ガールズちゃんねる

思い出のお菓子

346コメント2019/10/19(土) 20:12

  • 1. 匿名 2019/10/13(日) 22:55:20 

    ありますか?
    子どもの頃、市販のお菓子をあまり買い与えない母だったので、父がたまに買ってくるポテロングが好きでした。大人になった今でもたまに買ってしまいます。

    +188

    -4

  • 3. 匿名 2019/10/13(日) 22:56:32 

    大人気分を味わったシガレット。

    +205

    -3

  • 4. 匿名 2019/10/13(日) 22:56:43 

    タラタラしてんじゃないわよってお菓子好きだった。

    +114

    -5

  • 6. 匿名 2019/10/13(日) 22:56:54 

    姉がよくべっこう飴作ってくれてた

    +88

    -2

  • 8. 匿名 2019/10/13(日) 22:57:11 

    じいちゃんがいつもくれたボンタンアメ
    子供の頃はまたボンタンアメ、、、って嫌だったけどたまに食べたくなる
    会いたいなぁ

    +258

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/13(日) 22:57:20 

    ねるねるねーるねが憧れのお菓子で
    親が買ってくれなかったから
    高校生になってバイトして買った
    まずかった笑

    +281

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/13(日) 22:57:24 

    ネルジェラ

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/13(日) 22:57:38 

    フジ日韓問題わざわざ取り上げてるのウザ

    +2

    -25

  • 12. 匿名 2019/10/13(日) 22:57:40 

    グリコの焼チョコ
    めっちゃ好きやったのに、、
    当時はショックだったなぁ
    思い出のお菓子

    +695

    -3

  • 13. 匿名 2019/10/13(日) 22:57:58 

    駄菓子屋に売ってた口に入れるとパチパチ弾ける細かい飴?みたいなの懐かしい。

    +325

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/13(日) 22:58:05 

    消えちゃうキャンディ 

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/13(日) 22:58:26 

    これめっちゃ好きだった
    思い出のお菓子

    +534

    -22

  • 16. 匿名 2019/10/13(日) 22:58:32 

    >>4
    じゃないわよwww
    丁寧www

    +320

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/13(日) 22:58:56 

    >>5
    ちんこだろ〜

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:13 

    おばあちゃんち行くといつも冷蔵庫から梅ガムが出てきた思い出

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:13 

    >>4
    なんかお上品だね
    タラタラしてんじゃね~よしか知らないわ

    +238

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:31 

    思い出のお菓子

    +419

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:31 

    子供の頃好きで、ちまちますくって食べてたなぁ。
    これとは違う種類の似たようなやつだけど、この間子供と一緒に食べて時の流れを感じたよ。


    思い出のお菓子

    +322

    -11

  • 22. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:33 

    >>7 さっきからふざけてるの?

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:35 

    動物の形の大きなゼリー。
    コアラのオレンジ味とか、ペンギンのいちご味とかあった。
    食べたあと洗って砂場で使ってた思い出

    +72

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:38 

    指輪の形のキャンディ
    こんな素敵な飴があるのか?!と衝撃を受けた
    食べたら指がベトベトになったことにも衝撃を受けた

    +273

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:40 

    駄菓子のチューブ型?のアク◯リアスみたいなドリンクw

    +127

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/13(日) 23:00:06 

    >>2
    これは通報でいいのかな?

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2019/10/13(日) 23:00:14 

    中学の帰りに駄菓子屋よってよくこれ買ってた
    思い出のお菓子

    +92

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/13(日) 23:00:20 

    たまに親に買ってもらって食べてた
    美味しかったよね
    思い出のお菓子

    +497

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/13(日) 23:00:36 

    アスパラガス 子供の頃から好きですね。

    +84

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/13(日) 23:00:41 

    キットカットのちっちゃい箱のやつ!
    中学生の時、初恋の人に告って振られたけど、バレンタインにキットカットを友達を通して渡したっていう(笑)
    今考えたら振られた相手に何で義理チョコあげたんだろう?っと自分でも不思議な事したなって思う(笑)

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/13(日) 23:00:53 

    >>12
    これすごく美味しかったよね!
    再販してほしい。。。

    +190

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/13(日) 23:01:07 

    これかな!??
    ちょっと画質悪いけど…。


    ザ思い出の味って感じ(わたしの中では)
    思い出のお菓子

    +188

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/13(日) 23:01:14 

    ミルクケーキ。
    この間、ヴィレヴァン?で初めてメロン味を見つけて買ってしまった😅
    まだ、食べてないけど(笑)

    +67

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/13(日) 23:01:33 

    衝撃的!!!!!!
    思い出のお菓子

    +301

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/13(日) 23:01:48 

    チロル。今もあるのかなぁ。

    +30

    -3

  • 37. 匿名 2019/10/13(日) 23:01:50 

    ブラックサンダー。スーパーでバイトしてたときによく買ってた(^^)

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/13(日) 23:02:17 

    今も売ってるけどキドリッコが好きでした。昔は正方形の箱で、上蓋を切り目に沿って組み立てると、取っ手になったよ。動物のイラストが可愛くて、食べた後も何かしら入れて遊んでました。

    +121

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/13(日) 23:02:25 

    >>24
    ジュエルリングだ‼️懐かしいね‼️

    +74

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/13(日) 23:02:27 

    5円チョコ。習い事の帰りに駄菓子屋で買い物してから帰ってたんだけどこれは安いからって必ず買ってたなぁ
    思い出のお菓子

    +339

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/13(日) 23:02:54 

    >>2
    よく出来てるね😍

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/13(日) 23:02:55 

    >>22
    相手にしちゃダメよ~、ダメダメ!!
    黙って通報一択!

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/13(日) 23:02:59 

    笛ついてるラムネ。ちっちゃい粒々の、梅味が好き。

    +96

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/13(日) 23:03:03 

    一度だけお世辞で「これおいしいー」と言った、雪の里っておせんべい。そしたら、行くたびにそればっかりでてくるようになった。。

    +2

    -11

  • 45. 匿名 2019/10/13(日) 23:03:34 

    50円!大きくて安くて美味しくて、小さい頃だいすきだった(^^)
    思い出のお菓子

    +264

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/13(日) 23:03:34 

    >>36
    いろんな種類が出てるよ

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/13(日) 23:04:07 

    幼稚園のとき茶道で出たようかん巻き。
    配られる時たまに味が違うのが混ざってて、それに当たるとワクワクした笑
    最近スーパーで見かけないからネットで見てみようかな。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/13(日) 23:04:14 

    めっちゃ食べてた
    塩加減が絶妙で美味しい
    思い出のお菓子

    +160

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/13(日) 23:04:20 

    不二家のバタークッキーとチーズクッキー。
    美味しかったなー。
    また、作ってくれないかなー。

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2019/10/13(日) 23:04:50 

    お菓子?じゃないかもしれないけど、「チョコパフィ」っていうコーンフレークみたいに牛乳かけて食べるものがあって、初めて朝ごはんで出された時に美味しすぎて初めてのお小遣いでそれを買った笑
    ひとりで一袋食べたかったんだよな

    今は販売停止になってて悲しい

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/13(日) 23:04:50 

    いも作くん

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/13(日) 23:05:03 

    頭お菓子いんじゃないの
    思い出のお菓子

    +13

    -49

  • 54. 匿名 2019/10/13(日) 23:05:29 

    キラキラしててこれ好きだった
    今も売ってるの嬉しい
    思い出のお菓子

    +312

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/13(日) 23:05:46 

    最近スーパーで見ないなーTT
    思い出のお菓子

    +118

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/13(日) 23:05:51 

    宝石箱
    思い出のお菓子

    +119

    -3

  • 57. 匿名 2019/10/13(日) 23:06:22 

    ミセスガレット
    もう一度食べたい

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/13(日) 23:06:31 

    >>55
    これ今人からもらって家にあります(笑)

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2019/10/13(日) 23:06:32 

    子供の頃、ばあちゃんに駄菓子屋に連れて行ってもらった時に必ずしましまクッキー買ってもらってた。
    もう売ってないけど美味しかったな〜

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/13(日) 23:06:38 

    >>7
    子宝飴だよね?
    多分通報で消されるだろうけど、実は子供の頃に探検のつもりで引き出し漁ってたらコレ出てきた
    形の意味は分からなかったけど飴なのは理解した
    私にとってはある意味思い出のお菓子だわw

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/13(日) 23:06:41 

    >>53 キャハハハハ

    臭そうなちんぽ

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/13(日) 23:06:57 

    >>7
    トピ画になっちゃってるけどいいの?

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2019/10/13(日) 23:07:30 

    トピ画やったね!
    思い出のお菓子

    +4

    -14

  • 64. 匿名 2019/10/13(日) 23:07:32 

    >>8
    日本版ヴェルタースオリジナルですね。祖父母がくれるお菓子って思い出に残ってるよね。私はチョコパイです。本当は祖母が食べたいのに、私が食べたいと言ったからと理由をつけてよく買ってくれたな。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:14 

    当然、画像なんて全く持って無いんだけど…
    今は無き神田精養軒のチョコレートピットが大好きでした。
    今のご時世、美味しいチョコレートが巷に溢れてると思うけど、このチョコレートピットを超える味に未だ出会ってません。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:22 

    >>14
    >>2>>7のことかな

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:30 

    幼稚園児の頃、お弁当みたいなお菓子があって大好きだったなぁ~
    ウエハースがサンドイッチだったりするの

    +95

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:40 

    カルミン!
    祖母の家に行ったら必ずくれたし大好きだった
    遠足の時も必ず買ってたよ
    思い出のお菓子

    +86

    -3

  • 69. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:40 

    カバヤのマスカットキャンディ
    たまに食べたくなる
    先日買いに行ったらどこのお店でもなくて、カバヤに問い合わせをしたら販売中止になったと…
    本当においしかった
    思い出のお菓子

    +188

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:40 

    >>5
    サムネイル?のトピ写真だけまだ残ってるね(笑)これ観光地でたまに売ってるな

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:52 

    キャラが好きでした
    思い出のお菓子

    +99

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/13(日) 23:11:15 

    ボンタンアメ
    地元の駅の購買(今は購買がなくなっちゃった)で、今は亡き祖母と二人きりでお墓まいりに行くときによく買ってもらったお菓子です。
    おばあちゃん、可愛がってくれてありがとう。

    +131

    -2

  • 73. 匿名 2019/10/13(日) 23:11:28 

    >>21
    大好きだった!
    あの頃色によって味違うーとか言ってたけど
    今思えば絶対同じだよね?

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/13(日) 23:11:54 

    >>60
    私はこの飴人からお土産でもらった事あるよ。
    流石に食べないまま時が経ち捨てたけど。
    食べてるとこ人に見られるのも何かね…

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/13(日) 23:12:12 

    シルベーヌ

    この上の丸いのが好きでいつも家族の分のも奪って食べてたw

    最近は丸いのが乗っかってないのばっかり🤷‍♀️変わったのかしら。
    思い出のお菓子

    +170

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/13(日) 23:12:33 

    V.I.P.チョコレート
    お静がCMやってたやつ
    思い出のお菓子

    +100

    -5

  • 77. 匿名 2019/10/13(日) 23:12:51 

    これジュースにしたり粉だけで食べたりしてた(笑)
    思い出のお菓子

    +184

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/13(日) 23:12:56 

    >>21
    これめっちゃ好きだった!
    大人になってドンキでビックサイズ売ってるのみて、思わず買ってしまったわ!
    思い出のお菓子

    +66

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/13(日) 23:13:33 

    >>13
    わたぱち懐かしい!!

    +43

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/13(日) 23:14:02 

    >>27
    今でもまとめ買いしてるわw そして絶対パスタで食べる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/13(日) 23:14:22 

    >>78
    これは見たら買うわ。もう無言でカゴに入れる!

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/13(日) 23:14:30 

    >>76
    既に兆候がありますね
    何のとはいいませんが

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/13(日) 23:15:29 

    >>76
    ティラミスとか美味しかったね

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/13(日) 23:16:07 

    これで銀歯とれたw
    思い出のお菓子

    +74

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/13(日) 23:16:21 

    梅ジャムよく食べたな〜
    老舗が廃業されたらしく残念

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/13(日) 23:17:06 

    グリコのペロティ

    +227

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/13(日) 23:17:15 

    梅ミンツとかベビーチョコとか細々しいお菓子をちょこちょこ食べるのが好きだった

    お薬に見立てて食べてたっけ

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/13(日) 23:17:24 

    20円だった
    思い出のお菓子

    +70

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/13(日) 23:18:47 

    これよく食べてた
    思い出のお菓子

    +66

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/13(日) 23:19:45 

    六角形かの箱に入った確かハート型したキャンディ

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/13(日) 23:20:35 

    「おもちゃの缶詰」欲しかったなぁ。
    銀は当たったけど、金は一度も出なかった。

    +68

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/13(日) 23:20:44 

    >>55
    ダイソーで売ってますよ!

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/13(日) 23:21:13 

    かるいコーンスナックにホワイトチョコがうっすらコーティングされたリボンギャル🎀😍
    塾に行く前トーストとコーヒーで小腹を満たしてから食べてた!見た目が本当に可愛くて子供心にやたらテンションあがってた

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/13(日) 23:21:38 

    >>65
    神田精養軒大好きだった
    チョコレートピットもアーモンドピットも大好きだったからすごく分かるよ
    アップルパイもめちゃくちゃ美味しかったよ

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/13(日) 23:22:04 

    お菓子にはいるか微妙だけど
    シャービックが大好きだった。
    今でも特に100均で見かけたら
    必ず買ってる。

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/13(日) 23:23:16 

    中学の時、塾で隣の席の男の子が好きだったんだけど、お腹が鳴るのが恥ずかしくて、授業の前に必死でこれを食べました。
    美味しかった〜。
    思い出のお菓子

    +180

    -2

  • 97. 匿名 2019/10/13(日) 23:24:06 

    おばあちゃんの家に行くとよく出てきたそばぼうろ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/13(日) 23:26:17 

    これ大好きだったー。
    思い出のお菓子

    +200

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/13(日) 23:26:53 

    思い出のお菓子

    +101

    -3

  • 100. 匿名 2019/10/13(日) 23:28:21 

    >>94
    すみません、間違えてマイナスしてしまいました
    m(_ _)m
    もちろんプラスです💦

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/13(日) 23:28:24 

    欲しくて欲しくて、やっと買ってもらえた時にはチビチビちぎって食べてました!
    思い出のお菓子

    +136

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/13(日) 23:29:36 

    すごろくのキャラメル

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/13(日) 23:31:23 

    さくらんぼの詩?だったかな
    ピンクの小ぶりの飴ちゃん
    また食べたいなー

    +109

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/13(日) 23:32:20 

    これバレンタインデーに好きな人にあげた。小3のとき。
    思い出のお菓子

    +95

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/13(日) 23:32:52 

    トッポみたいになかにチョコがはいってて、プレッツェルの部分がふすま(?)ぽい素材で出来てたお菓子好きだったんだけど、名前も思い出せなくてときどき気になってる。なんだったっけなぁ…
    トッポより太かった!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/13(日) 23:34:32 

    >>46
    教えてくれてありがとうございます。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/13(日) 23:34:58 

    >>79ドンパッチじゃなくて?

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/13(日) 23:35:28 

    初代ペロティ
    思い出のお菓子

    +104

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/13(日) 23:35:47 

    ディズニーキャラクターとかのやつで、中にラムネみたいなの入れて一個ずつ押し出すかなんかして食べるやつ!名前が出てこない

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/13(日) 23:36:56 

    カルミン
    一昨年くらいに惜しまれつつ失くなってしまいましたが

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/13(日) 23:37:02 

    >>109
    ペッツ?なら今もあるよ

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/13(日) 23:38:21 

    >>105
    ピコラかな

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:07 

    >>105
    コロン?
    思い出のお菓子

    +80

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:50 

    😊
    思い出のお菓子

    +149

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:47 

    >>65
    懐かしくて泣きそうです💦 多分、毎回頂き物で食べてたからプレミア感があったのかな

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/13(日) 23:43:04 

    明治ポポロン かな
    子どもの頃に遊びに行ったお宅で出されて、
    シュークリームのイメージが変わりました。
    今も販売してるかな?類似品も出てるねww。

    +36

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/13(日) 23:43:24 

    >>65
    思い出のお菓子

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/13(日) 23:44:55 

    >>9

    私の母も「あれは絶対体に悪い」と言って買ってくれなかった

    でも子供は色が変わったりあの不思議な感じに惹かれるんだよね

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/13(日) 23:45:39 

    あのお静がcmしてた

    +113

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/13(日) 23:45:50 

    これかな
    思い出のお菓子

    +61

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:00 

    >>35
    すぎのこ村おいしかったなー

    +43

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:25 

    >>38
    今もあるの?懐かしい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:52 

    なかなか分かり合える人がいないんだけど、こんな感じでいちご畑から収穫するみたいなチョコが好きだった!
    誰か知りませんか?
    思い出のお菓子

    +100

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/13(日) 23:48:33 

    >>120
    なつかしい!!
    母がウエハースが嫌いだから、「こんなまずいものやめなさい」と言われ、買ってもらえなかった思い出

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/13(日) 23:49:02 

    不二家「ノースキャロライナ」
    思い出のお菓子

    +180

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/13(日) 23:49:14 

    くり くり byお浜

    +67

    -1

  • 127. 匿名 2019/10/13(日) 23:49:31 

    ペロティめっちゃ好きだった
    思い出のお菓子

    +98

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/13(日) 23:50:18 

    好きだった
    思い出のお菓子

    +205

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/13(日) 23:51:13 

    >>13
    ドンパッチ💥

    +31

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/13(日) 23:51:19 

    >>123
    私アラフォーだけど知ってる気がする!!
    緑とピンクの部分が取れないようにそっとケースから出してた気がする…。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/13(日) 23:51:27 

    お菓子よりもアクセサリー目当てでよく買ってもらってた思い出
    思い出のお菓子

    +150

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/13(日) 23:53:32 

    まだ売ってる?これがなぜか好きだった!
    思い出のお菓子

    +192

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/13(日) 23:54:23 

    わたあめ
    思い出のお菓子

    +29

    -2

  • 134. 匿名 2019/10/13(日) 23:54:24 

    >>78
    でかっ!
    今度見つけたら買ってみよう。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/13(日) 23:54:25 

    >>91
    私は20年くらい前、銀を必死に集めておもちゃの缶詰もらったよ
    ちょうどバブル崩壊の不景気の時だったからか、超絶ショボいのが来てがっかりした
    たぶん歴代で一番のショボさ
    交換のタイミングが重要

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/13(日) 23:54:37 

    わたしはこれ
    思い出のお菓子

    +74

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/13(日) 23:56:19 

    これ好きだったな~
    思い出のお菓子

    +78

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/13(日) 23:56:22 

    >>13
    パチパチパンチ

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2019/10/13(日) 23:56:34 

    >>117
    弟と赤と青いのをジャンケンしながら配分決めてた思い出が懐かしい😂
    昨日まで台風で緊張してたので、ほっこり涙が流せて嬉しいです!ありがとうございます

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/13(日) 23:58:02 

    >>132
    義実家にいつもあった。好きだったのかな?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/13(日) 23:59:18 

    おばあちゃん家行くとコタツの上にあったこれ
    思い出のお菓子

    +89

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/13(日) 23:59:19 

    >>38
    きどりっこ美味しいよね。
    あの所々色がついてるのが可愛いんだよなぁ。
    味も美味しいし。
    パッケージもサンリオっぽくて可愛い。

    調べてみたらブルボンの商品なんだね。
    通りで味もしっかり美味しいわけだ。

    +47

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/13(日) 23:59:19 

    >>128
    懐かしい〜!!回りが飴っぽい感じだった?

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/13(日) 23:59:20 

    クッピーラムネ。可愛い動物の絵が書いてあった

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/14(月) 00:01:26 

    こういう二段になってる缶のクッキー
    母がいつもお客様用に買ってたけど余ったり賞味期限近くなると食べさせてくれててなんとなく特別感があった
    思い出のお菓子

    +155

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/14(月) 00:01:44 

    >>123
    こんなお菓子があったんだね。ぜんぜん記憶にないわ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/14(月) 00:04:16 

    >>114
    イヴ!!ちょっと大人な感じで好きだったー!

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2019/10/14(月) 00:04:26 

    年齢がばばあだとばれますが
    たけのこの里がまだ発売される前の試作品を試食を兼ねて大量に会社の方が持って来てくれて毎日食べてました。ポポロンも。ポポロンわかりますか

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/14(月) 00:05:42 

    S&Bの5/8チップが出てるけど

    実は3/8チップがあったことはあまり知られていない
    私は両方食べていた
    90年代前半に2年〜3年くらい発売してたのかな?すぐ消えた
    思い出のお菓子

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/14(月) 00:06:33 

    >>125
    これ好きやった。歯にひっつくんよ

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/14(月) 00:06:36 

    >>117
    アーモンドピット、これこれ!
    キャラメル味で硬めの歯ごたえが大好きだった
    今再発売しても絶対売れるんじゃないかと思う

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/14(月) 00:06:41 

    おばあちゃん家行くとあった2
    思い出のお菓子

    +83

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/14(月) 00:07:22 

    ぬーぼーが好きだった

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/14(月) 00:07:38 

    >>148
    ポポロン好きでした。

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/14(月) 00:08:16 

    ガムのおまけを集めていたわ
    思い出のお菓子

    +60

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/14(月) 00:08:40 

    思い出のお菓子

    +71

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/14(月) 00:08:46 

    銀紙に巻いてるチョコビスケット
    金の紙のもたまにある
    中は同じ

    +65

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/14(月) 00:09:47 

    今は見ない
    グリコアーモンドチョコ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/14(月) 00:10:37 

    >>125
    これ大好きだった
    もう売ってないのかな

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/14(月) 00:11:22 

    当時すごい食べた思い出w
    思い出のお菓子

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/14(月) 00:11:52 

    これ好きだった!
    思い出のお菓子

    +94

    -1

  • 162. 匿名 2019/10/14(月) 00:12:24 

    ねじれた太めのプリッツ生地にブラックペッパーがたくさん付いてるお菓子があったんですけど、名前が思い出せない(T_T)
    めちゃくちゃ好きだったんだけど、誰かわかる人いないかなぁ、、

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/14(月) 00:13:36 

    >>155
    うわーこれなつかしいー!!!集めてた!!!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/14(月) 00:14:12 

    >>128
    中にシュワシュワするパウダーが入ってて美味しかったよね
    夏みかんとか梅もあったような…

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/14(月) 00:14:22 

    >>157
    フィンガーチョコレート?
    懐かしいよね!大好きだった。
    am͜a͉zonで見たよー
    思い出のお菓子

    +117

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/14(月) 00:14:51 

    😊
    思い出のお菓子

    +95

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/14(月) 00:15:58 

    アイスなんだけど
    思い出のお菓子

    +85

    -2

  • 168. 匿名 2019/10/14(月) 00:16:25 

    >>125
    🌀歯に付くの〜でも 好きだった

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/14(月) 00:16:48 

    >>8
    鹿児島に祖父母がいる子が小学生の頃、夏休み明けるとお土産でよくくれたなぁ。
    もう何十年と食べてないけど、懐かしい。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/14(月) 00:18:01 

    >>132
    スウィーティー懐かしい!私はラフランス派でした!
    思い出のお菓子

    +68

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/14(月) 00:18:29 

    >>65
    神田精養軒大好きだった~
    ピットとマドレーヌ~
    マドレーヌ復刻したんだから
    ピットもできるんじゃないのかな~

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/14(月) 00:19:05 

    プッチンプリンの普通サイズのやつ。
    3人兄弟でいつも3連パックの小さいやつしか食べれなかったから。
    思い出かと言われたら違うのかもしれないけど、普通サイズのプッチンプリンが憧れだったの。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/14(月) 00:19:55 

    >>165
    >>なつかしい、これです。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/14(月) 00:20:01 

    >>130
    知ってる方に初めて会えた!!嬉しい!あまりにうろ覚えすぎて記憶の中の産物かと…ちなみに私もアラフォーです!

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/14(月) 00:20:51 

    ヤンヤン棒
    思い出のお菓子

    +126

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/14(月) 00:21:10 

    >>67
    あったねー!懐かしい!
    子どもながらにあんまり美味しそうではないと思ってたw

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/14(月) 00:21:27 

    アルファベットのかたちのビスケットです。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/14(月) 00:21:57 

    これ
    思い出のお菓子

    +132

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/14(月) 00:23:21 

    いちごの形の棒つきチョコレート
    3つ入りでシールついてる

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/14(月) 00:23:31 

    高校生のときに凄く流行ってて、シークレット欲しさに何度も買ったやつ!
    思い出のお菓子

    +91

    -1

  • 181. 匿名 2019/10/14(月) 00:24:35 

    今でもあると思うけど
    思い出のお菓子

    +45

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/14(月) 00:24:36 

    >>179
    節子それいちごつみや🍓

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/14(月) 00:26:02 

    >>162
    わかる!名前が思い出せない

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2019/10/14(月) 00:26:21 

    これ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/14(月) 00:27:18 

    >>176
    思い出のお菓子

    +92

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/14(月) 00:27:43 

    不二家のウエハース クリーム挟んでる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/14(月) 00:27:54 

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2019/10/14(月) 00:28:07 

    カルボーン

    特別おいしいわけではないけど、たまに食べさせられていたから思い出。
    思い出のお菓子

    +43

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/14(月) 00:30:16 

    >>63
    気になってたのでありがとう。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/14(月) 00:30:25 

    >>105
    枝みたいなやつだよね
    トッポよりかなり太い

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2019/10/14(月) 00:31:58 

    今でもまだあるんだねー
    食べたい
    思い出のお菓子

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/14(月) 00:32:49 

    >>174
    >>130
    です!
    同じ年くらいですね^_^
    すっかり忘れてたけど画像みて思い出しました😊
    懐かしい気持ちになりました^_^
    今見ると結構量入ってますね👀

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2019/10/14(月) 00:33:49 

    >>127
    このコピー意味がわからん

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/14(月) 00:34:34 

    駄菓子は今でも普通に売ってるから懐かしさは感じない。。。

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2019/10/14(月) 00:34:56 

    粉つけて食べる棒つきのキャンディわかる!?

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/14(月) 00:35:08 

    こういうトピで見るお菓子、1度も食べた思い出がない。親は買ってくれなかったし、お小遣いもなかったので。貧しくて。
    同じ人...居ないよね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/14(月) 00:35:19 

    >>190
    やっぱりピコラじゃない?
    思い出のお菓子

    +54

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/14(月) 00:35:59 

    舐めてたらガムになる棒つきのキャンディもありました

    +44

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/14(月) 00:36:45 

    まめまめまーめ、ってあったよね?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/14(月) 00:37:12 

    明治ツインクルなつかしい。
    今はないの?

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/14(月) 00:37:21 

    >>21
    何故かうちの学校では好き!って言う人が一人もいなかったんですけど私たちが世間と違ってたんですね(笑)

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/14(月) 00:37:54 

    >>122
    今もあるよ。今は長方形の普通の箱です。パッケージは相変わらず小さな女の子が好きそうなデザインだけど、昔の方が断然可愛い。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/14(月) 00:41:02 

    >>162
    ビアプリッツ?

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2019/10/14(月) 00:44:53 

    >>192
    >>123>>174です。
    私もコメントもらって、緑のサブレ?部分が折れやすかったのを思い出しました😂
    このいちごチョコとハンコくださいの女の子バージョン?に夢中でした!懐かしいなー
    思い出のお菓子

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/14(月) 00:46:24 

    お菓子じゃないんだけど、おやつによく母が作ってくれました。
    付属の白いプラスチックの型に入れてレンジでチンの蒸しケーキ!
    思い出のお菓子

    +32

    -1

  • 206. 匿名 2019/10/14(月) 00:47:06 

    >>45
    今も売ってるコンビニあるよね。
    見つけるとつい買っちゃう。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/14(月) 00:49:49 

    思い出のお菓子

    +85

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/14(月) 00:54:16 

    マーブルポッキーのこのタイプ
    めっちゃ好きだった
    また発売されないかなぁ
    思い出のお菓子

    +128

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/14(月) 00:57:14 

    >>198
    かわりんぼ?
    今もあるみたいだけど懐かしいよね!
    思い出のお菓子

    +135

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/14(月) 01:00:35 

    >>200
    明治製菓のサイトに載っていた〜
    ご健在!
    思い出のお菓子

    +64

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/14(月) 01:02:27 

    >>105
    これかなぁ、駄菓子屋さんにあったよ!
    前にダイソーでも見た!懐かしいよね!買っちゃった♪
    ザクザクなんだよね
    思い出のお菓子

    +47

    -1

  • 212. 匿名 2019/10/14(月) 01:03:30 

    >>207
    これすき。べっこう飴みたいな。
    ちなみにカンロ飴もすき。山根明のカンロ飴

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/14(月) 01:04:38 

    >>211
    こんな太くないし、生地はこんな柔らかくない。

    +1

    -4

  • 214. 匿名 2019/10/14(月) 01:15:33 

    森永エンゼルパイ
    親が森永買わない主義だったので友達の家で頂いて美味しさに感激した

    最近ミニばっかりで大きいのあまり売ってない
    ロッテのチョコパイが大きな顔してむかつく
    思い出のお菓子

    +80

    -2

  • 215. 匿名 2019/10/14(月) 01:25:12 

    >>13
    私もドンパッチ好きだった
    今も似たようなお菓子あるよ!しかし名前が出てこない…

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/14(月) 01:29:57 

    わたしはこれ
    思い出のお菓子

    +92

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/14(月) 01:32:42 

    復活してくれて嬉しい
    迎えたから大好き
    思い出のお菓子

    +64

    -1

  • 218. 匿名 2019/10/14(月) 01:35:16 

    懐かしい
    思い出のお菓子

    +87

    -1

  • 219. 匿名 2019/10/14(月) 01:36:55 

    >>217
    意味わかんない文になってる
    昔から大好きの間違い

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/14(月) 01:37:29 

    20年以上前にスリムジョイ?っていう箱に入った細長いスティック状のチョコケーキがあったの覚えてる人いないかなぁ…
    多分ブルボンだったと思うんだけど、あれ美味しかったんだよなぁ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/14(月) 01:38:28 

    チューイングキャンディ!
    ガムでも飴でもないなんかハイチュウを板にしたような不思議な感じ
    思い出のお菓子

    +114

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/14(月) 01:41:28 

    お菓子では無いんですけど
    思い出のお菓子

    +78

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/14(月) 01:43:21 

    正しい名前を覚えてないんだけど、
    『ホームランバット』だか、
    『ホームランバー』みたいな名前のお菓子。

    包みに印刷されたボールの裏側に『ホームラン』が出たらもう1本もらえるっていうやつ。
    『ヒット』はともかく、『アウト』が出るとムカッときたな。(笑)

    棒状のクッキー?ビスケット?にチョココーティングしたもので、『駄菓子屋のお菓子』らしい、悪く言えば安っぽい風味で、それがとても好きでした!
    駄菓子コーナー見ると探してみるけど見たことなくて残念です。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/14(月) 01:46:53 

    >>223安っぽい味が好きだった笑
    思い出のお菓子

    +60

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/14(月) 01:47:44 

    >>28
    自分の誕生日が5月8日だから、気に入ってよく買ってた笑

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2019/10/14(月) 01:48:00 

    >>79
    いつも友達のばーちゃんがお小遣いくれて友達は肉まん、私はわたぱち買ってたわー
    なつかしー
    結構パチパチしてたよね、久々に食べてみたいなー
    その名残かサーティーワン行くと必ずポッピングシャワー選んじゃう!

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/14(月) 01:49:42 

    ロッテのシリアルチョコ
    随分前だけど韓国行ったら普通に売ってて
    大量に買って帰った

    子供の頃好きだったお菓子って
    何十年も食べてないのに
    鮮明に味刻まれてるよね
    思い出のお菓子

    +36

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/14(月) 01:51:43 

    公園とかで水道水で飲んでたわw
    思い出のお菓子

    +46

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/14(月) 01:51:54 

    >>221
    これと同じようなチューインガムでドラえもんとかのパッケージで転写シールが付いてたやつ
    自分の腕とか色んな所に転写して親に怒られてた
    思い出のお菓子

    +89

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/14(月) 01:53:40 

    わたパチ
    思い出のお菓子

    +31

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/14(月) 01:54:59 

    >>44
    雪の宿の事かな?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/14(月) 01:57:45 

    >>227
    懐かしい!
    これって外側のシリアルがちょっと甘いんだっけ?
    もう一度食べたい〜

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2019/10/14(月) 02:04:59 

    ある時から見なくなった
    思い出のお菓子

    +62

    -2

  • 234. 匿名 2019/10/14(月) 02:13:36 

    >>214
    エンゼルパイ大好きだった。
    今の小さすぎて昔のとは別物に感じるんだよね。チョコパイと同じ大きさで、かぶりついたらマシュマロって所に幸せが詰まってた。
    金額2倍になっていいから、昔のままのエンゼルパイを売ってほしい。

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/14(月) 02:14:51 

    >>233
    味はあんまり好きじゃなかったけど、スイミングの時に親がよく持たせてくれたから、何だかずっと好きだった。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/14(月) 02:15:58 

    >>222
    これ永谷園だったのか

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/14(月) 03:22:58 

    ビックリマンチョコ
    お兄ちゃん達がカードだけ抜いてウエハースのほう大量にわたしに食べさせてた。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/14(月) 03:25:22 

    お菓子じゃないけどライフカードも流行ってたなぁ。
    超生命体飲料。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2019/10/14(月) 04:46:39 

    >>233
    あるよ。私たまに食べる

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/14(月) 06:14:42 

    ベアーズチョコ!!
    めちゃめちゃ好きだった(T_T)

    外のあのパリパリ感と中のクマのグミの硬さ、何から何まで最高でした、、
    思い出のお菓子

    +42

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/14(月) 06:55:11 

    保育園行ってた時に、両親共働きだったので
    周りの友達はお母さんとかがどんどん
    お迎えに来て帰っていくなか毎日私ともう1人の
    友達だけ最後まで保育園に残ってお母さんを待ってた。
    その時に先生が毎回くれてたお菓子が
    白い風船。
    懐かしいけど何か寂しくなる〜

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/14(月) 07:06:17 

    >>208
    懐かしい!ミルクティーもあったよね
    思い出のお菓子

    +44

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/14(月) 07:15:47 

    >>12
    凄い美味しかったのになんでなくなったんだろう。
    粉がついて食べにくさはあったけど。

    +51

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/14(月) 07:21:41 

    >>221
    わかるわかる。
    ガムだと思って買ってもらったらガムじゃなくてショックだった。
    なのに、また間違えて買ってもらった事がある。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/14(月) 07:41:23 

    >>162
    ツイスター?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/14(月) 08:11:34 

    思い出のお菓子

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/14(月) 08:31:12 

    >>242
    あったあった!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/14(月) 08:31:57 

    >>245
    これです!ありがとうございます
    廃盤になっててもう食べられない( ;ᵕ; )

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/14(月) 08:45:50 

    パピー知ってる人いるかな?
    人形のおまけがついてて、お菓子も美味しかった。100円だったからめったに買えなかっただけに余計憧れた。
    私は一日50円しか貰ってなかったからリカちゃんガム買う率が高かったな(笑)それも懐かしい。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/14(月) 09:04:19 

    ひもQグミ、ヤングドーナツ、マルカワガム
    小学生の頃の遠足のおやつの定番だった

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/14(月) 09:08:50 

    >>12
    ヤギー
    チヨコー
    ヤギー
    チヨコー
    焼きチョコ!みたいなCM思い出す。

    +38

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/14(月) 09:09:52 

    >>248
    これかな?
    思い出のお菓子

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/14(月) 09:11:54 

    なつかしい
    思い出のお菓子

    +63

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/14(月) 09:18:35 

    >>21
    これって小さな工場で未だに手作業で一つ一つ容器に中身を入れてるんだよね。
    それをテレビで見てから感動して、再び買うようになった(笑)

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/14(月) 09:21:12 

    >>9
    子どもの頃は美味しい言って食べてたのに大人になって食べたらめっちゃ不味くてびっくりした
    あんなのが美味しいって思う子どもの味覚って笑

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/14(月) 09:34:30 

    鈴木くんと佐藤くんは?

    あとサクサク小判も好きだった〜。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/14(月) 09:44:46 

    ハウス 六角形のロッカッキー

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/14(月) 09:45:56 

    いちごポッキー
    今もあるんだろうけど、昔は少し細身の箱でイチゴの花?のイラストとかあってパッケージがとても可愛かったの。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/14(月) 10:04:34 

    >>258
    これですかね?
    思い出のお菓子

    +57

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/14(月) 10:08:20 

    >>259
    258です。
    ほら!やっぱり可愛い💕

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/14(月) 11:04:28 

    >>23

    懐かしい!!祖母がよく買っててくれたな〜
    画像探してたんだけど、検索の仕方が悪いのか出てこない…(;ω;)

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/14(月) 11:18:32 

    わたしもお菓子ではないけど
    思い出のお菓子

    +39

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/14(月) 11:20:30 

    >>256
    思い出のお菓子

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/14(月) 12:29:46 

    キノコの山、たけのこの里の前にどんぐりの森ってあったと思いますが。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/14(月) 12:56:04 

    >>264
    思い出のお菓子

    +21

    -1

  • 266. 匿名 2019/10/14(月) 13:29:11 

    >>207
    今の今までずっと、じゅんろだと思ってた!

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/14(月) 13:30:00 

    >>210
    うわー、アラフィフ だけと見つけたら買いたいな!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/14(月) 13:32:35 

    >>267
    一時期ダイソーに売ってたような気がする

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/14(月) 14:27:52 

    >>257
    懐かしい!
    マッチがCMしてたよね

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/14(月) 15:01:29 

    グリコ パピー
    お菓子よりもおまけメインだった記憶が…
    思い出のお菓子

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/14(月) 15:13:41 

    >>12
    私もこれめっちゃ好きだった!

    焼き~チョコ♪焼き~チョコ♪
    サクサクなのにぃフワッフワ
    このおいしさ、食べてみなくちゃわからない~
    グーリーコ焼き~チョコッ グリコ!

    みたいなCMだったよね?
    なんでなくなっちゃったんだろ(>_<)

    セブンイレブンで似たような商品っぽいパッケージのチョコ見付けてめっちゃテンション上がったけど、食べてみたら全然違った…。あぁーまた食べたい。
    思い出のお菓子

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/14(月) 15:16:42 

    >>213
    すみません (涙)
    回りがザクザクで太いと言う事だったんで…

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/14(月) 15:18:25 

    >>24
    2度も衝撃を受ける小さい女の子を想像したら笑ってむせてしまったw

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/14(月) 15:57:22 

    >>188
    懐かしい…5歳の時入院して、病院の売店で母に買ってもらって食べた。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/14(月) 16:05:15 

    >>8
    分かります。私は、チェルシーのヨーグルト味。
    なくなった祖母がよくくれました。
    小5の時に祖母が亡くなってから、スーパーでチェルシーを見かけると祖母を思い出します。
    今35歳。未だに思い出します。

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/14(月) 16:29:42 

    >>101
    懐かしい!私はよくファミレス帰りのレジ脇に置いてあったコレを買ってもらってました😙

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/14(月) 16:33:16 

    >>54
    昔よく食べていました!お皿出して、一つ一つ中身を確認しながら食べてたな〜。
    今は子供たちが大好き❤つい、一口で食べないで中の可愛いの見てゆっくりたべなよ!と言ってしまう。笑

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/14(月) 16:38:53 

    コーラ餅。子供の頃ハマってた。
    思い出のお菓子

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/14(月) 16:55:02 

    幼稚園に上がる前、
    父と八代亜紀コンサートに行って
    売店で買ってもらったジャフィ。
    手と口がチョコレートでベットベトの私にも
    握手してくださった八代亜紀さんに感謝💦💦
    ジャフィ、美味しかったな。
    思い出のお菓子

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/14(月) 17:20:45 

    >>8
    あー!わかるー!
    うちも爺ちゃん婆ちゃんがよくくれたわー。懐かしい。エリーゼとかチョコパイとか、ギンビスのアスパラ?だかなんだかという名のビスケット?の様なものが思い出深い

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/14(月) 17:22:27 

    >>20
    ピルかと思った

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/14(月) 17:29:19 

    ライオネスコーヒーキャンディー?だったかなー?細長い飴。
    ばあちゃんによくもらった。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/14(月) 17:57:53 

    >>125
    あああー、同じ人がいるー。
    嬉しい。
    口の中に風味が蘇るーーー。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/14(月) 18:48:07 

    味覚糖から出てた、5種類くらい入ってる飴。
    星のと、太陽がオレンジ色で冷たいキシリトールキャンディだったのは覚えてる。
    名前知ってる人いたら教えてほしい

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/14(月) 19:12:30 

    >>13
    実はダイソーにある笑

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/14(月) 19:19:03 

    どうしても思い出せないファミリーパックのお菓子をどなたか教えて下さい!!
    正方形のウェハースに(4cm×4cmくらい)チョコが挟まっていて、個包装の24枚入的なお菓子です。赤い袋だったような気がするのと、ウェハースに馬みたいなの絵があったような、、どうしても知りたいです。スレッド違いですみません、、

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2019/10/14(月) 19:21:55 

    ポルテが食べたい

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/14(月) 19:26:49 

    これはポルテ一択
    思い出のお菓子

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/14(月) 19:39:19 

    母方のおばあちゃんが私がチョコ好きなの知ってて遊びに行くといつもアポロ買って帰りに持たせてくれた。おばあちゃん、もうこの世にはいなくなってしまったけど、たまに買って一人で食べながらおばあちゃんを偲んでる。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/14(月) 19:49:02 

    しるこサンド

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/14(月) 19:55:24 

    ボンタンアメが上がっているけど、その姉妹品みたいな「兵六餅」もなつかしい。
    このおじさんの尻の絵と色合いで、私の中では地味菓子ナンバーワンポジションだった。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/14(月) 19:58:53 

    ジューC。遠足のおやつにはカルミンかこれか入ってた気がする。

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/14(月) 20:00:43 

    カルボーン
    子供の頃よく食べてた!懐かしい
    思い出のお菓子

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/14(月) 20:04:53 

    姉ちゃんと作った思い出

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/14(月) 20:12:22 

    >>21
    小さい頃ヨーグルト苦手だったから、これ食べたことないんだけどどんな味でどんな感じなのー?
    誰か教えて!

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/14(月) 20:16:51 

    >>286
    ウェハース以外も入ってるけど違うかな?
    思い出のお菓子

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/14(月) 20:30:56 

    >>217
    エブリバーガーいつも分解して食べてた笑

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/14(月) 20:44:13 

    ポルテ 菓子パン売り場の方の。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/14(月) 20:45:46 

    思い出のお菓子

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/14(月) 20:45:58 

    >>229
    懐かしすぎる!
    トーマスとかもあったね

    特に木製の家具に貼るとなかなか取れないw

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/14(月) 21:00:23 

    >>9
    あれは美味しさを味わうものじゃなくて
    楽しんで食べるものって感じだよね
    私も小さい時よく食べてたけど
    子どもが食べる時たまにくれるけど美味しくはない
    なんかラーメン作ったりハンバーガー作ったり今そんなお菓子多いよね
    そんなに美味しくないし高いし作るの面倒くさいのに子どもは大好き

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/14(月) 21:03:53 

    >>286
    これじゃないんです(>_<)
    外側がウェハースでうすい堅いチョコが挟まっているんです。。もう何年も気になっていて、、

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/14(月) 21:04:16 

    >>91
    小学生の時銀を5枚集めて貰ったなぁ

    去年久しぶりに買ったら金が出たよ
    まだ出さずに家にあるけどいつ出そうかな

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/14(月) 21:05:04 

    マーブルチョコ


    知ってる人いるかな?

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/14(月) 21:18:44 

    >>12
    これ好きだったわw
    駄菓子屋で買うには金額が高めなんだけど、よく買ってた!

    30円くらいの小さい四角いグミの駄菓子もよく買ってたわ。懐かしい!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/14(月) 21:28:11 

    >>286
    これは?
    思い出のお菓子

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/14(月) 21:36:17 

    ビックリマンチョコみたいな感じで、
    ウエハースにチョコがサンドされていて、
    個包装のお菓子が好きでした。
    ミステリーサークルみたいなエジプトの壁画みたいな一筆書きの鳥みたいなのが表面に彫られてるんです。
    おばあちゃんによく買ってきてもらったのに、
    急になくなっでしまったんです。
    多分ブルボンだと思いますが、
    誰かご存知ないでしょうか?

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2019/10/14(月) 21:39:26 

    >>302
    すみません、見ずに書き込んでしまいました307です。私も探しています!

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/14(月) 21:49:53 

    【あたりまっせ】って言うチョコ。
    美味しかったんで、大人になった今味わってみたいです。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/14(月) 21:51:56 

    >>12
    ホワッホワで美味しかったよね。私は焼きバニラの方が好きだった!

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/14(月) 22:03:49 

    >>286
    違うかな〜
    思い出のお菓子

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/14(月) 22:06:05 

    >>286
    これは?
    思い出のお菓子

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/14(月) 22:16:03 

    モコモコ〜て出てくるアイス

    お菓子じゃないけど。
    思い出のお菓子

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/14(月) 22:28:56 

    霧の浮舟とVIPチョコレート。
    特にVIPは高級な感じがしてなかなか買えませんでした。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/14(月) 22:30:52 

    >>12
    私も大好きだったー!
    今の今までずっとヤギチョコだと思ってた(笑)
    ネット検索しても出ないわけだ。
    再販して欲しい〜

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/14(月) 22:36:35 

    キャンレディとみぞれバー好きでした。復活して欲しい。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/14(月) 22:37:35 

    >>28
    パッケージが素敵で幼稚園の時、はまってました❗️

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/14(月) 22:40:47 

    >>278
    私はさくらんぼ餅が好きだったよ
    今でもたまに食べたくなる

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/14(月) 22:47:08 

    お菓子としては高価で
    めったに買ってもらえなかった
    思い出のお菓子

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2019/10/14(月) 22:49:59 

    >>35
    ずっと忘れてたけど、すぎのこ村あったわ!!
    美味しかったし好きだった!
    懐かしい!!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/14(月) 22:54:25 

    >>295

    甘酸っぱくて、ヨーグルトの味に近いような、遠いような。
    舌触りが独特です。
    ザラザラしている感じかな。

    説明が難しい駄菓子だわ!

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/14(月) 22:57:33 

    >>64
    ばあちゃん、可愛い❤️

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/14(月) 23:01:38 

    >>103
    100均で見たことありまっせ。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/14(月) 23:15:53 

    >>40
    今日ダイソーで袋入りを買ったばかり!

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/15(火) 00:47:54 

    >>59
    しましまクッキーってこれ?
    好きだったのに、ずっと忘れてたよ。
    すごい久しぶりに思い出したありがとう。
    思い出のお菓子

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/15(火) 00:59:45 

    >>132
    板ガムは販売終了してると思う。
    キシリトールのボトルガムのアソートに入ってるよ。
    キシリトールガムだからちょっとスースーするけど。

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2019/10/15(火) 01:52:59 

    長いタコ糸がついてるアメ玉。
    タコ糸が束になってて一本を引いて、運がいいと大きいアメ玉が当たる。遠い昔の駄菓子。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/15(火) 02:22:24 

    >>89
    アラサーになった今でも大好き!楽天で2回箱買いしちゃった(笑)。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/15(火) 02:33:03 

    ファンシーなパッケージの懐かしさからgood townだっけ?を久々に思い出した

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/15(火) 04:46:07 

    >>207
    私にとって 手術 くらい言いにくい名前でした。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/15(火) 05:51:04 

    薄いプラスチックのパイプの形に粉ラムネが入ってて、パイプ先に爪楊枝で穴開けて、
    吸って食べるお菓子知ってる人いませんか?
    田舎のスーパーで行くたびにお菓子一つおばあちゃんが買ってくれた、思い出のお菓子です。
    検索したけど出て来なかった。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/15(火) 07:52:05 

    >>311
    皆さんありがとうございます(>_<)
    ウェハースがもっと薄くて4×4くらいなんです。多分2、3mmくらいの薄さです。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/15(火) 09:25:46 

    ごくたまに親がどこからからくがんをもらってきてたおぼえがある。
    ひたすら甘いだけのお菓子っていう印象。でも濃いお茶といっしょに食べるとうまい。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/15(火) 09:28:40 

    近所の駄菓子屋さんで売ってた「朝鮮飴」というやわらかくて甘い牛皮のようなお菓子。
    熊本の人しか知らないかな。これが好きでお小遣いもらうと必ず買ってた。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/15(火) 12:05:52 

    >>331
    あったわー
    たまに吹いたりしてw
    そうこうしてるうちに
    湿ってつまったりねw
    たしかに探したけど出てこないわ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/15(火) 17:28:25 

    >>312
    ありがとうございます(>_<)
    ウェハースがもっと薄くて4×4くらいなんです。多分2、3mmくらいの薄さです。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/16(水) 00:35:43 

    >>227
    光GENJIがCMしてたの覚えてる!てことは30年以上前かぁ〜。おいしかったよね!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/16(水) 00:49:04 

    >>286
    「ザッキー」が、似ている気がするけど…。
    赤い袋と馬の絵以外は一致する。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/16(水) 07:54:45 

    >>338
    すごくちかい感じです!!(>_<)
    ウェハースがジグザグしてなく、全体的にもうちょっとだけ薄かったです。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/16(水) 11:25:39 

    >>286

    >>307さんのおっしゃるお菓子と同じなのかな?なんていうお菓子なのかは調べてみても分からないのですが…。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/16(水) 21:38:25 

    >>340
    ほんとだ!!!今307さん見ましたが、多分私と同じお菓子のような気がします!!!!

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/16(水) 22:25:17 

    >>341
    ですよね!
    白地に赤の線、真ん中は透明でくり抜かれてる
    チーズおかきみたいな外装だった気がします。
    祖母がよく買ってきてくれた思い出のお菓子です。
    他にもウエハースチョコはありますが、
    甘さがちょうどいいんですよね!

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/17(木) 00:45:41 

    >>90
    こちらですね🤗好きでした!
    今、復刻したらすごくウケそう!
    思い出のお菓子

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/17(木) 07:53:26 

    >>342
    私もよく自宅にあって、小学生くらいの時食べていて、とまらなかったです。チョコの硬さもちょうどよくて。
    ブルボンて仰ってたので必死に探してますが、全然みつかりません泣

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/17(木) 11:53:28 

    オレオのマシュマロパイ。青いパッケージの。めちゃくちゃ大好きで毎朝三つ食べて学校行って帰っておやつに三つ食べてた。また発売してほしい。エンゼルパイとチョコパイとガトーショコラを混ぜたような最高の食べ物だった。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/19(土) 20:12:31 

    >>335
    ありがとう!それですそれです。
    そのうち湿りで詰まったよね。
    画像、出てこないよね〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード