-
1. 匿名 2019/10/15(火) 13:03:38
ココが務まらなきゃ他行っても通用しない+137
-3
-
2. 匿名 2019/10/15(火) 13:04:33
代わりはいくらでもいるんだよ+73
-2
-
3. 匿名 2019/10/15(火) 13:05:36
+33
-0
-
4. 匿名 2019/10/15(火) 13:05:40
金田更新してる+5
-7
-
5. 匿名 2019/10/15(火) 13:05:44
ニコニコ愛嬌振りまいてくれたらいいからね+21
-0
-
6. 匿名 2019/10/15(火) 13:05:47
辞めさせるぞ+23
-0
-
7. 匿名 2019/10/15(火) 13:05:55
ちゃんと電気消せ
節電にうるさい爺に勘違いで注意された+24
-1
-
8. 匿名 2019/10/15(火) 13:06:03
ちょっと違うけど
私語の多い人に何も言えない自分に対してイラついた。
今は完全にスルーできている。+30
-0
-
9. 匿名 2019/10/15(火) 13:06:12
>>2
お前もな!
と言い返したことある+53
-0
-
10. 匿名 2019/10/15(火) 13:06:47
+9
-0
-
11. 匿名 2019/10/15(火) 13:07:02
きちんとやってるのにできてないって言われると腹立つ+63
-2
-
12. 匿名 2019/10/15(火) 13:07:31
看護師が希望休とるなんてありえない、365日24時間の仕事なんだから+22
-1
-
13. 匿名 2019/10/15(火) 13:07:43
+1
-7
-
14. 匿名 2019/10/15(火) 13:08:02
「これだから女は・・・」+24
-0
-
15. 匿名 2019/10/15(火) 13:08:29
ちゃんと化粧してこいって言われた+18
-3
-
16. 匿名 2019/10/15(火) 13:09:04
まだ結婚せんの?はよ~決めな。うるせえババア+29
-1
-
17. 匿名 2019/10/15(火) 13:10:12
気付いたならやっておいてよ
ゴミを分別せずにゴミ捨て場に放置しているのを指摘した時に言われた
なぜ他人のゴミ捨てまで手伝ってやらないといけないのか+39
-2
-
18. 匿名 2019/10/15(火) 13:12:33
ついでにこれもお願い
何のついで?
何で私が自分の仕事のついでにあんたの分までしなきゃいけないの?
ってついオブラートに包まないで本人に言っちゃった+75
-0
-
19. 匿名 2019/10/15(火) 13:13:10
有給?じゃあその日の仕事はどうするのよ?!
翌日に残しておくか、あんたがやればいい。+53
-2
-
20. 匿名 2019/10/15(火) 13:13:25
体型、容姿に文句をいうハバア
悪いけどあんたよりマシですからww+24
-0
-
21. 匿名 2019/10/15(火) 13:13:35
1分単位で残業代が付く社員に、タイムカードの前で1分、2分待つなんてみっともない。
バイトは10分単位でしか残業代つかない。そもそもそれがおかしいことは棚上げ。+9
-2
-
22. 匿名 2019/10/15(火) 13:13:47
産休に入る1ヶ月前。
「お前はもうすぐ楽できるんだろ。」
言われたときはムカついたけど、実際は学歴コンプのパワハラ上司の下で働くより0歳児育児の方が楽でした!+39
-3
-
23. 匿名 2019/10/15(火) 13:14:02
「代わりはいくらでもいるから」とずっと嫌がらせ受けてた。数ヶ月後、退職届出しに言ったら「応募してきた何十人の中からあなたを選んだのに困る」と。+42
-0
-
24. 匿名 2019/10/15(火) 13:14:10
同じレーンの人にタックありでも大丈夫なのか聞いてたら、他のレーンの人に「私語禁止!上に言うから!仕事なめるなよ!」といわれた+0
-0
-
25. 匿名 2019/10/15(火) 13:14:22
「整形してるみたいな顔だね」
「夜の仕事してそう」+8
-0
-
26. 匿名 2019/10/15(火) 13:15:16
聞かずに自分で考えてやって!
なんでそれやってんの?聞いてからやって!
は?( ・д・)+42
-0
-
27. 匿名 2019/10/15(火) 13:15:28
◯◯さんに頼むより早いからお願い!
え?褒めてるつもりかもしれないけど仕事量不公平じゃん+18
-1
-
28. 匿名 2019/10/15(火) 13:17:13
おい 電話ー
おい 来客ー
気付いたんならお前対応しろ!
クソ忙しいんだよコッチはァー!!+42
-0
-
29. 匿名 2019/10/15(火) 13:17:19
太った? ほっとけ!+18
-0
-
30. 匿名 2019/10/15(火) 13:17:41
+20
-0
-
31. 匿名 2019/10/15(火) 13:17:50
「残業しないで早く帰れ!」
「育児時短の人の引き継ぎ残業してもいいから宜しくね!」+17
-0
-
32. 匿名 2019/10/15(火) 13:18:33
同僚の不始末を私が対処する為
先方に頭下げて、謝罪を済ませた後
自社に戻ったら
「なんか、ごめんね」と一言だけ
危うく犯罪者になる直前だった+20
-2
-
33. 匿名 2019/10/15(火) 13:18:39
みんなやってるよ?なんで手伝わないの?
それわたしの仕事じゃないもん。
言われるがまま手伝ってたらどんどん仕事増えて断るようにしたら言われた。人事配分できてない会社に文句言ってよ+35
-2
-
34. 匿名 2019/10/15(火) 13:21:08
俺のパスワード何?ってしょっちゅう聞くおじさん!
知るかボケって言いたくなる+21
-0
-
35. 匿名 2019/10/15(火) 13:26:21
>>28
おいって声掛けるところにも腹が立つね+8
-0
-
36. 匿名 2019/10/15(火) 13:27:15
自分はまだ頑張れる気がした。みんなフォイトだ!
ちなみに私は今日年配の同僚に褒めてる風に「今日の服、カブトムシみたいだね」って言われたよ。+6
-1
-
37. 匿名 2019/10/15(火) 13:28:19
いつ辞めるの?って毎日しつこく聞いてくるおばさん。紹介してくれた派遣先の人の都合もあるので話し合ってる最中ですと言ったら、あなたの派遣会社の都合なんて私には関係ない、はっきりしてくれないと困ると。分かるけどさ、そんな事は上司に言ってくれや。+18
-0
-
38. 匿名 2019/10/15(火) 13:29:32
仕事しないからキレたら、『あなたの事バカにしているから!』と、なぜか逆ギレされた。
仕事してから言ってくれ!+15
-0
-
39. 匿名 2019/10/15(火) 13:29:52
>>34
うちも似たようなのがいる
出掛ける時にスマホとか忘れてないか聞いてくれって
はぁ?幼稚園児か?と+6
-0
-
40. 匿名 2019/10/15(火) 13:30:24
信じられないと言われた。
今まで一生懸命やってたことも
分かってないし何だったんだろうと
虚脱した。
部下だからと何でも言っていいと思っている
昭和引きずりBBA。
なーにも言わずにやめたよ。
そうやって誰も部下が続かない答えが
分からないまま1人になればいい。
+15
-0
-
41. 匿名 2019/10/15(火) 13:32:21
毎日死ねよていわれる
訴えるのできますかね?+33
-0
-
42. 匿名 2019/10/15(火) 13:35:37
上司(女)との面接のとき「あなたは結婚も出産もないんだから上を目指したり資格をとってみたら」と。
言わないだけで結婚目前までいった彼氏もいたがたまたま別れた直後だった。だから余計に。
ムカついたというより悲しかったの方がおおきちけど。+22
-0
-
43. 匿名 2019/10/15(火) 13:37:44
>>41
裁判て結構お金かかるんじゃない?
とっとと転職した方がお財布にもメンタルにも優しいのでは
+9
-0
-
44. 匿名 2019/10/15(火) 13:44:35
いま入ってきたばかりの子(社員)に負けてるよ!
そもそも私パートなんだけど
争わなきゃいけないの???+39
-0
-
45. 匿名 2019/10/15(火) 13:45:39
あんたよりうちの子供の方がマシ!+3
-0
-
46. 匿名 2019/10/15(火) 13:46:33
>>15
私も言われたことある。当時まだ化粧が下手でメイクしてたけどノーメイクにみられた。それは自分が悪いんだけど、言ってきたのが小汚ない男性社員(頭にはフケ、お客さんの前でも身体をボリボリかくような人)だったからイラッときた。+7
-1
-
47. 匿名 2019/10/15(火) 13:47:02
あんたの事誰も好きな人居ない
某東海地方のローカル企業
言ったのは、60過ぎている婆さんでした
東海地方でもH県とか、O県の人も
いたけど、O県の人からは
怒鳴られ、ぶっ殺すなど言われた為
未だにO県の人間は嫌いです。+2
-2
-
48. 匿名 2019/10/15(火) 13:50:02
「そんなんだから、友達ができないのよ?」
「あんたは見た目も性格も最悪だけど、いいところなんかあるの?」
「(任期満了での退職日に、次の就活に向けて)あんたに勤まるわけないでしょ?!」
全部同一人物です。
私に対して性格や容姿についてボロクソに言われたが、お前(バカ女上司)もその糞底意地の悪い性格が顔ににじみ出ていたと思った。(しかも私自身、容姿については悪く言われたことはない。)
こいつに、私の一人で過ごすなどの価値観やプライベートのことを、ことごとくケチつけられまくった。
他の職場でも任期満了での退職もあって、他のところはさびしい気持ちもあったけど、そのバカ女上司がいた職場に限ってはバカ女上司から解放されてうれしい気持ちの方が勝っていた。
全部1対1のときに言われて、そいつは既婚者で子持ち、職場でも表向きでは他の職員から信頼があったし、他の非常勤からは慕われていたから余計にタチが悪かった。+8
-0
-
49. 匿名 2019/10/15(火) 13:59:48
食べるの遅い人は仕事できない
高卒後に入社した会社で言われました。
みんなと同じぐらいの時間に食べ終わってるのに+15
-0
-
50. 匿名 2019/10/15(火) 14:01:16
>>1
わたし、めっちゃ転職歴あるけど(自慢にはならないがw)これはその職場によるよ。
辞めて良かったと思う会社もあるし、辞めて後悔しているところもある。
ただ、こういうこと言う時点で辞めても後悔しないな…。ホワイトなところは、こういう言い方はしないから。+27
-0
-
51. 匿名 2019/10/15(火) 14:03:28
言ってる意味わかる〜?
ってバカにした言い方されるとイラッとくるw
+17
-0
-
52. 匿名 2019/10/15(火) 14:06:40
アラフォーで派遣で転職してきた私に、店長が、なんか趣味とかないんですか~?ひとりで寂しいならペット買うとかどうですか?って、明らかに一人者と決めつけて提案してくれたけど、彼氏と同棲して私生活は毎日楽しく精神面も安定しております。決めつけて会話する人、アホだと思ってる(笑)+16
-0
-
53. 匿名 2019/10/15(火) 14:07:54
雪で電車が動かなくて遅刻したら、会社の隣に住む社長に「もっと早く家を出ろ」と言われた。雪の日の通勤がどれだけ大変か分かってない。+15
-0
-
54. 匿名 2019/10/15(火) 14:25:11
『すごい不器用なんだね』
20年選手のオバサンと入社して1週間の新人が
全く一緒のレベルで仕事できるわけねーだろ
自分だって最初はできなかったくせによ+25
-0
-
55. 匿名 2019/10/15(火) 14:44:28
「お前仕事してないもんな」
ボーナスが下がってショック受けてたらボーナス査定する上司に電話で言われた言葉。
普段おとなしい私が物凄くキレました。
その上司は普段店にいなくて、仕事っぷりを全然見てなかった。
3人でやってた仕事を2人辞めて1人で休憩も取れずにフル回転で仕事をこなしていたのにこの言われよう。直属の上司が、こいつは仕事が出来ると評価してくれてたのに、何も見てないお前が適当な理由でボーナス下げたのか!とぶち切れ。
謝罪されて次は必ず上がるからと約束までさせたけど、転勤で違う上司になったせいでボーナス下がったままだったよ。
本当何も見れない上司は全員首にしろ!
+25
-0
-
56. 匿名 2019/10/15(火) 15:04:44
「いいよ、私がやるから!」
新人時代、「教えてください」とお願いして返ってくる言葉がこれでした。
しかも「頼まれる→教えて下さい→じゃあいいよ、自分でやるから!」のループ。せめて自分で調べようとしたら「何で聞かないの?効率悪いな〜」、他の先輩に聞きに行ったら「あのさ、私さんの教育係って私だよね?なのに何で私に聞かないの?」…
おかげで自分を省みることの大切さを学びました。+23
-1
-
57. 匿名 2019/10/15(火) 15:08:28
「バカじゃない?」+6
-0
-
58. 匿名 2019/10/15(火) 15:09:15
そこにある俺の携帯取って〜って言われた。
私はお前の母ちゃんじゃねぇんだわ💢自分で取れ💢+10
-0
-
59. 匿名 2019/10/15(火) 15:17:54
お局には全く関係ないから、フロアの設備修理の過程の報告をしてなかったんだけど「知らなかったぁ〜知らなかったぁ〜」って大声で連呼された。知ってたってお前の仕事じゃないし、何もしないだろ。+9
-0
-
60. 匿名 2019/10/15(火) 15:17:56
調理の仕事しているんだけど、拭き掃除のとき
ちょっと汚かっただけで
「パートみたいな仕事して!」と言われた。
そんな本人は、仕込み間違えたりして指摘されても
「あーーーー」の一言で片付ける。
DQNのあるあるパターンです。
+13
-0
-
61. 匿名 2019/10/15(火) 15:19:16
「何歳になった?」
「子供産まなあかんで!」+9
-0
-
62. 匿名 2019/10/15(火) 15:19:41
あなた箱入り娘みたい、挫折したことなさそう
いやいや、お前に言われたくないわ。
上司にごますりしかできないクソ女が。
+10
-1
-
63. 匿名 2019/10/15(火) 15:23:38
>>9
あなた、素敵!だいたい、そんなこと言う奴は仕事できない奴だからね。+8
-0
-
64. 匿名 2019/10/15(火) 15:25:20
あなた学習障害あるんじゃない?A県の某ホテルで働いているときにお局から言われた。+8
-0
-
65. 匿名 2019/10/15(火) 15:27:20
ムカつくまではいかないけど「AさんはBさんのこと大嫌いなんですよ!もー大嫌いだと思いますよ!」と繰返し話されて、私には関係ないけどあまりに大嫌い大嫌い連発されると「この子本当は私に言いたいのかな」って思った笑
+14
-0
-
66. 匿名 2019/10/15(火) 15:27:24
〇〇さん色味なさ過ぎ〜
アラフォーが茶系のメイクしてたらアカンの?
あんたのほっぺどんだけ赤いん?
オカメみたいでみっともないけど?
+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/15(火) 15:30:42
着替えが遅そう
Sサイズでは無いね。
Sでも着れるから!+2
-0
-
68. 匿名 2019/10/15(火) 15:39:49
〇〇さんって、普通の人とは違う頭してるよね〜
大丈夫?できるの?
え〜、そんなことも知らないんだぁ
クソが
お前の教え方が分かりにくいんだよ
飛ばし飛ばし説明するんじゃないよ!話に一貫性を持たせろ!アホ経営者が!+11
-0
-
69. 匿名 2019/10/15(火) 15:48:57
営業のバイト、1ヶ月程で1人で回れるようになると運良くコンスタントに契約取れた。
「ノルマに達してない社員のAさんに成績譲りなさい」と言われる。
バイトはノルマ無し時給+インセンティブで、私が正当な額貰えるならAさんが契約した事にするのは構わないと思い、その辺のことを聞くと
『Aさん近々誕生日なの。誕生日休み取ってるからきっと彼と過ごすでしょう。ノルマ達成とインセンティブをAさんのお祝いにしてあげましょうよ。ね?』
わけがわからない。
聞いた話によると社員はインセンティブ付かないらしい。所長は他にも本社にバレたらヤバイ事やってた。
所長始め数人の社員の下の名前が英姫とか、王へんに路とか、日本人じゃなさそうな人ばかりだったから長くいてはいけないと確信を持って辞めた。+1
-0
-
70. 匿名 2019/10/15(火) 15:50:17
もう帰っていいよ!
って怒鳴られて、混乱しながら帰り支度してたら
本当に帰るの?ってキレられた+9
-0
-
71. 匿名 2019/10/15(火) 16:17:09
出勤の時くらい洒落て来たら?
工場で汗かいて働くのにお洒落して出勤して何か意味あるの?
え?結婚するの!?
早めに結婚した方がいいよーってニヤニヤしながら言われて数年後報告したら驚かれた。結婚するとは思ってなかったらしい+4
-0
-
72. 匿名 2019/10/15(火) 16:25:29
>>41
録音して、辞める時みんなに聞かせよう+9
-0
-
73. 匿名 2019/10/15(火) 16:54:56
〇〇さんは、ズレた事ばかりするね。+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/15(火) 16:56:12
うちにはパワハラもセクハラもないと思え!
その後コンプラ部門にセクハラで通報したけどね。+2
-0
-
75. 匿名 2019/10/15(火) 16:59:57
>>1
自分新卒。転職歴複数回の先輩女性に言われました。その後先輩は高飛車で周りから嫌われまくって逃げるように辞めていきました。+5
-0
-
76. 匿名 2019/10/15(火) 17:02:06
どうせ今までの職場も人間関係でトラブル起こして辞めたんでしょ
そりゃあなたがいたらみんな腹も立つわよ
休憩時間もみんなとワイワイやるわけじゃなく、あなたは変わってる
何がしたいの?
リア充なのが当たり前みたいな上司がいる職場は死にたくなるわ
これ何箇所かの職場で言われた+8
-0
-
77. 匿名 2019/10/15(火) 17:15:52
>>33
他の部署の人の仕事を頼まれたから管轄外ですって断ったら、頼まれごとは試されごとだ!って言われた
チップ払ってくれるならやるよ?+7
-0
-
78. 匿名 2019/10/15(火) 17:18:09
こっちの仕事なんだから電話出るなっ!
残業中電話が鳴って対応したら、遅番の人に怒られたw
まさか怒られるとは、と笑いそうになった
+2
-0
-
79. 匿名 2019/10/15(火) 18:04:10
昨日ミスしたんだって?
とニヤニヤしながらネタを探りに近付いてくるババァ
黙って仕事しろよ!ババァ!+8
-0
-
80. 匿名 2019/10/15(火) 18:20:51
わからないなら聞いて!
一回教えたでしょ!聞かないで!
マジで病んだ+19
-0
-
81. 匿名 2019/10/15(火) 18:47:33
土日シフトが休みだったので休んだのに「土日休むな!」て言われたことがあります。
「シフトが休みなのに休んじゃダメなんですか?」と言ったら、「土日は旦那、子供が休みだから私も休みだと朝ゆっくりしてられる。仕事だと早く起きないといけないから。」(あなたが休むと私が仕事に出る確率が高くなる)と言われました。そんなの知らんし。+16
-0
-
82. 匿名 2019/10/15(火) 19:24:48
お土産のお菓子を配ったら「わ〜デブの素だ〜」って言われて悲しくなった。
体型気にするなら食べなきゃいいのに、渡したらすぐ食べたし。+10
-0
-
83. 匿名 2019/10/15(火) 19:33:23
来て早々遅刻でもないのに○○さんもう少し早く来て
ハイとか言いましたが嫌です
遅刻なら謝りますが
何が悲しくて何もないのにあんたら屑ばっかのとこに早くくる必要が?一秒でも長くいたくないんだよ
遠くからはるばる来てるだけでもありがたく想え❗早く来て欲しいならあの糞お局ババアみたく高速代をだせや糞キチブタ❗+14
-0
-
84. 匿名 2019/10/15(火) 19:58:19
自分の仕事を終えて、18時(定時)のチャイムも鳴ったので帰ろうとした際に女の先輩から、
「何を我先に帰ろうとしているの?みんなまだ仕事してるでしょ?手伝うくらいしないの?」
はい?
定時を過ぎても仕事が終わらないのは、日中の電話もろくに取らず、お菓子食べて私語ばかりしていたからじゃないの?
コイツうるせーなと思って「歯医者の予約を入れているのでお先に失礼します。」
(本当は歯医者の予約なんて入れてないけど)さっさと帰りました。
おしゃべりクソババアが。+26
-0
-
85. 匿名 2019/10/15(火) 20:10:23
可愛い新人さんが入ってきたときのオジサン社員の一言。
みんなが居る前で、
「〇〇さん(私)より可愛いね~!」
自分が決して美人ではない事はわかっていますが、ハッキリ言われると…。
その場は笑って誤魔化しましたが、ムカついたのと情けないのとで帰り道1人で泣きました。
容姿に関して以外にもデリカシーのない発言をする人が多い職場で、入社4年目の24歳ですが既にお局扱いもされています。
次の仕事決まったらすぐ辞めます!+18
-0
-
86. 匿名 2019/10/15(火) 20:10:32
冷房を寒がってたら、全く動かない
おばさんが「暑ーい。おばさんは動くからね〜」
って言われた+4
-0
-
87. 匿名 2019/10/15(火) 20:25:38
>>85
若い女性にはキツイかもしれないですが、そんな人の言うこと気にしちゃダメですよ。
そのような発言は訴えられるレベルに酷いと思います。セクハラ発言です。
皆んなの前で言ってたなら、証拠もある訳だし。+9
-0
-
88. 匿名 2019/10/15(火) 20:27:36
派遣社員な私。
台風がひどくて、午前中に帰宅指示が出た時
隣の席の社員のお局に(多分、私の派遣請求などはこの人が処理している)
「えー?〇〇さんのお給料がなくなっちゃうわー!(笑)」と言われた事。+5
-0
-
89. 匿名 2019/10/15(火) 21:44:13
9月に全く畑違いの部署に異動しました。
その部署ひとすじ10年の先輩がめっちゃ忙しそうなんだけど、あまり教えてくれなくて手伝えることもなく、一人殺伐としてます。
見かねた上司が下に教えて仕事ふるように言ったら、
「私めちゃくちゃ忙しくて、○○さんに仕事教えるの負担なんですよね」と。
一生一人でブラックしてろと思いました。+16
-0
-
90. 匿名 2019/10/15(火) 21:47:14
特にないけど、陰口悪口言うような人とは距離置いてる。自分が言う側だと思ってたら大間違いであって、それぞれあんたも言われてるしね。
仲良しメンバーが違うから耳に入らないだけで。そもそもその性格で仲良くなれると思ってんの?
お前には本当に短所ないの?自分賢いと思っててバッカじゃないの?+10
-0
-
91. 匿名 2019/10/15(火) 22:05:24
あんたって言われるの腹立つ!+3
-0
-
92. 匿名 2019/10/15(火) 22:14:17
多部署の人に「普通に考えて、◯◯がないと、判断しようがない」と言われた。「普通に考えて」ってフレーズにカチンときた。私が女で、しかも契約社員だから見下してんだろうな〜。あなたにとって普通のこと、当たり前の事が、他人にとってはそうじゃない事もあるのに。どうせ部内では大したことないポジションのくせに、やたら上から目線でイライラした。+7
-0
-
93. 匿名 2019/10/15(火) 22:47:42
そんなに急がなくていいのよ
特に早いわけでもない、普通
その人が遅いの目立つからって周りの足を引っ張ろうとしてきた
+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/16(水) 00:24:08
お前には関係ねぇ+0
-0
-
95. 匿名 2019/10/16(水) 01:14:51
私はあなたが入社するの反対したのよ、早く辞めればいいのに。とずっと言われ続けて病んだ。+1
-0
-
96. 匿名 2019/10/16(水) 16:57:32
たいしたミスじゃないのに、こんなミスした派遣、君が初めてだよ!
ってか、今の会社、派遣で全然雇ってないみたいだけど。+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/16(水) 17:42:05
>>87
ありがとうございます。
気にしないように、と思いつつふとした瞬間に思い出してしまったりもします。
87さんのように言ってくれる人が社内にいたらなぁ。
転職活動頑張ります!!+0
-0
-
98. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:03
四人パートで働いているんだけどゴールデンウィークや夏冬の長期休みの時は全部休みではなく平等に出勤するようになってるんだけど私一人未婚で三人既婚者二人は何も言わないんだけど一人さりげなく未婚の私に代わって出て欲しいみたいな事言う
冗談じゃないわ、条件同じで面接の時もそれで納得して雇って貰ってるのになんで自分だけ特別みたいな事言うかな、未婚の私だって彼と出掛けるし予定あります、何回か断ったら言って来なくなったけどね+2
-0
-
99. 匿名 2019/10/21(月) 19:55:47
携帯の調子が悪く充電してもすぐ充電がなくなる
その日至急に家に連絡しないといけない事があり
何度か携帯でしようとしたけどダメで当時入ったばかりだったので前からいる私と同じパートのおばさんにことわって会社の電話貸してもらった、数日後がる子さん会社の電話私用で使うのは泥棒だからねって言われた、確かに私用で会社の電話使うのはいけない事です、だから1分もしないで早々に切りました。正直社長でもないあなたに言われる事腹だったけど謝り以来使っていません、数ヵ月後その人が会社の電話で旦那に私用の電話してました、何回も
会社の電話使うのは泥棒ですよと言ってやりたかったけど気の弱い私は言えませんでした。
泥棒と言われた事私忘れません。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する