愛想尽かした理由に含まれそう。

    +17

    -1

  • 446. 匿名 2019/10/15(火) 16:50:20 

    >>250
    >>172 です! ありがとう!腹筋毎日頑張ってみるよ!


    子供に「○○ちゃんのママは可愛いから、お母さんもマネしたらいいねん!」と言われたよ。
    確かに○○ちゃんのママは若くて細くて可愛い。
    若くて可愛いのはマネできないけど、細くなる事は出来る!

    +26

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/15(火) 16:51:07 

    >>443
    食べてる顔とか姿がもう無理なんだと思うわ
    ウモウモ咀嚼してる顔とか間抜けで見てられない時あるし
    それでも気持ちの優しい人で喧嘩になる事もなく温かい関係築いてたら仕方ないと思える事でも、
    図々しく指図したり横柄な態度取ってくる相手だったら嫌悪感で別れたくなるだろうね

    +30

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/15(火) 16:53:38 

    100%女いるよ。
    しかも早く離婚しなきゃいけない事情がある。
    たぶん、子供でもできたんじゃない。
    ゴロゴロしてるのが我慢できないなら、子供預けて仕事初めて離婚理由無くしていきなよ。
    休みの日ならゴロゴロ許されるでしょ。

    +5

    -13

  • 449. 匿名 2019/10/15(火) 16:55:21 

    おそらく浮気してるんだろうね
    妻と別れたら
    他の女とすぐくっつきそう

    +5

    -8

  • 450. 匿名 2019/10/15(火) 16:55:22 

    >>6
    ハゲたベテランがるちゃん民がキレてそう

    +16

    -7

  • 451. 匿名 2019/10/15(火) 16:55:41 

    10キロ痩せろよ
    怠慢なだけ

    +30

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/15(火) 16:57:28 

    うちは5年で20キロ増。
    そりゃあ別人だよなぁ。

    +11

    -2

  • 453. 匿名 2019/10/15(火) 17:00:56 

    浮気してるからみたいなコメントあるけど
    別の相手を好きになられても当然でしょ
    デブを好きになったわけじゃないし
    付き合ったり結婚したりしたから、その後は見た目がどうなっても安泰?
    そんなわけないじゃん

    +42

    -6

  • 454. 匿名 2019/10/15(火) 17:02:12 

    ダイエット中のデブだけどこのトピ見てダイエット頑張ろう…

    +47

    -2

  • 455. 匿名 2019/10/15(火) 17:02:31 

    >>387
    見た目だけで、中身がブスな人が集まっているだけかと思います。
    私は性悪自覚してます。見た目普通中身がブス(笑)
    性格良い人は他人を見て、ブスとかデブとか言わないですから。こういう所でなら尚更。誰にも知られず自分の本音をさらけ出せる所で、他人の事をデブだのブスだの言えるって日頃から人を見下してるって事。

    +17

    -1

  • 456. 匿名 2019/10/15(火) 17:03:25 

    離婚の理由がそれだけかは分からないけど、太って平気でいる事には同情出来ない。
    痩せる努力をすれば良い。
    たとえ10kg戻せなくても、努力する姿を見せたら良いのに。
    今10kgなら、これからどんどん太るよ。
    もしも病気で太ったならごめんなさい。

    +30

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/15(火) 17:03:37 

    うちの夫もデブに厳しいから、10キロ太ったら痩せろって言われるだろうなー

    今+3キロ・・・

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2019/10/15(火) 17:05:15 

    私は独身だけど病気で15kg太ってわかったことがある。
    付き合ってもないのに体型のことをいじってくるのは、
    170cm以下のちび男、不細工、骨格小さい男。
    ちなみにこいつらには病気だと説明してもいじられる。

    どこをとっても平均以上の男はそういうこと言わなかったよ。

    +17

    -13

  • 459. 匿名 2019/10/15(火) 17:05:48 

    >>454
    がんばれ

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/15(火) 17:05:55 

    デフ嫌いだから、ご主人の気持ち分かる。

    +17

    -2

  • 461. 匿名 2019/10/15(火) 17:07:30 

    トロフィーワイフでも買ったつもりだったのかな
    トロフィーに見合う男になってから言えって感じ

    +6

    -16

  • 462. 匿名 2019/10/15(火) 17:09:05 

    マジ爆笑
    確かに詐欺だよねー

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2019/10/15(火) 17:09:12 

    私結婚して18年で2キロ太ったら、だらしない、汚い、体の線がたるんでると散々言われている…
    加齢もあるのにどうしろと?

    +7

    -3

  • 464. 匿名 2019/10/15(火) 17:09:12 

    >>77
    体質の問題ってないもんなのかね?

    +206

    -5

  • 465. 匿名 2019/10/15(火) 17:09:35 

    >>458
    あなた性格悪そう

    +14

    -8

  • 466. 匿名 2019/10/15(火) 17:09:49 

    旦那が10キロ太っても全然見た目は気にしないな。ただ病気が心配になるとは思う。
    自分は1キロも絶対に太りたくない。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2019/10/15(火) 17:11:49 

    女性は出産もあるし、年齢重ねると痩せにくくなっちゃうし、大目に見てあげて欲しいなぁ。

    でも、正直太ったからって理由にしてるけど、単純に飽きて冷めただけだよね?

    +17

    -9

  • 468. 匿名 2019/10/15(火) 17:12:44 

    これ、まだ調停中ですか?
    奥さんに目立った落ち度(浮気とか)がなければ
    旦那さん裁判になっても勝てないですよね。
    もし、奥さまのほうが、自分に非がない、離婚したくないと思うなら、
    10キロ痩せてみる努力をしてはどうでしょうか。
    新しい局面が開けるかもしれない。

    +28

    -1

  • 469. 匿名 2019/10/15(火) 17:13:09 

    育休中10キロ太りました。
    子供につきっきりで、運動らしい運動していないし、理解のない旦那への苛立ちで食べ物に走りました。
    今離婚話出ています。
    人に思えない、とも言われています。
    仕事して、育児して、家事して、更にその中で痩せろ。運動しろ。食べ物制限しろ。と責められています。
    私の何をみてこの人は結婚したんだろう。
    子供の為に同居するだけの関係です。

    +22

    -10

  • 470. 匿名 2019/10/15(火) 17:13:51 

    >>461
    10キロ痩せていた時ですらトロフィーでも何でも無いわw
    10キロデブって元々トロフィーでも何でも無い普通のおばさんがデブなおばさんになったから、せめて普通に戻る為に痩せろと言われてるじゃん。

    +25

    -1

  • 471. 匿名 2019/10/15(火) 17:15:01 

    デブって「でもでもだって」ばかり

    でもでもだってデブ

    DDDD

    +40

    -1

  • 472. 匿名 2019/10/15(火) 17:15:35 

    世の中のおっさんほとんど太ってるじゃん
    奥さんは体型崩れても気にしないでからだの心配してくれる人が多いのにね
    旦那さんは痩せてる奥さんでも女として扱わなくなる人が多い癖に

    いつまでも若いときの外見至上主義とか、家族(夫婦)じゃなく男と女でいたいとか謎

    +29

    -11

  • 473. 匿名 2019/10/15(火) 17:16:33 

    旦那さんは自分の為に綺麗でいてほしいんだね。
    自分のために健気に努力してるのが嬉しいんだと思う。うちの夫もそんな感じだし、どこもそうじゃないのかな。

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2019/10/15(火) 17:17:16 

    >>470
    それで離婚するやつは滅多にいないってことだよ

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2019/10/15(火) 17:18:05 

    旦那もデブ嫌いだし、私も嫌だから気持ち分かる。
    痩せればいいだけ

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2019/10/15(火) 17:20:41 

    言い訳だけど、頻繁に遅く帰ってくる旦那の食事時間に合わせて同じ食生活するとどうしても太る…。
    食事は一緒に取りたいって言われるしお菓子も一緒食べようって言われて食べないとむんつけるし。
    運動すればいいよ!と言われるけど仕事してると限界がある。
    同じような状況の人がきっといると思うのですがどうされてますか?(子供はいません)

    +16

    -1

  • 477. 匿名 2019/10/15(火) 17:21:07 

    離婚したければ夫側の有責で離婚または調停できるでしょ
    十分なお金を渡せば解決できる
    それをしないで仕事をやめるとか、どうしても妻側から離婚を言い出して欲しい理由が他にあるんじゃない?

    まあ、当に会社を辞めるのか、辞めてもやっていけるのか疑問だけれど

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2019/10/15(火) 17:22:44 

    >>1
    10キロ太って痩せる努力もしない人が他のことは頑張れる人だと思わない。
    病気などを除いて、たいていは見た目が自制のきかなさを表してるよ。

    +146

    -10

  • 479. 匿名 2019/10/15(火) 17:25:05 

    デブって自分に甘いよね
    節制できないから太るんだよ

    +24

    -1

  • 480. 匿名 2019/10/15(火) 17:25:13 

    >>16
    細くて綺麗だな〜って見られるのが腹立つから
    多少太ってるくらいがいい
    って言ってたなあ。

    +22

    -23

  • 481. 匿名 2019/10/15(火) 17:25:40 

    >>426
    服がキツイのが苦しくて不快だよ。でも細身の服のデザインが好きだから自分のために、太ったと思ったら頑張って戻す。

    +16

    -0

  • 482. 匿名 2019/10/15(火) 17:25:48 

    >>458

    同じく病気で30キロ近く標準体重を上まわった
    ことあるけど、どんな性格のいい人たちでも
    口に出しては言わなくても、病気だからとか
    説明したところで明確に女性としては
    カウントから除外されますよね。
    男女問わず。
    合コンには呼ばれない、とか
    紹介してもらえない、とか。
    ようは中身を知ってもらえる前に
    外見ではねられる。

    こちらのトピ主様は、知り合って結婚して
    中身を熟知されているうえで
    外見にNG言われてるわけですから
    実際は外見(太った)の他に、旦那に嫌われているポイントが
    有るわけです。
    旦那へまだ、気持ちがあるなら、
    まず、痩せる努力をしてみてはどうかと思う。

    旦那との仲がらどうでもいいなら
    気にせず、そのまま太っていればいいかな。

    +27

    -1

  • 483. 匿名 2019/10/15(火) 17:25:57 

    >>336
    浮気しなくても、デブ連れて歩くのは嫌じゃない?
    オシャレしても意味ないじゃん。
    外食するのも恥ずかしいし。
    そう思う気持ちって感覚だからどうしようもないじゃん。

    +54

    -3

  • 484. 匿名 2019/10/15(火) 17:27:34 

    結婚してデブったら旦那は詐欺だと思うよ。
    一緒に年取って若いのがいいって言うのとは
    違うと思う。
    痩せろ!人間、絶対に痩せるんだから!
    断食道場一ヶ月位行って来い!!

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2019/10/15(火) 17:28:00 

    >>1
    太ったから離婚したいんじゃなくて
    他に理由あると思うよー。

    +181

    -3

  • 486. 匿名 2019/10/15(火) 17:28:04 

    >>8
    年齢を重ねると代謝が落ちるので一概に食べ過ぎと決めつけることはできません。

    +356

    -72

  • 487. 匿名 2019/10/15(火) 17:30:23 

    病気でも無いのに、よく10キロも太れるよね。とちゅうで気にならないの?

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2019/10/15(火) 17:31:12 

    結婚に胡座をかいて、相手の愛情にのしかかり、
    女磨きを怠るからこうなるんだよ。
    奥さんから夫の愚痴を聞く機会が多いけれど
    絶世の美女でもなければ、出来る努力もせず
    ありのままの私を女として愛して欲しい、って言う。
    女としての努力なんてしていないのに、何を思いがってるんだろうって思う。
    言葉遣いが悪いと尚更ね。

    +14

    -3

  • 489. 匿名 2019/10/15(火) 17:32:03 

    >>21
    なんでそうなるのかな?
    私元旦那がデブでソクバッキーだったんだけど、束縛するなら痩せて自分を高めてほしいっていっつも言ってた。
    男として女として見られなくなるんだよ。
    好きな人ができるのはそのあと。
    見た目だけじゃなくて相手に気づかえなくなって男女じゃなくなって開き直るか気をつけるかって境目だよ。
    すぐに他に男が女がって言うけど、パートナーとして一緒にいるの恥ずかしいと思われても善処しないなら、婚姻を継続し難い理由に該当するでしょ。

    +10

    -36

  • 490. 匿名 2019/10/15(火) 17:32:18 

    太ってる人に嫌悪感を持つのって人それぞれだからね。
    体型に関わらずどの範囲まで許せるかって感じ。
    元々太ってたならしょうがないけど10キロは変わりすぎるもんね。難しいわ。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/15(火) 17:35:53 

    >>58
    って豚女に言われたらどう思うか想像してみてよ。
    相当醜いよ。

    +8

    -2

  • 492. 匿名 2019/10/15(火) 17:39:06 

    >>76
    ゴロゴロしてるのが目につくのってトドみたいだからだと思うよ。
    痩せてる人と普通体型の人とデブと、同じゴロゴロしてても全然受ける印象が変わるよ。
    見た目の圧迫感もすごいし。

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2019/10/15(火) 17:39:55 

    >>280
    わかるよ!
    許容できる範囲が人によって違うんだと思う!
    私も結婚して2人の子持ちだけど、結婚前から体重変わってない。
    夫はプラス13キロ。
    すごく良い人だし毎日感謝してるんだけど、家族でお出かけした時とか丸い背中みたら、なんていうかおじさんでがっかりする…
    お弁当作ったり晩ご飯低カロリーにしてるのに、間食や付き合いのお食事が多くてもう諦めてるよ…ときめきたい。

    +18

    -1

  • 494. 匿名 2019/10/15(火) 17:41:19 

    私も2人産んで妊娠中10キロ以上太ったし禁煙して6キロ太ったけど、今なんとか戻してBMI20くらいだからな。
    仕事も9-17時で家事もほぼやってるから、時間なくてとか甘えだと思うんだけど。
    とりあえず3キロでも痩せてみたら?って思う。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/15(火) 17:41:28 

    >>486
    代謝が落ちたら、その落ちた代謝に見合うカロリーがベストカロリーなんだよ。
    代謝が落ちて元のカロリー摂取してたらカロリー過多だよ。

    +122

    -8

  • 496. 匿名 2019/10/15(火) 17:41:58 

    >>165
    私156で50だけど股擦れできるよ。
    ねえ、既にとかじゃないよ私達。

    +22

    -1

  • 497. 匿名 2019/10/15(火) 17:42:42 

    >>37
    私子供生んだら旦那に「もう母親になったんだから化粧もおしゃれも必要ない」と言われた

    ええ、旦那の前では容赦なく女捨てさせてもらってるよ。
    仕事の時はきちんとしてるけど休みの日はすっぴんボサボサ髪よれよれTシャツ…

    +21

    -40

  • 498. 匿名 2019/10/15(火) 17:46:08 

    >>114
    多分本当に忙しいから、ストレス解消が食、お菓子とかなんだと思う。
    みんな寝静まった後にゆっくりお菓子食べたりとかね。

    +89

    -0

  • 499. 匿名 2019/10/15(火) 17:47:48 

    デブ嫌いはここぞとばかりに叩くだろうけど
    どこを好きになったかで見た目だったら太ったり綺麗じゃなくなって女として愛せなくなったとしても
    子供まで作ったんだからそれだけで離婚を切り出すっていうのは子供に対する愛情もあんまり感じられないかな
    家事を全くしない家計をつかいこむ育児放棄をするなどの過程を回して行くのが困難になる理由ならともかく

    子供を作ったからには継続して行く努力を双方にするべきだよ
    もちろん主さんもね

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2019/10/15(火) 17:52:12 

    私今も7号だけど、やっぱりお腹周りに肉付いてきだしたからすぐジム通いだしたよ。
    ゴロゴロする暇があるなら努力しろって気持ちが爆発しちゃったのかな。今の体型はゴロゴロの結果だから余計嫌なんじゃないの?
    周りに兼業主婦で綺麗な人がいたら、比べてしまうかも知れないしさ。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。