-
1. 匿名 2019/10/14(月) 16:15:14
ショッピングモールの駐車場で車の中で友達を待っていたら、知らない男の人が「すみません、車のバッテリーが上がっちゃったんでブースターケーブルを繋がせてもらっていいですか?」と言われました。私は知らない人にそこまでしたくないので断ったら男の人は「そのくらいしてくれてもいいだろっ」と言って怒って去って行きました。
皆さんは全く知らない人に頼まれてこれはやる、これはやらないの線引きはありますか?
私はカメラのシャッターを押してあげるのはやります。
+182
-12
-
2. 匿名 2019/10/14(月) 16:16:34
世の中には冷たくてひどくて残念な人もいるものです。。+20
-42
-
3. 匿名 2019/10/14(月) 16:16:36
それはやらなくて正解だと思います。
何があるかわからない世の中だし
捨て台詞吐いて行ってるのがその証拠+327
-4
-
4. 匿名 2019/10/14(月) 16:16:38
>>2
やらなくていいよ!
感じ悪い人に当たっちゃったね( ´・ ・` )+213
-3
-
5. 匿名 2019/10/14(月) 16:16:52
アメリカ映画ではそれで恋に落ちるストーリーw+2
-28
-
6. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:02
>>1
車の知識ないから何を言われてるのか本気でサッパリわからない
何なのそれ?科学者同士の会話なの?+199
-15
-
7. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:05
1000円くらいならあげてもいいよ+0
-25
-
8. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:07
+3
-18
-
9. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:14
やらない
相手が男の人なら、窓開けるのも嫌だな+175
-1
-
10. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:27
冷酷だね。私なら貸してあげる。+11
-52
-
11. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:31
>>1
男の人に頼めよと思います。助ける必要なし。+235
-1
-
12. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:40
駅でおばさんに「トイレいってくるから荷物みてて!」って言われて断る間もなくスーツケーツ置いて行かれた
でも電車乗り遅れそうだったからスーツケース置いてそのまま電車乗ったわ
おばさんごめん+244
-1
-
13. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:41
>>1
普通、自分から助けるでしょ。
+8
-47
-
14. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:42
全く知らない人の鼻毛が出ていたら指摘した方がいいのかという問題
+2
-24
-
15. 匿名 2019/10/14(月) 16:18:15
然るべき所に連絡すればいいのにね。
赤の他人にそこまで要求できない。
+131
-4
-
16. 匿名 2019/10/14(月) 16:18:30
同じ月極めにとめてる人なら良いけど、ショッピングモールはねぇ無理だよね。+119
-2
-
17. 匿名 2019/10/14(月) 16:18:38
バッテリーあがったら業者呼んだよ
私は他人に頼みたくないな+182
-2
-
18. 匿名 2019/10/14(月) 16:18:46
ティッシュ配りしている人からティッシュを受け取る+41
-1
-
19. 匿名 2019/10/14(月) 16:18:50
なんか正直男の人から何々してとか言われてやってあげたら結局ナンパの口実なだけみたいなパターン多いからやらないかな。+146
-2
-
20. 匿名 2019/10/14(月) 16:18:51
それは他人から提案されるもので自分で頼むものではないね
そんな人間だから捨て台詞もするわけだし+108
-0
-
21. 匿名 2019/10/14(月) 16:19:10
>>1
そのおじさんJAF入って無いのかな?
入って無くてもJAF呼ぶべきだよね。+145
-7
-
22. 匿名 2019/10/14(月) 16:19:11
>>1
そんな人貸さなくてよかった+139
-2
-
23. 匿名 2019/10/14(月) 16:19:11
若い頃家族が来るのを待ってた時に「繋いであげる」と言ってくれた人がいたから、断りたい理由がなければやるかな。+27
-1
-
24. 匿名 2019/10/14(月) 16:19:12
>>12
いいと思う。
自己責任。+147
-1
-
25. 匿名 2019/10/14(月) 16:19:14
電車とかで座席ゆずるの考えるのめんどうだから、ずっと立ってる+34
-0
-
26. 匿名 2019/10/14(月) 16:19:21
>>6
雑だけど、顔見知りに頼まれたらまぁいいよって思うけど(人によっては顔見知りでもイヤだなって思うでしょうが)、赤の他人にいきなり言われたら断るわな、っていう典型例+76
-1
-
27. 匿名 2019/10/14(月) 16:19:46
図々しい人だね。
やらなくて正解だよ👍+83
-0
-
28. 匿名 2019/10/14(月) 16:20:01
>>3
ほんとそれ。こういう捨て台詞吐く人だった時点で関わらなくて大正解だったよ。+128
-0
-
29. 匿名 2019/10/14(月) 16:20:30
モールの駐車場でそうやって話しかけられて車を開けた瞬間に…
とか考えてしまうから、私もやらないと思う!
子連れのママさんだったらやるかも+112
-4
-
30. 匿名 2019/10/14(月) 16:20:56
どうしても頼むなら男性に声かけろよ❗️みたいな+97
-0
-
31. 匿名 2019/10/14(月) 16:21:20
自分の車には影響ないのかな?
自分で分からないことは頼まれても引き受けない+32
-1
-
32. 匿名 2019/10/14(月) 16:21:31
>>1
何を頼まれたのか分からんw+46
-7
-
33. 匿名 2019/10/14(月) 16:22:03
> 「そのくらいしてくれてもいいだろっ」と言って怒って去って行きました。
こんな捨て台詞されたら
そんなことと言うならJAFに電話しろと言ってやる+121
-2
-
34. 匿名 2019/10/14(月) 16:22:10
>>1
ケーブル常備するくらいしょっちゅうバッテリー上がるくらいなら、そのショッピングモールで大容量のバッテリー買って交換すればいいのに、とも思う
+98
-3
-
35. 匿名 2019/10/14(月) 16:22:17
私はコンビニでエンジンかからなくて困ってたら、おばちゃんが大丈夫?ってきてくれた。車の中ガサゴソ探してたけどあれあるはずなんだけどなぁ…って言って結局、ケーブル見当たらなくてできなかった。そのあと⏱️おいて何回かかけてたらかかったから、お礼言って帰ったよ。+77
-0
-
36. 匿名 2019/10/14(月) 16:22:28
それは正直繋ぎたくないな。
電気分けてあげるんでしょ?金くれ。+25
-7
-
37. 匿名 2019/10/14(月) 16:22:29
自分の車はブースターケーブル積んでたし、同じようなケースで他人を助けたり、こちらがお世話になったこともあるけど、今は自分名義の車じゃないしたぶん積んでないので、そういう場面ではJAF呼びます?って言ってあげるくらいかな。+37
-0
-
38. 匿名 2019/10/14(月) 16:22:33
そんな知らない人にエンジン預けてプラスとマイナス逆に繋がれて逃げられたら誰が責任とるの+47
-0
-
39. 匿名 2019/10/14(月) 16:22:36
>>1
災難でしたね。
こんなの図々しいにも程がある。
自分でJAF呼ばず断られて暴言吐くとか最低。+100
-4
-
40. 匿名 2019/10/14(月) 16:22:57
ディズニーランドの行列の中で、前の人が「トイレ行きたいんで…また戻ってきますので、列並びの証人になってください」と言われ「オッケーです!幸運を!」となぞのテンションで送りだした事ならある。+99
-3
-
41. 匿名 2019/10/14(月) 16:23:13
捨て台詞を聞いて、助けなくて正解と思いました+42
-0
-
42. 匿名 2019/10/14(月) 16:23:15
>>5
殺されるストーリーもある+42
-0
-
43. 匿名 2019/10/14(月) 16:23:37
>>1
何をしたらいいのかわからないね。ブースターケーブルってなんぞ。+12
-3
-
44. 匿名 2019/10/14(月) 16:23:45
>>3
捨て台詞は結果でしょ。ちゃんと貸してくれたら土下座してお礼してくれたかもよ。+2
-34
-
45. 匿名 2019/10/14(月) 16:24:11
前に友達と遊んでたら通りすがりの人に同じ事頼まれたよ。そしたらたまたま同じ学校の同級生だったから友達が貸してあげてた。繋げるだけだからそんな大したことじゃなさそうだったけど、自分が1人で運転してて知らない人から言われたら貸してあげられるかはわからない…+15
-0
-
46. 匿名 2019/10/14(月) 16:25:14
>>40
優しいね+28
-0
-
47. 匿名 2019/10/14(月) 16:25:15
>>1
車関係で事故時以外に女に助けを求める男は多分癖者だから無視に限る。
服のボタン取れたときに男の人にソーイングセット借りようってまず思わないよね。多分そんな感覚。+162
-3
-
48. 匿名 2019/10/14(月) 16:25:57
そういう非常識男のたったこれくらいの「たった」って基準どこだろうね
気持ち悪い+54
-0
-
49. 匿名 2019/10/14(月) 16:26:03
駅のホームで、バッグやリュックにスカートが引っかかってパンツ見えてる人がいる。
私は教えてあげるようにするけど、パンツ見えてますっていきなりババアに声掛けられたら怖がるんじゃないかといつも迷う。
自分ならパンツ見えてたら教えてほしい?黙っててほしい?+29
-0
-
50. 匿名 2019/10/14(月) 16:26:28
間違えてプラス押した。
時間があればやる。
うちが逆の立場で恐縮しながら頼んだとき、断った人いなかった。田舎だからかもだけど。
断られたら結構ショック。+8
-4
-
51. 匿名 2019/10/14(月) 16:26:40
>>44
ないない。貸してくれるのは当たり前ではなくありがたいことだとわかってる人はたとえ断られても逆ギレしたりしません。+48
-0
-
52. 匿名 2019/10/14(月) 16:27:21
>>1
男の人に頼むとお互い様みたいな感じで結構やってくれるから、その感じで主さんに頼んでしまったんだろうね。断られてびっくりしたんじゃない?
男の人に頼めば良かったのにね。+62
-0
-
53. 匿名 2019/10/14(月) 16:27:41
>>40
トイレの行き来でどんな幸運がwww+73
-0
-
54. 匿名 2019/10/14(月) 16:28:21
>>49
ぜひ言って!
パンツ見えたまま地下鉄乗るとか暗い道歩いて帰宅するとか、そっちのが怖い+44
-0
-
55. 匿名 2019/10/14(月) 16:28:22
「自動車保険のロードサービスってこういうときのためにあるんで使わないと損ですよ」ってにこやかに言う+27
-1
-
56. 匿名 2019/10/14(月) 16:28:24
>>40
平和なやり取りw素敵だわ+44
-1
-
57. 匿名 2019/10/14(月) 16:28:35
>>49
私中学生の頃教えてもらったことあります。
恥ずかしかったけど本当にありがとうございます!ってなりましたよー。教えてもらうことなくあのまま竹下通りを歩き続けたと思ったら…笑+37
-0
-
58. 匿名 2019/10/14(月) 16:29:08
バッテリーあがってケーブル繋がせてくれの意味がわからない人へ
バッテリーがあがったら十分なバッテリーがある車から電気を分けてもらえればあがったバッテリー回復するんです
やることはボンネット開けてあげればいいだけで、あと繋ぐのは勝手にやってくれるけど
男性から一人でいる女性に頼むのは、半分ナンパぽくて避けた方がいいかもですね
ショッピングモールなら他にも男性いらっしゃいますしね+67
-0
-
59. 匿名 2019/10/14(月) 16:29:45
普通にボンネット開けてつないでエンジンかける一瞬だけだから、それ断るのもなあ。
他の車には人がいなくて頼めなかったんだろうし。
+7
-3
-
60. 匿名 2019/10/14(月) 16:30:31
同性に頼めばいいよね。まして車のことは男の方が詳しいし運転もうまいみたいなこと普段男性たちが言ってるしね。+44
-0
-
61. 匿名 2019/10/14(月) 16:30:49
>>49
大学でやらかしたことある、、
怖いとかババアだなんて思わないです!
恥ずかしさはあるけど、なんていい人なんだろう!って思います!
是非とも教えてください!!!+22
-0
-
62. 匿名 2019/10/14(月) 16:32:17
目的地が分からなかったらしくおばさまが声かけてきて
私も詳しくない場所だったし人通りも少ないから
他に聞ける人いなくて『ちょっと調べるので待って下さい』って言ってマップ見てたら
「急いでるから分からないならもういいわよ!」って捨て台詞吐かれた事ある
私もカメラのシャッター押して下さいは快くオッケーします。+59
-0
-
63. 匿名 2019/10/14(月) 16:32:46
JAFも保険のロードサービスも利用しないで通りすがりの女性に声かける理由って何よ
100000歩譲っても、そこの警備員とかじゃない?+31
-3
-
64. 匿名 2019/10/14(月) 16:33:31
こないだ自分の車のバッテリー上がって、他の人にお願いしたら、その車がハイブリッド車なのか、プラスマイナスつなぐとこなくてだめだった。
次に軽自動車の人がつながせてくれたけどパワー不足で、結局ロードサービス呼んだけど来るまで結構時間かかった。
見るからに怪しい人じゃなければやってあげてほしいなと思っちゃう。+5
-17
-
65. 匿名 2019/10/14(月) 16:33:32
知らないおじさんに言われるのと
同世代の女性やおばさんに言われるのとでは違う
駐車場っていう場所ならなおさら。+61
-0
-
66. 匿名 2019/10/14(月) 16:34:08
>>1
バッテリー上がりを回復させたら、自分の車のバッテリーの性能が愕然に落ちる。
主の車がランクルなど大きな車で強力なバッテリーを積んでるなら問題ないけど、主の車が軽で相手の車が大きい車ならやっても直せない可能性が高い。
更に最悪壊れる。
バッテリーが上がるなんて冬にライト点けたまま数時間放置でもしない限り起こらないよ。+73
-3
-
67. 匿名 2019/10/14(月) 16:34:44
>>1
男なら男に頼めよって思ってしまう。物騒な事件多いし女性に声かけるなんてなんか下心あるんじゃ…とか思って怖い。+68
-2
-
68. 匿名 2019/10/14(月) 16:35:01
>>1
私ならそれくらい良いかなって思う
逆に自分が急いでる時にバッテリー上がって助けて貰った事もあるし+15
-7
-
69. 匿名 2019/10/14(月) 16:35:35
>>49
ショッピングモールで背の高いカップルがエスカレーターに乗ってたんだけど、ミニスカート全部腰に挟まって臀部まるっと真っ白の綿パンツ見えてた。誰一人教える人いなくて心の中で横の彼氏に早くその腰に添えた手で気付け!って祈った。腰からボディスーツの股の部分ボタン締めてなくて出てた人にはすぐ教える事ができた。言えない雰囲気ってありますね…。+14
-0
-
70. 匿名 2019/10/14(月) 16:36:02
コメントに冷たい人が多くてびっくり!
断った後にキレてる場面に遭遇したら助けなくてよかったと思うかもしれないけど、そんな人だと知らない状態なら急いでない限りは最大限に困った人を助ける努力をいつもしています。両親も夫もそうです。
たまにコメント欄のように冷たい人をよく見かけるけど、生きやすいのだろうなぁと羨ましくもなりますが、やっぱり困ってる人は放っておけないです。+8
-25
-
71. 匿名 2019/10/14(月) 16:36:18
捨て台詞吐かれたら「ジャンプスターターくらいすぐそばの店で買ってこい」くらい言っちゃうわ+9
-0
-
72. 匿名 2019/10/14(月) 16:36:41
>>49
お互いに相手が何歳なんて関係ない
肩トントンして教えるよー+9
-0
-
73. 匿名 2019/10/14(月) 16:37:15
1人で車にいる時に知らないおっさんにバッテリー分けてって言われても気付かないふりしちゃうかも
世の中ぶっそうだから怖いもん。主のおっさんも相手の厚意でバッテリー繋いでもらう側なのに悪態ついてるし。何かあったらお前のせいでバッテリー繋ぐ時に車に傷ついた壊れたとか言ってきそう+34
-0
-
74. 匿名 2019/10/14(月) 16:38:52
>>70
貴女の言い方も冷たいし優しさ感じない
そのコメントで傷付いてる人もいるかもしれないよ+11
-4
-
75. 匿名 2019/10/14(月) 16:39:11
「バッテリー上がり」は明らかに困ってる状況だよね。
自分は車内からボンネット開けてあげるだけでいいし(車移動はあるかも)、そこまで警戒しなきゃだめなの?
まあ私も備えでジャンプスターター積んでるから、云われたらそっち貸すかも。+6
-4
-
76. 匿名 2019/10/14(月) 16:39:20
>>1
わたしも怖いから断る。
ロードサービス呼ぶことをすすめる。+31
-1
-
77. 匿名 2019/10/14(月) 16:39:51
私なら、料金取るけどいいですか?って聞く。
無料ではありません。
+5
-6
-
78. 匿名 2019/10/14(月) 16:40:05
>>49
もうすぐ乗りたい電車が来るのに、トイレ我慢出来なくて急いで駅のトイレ入って走って電車に乗れて安心していたらすぐそばに座っていたおばさんが
スカートがタイツに引っかかってめくれていたことを教えてくれました。
そのまま電車に乗って降りていたと思うと恥ずかしい。教えてくださったおばさんに何度もお礼しました。+18
-0
-
79. 匿名 2019/10/14(月) 16:41:00
>>12
こちらにはこちらの都合があるよね。+65
-0
-
80. 匿名 2019/10/14(月) 16:41:07
>>70
まぁそれは人それぞれ自分の範囲でやればいいんじゃない?でも世の中人の善意に付け入ってくるやつも多いから気をつけてね。+22
-0
-
81. 匿名 2019/10/14(月) 16:41:44
今は自動車保険のロードサービスにも頼めるし
ハイブリッド車もある(構造複雑でややこしいから、貸さない方がいい)
ので断っていいと思う
+8
-0
-
82. 匿名 2019/10/14(月) 16:41:44
>>66
ほんとそれ
あと今の車ってバッテリーよっぽどじゃないと上がらない
上がる時には前触れが絶対にあるし完全に死亡してから交換するものでもない
前触れがあるときはすでに遅いとき
もうそれわからないなら車乗るなと思う
しかも男で+18
-3
-
83. 匿名 2019/10/14(月) 16:42:36
電車で自分の両隣が空いた時に「寄ってもらっていいですか?」とか言ってくるカップル
隣同士で騒がれるの目に見えてるから「無理です」って言っちゃってる+15
-5
-
84. 匿名 2019/10/14(月) 16:44:40
同じ状況に自分がなったとして、すごく急ぎの用事があるけど、ロードサービスは数時間来れない、ジャンプスターターも近くに売ってない、持ち合わせがない、でも他の車につながせて貰えばすぐにエンジンかかるって状態のとき、そばにいる人にお願いしませんか?
それで断られてもしょうがないですか?
+6
-7
-
85. 匿名 2019/10/14(月) 16:45:02
わざわざ女性に頼むってところがクズだよね+35
-3
-
86. 匿名 2019/10/14(月) 16:47:03
田舎なので顔見知りと親戚が多い。不義理をすると、アイツ性格悪い!と、噂が千里を駆け抜ける〜。
だから誰にでもどんな事でもとりあえず親切にする。
+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/14(月) 16:47:46
車の管理しっかりしてないそいつが悪い+22
-0
-
88. 匿名 2019/10/14(月) 16:47:53
>>84
絶対に頼まないな
待ち合わせに遅れる理由を相手に伝えてロードサービスを待つよ
誰か死にそうとかならタクシーでいくし
赤の他人に迷惑をかけるという選択肢はないね+9
-3
-
89. 匿名 2019/10/14(月) 16:48:05
>>70
いわゆる一昔前の日本だったら困ったらお互い様、助け合おうって思うけど、
昨今の急にキレたりすれ違いざまにぶつかってくる変な人や、暴言吐く嫌がらせする隣人やご近所さん通り魔事件の数を思うと関わらないにこしたことは無いってなるよ。時代のせいだと思う。
あなたはそうやってたくさん人を助けて徳を積んでね。
冷たいと言われても私は自分の命を優先する。
+47
-0
-
90. 匿名 2019/10/14(月) 16:48:13
私もそれで人に助けて貰ったことがあるので、相手がケーブル持ってるなら助けます。
ただ、ケーブルを両者持ってない状況なら他の人あたってもらいます。+6
-0
-
91. 匿名 2019/10/14(月) 16:48:46
何年か前だけど車で走ってて
信号待ちしてたらいきなり
女の人が走って来て話かけられて
窓開けたら「⚫⚫駅まで行きます?」
って突然言われた事ある。行かないですと
伝えたけど、タクシー呼べよと思ったわ。
+50
-0
-
92. 匿名 2019/10/14(月) 16:49:11
>>84
しょうがないと思うよ
私は断った人の心が狭いとも思わないよ
おとなしくロードサービス待つよ+26
-0
-
93. 匿名 2019/10/14(月) 16:49:14
>>49
自分は教えて欲しいけど、他人に教えてあげるのはものすごく悩む。
こないだカップルの彼女がその状態だったんだけど、彼氏の前で言うのは…と悩んでいるうちに彼女が座るときに自分で気がついてくれてホッとしたよ。+8
-0
-
94. 匿名 2019/10/14(月) 16:49:26
119通報以外に叶える頼みなんてねえよ+3
-1
-
95. 匿名 2019/10/14(月) 16:50:31
他にも車あるのに1人でいる女に声かけるかー?って悪いけど警戒するし
バッテリーは別にいいけどちょっと変わった人なんかなと思うから関わりたくないな
でも同じ状況で雪道とか田舎道で他に誰もいなかったら助けるよ!+7
-1
-
96. 匿名 2019/10/14(月) 16:50:58
リュックが全開になったまま歩いてる人に声を掛けたことが何回かある+9
-0
-
97. 匿名 2019/10/14(月) 16:51:12
よく人に道聞かれて近くだったり自分が行くところと近いなら
そのまま案内するけど前外国人に渋谷から六本木までの道のり聞かれて英語話せないから
トレイン?
No 歩くジェスチャー
ウォーキング?!!ゴートゥートレイン!!ゴートゥートレイン!言いながら電車の場所指差して言った
通訳機能使えばよかったw+5
-0
-
98. 匿名 2019/10/14(月) 16:51:46
>>92
なんかさくらももこっぽいww+6
-0
-
99. 匿名 2019/10/14(月) 16:51:52
>>84
断られても仕方ないけどって思いながら必死にお願いする+6
-0
-
100. 匿名 2019/10/14(月) 16:51:56
>>70
時と場合によるんじゃない?
今回のケースは頼むなら男性に頼むべき。
捨て台詞吐く人は頼み方も近寄って来る雰囲気もきっと違和感あると思いますよ。+29
-0
-
101. 匿名 2019/10/14(月) 16:53:09
すぐ終わると思ってる人多いの?
エンジンが点くまでバッテリーを充電するのに時間かかるし、エンジンかかった後も暫くは充電しないと意味が無い。
分けた後は、自分の車のバッテリーを充電する為に暫く走らせる必要も出てくる。
ちゃんとしないと、車検の時にバッテリー交換が必要になったら5万くらい取られるよ。+43
-0
-
102. 匿名 2019/10/14(月) 16:53:48
私はバッテリー上がったのは助けてあげるけどなぁ。
ジャンプスターターも積んでるし。
昔、友達がライト付けっぱなしで停めちゃって、
戻ってきたらバッテリー上がってたことあって、
困ってたら近くに止まってた佐川さんが助けてくれた。
ヤマトさんや佐川さんはそういう時、
助けるようになってるんだって。
今の車はバッテリー上がることは少ないと思うけど
万が一バッテリー上がっちゃった時は
佐川さんかヤマトさんが近くにいたら
お願いするといいよ。
+11
-11
-
103. 匿名 2019/10/14(月) 16:55:10
>>83
寄ってくれたらいいのにって雰囲気醸し出してバカにしたように目配せする奴らいるよね+9
-1
-
104. 匿名 2019/10/14(月) 16:56:24
有料駐車場に停めて電気つけっぱなしだったのか、バッテリー上がっちゃったとき、気軽に人に頼んじゃったけど、ここ見てると非常識だったのかな?
でも気さくに応じてくれたのでありがたかった。
頼む側も優しそうな人を無意識に選んでるかな。
こう言うとマイナスだろうけど、女性だったらみんな助けてはくれそう。
+3
-13
-
105. 匿名 2019/10/14(月) 16:58:21
逆パターンで私がバッテリーあがりで困ってたら多分アラフォー位の背の高いイケメン男性がジャンプしてエンジンかけてくれた事があった。
お礼にお金渡そうとしたら「僕がやりたくて勝手にやった事だからお金を頂く様な事じゃないよ」ってサラリと去って行かれました。
何てカッコいい人なんだ!って感動したしその後しばらく脳内でその人が好きでしたww+42
-0
-
106. 匿名 2019/10/14(月) 16:58:33
電車で他の人が座れるように座席寄るぐらいはするけど…別に寄ってあげたところで私にデメリットないし。逆に寄らないって人はなぜなの?+19
-0
-
107. 匿名 2019/10/14(月) 16:59:02
冷たいと思いますが、赤ちゃんと幼稚園児連れてる私に道を聞いたりしないで欲しい。
小さい子供連れてると話しやすそうに見えるのか。子供二人連れて、他人と話す余裕ないです。+20
-5
-
108. 匿名 2019/10/14(月) 17:00:39
断るも断らないも自由だよ。
断った人も急ぎの用事があったかもしれないんだから 悪く思われたら可哀想。+6
-1
-
109. 匿名 2019/10/14(月) 17:01:00
>>106
隣でうるさいから+5
-0
-
110. 匿名 2019/10/14(月) 17:01:07
凄い昔見たニュースで
女性が自宅で座薬入れようとした時
たまたま訪問者が来たから「座薬とってもらえますか」と言ったら
「俺が入れてやるよ」と言われて
訴えたとか訳わからん事件思い出した。
ワイドショーで両方インタビュー答えてたのも可笑しいし
どっちの言動も変だよね。+12
-0
-
111. 匿名 2019/10/14(月) 17:03:39
基本的に赤の他人には何もしたくない
パンツ見えてるの教えてあげるのと倒れてたら救急車呼ぶくらいならやるけど+22
-0
-
112. 匿名 2019/10/14(月) 17:04:03
>>84
急ぎの用なら、車を直すより公共の乗り物で移動するかな。
急いでいるのにバッテリー上がりを直す時間はあるの?
他人を巻き込むなんてできないよ。+7
-0
-
113. 匿名 2019/10/14(月) 17:06:21
メルカリの値下げ+0
-0
-
114. 匿名 2019/10/14(月) 17:06:53
終電間際の電車で隣の酔っぱらい男に
「おねーさん○○駅に着いたら起こして下さい!」って言われたが、私はその駅までは行かないyo…
ってか、寝るなよ起きてろよ!
お先に失礼しました。
+28
-0
-
115. 匿名 2019/10/14(月) 17:07:00
>>1
嫌な思いしましたね。寸借詐欺みたいな男だな。免許証いきなり見せてきて「財布落としちゃって家に帰れなくて…1000円でいいから貸してもらえませんか」って。断ると「普通困ってる人がいたら助かるけどなっ!」少し経って別の場所で他の女の人に声かけてました。赤の他人(女性限定)から千円騙し取ろうとする底辺。+57
-1
-
116. 匿名 2019/10/14(月) 17:08:09
16歳のぼっち陰キャの私を選んで頼んでくる時点で犯罪の匂いしかしないから断る+6
-1
-
117. 匿名 2019/10/14(月) 17:11:08
街頭募金はしない。
前に原宿だったかな、声かけられて小銭を入れたら、「もっと入れてもらえませんか?」って言われて以来、用途も信用できなくなっちゃって
+23
-0
-
118. 匿名 2019/10/14(月) 17:14:04
>>66
そうとは限らないよ。
旦那の車新車で購入してまだ1年も経っていないのに、バッテリー上がってエンジンかからなかった。ライトつけっぱなしにしたりしてないのに。
仕事行く前だったし、JAF呼んでやってもらったけど次の日もダメでディーラーに持っていってバッテリー無料交換して貰った。
原因が何かわからないけど、そんな事もあるよ。
+10
-1
-
119. 匿名 2019/10/14(月) 17:14:11
>>117
私もそういう場面での募金はしないなぁ。あーいうの立ってる人達のお小遣い稼ぎだとしか思ってない。+19
-0
-
120. 匿名 2019/10/14(月) 17:15:04
>>117
そんなことしてる暇があるならバイトしてそのお金あげたら?って思うから絶対に協力しない+11
-0
-
121. 匿名 2019/10/14(月) 17:16:02
>>70
停電時に見ず知らずの困ってる人から、
「あなたのスマホから私のスマホを充電させてください」
って言われてケーブル差し出されたら、スマホの充電分けてあげられる?
自分も50%くらい、モバイルバッテリーが無い、停電はいつ復旧するかわからない時に。
私は知らない人とスマホを繋ぐ事すら嫌だわ。
車も同じ。
ボンネットを開けて部品取られたりしたらどうしようと思う。+36
-0
-
122. 匿名 2019/10/14(月) 17:16:20
>>120
そう言われてみればそうだね+5
-0
-
123. 匿名 2019/10/14(月) 17:19:26
>>118
それ初期不良。
+5
-1
-
124. 匿名 2019/10/14(月) 17:23:13
>>106
隣にサッといけない時ない?荷物多い時とか+0
-0
-
125. 匿名 2019/10/14(月) 17:24:13
主です!
相手は50代くらいのおっさんで私は26歳(乗ってる車はダイハツのキャストです)です。そもそもバッテリー回復になんで軽乗用車の私に頼むの?って感じでした。おっさんの車見てないけどパワー不足で更にゴタゴタに巻き込まれるなんて勘弁です。
しかもなんか車と言えど自分の車と他人のおっさんの車をコードで繋いで、、、なんかキモいです!
あとはやっぱりバッテリーといえど別の車を巻き込むことになるので、それを赤の他人に頼むのはすごく図々しいと思いました。こっちから助けてあげるなら別ですが、普通、自動車保険会社かJAFですよね!
今日の出来事でした。コメントしてくださった皆様、ありがとうございました!
+45
-2
-
126. 匿名 2019/10/14(月) 17:24:43
知り合いに車で送ってもらった時にバッテリーあがって近くを通った車にお願いして繋いでもらってた
お礼にお金渡してた
暗くて見えなかったけどお札だったのは確か+4
-0
-
127. 匿名 2019/10/14(月) 17:26:36
震災とかで困って「スマホの充電器貸して下さい」なら分かるけど、通常時に電気屋やコンビニで充電器売ってるのに赤の他人から「スマホの充電器貸して下さい」って言われたら何やコイツってなる。+13
-0
-
128. 匿名 2019/10/14(月) 17:26:54
>>1
今の世の中窓開けたら何されるか分かんないよね
偏見で申し訳ないけど知らない男の人は怖い
+24
-0
-
129. 匿名 2019/10/14(月) 17:26:58
>>126
お金受け取ったんだ!?
普通断りそうだけど+2
-0
-
130. 匿名 2019/10/14(月) 17:33:05
>>1
まずブースターケーブルわかんない奴が多いことに驚いた‼️
+9
-7
-
131. 匿名 2019/10/14(月) 17:33:55
>>105
それはあなたが美人だったんだよw
ブスだったら素通り案件
親に感謝してw+16
-0
-
132. 匿名 2019/10/14(月) 17:36:28
私、見て見ぬ振りできないから助けてばっかりいる。
免許はないから、バッテリーのことはわからないけど…
迷子とか体調悪そうな人とか大怪我した小学生とか声かけちゃう。
電車の席とかも老人とか子連れがいたら席譲っちゃうし。
児童館でも、親がおしゃべりしてて知らない子供が来て自分の子供と遊んでても面倒見ちゃうし。
断られたり逆ギレされたりするけど、感謝される「ありがとう」が嬉しくてやる偽善者かも。
もちろん、人が助けてたりすれば素通りするし、べろべろに酔っ払って吐いたりする人はスルー( ´∀`)
+3
-4
-
133. 匿名 2019/10/14(月) 17:37:07
>>121
スマホ同士でバッテリーやりとりできるんだ?
停電でこの間困ったからそのコネクター?探してみよう+0
-0
-
134. 匿名 2019/10/14(月) 17:44:01
>>1
今の車ってなかなかそんなにバッテリー上がる?
バッテリー上がってる車を父が持ってたケーブルで繋いで助けてあげてるのを何回か見たことあるけど20年くらい前だよw
その男の人もケーブル常備するくらいならJAFに入ってればいいのに。
そもそも女の人(でも車に詳しい人もいるかもしれないけど)より男の人に頼むよね?しかも断られて悪態つくなんて。このご時世そんな人に関わらなくて正解だよ。
私はシャッターを押してあげるのと簡単な道案内くらいなら時々頼まれてしています。+7
-1
-
135. 匿名 2019/10/14(月) 17:45:43
>>125
50才のおっさんが26才に声かける時点でお察し案件ですな+38
-0
-
136. 匿名 2019/10/14(月) 17:48:11
>>106
私は、私が寄ったら知り合い同士で座れるのにと思ってるんだろうなと考えただけでムカついて絶対に寄らないよ+3
-0
-
137. 匿名 2019/10/14(月) 18:02:03
>>1
私なら貸す!自分がそれで困ったことがあるから。古い車乗ってるとよくあるんだよね。ライト消し忘れてもピーって鳴ってくれない車もあるし。貸してくれた人には缶コーヒーをお礼に渡しました。+2
-11
-
138. 匿名 2019/10/14(月) 18:04:13
レジで並んでたら前のおばさんが「他の物買ってくるからこの場所確保しておいて」って言われてた
もちろん無視した+6
-1
-
139. 匿名 2019/10/14(月) 18:13:12
>>3
捨て台詞がそいつの本性。
主さんやらなくて大正解だったよ。+14
-0
-
140. 匿名 2019/10/14(月) 18:15:08
>>6
昔バッテリー上がっちゃった時、
ブースター繋ぎましょうか?って聞いてくれた人いたけど悪いから断った。しつこくエンジンかけ続けたらかかった、よかった+8
-0
-
141. 匿名 2019/10/14(月) 18:24:37
>>12
いたいた!
空港でバス待ってる時、20代位の女の人が「トイレ行きたいので見ててください」とスーツケースを置いていった。
防犯意識低いな〜と心配になった。
幸いバスが来る前に戻って来たから良かったけど、バスが来てたら私も放っておいたと思う。+40
-0
-
142. 匿名 2019/10/14(月) 18:34:24
スーパーの駐車場でお婆さんに車で家まで送ってくれないかと頼まれた。
乳児連れだし予定もあったしで断ったんだけど、携帯も持ってないみたいでタクシー呼んで欲しいと言われたから呼んであげた。
夏の暑い日で放っておくのも気が引けて…
疑問なのは足がないならどうやってここまで来たの?って事。+32
-0
-
143. 匿名 2019/10/14(月) 18:35:41
由布島に行った時、水牛と一緒に写真を撮る時間があって、係の人が撮った写真を買うシステムだった。
周りに紐が張ってあって、個人的に写真を撮れないようになってるのに、前に並んでいた同じツアーのカップルに「撮ってください」とカメラを預けられた。
「撮って」「早く」と急かされたけど、紐を乗り越えて注意されるリスクを犯してまで他人のために頑張りたくはない。
結局撮らずにいたら、その旅行中、彼女の方にすっごく睨まれ続けた。+22
-0
-
144. 匿名 2019/10/14(月) 18:35:42
>>102
恩を仇で返してる自覚ある?
運送ドライバーさんなんて秒で動いてるのに、
こんな所にそんな事書かれたら迷惑でしかない。
+20
-0
-
145. 匿名 2019/10/14(月) 18:43:59
私は車にあまり詳しくないので、バッテリーを充電させてくれといわれたら断ります。
向こうが貸してくれるだけでいいとか言ってきても、
こちらはボンネットの中に何をされてもわからないので変なところをいじられたら嫌だし。
とんでもない力仕事や、車関係のことなどを女性に頼んでくる人は警戒しますね。
ベビーカーを持ち上げるお手伝いなど、自分にできることはします。
+12
-0
-
146. 匿名 2019/10/14(月) 19:22:38
エレベーターないマンションの5階から降りたら駐車場で車のボンネット開けて見てる男2人がラジエーターの水が無いから水貸してくれませんかと言われ
急いでるのでと走り去ったらケチとかブーブー言われたけど
マンションの住人なら自分で水入れれるよね?
アレ犯罪に巻き込まれるところだったかも+18
-0
-
147. 匿名 2019/10/14(月) 19:33:48
>>53
トイレが空いてたら幸運なのでは+2
-0
-
148. 匿名 2019/10/14(月) 19:40:18
学生時代に電車で帰宅してる時に、近くに座ってた修学旅行の女子集団から「本場のなんでやねんを聞きたいからなんでやねんって言ってもらえます?」って言われた。
なんかムカついたから嫌ですって断ったら関西人のクセにノリ悪〜って言われて更にムカついた。+13
-1
-
149. 匿名 2019/10/14(月) 19:43:20
>>12
私もバス停で全く同じことがあった。こっちは出勤のためにバス待ってるのにおばさん待ってたら遅刻するので無視してそのままバス乗った。
なんでおばさんってあんなに図々しいのかな+19
-0
-
150. 匿名 2019/10/14(月) 20:14:47
>>1 ブースターケーブル持ってる時点で常習犯でしょ。
バッテリー弱ってるの自覚してるけどお金勿体ないから交換しないで乗ってる人だと思うよ。そういう人は+11
-1
-
151. 匿名 2019/10/14(月) 20:48:01
>>1
へー、プラス多いんだね。私はそれぐらい構わないけど。昔、父がサービスエリアで若い男の子に頼まれた。繋がせてあげたら凄く感謝されて、後で菓子折り送ってきたよ。みんな心が狭いのね。+0
-15
-
152. 匿名 2019/10/14(月) 21:09:02
そりゃ男が男に頼むのとおっさんが若い女の子に頼むのでは全然違うがなw+15
-1
-
153. 匿名 2019/10/14(月) 21:24:43
>>125
「今日の出来事でした。」ってブロードキャスターの山瀬まみを思い出す。+5
-0
-
154. 匿名 2019/10/14(月) 21:40:55
>>1
赤の他人に、とやかく言われる筋合いない。
急いでるのでかかわるのやめてください。干渉しないで下さい。ぐらい言っても良いはず。+8
-0
-
155. 匿名 2019/10/14(月) 21:58:27
>>117
私もしない。
あしなが学生募金なんかも、そりゃ境遇は気の毒だけどさ
タダでお金もらおうとするんじゃなくて
例えば、募金した人の靴を磨くとか何かしら
するべきだと思っている。
+10
-0
-
156. 匿名 2019/10/14(月) 22:52:26
>>6
私もわからない
ブースターケーブルをつなぐ…どこに?
何が起きるの?
調べてくるわ
+3
-0
-
157. 匿名 2019/10/14(月) 22:56:18
>>102
図々しい
助けてくれるってアテにされても困るよドライバーさん達が+2
-0
-
158. 匿名 2019/10/14(月) 23:01:36
>>130
普通に生きててブースターケーブルが私の人生で登場したことないんだもんよ+1
-1
-
159. 匿名 2019/10/14(月) 23:06:14
>>49
電車に乗って座っていて目の前の女性がパンツ丸見えで寝ていました。向かいの私の隣の男性は明らかに盗撮をしようとしていました。知り合いのふりをして「あれ?久しぶりー」と声をかけ肩を叩きながら携帯の画面に 突然ごめんなさい、パンツが見えています。目の前の男性が撮ろうととしてるかもしれないです。 と文字を見せて知らせたことがあります。+15
-0
-
160. 匿名 2019/10/14(月) 23:07:13
>>1
えー!絶対嫌!気持ち悪い!
そもそもショッピングモールが側にあるんだから店員さんとかに相談すればいいじゃん。
スマホは持ってないのか?保険入ってないのか?
いろいろサポートが揃ってる昨今なのに怖すぎる。しかもどうせ女性にしか声かけないんだろうね。
「車どこですか?」「あっちです!」とかいって誘拐されてたかも…無事でよかった。+7
-0
-
161. 匿名 2019/10/14(月) 23:12:31
女性を油断させて犯罪に巻き込もうとするコメントがあるから真に受けないように!
自分の身に何か起きても「助けなくてヒドイ!」とか言ってる奴は責任取らないよ!+7
-0
-
162. 匿名 2019/10/14(月) 23:19:28
あらてのナンパだね
+0
-0
-
163. 匿名 2019/10/14(月) 23:38:11
なんで若い女性に声をかけたかというと、若い女性と喋りたい、接近したいというスケベ心があるから
若いしホイホイ自分の言いなりになるだろうと思ったら、断られて、スケベ心が見透かされたと思って恥ずかしさをごまかすために暴言を吐いたのでしょう+6
-1
-
164. 匿名 2019/10/15(火) 00:26:11
同じこと頼まれて私はケーブルつなぎましたよ!田舎だからでしょうか💦バッテリーあがったら近くの人にお願いするものだと…
最近は携帯を家に忘れたからタクシーを呼んで欲しいとおばあさんに頼まれたり、足が悪いから店員を呼ん来てくれとおじいさんに頼まれたりしました。赤の他人でしたが…タクシーも店員もよびました^_^;
+1
-5
-
165. 匿名 2019/10/15(火) 01:13:33
>>158
今の車ってバッテリーあがらないからそれも普通だよ
旧式やメンテナンス最悪か軽自動車で一晩中電気つけっぱなしにでしない限り用はないよ+3
-0
-
166. 匿名 2019/10/15(火) 01:14:33
>>49
自分だったら教えて欲しいし、娘ができてから若い女の子とかリュックに巻き込んでたりするの見るといたたまれない気持ちになるようになってしまった
だからタイミングとか緊張するけどなるべく声かけるようにしてる
でも以前教えたら感謝どころか何見てんだよ、とでも言いたいげな目で睨まれた(直してたくせにw)
でもやっぱり、言った方がいいよね!やばい男のターゲットにされたら可哀想だもん+2
-0
-
167. 匿名 2019/10/15(火) 01:16:13
>>164
田舎だから都会だからは関係ないと思う
人間性の問題だと思いますよ
駐車場で中年男性が若い女性にお願いすること自体が非常識
あと他人の車にダメージ与えることをお互い様だという考えも間違い+4
-1
-
168. 匿名 2019/10/15(火) 01:19:39
>>136
性格悪いなって思うけど、私も同じですw+1
-0
-
169. 匿名 2019/10/15(火) 01:27:33
ショッピングモールの駐車場ならJAF来るの、早かったら10分位じゃない?
今回の台風で劇的に道路が通行止めになってなかったら、近くの加盟店から派遣されてすぐ来る。
バッテリー上がりなら無料でJAFの車なら30〜40分足らずで回復してくれる。
JAFに入って無い人が多いのかな?
JAFに入って無いと、保険でロードサービスが付いてるとは言え、有料になる。+1
-1
-
170. 匿名 2019/10/15(火) 02:20:17
男が女に頼むとナンパだとかあり得ないとか。女が男に頼むのは当たり前の感覚。がるちゃんってちょっとずれてるね。やっぱり腹黒い行き遅れの未婚女性ばかりなのかな。性別も年齢も関係ないでしょ。困ってるんだから。+2
-5
-
171. 匿名 2019/10/15(火) 03:51:49
>>133
車のバッテリーで車だとわからない人向けにスマホで例えたのでは??
ちなみにスマホでもバッテリーシェアできる端末できない端末あるよ+2
-0
-
172. 匿名 2019/10/15(火) 06:52:25
人なんて、自分の都合の悪い人は悪人、自分に都合の良い人間は善人と思ってる人が多いのがこの世の中。
貸してくれないからキレる=自分の都合に合わない人は悪人
主さんは善人でも悪人でもないだけ。+2
-0
-
173. 匿名 2019/10/15(火) 06:58:37
大体、やってもらう側の人間がそれくらいいいだろ!って何様ですか?何目線?
やってくれて当たり前だろオーラを出す人間には親切には致しません。
私は根っからの性悪なので、同じ状況で目の前に、当たり前オーラ出すオッサンと子連れで困ってるママさんや本当に困ってオロオロしてる人がいたら、前者を完全フル無視して、後者方を助けます。
助ける側にだって選ぶ権利ある。+5
-0
-
174. 匿名 2019/10/15(火) 07:30:16
>>158
こんなんがハンドル握っとるんか・・・+0
-3
-
175. 匿名 2019/10/15(火) 07:47:47
>>172
善人だなんて思ってないんじゃない?
自分の欲求を満たすための手駒ぐらいにしか思ってないんじゃないの?+0
-0
-
176. 匿名 2019/10/15(火) 16:39:55
>>175
そういう人もいるけど、そこまで腐った人間ばかりでもないかなって。
ここだって、自分の意見に合わなきゃ-、自分の意見と合えばプラス。プラスが多ければ正義、マイナスが多ければ悪みたいな所あるよね。そういうので、その人全部がわかるわけでもないのに、そういうシステムがでウケるって思うから作るわけで。ウケるって事はそういう人が多い。勿論、私も(笑)+0
-0
-
177. 匿名 2019/10/16(水) 03:36:25
>>174
定期的に整備や点検していたら、それが普通なの。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する