-
1. 匿名 2019/10/12(土) 20:40:33
最近なんとなく美容ドリンクを飲んでみたら、次の日肌の調子が良かったです!アトピーで顔に赤みが出ていたのが透明感が出てぷりっとしました。ドリンク以外でもおすすめのもの情報交換しましょう♪+327
-16
-
2. 匿名 2019/10/12(土) 20:41:05
ぷりっ😄+291
-9
-
4. 匿名 2019/10/12(土) 20:41:54
そういうドリンクねー
いざという時だけにするといいよ。
毎日飲むと肌が調子こく+615
-7
-
5. 匿名 2019/10/12(土) 20:42:33
トマトジュース+86
-10
-
7. 匿名 2019/10/12(土) 20:43:05
コラーゲン入りのやつ飲んだらぷりっとしたw
続かなかったけど+214
-1
-
9. 匿名 2019/10/12(土) 20:43:35
ラードたっぷりラーメン
次の日、顔ぱんぱんテカテカ+16
-75
-
10. 匿名 2019/10/12(土) 20:43:38
おっさん湧いてる誰かキンチョール吹いて+301
-5
-
12. 匿名 2019/10/12(土) 20:44:04
変な奴がいる!+79
-6
-
14. 匿名 2019/10/12(土) 20:44:16
コラーゲンドリンク効果あるんだ!
結婚式前に飲んだけど効果分かんなかった+214
-3
-
15. 匿名 2019/10/12(土) 20:44:23
>>11
うるせー消えろ+25
-1
-
16. 匿名 2019/10/12(土) 20:44:37
>>3
雑菌だらけだろーが糞男
+62
-1
-
17. 匿名 2019/10/12(土) 20:44:40
男がいるぞ!+64
-4
-
18. 匿名 2019/10/12(土) 20:44:46
>>10
ほいさ+222
-7
-
19. 匿名 2019/10/12(土) 20:44:51
くちびるガサガサでワセリンでリップパックして寝てたらラップが当たってた頰の部分もプルプルになった
でも毎日やったらニキビできた+225
-1
-
21. 匿名 2019/10/12(土) 20:45:06
紗栄子がよく宣伝してる燕の巣って飲んだことある人いる?あれってどんな味なのか気になる+5
-19
-
22. 匿名 2019/10/12(土) 20:45:12
がるちゃんって変態しかいないの?+8
-12
-
23. 匿名 2019/10/12(土) 20:45:37
メナードのコラーゲンドリンク
頂き物だったけど肌がツルッとした!+106
-4
-
24. 匿名 2019/10/12(土) 20:45:40
主がかわいそうだよ!
チョコラBBセラミド、寝る前に飲んでる
いい感じだよー+264
-8
-
25. 匿名 2019/10/12(土) 20:45:41
変なやつはしかとしよう+86
-2
-
26. 匿名 2019/10/12(土) 20:45:58
おっさんはなんで連投できるのムカつく+94
-3
-
27. 匿名 2019/10/12(土) 20:46:11
前にここぞというときに飲んだプラセンタドリンクがとても潤って張りが出てキメが細かくなった
効果1日だけだったけど+144
-4
-
28. 匿名 2019/10/12(土) 20:46:13
フラコラ良かったよ+28
-4
-
29. 匿名 2019/10/12(土) 20:46:36
なんか気持ち悪いコメント多いね。
黙って通報しましょう。+98
-4
-
30. 匿名 2019/10/12(土) 20:47:04
女限定の掲示板に顔だしてコメントするおっさんってなんなん?
誰も呼んでないから消えな?シッシッ+147
-3
-
31. 匿名 2019/10/12(土) 20:47:37
変なコメントは黙って通報+77
-4
-
32. 匿名 2019/10/12(土) 20:50:10
毎日ナッツ食べてたらほんのりプリッとした+33
-4
-
33. 匿名 2019/10/12(土) 20:51:01
私の場合はDHCのコラーゲンサプリが一番効く+42
-2
-
34. 匿名 2019/10/12(土) 20:51:24
ドラストレベルのプラセンタ&コラーゲンみたいなサプリってどうなんですか?
一ヶ月ほど飲んだけどよく分からなかった
もっと続けなきゃだめなのか、
安物だから金の無駄なのか知りたいです+27
-1
-
35. 匿名 2019/10/12(土) 20:51:26
>>26
違うおっさんなんじゃない?+9
-3
-
36. 匿名 2019/10/12(土) 20:51:58
毎日飲んでいたカフェオレの代わりにアーモンド効果を飲むようにしたら肌の調子が良いです(*´꒳`*)+136
-3
-
37. 匿名 2019/10/12(土) 20:52:01
男でこういう所に書き込んでしか女と交流もてないのも惨めな人生だね
容姿がアレでも多少お金稼げれば女なんていくらでも寄ってくるというのに
たまにいるよね、障害あるかなってくらい容姿も頭も悪い男
せめてもっと面白いことでも書ければねぇ
惨めだねぇ
返信ちょーだいね!貧乏おじさん!+128
-12
-
38. 匿名 2019/10/12(土) 20:52:03
毎日、ミネストローネと納豆食べたら本当に肌に弾力出たよ+31
-2
-
39. 匿名 2019/10/12(土) 20:52:59
プラセンタかしら💆🏻+18
-6
-
40. 匿名 2019/10/12(土) 20:54:23
>>37
自分の息子がそんなんしてたら泣ける+76
-2
-
44. 匿名 2019/10/12(土) 20:56:01
誰にも会わないことが前提になるけど、にんにくとニラをたっぷり入れたお鍋を食べる。
翌日の肌のハリが全然違う!+40
-8
-
45. 匿名 2019/10/12(土) 20:57:26
思い込みかもだけど、主のやつと少し安いコラーゲンのやつ。
名前分かんないけど隣においてたの。
次の日とか肌の調子が良い。
+7
-3
-
46. 匿名 2019/10/12(土) 20:59:05
ワンバイコーセー
ナイアシンアミドという成分が、シワシミ両方にいいらしい。アマゾンで安くなってたから買ってみた。
よくあるレチノールは私には合わず、肌がボロッボロにただれた。ナイアシンアミドは合ってたみたいで、とにかく肌が柔らかく薄くなった。+57
-9
-
47. 匿名 2019/10/12(土) 20:59:34
マシュマロ+12
-8
-
48. 匿名 2019/10/12(土) 21:00:04
>>2
なんかかわいいよねw響きがw
ぷりっ(´ω`)+136
-3
-
49. 匿名 2019/10/12(土) 21:00:48
またバカが湧いてきた!+8
-2
-
50. 匿名 2019/10/12(土) 21:01:58
すごく大切な日の前日の寝る前に飲む。
どの美容ドリンクよりも効いた。+108
-5
-
51. 匿名 2019/10/12(土) 21:05:10
夕方から予定ある場合、朝に飲んだ方がいいのかな?プラセントップと資生堂のコラーゲンドリンクはたまに飲むよ+28
-1
-
52. 匿名 2019/10/12(土) 21:07:11
キモいジジイを批判するコメントに対し、マイナスが綺麗に1か2ついててウケる笑
私は資生堂のコラーゲンドリンクが効きました!+46
-2
-
53. 匿名 2019/10/12(土) 21:12:17
コラーゲンの経口摂取って意味ないんじゃないの?+31
-8
-
54. 匿名 2019/10/12(土) 21:14:10
>>43+32
-2
-
55. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:04
マシュマロ+4
-2
-
56. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:33
笹塚薬局の豚皮ゼラチン+2
-0
-
57. 匿名 2019/10/12(土) 21:17:03
資生堂のコラーゲン飲んでます
効果ないとも聞きますが飲んでるから大丈夫と暗示をかけてます
あとやっぱり大事なのは睡眠
睡眠時間が短いと肌が硬くなる
肌が硬いとどんなに良い基礎化粧品使っても浸透しない
きちんと睡眠とってDiorのプレステージシリーズ使うと最強
+54
-3
-
58. 匿名 2019/10/12(土) 21:19:44
>>57
何歳ですか?+3
-1
-
59. 匿名 2019/10/12(土) 21:19:57
コラーゲンとかだとニキビできるタイプ。日常的に飲むものをお茶から水に変えただけで、お肌の調子あがりました♪+31
-2
-
60. 匿名 2019/10/12(土) 21:21:03
美容ドリンクって気になってましたがいいんですね!!大事な日の前日とか、これから飲もうかな。+41
-0
-
61. 匿名 2019/10/12(土) 21:22:46
チョコラBB、二本購入でセーラームーンのケースが貰えるキャンペーンやってた時に飲みましたが、最近はいろんな味のがあるんですね!グレープフルーツ微炭酸のやつ、なかなか美味しかった〜。+30
-2
-
62. 匿名 2019/10/12(土) 21:24:34
フカヒレいいよ!オススメ!+9
-1
-
63. 匿名 2019/10/12(土) 21:29:21
プラセンタは飲み続けていたら乳ガンになったとか言ってる人がいるからこわいな+51
-3
-
64. 匿名 2019/10/12(土) 21:30:39
酒粕いいよー!
毎日100gを溶かして飲んでたら2週間でプリっとしっとりしてきたよ!最低50g取るといいみたいだよ。
お酒の香りが大丈夫な人は是非試してみてね!+60
-0
-
65. 匿名 2019/10/12(土) 21:35:49
>>24
主です。私もチョコラのセラミド買いました。まだ飲んでないのでわからないですが楽しみ!
サプリメントのセラミド何ヶ月か飲んでたとき効果分からなかったので、期待していなかったんですがすごく良かったです。
酒粕もいいんですね。気になってたので試してみようかな!+28
-0
-
66. 匿名 2019/10/12(土) 21:38:20
最近プロテイン飲み始めたんだけど、お肌もいい感じだよ+27
-0
-
67. 匿名 2019/10/12(土) 21:38:36
リプライセル。
値段が上がってから買ってないけど、
飲んでる時は調子良かった。+41
-1
-
68. 匿名 2019/10/12(土) 21:41:48
アスタリフトのコラーゲンドリンク、効果があるって、ガルちゃんで見たけど、経験者いますか❓+20
-1
-
69. 匿名 2019/10/12(土) 21:42:08
甘酒+13
-2
-
70. 匿名 2019/10/12(土) 21:44:52
最近疲れが酷くてプラセンタの錠剤飲み始めたら肌がプルプル、少しずつ白くなってきたよ。
+20
-1
-
71. 匿名 2019/10/12(土) 21:46:56
天一のラーメン、こってりのスープを飲むと翌日調子いい。
私は男じゃないよ。+13
-5
-
72. 匿名 2019/10/12(土) 21:47:03
>>10
手元にゴキジェットしかないけどいいー?+47
-1
-
73. 匿名 2019/10/12(土) 21:47:04
海老みたいな感じ(笑)+0
-0
-
74. 匿名 2019/10/12(土) 21:47:57
すっぽん小町ってやたらメルカリでも売れてるけど感想しりたい+1
-3
-
75. 匿名 2019/10/12(土) 21:48:21
>>35
1匹いたら30匹いるって言うよね
+44
-1
-
76. 匿名 2019/10/12(土) 21:50:08
スッポン鍋
食わず嫌いだったんだけど、食べに連れて行ってくれた美人な先輩は美味しいし明日、肌の調子いいと思うよーって言っていて食べてみたら美味しいし肌が満ち満ちてたし良かったーーーーー。+52
-1
-
77. 匿名 2019/10/12(土) 21:51:05
>>30
ひそかに職場の所長じゃないかと思ってる。
前に「丁度規制時間が終わるから女性専用車に乗ってるんだよ」とか言ってニヤニヤしながら話してきたから。
学生時代友達も彼女もいなかったであろうキモイじじい。+62
-1
-
78. 匿名 2019/10/12(土) 21:52:56
水分不足の乾燥肌だからこれ気になる
飲んだ方いますか?+65
-0
-
79. 匿名 2019/10/12(土) 21:55:01
>>47
マシュマロはゼラチン使うからコラーゲン入ってるね。+21
-0
-
80. 匿名 2019/10/12(土) 22:00:52
ビタミンEオイルいいよ かかともプルプル+9
-0
-
81. 匿名 2019/10/12(土) 22:07:56
>>5
トマトジュース肌にいいんだよね〜
私も肌の為に飲みたいのに、トマトジュースが大の苦手で 汗
何度かチャレンジしけど、涙目嗚咽(TT)
飲める人が本当に羨ましい!!+73
-0
-
82. 匿名 2019/10/12(土) 22:12:36
ヒルドイドフォルテ。
タイだと処方箋なしでどこでも買えるんだけど、ヘパリン類似物質の含有量が日本のより多くて肌ツヤツヤぷりぷりになる。これは本当にびっくり。
しかも千円弱。
増税前にSK-II買ったけど、そのお金をこっちに費やせば良かったと後悔。
タイに行くことがあったら是非試してほしい!+32
-2
-
83. 匿名 2019/10/12(土) 22:16:14
33歳すっぽん小町飲んでるけど、効果あるのかよく分からない。+23
-0
-
84. 匿名 2019/10/12(土) 22:20:35
>>44
効果がすごくあったとして、翌日のぷりぷりもちもちは誰にも見せることができないのか…
+60
-0
-
85. 匿名 2019/10/12(土) 22:22:21
>>58
31歳です+10
-0
-
86. 匿名 2019/10/12(土) 22:26:48
キウイブラザーズのフィギュアが欲しくて、この間期間限定で売ってた10個入りのキウイ×2を買い、毎日キウイを食べてたら肌がプリっとしたよ。化粧のノリが全っ然違って感動した。+82
-2
-
87. 匿名 2019/10/12(土) 22:33:44
>>85
ありがとうございます、同年代でした。ディオール参考にさせてもらいます!+15
-0
-
88. 匿名 2019/10/12(土) 22:34:59
>>21
その商品は知らないけど、燕の巣のスープなら食べたことある。巣自体はあまり味はなかったよ+5
-0
-
89. 匿名 2019/10/12(土) 22:38:33
>>57
質問失礼します。とくにどれがおすすめですか?プレステージシリーズ全部揃えるのは無理なので+19
-0
-
90. 匿名 2019/10/12(土) 22:42:22
>>53
昔は消化されるって言われてたみたいだよね+7
-0
-
91. 匿名 2019/10/12(土) 22:42:54
>>18
こいつとうとう動き始めたんだ!かわいい+63
-1
-
92. 匿名 2019/10/12(土) 22:45:12
>>37
また湧いてきたらどうするの?変に煽るのもやめて欲しいんだけど+40
-1
-
93. 匿名 2019/10/12(土) 22:48:02
>>78
ドリンクじゃなくてヨーグルトの方だけど毎日欠かさず食べてた人が長年治らなかった手荒れが治ったって言ってた+26
-0
-
94. 匿名 2019/10/12(土) 22:52:17
>>75
ゴキブリやダニみたいな言い方wwwwww
ムカデはツガイでいるしさwwwwww+11
-4
-
95. 匿名 2019/10/12(土) 23:00:48
>>87
きちんと使うと効果は出ますよ!
肌のトーンが上がります
でもやっぱり肌が硬いと吸い込まなくて肌の表面に残るだけなのでその時は一度フェイシャルエステでスチーム浴びてマッサージ受けると肌は柔らかくなると思います+20
-0
-
96. 匿名 2019/10/12(土) 23:03:16
>>89
やっぱりユイルドローズかな?
化粧水使う前に使うオイル
これ使ってスノーシリーズの化粧水、美容液でも結構良かったです!+16
-0
-
97. 匿名 2019/10/12(土) 23:05:39
もっと早く飲めばよかった!
アスタリフトのドリンク!!
ガルちゃんで見て気になっていたけど、今までそんなにドリンク肌には効いたと思ったことがなくて。
リッチセラミドやらチョコラやらザコラーゲン飲んでも気のせいかいいかも、くらいだった。
が、明らかにアスタリフトは違ったんです!乾燥系アトピーと加齢でパサつきしぼんでいた肌が、次の日にはすごくしっとりプリっとしていました!大げさにいうとヌルっとしていたくらい。
5日連続て飲みましたが、アトピー持ちですぐ敏感気味になり、そこから悪化するのですが、その揺らぎも5日間ありません。肌が安定する、それもうれしかった。高いけど絶対続ける!
すすめてくれた人ありがとう!だからガルちゃんやめられません!
+68
-1
-
98. 匿名 2019/10/12(土) 23:13:14
>>9
調子こいてスープ飲んだら浮腫よねw+13
-0
-
99. 匿名 2019/10/12(土) 23:15:45
SK-IIの化粧水、乳液、美容液!
肌にはりができました。+11
-2
-
100. 匿名 2019/10/12(土) 23:25:11
お菓子作る時のゼラチンをミルクティやコーヒーに入れて飲んでるよ。
肌に張りが出て、ツヤツヤしてきた感じ。
+27
-1
-
101. 匿名 2019/10/12(土) 23:30:34
ルイボスティー飲むとお肌がつるつるになる!
冬は粉ふいてたけど、
去年毎日飲んでつるつるだった、今年も飲もう+34
-2
-
102. 匿名 2019/10/12(土) 23:44:49
>>97
私もアトピーで今絶賛肌荒れ中です…ドリンク効いたんですね羨ましい(/o\)アスタリフト試してみよ~♪
もしこれで肌荒れ治ったら大感謝(*´∀`)+24
-0
-
103. 匿名 2019/10/12(土) 23:47:11
>>33
DHCの効果あるよね
資生堂より効く+22
-1
-
104. 匿名 2019/10/12(土) 23:47:58
私はキウイが効果ありましたよ🥝+27
-0
-
105. 匿名 2019/10/12(土) 23:54:54
HACCIのハニーコラーゲン+11
-0
-
106. 匿名 2019/10/12(土) 23:54:55
トピ画が怖いです。わいせつな画像?+1
-2
-
107. 匿名 2019/10/13(日) 00:09:01
フィットネスのランニングマシーン
汗だくになるレベルまで走るのを週3回
肌が変わるよ。一番自然に新陳代謝を促すから+45
-2
-
108. 匿名 2019/10/13(日) 00:17:31
アルビオンの先行乳液使うと、もちっとなったよ。化粧水はプチプラですが。+12
-1
-
109. 匿名 2019/10/13(日) 00:21:54
>>64
お湯で溶かすんですか??
前にガルトピで酒粕で透明感がすごくでたって言うのを見て買ったんですが続かなくて(*_*)+15
-0
-
110. 匿名 2019/10/13(日) 00:24:39
>>4
調子こくとどうなっちゃうの??+29
-1
-
111. 匿名 2019/10/13(日) 00:52:01
>>92
大丈夫だよ、どうせリアルじゃ女に声もかけられないビビりのオッさんだから、37のコメ読んでショック受けて膝抱えて泣いてるよ笑+27
-2
-
112. 匿名 2019/10/13(日) 01:10:41
アルージェのウォータリーシーリングマスク!
一度使ってみてください。ぷるんぷるんのツヤツヤになります。LDKに載ってて気になって買いましたが、肌を守って潤いで満タンにしてくれる感じです(伝わるかな?)
+10
-1
-
113. 匿名 2019/10/13(日) 01:16:25
>>5
トマトジュースにオリーブオイルを数滴入れて飲んでる!!
けどレンチンしても激マズだった...けど飲んでる!!
でも美肌にならない↓↓↓
まぁ.続けるしかないけど...💦+12
-5
-
114. 匿名 2019/10/13(日) 01:20:33
>>97
ピュアコラーゲンっていうので合ってますか?
いま速攻でAMAZONで頼もうとしています
+7
-0
-
115. 匿名 2019/10/13(日) 01:21:51
>>101
私もルイボス飲んでると調子いいです。
いまはルイボスとハトムギを自分で混ぜてる。
+32
-0
-
116. 匿名 2019/10/13(日) 01:29:24
コラーゲンドリンクはほとんどのメーカー試したけど(初回半額だし)、サントリーのリフタージュ(凄くサッパリしてて美味しかった)が1番飲みやすかったかな。
効果を感じたのはアスタリフト(ドロドロ系だけど直ぐに慣れる)、森永はピーチ・レモン味の紙パックのジュースって感じ(レモン味の方が私は好き)、天使のララはビタミンCの飲料やスープ・味噌汁に混ぜて飲むタイプ(携帯に便利、何となくだけど眉間のシワが薄くなった気がした)
プラセンタドリンクも飲んでたけど、最近はトマトジュース位しか飲んでないからか肌が若干汚くなってきた(╥﹏╥)
色々飲んでた時とは肌の状態が全く違う!!+17
-0
-
117. 匿名 2019/10/13(日) 01:36:36
>>116
116をレスした者ですが、付け足し。
アスタリフトのコラーゲンドリンクは、翌朝頬がプリッとしてて 若干ヒアルロン酸を注入したような(松田聖子や平子理沙っぽい)ツヤ&プリッと感がありました。
初回半額なので試す価値ありですが、ドロッとした感じなので若干癖あります。
先程から長文失礼しましたm(*_ _)m+35
-0
-
118. 匿名 2019/10/13(日) 02:05:49
最近アロエドリンクで乾燥肌にいいのcmで見たんですが効果どうなんでしょうね
飲んだ方いませんか?+8
-0
-
119. 匿名 2019/10/13(日) 03:05:33
>>46
ナイアシンアミドといったらビタミンB3のことで、もともと人体に必要なものだから副作用とかはないのかな。こんなありふれた物質がシミとしわの両方に効くなんて意外+10
-0
-
120. 匿名 2019/10/13(日) 03:16:34
>>46
ナイアシンアミドはサプリを飲んでる。
美容目的じゃなくて精神安定目的だけど。
すごく効きますよー。
美容目的だとココアを無糖で飲んでる。
ポリフェノールなどが豊富で、炎症や傷などの治りが早いです。+25
-0
-
121. 匿名 2019/10/13(日) 03:49:36
私は小麦アレルギーなんですが、トマトジュース(無塩)、アーモンドミルク、ナッツ類(アーモンド、クルミ、まが玉みたいなやつ、無塩)を取り入れると、小麦系の物で我慢できず食べてしまった時に、上記のものを摂取しないより赤み痒みの出方が全然違います!
ちなみに、小麦を、我慢して上記のものを摂取していると肌が綺麗だねとほめられました!
肌が激弱でグリセリンフリーの物しか使えない位敏感肌なんですが、かなり良い感じです!
+17
-0
-
122. 匿名 2019/10/13(日) 05:46:15
アスタリフトは何箱も箱買いしてます。
これだけは本物です。
でも何日も効果は続きません。
翌日のみ。
なので、特別な日の前日に飲むのはいいかも。
毎日続けられる価格ではないからなぁ。
その点では微妙です。+36
-1
-
123. 匿名 2019/10/13(日) 06:42:26
わたしは乾燥肌なので、プロテインのみはじめてから酷い乾燥がおさまったよー
プリッとしたというのと違うかも+7
-1
-
124. 匿名 2019/10/13(日) 06:47:48
セラミドのサプリがいいとがるちゃんで見たのですが、飲んで効果あった方いますか?
良かったら商品名教えてください!+8
-1
-
125. 匿名 2019/10/13(日) 08:30:38
>>123
プロテイン飲んだらクサイ屁がプリップリッ出てかなわなかった。体質によるのかね。くすん。+9
-1
-
126. 匿名 2019/10/13(日) 08:33:55
菊正宗の入浴剤。
お肌に透明感がでてぷりっとします。
白鶴も良いです。+1
-2
-
127. 匿名 2019/10/13(日) 08:58:39
コラーゲンとか鍋食べて肌がぷりっとするのをむくんでるだけ!って否定する人多いんだけど、
実際はそもそも日本人の成人女性は圧倒的に塩分も油分も足りてない状態なので、むしろ鍋やステーキなどでたまに油分と塩分補給は健康にも美容にも最適である。
病気とは違い、非常に健康的で良いむくみである。+14
-6
-
128. 匿名 2019/10/13(日) 09:00:22
粉末コラーゲンだとニッピが一番おススメです。
+4
-3
-
129. 匿名 2019/10/13(日) 09:17:11
資生堂のコラーゲン、私は飲んだ翌日めちゃくちゃきくんだけど、コラーゲンでプリッとするわけじゃなく、浮腫んでパーンとする。コラーゲンは肝臓に悪いらしく、私は肝臓が良くないのでそのせいなんだろうね。いざという時しか飲まなくなった。+8
-2
-
130. 匿名 2019/10/13(日) 10:26:47
>>125
横から失礼します!
もしかして125さんが飲んだのは
ホエイプロテインでしょうか?
ホエイは乳糖不耐症の人が飲むとお腹を下したり
ガスが溜まりやすくなったりしやすいです。
(牛乳飲むと必ずお腹壊す人と同じ原理)
もしホエイを飲んでガスが発生してしまったのでしたら
大豆由来のソイプロテインを試してみてほしいです。
わたしもホエイでおならが臭くなったりお腹下して合わなかったのですが、ソイだとそんな風にはなりませんでした。
美容目的なら、ソイプロテインの方がおススメですよ〜!ほんとに肌がもちもちになります!+27
-0
-
131. 匿名 2019/10/13(日) 10:32:38
セラミド入りのケア商品でニキビができる私にはスクワランオイルがベタ付かずもっちりしてよかった。
ハーバー?のトライアルキット使ったら毛穴も目立たない。+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/13(日) 10:35:02
>>122
マツキヨとかに売ってますか?+3
-0
-
133. 匿名 2019/10/13(日) 10:36:26
>>122
売ってますよ!マツキヨ😊
私はサンドラッグというところで買います。+6
-0
-
134. 匿名 2019/10/13(日) 10:50:28
>>133
ありがとうございます☺️ 早速買いに行きます❗+7
-0
-
135. 匿名 2019/10/13(日) 10:58:03
>>123
やはり肌や爪、髪の毛はタンパク質で出来てますからね!
普段不足していたタンパク質が補えたのではないでしょうか!+7
-0
-
136. 匿名 2019/10/13(日) 11:34:15
>>102
97です。
肌が安定しますよ!アトピー悪化しにくくなりました!+1
-0
-
137. 匿名 2019/10/13(日) 11:39:25
>>114
ピュアコラーゲンと書いてありました。それでいいと思います!+2
-0
-
138. 匿名 2019/10/13(日) 11:53:43
生理痛対策のためにルイボスティー常に飲んでるんだけど、肌にツヤが出てすべすべになった
抗酸化作用があるとは知ってたけど、お茶でこんなに変わるとはびっくり+20
-1
-
139. 匿名 2019/10/13(日) 14:10:17
ふぐ鍋食べたら翌朝プリプリだったよ!+8
-0
-
140. 匿名 2019/10/13(日) 20:01:57
プリプリじゃなくてトゥルトゥル方向だけど、人参
2本ぐらいゆでて、カロチンの吸収率を上げるために油脂分と一緒に食べる
縦に割ってゆでると早くゆであがる+8
-0
-
141. 匿名 2019/10/13(日) 20:08:13
>>138
おすすめのルイボスティーってありますか?+1
-0
-
142. 匿名 2019/10/13(日) 21:16:22
>>130
ソイプロテインは取りすぎると甲状腺の病気になるから、注意して飲んだ方が良いですよ!
+10
-0
-
143. 匿名 2019/10/13(日) 21:17:46
>>5
理想のトマトおすすめ!
トマトジュース苦手だったけど、これなら美味しく飲めるー+12
-0
-
144. 匿名 2019/10/14(月) 13:18:17
一番プリッとしたのはサナの豆乳イソフラボンのパックかな。翌日本当にプリッとする。
トマトジュースや甘酒も美容目的で飲むけど、プリッととはちょっと違う。継続するときっと効果はあるんだろうけど。+1
-0
-
145. 匿名 2019/10/14(月) 14:36:36
>>53
実際は結論付いてないよ。+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/14(月) 14:52:07
寝る前じゃなく朝にコラーゲンドリンク飲んだら数時間後に吐きました
+2
-0
-
147. 匿名 2019/10/14(月) 23:22:13
>>141
おすすめとかはないけど、大容量の60袋入りのを買ってます+2
-0
-
148. 匿名 2019/10/15(火) 07:03:05
>>147
ありがとうございます!
沢山入ってると続けやすいかも。
+1
-0
-
149. 匿名 2019/10/15(火) 16:26:31
>>81
お酢や柑橘類の果汁入れるといいよ
トマトジュース飲めなかったけど
肌と体にいいからって鼻つまんで飲んでるw
+1
-0
-
150. 匿名 2019/10/16(水) 03:38:13
リファのドリンクめっちゃ良かったです!+2
-0
-
151. 匿名 2019/10/16(水) 11:55:59
>>46
これなんとなく使ってたけど、そういえば最近目の下のシワが浅くなったな。前はファンデが入り込んでたのに、最近それがない。シミにもいいのは知らなかった!今日からシミにも塗ってみよー+5
-0
-
152. 匿名 2019/10/16(水) 14:50:14
>>143
理想のトマトが価格、飲みやすさ、リコピンの量一番コスパいいです!+6
-0
-
153. 匿名 2019/10/16(水) 15:17:16
あいしとーと♡
のゼリー。
定期購入してる人が食べ切れないから〜ってお裾分けしてくれたんだけど、なんだか肌がぷりっとして化粧ノリも良かった気がする。
+1
-0
-
154. 匿名 2019/10/16(水) 20:30:32
>>109
40℃位のぬるま湯が1番いいみたいです。発酵が進むらしいです。
水でもぬいぐるみでも酒粕を小さめにちぎって2時間から3時間浸けておくと、ふやけて潰しやすくなりますよ😊
私はマグカップにスプーンで押し付けて潰したのを冷蔵庫で冷やして翌日食べてます。+1
-1
-
155. 匿名 2019/10/16(水) 20:31:55
>>109
ぬいぐるみじゃい、ぬるま湯です😱
+6
-0
-
156. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:05
>>151
たとえば、アルブチンがメラニンを作る機能を押さえ込むのに対し、ナイアシンアミドはメラニンを真皮に受け渡さないようにしてくれるらしい。安価で副作用もまずないらしいです。あと、ナイアシンアミドは皮膚のセラミドを増やすそうです。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する