-
1. 匿名 2019/10/14(月) 00:53:14
何をしますか?+10
-1
-
2. 匿名 2019/10/14(月) 00:53:37
寝る+234
-2
-
3. 匿名 2019/10/14(月) 00:53:47
神社行ったり庭園見たり散歩したりかな+58
-5
-
4. 匿名 2019/10/14(月) 00:54:16
ゲームかがるちゃん
ボーっとできる+100
-2
-
5. 匿名 2019/10/14(月) 00:54:32
好きなアーティストの動画を見る+39
-0
-
6. 匿名 2019/10/14(月) 00:54:32
好きな事をひたすらする+31
-0
-
7. 匿名 2019/10/14(月) 00:54:50
マッサージ行く+107
-7
-
8. 匿名 2019/10/14(月) 00:54:52
寝るがる寝るがるねるがるねるがる+175
-3
-
9. 匿名 2019/10/14(月) 00:55:05
スーパー銭湯。
朝6:00位から行って、岩盤浴、サウナ、お風呂、昼寝、岩盤浴、サウナ、お風呂、で夕方までいる(笑)+168
-5
-
10. 匿名 2019/10/14(月) 00:55:09
アロマオイルマッサージを受ける
至福のひととき+86
-5
-
11. 匿名 2019/10/14(月) 00:55:12
スーパー銭湯
肩こりが一瞬治る+71
-1
-
12. 匿名 2019/10/14(月) 00:55:32
音楽をきく+24
-1
-
13. 匿名 2019/10/14(月) 00:55:51
美容院でシャンプー付きのコースを頼む+71
-6
-
14. 匿名 2019/10/14(月) 00:56:30
家事放棄+57
-1
-
15. 匿名 2019/10/14(月) 00:56:33
スーパー銭湯+130
-1
-
16. 匿名 2019/10/14(月) 00:57:48
スーパー銭湯いいな+95
-1
-
17. 匿名 2019/10/14(月) 00:58:02
食う
寝る
だらだらする
気付いたら夕方になってるパターン+126
-1
-
18. 匿名 2019/10/14(月) 00:58:32
オナニー+17
-19
-
19. 匿名 2019/10/14(月) 00:58:39
買い物
行く先がいつものスーパーや100均でも必要なものを吟味してメモに丁寧に書き出して買い物に行くと達成感があって癒される+73
-1
-
20. 匿名 2019/10/14(月) 00:59:44
家のお風呂にゆっくり浸かって
上がったあとはハーゲンダッツを頂く+65
-4
-
21. 匿名 2019/10/14(月) 01:00:13
何するか決めずに有休とって、前日仕事終わりからフラフラと思うがままに行動する+50
-2
-
22. 匿名 2019/10/14(月) 01:02:42
昼間から酒+58
-1
-
23. 匿名 2019/10/14(月) 01:03:20
サウナ、水風呂♨+12
-0
-
24. 匿名 2019/10/14(月) 01:03:44
海を見に行く+46
-3
-
25. 匿名 2019/10/14(月) 01:04:34
スパにいく
ほぼ半日ダラダラ過ごす
漫画もあるし、仮眠室もあって快適+59
-1
-
26. 匿名 2019/10/14(月) 01:05:36
いろんなことを考えるのをやめる
ひたすら無になる。
お金がかからなくて頭がスッキリするし気持ちも落ち着くからいい〜+65
-1
-
27. 匿名 2019/10/14(月) 01:05:47
21時くらいから戦闘に行って帰りにビールとおつまみを買って帰る
普段使わない使い切りのシャンプーを選ぶのも楽しい
今の季節は夜歩いてても気持ちいい+55
-3
-
28. 匿名 2019/10/14(月) 01:07:11
プラネタリウム!!
作り物とはいえ、やっぱ癒されるような気がする笑+36
-2
-
29. 匿名 2019/10/14(月) 01:10:12
>>15
ここどこどすか?+24
-1
-
30. 匿名 2019/10/14(月) 01:11:20
猫動画・ガルちゃん・猫動画・ガルちゃんのエンドレス。
結局目と親指が死んで終わる…
あ…これ時間の無駄遣いトピでも良かったかも…+24
-2
-
31. 匿名 2019/10/14(月) 01:11:53
スーパー銭湯行きたいけど
休日は子供とか、人混みが気になる
でもめっちゃ行きたくなってきた+60
-0
-
32. 匿名 2019/10/14(月) 01:12:03
平日昼間から1人で美味しいお酒と食事をしに行く
精神的に病んだ時は、1人水族館+13
-0
-
33. 匿名 2019/10/14(月) 01:13:02
スーパー銭湯
結構値段が高いところあるから、1000円ちょいで1日入れる安めの所に通ってる+27
-1
-
34. 匿名 2019/10/14(月) 01:14:00
自然が多い所に行く、近くで美味しそうなケーキが食べれれば尚良し+55
-1
-
35. 匿名 2019/10/14(月) 01:18:00
>>10
アロママッサージ気になるー
お値段はお高いんでしょ?+18
-1
-
36. 匿名 2019/10/14(月) 01:19:12
ヨガ
スピリチュアルになりすぎて大地と会話()しないように注意+29
-2
-
37. 匿名 2019/10/14(月) 01:19:44
何もしない
という贅沢+41
-1
-
38. 匿名 2019/10/14(月) 01:20:04
温泉かな
人が少ない時間を狙って。笑+18
-1
-
39. 匿名 2019/10/14(月) 01:20:16
>>9
そんなに入ったら返って疲れそう
若い方なんでしょうね
年寄りは文字見ただけで疲れてくるww+70
-6
-
40. 匿名 2019/10/14(月) 01:21:25
>>27
戦闘!?+32
-3
-
41. 匿名 2019/10/14(月) 01:23:37
マッサージも1時間とか長いコースにする
お高いですけどね
この前行ったら腰と首の可動域広がって清々しい気分になった
これの維持の仕方誰か知りませんか?+19
-1
-
42. 匿名 2019/10/14(月) 01:26:02
高級ホテルに泊まって美味しい食事して、一日中ベッドからボーッと景色眺めていたい+45
-0
-
43. 匿名 2019/10/14(月) 01:26:28
お風呂で交互浴。熱めのお風呂5〜10分、水シャワー15〜20秒ほどを繰り返す。
サウナほどではないけど、身体が軽く心地よくなる。+8
-1
-
44. 匿名 2019/10/14(月) 01:29:07
何もしない。
外出もしないで朝9時ぐらいまで寝てひたすらゴロゴロする。
+23
-0
-
45. 匿名 2019/10/14(月) 01:29:36
>>34
良いですね
人間がいないとこがいい+20
-0
-
46. 匿名 2019/10/14(月) 01:35:23
今日銭湯であっつい湯に浸かって自律神経を整えてきたよー+14
-0
-
47. 匿名 2019/10/14(月) 01:35:46
お風呂が数種類あって、岩盤浴があって
和食、中華、アジア、洋食、好きなもの食べれるレストランあって、猫がいて、漫画があって
あんまり人が来ない穴場のスパがあったら行きたい
天国+42
-0
-
48. 匿名 2019/10/14(月) 01:35:47
>>27
闘ってスッキリする系+66
-1
-
49. 匿名 2019/10/14(月) 01:35:49
スーパー銭湯併設の岩盤浴
時間制限ないし、郊外だから土日でもゆったり空いてるし、マッサージ機やハンモックまである。最近ネカフェ並みの種類のソフトドリンク飲み放題になって快適過ぎる。
入浴+岩盤浴+漫画読み放題+ソフトドリンク飲み放題+タオル付で一日中居て1700円(クーポンで1600円)はネカフェよりコスパいい。
頼むから潰れないで欲しい。+40
-0
-
50. 匿名 2019/10/14(月) 01:37:47
マッサージ行きたい〜〜+13
-0
-
51. 匿名 2019/10/14(月) 01:42:42
>>39
昼寝が長いの(笑)
4.5時間寝るの(笑)+26
-0
-
52. 匿名 2019/10/14(月) 01:48:22
>>27
間違えたんだろうけど、戦闘に何だか癒された。ありがとう。+58
-1
-
53. 匿名 2019/10/14(月) 01:48:43
>>51
可愛くて笑った。
+24
-3
-
54. 匿名 2019/10/14(月) 01:54:02
>>27
戦闘帰りにアドレナリン出まくりでシャンプー選んでる27さんを思い浮かべた+52
-0
-
55. 匿名 2019/10/14(月) 01:55:35
>>51
思ったより長かったww1時間くらいかと思えばw+22
-0
-
56. 匿名 2019/10/14(月) 01:58:54
>>29スーパー銭湯&炭酸泉発祥の店 天空SPA HILLS 竜泉寺の湯www.ryusenjinoyu.comスーパー銭湯&炭酸泉発祥の店 天空SPA HILLS 竜泉寺の湯。絶景露天風呂をはじめ、こだわりのお風呂や新しい大人の癒しの空間『フォレスト ヴィラ』でからだも心も癒される。待望のスパがついに誕生しました。
週末は夜中でも混んでる
+16
-3
-
57. 匿名 2019/10/14(月) 02:07:30
今回のメモリアルマッチネクタイ+3
-1
-
58. 匿名 2019/10/14(月) 02:08:43
>>57
すみません!!
トピを間違えてしまいました・・・+11
-1
-
59. 匿名 2019/10/14(月) 02:13:58
>>18
終わった後おちこまない?+9
-1
-
60. 匿名 2019/10/14(月) 02:43:28
>>35
都会とかだと、田舎より安いとか多い!2時間7000円とか。ホットペッパービューティー で探します+5
-0
-
61. 匿名 2019/10/14(月) 02:55:15
可愛いニャンをナデナデしてる+11
-0
-
62. 匿名 2019/10/14(月) 03:15:54
動物と赤ちゃんみたいな動画とかみる。
あと動物同士が助け合うやつとか。
お香焚くのもリラックスできるよ〜!
あとはヒーリングミュージック。
528ヘルツがいいらしいよ〜+5
-0
-
63. 匿名 2019/10/14(月) 03:33:44
ドライブしながら富士山がドーンと見える日帰り温泉によく行きます。
広々しててゆったり出来る。
お値段も良心的。回数券買っちゃいました。
お風呂上がりのコーヒー牛乳が美味しいんだなー!+12
-0
-
64. 匿名 2019/10/14(月) 03:45:12
ヘッドスパやアロママッサージに行きたいけど、スタッフと喋ったりするのさえ億劫に感じる時がある。
結果、家でゴロゴロしていることが多い。+28
-0
-
65. 匿名 2019/10/14(月) 03:54:28
デスノート見てます
Lに癒されるから+9
-5
-
66. 匿名 2019/10/14(月) 03:56:53
近所にプラネタリウムがあるからたまに行ってる。
人工的な星空でも綺麗だし癒されるよー。+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/14(月) 03:58:49
>>28
66です。
ごめんなさい、まるっきり内容かぶっちゃった!
プラネタリウム癒されますね(^^)+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/14(月) 04:24:15
大地と会話したって、誰にも迷惑かけないしいいと思うよ~+4
-2
-
69. 匿名 2019/10/14(月) 04:26:53
まず休みの初めか、前日のうちに片付けて部屋をスッキリさせておく。
それから家の中で読書したり、映画見たりゆっくり過ごす。+15
-0
-
70. 匿名 2019/10/14(月) 04:57:22
ホテルに泊まって朝ごはんをルームサービスで食べるのが幸せ。
ホテルのマットレスが良いと、長時間寝なくても熟睡できてるみたいで翌日身体が軽い。
朝ごはんはビュッフェと同じくらいのお値段するけど、ルームサービスだとなぜか元気がチャージされる。+14
-0
-
71. 匿名 2019/10/14(月) 05:32:45
湯船でしっかり温まる+5
-0
-
72. 匿名 2019/10/14(月) 06:47:57
田舎です
山の道ドライブ、マイナスイオンあびる
お昼は辺りの川を一望できる古民家カフェでランチ
夕方になったら温泉→お風呂上がりの抹茶アイス
帰りにすき家の牛丼(笑)+17
-2
-
73. 匿名 2019/10/14(月) 07:10:54
家、富士山が見える田舎だから
温泉系の癒しなら
週末ごとにできることに気づいた笑
姑と一緒だから全く癒されていなくて
分からなかった+6
-0
-
74. 匿名 2019/10/14(月) 07:20:39
1人日帰り温泉!+11
-1
-
75. 匿名 2019/10/14(月) 07:44:32
昨日はdtvやディズニーデラックスで映画三昧した( *・ω・)ノあまり外行かないのもストレスたまるけど映画を見てるといろんな景色が家でみれて良い+6
-0
-
76. 匿名 2019/10/14(月) 07:57:22
皆さん知らないとは思いますが、戦国鍋のライブDVDをみる。+3
-0
-
77. 匿名 2019/10/14(月) 08:13:31
出掛けるのも辛いことが多く家で半日寝て、午後に、仕方ない、って感じで家事をする+8
-0
-
78. 匿名 2019/10/14(月) 08:15:11
今日明日、連休なんだけど何の予定もない。
参考にさせてもらいます!+5
-0
-
79. 匿名 2019/10/14(月) 08:24:25
自宅でヘッドフォンつけてライブ映像見まくる+2
-0
-
80. 匿名 2019/10/14(月) 08:35:35
だいたい月イチペースでスーパー銭湯の炭酸風呂でまったりする
入ってる間何も考えずボーッとできて身体の痛みも感じない
お風呂上がりの外食も楽しみ
行きつけではなく毎回違うスーパー銭湯に行って小旅行みたいな気持ちでいく+18
-0
-
81. 匿名 2019/10/14(月) 08:45:14
布団干して、洗える物は洗濯しまくり、掃除して後ぐーたら+6
-0
-
82. 匿名 2019/10/14(月) 08:47:35
読書の秋
お気に入り漫画29巻
再度読み込む
何度読んでも面白いやつ
そして心ふるふる...
+6
-0
-
83. 匿名 2019/10/14(月) 09:08:57
>>76
おお!同士よ!!
信蘭で一日が終わるw+0
-0
-
84. 匿名 2019/10/14(月) 09:21:56
スパ行きたいけど混んでるかな…
知り合いに会うのが億劫+7
-0
-
85. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:44
>>29
名古屋じゃなきゃ行ってみたかった。
+4
-0
-
86. 匿名 2019/10/14(月) 09:43:45
>>60
ありがとうございます+0
-0
-
87. 匿名 2019/10/14(月) 09:51:36
美味しいものを食べながら昼からビール!+4
-1
-
88. 匿名 2019/10/14(月) 09:54:14
主です!
皆さんのコメント非常に参考になりました。
スパに心惹かれましたが、それは平日休みにとっておいて、
今日はパン屋さんに行って好きなものたくさん買って
ワインやビールも買って
DVD見たりお風呂入ったりして
お家でのんびり過ごします。
皆さんも良い休日をお過ごしくださいねー!+13
-0
-
89. 匿名 2019/10/14(月) 10:03:07
>>29
京都からは遠いどすな〜+2
-0
-
90. 匿名 2019/10/14(月) 11:03:43
>>49
教えてほしい+3
-0
-
91. 匿名 2019/10/14(月) 11:47:19
可愛がってるぬいぐるみと思う存分話す+2
-0
-
92. 匿名 2019/10/14(月) 13:36:48
+1
-0
-
93. 匿名 2019/10/14(月) 13:37:34
>>82
なんの漫画か教えてー+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/14(月) 14:13:01
>>9
私、アラサーだけど四時間くらいでフラフラになるw
それだけ元取れてそうでいいなぁ。+2
-0
-
95. 匿名 2019/10/14(月) 14:51:08
可愛がってるぬいぐるみと思う存分話す+0
-0
-
96. 匿名 2019/10/14(月) 14:56:48
>>94
6:00〜16:00の10時間だとしても、この方は5時間ほど寝るんだって!
おそらく、岩盤浴でも寝てるだろう(=´∀`)人(´∀`=)+7
-0
-
97. 匿名 2019/10/14(月) 19:09:16
スーパー銭湯に行く方が多いですね。
産後8年経ってもなかなか痩せないので体型が気になって(特に下腹出てる)。+1
-0
-
98. 匿名 2019/10/14(月) 20:35:49
>>9
凄い贅沢だ~
良い休日送ってるねー!
ステキだわ。
まずその時間から動いてるのが凄い。+5
-0
-
99. 匿名 2019/10/14(月) 22:10:01
明るい時間から自分のためにキャンドル
自分のために運動
自分のために家事とシャワー
あとは人に会わずにまったりすごす+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する