-
1. 匿名 2019/10/14(月) 22:09:39
ウケたネタを毎回やって飽きられる+191
-10
-
2. 匿名 2019/10/14(月) 22:10:12
服の着回しができない+380
-1
-
3. 匿名 2019/10/14(月) 22:10:14
>>1
埼玉県ディスッてる?+1
-52
-
4. 匿名 2019/10/14(月) 22:10:37
服に関して、季節感がない+259
-2
-
5. 匿名 2019/10/14(月) 22:10:57
韓国いじりが面白いと思っている+20
-47
-
6. 匿名 2019/10/14(月) 22:11:07
+454
-10
-
7. 匿名 2019/10/14(月) 22:11:17
黒or白で統一しがち+39
-52
-
8. 匿名 2019/10/14(月) 22:11:23
+130
-50
-
9. 匿名 2019/10/14(月) 22:11:37
>>1
がるちゃんで同じ画像を貼り出すやつだ+118
-2
-
10. 匿名 2019/10/14(月) 22:11:40
上手いことを言おうとしても中身が空っぽ+105
-0
-
11. 匿名 2019/10/14(月) 22:11:53
サイズ感というものがわからない
着崩すって何?+154
-2
-
12. 匿名 2019/10/14(月) 22:12:10
ガルちゃんでも居る
一度ウケた同じ画像色んなトピに貼るの+108
-2
-
13. 匿名 2019/10/14(月) 22:12:16
柄に柄を合わせる+137
-27
-
14. 匿名 2019/10/14(月) 22:12:21
本人はブラックジョークのつもりで、ただの悪口を言う人
+200
-2
-
15. 匿名 2019/10/14(月) 22:12:22
+478
-6
-
16. 匿名 2019/10/14(月) 22:12:23
インスタの写真が映えない+105
-1
-
17. 匿名 2019/10/14(月) 22:12:47
どっから探してきたんだよって思うアイテム+164
-1
-
18. 匿名 2019/10/14(月) 22:13:03
ガルちゃんでコメントがピンクにならない+28
-10
-
19. 匿名 2019/10/14(月) 22:13:10
くるぶし丈の靴下はいてる人
男女問わず+7
-73
-
20. 匿名 2019/10/14(月) 22:13:14
下ネタが面白いと思ってるオッサンやジジイ
会話センス皆無+211
-3
-
21. 匿名 2019/10/14(月) 22:13:19
+384
-2
-
22. 匿名 2019/10/14(月) 22:13:27
ストライプパンツに上はチェックの服。
ヒートテックみたいなインナーを1枚で着てる。ダサい+145
-2
-
23. 匿名 2019/10/14(月) 22:13:54
いつもボーダーの服。+85
-14
-
24. 匿名 2019/10/14(月) 22:13:56
SNSに上げる写真の構図がダサい+88
-2
-
25. 匿名 2019/10/14(月) 22:13:57
服のセンスじゃなくて
そっちのセンスを問うトピなのね+47
-1
-
26. 匿名 2019/10/14(月) 22:14:00
間が悪い+36
-0
-
27. 匿名 2019/10/14(月) 22:14:15
全身茶色+9
-11
-
28. 匿名 2019/10/14(月) 22:15:04
デニムのことジーパンとか、パンツのことズボンとか言うw+6
-51
-
29. 匿名 2019/10/14(月) 22:15:15
人事や採用担当やってる高身長の女はセンスない+11
-36
-
30. 匿名 2019/10/14(月) 22:15:29
お気に入りのポイントのみに力入れすぎてトータルバランスが悪い
アウターオシャレなのに靴めっちゃダサいみたいな+99
-1
-
31. 匿名 2019/10/14(月) 22:15:34
自分の服がダサいお母さんは、子供に着せる服のチョイスも激ダサ+259
-3
-
32. 匿名 2019/10/14(月) 22:15:36
ただ好きだからという理由で他人の曲をカバーする歌手+76
-3
-
33. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:14
ファッション雑誌をチェックし過ぎて、夏なのに冬の帽子を先取りしてかぶってる人や、冬なのにいち早く春のワンピを着てる人+167
-3
-
34. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:20
>>27
それが今年のトレンドだったりするから、本当にセンスよくないと挑戦できないコーデ+30
-1
-
35. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:20
・チェック(または花柄)のスカートにボーダーのトップス。
・ストライプのパンツにストライプのシャツ。パジャマかよ!
・GAPとでかでか書いてあるパーカー+111
-12
-
36. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:25
今の時代にITリテラシーない人+51
-4
-
37. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:33
人が着てる服をいいと思ったら、次回会う時までに同じような服買って着てくる神経+117
-7
-
38. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:34
服のコーディネートの色合いがおかしい
会話の返しがおかしい
人の気持ちが分からない
センスない癖に自信満々
うちの旦那です+152
-0
-
39. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:37
よくわからない花柄+61
-3
-
40. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:42
団地出身+11
-28
-
41. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:53
>>6
アパレル店員に見えないから大丈夫w
アパレル店員てもっとセンス良いよw+422
-4
-
42. 匿名 2019/10/14(月) 22:17:03
>>10
センスじゃなくて知識が無いんだよ+29
-1
-
43. 匿名 2019/10/14(月) 22:17:03
扇子が手元になかったwww+6
-0
-
44. 匿名 2019/10/14(月) 22:17:45
アイテムはおすすめされてるor無難なの買うからマシなもの持ってるのにいざ着たりするとダサい。+14
-0
-
45. 匿名 2019/10/14(月) 22:18:01
+152
-5
-
46. 匿名 2019/10/14(月) 22:18:25
3年前くらいの流行って、今は定番化してるアイテムを定番化して二番煎じ三番煎じが出てからドヤ顔で持ち始める+52
-4
-
47. 匿名 2019/10/14(月) 22:19:22
>>7
私がそれ。
色・柄とか着たいけどバッグに靴とアクセサリーまでまとめる自信がない(笑)+21
-3
-
48. 匿名 2019/10/14(月) 22:19:36
+3
-18
-
49. 匿名 2019/10/14(月) 22:19:39
変な柄物を着たがる。+27
-7
-
50. 匿名 2019/10/14(月) 22:19:42
あえて狙ってはずしたはずが普通におかしい+52
-2
-
51. 匿名 2019/10/14(月) 22:20:46
部屋がディズニーのキャラのぬいぐるみが置いていたり、ニトリやダイソーと丸わかりの家具で埋め尽くされている!
猫飼いのブロガーに多い。
シワシワの手にへんなネイルと小汚いシルバーアクセサリー。。。+96
-17
-
52. 匿名 2019/10/14(月) 22:22:01
いい歳したおばさんが恥ずかしくないのかな+10
-5
-
53. 匿名 2019/10/14(月) 22:23:24
自分はデザイナーなのに子供に着せる服は毛玉だらけ+8
-2
-
54. 匿名 2019/10/14(月) 22:23:32
>>6
ヒール履いてるのに全身のバランスよ…
モデルさんがいかに顔小さいかがわかるね+193
-5
-
55. 匿名 2019/10/14(月) 22:24:16
何年か前、しまむら店員を土下座させ撮影した女(40代)
柄on柄て…+189
-3
-
56. 匿名 2019/10/14(月) 22:24:23
このトピで扇子の画像を貼る人+26
-4
-
57. 匿名 2019/10/14(月) 22:25:11
良い物を持っていても安物に見える。+89
-1
-
58. 匿名 2019/10/14(月) 22:26:55
いまだに木こりファッションの男いてびっくり
+5
-1
-
59. 匿名 2019/10/14(月) 22:27:13
>>6
この人違う意味で有名になってしまったねw+197
-0
-
60. 匿名 2019/10/14(月) 22:29:00
茶系のチェックのシャツ着たがる、買いたがる。
私の元カレ。+9
-1
-
61. 匿名 2019/10/14(月) 22:30:37
>>21
文字起こししてしまうと改めて中身ない事をタラタラ言ってるだけだとバレるねw+97
-2
-
62. 匿名 2019/10/14(月) 22:31:15
>>6
この人のインスタ探したけどもう無かった+81
-0
-
63. 匿名 2019/10/14(月) 22:32:44
インスタの食べ物の写真も
やたら近すぎたり、
肉じゃがのドアップだったりで汚い。
部屋のインテリアも、ごちゃごちゃしてる。+34
-3
-
64. 匿名 2019/10/14(月) 22:33:12
>>8
いい扇子してるわ+51
-0
-
65. 匿名 2019/10/14(月) 22:33:53
>>62 鍵アカになってたよ+19
-0
-
66. 匿名 2019/10/14(月) 22:34:08
透けた素材のヒョウ柄みたいのを会社に着てくる。
何年も。+13
-2
-
67. 匿名 2019/10/14(月) 22:35:42
インテリアのセンスが悪くて統一感がなく配置も悪くて結局ゴチャゴチャ…
料理も盛り付け・色づかいが下手くそでなんかゴチャゴチャ‥+74
-1
-
68. 匿名 2019/10/14(月) 22:36:21
ダサい男の休日の服装
デニムシャツに、下もデニム(ジーンズ)。シャツの下はヘインズみたいなTシャツをのぞかせている。
今まで、デートにこのスタイルをするダサ男に4人遭遇。なんか、このデニム+デニムがかっこいいという定説でもあったのかなと思う。+5
-3
-
69. 匿名 2019/10/14(月) 22:36:57
1着の自慢のモンクレールを毎冬これ見よがしに着てくるのは別にいいけど、肩のロゴが黒ずんできてなんだかダサい。+36
-1
-
70. 匿名 2019/10/14(月) 22:37:45
>>6
アパレル勤務?って聞かれるwwwwww
本業の秘書とは聞かれない←そりゃそーだ+232
-3
-
71. 匿名 2019/10/14(月) 22:37:49
>>2 >>4 >>7
私だ、、orz+19
-0
-
72. 匿名 2019/10/14(月) 22:38:13
>>1
うけてないのに何度もやる末期のやつもいるよね
+28
-0
-
73. 匿名 2019/10/14(月) 22:39:58
ダサくても流行りを着る+7
-1
-
74. 匿名 2019/10/14(月) 22:40:48
古いタイプのルイヴィトンのダミエのバケツってなんだかなぁー+16
-5
-
75. 匿名 2019/10/14(月) 22:42:22
>>24
色んな構図で数枚撮ってみるけどどれもイマイチしっくりこないんだよなぁ
みんなどうやって一発でいいアングル決めてるんだろう+5
-2
-
76. 匿名 2019/10/14(月) 22:42:35
>>15
これ嫌だわー
私もセンスないけどこれはないよ(笑)+86
-2
-
77. 匿名 2019/10/14(月) 22:43:55
「大島さん」「児島だよ!!」を未だにやってる人+10
-0
-
78. 匿名 2019/10/14(月) 22:44:37
>>45
乳首透けてるがな+43
-1
-
79. 匿名 2019/10/14(月) 22:46:47
センスが無い人は何でもセンスがない。
外見に1番センスが出てるけど、言葉のチョイス、小物使い、メイクや髪型などもう全部センスがない。
+82
-2
-
80. 匿名 2019/10/14(月) 22:48:45
この色とこの色合わせる!?!?って格好してる。
会社でビックリしたのは、真っ赤なスカートにミントグリーンのアンサンブル合わせてた人、
キャメルのプリーツスカートにブルーグリーンのニット、足元は黒のハイソックス履いて緑のパンプス・・・一体どうしたらそういうセンスになるのか・・・+35
-7
-
81. 匿名 2019/10/14(月) 22:50:21
重ね着したり色々工夫してるみたいだけど、安物の変な服をひたすら重ねて、わけわかんなくなってる人。
鏡見た?それ正解のつもり?て聞きたくなる。+8
-5
-
82. 匿名 2019/10/14(月) 22:53:11
>>6
Apple Watch笑笑+136
-5
-
83. 匿名 2019/10/14(月) 22:53:12
ある程度の年を重ねると、シルバーアクセサリーは下品に見える。
プラチナとか、18金を選びましょう。+17
-27
-
84. 匿名 2019/10/14(月) 22:54:21
モデルが着てて、可愛い~!という服を、全然似合わないタイプなのに、買ってきてくる友達。
しずかちゃんなら似合うけど、ジャイ子が無理やり着てくる感じ。
でも本人はしずかちゃんになりきってるつもり。+36
-13
-
85. 匿名 2019/10/14(月) 22:54:58
>>51
そのブログ知ってるわ。
顔は出さないけど、部屋の中思い切り晒してるダサいおばちゃんだよね。
クッションのセンスとか、壊滅的。
ファッションもダッサイ。
足浮腫んでるし。
手もシワシワでテカテカネイル+13
-5
-
86. 匿名 2019/10/14(月) 22:57:08
>>23
不思議なのはボーダーって
センスない上にデブが好む傾向あること
よけい太って見えるのに
いったい何を考えてるのやら+30
-6
-
87. 匿名 2019/10/14(月) 22:58:36
>>84
まあわかるけどね
そこは優しい目でみてあげて欲しいな、私は
+27
-0
-
88. 匿名 2019/10/14(月) 22:59:18
>>6
この画像色んなとこで見る度思うけど、そもそも「仕事何やってるの?秘書?」とは普通聞かないよなw
そんなピンポイントで職種出てこねーわ+220
-0
-
89. 匿名 2019/10/14(月) 23:00:32
+17
-1
-
90. 匿名 2019/10/14(月) 23:01:40
>>68
多分その人が一番モテてた時代に着てた(流行った)ふくなんじゃない?
これ着てりゃ安心みたいな勝負服なんだよ、きっと+26
-3
-
91. 匿名 2019/10/14(月) 23:02:51
顔色がくすんでるのにエンジとか黄土色みたいな難しい色をトップスにチョイスしがち。+23
-0
-
92. 匿名 2019/10/14(月) 23:04:50
>>6
どこの秘書やってるの?
こんな髪色で+109
-3
-
93. 匿名 2019/10/14(月) 23:04:52
ウルフカットのおばちゃん。
きっと若い時に流行ったのでしょうね。
引きずっているタイプ。+19
-11
-
94. 匿名 2019/10/14(月) 23:05:49
>>45
だらしない体型。
足短いのはわかったから、せめて
ホッソリして欲しい。
まぁ、一般人だから何でも良いけど+55
-3
-
95. 匿名 2019/10/14(月) 23:07:55
いい歳したおばさんが、青のスポーツカー乗ってるんだけど。。。多分色々いじってるみたい。
マフラーとか、車内のシートも。。。エンブレムも。いや、車降りてそのビジュアル?
短足なのに、スキニー、カラーリング?白髪染めで髪色褪色してるし。
お金あっても、使い道間違えてると痛いおばあちゃんだよね。+12
-7
-
96. 匿名 2019/10/14(月) 23:09:13
>>95
赤のスポーツカーもやばいですよ。
降りてきて、その短足?+11
-0
-
97. 匿名 2019/10/14(月) 23:10:25
付録のサブバック持ってる人
昔よりはお洒落なデザインになったものの
お洒落な人は持ってない+17
-23
-
98. 匿名 2019/10/14(月) 23:10:30
>>6
こんな馬鹿丸出しの秘書いらん。+168
-0
-
99. 匿名 2019/10/14(月) 23:11:47
>>21
今のままではいけない
二回も言ってるけど何を伝えたいのか日本をどうしたいのか全く伝わらない
中身空っぽなんだなこいつ
セクシーとか言ってる時点でこいつに日本を背負う未来は無い
+75
-1
-
100. 匿名 2019/10/14(月) 23:11:50
短足のかっこつけたスポーツカー乗り。男女問わずダサい。+24
-1
-
101. 匿名 2019/10/14(月) 23:12:43
シンプルにまとめればいいのに、無理やりワンポイントとか入れて変になってく私。
本当にセンスのかけらもない+15
-1
-
102. 匿名 2019/10/14(月) 23:18:10
パイソン柄(蛇柄)がでっかく強調された服を着てる人
小物で取り入れればいいのに
+25
-2
-
103. 匿名 2019/10/14(月) 23:19:18
>>6
コメントがじわる+93
-1
-
104. 匿名 2019/10/14(月) 23:25:47
山田優の私服
ピクニックには森と溶け込む保護色
パンプスはサイズ合ってなくても入ります
ギュッギュギュ
+14
-0
-
105. 匿名 2019/10/14(月) 23:27:04
やばい、、、当てはまる。反省。+17
-0
-
106. 匿名 2019/10/14(月) 23:29:31
>>21
耳の不自由な方とか字幕で見るから全く意味わからんやろね…で何が言いたいんだ?って感じ+50
-1
-
107. 匿名 2019/10/14(月) 23:30:16
服じゃないけど、部屋のレイアウト
雑誌とかセンスある友達の真似っこするけど、センスがないので全体的に物足りなかったり、逆に引き算を知らなかったり。+7
-1
-
108. 匿名 2019/10/14(月) 23:31:06
>>6
センス無さすぎて笑うwww+93
-2
-
109. 匿名 2019/10/14(月) 23:31:45
>>15
これのチェックが緑色バージョンを夫が履いてるw+33
-2
-
110. 匿名 2019/10/14(月) 23:32:40
>>45
中年のおっさんみたいな体型してる…+40
-0
-
111. 匿名 2019/10/14(月) 23:35:48
新しい服(絶妙にダサい)を着てきた同僚に「これ新小岩で買ったんだ♪」って得意げに言われたんだけど、なんて反応すれば良かったんだろう...+37
-0
-
112. 匿名 2019/10/14(月) 23:36:07
>>88
初対面の人に「初めましてー。よろしくお願いします。あなたは秘書ですか?」
どんな会話だよw
中1の英語の教科書かよ。+100
-0
-
113. 匿名 2019/10/14(月) 23:38:12
頭がかたい+0
-0
-
114. 匿名 2019/10/14(月) 23:42:12
お浜さんみたいな時代に追い付いてないガチャガチャデザイン+17
-0
-
115. 匿名 2019/10/14(月) 23:45:51
>>21
一度頭悪そうと思うと、もう何度見ても頭悪そうにしか見えない。+60
-0
-
116. 匿名 2019/10/14(月) 23:52:21
会社にスニーカーとかムートンブーツ履いてくる人
カジュアルなリュック背負ってくる人
シワシワでぶかぶかな服を、部屋着にもしたくないような、
形の悪いヨレヨレのフレアスカートにインにもせずに着る人、シルエットがデカい、、
けど人の服には駄目だしする、、、、、どの口が?!+14
-11
-
117. 匿名 2019/10/14(月) 23:53:13
センスいい友人を真似ても、そこだけセンスよくて浮いてる+12
-0
-
118. 匿名 2019/10/15(火) 00:02:58
LINEのアイコンが子どもなのは別にいいけど、なぜその服?!肌着じゃん!っていう格好で、びっくりする+26
-0
-
119. 匿名 2019/10/15(火) 00:13:22
>>6
こんだけポジティブだったら人生楽しいだろうなw羨ましい!!+107
-0
-
120. 匿名 2019/10/15(火) 00:13:23
ネイルがゴテゴテ+14
-0
-
121. 匿名 2019/10/15(火) 00:15:46
>>67
熊田曜子だって頑張ってるんだよ!+4
-0
-
122. 匿名 2019/10/15(火) 00:17:44
>>93
いや、一周まわってまた流行ってない?
+26
-1
-
123. 匿名 2019/10/15(火) 00:46:56
>>6
ナイナイのお見合い番組に出てそう+87
-0
-
124. 匿名 2019/10/15(火) 00:53:23
ボーダーのトップスにストライプのスカート
ないわ
びっくりしたわ+4
-1
-
125. 匿名 2019/10/15(火) 00:59:02
>>83
そうなのですか?
金のほうがなんかギラついている感じがします
それがよくわからないのは私センス無いのかな+19
-0
-
126. 匿名 2019/10/15(火) 01:07:02
「この間面白い事があって~」から話始める。
+10
-3
-
127. 匿名 2019/10/15(火) 01:34:27
柄物を好んで着る人ってたいていダサいよね+9
-9
-
128. 匿名 2019/10/15(火) 01:43:48
>>6もっと見たかったわー。鍵アカになっちゃったかー。+42
-0
-
129. 匿名 2019/10/15(火) 01:51:25
>>6
🙄+13
-0
-
130. 匿名 2019/10/15(火) 02:27:51
インスタをインスタグラマーっぽいお上品なアカウントにしたくて統一感を重視して写真載せてたら、綺麗に撮りすぎてなんか胡散臭いアカウントになった…。
そそる写真撮れる人ってほんとセンスあるよね。適度な抜け感が必要+9
-0
-
131. 匿名 2019/10/15(火) 02:53:33
>>72
どうしよう胸が痛い…!+4
-0
-
132. 匿名 2019/10/15(火) 05:09:59
>>111
新小岩で降りる人はじめて聞いた!+6
-2
-
133. 匿名 2019/10/15(火) 07:42:40
たまに
例
ドット柄の白のトップス + ドット柄の黒のスカート
チェック柄の黒のトップス + チェック柄の黒のスカート
みたいな人がいる
いくらセンスがない私でもあれは着ない+5
-5
-
134. 匿名 2019/10/15(火) 08:43:59
写真をコラージュしちゃう+2
-2
-
135. 匿名 2019/10/15(火) 09:08:20
>>7
本当これ。
周りのセンスをダサいとか幼稚とか思ってる人が
黒ずくめな事よくあるけど
オシャレでも何でもないザ・無難ファッションだし、
柄物拒絶して本人の人生の楽しみも減ってると思う。+12
-5
-
136. 匿名 2019/10/15(火) 09:16:16
>>7
黒ずくめオシャレだと思うけど
色褪せたような履きこまれたようなグレーになっちゃってるようなズボン(パンツでなく、ずぼん)履いてるようなのは激ださだけど
いいじゃない黒ずくめ+19
-1
-
137. 匿名 2019/10/15(火) 09:46:10
>>30
逆に全てのアイテム全部が主役級も。
センスは引き算だと思う。+11
-0
-
138. 匿名 2019/10/15(火) 10:01:32
>>8
可愛い!+21
-3
-
139. 匿名 2019/10/15(火) 10:55:52
眉毛が変+6
-0
-
140. 匿名 2019/10/15(火) 11:54:50
カバンの紐が長い+5
-1
-
141. 匿名 2019/10/15(火) 12:05:01
トレンドにのったファッションしてるけど、顔とスタイルが置いてけぼりな40代の同僚
自分に似合う服を着る選択肢がないっぽい
垢抜けない顔ってせめてスタイル良くしないと何やっても微妙だよね+10
-1
-
142. 匿名 2019/10/15(火) 12:20:40
>>141
おっしゃる通りです
努力します+7
-0
-
143. 匿名 2019/10/15(火) 12:40:10
>>122
おばちゃんがやるとダサく見える。
+5
-0
-
144. 匿名 2019/10/15(火) 13:41:40
>>7
今ワントーンコーデ流行ってるから判断難しいよ+22
-0
-
145. 匿名 2019/10/15(火) 14:19:10
>>6
スマホケースまでダサ+41
-0
-
146. 匿名 2019/10/15(火) 16:28:53
ニッセンの豚?のTシャツを「いいね!」って言ってて、本気で買おうとしてた知り合い(男)
数年ぶりにLINEのアイコン見てみたらその豚が苗字をもじったような吹き出し(森さんなら元気モリモリ!みたいな)がついたやつになってた
なんだか恥ずかしくなったのでまた非表示にしました+5
-0
-
147. 匿名 2019/10/15(火) 17:03:43
ファッションアドバイザーとしてブログでPRして
結構な料金を設定してる人が
子供の学校セレモニーに柄物ワンピ着てた
+5
-1
-
148. 匿名 2019/10/15(火) 18:16:12
>>6
この人秘書にしたら、大事な情報とかTwitterやInstagramでさらっと流されそう+87
-1
-
149. 匿名 2019/10/15(火) 18:36:25
猫と言えば血統書付きや人気の猫を多頭飼いしてる女のひとって、変なプライドの高さで、格好も妙に派手でセンス悪かったりする。+13
-0
-
150. 匿名 2019/10/15(火) 18:58:22
>>6
言いたかったのは秘書なのかしら+39
-0
-
151. 匿名 2019/10/15(火) 18:58:23
仕事でこないだまで、
すごくコダワリ持ってやってて
何ならそこを甘く見てた私を上から正してたのに、
数ヶ月ぶりにその話したらアッサリ私より甘い対応してたこと、、、、
え、あんなにコダワリ持ってたのに?!
それでいいの?!
いつも対応変えるとワーワー言われちゃうのよね〜って
アピってたその関係者に何の確認もせず?!
私ですら確認したのに?!って驚愕だった、、、、
それでいいなら手間減るから、早く言ってくれよ、、、+1
-1
-
152. 匿名 2019/10/15(火) 19:02:39
どうでもいい事は連携してきて、
肝心な事を連携してこない
そして私の仕事に支障が出る
その判断基準は自分の中に
確固たる基準があるみたいなんだけど、
全てにおいてセンスないから、
そこもズレてる
だからどうでもいい事もいちいち先輩に相談して
内心呆れられてる
自分で判断出来ないのに、肝心なとこは勝手に判断しちゃう、、、、+3
-2
-
153. 匿名 2019/10/15(火) 19:12:00
>>72
はじめはカラオケでウケてたけど、
毎回やるらしくて
こないだ久々にカラオケ行ったとき、
隣の上司にコソっと
「コレ何回も見てるんだよね、、」って聞いた+2
-0
-
154. 匿名 2019/10/15(火) 20:19:44
>>6
この人って小島よしおの奥さん?+34
-0
-
155. 匿名 2019/10/15(火) 20:51:52
>>15
2才の息子がチェックの所がストライプのズボンあるけどダサいから折って履かない+7
-2
-
156. 匿名 2019/10/15(火) 21:26:46
何をどう足掻いてもそこはかとなく漂う生活感。+6
-0
-
157. 匿名 2019/10/15(火) 21:48:46
この間、スーパー駐車場で青いスポーツカーが私の横に止まった。なんか、改造してるっぽいし、センスないなぁと思って運転する人みたら、すんごいおばちゃんでびっくりした。
おばあちゃん?かも。格好も、なんか、ダサいし、おばちゃんの癖に明るすぎる茶髪だし。
後でチラッとみたら、マフラーとかも改造してたり、へんなエンブレムつけてたりしてた。
本人はカッコいいと思っているに違いないが、服装も体型に合ってないし、何しろ若作りしすぎて気持ち悪い。+7
-4
-
158. 匿名 2019/10/15(火) 21:53:27
短足のピチピチのスボン。スキニーとかレギンスとかいうものではない。わたしにはピチピチのスボンにしか見えない。足、浮腫んでるし+5
-2
-
159. 匿名 2019/10/15(火) 22:47:57
>>102
こういうの?+6
-0
-
160. 匿名 2019/10/15(火) 23:13:49
>>6
写ってるコメントの最後の
なぜ。
がじわるわ~
満更でもない感じでこういうアピールが
いかにも自サバあるあるw
+53
-0
-
161. 匿名 2019/10/15(火) 23:17:31
シャツの全面に切れ込みが入ってて、ジグザグに紐がかかってるやつ!伝わるといいな…笑
会社の先輩が着てて…こんなの本当にあるんだって思ってびっくり…
なんか一生懸命話してたけど紐しか目がいかなくて何も覚えてないや…+5
-0
-
162. 匿名 2019/10/15(火) 23:18:42
>>161です!全面ではなくて前面(上4分の1くらい)です!+2
-0
-
163. 匿名 2019/10/16(水) 02:08:41
ユニクロとしまむらとニトリとコストコとイオンとIKEAと無印とカルディーだけで生きてる人
これらが悪いのではないです
あくまでセンスのない人+22
-1
-
164. 匿名 2019/10/16(水) 14:15:20
>>163
私その中ではユニクロとしまむらとニトリとイオンで生きてる。あとよくわからないホームセンター。
何とかしたいと思ってるし、お店で買うときはいいと思って買うのに、あとでサマになってなさすぎて悲しくなる。なんでかなぁ。+6
-0
-
165. 匿名 2019/10/16(水) 14:17:05
>>164
163です。
なんでかなぁって書いたけど、あ、それがセンスないってことか。と思った。+5
-0
-
166. 匿名 2019/10/16(水) 21:24:02
>>154
ん?
ってことは小島よしおの秘書?+7
-0
-
167. 匿名 2019/10/17(木) 10:35:19
柄と柄を合わせる人
何色も使う人
全部に気合を入れすぎてゴテゴテしてる人(欲を出しすぎ)+5
-1
-
168. 匿名 2019/10/18(金) 18:13:39
>>6
このブスでスタイル悪いバカっぽいオバサン、誰?
秘書なの?こんなバカっぽいのが秘書だったら雇ってる側が大変だな…😰
上から下まで違うブランド品を着用したらカッコイイと思ってるのかな?+27
-1
-
169. 匿名 2019/10/18(金) 18:32:16
ギャル系の女が多いけど…ジーンズの膝部分を汚く破いて履いてる人がいるけど まだ流行ってるの?(両膝、同じ場所で膝以外のところも破けてる)
ダメージジーンズって言うんだっけ?+1
-2
-
170. 匿名 2019/10/18(金) 18:34:55
>>162
背中側にあるやつかな?(たまに前側にある)
何となく分かる…+0
-0
-
171. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:59
女子高生に多いけど…白のブラウスの下に黒のブラを付けてるギャル(ブスに限ってやってる)
あれって…見てくださいって思ってるの?
+8
-1
-
172. 匿名 2019/10/19(土) 10:31:25
>>38
発達障害だよ+1
-2
-
173. 匿名 2019/10/19(土) 10:32:45
>>169
破いてはいてるw
そう加工されて売ってるんだよ+3
-0
-
174. 匿名 2019/10/19(土) 10:49:34
大人カワイイを大人が着て良い服と思ってる大人
あれは大人っぽくなりたい若いこ用だということに最近気付いた私+7
-0
-
175. 匿名 2019/10/19(土) 20:00:47
>>88
Hi! nice meeting you.
Are you secretary?
とか突然言ったら変人みたい
+10
-0
-
176. 匿名 2019/10/19(土) 20:17:25
>>169
ユニクロでも売ってる+1
-0
-
177. 匿名 2019/10/19(土) 20:27:05
他人の発言や作品をパクる
自分では生み出せないから盗むしかないらしい
パクる時そうとバレにくいよう自分流にアレンジ加えてるつもりでも、センスがないため意味やオチがよく分からないものに仕上がる
盗んでまでやったのにウケないから、盗み元がセンスない・ウケない他人が悪い&センスがないせいだと思い込む
人のものをよく盗むので周囲からは嫌われる
周りから人がいなくなり悪い意味で人に揉まれないため、センスが磨かれることはなくまた盗む
この無限リピート
+4
-0
-
178. 匿名 2019/10/20(日) 03:12:28
たくさん置いてある服の中からよりによってそれ!?っていうのをかわいいって言い出す
これ似合うと思うよって本気で言ってる!?
色の組み合わせもめちゃくちゃなんだよな…
これ〇〇円で買ったんだよーって言われて(だろうな…)としか思えなかった+0
-0
-
179. 匿名 2019/10/20(日) 07:08:53
>>21
香港デモについて一言いただけますか?
香港デモに数万人 警察が実弾を発射、負傷者もgirlschannel.net香港デモに数万人 警察が実弾を発射、負傷者も 香港デモに数万人 実弾で負傷者も :日本経済新聞中国本土への身柄引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案をきっかけとした抗議活動が続く香港では1日、政府庁舎の周辺など複数の場所でデモが起きた。参加者は...
+3
-0
-
180. 匿名 2019/10/20(日) 15:52:23
>>6
ちょこちょこ高いブランドを使っていてこんな感じになるのすごい+12
-0
-
181. 匿名 2019/10/20(日) 19:31:54
>>67
それ私だ…+0
-0
-
182. 匿名 2019/10/21(月) 03:48:13
>>154
そうですよ!
今も変わらず男混じりの集まりに頻繁に参加しているようです。+6
-0
-
183. 匿名 2019/10/21(月) 15:15:13
十字架のペンダント、ドクロの指輪などなど…。+6
-1
-
184. 匿名 2019/10/21(月) 19:41:34
>>6
単品では別に変でもない服なのに、センスがないとはまさにこの人の事だって、思えるのがすごい!+14
-0
-
185. 匿名 2019/10/22(火) 00:00:22
好きな芸能人に憧れてそのまま服や髪色などやっちゃう人。顔立ちもスタイルも違うからまるごと真似するのは危険だし似合ってない。その人だから似合ってることを気づけ!+1
-0
-
186. 匿名 2019/10/24(木) 20:25:48
>>177
ほんとそれ。
そしてモッサリしてるから本当に似合ってない。
遭遇するといつもジトーと見入ってきて
気持ち悪いなぁ…と思ってたら、
あれよ、あれよと被りまくり。
言っておくが趣味が同じとかじゃないからね。
初めて会った時は、山ガールでもない
本気の登山みたいな格好してた。
そのうち調子乗ってきて、同調アピール?マウント?してこられて、段々イライラしてきたので、被った物は全て廃棄した。でも本当に不思議なんだけど、新調したものを着た時に限って必ず奴に遭遇する。気持ち悪すぎてノイローゼになりそう。
+0
-0
-
187. 匿名 2019/10/27(日) 19:51:40
スーツに黒マスクしてるおじさん(日焼けして懐かしのベッカムヘア)がいて感覚が違うと思った
でもそういう系統の人にはスタンダードなんだろうね+2
-0
-
188. 匿名 2019/10/27(日) 22:12:49
ここに書かれるだろう全てを実践してるキムタクと工藤静香の次女でモデルの koki,
実践するどころか親の権力で様々な媒体にセンスのなさをあると言わんばかりに押し付けてくる。+0
-2
-
189. 匿名 2019/10/30(水) 20:30:04 ID:yWtRl39Gzi
しーちゃん?+0
-0
-
190. 匿名 2019/10/30(水) 20:33:53
ざわ+0
-0
-
191. 匿名 2019/11/07(木) 05:10:57
>>8
やめてー!😫+0
-0
-
192. 匿名 2019/11/07(木) 14:25:50
>>21
スッカラカン+0
-0
-
193. 匿名 2019/11/07(木) 15:02:25
>>155
子供ならいいと思うよ+0
-0
-
194. 匿名 2019/11/10(日) 14:51:31
性格が歪んでいる人は服のセンスがなくダサイ。
きっと鏡を見ないんだろう。
おまけにデブス。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する