-
1. 匿名 2019/10/14(月) 08:44:26
仕事柄染めておらず黒髪ですが、ふと過去最高の長さまで伸ばしてみようと思い立ち、今は背中くらいの長さです。
普段はひとつ結びですが、皆様は他にどんなアレンジをされてますか?
鞄を肩にかけたとき地味に痛いなどあるあるも聞きたいです。+38
-4
-
2. 匿名 2019/10/14(月) 08:46:00
腰まであるのは恐怖
あれはなにを目指しているの?+168
-19
-
3. 匿名 2019/10/14(月) 08:46:15
+62
-3
-
4. 匿名 2019/10/14(月) 08:47:40
+22
-23
-
5. 匿名 2019/10/14(月) 08:50:05
とにかく髪の毛の艶々感がなにより大事だよね。+112
-2
-
6. 匿名 2019/10/14(月) 08:51:23
ただ、染めるのも切るのも美容院行くとお金掛かるから、自分で切って、1つに結んどく。+19
-2
-
7. 匿名 2019/10/14(月) 08:51:31
+122
-6
-
8. 匿名 2019/10/14(月) 08:52:24
黒髪ロングのパッツンで巻き髪とかすごく可愛いよね
どうしてもゴスロリ感が出ちゃうけど…似合う人は本当に素敵+53
-9
-
9. 匿名 2019/10/14(月) 08:52:42
かしゆかは髪型補正+131
-4
-
10. 匿名 2019/10/14(月) 08:52:53
似合う人は本当に美人だけだと思う
ガンバレルーヤよしこと仲間由紀恵を比べると現実が見えてきそう+111
-1
-
11. 匿名 2019/10/14(月) 08:52:53
三つ編みのアレンジが好き+6
-0
-
12. 匿名 2019/10/14(月) 08:54:01
>>9
顎ライン綺麗だね
頬骨も出っ張ってないし
普通に綺麗で良いと思うけど?+100
-11
-
13. 匿名 2019/10/14(月) 08:54:42
>>7
こんな美人ならどんな髪型でもオッケーや+51
-4
-
14. 匿名 2019/10/14(月) 08:55:08
松井玲奈も金髪とかショートにしたりしてるけど
やっぱ黒髪ロングが一番似合うと思う。+68
-2
-
15. 匿名 2019/10/14(月) 08:56:25
>>2
腰までのワンレンロングですが、ヘアドネーション目指してます。+97
-3
-
16. 匿名 2019/10/14(月) 09:02:40
目鼻立ちハッキリしてる
色白
ブルベ
身長高め
痩せ気味(少しでも太ってると不潔感が…)
じゃないとかなり厳しいと思う。+66
-6
-
17. 匿名 2019/10/14(月) 09:05:21
腰まではさすがに怖いな、、というか重い印象
普段から巻いたりアレンジするならまだいいかなとは思うけどせめて腰くらいなら15cmくらい切ったら印象は変わると思う!せっかく伸ばしてる髪なのにすみません...+47
-1
-
18. 匿名 2019/10/14(月) 09:06:51
>>1
いいなぁ~・・・主さん美人なんだ。
黒髪ロングなんて美人じゃなきゃできないやつじゃん・・
+11
-18
-
19. 匿名 2019/10/14(月) 09:07:37
周りは茶髪に巻き髪だったりみんな同じ感じだけど
黒髪ロングは男ウケもいいし周りとは違って個性もあっていいと思う🙍🏻♀️✨
その個性を生かすならもう少し短いと軽い印象になって更にいいと思う!+26
-2
-
20. 匿名 2019/10/14(月) 09:08:48
黒髪でも長いとミディアムでは印象が違うけど主さんはどんなファッション、メイクによるけどあまりファッショナブルではなかったら長さを変えるのもありかな(^ ^)+1
-0
-
21. 匿名 2019/10/14(月) 09:09:01
>>2
私は、黒髪ロング・腰まであるけど、まだ伸ばし中だよ。
理由は、ヘアドネーションする為。
前は、茶髪で31㎝以上の髪を寄付したから、次は染めてない黒髪で、50㎝以上寄付したいなって思ったから。(自己満足の為に)+97
-2
-
22. 匿名 2019/10/14(月) 09:09:33
+141
-4
-
23. 匿名 2019/10/14(月) 09:13:15
ストレートならゆるく巻いてみる。軽さが出ると思う。
+73
-7
-
24. 匿名 2019/10/14(月) 09:15:08
>>2
別に人の勝手じゃない?
私はショートですが。
+35
-5
-
25. 匿名 2019/10/14(月) 09:15:09
私はストレートが一番好きです!
たまに帽子をかぶってサイドに三つ編みしたりしてます!
長いのでボリュームでます笑+4
-1
-
26. 匿名 2019/10/14(月) 09:15:18
>>9
この髪型してみて?
絶対に似合わないと思うよ
この髪型が似合う人の方が稀だと思う+47
-5
-
27. 匿名 2019/10/14(月) 09:16:28
>>2
職業が占い師なんで、その方が神秘的で皆さんのイメージ通りかなって思い伸ばしてます+46
-1
-
28. 匿名 2019/10/14(月) 09:17:52
男女問わずオタク受け良さそう
+66
-3
-
29. 匿名 2019/10/14(月) 09:25:38
>>24
もちろん個人の自由だから『やめなよ』『切ったら?』みたいな事は一切言わないけど、正直、あんまり長いとトイレで髪がお尻に触れたりしてそうで一瞬で『不潔っぽい』とは感じる。
こないだもスーパーで茶髪でお尻の下まであるロングの人を見たけど、不潔っぽいと感じた。
だからってそれを口に出して言うことは永遠に無いけど。+31
-11
-
30. 匿名 2019/10/14(月) 09:25:40
ダ●エーの店員さんに足元までの黒髪ロングの人がいて、おしゃれに気を使っているタイプでもなく口臭もきつい
きちんと身だしなみ整えられる人以外地雷感出るよね
私も最近黒髪に戻したので伸ばす時は気をつけたい+56
-1
-
31. 匿名 2019/10/14(月) 09:25:57
おばさんの艶のないうねった地毛黒髪ロングはこわいって
自分がどんな感じか後ろからみたことないだろ
きったなくてださいって、今思うといい女気取りだったんだね、痛いわ、私の知り合いの中で1番痛い女+28
-10
-
32. 匿名 2019/10/14(月) 09:28:03
アラサーになってから、黒髪ワンレンロングにした方が垢抜けたねと言われるようになった。
年齢によるものもあるのかな?+31
-1
-
33. 匿名 2019/10/14(月) 09:38:16
髪質だけは橋本環奈みたいにサラサラ…。
ロングにしてるけど束感あるし
キレイだと褒められる、特に何もしなくてもサラサラ^_^ショートだとペタペタになるから背中ロングが安定…。
+15
-4
-
34. 匿名 2019/10/14(月) 09:39:44
あなた達と違って髪質がいいからだよ
まぁ腰まで来たら一旦10㎝くらい切るけど+8
-5
-
35. 匿名 2019/10/14(月) 09:42:24
>>18
美人じゃなくたって好きで黒髪ロングにしてる人たくさんいるよ+53
-3
-
36. 匿名 2019/10/14(月) 09:43:30
>>15
同じく
染髪済みでもヘアドネーションしてもいいみたいなんだけどできるだけ髪にダメージ与えたくない
+9
-0
-
37. 匿名 2019/10/14(月) 09:46:35
でも黒髪ロングって美人じゃない人がやってると主張が激しく感じるよね
オタクかバイオリニストか、って感じの
スラっとしてて色白のモデルみたいな人が似合うイメージ+9
-6
-
38. 匿名 2019/10/14(月) 09:48:03
>>4
123RFっていうところの有料素材だよね?
有料素材のサンプルをここに貼り付けてまで驚かせたかったの?
だめだよそういうことしちゃ
+10
-1
-
39. 匿名 2019/10/14(月) 09:51:41
>>34
そこまで伸ばして10センチは逆にもったいない…
私なら50センチ切って寄付だわ+12
-3
-
40. 匿名 2019/10/14(月) 09:52:12
>>18
イヤミったらしい言い方だな…。
誰でも自由にオシャレはしていい。+28
-3
-
41. 匿名 2019/10/14(月) 10:05:32
腰までのロングは人を選ぶと思うけど、黒髪で鎖骨〜胸あたりまでの長さなら日本人の女大体似合うと思うけどね
思いっきりイエベの人は暗めの茶色くらいにした方が合いそうだけど+26
-0
-
42. 匿名 2019/10/14(月) 10:05:53
>>16
その条件に当て嵌まるのはこの人しか思いつかなかった+35
-0
-
43. 匿名 2019/10/14(月) 10:10:37
ヘアドネーションのために染めずに伸ばしてるところなんだけど髪が重いです。
量が多いんだよ…今鎖骨過ぎたあたりですがポニーテールで首鍛えてる気分になる。
寝返り打つときに邪魔じゃないですか?+9
-1
-
44. 匿名 2019/10/14(月) 10:19:00
長い髪は素敵だと思うけど、顔や髪質がどうであれちゃんとまとめてほしい。
おろしっぱなしだと抜け毛は落ちるし、電車とか距離が近いところでは髪が触れてしまうから気持ち悪い。
+25
-11
-
45. 匿名 2019/10/14(月) 10:25:57
若いときはまだ素敵。年取って、手入れの悪いロングはみっともない。+15
-0
-
46. 匿名 2019/10/14(月) 10:30:06
>>42
このトピにいそうな気がした(笑)+4
-0
-
47. 匿名 2019/10/14(月) 10:34:16
>>9
イベントでかなり近くで見たことあるけど、かしゆかがダントツで綺麗。肌の白さや顔の小ささが黒髪ロングにすごく合ってて、髪型補正といえばそうなのかもしれないけど、一般人が髪型真似して出来る感じではなかった。+46
-4
-
48. 匿名 2019/10/14(月) 10:38:16
私も腰まで伸ばしてるけど、肩こりが半端ない。
括っていても鞄に挟むので普段はお団子に。
でも今度は頭皮が重さに耐えきれず痛い・・・+5
-0
-
49. 匿名 2019/10/14(月) 10:40:36
若い・髪が綺麗ならいいんだけどおばさんの黒髪ロングってなんであんなに怖いんだろう?+7
-2
-
50. 匿名 2019/10/14(月) 10:40:40
たまに行くダイソーに顔はすっごい地味なのに根元15センチは黒くてそれ以下は金髪の人がいるんだけど腰まである髪を1つにだらしなく結んでるだけですごく汚く感じる。一応接客業なんだから団子にするとか対策してほしい。電車でロングヘアーの人が隣に塗ったら最悪。綺麗な髪でもやだ+9
-1
-
51. 匿名 2019/10/14(月) 10:42:39
>>2
私もほぼ腰ロングだけど、切る時はヘアドネーションするつもりだよ。本当はロングのウィッグ用で50cmやってほしいけど、どうも、私の髪質的にはそこまではいけないかもだけど…w+7
-0
-
52. 匿名 2019/10/14(月) 10:53:12
>>2
私は子育てしてて美容院行く暇がないから、しょっちゅう美容院行く必要のないロングにしてる→さらに数ヶ月行かなくてスーパーロングになっちゃうって感じ。
本当はショートに戻したいんだけど、子どもが保育園か幼稚園行くまで我慢かな。+8
-3
-
53. 匿名 2019/10/14(月) 11:07:35
34歳胸上ワンレンロング。25歳から染めてないので傷みはないほうかな、、白髪もまだないけど、白髪でてきたらどうしよう。後ろでまとめてるおばあちゃん好きだけど。+3
-1
-
54. 匿名 2019/10/14(月) 11:16:42
色白だから敢えて黒髪にしてる
明るい髪色より黒髪長い時のほうが
透明感や黒目が引き立つから良いねって褒められる
+10
-0
-
55. 匿名 2019/10/14(月) 11:25:36
+9
-1
-
56. 匿名 2019/10/14(月) 11:28:50
伸ばしたら愛着が湧いて切れなくなったと
いう方もいらっしゃるのでは。+11
-0
-
57. 匿名 2019/10/14(月) 11:43:17
腰までのロングはめちゃめちゃな美人でない限りちょっと変わった人なんだなという印象を与えてしまいがちな気がする。
腰上10cmくらいにしといた方がいいかと。
あとは上に書いてた人もいたけど、色白・ブルベ・身長高め(最低160代前半はないとバランスおかしいかな)・骨格普通より細いとかの条件が揃ってないとアラサーからは厳しい。
言うまでもないが、髪のツヤは必須だからツヤが出ない髪質の人は諦めた方がいい。
残念だけど「短くすればいいのに」という感想が出てきてしまう。
+7
-7
-
58. 匿名 2019/10/14(月) 11:47:22
ヘアドネーション以外の選択肢は無い。
ご自慢の髪なら絶対に喜ばれますよ!+5
-0
-
59. 匿名 2019/10/14(月) 11:54:07
>>24
客観的にどう思われてるか知ることも良いのでは?黒髪に拘ってたけど違う髪型にしてみよ~って思うのも楽しいし、新しい髪型が周囲の人に好評だったらラッキー。嫌なら戻せばいいんだし。目くじら立ててどーした?+2
-2
-
60. 匿名 2019/10/14(月) 13:32:37
申請してから仕事してて今トピ立ってるの気づきました。
初めてトピ立って嬉しい♪
管理人さんありがとうございます。
ヘアドネーション目指してる方何人かいらっしゃいますね。
実は私も最終的にはそうしようと思ってます。
ちなみに全く美人ではありません(笑)
仕事中というか外出時は基本結ぶかお団子にしてるので許して下さい。+12
-0
-
61. 匿名 2019/10/14(月) 13:41:15
高校生の頃とかは黒髪ロングとか普通だったけど大学生以降になると普通に皆茶髪とかにするし、そのなかで敢えて黒髪ロングって変わり者の印象を与えてしまいがちだよね。
パーマかけたり染めたりってできる環境になるのにずっと黒髪でしかもロング貫いてると一瞬変わってる子なのかなって思える。本人はそれが一番にあってると思ってる可能性もあるけど…
わたしの身近にいる黒髪ロングの子は顔がすごく美人で黒髪ロング似合ってるけど、その子自身かなり変わり者笑笑
個性的で面白いけどね+3
-7
-
62. 匿名 2019/10/14(月) 13:47:43
>>15
>>21
素晴らしい理由だった~!立派だなぁ。でも満員電車とかでは巻き込まれて危ないので気をつけてね。
前超ロングポニテの人が髪だけ奥に進む人にくっついていっちゃって大変な事になってた。+18
-0
-
63. 匿名 2019/10/14(月) 15:17:21
>>22
この小松菜奈ちゃんめちゃくちゃかわいいね!
透明感すごい+22
-2
-
64. 匿名 2019/10/14(月) 15:23:58
黒髪ロングでゴージャスなイメージの人と
ダサい垢抜けてない感じになる人の違いって何?
ゴージャスは染めたブラックなのかな?
美人とブスの違い?+1
-0
-
65. 匿名 2019/10/14(月) 15:26:14
イエベの佐々木希とか北川景子とか茶髪の方が似合うんだけど
黒髪の方が美人!高級感!てなる
仲間由紀恵もイエベだから茶髪似合うけど
馴染みすぎて顔偏差値が目立たなくなってた+3
-1
-
66. 匿名 2019/10/14(月) 16:16:55
私も黒髪ロングです。
10代の頃治療で髪の毛が抜けたので、髪を寄付して子供達が笑顔になってくれたらって思うと頑張って髪乾かしてます。
皆さんは前髪作ってますか?+9
-0
-
67. 匿名 2019/10/14(月) 16:44:09
私は腰下まであります。
ヘアドネーションするためです。
私は伸びるの早いから切ってそのまま捨てるの勿体ないから…
初めてヘアドネーションします。私の髪が誰かの役にたてば。+6
-0
-
68. 匿名 2019/10/14(月) 20:43:57
>>64
顔と骨格の問題以外なし+2
-0
-
69. 匿名 2019/10/14(月) 22:41:04
35歳ですが、高校生以来初めて地毛の黒髪に。
もう黒染めした髪は伸びて、地毛になったと思います。
でも、冬服は重い色が多いから、染めたい誘惑が💦
プリンにならないし、楽なんですけどね+2
-0
-
70. 匿名 2019/10/14(月) 23:12:36
>>61
頭皮が弱くて染められない人もいるから変わり者と決めつける人はどうかと思う+6
-0
-
71. 匿名 2019/10/14(月) 23:27:42
>>2
綺麗なら良いんだけど、汚い人もいるよね。
歳を取るとどうしても艶がなくなっていくし。
あと明らかに後ろ毛も自分で切っている人(毛先が三角に尖っている)を見ると、驚いて見てしまう。+4
-1
-
72. 匿名 2019/10/14(月) 23:38:33
1年前にカラーをやめて黒髪にしました。たぶん私は茶色の方が合うと思うのですが、頻繁に美容院に行かなくて良いし、髪の傷みが改善されたし、今は今で満足してます。
普段は一つ結びです。ちょっと気合入れておしゃれしたい時は美容院でヘアセットしてもらってます。1800円とかでしてくれるところ。巻いてもらったり、ハーフアップだったり簡単なやつ。簡単だけど不器用すぎて自分ではできない。くるりんぱもできない。+2
-2
-
73. 匿名 2019/10/15(火) 09:23:03
>>72
え、私も相当な不器用だけどくるりんぱはできるよ!
ワックスつけて(嫌ならつけなくても。私はポンポンするタイプのワックスつけてます)、髪を一つ結びして、そのゴムを少し下にさげる。
下げたらゴムの上の毛をモーゼの十戒のように分ける。
その裂け目にゴム下の毛束を上からくぐらせる
くぐらせた毛束を左右にちょっとひっぱっておしまい
そのままだときっちりすぎたら毛をちょっとずつ引き出すだけ
あと飾りが欲しかったらマジェステつけたりヘアバトンつけてみたりする
+1
-0
-
74. 匿名 2019/10/17(木) 07:50:32
職場にワンレン黒髪ロングの美人いるけど、めちゃくちゃ髪綺麗でツヤツヤキラキラしてる。
髪質良くていいなと思ってたら、月一美容院、毎日トリートメント、ナイトキャップ被ったり他にも色々めちゃくちゃ努力してた。綺麗なはずだ。
そしてそんなキラキラな黒髪ロングヘアのインパクトに負けないくらい顔も綺麗。
掘り深くて目鼻立ちくっきり。
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する