-
1. 匿名 2019/10/15(火) 13:46:37
主は2weekのコンタクトを期間守って使用しています。
たまたま会社でコンタクトの話になり、
男性社員数名は2weekを一か月、
最高で二か月使い回しているらしいのです。
信じられません。
みんなこんな感じでしょうか?+30
-112
-
2. 匿名 2019/10/15(火) 13:47:16
守らないと大変なことになるよ
安全をお金で買う+347
-4
-
3. 匿名 2019/10/15(火) 13:47:23
絶対に守る。+218
-11
-
4. 匿名 2019/10/15(火) 13:48:03
ワンデーだけど1回外したのを入れたことない+233
-10
-
5. 匿名 2019/10/15(火) 13:48:20
ワンデーだから守る+139
-7
-
6. 匿名 2019/10/15(火) 13:48:24
守るけど、守らない人に意見はしない。心の距離置くだけ。+10
-31
-
7. 匿名 2019/10/15(火) 13:48:27
スポーツしてた時にその為だけに買ってたけど、やめたからつける機会なくて期限過ぎたから一気に捨てた
ワンデーアキュビューかなんかでいいやつだったから、今思えばもったいなかったかな〜+33
-6
-
8. 匿名 2019/10/15(火) 13:48:57
まだ小学生の子供が2人いるいとこがワンデイを3週間使うと聞いて真剣に辞めろ諭した+201
-5
-
9. 匿名 2019/10/15(火) 13:49:03
ワンデーを2ウィークにする+18
-39
-
10. 匿名 2019/10/15(火) 13:49:25
基本的に守るけど、守らなかったこともある+153
-4
-
11. 匿名 2019/10/15(火) 13:50:19
きっちり守ってない!
ワンデー半年つけっぱで平気な友人もいたけど、ワンデー1週間つけっぱでアメーバにやられた友人もいた!
ので絶対に守ったほうがいい!
+182
-5
-
12. 匿名 2019/10/15(火) 13:50:24
ワンデー愛用してますが、絶対に使用期限は守ってるよ
当たり前のことだけど、しない人がいるんだね+80
-6
-
13. 匿名 2019/10/15(火) 13:50:35
昔はついうっかり2週間以上経ってたとかあったな
今は1dayだからなくなったけどね+124
-3
-
14. 匿名 2019/10/15(火) 13:50:52
守るよ。
期限守らないで不潔にしてて、アメーバ感染とかになって失明することあるんだよ。失明の恐怖に耐えながら、数ヶ月、点眼のために入院したり。恐いよ。+119
-3
-
15. 匿名 2019/10/15(火) 13:51:17
知り合いな旦那さん、これが原因で失明寸前になり角膜移植したよ。
それを聞いてから、機嫌守らない友人にも周知してる!+143
-4
-
16. 匿名 2019/10/15(火) 13:51:25
ワンデーです。
消毒して2日使います。
+33
-33
-
17. 匿名 2019/10/15(火) 13:51:28
2weeks、2週間過ぎると痒かったり乾燥しやすかったりで気付いて替える+130
-2
-
18. 匿名 2019/10/15(火) 13:51:32
以前守らないで使ってた人が角膜傷つけて、手術してた。詳細を聞いてから絶対に守ってる。
見えなくなるくらいなら頑張れる。+20
-1
-
19. 匿名 2019/10/15(火) 13:52:25
ワンデーの人、日中急に取れてしまったときどうしてますか?片目だけ新しいのに変えると数合わなくなりません?+14
-3
-
20. 匿名 2019/10/15(火) 13:52:34
守らなくて角膜潰瘍になった。守った方がいいよマジで。あと8時間以上の装着も危険よ+69
-1
-
21. 匿名 2019/10/15(火) 13:53:20
絶対守る。失明したら終わりだよ。+28
-0
-
22. 匿名 2019/10/15(火) 13:53:36
守らずつけてるとすごい乾燥しない?
2ウィークだけど、そろそろ期限だなって頃に乾燥が気になりはじめる。+122
-0
-
23. 匿名 2019/10/15(火) 13:53:44
毎月1日と16日に新しいレンズに変えてる。
少しオーバーしてしまうけど、このリズムにしてからうっかり使いすぎちゃうことがなくなった+78
-1
-
24. 匿名 2019/10/15(火) 13:53:58
2ウィークだけどあんまり厳密には守ってないかも…
1ヶ月とかはないけど。
その代わり3ヶ月に1回の眼科検診は必ず行ってるけど今のところ何も異常ない。+77
-2
-
25. 匿名 2019/10/15(火) 13:54:06
2week使ってるけど使用開始をちゃんとメモってないからうろ覚えでたまに2週間を1日か2日超えてしまうことある
逆に期限前に捨てちゃうことも
でも2weekを一ヶ月とか2ヶ月ってコンタクト乾いてきて痛くならないのかな?
2週間でも乾いてゴロゴロしてくるのに+66
-1
-
26. 匿名 2019/10/15(火) 13:54:15
>>19
うん。合わなくなる。
予備のコンタクトを常備してる。
仕方ないよね。+49
-1
-
27. 匿名 2019/10/15(火) 13:54:22
>>19
合わなくなるけど、どうせずっと買い足すし問題ないかな
途中でメーカーや度が変わるとめんどくさいかも+21
-2
-
28. 匿名 2019/10/15(火) 13:54:54
二週間経たなくてもよくみたら欠けたりしてるしもろいよね。
海外でコンタクト装着のままシャワー入ってアメーバ感染して失明した人がいたけど
私もお風呂時に着用よくしてたから怖くなった。+52
-0
-
29. 匿名 2019/10/15(火) 13:55:00
>>8
どうやって使うんだろう?
ずっとつけっぱなしなのか、毎日外して洗浄液?に浸すのかな。怖いな。+4
-0
-
30. 匿名 2019/10/15(火) 13:55:12
コンタクトのトラブルって多く聞くのに、なんでそんなに油断できるんだ…
+23
-0
-
31. 匿名 2019/10/15(火) 13:55:24
>>19
とれちゃったときは新しいのつけるから、左右の残数が合ってません+15
-2
-
32. 匿名 2019/10/15(火) 13:56:07
ずぼらは、ハード使えばいいのにね。
間違ったケアすると、直ぐ痛みが出てわかる。
なまじ、装着感の良いソフト使うから、トラブル出ても気づかない。+31
-2
-
33. 匿名 2019/10/15(火) 13:56:31
めんどくさくてワンデーにしたから1日使ったら捨てる+26
-1
-
34. 匿名 2019/10/15(火) 13:56:35
目からの情報は脳全体の情報伝達の6割を占めるらしいよ
目がダメになるのが怖いからきちんと期限は守ってる+24
-2
-
35. 匿名 2019/10/15(火) 13:56:40
>>11
半年!?
よく外れなかったね…+12
-3
-
36. 匿名 2019/10/15(火) 13:56:42
きっちりは守ってないかも
なんかカピカピしてきたなあと思ったら替える
だいたい使用期間ぴったりくらいでそうなるから+7
-2
-
37. 匿名 2019/10/15(火) 13:57:27
絶対守る。友達が期限守らず使ってて手術になった+23
-1
-
38. 匿名 2019/10/15(火) 13:58:05
あの期限って開封からの時間なのか、着用時間なのかどっちなのかな?
ワンデーを開けてから1時間しかつけなかったことがあって、その時は勿体ないなと思いつつ捨てたんだけど
あれはそのまま消毒液に入れておけばもう1日ぐらい使えたのかな?+5
-6
-
39. 匿名 2019/10/15(火) 13:58:43
>>29
着けっぱなしで目薬って言ってたよ。
絶対視界が白く濁ってそう…
+8
-1
-
40. 匿名 2019/10/15(火) 13:59:17
+10
-0
-
41. 匿名 2019/10/15(火) 13:59:53
ケチだからお金もったいなくていつも2week1ヶ月くらい使ってる。
寝る時以外はずっとつけてるし。
気おつけよう...+26
-23
-
42. 匿名 2019/10/15(火) 13:59:55
ワンデーは捨てちゃうから使う事ないけど、2ウィークはいつから使ったか忘れちゃうから適当。+14
-3
-
43. 匿名 2019/10/15(火) 13:59:58
自己責任だからほっとけばいいよ
子供がコンタクトだけど衛生管理出来ないから使い捨てワンデー+10
-2
-
44. 匿名 2019/10/15(火) 14:00:09
>>38
ワンデーは基本的には再装着不可だよ
時間というよりも回数だね
ワンデーは1回でも外すとダメ
あとは自己責任ですね
+24
-0
-
45. 匿名 2019/10/15(火) 14:02:24
こういうところにだらしない人って本当に馬鹿だと思う。
コンタクトや化粧したまま寝る人もそうだし。+20
-5
-
46. 匿名 2019/10/15(火) 14:03:31
>>6
そんなに!?+8
-0
-
47. 匿名 2019/10/15(火) 14:03:48
2week使ってた時は1ヶ月くらい使ってた。
守れないし消毒とか面倒臭いから1DAYの使い捨てに変えました。+33
-1
-
48. 匿名 2019/10/15(火) 14:04:16
守ってない人充血とか目悪くなったりアホか?と思うわ+6
-2
-
49. 匿名 2019/10/15(火) 14:06:03
たまに手洗わずに装着する人いるけど信じられないわ+16
-0
-
50. 匿名 2019/10/15(火) 14:06:14
2weekは3週間使っちゃう+38
-2
-
51. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:03
前、眼科で2weekで期限守らずに黒目が傷ついて黒目が真っ白になった人たちの写真たくさん見せられて、ショックで、それからは絶対1day以外買わないと心に決めている+14
-0
-
52. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:31
>>19
急に取れる状況がない。
+5
-0
-
53. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:13
ドライアイだしつけっぱなしは本当に辛い。寝落ちして起きた時の不快感が大きい+17
-0
-
54. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:05
>>6
わかるよ
その辺が、まあ大丈夫っしょ〜みたいな感覚の人とは合わない+13
-1
-
55. 匿名 2019/10/15(火) 14:09:16
日本で2weekで売ってるのと同じのをアメリカでは1Monthとして売ってるって聞いて、でも一ヶ月は不安だから三週間使ってる。アメリカで1Monthって嘘かな??+31
-0
-
56. 匿名 2019/10/15(火) 14:13:01
お風呂に入るとき
コンタクトつけたまま→+
外す→−+19
-32
-
57. 匿名 2019/10/15(火) 14:13:17
やばい。
みんなのコメント見てたら
焦ってきた
マイナス大量につくと思うけど
何年も2weekのコンタクト半年くらいずつ使ってます。
何も問題なくきて、なんだー使えるじゃん!と
調子乗ってましたがもうそういうのやめます。
+44
-15
-
58. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:41
いい加減な使い方で
結膜炎や網膜剥離になってしまう人多いよ+12
-0
-
59. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:48
普通のコンタクトを買ったんだけど、かれこれ2年使ってる
前にコンタクトを買ったところに聞いたら1年くらいで新しいものにかえた方がいいと言われた
みなさん普通のコンタクトは1年で買い換えていますか?+1
-2
-
60. 匿名 2019/10/15(火) 14:17:45
>>56
コンタクト外したら何にも見えないから付けてる+12
-1
-
61. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:10
何年も使ってるっていうのがよく分からない
2週間を1ヶ月とかいうのはまだわかるけど、2週間を何年も使えるほど強いレンズじゃないよね?+23
-0
-
62. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:45
2週間のコンタクトの期限てたまにわからなくなるよね。カレンダーとかに書いて管理してるんだけどみんなどうしてる?+12
-0
-
63. 匿名 2019/10/15(火) 14:19:27
>>19
え、目薬つけて再装着してる。
+18
-4
-
64. 匿名 2019/10/15(火) 14:19:59
初めてコンタクトにしたくて眼科行ったら、角膜数が少ないから月2回ぐらいしかコンタクトできないよ💨と言われて、怖くなりやめました😅
もしやるにしてもしっかり期限を守る・定期的に眼科で検診しないと絶対コンタクトは駄目と聞きました+11
-0
-
65. 匿名 2019/10/15(火) 14:20:32
絶対に守る
ただでさえソフトコンタクトは目に悪いから。+9
-1
-
66. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:33
>>59
普通のコンタクトってどういうことですか?
ハードですか?+1
-3
-
67. 匿名 2019/10/15(火) 14:22:37
目だけは粗末に出来ない。
何かあってからでは遅い。+18
-0
-
68. 匿名 2019/10/15(火) 14:24:06
>>57
やめときな。
私期限守らなかったせいではないけどコンタクトが原因で角膜ズタズタになったよ
目は簡単に傷つく+20
-0
-
69. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:42
1DAYを2DAY使って捨てる。+10
-5
-
70. 匿名 2019/10/15(火) 14:26:56
ワンデーつけっぱで2日間つけたことはある
酸素入らないからダメなんだよね+5
-0
-
71. 匿名 2019/10/15(火) 14:28:10
>>56
メガネの時は裸眼
コンタクトの時はつけたまま+8
-1
-
72. 匿名 2019/10/15(火) 14:30:06
コンタクトケースの裏に開封日を書いたシール貼ってあります。
きちんと守らないと、万が一があってからだと遅いのできちんとストックもしてあります。
目の病気になったら終わる。+9
-0
-
73. 匿名 2019/10/15(火) 14:30:23
>>62
私はズボラだからワンデーを使ってる
ちょっと高くつくけど、管理や消毒の手間かからないし間違えることないよ+29
-0
-
74. 匿名 2019/10/15(火) 14:34:10
友達が2weekを毎回3ヶ月くらい使ってた!
私は2weekをちゃんと2週間で交換してたけど結構こすり洗いはサボっちゃうタイプで、その友達に私はちゃんと毎日こすり洗いしてるから大丈夫。逆にこすり洗いしないがる子の方が不潔でありえない。と言われたことを思い出した。+14
-0
-
75. 匿名 2019/10/15(火) 14:34:51
>>39
寝る時も付けっぱなしだったという事だよね。細胞数が減ってるかもしれないね。+7
-0
-
76. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:11
1日でもつけっぱなしだと目がカピカピにならない?+18
-1
-
77. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:26
>>59
使い捨てでないコンタクトのこと?
私はハードだけど、3年から使い方良ければ5年で買い替えでいいって言われましたよ
最長8年使った時は真ん中が擦れで白く濁ってました+5
-0
-
78. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:36
>>41
気おつけようw
バカじゃないの?ってよく言われてたりして(笑)
+17
-4
-
79. 匿名 2019/10/15(火) 14:35:46
2week
絶対に使用期限守ってる
3ヶ月分ずつ買ってるんだけど、買ったその日に、とり変える日をカレンダーに印つけてる、向こう3ヶ月分
検診も絶対する
眼科でいろんな症状の画像見せてもらってから怖くて+8
-0
-
80. 匿名 2019/10/15(火) 14:36:11
>>66
ハードもソフトも関係なく日数が決まってないコンタクト
+4
-2
-
81. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:28
>>20
普通に働いてると装着時間10〜12時間とかなるよね、8時間て難しい…+86
-0
-
82. 匿名 2019/10/15(火) 14:39:37
目と歯は劣化したら戻せないから大切にする+12
-0
-
83. 匿名 2019/10/15(火) 14:39:40
守らないと過言ではなく失明するからね。
今はワンデーだけど、2weekだった頃は後半になると不快感覚えたくらいなのに、それを何ヶ月も使うとかありえない。
しかもそれする人って洗い方もテキトーそう。
コンタクトに関しては潔癖くらいでいいと思う。
洗ってない手で入れてる人とか無理だもん。
+12
-0
-
84. 匿名 2019/10/15(火) 14:44:48
>>59
私は使い捨てでないソフトは一年で交換するようにしてます+3
-0
-
85. 匿名 2019/10/15(火) 14:45:05
10年以上、2ウィークを1か月使用しています。
昔勤務していた病院の医者(外科医だけど)が、1か月なら全然大丈夫だよ自分もそうしていると言った言葉をなぜか盲信していた…。
実際、トラブルは一度もなく、眼科検診でもいつも、角膜きれいですねと言われています。
それは運が良かっただけなのかな。
これからは期限守ります。
+27
-1
-
86. 匿名 2019/10/15(火) 14:45:37
1Dayで3日つける
というのも子供がらみで毎日短時間の外出があっていちいち新しいのだしてたらもったいないと思っちゃって
消毒液で洗ってケースにいれてまた使ってるけど良くないよねー…+16
-6
-
87. 匿名 2019/10/15(火) 14:46:31
>>40
!!!
黒目とレンズの比率が!!+7
-0
-
88. 匿名 2019/10/15(火) 14:49:19
>>86
私もそれやっちゃう。。
2時間だけつけて捨てるのもったいなくて、3日くらい使っちゃうなぁー。
帰ってきたら、すぐ外してメガネにしてるけど、、
よくないに決まってるよね。。+20
-3
-
89. 匿名 2019/10/15(火) 14:54:41
コンタクトだけは節約できないな、半年に一回眼科もいく
若いときはやってた、そのまま寝ちゃったり、期限守らなかったり
それにしても乱視入りって高い…+16
-0
-
90. 匿名 2019/10/15(火) 14:55:25
体験上、期限×2はいける!1DAYなら2日、2weekなら1ヶ月。それ以上はレンズが劣化して目がシパシパしたので危険だと判断しました!+21
-1
-
91. 匿名 2019/10/15(火) 15:01:24
間違った使い方してる人はコンタクトの怖さを知らないからできるんだろね。
+6
-0
-
92. 匿名 2019/10/15(火) 15:02:06
>>15
⬆︎投稿したものです。
あまりに慌てて誤変換ごめんなさい!
+6
-0
-
93. 匿名 2019/10/15(火) 15:04:01
私も以前きっちり守ってたら、周りの人に笑われて、毎日付けない人は半年とか平気で使ってるって聞いて驚いた。
それからは私も何ヶ月も使ってるけどなんのトラブルもない。+1
-3
-
94. 匿名 2019/10/15(火) 15:05:42
2week
下手したら失明するからきっちり守ってます。+2
-0
-
95. 匿名 2019/10/15(火) 15:12:10
目の手術怖そうだから守る。+5
-0
-
96. 匿名 2019/10/15(火) 15:12:11
もともとめちゃくちゃ目が悪いのに、高校や大学の時は2週間を1か月くらい平気で使い、つけたまま寝て起きてそのままってことを良く繰り返してた。
幸いになにも起きなかったけど、今考えると恐ろしすぎる。今はしっかり使用方法守ってます。+8
-0
-
97. 匿名 2019/10/15(火) 15:13:53
>>56
温泉や大浴場のときは転倒が怖いからつけてるけど家のお風呂は外す。+3
-0
-
98. 匿名 2019/10/15(火) 15:17:39
期限は守ったほうが良い。
前、職場の人が守らなくてずっと期限過ぎても使ってたら、
細菌に感染して、血みたいな充血した目になってたよ。
しばらく治らなかったけど、ホラーだった。
+7
-0
-
99. 匿名 2019/10/15(火) 15:20:08
>>57
なんかなる前に気づけて良かったね
+7
-0
-
100. 匿名 2019/10/15(火) 15:20:26
>>93
目の細胞の数は決まっていて、減っても増えることはないので、いつかコンタクトつけられなくなっても知らないですよ。+5
-0
-
101. 匿名 2019/10/15(火) 15:24:03
2week
新しくつけた時に日付かいておくんだけどそれを見るのを忘れる…
最初は期限でってやってるのにだんだんズボラになっていくの良くないと思ってるんだけどね+2
-0
-
102. 匿名 2019/10/15(火) 15:24:37
目は大事にしよう。
理由があるから期限があるわけで…+3
-0
-
103. 匿名 2019/10/15(火) 15:30:43
元、眼科勤務です。
コンタクトの期限は必ず守って下さい。
1dayは一度外したら再装用出来ません。2weekは開けた日から2週間後に、1ヶ月タイプは開けた日から1ヶ月後に捨てましょう。
ハードも、コンベンショナルタイプのソフトコンタクトもなるべく1年で買い替えましょう。2年と伝えてる眼科もあります。
角膜(黒目)には内皮細胞という、再生能力のない細胞があります。酸素不足や傷などの怪我、オペで一気に細胞の数が減るので、コンタクトの長時間装用はおすすめしません。
コンタクト装用のまま眠るなんてことは以ての外。
将来の白内障などのオペができなくなる可能性もあります。イコール角膜の移植をしてからでないとオペはできないことになります。
コンタクトはなるべく1dayでシリコン素材の、酸素透過率が良いものがおすすめですよ。
ちなみにハードコンタクトは、眼瞼下垂のおそれもありますのでお気をつけ下さい。+17
-0
-
104. 匿名 2019/10/15(火) 16:01:42
>>81
朝お化粧する前にコンタクトつけて仕事行って
帰ってきたらもう10時間以上はたってるよね
色々気をつけてるつもりだけど8時間以内は守れない!+37
-0
-
105. 匿名 2019/10/15(火) 16:01:54
2週間のを2週間と3日とか、せこいけどちょっとだけ伸ばしたりしてる
でもコンタクトが時間経って薄くなってると感じる+4
-1
-
106. 匿名 2019/10/15(火) 16:02:13
角膜潰瘍 治すの時間かかるし、
炎症強ければ点滴入院だし、
患者にとっても医者にとっても
手間のかかる病気だと思う。+3
-1
-
107. 匿名 2019/10/15(火) 16:06:43
覗いてよかった!
過ぎてるから捨てよ+7
-0
-
108. 匿名 2019/10/15(火) 16:07:58
1年のにしようかな
コンタクト高いけど眼鏡で人に会いたくない+7
-0
-
109. 匿名 2019/10/15(火) 16:54:13
初めて2week使ってます
捨てる時は燃えるゴミでいいのですか?+6
-0
-
110. 匿名 2019/10/15(火) 17:04:54
>>19
もう片方もとって
メガネに替えるよ
周りには目が痛くて~と言う+6
-0
-
111. 匿名 2019/10/15(火) 17:07:37
友だちに2weekを1ヶ月くらい使ってたら眼球の後ろ側までアレルギーが出てワンデイに変えられた子いたよ。結果余計にお金かかったっていうね。+4
-0
-
112. 匿名 2019/10/15(火) 17:49:58
守ってるけど、期間の差は何の違いなんだろ?気になる。+1
-0
-
113. 匿名 2019/10/15(火) 18:32:05
眼科に勤めている看護師です。
私も守らない事ありましたが眼科に勤めるようになってきちんと守って使用しています。
今は良くても将来大変な事になりますよ。+7
-0
-
114. 匿名 2019/10/15(火) 18:33:32
2weekのだけどだいたい守ってると思う。10日くらい使うと装着具合が悪いから10日〜使用期限くらいで替えてる。+0
-0
-
115. 匿名 2019/10/15(火) 19:15:40
1ヶ月用を何ヶ月も使ってる人、ドライアイなのかずっと目薬さしてる。アトピー持ちでアレルギー性結膜炎もしょっちゅう起きちゃうわたしには考えられない………。
度数は定期的に眼科にいって把握しておいて、コンタクトはネットで安く買ってる。1day3ヶ月分6000円ちょっとぐらい。+2
-0
-
116. 匿名 2019/10/15(火) 19:22:48
2weeksを2日くらい期限すぎて使ってる。
それ以上だとコンタクトがカピカピしたりするから。+2
-0
-
117. 匿名 2019/10/15(火) 19:31:52
乱視用の1monthって探せばありますか?
乱視用の2weekでしょっちゅうオーバーしちゃうんだけどここ見て怖くなったので…+1
-0
-
118. 匿名 2019/10/15(火) 19:40:21
>>106
角膜潰瘍になりました!幸い目薬投薬で治りましたが
痛かったです💦
やたら光が眩しく感じて、携帯の画面でも目が刺されてるように痛くてとても辛かったです
私の場合期限というより長時間つけてたのが問題だったと思います。起きてから寝る直前までメガネがわりに使ってたので+4
-0
-
119. 匿名 2019/10/15(火) 19:49:54
2week。ついうっかりな感じで過ぎてる事はあるけど意図的に長く使用したりはない。+0
-0
-
120. 匿名 2019/10/15(火) 20:02:12
>>59
私も1年くらいで変えたほうがいいと言われましたが、4年くらい使ってます+2
-2
-
121. 匿名 2019/10/15(火) 20:10:32
>>85
私も2week使用で初めは期間をちゃんと守ってましたが、ここ何年も1ヶ月は使ってます。一日の装着時間は6時間くらいだけど。特に目のトラブルもなかったけど、ここのトピを見て私も怖くなってきました…。+3
-1
-
122. 匿名 2019/10/15(火) 20:15:00
コンタクトの人は定期的に眼科健診行ってる…??+6
-0
-
123. 匿名 2019/10/15(火) 20:23:09
ダメなことだとはわかってるけど、平日仕事ある日はワンデー着けたまま夜寝落ちしてしまうことがある。翌日はもちろん前日のは捨てて新しいワンデーをつけてるけど…土日の休日にはコンタクトしないでなるべくメガネで過ごすことにしてるけど、メガネで過ごすことで目に酸素供給して回復するとかってあるかな?無駄な努力かな?+2
-1
-
124. 匿名 2019/10/15(火) 20:29:30
>>123
酸素不足で減ってしまった細胞は、二度と増えることはありません
コンタクトは取って寝ましょう
+6
-0
-
125. 匿名 2019/10/15(火) 20:43:26
ドライアイでコンタクト禁止になった。
思い切ってレーシックやったのでコンタクト不要になり捨てた。
自分は30過ぎてからいきなり視力落ちたので、それまで眼鏡もコンタクトも経験なかったから、眼鏡すれば頭痛い、コンタクトすれば目が乾くでどうにもならなかったので。+3
-0
-
126. 匿名 2019/10/15(火) 21:12:30
>>23
2週間て先週からだっけ?先々週だっけ?って忘れることが多くて、がるちゃんで1日と16日の話を聞いてから実践してる。
自分では全然思いつかなかった笑+10
-0
-
127. 匿名 2019/10/15(火) 21:12:57
知り合いの眼科医が2、3日なら大丈夫って言ってたよ+0
-0
-
128. 匿名 2019/10/15(火) 21:48:01
1Dayをつけっぱなしで 一ヶ月とか多分装着してる
眼科検診では特に問題なし
けど一時期2weekつけて毎日とって保存してつけてってしてたら目が真っ赤になって炎症して コンタクト屋の眼科行ったら 一度つけたものを外して又つけるとアレルギーでるのかもと 薮っぽいこと言われた
+1
-6
-
129. 匿名 2019/10/15(火) 23:27:59
ワンデーを普通のコンタクトのように、朝装着して夜外して消毒して、また翌日普通につけてる。
定期的に眼下検診もしてるけど、今のところ問題ない。
もちろん自己責任なことは、わかってます。+5
-1
-
130. 匿名 2019/10/15(火) 23:40:27
2week使ってるけどスマホのカレンダーにメモしてるから必ず開封してから2週間で交換してる。きちんと守らない人は馬鹿だなぁって思ってる+0
-1
-
131. 匿名 2019/10/15(火) 23:41:30
1日と16日じゃ2週間過ぎてるよね?+1
-0
-
132. 匿名 2019/10/16(水) 00:11:46
コンタクト販売店で働いてたけど、守らない人いっぱい居たよ。
1ヶ月タイプを1年使ってる人もいたし
そういう人達に限ってなんもないんだよね
+5
-1
-
133. 匿名 2019/10/16(水) 00:30:55
知り合いが30日間?寝る時も取ったりしなくていいコンタクトをしてると言ってた
1ヶ月も外したりしないで付けたまま寝起き出来るものがあるの?+0
-0
-
134. 匿名 2019/10/16(水) 01:16:30
眼医者が皆眼鏡なのを見ると、レーシックは当然コンタクトもよくないんだろうなって思うわ+3
-0
-
135. 匿名 2019/10/16(水) 01:17:43
>>125
レーシック数年したらまた目が悪くなるよ。三回やり直してる人知ってる+4
-0
-
136. 匿名 2019/10/16(水) 01:47:00
>>103
先日、初めて眼科で角膜内皮細胞の数を測定しました。コンタクトレンズを作るだけなのに??と不思議に思ったのですが、大切な検査でした。私は40歳代なのですが、80歳代の平均と変わらず。。ショックでした。角膜内皮細胞は一度死ぬともう二度と再生しないそうです。加齢と共に自然と減少するそうですが、細胞が死んでしまう主な原因は酸素不足。角膜は血管がないので、涙からしか酸素を取り入れることができませんが、コンタクトレンズはその涙を吸収してしまう。そのため角膜が酸素不足になって細胞が死んでしまうらしい。
元々、角膜内皮細胞の数が少ない人もいるそうですが、やはり1番はコンタクトレンズを正しく使うことが大切です。
ちなみに角膜内皮細胞の減少に自覚症状はありません。+2
-0
-
137. 匿名 2019/10/16(水) 10:05:32
2週間タイプのソフトだけど税金値上げのためにきっちり2週間を16日ずつにしてる。一回だけ目が痛くなった時は15日にした。+0
-0
-
138. 匿名 2019/10/16(水) 12:45:34
アメーバー感染って、要は外さないで付けっばなしの人だよね。私は、マンスリーだから毎日外すし、洗浄液も面倒臭い「AOセプトクリアケア」を使ってる。オプティーフリーとか簡単な洗浄液は、あんま良くないってよ。+1
-0
-
139. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:37
>>117
クーパービジョンのバイオフィニティ使ってるけど>>55さんと同じで、日本では2weekで販売されてるけどアメリカかどっかでは4weekという記事を以前読んで、4週使ってるよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する